【相撲】大鵬の孫・納谷が新十両昇進 父の貴闘力と親子3代で関取に 新しこ名は「王鵬」 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【相撲】大鵬の孫・納谷が新十両昇進 父の貴闘力と親子3代で関取に 新しこ名は「王鵬」 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch75:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:42:14.49 C3lKMii30.net
親父がYouTubeで馬鹿なこと企んでるけど
まぁ、気にせず頑張れ

76:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:42:16.22 4HlY93kQ0.net
>>49
恥ずかしいヤツ

77:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:42:24.01 cI0vhfle0.net
三年で関取は言うほど遅くない
でももう二十歳
父ちゃん越えられたら御の字

78:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:45:26.31 upOGiXDH0.net
宮城の部屋みたいな名前やめれ
無関係だろ
二十歳で新十両?遅くないの?
朝青龍の甥っ子も大したこと無さそうだし…何だかなあ

79:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:47:10.65 224AgZ8f0.net
>>49
兄弟の方が違うんじゃないですかね…

80:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:47:28.53 QPGKF8FP0.net
大鵬の四股名を譲り受けるのは無理としても
太鵬じゃあダメなん?

81:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:48:38.34 9rpmpCph0.net
>>7
力皇猛「」

82:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:48:55.53 FPpe34hm0.net
キングダムにいそうな四股名だなw

83:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:50:24.57 qvSAgtLm0.net
>>78
全て的外れすぎて面白すぎるだろ

84:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:51:05.24 B0MsPMtO0.net
>>78
朝青龍の甥っ子は早いし腰強いし出世するだろ。安馬を思い出す

85:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:53:09.23 XQWmFL750.net
>>84
まだ相撲は押しってのが理解できとらんように見える
常に前に出る圧がないとどんな凄い投げも上位には決まらんのよ

86:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:53:24.89 xqcBZPMe0.net
>>81
お前の四股名は力桜だったろ

87:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:54:29.07 vG28bbSA0.net
将来大鵬にするならとりあえず鵬雛にすればよかったのに

88:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:56:23.54 ylJSwBY00.net
父:貴闘力
母父:大鵬
競馬みたい

89:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:57:52.55 Cu42Av2f0.net
父の戦闘力に見えた

90:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:58:12.29 ZHnKdXYS0.net
隔世遺伝しそう?

91:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:58:58.85 vilGoyWw0.net
ストレスが溜まったら
野球賭博で発散だ~!

92:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:59:15.04 NxJ3Acx40.net
>>78
甥っ子はまだまだこれからだよ

93:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:59:15.53 YEXY5ZYH0.net
ワンホー

94:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:00:54.70 7mR9Su4u0.net
職場のおばさんが嬉々として「知ってる?琴風って悪いやつなんだよー」って喋ってた
やっぱり今はyoutubeなんだな

95:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:02:42.26 fwonUkrh0.net
矢鵬で良かったのに

96:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:03:08.99 Hd1W2ZEG0.net
>>84
>>92
でもあのガタイであの取り口だといずれ大怪我しそうで怖いんだよな(´・ω・`)

97:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:03:26.03 nMXhdMBj0.net
おーほー?
何か呼びにくい

98:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:03:26.03 hCA8d5tR0.net
>>80
大鵬は止め名だから流石に
別な読みでたいほうはありうるが、巨砲(おおづつ)になったりしてw

99:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:03:48.65 fwonUkrh0.net
>>48
インガー・王鵬

100:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:04:36.79 go7Zqb0d0.net
>>7
妃、姫、皇 徳 などは、在日朝鮮人が好んで使用するよな。

101:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:05:03.54 nMXhdMBj0.net
>>59
一説によると親子

102:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:05:53.51 RETCtTm20.net
>>41
太鳳ならセーフか

103:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:09:10.11 6WCknOj50.net
>>9
尾車に潰されないか。尾車も訴えればいいのに。

104:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:09:45.34 OJlyXlBo0.net
鵬力(ちから)

105:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:11:14.20 xWr8mkGq0.net
翔鵬が良かったのにな
小鵬の当て字で、地位が上がったら中鵬、大鵬と上がっていく的な

106:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:11:23.39 HA6y1f2R0.net
>>42
始皇帝がキングダム時代に王がいっぱい出てきちゃったからその上の存在として皇帝つくったしな

107:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:11:43.85 tiCjL3n40.net
大鵬の孫だと一瞬すごいと思うが
冷静に考えると貴闘力の息子だから
しょぼいな

108:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:12:37.00 xWr8mkGq0.net
>>88
父 琴ノ若
母父 琴櫻
もいるな

109:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:12:37.03 CzxIPTFS0.net
娘は父親に似て
息子は母親に似るってパターン多い
このお孫さんはお爺さんの良いとこ取りしたのかも

110:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:14:26.99 +g9SXtS70.net
若乃花(1)貴ノ花 ~兄弟
若乃花(2)~他人・ちょっとアレ
若乃花(3)~貴ノ花の子・ちょっとアレ
貴乃花~貴ノ花の子・ちょっとアレ
花田優一~貴乃花の子・だいぶアレ
河野景子~貴乃花の元妻・結構アレ
藤田紀子~貴乃花の母・かなりアレ

111:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:14:48.69 6mBQwaCz0.net
二代目貴闘力じゃねえのかよ
絶望した

112:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:16:00.27 DQrlAgkY0.net
2年で関取はまだ何とも言えないな

113:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:16:36.55 NdM9g/hL0.net
何かと比較される朝青龍の甥よりは遅いがここまではまあ順調な方。

114:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:16:51.82 X1bhD8cc0.net
>>19
貴とか縁起悪すぎやん

115:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:17:38.01 6aw7hHYV0.net
親父は琴風の悪口youtuberだけど大丈夫か?

116:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:17:41.37 6aw7hHYV0.net
親父は琴風の悪口youtuberだけど大丈夫か?

117:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:17:58.52 xIqtTwXE0.net
バチバチに登場しそうな四股名だな

118:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:18:50.23 BIXc+FxX0.net
三國志の武将に居そうな名前だな

119:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:19:53.56 5lsjhtjf0.net
大鵬の孫って高校野球にいなかったか?

120:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:20:22.12 xmc0oa9/0.net
輪島→貴乃花→花田優一 の親子3代より立派だろ関取になれたんだから

121:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:20:33.16 SIz5btd50.net
魁皇「」

122:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:21:12.76 ZJlkVSn50.net
>>41
年寄の名前は使えないので、木村や中村、中川という力士が存在しない(できない)のは分かるけど
一代年寄の名前も、本人の没後も使えないんだっけ?
この人が横綱になれば「2代目大鵬」という話は当然出てくると思うけどね

123:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:21:24.92 iCWWl7qL0.net
>>120
あ鵬

124:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:22:40.15 LA3zpZNT0.net
尾車のヤロー!
て父貴闘力
大丈夫かよ

125:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:23:05.05 Ln9saoAl0.net
読みは同じで漢字を大砲とかにすればいい
横綱になったら大鵬の改名

126:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:26:25.66 9gygxAOM0.net
猛鵬

127:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:27:19.74 BxrBtJVt0.net
RIZINこい!

128:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:28:36.82 GQhatLpS0.net
おほっ

129:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:33:11.03 Um6Nmpe60.net
納谷は大鵬、母方の苗字だから四股名にとーちゃんの字を使わないのは察してあげなさい(笑)

130:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:33:57.70 L8b26LiX0.net
血縁だと四股名の継承が割と許される風潮あるよね

131:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:34:27.62 5KOx/AVb0.net
ちょっとぬぺっとしてるけどなかなかのイケメン

132:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:36:04.54 +fwQDLGgO.net
>>117
完結まで見たかったな

133:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:36:50.56 o9/NR/jRO.net
YouTuber貴闘力が飛ばしすぎで笑える
あれ昔なら消されてたんちゃうか

134:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:38:05.03 L8b26LiX0.net
>>125
おおつづって読まれそう

135:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:38:57.87 O17WztWL0.net
貴闘鵬にしろ

136:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:39:10.11 go7Zqb0d0.net
まずは、「鵬」で十両デビュー

大成したら、「大鵬」にすればいいのにね

137:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:40:02.84 2WMQgMsU0.net
>>125
横綱やぞ
子供の頃見たっきりだけどあいつは凄かった

138:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:40:27.19 tn5Kqg4C0.net
>>1
政財界から芸能芸術にスポーツに至る全ての分野で、此処でも二世あそこでも三世かよw
いつから日本は世襲じゃないと人間扱いされない社会になった?
そりゃ、宮川大輔や高畑充希が宮川大助花子や高畑淳子の二世と思ったり、黒沢清が黒澤明の子孫と思う奴が出ても当たり前だよw

139:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:43:26.96 zzvsREV+0.net
しこ名に「貴」つける方針の相撲部屋って今どこもないんだっけ?

140:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:44:13.41 tn5Kqg4C0.net
>>139
元貴乃花親方のせいだなに

141:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:44:54.25 xapmcfPL0.net
ワンホー?
いっそ、蓮鵬にすりゃ良かったのに

142:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:46:37.95 DAr2bGO10.net
>>105
翔鵬は昔いたよ。新潟県出身で十両止まり

143:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:55:27.11 pfb3my550.net
>>138
政治家や芸能人の二世は実力が無くても活躍出来るが、
スポーツ選手の二世は実力無いと活躍出来ないだろが。

144:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:57:55.71 pfb3my550.net
>>139
貴景勝が親方になったら付けて欲しいな

145:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:02:18.13 bNdJW7iE0.net
>>139
つうか貴つける方針の部屋は史上貴乃花部屋しか存在しない

146:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:03:35.40 unQ0DKnf0.net
納谷闘力じゃないのかよ

147:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:03:40.33 lKPM8Jk20.net
玉鵬とかどうだろう
大鵬と玉子焼きから一字ずつもらって

148:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:03:40.53 mcQzuXnN0.net
幕内入りは、尾車が全力で阻止するだろうな

149:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:07:29.97 5K8HebZF0.net
文春に貴闘力のとこに行って相撲会の闇を報じてほしいな

150:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:12:21.26 e4lDjr770.net
貴闘力が実名出して相撲協会の闇を暴露しまくってるけど大丈夫か
この先は対戦相手や番付面で冷遇されなきゃいいがな

151:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:15:09.16 SZ/YXdbk0.net
巨鵬とかの方が字面が良かったのに
巨砲を思い出すけど

152:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:17:58.05 TfWOu5WY0.net
デブ過ぎ

153:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:18:59.97 0Ho7vKdw0.net
貴闘力「ポヒポヒ」

154:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:21:09.27 HU15PK5M0.net
>>75
真実話してるだけ

155:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:24:39.59 FHdCroOp0.net
言いにくいw

156:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:24:56.98 S2tqPbwH0.net
すごい四股名だな

157:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:25:24.85 Lw8H3Hhy0.net
つか、弟も1~2年以内に十両きそうだし
兄貴がメンタルやられないか心配なパターンだな

158:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:32:04.96 hR6lZ+z80.net
どう考えてもクレヨンしんちゃんの口癖だよなww

159:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:35:42.71 47bRKOLt0.net
大卒の次男がパッとしないな

160:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:38:40.97 dZ1Ww24G0.net
拳銃闘力(チャカとうりき)でいいよ

161:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:40:41.48 kArgt2H30.net
>>103
潰されないように先手打ってるかんはあるけど

162:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:42:18.06 PuBlCfau0.net
凄い四股名だな
横綱にならないと絶対に許されないとプレッシャーかけられてるw

163:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:44:43.06 j6c8wQCc0.net
大鵬はロシアハーフ
コレ豆ね

164:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:52:04.07 z1BU5vKb0.net
中国の人みたいな名前だな

165:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:52:44.65 n3+kJ03R0.net
   「義理のお父さんは?」
貴闘力「パイポー!」

166:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:59:43.60 bELsTVw70.net
白いのみたいな
悪い鵬にはならないように

167:名無しさん@恐縮です
20/11/25 14:02:13.10 v4hwuNDK0.net
名前考えたの本人なのかな?
めちゃくちゃ語感悪いよね
おーほーって抜けた感じする
ウォーズマンの呼吸音のコーホーを思い出すわ

168:名無しさん@恐縮です
20/11/25 14:04:30.47 34842k+UO.net
同級生の子は幕内だっけ

169:名無しさん@恐縮です
20/11/25 14:07:57.63 x2AHrHYZ0.net
大鵬と王貞治は仲良かったんだろ

170:名無しさん@恐縮です
20/11/25 14:10:09.66 xIqtTwXE0.net
>>132
同意
あれほど熱い相撲漫画は無かったから残念

171:名無しさん@恐縮です
20/11/25 14:11:24.39 XQWmFL750.net
>>162
四股名に王のつく横綱っていたか?

172:名無しさん@恐縮です
20/11/25 14:13:27.95 IrjP0Q7a0.net
長男もしょぼいマイナーのプロレスラーなんかやめて力士になれば
良かったのにな
なんでなったんだ?

173:名無しさん@恐縮です
20/11/25 14:22:25.75 go7Zqb0d0.net
炎鵬という名の小鳥、、、、サギしこ名

174:名無しさん@恐縮です
20/11/25 14:38:19.05 aQsD/LVZ0.net
ごきた

175:名無しさん@恐縮です
20/11/25 14:39:01.39 lyWi1kgV0.net
序二段に将軍がいるぐらいだから
十両に王がいてもおかしくない

176:名無しさん@恐縮です
20/11/25 14:43:09.69 Lw8H3Hhy0.net
>>163
ウクライナな

177:名無しさん@恐縮です
20/11/25 14:43:54.25 Lw8H3Hhy0.net
>>169
王と本当に仲良かったのは国松とかあの辺

178:名無しさん@恐縮です
20/11/25 14:45:34.62 sUonMF6c0.net
王だと中国人ぽいから「皇鵬」にしたら?

179:名無しさん@恐縮です
20/11/25 14:50:23.21 +K1Xxk/k0.net
ヤオ鵬翔

180:名無しさん@恐縮です
20/11/25 14:53:45.58 sUonMF6c0.net
皇は魁皇や同部屋の人たちで使用例はたくさんある
王は普天王くらいしか知らんな

181:名無しさん@恐縮です
20/11/25 14:58:27.90 Yv5fjQynO.net
王輝、羅王『…』
あと、博打で処分受けた春日王がいたな。

182:名無しさん@恐縮です
20/11/25 15:07:52.47 p5eXzTys0.net
琴手計とは随分離されたけど頑張って欲しい

183:名無しさん@恐縮です
20/11/25 15:09:46.65 OCBSyY/d0.net
(*´ω`*)おほーっ

184:名無しさん@恐縮です
20/11/25 15:10:50.22 YIqEGNrz0.net
>>30
一代年寄は止め名でしょう

185:名無しさん@恐縮です
20/11/25 15:33:44.94 EaK+l67B0.net
遺伝子って凄い

186:名無しさん@恐縮です
20/11/25 15:34:20.88 zl9kyTqS0.net
まぬた

187:名無しさん@恐縮です
20/11/25 15:42:43.76 2er7/obK0.net
ごき白

188:名無しさん@恐縮です
20/11/25 15:48:51.32 tn5Kqg4C0.net
>>143
つ長嶋一茂

189:名無しさん@恐縮です
20/11/25 15:49:12.27 6zjCb4n30.net
貴闘力って大鵬の子どもだったのか
今知ったわ

190:名無しさん@恐縮です
20/11/25 15:51:07.22 Lw8H3Hhy0.net
どうせなら神来(じんらい)くらいなシコ名でも良かった

191:名無しさん@恐縮です
20/11/25 15:52:40.10 8BgDk1dI0.net
わんふう?

192:名無しさん@恐縮です
20/11/25 15:58:11.02 z+tq4lF60.net
貴鵬だと思ってたんだがな
貴闘力スルーされててワロタ
まあ祖父のフォース入れても親父の暗黒面入れたくないわな

193:名無しさん@恐縮です
20/11/25 16:02:17.52 Zs5d3AAu0.net
>>189三女の元婿

194:名無しさん@恐縮です
20/11/25 16:11:54.14 17HDRtWQ0.net
ごみけ

195:名無しさん@恐縮です
20/11/25 16:14:01.88 ct2kSXhM0.net
ばか翔

196:名無しさん@恐縮です
20/11/25 16:15:40.79 JE+tsiPb0.net
札とか賽とかギャンブルに関わる文字を使えばよかったのに
大関なってから王鵬と名乗るべき

197:名無しさん@恐縮です
20/11/25 16:34:19.21 nzLOSV8f0.net
>>192
貴闘力はYouTubeで協会への怨嗟を吐き出しまくってるからなあ

198:名無しさん@恐縮です
20/11/25 17:05:18.96 xmc0oa9/0.net
ストレートに孫大鵬でもよかったな

199:名無しさん@恐縮です
20/11/25 17:22:34.10 rwu4/wPy0.net
王鵬は大横綱になるよ。賭けてもいい。by 貴闘龍

200:名無しさん@恐縮です
20/11/25 17:32:54.06 HvzaKyAsO.net
>>180
栃王山とか琉王とか

201:名無しさん@恐縮です
20/11/25 17:36:41.24 HvzaKyAsO.net
>>180
吉王山

202:名無しさん@恐縮です
20/11/25 18:10:51.26 WhKTkWdg0.net
初場所はこいつに賭けるか

203:名無しさん@恐縮です
20/11/25 18:31:35.77 WxYDIt9U0.net
>>180
修羅王

204:名無しさん@恐縮です
20/11/25 18:32:51.23 mcQzuXnN0.net
このまま大人しくしている尾車ではない

205:名無しさん@恐縮です
20/11/25 18:53:23.46 iMtShPc/0.net
>>180
王湖

206:名無しさん@恐縮です
20/11/25 19:03:09.85 NUg+k+HG0.net
>>137
大砲万右エ門見たんですか現役時代110年以上前ですよ

207:名無しさん@恐縮です
20/11/25 19:19:19.98 SXAUs1oh0.net
埼玉栄三羽烏
琴勝峰 吉成
千葉県柏市出身
佐渡ヶ嶽部屋所属
身長190cm、体重159.3kg
最高位は西前頭5枚目。
1999年8月26日生 (年齢 21歳)
王鵬 幸之介
東京都江東区出身
大嶽部屋所属
身長191cm、体重175kg
最高位は西幕下筆頭。
2000年2月14日生 (年齢 20歳)
塚原 隆明
埼玉県越谷市出身
春日野部屋所属
身長190cm、体重141kg
最高位は東幕下4枚目
1999年10月12日生(年齢 21歳)

208:名無しさん@恐縮です
20/11/25 19:27:29.85 Zg/Y9e7y0.net
名前負けしないか心配だな。
何か品が無いと思うのはワイだけかな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch