【野球】SB工藤監督がムーアの7回ノーノー交代に公開謝罪…13年前の落合中日に比べて采配に賛否が起きない理由とは? [首都圏の虎★]at MNEWSPLUS
【野球】SB工藤監督がムーアの7回ノーノー交代に公開謝罪…13年前の落合中日に比べて采配に賛否が起きない理由とは? [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch85:名無しさん@恐縮です
20/11/25 09:22:18.45 sv0sqscJ0.net
>>34
マメなんてなかったんだよ
試合後のスポーツ番組で山井が苦笑いしてたやろ

86:名無しさん@恐縮です
20/11/25 09:24:55.09 qASzcpL80.net
大城だったかピッチャー強襲したのが微妙なところでエラーって判定されてこれがヒットでもおかしくないわなと思ったんでしょ。

87:名無しさん@恐縮です
20/11/25 10:06:12.15 BTAIoWIb0.net
>>23岩瀬「」

88:名無しさん@恐縮です
20/11/25 10:21:44.92 OUtOnNCS0.net
いやあの時点で4-0だろ
工藤としては石橋を叩いたんだろうが
ムーアはまだまだ行けたと思うぞ

89:名無しさん@恐縮です
20/11/25 10:22:53.44 aSZUJ1cS0.net
2軍相手にノーノーしても価値無いだろ

90:名無しさん@恐縮です
20/11/25 10:28:40.94 rLJmqTvF0.net
昨夜の森は酷かった
試合をぶち壊したよね

91:名無しさん@恐縮です
20/11/25 10:29:05.37 TBnhdvCS0.net
>>55
また、適当なことをぬかすw
気にしてないならこんなに喜ばんがな
URLリンク(www.youtube.com)

92:名無しさん@恐縮です
20/11/25 10:30:45.98 OmIavY8d0.net
>>57
北京五輪までの岩瀬は鉄壁だったからな

93:名無しさん@恐縮です
20/11/25 10:35:47.94 0+tGZEbu0.net
温情采配
今シーズン、完投していない投手に
日本シリーズにて
ノーノー、巨人完敗なんて……

94:名無しさん@恐縮です
20/11/25 10:54:28.32 PjIpbZR40.net
前回の落合の采配がなくて今回が最初だったら少しは盛り上がったかもね

95:名無しさん@恐縮です
20/11/25 10:56:56.56 3IJhRMe70.net
丸が空気読めばよかっただけ
アイツはファースト蹴ったり
ノーノー阻止したり
野球を盛り下げることばかりしてるな

96:名無しさん@恐縮です
20/11/25 10:58:40.98 co6iPJU3O.net
誰も
見てない
から

97:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:01:59.56 wPcz6tNo0.net
>>81
さすがに岩瀬強すぎわろた

98:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:11:23.70 8OcxyrfI0.net
>>88
シーズン中100越えたらヘロヘロだしボール自体勢いが無くなった
降板後の談話でも「個人的な記録より日本一になることを目標にしてる」とコメントしてるのだからモイネロに交代で正解だろ

99:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:12:51.14 WnESl6LL0.net
>>89
記録は記録だから

100:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:14:42.57 xUQ8KrAO0.net
巨人が弱すぎて非情どころか温情にみえるから

101:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:16:52.73 hClCPz950.net
>>10
大正解

102:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:18:15.86 S/ikOSJo0.net
確かに毎回イニングの頭から行くのがルーティンだし
それに整えて試合に臨んでるモイネロに失礼とか
森に言い訳の余地を与えるとか理由もわからんでもない

103:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:18:51.66 2iCKwMPL0.net
森登板前から加藤哲郎にソフバンの弱点は森だから9回に巨人はチャンスあるって言われてるな

104:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:22:20.46 zYHzgVfR0.net
結果的に目立ったのは森

105:(。・_・。)ノ
20/11/25 11:27:20.15 dfJsbF000.net
あの時は批判した中日ドラゴンズOBどもがクソ人間だらけだった
あの後も中日ドラゴンズの黄金時代が続くと錯覚してた真のドラゴンズファン息してるか?
今年何年かぶりのAクラスだぞ?
あの時に完全試合を諦めて日本一になっといて良かっただろうが
(´・ω・`)

106:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:29:12.87 0WxSamI70.net
ノーノーとパーフェクトじゃ重みが違うし

107:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:29:31.77 OizUpIg20.net
継投で完全試合やってもあまり意味ない→中日が証明
ポストシーズンでノーノ―やってもあまり意味ない→菅野が証明
だから工藤は騒がれない

108:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:31:45.39 7LUR0vlP0.net
今日は巨人がノーノーで圧勝するよ

109:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:33:24.34 zAZCvAwo0.net
あの時とは全然状況違うじゃん
昨日はあの回急にバタバタし始めたし俺でも動くと思ったわ

110:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:33:49.18 OizUpIg20.net
>>108
畠だから絶対ない
初回からフルボッコのレベル

111:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:38:02.24 b7SV62Hw0.net
こういう記事ですら、事実の捻じ曲げをするんだな
完全試合とノーノーも違えば、優勝と1勝の違いもあるだろうし
野球の人気の度合いも何もかも違うのに
ただ一つ確実なのは、岩瀬の強心臓と仕事を確実に遂行した死神ぶりが
本当に神レベルという再認識

112:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:49:56.90 xoy/bEPe0.net
ムーアはあれ以上はなあというのはファンもあったし
まあ変えるかもなというのも予想できたもんな

113:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:57:20.87 rnSPMKNo0.net
>>24
誰も見てないから
が正しいな

114:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:11:02.00 tbqnEAKm0.net
パーフェクトじゃなかったからだろ

115:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:11:06.49 tAO5XXzs0.net
ムーアがアンダーシャツを7回分しか
持ってきてなかったからじゃないのか

116:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:26:43.17 R/sld2K40.net
ムーアは日本でのノーノーに関心なかった。
百球か7回までの責任で登板したから、これ以上続投なら代理人を介してノーノー達成時のインセンティブを提示してくれないとできない。
これが日本人の千賀や石川、和田なら一本打たれるまで投げてた。

117:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:40:41.44 9sNFD+Vs0.net
>>57
日本シリーズの岩瀬は無敵だからな
URLリンク(i.imgur.com)

118:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:45:37.39 O17WztWL0.net
ムーアが嫌がっています

119:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:21:13.40 sYE198eD0.net
あの時のノムさんは特に落合を批判はしてなかったが「野村さんなら(山井を)続投させましたか?」って聞かれたら「そりゃそうですよ。日本シリーズで完全試合なんて二度とあるかないかってことでしょ」と言ってたな

120:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:28:05.74 mX+RZCGn0.net
>>32
球団と契約残ってるうちは本当の事は言わないよ
やめてから遠藤に話した方が本当の事

121:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:28:47.37 mX+RZCGn0.net
>>85
ユニフォームに血がついてたよ

122:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:35:56.01 4R7H12BL0.net
日本人選手だったら許されないね
シリーズ完全試合は一生ハクがついて解説者としてもランクアップして
生涯年収だってものすごく変わってくるから

123:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:39:26.30 LxReVBAN0.net
日本シリーズでノーノーは初だから外国人に記録作らせたくなかったんだろうな

124:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:43:07.60 Apc4lzrO0.net
33-3頼むわ

125:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:47:07.01 J4Sb10310.net
ムーアは前に犯珍に居なかった?

126:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:50:34.45 vbDDIuPU0.net
名将工藤

127:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:52:43.42 yOYvT2fK0.net
OBの違いだろ

128:名無しさん@恐縮です
20/11/25 13:54:10.40 XlbyQDzz0.net
>>125
2003年優勝に貢献。でも伊良部と同じくシーズン後半失速

129:名無しさん@恐縮です
20/11/25 14:09:26.85 NHrYyJWs0.net
2003年
【第7戦】
10月27日(月)
福岡ドーム ◇開始 18:15 (2時間47分) ◇入場者 35,963
阪 神 0 0 0 0 1 0 0 0 1 2
福岡ダイエー 2 0 3 0 0 1 0 0 X 6
勝投手 和田 ( 1勝0敗 )
敗投手 ムーア ( 0勝1敗 )
本塁打 [神] 関本 1号(5回1点和田)、広澤 1号(9回1点和田)
[ダ] 井口 2号(3回2点ムーア)、城島 3号(3回1点ムーア) 4号(6回1点リガン)

130:名無しさん@恐縮です
20/11/25 15:31:20.67 hy0DbEyz0.net
誰も興味が無いから

131:名無しさん@恐縮です
20/11/25 15:39:21.30 t9fc9f3b0.net
案外忘れられてるホークス永井が6回無安打で変えられた日シリ

132:名無しさん@恐縮です
20/11/25 15:42:37.30 3Hf6DcUC0.net
案外どころか
野球ファンでもほとんど記憶にないのでは

133:名無しさん@恐縮です
20/11/25 15:46:15.71 NHrYyJWs0.net
リーグ戦と違ってコマ使い切るのが恐怖だからな

134:名無しさん@恐縮です
20/11/25 15:48:58.84 JU78z04r0.net
ムーアにしてみれば交代は普通だろ。

135:名無しさん@恐縮です
20/11/25 15:51:06.80 rLoM5BgM0.net
落合の采配に救われたのは槙原

136:名無しさん@恐縮です
20/11/25 15:57:19.71 KDflOVZp0.net
>>131
永射が日シリ先発したことあるとは思わなかった

137:名無しさん@恐縮です
20/11/25 16:52:39.92 8SCAx02+0.net
>>122
槇原とかもテレビに出てくる時にいまだに「ミスターパーフェクト」と紹介されてるもんな

138:名無しさん@恐縮です
20/11/25 16:54:04.47 mmWM450b0.net
人で判断してるんでしょ
今回のも落合の采配だったら叩かれてただろ

139:名無しさん@恐縮です
20/11/25 17:12:30.41 vyNZa52X0.net
>>122
打たれて最悪流れ変わったら、近鉄と加藤哲郎の二の舞
30年経っても「あの山井w」

140:名無しさん@恐縮です
20/11/25 17:27:05.81 340ecGp90.net
落合の采配が認められったってことだろうがノーヒットノーランも完全試合も見たかった

141:名無しさん@恐縮です
20/11/25 18:04:18.51 NHrYyJWs0.net
ムーアもよたよたしてたし幸運にもエラーになったのもあるし

142:名無しさん@恐縮です
20/11/25 19:25:04.10 qTuabV3x0.net
工藤は元ピッチャーだから見る目は確かなんだろう
ってことで批判が少ない
確かに打たれ始めてはいた

143:名無しさん@恐縮です
20/11/25 20:42:59.89 jU+PgNcC0.net
落合になりたかっただけじゃね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch