【UMA】NNNドキュメント'20 シリーズニッポンと日本人 ヒバゴン 目撃50年…謎の怪物は今 24:55~ #野沢雅子 [チュー太郎★]at MNEWSPLUS
【UMA】NNNドキュメント'20 シリーズニッポンと日本人 ヒバゴン 目撃50年…謎の怪物は今 24:55~ #野沢雅子 [チュー太郎★] - 暇つぶし2ch23:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:06:51.87 8GEUgqNH0.net
48

24:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:08:07.84 q6xa+1kh0.net
>>1
「明日休み」って事で
完全に一見さん狙いに来たな

25:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:13:42.28 kzjQxwYl0.net
日本の3大UMA(未確認動物)が 河童・ツチノコ・ヒバゴン

26:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:14:25.00 Hlx9Mpj70.net
ずっとViva-Gonだと思ってた

27:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:27:59.64 fWsn+AYZ0.net
ただの猿でしょ。

28:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:29:59.72 Fcj/1fbO0.net
謎の怪物は今・・・野沢雅子、
だと野沢雅子が怪物だよね。

29:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:31:45.93 aZXIWenv0.net
>>6
そっちか
ヒバゴン→松本人志の発言→野沢直子かと

30:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:43:01.11 yMaOdcew0.net
>>1
日シリのせいで大幅繰り下げになりそうだな

31:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:53:57.66 0R4vXu5E0.net
ヒーバゴンのたまご~たまご~たまご~

32:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:55:29.11 iCjyhI/Z0.net
天狗を見間違えただけ

33:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:57:20.07 JjtQ5cJPO.net
ぜってぇみてくれよな!

34:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:58:12.06 RLUfiNwM0.net
>>14
俺もツチノコは可能性があると思ってた
でも、『ツチノコの民俗学』という本を読むと、各地で様々な特質を持った
妖怪として語られていたツチノコが未確認生物になっていく過程が分かった
70年代のツチノコブームの着火者である山本素石の「逃げろツチノコ」では
山本素石が村人達にツチノコの話を聞こうとしても「祟がある」と言ってなかなか話してくれない
ブームによって
イメージが統一され画一化されて消費されて
キャラクター化

35:名無しさん@恐縮です
20/11/22 09:03:33.05 63HuEf5P0.net
SMAPが始めてHEY!HEY!HEY!に出た時
香取が松本にヒバゴンって呼ばれてキレてた

36:名無しさん@恐縮です
20/11/22 09:07:29.41 cwuYAkjXO.net
知らないこれ
見たい

37:名無しさん@恐縮です
20/11/22 10:05:17.33 M+MO6QBC0.net
ヒ婆ゴン

38:名無しさん@恐縮です
20/11/22 10:14:58.38 aXXojrJh0.net
>>4
ナレーターは田中あいみがよかったな

39:名無しさん@恐縮です
20/11/22 10:54:01.48 2khzPQVp0.net
あれは山に迷い込んだ川端康成だよ。

40:名無しさん@恐縮です
20/11/22 11:03:28.92 o/p1T0lU0.net
>>37
ぱふゅーむのあーちゃんがいい

41:名無しさん@恐縮です
20/11/22 11:05:49.05 85UPw9YP0.net
>>34
キレてたなw覚えてる。

42:名無しさん@恐縮です
20/11/22 11:29:51.84 O7Fde5Om0.net
小川麻琴だっけ?

43:名無しさん@恐縮です
20/11/22 12:04:41.39 2U0VTwfj0.net
(仮)

44:名無しさん@恐縮です
20/11/22 12:22:29.01 XlX4hkTA0.net
48

45:名無しさん@恐縮です
20/11/22 12:26:28.81 xDMtu6Tj0.net
広島人てアホだね

46:名無しさん@恐縮です
20/11/22 12:29:12.17 NdnQT1jU0.net
謎は謎のままだから良いんだ

47:名無しさん@恐縮です
20/11/22 12:45:38.48 Kp5jgnSt0.net
>>24
河童は某寿司チェーンの地下で製造の仕事をしてるってレスを見たことがある。

48:名無しさん@恐縮です
20/11/22 12:46:01.53 RrVupsDE0.net
比婆山はイザナミノミコが眠る山
URLリンク(bookmeter.com)

49:名無しさん@恐縮です
20/11/22 12:51:37.72 /9ECvQtu0.net
ヒバゴン=5ちゃんねらー

50:名無しさん@恐縮です
20/11/22 12:52:23.69 FSmnezbkO.net
極左番組

51:名無しさん@恐縮です
20/11/22 12:54:15.80 gMjRpGOo0.net
昔は洞窟おじさんみたいなのが日本各地にいたんだよ。

52:名無しさん@恐縮です
20/11/22 13:26:05.87 c01PQDbQ0.net
ネッシーもよく言われてるけど、もしあれだけの巨体を維持するには
餌の量が圧倒的に足りないからいるわけないっていうのが結論らしい。
他の生物もまあ似たようなもんだろうね。個人的には興味あるけど。

53:名無しさん@恐縮です
20/11/22 13:29:39.79 Zcnq0qSf0.net
この頃アイデンティティを見なくなったな

54:名無しさん@恐縮です
20/11/22 14:12:49.55 cGWjNNgb0.net
もう絶滅しただろうな

55:名無しさん@恐縮です
20/11/22 15:26:27.63 wWqXLfYn0.net
香取慎吾のことだよな

56:名無しさん@恐縮です
20/11/22 18:47:18.01 W1bAS9pi0.net
マジレスすると浮浪者な。

57:名無しさん@恐縮です
20/11/23 00:03:38.02 tp7/0NGb0.net
>>29
ダイ大のおしまいのほうと被るところまで押されたかな
11月22日(日) 26時00分~26時30分

58:名無しさん@恐縮です
20/11/23 00:17:26.12 sPVtHi9C0.net
これ山林開発に反対する勢力がUMA情報でっち上げて神聖な森を守れ開発するなってキャンペーンだったんだよ

59:名無しさん@恐縮です
20/11/23 00:18:26.82 kLkCjzdi0.net
土下座強要金髪筋肉ゴリラけ?

60:名無しさん@恐縮です
20/11/23 01:40:09.68 xooXNAPi0.net
>>50
オレも同意。
下手したら記憶喪失した旧日本兵とかじゃないかと思ってる。
もう存命してないと思うが。

61:名無しさん@恐縮です
20/11/23 01:40:58.27 zWB0oDRz0.net
野球のせいで1時間遅れ

62:名無しさん@恐縮です
20/11/23 01:56:11.25 ppd6OMe60.net
NNNドキュメントだったかな
オープニングがえらい怖かったのは

63:名無しさん@恐縮です
20/11/23 02:00:34.56 mHPOg6py0.net
始まった!

64:名無しさん@恐縮です
20/11/23 02:00:39.38 IC2E0tM80.net
オッス!

65:名無しさん@恐縮です
20/11/23 02:01:01.70 tp7/0NGb0.net
スレリンク(liventv板)

66:名無しさん@恐縮です
20/11/23 02:26:47.43 tp7/0NGb0.net
2 スレリンク(liventv板)

67:名無しさん@恐縮です
20/11/23 02:28:16.25 JkgcJH6E0.net
ヒバゴン捕獲されてて草

68:名無しさん@恐縮です
20/11/23 02:36:23.81 tp7/0NGb0.net
NNNドキュで2スレ埋まる勢いって初めて見たわ

69:名無しさん@恐縮です
20/11/23 02:42:57.64 tp7/0NGb0.net
幻解!超常ファイルE+(プラス)「幻のツチノコを追え!」
2020年11月23日(月) 19時25分~19時50分 の放送内容
捕まえたら賞金〇百万円!かつて日本中にブームを巻き起こした幻のヘビ・ツチノコ。その正体を生物学や歴史、民俗学などさまざまな角度から徹底検証!驚き満載の正体とは?
番組内容
妖怪?珍獣?あなたも聞いたことがあるはず。日本を代表する謎の生物ツチノコ。太く短い胴体をした幻のヘビ。
昭和・平成と2度にわたり日本中をブームに巻き込み、多額の賞金がかけられながらも、いまだ正体がわからない未確認生物を徹底検証!
目撃多発地帯を直撃取材!証言から浮かぶ常識外れの驚きの生態とは?そして千数百年も昔から日本人と関わり、語られ続けた意外な正体とは?驚き満載の、ツチノコの真の姿をご紹介します。
出演者
出演
栗山千明,
語り
中田譲治
その他
属性情報
HD 16:9 1080i ステレオ コピー1 字幕あり
ジャンル
ドキュメンタリー/教養 - 歴史・紀行 ドキュメンタリー/教養 - 自然・動物・環境 アニメ/特撮 - その他

70:ナンパ師
20/11/23 02:53:25.08 XiHoWYgC0.net
香取マジギレ、発達だろうな

71:名無しさん@恐縮です
20/11/23 03:01:52.67 n7MIVCA50.net
あまり知られてないけど
比婆山の近くの毛無山では大蛇も目撃されてる

72:名無しさん@恐縮です
20/11/23 09:21:18.56 5sW/L6UQ0.net
ヒバゴンやツチノコもそうだけど、これだけ目撃談は多いのに、写真などの
物的証拠が全く何も無い。
ヒバゴン騒動の時代と違い、現在はカメラ付きのスマートフォンを持ち歩い
ているのが普通だ。だから、UMAに出会ったと言う人がそんなにいるのなら
、それを写真で撮る人が出てくるはず。

73:名無しさん@恐縮です
20/11/23 09:29:05.00 /EKS7/PN0.net
ヒバゴンと言えば四八

74:名無しさん@恐縮です
20/11/23 09:34:19.86 5sW/L6UQ0.net
>>23
「NNNドキュメント」は、1970年代から日曜日深夜に日本テレビ系で放映さ
れている。
その時点では脚光を浴びている流行の問題ではなく、地味でそんなに面白み
もないけれど、だからといって決して看過することもできない問題を、長年
、堅実に取り上げてきた。
民放の番組なのにそれらしくない、不思議な番組だ。

75:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch