暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch800:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:34:53.93 cINWBV1c0.net
4スレ目で俺の思うこと
西野カナとは全くの真逆だよな

801:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:34:55.26 L27jXx8W0.net
>>8
超絶頭悪すぎて草

802:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:35:09.34 KddelksV0.net
>>775
そんなのいちいち俺にリプ打って聞かなきゃ分からないのか?本気でバカなのかお前?
ただのリプ厨はあぼーんしといてやるよバーカwww

803:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:35:11.02 KpZ4johN0.net
>>764
そうそう。とにかく女々しい。これにつきる。白日とかお前は一体何を悩んどるんや??最後まで分からない

804:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:35:18.66 ogDSbKuj0.net
愛の言霊とか完全メロディ先行な感じで好き

805:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:35:25.52 EE0+O1zn0.net
作り手の問題じゃなくて聞き手の問題の話でしょ
それなのにここの馬鹿どもは

806:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:35:32.45 4wJPVOLd0.net
音楽は歌詞も、まずは音として楽しめばいいと思うが
最近のリスナーはそれだけでなく、
歌詞を理解し意味を考えようと、少しだけやりすぎじゃないかな、
という話をしたはずなんだけどに、
ぜんぜん違うく受け取ってる人が多いなここw

807:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:35:56.77 bu7xQwZK0.net
それにしてもフワちゃんローラは酷かった
終始放送事故レベルだったな

808:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:36:16.61 i5jQ5yGW0.net
そういや桑田佳祐も甲本ヒロトは高く評価してるんだよな
桑田と甲本の対談見てみたいわ

809:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:36:22.66 vjAtVB6C0.net
お前がやれよw

810:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:36:35.07 qT1GzS/z0.net
>>786
間違いがあるなら具体的に指摘してもらいたいんだが
別にあなたと喧嘩してるわけでも憎しみあってるわけでもないからあなたが悪口言いたいだけならもう話すことないや

811:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:36:38.59 WNqwCgyu0.net
>>758
大川隆法のせいちゃうん?w

812:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:36:46.56 AGWeRlQ+0.net
>>776
そのくせインタビューとかSNSではイキってるから訳わからん

813:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:36:48.69 CPMdjsfkO.net
愛の言霊はサウンドの勝利かと

814:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:36:53.25 FfLs6W3U0.net
関東人は阿部捏造みたいな陰湿で性格が悪い不細工が多い

815:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:37:37.35 5CWwGqzu0.net
>>792
そんなジジイ同士のゴマの擦り合い見て何が楽しいんだか

816:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:37:49.48 u/y+IUzT0.net
福山のカップラーメンは音のこと言ってたのかw

817:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:37:53.38 tA+mG4oh0.net
>>780
つまり加藤ミリヤ、西野カナ、JUJUあたりはみんなヤり捨てられた経験豊富なわけだな(笑)

818:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:37:59.96 tFlOO5Gi0.net
>>789
聞き手のレベルが下がる→商業的な理由で作り手もレベルを下げてしまう→聞き手のレベルが下がる
の無限ループな。自分がギリギリ理解できない対象を追いかけないと、どうしても退化してしまう。

819:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:38:12.04 tCSIMwP


820:L0.net



821:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:38:13.82 HM+iNYoa0.net
歌詞を読もうが音を感じようが自由
音楽って自由でいいじゃん。
いけないの?

822:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:38:17.40 LoItKgyC0.net
>>779
かつても沁みるような歌詞はあったわけだが昨今のはメソメソ感がひどいな。
ただそういう歌がつくられるのは需要があるからそうなるわけで、全体的に日本人のメンタルが病んでて後ろ向きなんだろう。

823:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:38:36.55 UsCmsYgn0.net
歌に意味なんかない、よく言うな初期はチェルノブイリとかアナーキー的な思いっきりメッセージ曲やってたくせにw

824:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:38:37.83 Z1jd5kpM0.net
>>801
アンカーミス>>870

825:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:38:47.06 +MDT/YJU0.net
鴨鍋~、かもなベイベ~とかな

826:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:38:59.74 FfLs6W3U0.net
阿部捏造が褒めそうな歌詞だとは思う
なんていうか…アスペにはうけるんだろうみたいなw

827:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:39:04.45 tFlOO5Gi0.net
>>801
今敏の「千年女優」のエンディングのセリフの通りでしょ。

828:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:39:38.79 flN6nvxY0.net
ブルーハーツは歌詞の意味を重視してただろ
後々ダサいと気づいて止めたのに、最初から意味を追ってなかったと歴史修正するのはカッコ悪い

829:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:39:56.32 qT1GzS/z0.net
とりあえず今の音楽はダメだ、レベル低いって結論に持っていきたがる人が全部ふわっとしたことしか言ってなくて面白い

830:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:39:57.42 wcHLLR370.net
>>701
ビートルズは明確に歌詞より音が評価されてる
だからノーベル文学賞とるのはビートルズじゃなくてディラン

831:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:40:09.45 CPMdjsfkO.net
>>805
歌謡曲時代通してマイナー調が好きな国民性ってのは言われてるね

832:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:40:24.24 FfLs6W3U0.net
ドラマチックな筋書きのある歌詞もあるにはあるんだろうけど
作家個人の詩情からなるものというよりは
どっかの漫画の銃撃戦を見て一句詠みましたみたいな借り物くささだしw

833:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:40:28.16 hcdYqesN0.net
>>38
永遠なのか〜本当か〜

834:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:40:31.38 7utASD0o0.net
女々しいに納得だな
女々しいの一言で片付くわ

835:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:40:36.17 LoItKgyC0.net
>>789
歌謡や映像は世の中を映す鏡だよ。
日本は未来に希望を持ちづらい惰性で過ごすしかないしみったれた社会なのさ。

836:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:41:08.29 puKZvz1T0.net
>>802
それは少し仕方ないとこもあると思う。キヤッチーな部分を切り取って
流しているメディアが悪い…
そうじゃないと今は売れないし

837:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:41:50.12 Z1jd5kpM0.net
>>813
しかし、ビートルズの英語は聞きやすい
英語全く分からない日本人でもカラオケで歌えるレベル

838:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:41:54.79 LoItKgyC0.net
>>796
そうしないとメンタルのバランスが取れないのさ。
日々が充実していて希望に溢れているならわざわざ強がる必要などない。

839:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:42:09.37 EP4t4XaL0.net
仲間だとか拳を振り上げて、だとか歌詞に出てくると恥ずかしくなる。特に今の日本の売れてるロックバンド。いいねボタンの世代だと思う

840:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:42:32.43 ByEUnFzE0.net
最近の公式MVでよくあるカラオケみたいに歌詞流れるやつださいと思う
若者はあの映像見をこのMV最高!すげーかっこいい!って感動できてるのかな

841:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:42:45.32 tFlOO5Gi0.net
>>814
そのような文脈で音楽の授業で荒城の月が紹介されたような気がする。

842:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:42:50.29 qT1GzS/z0.net
>>819
昔に比べると曲をまるまる聴く機会は増えてると思うがね
音楽が溢れ過ぎてて聴く側が途中で切っちゃうだけで

843:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:42:51.91 Aou4C+Fd0.net
歌詞だけで伝わるなら音は要らないわけで
音込みで雰囲気が伝わればよろしい

844:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:43:14.14 KddelksV0.net
>>712
クソワロタめっちゃいい感じやんw俺もこの和訳で歌いたいわw

845:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:43:23.79 CPMdjsfkO.net
神田川は女々しいか否か

846:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:43:38.72 fHxmJfYG0.net
歌詞を読みすぎなわりに、その歌詞が稚拙なガキの文章だったりな
情緒もクソもない歌詞多すぎ
直訳な歌詞じゃないと若いやつに通じないのかね
国語力落ちてるというのも分かるわな

847:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:43:44.02 LoItKgyC0.net
>>814
情緒に浸って陶酔したがる国民性のようだ。
要するに水っぽい。
自然災害があまりにも多いからそうなったとか。

848:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:44:15.79 FfLs6W3U0.net
現実の風景を自分の目でみて写実模写絵をすることよりも
優れた写真家が撮った二次元写真を丸々参考にして
トレース模写絵を描くほうが簡単にお上手なお絵描きができるものだからねw

849:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:44:18.81 /8YrHLa10.net
>>828
あれ女目線なんじゃないの?
風呂上がりでまつとことか。

850:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:44:43.70 eRlKRQ+P0.net
だったら洋楽で良いじゃん

851:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:44:59.48 VVdUJrnZ0.net
>>58
ポコチンでっかいほうが!

852:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:45:00.39 w76BqZO00.net
>>792
確実にお世辞

853:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:45:50.01 4wJPVOLd0.net
>>804
良い悪い、を語ったんじゃなくて
昔のアナログ音楽時代と今のデジタル音楽時代で
音楽シーンにおける違いは何ですか、
という質問をされて、答えたことだよ
違いはない、音楽は音楽で同じ、っていうのを言って
まぁあえて言うなら、>>790だと、ほんのちょっとだけ思うって話したの

854:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:45:58.32 5LLoOkt80.net
ああつまりもっと聞き手はバカになれと言ってるんだな

855:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:46:16.09 tFlOO5Gi0.net
>>712
こんな友達がいたら元気出るわw

856:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:47:34.11 Z1jd5kpM0.net
「俺は東京生まれHIPHOP育ち、悪そう奴はだいたい友達」はけっこうな衝撃だったけどな
歌詞自体は大したこと言ってないけど、こんなシンプルにDQNアピールを出来るものなのかと、当時は驚いた

857:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:47:39.01 7hlZVuH5O.net
>>813
売れていた現役当時、特にサージェントペパーズ以降は
ジョンが「評論家やリスナーが歌詞を深読みしすぎるのが笑えるぜ」と言ってたよな

858:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:47:45.49 KddelksV0.net
>>735
かっこいい名前やなモータウンの人か

859:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:47:46.55 8cNEblPF0.net
保安官を撃っちまった
湖上の煙火の粉がパチパチ
高速道路の星
誰か助けて!
昨日
これが俺の人生

860:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:48:27.50 tvJarnbe0.net
一理ある
歌詞なんてどうでもいい

861:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:48:37.93 MeaMfQNx0.net
いや、ほんと
詩集でも買ってろって感じ
音を聴けないガイジが増えた
だから日本のアーティストの演奏レベル
も下がる一方

862:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:49:07.15 puKZvz1T0.net
>>825
うーん、難しいな。…
機会はあっても、音楽が娯楽足り得ないとした時代性はあるんじゃないかな。
スポーツ=野球っていう
時代はもう過去であって、それは音楽にも当てはまると思うよ

863:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:49:17.25 EP4t4XaL0.net
BOOWY「人の不幸が大好きさ」

864:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:49:20.25 Dct5o45V0.net
>>729
暴走してる時って出来が悪い歌詞書いてるって事だから
そんなんじゃ潰れるぜ、クールダウンしろよと
歌詞にこだわってるじゃんヒロトw

865:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:49:30.87 WA/84kzL0.net
甲本•••「若い人はみんな良い」
 =「若いヤツみんなダメ」

866:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:49:59.27 VVdUJrnZ0.net
>>638
観客全体の反応見てると
バックトウザフューチャーのパーティーのシーンで
君達にはまだ早すぎた!
ての思い出したわ
あとコメント欄一番上吹いたw

867:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:49:59.64 FIO+ZWLS0.net
「別の人の彼女になったよ」なんてまさにそうだよね。
歌詞がうけるのは理解できる。
でもメロディが致命的にクソすぎ。
美しくも目新しくもない。
平凡で単調で全く面白くない。
今どき作曲補助ソフト使えば素人でもあそこまでひどい曲は作らないよ。

868:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:50:01.86 MKQbsRMd0.net
>>1
もうすでに4スレだから
SNSとかで文字を追いかけてる影響だ!
とかはとっくに書かれてるんだろうな

869:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:50:08.69 KddelksV0.net
>>766
ヒゲダンはボーカル以外のメンバーが今後成長したらどうなるのかというワクワク感があって好きや

870:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:50:27.20 Xh/0Yxyc0.net
>>839
最初聞いたとき、最後に家族や友達に感謝を述べているのが衝撃だったけどな
悪なのか良い子なのかワケわからんと思ったのを覚えてるわ

871:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:52:02.79 rW0eC4n60.net
まぁ歌なんて聴き手次第で何通りも解釈あっていいからな、確かに答えを求めすぎ
ブルハの歌詞ですら本当は全然違う意味かもしれない

872:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:52:37.24 KddelksV0.net
>>790
だからそれはヒロトが英語が分からない洋楽ファンだっただけなんじゃねーの?とも思うんよなあ

873:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:52:41.60 31k0Y6O+0.net
音楽がいらん、ポエムだけにしろ

874:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:52:50.81 qT1GzS/z0.net
>>845
現代ほど音楽が親しまれてる時代は無いと思うけどな
街歩いてたらイヤホンしてる人山ほどいるし、わざわざ1000円出して2曲買わずともタダで好きな音楽が自由に聴ける
昔は音楽ってのはもっと限られた場所で対価なりを出した人が楽しむものだったが今は違う

875:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:52:53.71 4kKw+5xt0.net
昔の曲は歌詞を聴いていても情景が浮かぶ

876:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:53:25.95 7hlZVuH5O.net
>>847
背景が違うからな
あの頃は「売れるものを作らなきゃ」だったんじゃないかな
ヒロトがそういう“周りも幸せにしたい”という所で考えマーシーは「俺はロックだ」と唯我独尊

877:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:53:49.54 Xh/0Yxyc0.net
>>858
そのレスで真っ先に出てきたのが八代亜紀だわ

878:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:53:49.61 SRkQvyAt0.net
>>19
クラシックのメインは今も昔もオペラだぞ

879:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:54:18.69 Z1jd5kpM0.net
>>766
お前童貞だろww
ある程度恋愛経験すれば分かるぞあの心情は
「好きなんだけど、運命の人ではない気がする、でも別れるのは辛い、どうすればいいか難しい、でも一つだけ言えるのは、君は綺麗だ」
歌詞的には十分素敵だよ

880:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:55:00.94 tFlOO5Gi0.net
>>850
つまらなさ、というのも


881:一つの価値ではあると思う。 正統派は基本的につまらないものだ。



882:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:55:03.52 4heEhK9p0.net
そこでインストですよ
日本のバンドでもサウンド重視のはYouTubeで英語コメが結構付くよ
日本人が洋楽の歌詞が分からなくても聴いてたのと同じ現象がYouTubeで起きてる
日本で洋楽人気が落ちたのが歌詞重視のラップがメインストリームになったのとリンクしてるね

883:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:55:03.71 JY1938rb0.net
キッスのハードラックウーマン好きだったけど
大人になって英語が分かるようになったら引いた
ディープパープルに至ってはお笑いレベル

884:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:55:08.84 MKQbsRMd0.net
>>859
マウントしてる気分になれる装置
それが流行音楽だった

885:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:55:10.68 pa1++Eoc0.net
洋楽聴いてきた自分も歌詞なんてものにあまり意味は感じない。音楽は身体で感じるもの。
無理に日本語で歌わなくてもいい。ロックやポップスは西洋から入ってきたものであって日本語で歌う必要はない。

886:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:56:05.27 sHEsWOu/0.net
ロックは歌詞なんか聞こえなくていい

     カート コバーン

887:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:56:12.64 puKZvz1T0.net
>>857
即ち、多様化だろ?音楽は溢れているが共通認識という部分からは
外れてしまっているよ。

888:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:56:30.62 x62Ei7U60.net
歌詞はあってもいいけど歌詞で感動する様な奴はガチのアホだな
料理じゃなく皿を褒めてるようなもの

889:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:56:42.77 YPyHMzzn0.net
音として聴ければ意味不明な言葉を羅列した歌詞でもいいってことか
ノウマク サンマンダバザラダン センダ マカロシャダ ソワタヤ ウンタラタ カンマン

890:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:56:46.59 KddelksV0.net
>>864
この前YouTubeではっぴいえんどのアルバム聞いたけど外人からけっこうコメントあったやで(´・ω・`)

891:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:56:55.08 tFlOO5Gi0.net
>>861
モーツァルトの魔笛とかすごいよね。あれは歌い手への嫌がらせで
あれほどの高音にしたのだというが、結果的に唯一無二の作品になっている。

892:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:56:56.31 5NWxYsdv0.net
>>837
頭悪すぎて草

893:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:57:32.74 MKQbsRMd0.net
マウントしない視聴
それが現代の音楽の視聴だ!!

894:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:57:47.66 x3aq+kKQ0.net
>>27
今の人達しか入ってない中におっさんのミスチルいんのスゲーな

895:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:57:49.93 Xh/0Yxyc0.net
>>871
スキャットなんかはそれだな

896:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:57:50.57 u1DUddov0.net
日本の根ぞこには短歌、和歌、俳句がある、そんなのもわからないのか

897:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:58:05.96 DvhiM5NI0.net
>>836
これは嘘が広がって評価下がるところまでいくな
ファンの人は危機感持った方がいいと思うよ
自分がダサいと言われるようになるよ

898:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:58:15.43 ZC2iP/nl0.net
なんとなくだけど今の若者のほうが歌詞読まずに聴いてる気がするけど
私の場合、小学生の頃からcd聴くときに歌詞カード追う事あんまりなかったし
むしろ90年代後半~2010年以前の世代のほうがその傾向強く感じる

899:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:59:05.17 xDjMMthY0.net
>>1
独立に作られ得る二つのものを
重ねて一つにするとき、
互いに相手を縛り合う。
どうしてもどちらかが
かなり譲歩することになる。
音の行きたいところと
詩の行きたいところが、
一致する方がおかしいのだ。
どちらを重視す


900:るかは、 作り手や聞き手の自由。 好きにすればいい。それが一番。 時代にマッチした方が売れるだけだ。 主従を気にする必要は一切ない。 自分の好きな方や得意な方を 勧めるのはわかるが、 そうでない方を否定するのは、 ただのエゴだ。 肯定的な話をするか、否定的な話を するかは、自分と異なる他者を 認めるか、排除するかの違いに繋がる。 これからは、異なる他者をどれだけ 認めるかの時代。それは明らかだ。 歌詞を聴き過ぎという 否定的ニュアンスの甲本の語りは、 恐らくこれからは否定されていく。 彼の感性は本物ではなかったのだろう。



901:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:59:16.74 p3ny0Eap0.net
昔の曲の方が歌詞の内容がシリアスだと思うよ
今の方が浅い

902:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:59:24.89 qT1GzS/z0.net
>>869
うん、そういう話をしてるんだよ
音楽をまるまる聴く機会が減っているのはメディアが悪いんじゃなくてリスナーの都合だよ

903:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:59:26.87 7utASD0o0.net
>>842
王様を思い出した

904:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:59:41.60 7PMm9ACW0.net
うんこみたいな歌詞は曲の邪魔をする

905:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:59:42.90 rW0eC4n60.net
そう言えば人間椅子の動画海外の人結構誉めてたな

906:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:59:43.14 cUzAdexF0.net
ごめんだけどブルハって歌詞しか取るとこないじゃないの
曲も演奏もパフォーマンスも三流
それでよく言えたな

907:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:59:46.55 KddelksV0.net
>>868
ニルヴァーナは静と動の使い分けが見事だったよね…それをオルタナティブって言うのかな?ありそうで無かった(´・ω・`)

908:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:59:47.43 oVNhYPrG0.net
つまりまんさんの気持ちを分かってあげるための歌詞書くと売れるってわけやね

909:名無しさん@恐縮です
20/11/22 07:59:57.23 MKQbsRMd0.net
いい女いい男になりきった気分にさせる音楽
それがヒット曲

910:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:00:14.73 IKlXj2qX0.net
じゃぁ全部ラララでいいだろ

911:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:00:15.86 5nYyN+sD0.net
多くの日本人にとって洋楽がコレ。
何言ってるかなんて重要じゃなく
でもカラオケで熱唱する。
むしろ歌詞の意味が頭に入ってこない方が
好ましいくらい。
リンダリンダだな。

912:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:00:24.66 pa1++Eoc0.net
>>864
よくJpopの動画を見た海外コメントの多くが「なぜ訳の分からない言葉で歌うのか?
英語で歌わないのか?」という素朴な疑問だった。世界言語である英語を疎かにする
Jpopはこれから廃れていくと思う。

913:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:00:30.21 kiAFWHgW0.net
ヒロトはかっこいい。

914:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:00:54.95 jyhrQKlE0.net
分かるよでもメロがかっこいいなと思ったら次は歌詞だよね
聴き込む曲はやっぱり歌詞だわ

915:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:01:35.99 KddelksV0.net
>>893
1億人も話者がいるのに廃れるわけねえだろ

916:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:01:47.08 MKQbsRMd0.net
>>892
リンダリンダは 不倫だ!不倫だ! と連呼してる曲

917:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:01:48.20 Wx1Vf/E70.net
自分も音で最初は入る
だから好きな曲は洋楽が多かったんだけど、よく【歌詞わかんねーじゃん。何がいいの?】って言われてた
クラシックで感動して泣けたりするのも自分がおかしいんかと思ってた

918:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:01:56.24 Xh/0Yxyc0.net
>>882
ゴダイゴなんかは最初に作る歌詞は英語でそれを和訳して曲を嵌めるって作業だからな

919:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:02:10.33 sHEsWOu/0.net
>>888
ガンズなんか聴いてる奴なんかに聴かれたくないって言葉も良かったな

920:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:02:14.48 0xfE3Iyt0.net
聴いてて耳心地が良けりゃ良いんだよ

921:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:02:14.75 5nYyN+sD0.net
昔からヒロトの曲は意味不明でマーシーは世界観があるなあ
と思っていたけど


922:こういうスタンスだったんだな



923:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:02:20.19 puKZvz1T0.net
>>883
いや、そうじゃない。本論は今の時代の人間が音楽を聴き取るという質が低下したのかどうか?という問いかけに
俺はそうは思わないが、そうした部分があるのなら、感じ取れるのなら
その一端はメディアにあると思うと述べたんだよ

924:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:02:42.25 xbk8i1OW0.net
全くその通り
歌詞なんか二の次

925:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:02:53.00 tFlOO5Gi0.net
>>893
多様性否定の時代遅れ理論だなwそれはそれで面白いけどw

926:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:02:53.38 4wJPVOLd0.net
>>855
さあどうだろうね
その時の会話では
「音楽がロックが僕を元気にしたけど、それは歌詞じゃなくて、
だからボーカルが「ノーフューチャーユアライフ」と歌ってるのを聞いて
うおーと元気になって学校へ行ってたし」と言ってたよ
そもそも音楽と自分の邂逅では
ある日ラジオから洋楽が流れてきた時に
自分の意思と関係なく涙が流れ出て畳を掻き毟り始めた
頭が壊れたかと思ったって
歌詞の意味がわからなくても感情が動かされた経験のことを先に話してた

927:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:03:13.09 x62Ei7U60.net
>>895
歌謡曲大好きでそれしか聴かない様な人はそうだろうな
秋元康とか大好きそう

928:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:03:30.02 KddelksV0.net
>>891
そうなんだよね。でもラララにはしないってところも味噌だよなぁ(´・ω・`)

929:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:03:40.66 KFZMss1U0.net
デジタル時代、アナログ時代関係なく
甲本の廻りは歌詞関係なかっただけ
昔のほうが歌詞最重要

930:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:03:47.68 SExVelMG0.net
単に良い悪いの話ではなく流行の変遷だな
クラシックだってルネサンス、バロック、ロマンやら

931:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:04:24.84 q5yI3MmWO.net
>>880
英語の歌詞とか意味も分からないし理論の解説もできないし、
それでも音やらメロディが感覚としてカッコ良く感じたから
インストやら洋楽を聴いてたんだけど入り口はそれでいいんだよな
というか、結局は自分で意味を読み取れないモノを
忌み嫌う若者の時代なのかなと思ったなぁ

932:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:04:30.90 XtUzvR1Q0.net
聞き手の解釈の余地が無いような説明
暗喩として機能しない使い古した表現の再利用
これが歌詞をクソにしている
クソ歌詞が匂ってくると曲として聞くのがつらくなる

933:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:04:31.66 MKQbsRMd0.net
窮すれば通ず

934:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:04:39.38 XMPyeMnL0.net
ミスチルのことやね

935:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:05:01.73 3Y5/XQuc0.net
日本の音楽は学校教育による合唱文化の影響が強すぎる
だから良い音楽よりは見向きもされず、
あいみょんみたいな合唱曲ばかり売れる

936:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:05:07.70 6UuCH14D0.net
ブルーハーツ歌詞以外で聴いてる奴いないだろ
あれ聴いてあそこのドラ厶がとかギターがとかいう感想出てくるか?

937:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:05:43.58 DZOiuxB40.net
まあ俺なんか素人ギターを何十年も弾いてるけど、それって歌詞が好きでやってんじゃなくて、メロディーなりサウンドなりが格好良いと思ったからなんだよねー
楽器やってる奴等ってプロアマ問わず大抵がそーなんじゃないの?
「音楽」に対して求めてるモノが違うのよな~
メロディーなのか歌詞なのか

938:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:05:49.82 lvk37wpA0.net
確かに歌詞より音

939:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:06:02.05 KddelksV0.net
>>900
ビートルズ、モーターヘッド、ニルヴァーナ、メルヴィンズそしてクイーンズオブザストーンエイジが大好きでガンズとか何故か聞いたことない俺はカート・コバーンと友達になれるといいなあ(´・ω・`)

940:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:06:16.62 pa1++Eoc0.net
信州のバンドFaithは全曲英語で海外にもファンが多い。名古屋のSpecial Thanksも英語で勝負してきた。
たまに日本語も発表してたけど、やっぱりロックに日本語は絶望的に合わない。

941:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:06:22.44 NJ4pwusP0.net
バンドやめてソロになれば伝説になれたのに
クロマニヨンズなんて誰も知らんよ
THE HIGH-LOWSも

942:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:06:26.68 qT1GzS/z0.net
>>903
なるほど
昔に比べてメディアがどうなったから人間が音楽を聴き取る質が落ちたと仮定できるの?

943:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:06:32.32 7hlZVuH5O.net
>>902
マーシー作品のブルハ『青空』も“人種差別のことを歌った”とか深読みされて
マーシーは否定してたよな

944:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:06:36.67 tFlOO5Gi0.net
>>891
ラフマニノフのvocaliseはあーあーあ聞こえなーいしか言ってない。

945:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:06:42.48 x62Ei7U60.net
>>910
いやぁ歌詞なんて要らんね
ミュージシャンなんてクズしかいないのにそんな連中の言葉から学ぶ事なんて一つもないわ
マザーファッカー言っとけばいいんだよ

946:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:06:45.79 0uBUgQxP0.net
音楽を聴いて音ではなく詩を語る奴
映画を見て映像ではなく物語を語る奴

947:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:06:55.76 VCQHn5bH0.net
邦楽も洋楽も昔の曲も今の曲も全て聴くけど
本当に現代の邦楽も良い曲は多い
ただし昔のようにテレビ等を通じて一般的にヒット曲が無いから共感重視の人間達には
現代は良い曲がないと思っているだけなんだがな

948:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:07:30.19 qVuqtnpU0.net
歌詞なんてのは飾りです。
偉い人にはそれが分からんのですよ。

949:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:07:33.08 7hlZVuH5O.net
>>908
サビだけなら大黒摩季(笑)

950:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:08:06.95 f/fPXfuI0.net
>>3
むしろ1つの音に対して文字を詰め込みすぎだろ
音楽を聴くと言うよりは
音に無理矢理合わせて詞を朗読してるのに近いと思う

951:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:08:17.98 pTmG7Fpy0.net
キチガイの顔で歌うクセに

952:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:08:22.32 tCSIMwPL0.net
男ならリズムとサウンドで勝負しろ

953:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:08:23.52 qT1GzS/z0.net
>>927
ゴールデンタイムのテレビ番組こそが音楽の全てだのように語る人いるよね

954:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:08:28.15 KddelksV0.net
>>920
ラッパーのkohh君でさえグランジサウンドに日本語のせて超カッコイイ歌作ったのにお前の好きなバンドは才能ねえんだなww

955:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:08:58.11 /u7EDo6U0.net
情熱の真っ赤な薔薇
リンダリンダ
意味わからんけどそれでいいな

956:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:09:00.77 puKZvz1T0.net
>>899
モンキーマジックは、和訳すると「お猿が山から出て来てホイ♪」みたいになるから
英語で出したとタケカワさんが言ってたな笑

957:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:09:10.01 sHEsWOu/0.net
>>919
俺もカートが大好きなんだよ。あんたと一晩中ニルヴァーナの曲を流しながら酒を飲みたいね。

958:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:09:33.55 8cNEblPF0.net
>>850
試しに作ってみてよ。

959:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:09:42.55 KddelksV0.net
>>906
せやな。確かにそれはあるわ

960:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:09:46.35 i5jQ5yGW0.net
近田春夫が>>610で書いてたけど、甲本の今回の新譜視聴はイントロ部分だけ。
ボーカルまでたどり着かないで終わるw

ザ・クロマニヨンズ 『暴動チャイル(BO CHILE)』
URLリンク(m.youtube.com)

961:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:10:04.36 x62Ei7U60.net
>>917
歌詞で脳汁は出ないからな

962:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:10:12.05 Nz1bWUrr0.net
>>538
その煽りって面白いの?
早口でどうとか良く見るけど

963:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:10:16.62 Dct5o45V0.net
>>870
歌詞で何も感じない方がガチのアホだよ
ほんとにアホじゃん
歌詞だって料理の一部で決して皿なんかじゃないな
皿ってせいぜいジャケットデザインとかじゃない?
歌詞がどうでもいいって音さえ鳴ってればどうでもいいって
作曲がどうでもいいとか言ってるようなもんだわ

964:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:10:19.08 sHEsWOu/0.net
>>921
なれてねーわ バッタもんなんか

965:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:10:24.62 4heEhK9p0.net
>>893
それは工作員のアンチコメだろうね
外国人に受けてるのは今のJ POPとは違うよ
竹内まりやから火がついたシティポップや上でも名前出てる人間椅子と今では欧米で廃れたスタイルのロックね

966:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:10:25.25 KpZ4johN0.net
>>862
上手く要約してるなぁ。でもマジで全然わからねぇwww
とにかくもうウジウジしてる。前代未聞のレベルw

967:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:10:43.29 Mui0jDEG0.net
バンドはまだ歌詞と音の拍子を合わせようとする努力が見えてとれるからいい
あの坂道だのAKBだのの言葉だけみっちり詰まってメロディがろくにないお経みたいな曲はなんなんだよ

968:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:10:55.27 qT1GzS/z0.net
>>920
スペサン好きだけど名古屋ならビレッジマンズストアみたいに日本語歌詞歌うロックはまた別の良さがある

969:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:11:11.71 4AYUmf+Y0.net
海まで山分けにするのか 誰が作ったものでもないのに
今聴いても深い。

970:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:11:12.21 CgWf7Bn30.net
陽水のアジアの純真だって、タイトル含め、単に語呂がいい単語を繋げて歌詞にしただけで、全く意味などないしな

971:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:11:14.96 pa1++Eoc0.net
神戸のThe Finも英語で歌うバンド。こういうバンドの方がスッと入ってくる。
Jpopのほとんどはこういう気持ち良さが感じられない。

972:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:11:16.38 puKZvz1T0.net
>>922
だから、先に述べたろw
キャッチーな部分を切り取って流すことを目的にしているって
そうしなきゃ売れねえ世の中でもある、と
いつまでやんだよw サルか

973:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:11:42.87 LPtEGsgw0.net
>>930
そういう感じだなー
詩じゃなくて作文
別にそういうミュージシャンもいても良いと思うんだけど、今はバリエーションが少なすぎてな

974:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:11:43.68 MHO8edIM0.net
歌詞カード絶滅してるから若い人ほど歌詞なんて追ってないと思ってわ。

975:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:11:58.73 Dc9XdGoZ0.net
裏設定がすごい!震えた…エモい尊い
ヒロトが嫌いなのはこういうのでしょ
雨の夜がサイレンス♪みたいなのは昔から論外

976:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:12:27.84 qT1GzS/z0.net
>>952
いや、だから昔に比べてフルで聴ける機会増えてない?って話をしてるんだが

977:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:13:03.79 zLIlJqxb0.net
洋楽から音楽を聴くようになった人は、
歌詞も楽器の一部みたいに聞いたんじゃないか。
自分がそうだけど、その流れで邦楽も聴くようになったときにも、
余り歌詞の意味は考えないで聴いている。

978:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:13:41.34 DyfzGO5g0.net
歌詞は重要派だけどそもそも曲が良くなけりゃ歌詞に注目することもないからな

979:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:13:59.51 GU7KMMvM0.net
>>24
そういう人たちはヒップホップに流れてると思う
ロックはもう若者の音楽ではない

980:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:14:09.89 LPtEGsgw0.net
>>954
実際は逆なんだ�


981:�うな 歌詞カード無いから説明くさく言い聞かせるような歌詞になってるのかも 「良い感じのフレーズ」みたいな感覚はもう無くなってきてる



982:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:14:10.76 4wJPVOLd0.net
>>610
そのコラムは毎週2曲紹介が基本で
一曲目のことをたっぷりと書いて
二曲目のことをラスト2、3行でかいてシメ、というのが毎回の形式なのだよ

983:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:14:14.24 x1JNt8GG0.net
楽器弾く人が減ってるのはこういう部分もあるんじゃないかな
40代以上の人は音楽にめっちゃ詳しいもんな
昔バンドやってたりって人が多いしアマチュアでもCD出してたりしてビビる

984:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:14:21.16 tFlOO5Gi0.net
>>952
そういうメディア文化に迎合してるのが我々大衆なんです。
大衆を育てるのは大衆の責任であるはずだけど、大衆は
基本的に無責任なんですね。

985:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:14:26.96 x62Ei7U60.net
>>943
そうだよ音だけで良いんだよ
それで歌詞が欲しいなら自分で付ければいい
人の恋愛日記聞かされるとか馬鹿馬鹿しいにも程があるわ
作り手だってそう思ってるんだよ

986:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:14:32.71 UFtkNfYq0.net
>>82
歌詞は重要でない、と言う話ではなく、その歌詞が取り扱っているテーマにフォーカスがピッタリ当たりすぎだ、という話と理解してる。

987:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:14:40.23 /u7EDo6U0.net
だれか「くれなずむ街の」の意味を教えてくれ

988:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:14:46.13 puKZvz1T0.net
>>956
てめえがメディア云々を聞いてきたんだろwアホなの?
個人が好き勝手に聴くのは知らねえよ

989:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:15:32.67 KddelksV0.net
>>937
カムアズユーアーのリフを弾きながら歌う練習してみたんだけど、本当に凄くいいリフだよね。カートが最初はドラムやってたのも関係あるのかなと思う。あれは良いリズム感だよ本当に。弾きながら歌うのは苦労したよ難しかった(´・ω・`)

990:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:15:34.57 GlzSyba00.net
昔の曲はポップスロックアニソンにしても吹奏楽でも管弦楽でも演奏すると今でも単純に盛り上がるけど今の曲は演奏しても全然盛り上がらない。これにつきるわ

991:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:16:01.40 x62Ei7U60.net
>>957
しかも邦楽だとボーカルが全く声量ないしな
ガチで素人レベル
プロじゃねえわあいつら

992:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:16:11.00 qT1GzS/z0.net
>>959
スネイルランプは初期衝動が一番かっこいいって言ってるがロックは初期衝動で動いてから形になるまで練習たくさんいるし、
ヒップホップはすげー敷居低い歌唱法だから入りやすいだろうね

993:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:16:23.01 2ZS9TfGT0.net
738です。
>>758
>>771
新宿と言っても西口出口の政治家が演説する場所です。
のぼりや選挙カーもあってその中にいたわけで、パンフレットと名刺くれたよ。
で、そのパンフレットに書かれている経済対策やミサイル防衛の見出しをみて、
「これ実現したら凄くない?」とか言われたよ。「そーですね」と言うしかなかった。
そして、道路の選挙カーの上には党首だか、よく分からん人が演説している。
それを見守る数人の支援者とベーシストの候補者。通行人は俺を以外は誰も立ち止まらず、興味を見せない。
1万人の前のステージで演奏していた人が、5人ぐらいの聴衆にパンフレットを配っていた。
帰りに中央線の中で聴いた、情熱の真っ赤なバラは枯れていたし、電車の行き先は国分寺から幸福の国に変更されていた。

994:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:16:28.06 4heEhK9p0.net
>>968
それパクリ曲ね

995:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:16:35.87 tFlOO5Gi0.net
ちょっと前に江南スタイルって朝鮮人の曲が欧米社会で受けたけど、歌詞の意味なんて絶対分かってないよなw

996:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:16:37.18 r5hxogbP0.net
昔の日本も70年代はフォークソングで歌詞重視だったし
80年代は派手なイントロとサビの歌詞に英語が入って音重視だったし
流行が順繰りしてるだけとちゃう?

997:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:16:41.92 DmUZxMd+0.net
確かに意味のない歌詞だった!
ドブネズミみたいに美しいとか
何年も前にそう書いたら深い意味の解釈の反論蘊蓄垂れられたけど、やっぱり意味なかったじゃねーか

998:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:16:46.16 tCSIMwPL0.net
香水とかいう曲が耳に入ってくるとヘドが出る

999:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:16:55.34 f/fPXfuI0.net
>>953
ミスチル辺りから始まったよな
無駄にたくさんの言葉を音に当てはめて、いかにそれを上手く歌えるかってのが今の曲だよ
単純に音楽聞いてっていう感じじゃなくなった

1000:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:16:57.29 DvhiM5NI0.net
自分の歌詞が他人にレイプされ続けて怒ってんじゃないかな
音楽の素養がなくても時代背景や歴史を織り混ぜると作者より立派そうなものが書けるし

1001:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:17:22.21 /u7EDo6U0.net
>>974
あれは映像8割だな

1002:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:17:22.80 qJie9AEm0.net
日本は和歌とカラオケの文化だからこれでいいんだよ

1003:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:17:37.90 x62Ei7U60.net
>>975
フォークなんて今は誰も聴いていません
時代と共に不要になった要らない音楽です

1004:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:17:38.68 rojuYUX80.net
>>966
予想だけど暮れ始めるって事かも

1005:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:17:39.57 XR/Gd1O/0.net
>>966
何でググんないの?
普通に出るけど

1006:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:18:18.25 Nk4nRS8z0.net
>>976
甲本の詩は受け手側がいいように解釈できるからすげーとは思う

1007:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:18:27.97 puKZvz1T0.net
頑張って丁寧に答えたら
エンドレスかますバカがいて、他のレス見れねえよw
マジクソ面倒くせえな

1008:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:18:31.52 x62Ei7U60.net
>>978
あいつらは演奏力皆無だからね

1009:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:18:50.68 6tTJIx+J0.net
そりゃ今は2文字を500文字にするのが作詞とか言ってるお花畑が売れてるような時代だからな

1010:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:18:53.32 KddelksV0.net
>>973
パクリでも何でもええわ凄くいい曲だよ(´・ω・`)

1011:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:18:59.49 N6833TI80.net
考えたり、美辞麗句を巡らすことってそんなに深いところじゃないんだよ
感じることの方が存在の本質に近いものだよ

1012:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:19:06.42 7vT+wKuw0.net
今はすぐにネットで歌詞を見れてしまうう。
昔は歌詞を見なかった。
って言うけどさ昔も歌詞は見てたぞ。
シングルCD買った帰り道、そのCDを鳴らしながらハンドル持つ手にそのCDのジャケットを携えて、歌いながら運転してたな

1013:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:19:13.17 /u7EDo6U0.net
>>984
ぐぐらないと分からない
当時はできなかった

1014:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:19:15.28 qT1GzS/z0.net
>>967
うん、だからあなたの言ってるメディアは昔より音楽切ってキャッチーな捉え方をさせてるのは間違いって言ってるんだよ
今は深夜番組やbsだったりとたくさん音楽番組があるからじっくり音楽を聴く機会が増えてる
昔は少ない音楽番組にたくさんアーティストが出てたからフルで歌うことなんてほとんど無かった

1015:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:19:19.60 qK4RADmd0.net
>>978
サザンオールスターズ「…」

1016:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:19:22.19 89xDqlTI0.net



1017:情熱の真っ赤なバーらを



1018:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:19:48.52 KpZ4johN0.net
>>976
リンダリンダのリンダってスペイン語で美しいって意味だからな。
適当かと思いきや結構考えてるよ甲本の歌詞

1019:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:20:04.88 C32c1Khe0.net
まーしーにあやまれ

1020:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:20:11.00 XR/Gd1O/0.net
>>992
辞書あんだろが

1021:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:20:13.47 KddelksV0.net
>>988
分かりやすい(´・ω・`)

1022:名無しさん@恐縮です
20/11/22 08:20:19.06 8cNEblPF0.net
>>1000ならみんなちょっと落ち着け

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 45分 31秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch