暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch948:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:15:33.22 d3kWD7zq0.net
井上陽水がタモリにコーヒールンバの話してるの聞くと、ミュージャンだからなのかこの人だからなのか、そんな捉え方してるのかと感心したことがある

949:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:15:37.34 M10sAAsw0.net
>>887
BOOWYなんか酷いものだよなw

950:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:15:43.72 tFlOO5Gi0.net
>>1
僕の好きなゲームにニーアシリーズがあるが、作中歌は
造語によって歌われ、その意味をプレーヤーが知ることはない。
それなのに言葉の響きで感情は伝わってくる気がするのである。
甲本が言っているのはこういう感覚に近くて、純粋に音を楽しむのが音楽なら
歌詞の意味なんてどうでもいいのである。こういう感性は右脳的というか、
より直感的なものなのである。音楽的感性の鋭い人は自然とそういう聞き方をするかもしれないが、
一般人でもクラッシックなどを聞くと音そのものに注意を向けるのに慣れると思う。

951:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:15:48.57 d/tIEpqn0.net
>>851
歌詞がキッズキッズ言われるから
キレてこんな事言ってんだよw
おっさんになったら気恥ずかしい黒歴史的なヤツだw

952:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:15:52.96 wn1P7VGz0.net
>>919
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)

953:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:15:55.23 OMaaj2rT0.net
>>914
突き詰めちゃうと音楽は数学で科学だからきっちり答えが出ちゃうんだよね
だからオリジナリティー出そうとすると、現代音楽とかフリージャズとかぶっ壊れる方向に行っちゃう
ただ、確かに曲聞いただけで「あっこいつだ!」って分かるやつは居るよね
EVHなんてリフの作りが個性丸出しだった

954:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:16:13.81 wduPtp2X0.net
ブルーハーツってめっちゃ歌詞のバンドだと思うのだが

955:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:16:15.03 8PFpsdPx0.net
>>917
まぁ、二分したつもりはないんだけどね。
その通り、楽しみ方は人それぞれだから何が自分に刺さるかだけなんだよね。
それが歌詞だっていいし、声だっていいし、音だって良いわけで。

956:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:16:19.20 puKZvz1T0.net
>>907
歌詞が優れている曲は分かるよ。…でもメロディ先行論のがおれには納得できる
藤井風の歌詞は好きだが、メロディがキャッチーではないなぁ

957:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:16:55.63 k+MfW2E00.net
歌詞だけで売れてるアーティストなんかいるの?

958:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:17:06.21 ISgCxdl+0.net
アホアホ争うなよ
我々人類は バカ!
過去現在未来 バカ!
正義はあったのか バカ!
正義勝ったのか バカ!

959:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:17:15.21 6hKco7pB0.net
>>933
ブルーハーツ

960:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:17:35.76 lWRuc2h70.net
ヒロトの歌詞は良く作り込まれてる
それでもメロディと合わさって聞くときは音楽の一部として響いているんだよなぉ
歌詞の意味とか気にしないで響きで楽しめる


961:



962:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:17:35.86 wduPtp2X0.net
>>924
あれはハッタリ

963:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:17:41.26 8PFpsdPx0.net
>>929
間違いない。

964:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:17:42.49 T6Es6vIy0.net
JPOPは女子どもの妄想が捗るんだよw

965:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:18:00.83 BI0z2NqB0.net
蒼井優がラジオやった時に、ちあきなおみの紅い花、ショーケンの大阪で生まれた女?を掛けた
紅い花とかまったく知らない曲だった
深夜、疲れた脳を癒す時に聴くらしい
音楽ってその時の気分で聴く、今日はロックを聴きたいとか、今日はしつとり聴きたい
でも歌詞の意味までは考えない
ボーカルの声の質というか味みたいなのも大事

966:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:18:16.50 wn1P7VGz0.net
>>933
歌詞抜いたら全く売れないアーティストなんかたくさんいるだろ

967:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:18:20.61 q//rCDtx0.net
無粋、みたいな感じか

968:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:18:26.60 L30fGxsE0.net
>>915
おっ!いいな!
けど声がなってのいるね
逆に声が好みだけど曲は微妙ってのもいる
俺はオーラルシガレットとMrs.グリーンアップルとがそれ

969:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:18:38.21 r+xEPxYf0.net
いやいやw
歌詞重要だよ
音から入るのはもちろんだがそこに如何に詞を乗っけてどんなこと言ってるかで相当印象違う
より音が映えるし逆もまたしかり
但し言うように先ず音がよくないと話にならんのはそう、しかしだからって歌詞がどうでもいいとは違う

970:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:19:13.65 vq63qS/B0.net
意味を調べるってことは、洋楽まで視野に入れてるわけか
洋楽は、例えば、スカイハイとか、サビのその言葉と、曲の雰囲気だけで
バラエティ番組でも空を飛ぶシーンなんかで使われたりする
昔はミルマスカラスもそれで飛んでた
細かい歌詞なんか気にしなくても、そういう聴き方もありだろってことだろ
邦楽じゃ、そういう聴き方は成立しないか、そんなことはないと思うけどね
有名どころだと安室の歌とかな、あれ、歌詞にたいして意味はないだろ
Body Feels Exitとか、Can you celebrateとか、どっかで聴いたことはあっても
歌詞の意味まで意識したことがないやつは多いんじゃないのか
そういう歌と歌い方でも彼女は有名になったと思うけどね

971:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:19:19.29 d3kWD7zq0.net
>>937
そうかw

972:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:19:26.08 tFlOO5Gi0.net
>>933
中島みゆきとか?

973:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:19:28.27 ISgCxdl+0.net
ユニコーンは歌詞ほぼ意味ない!

974:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:19:35.32 SAGlzVvx0.net
歌詞が私的になり過ぎていることを嘆いているんじゃないの?
スケールが小さくなりすぎているというか。
そういうのは、面白くないということだろうね。
でも、「1000のバイオリン」とか言い歌詞だよな。
ただ、たしかに、曲が一番に入ってくるね。
だから、歌詞が二の次だというのはわかる気がする。
私的な曲だと、歌詞が練りこまれていないとサマにならないよな。
「僕と彼女の恋愛物語」とか「・・・別れの物語」とかチマチマしたスケールだと、歌詞を練りこんで悦に入るしかない。

975:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:19:53.01 lWRuc2h70.net
>>944
歌詞を軽視してる発言だと思っちゃう奴ってw

976:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:20:30.02 k+MfW2E00.net
耳に残るメロディーは誰が聞いてもある程度同じだろうけど歌詞は人それぞれなにが響くか全く違うだろ

977:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:20:33.32 q//rCDtx0.net
突き詰めれば好みやが(´・ω・`)

978:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:20:35.17 9MDyf26j0.net
花瓶に水をあげましょうという
歌詞が昔からとても好きです

979:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:20:35.21 puKZvz1T0.net
宇徳敬子の声は
今もめちゃくちゃ


980:好きだな。歌詞は全く憶えてないわ



981:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:20:47.08 k+MfW2E00.net
>>947
メロディーいいでしょ

982:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:20:56.18 i3xx2lkv0.net
>>894
85年あたりから今と変わってない。
似たようなこと常々言ってたよ

983:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:20:57.51 qIl/Om7+0.net
韻を踏むってつまり歌詞を音で聞くってことだな。

984:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:21:00.55 6hKco7pB0.net
>>941
歌詞抜いたら売れないのと
歌詞だけで売れてるのは違うぞ
歌詞抜いたらミスチルはもちろんスピッツもサザンもB'zも売れないだろ

985:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:21:08.27 L30fGxsE0.net
>>929
古代ギリシャとかピタゴラス辺りで言われてるやつだけど理論はあるけど万人に届くのまだないんよね
それが面白いんだけど

986:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:21:08.31 wduPtp2X0.net
>>948
大迷惑は?

987:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:21:17.83 OMaaj2rT0.net
名曲と言われる曲の6割はカノン進行説

988:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:21:17.99 wn1P7VGz0.net
>>951
メロディだって人それぞれに決まってんだろアホw

989:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:21:31.37 lWRuc2h70.net
>>949
ブルーハーツだとナビゲーターの歌詞が至高だな

990:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:21:42.65 97TyEZ8m0.net
>>877
マグミと狂市のパヤパヤとか意味不明だったなw
でもレピッシュでスカを知った部分があるんだよね。
東京スカパラダイスオーケストラより微妙に先に売れてた感じがある。
ワダツミをかいた現ちゃんも死んじゃったな。

991:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:22:14.41 9K7x3WB+0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな

86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

992:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:22:16.66 OMaaj2rT0.net
>>960
大迷惑こそ、歌詞の意味どうでもいいじゃん?
大迷惑って響きだけであそこまで行ってるでしょw

993:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:22:39.69 puKZvz1T0.net
ギリギリ崖の上を行くように
ふらふらしたっていいじゃないの

994:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:23:13.29 k+MfW2E00.net
>>958
全部メロディーだけでもやってけそう

995:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:23:16.45 zpB4O34j0.net
歌詞が少なく、意味もあまりないのに
伝える力がありすぎて言葉も超越するくらいなのが
ジェームスブラウン

996:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:23:19.81 eOGE8ft90.net
>>927
たとえば浜崎あゆみが若い頃に書いたとされる作詞を今、若い頃と同じようなことを書いても周囲からしたら痛いオバサンにしか見えないだろうし、若い頃のように売れる歌詞も作れないだろうしな

997:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:23:21.52 /mEBPjIM0.net
洋楽ロックで育った世代だろうから特にそんな感じやろね

998:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:23:37.42 4EsXXrZV0.net
それをお前が言うのかってスレタイ見た瞬間思った

999:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:23:43.51 YOavuyAC0.net
ヨーデル食べ放題
そのうち�


1000:アれの面白さが分からなくなる時代がくる



1001:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:23:46.19 BI0z2NqB0.net
甲本「音楽で踊ってる奴居るじゃん、あれって音楽に必要なのかね?見る為の音楽になってないか?」
このくらいは語って欲しかったなw

1002:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:23:51.76 OMaaj2rT0.net
>>959
それこそカノン進行は真理に一番近づいてる音楽なんじゃない?
この秘密を解き明かしたら勝ちやで

1003:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:23:53.41 tFlOO5Gi0.net
日本人は虫の鳴き声を聞くと左脳が活性化してしまうが、外国人だと右脳が活性化する、
みたいな嘘か本当か分からない話があるね。同じ音でも脳での処理のされ方は違う。

1004:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:24:30.92 2u+TlXlV0.net
なんでもかんでも聞いてたタイプだと
大人になってから英語の意味知って
そんなエロい意味だったのー
ってなるんだよ
歌詞どうでもいいから。

1005:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:24:41.49 4EsXXrZV0.net
>>968
無理だろ
全盛期のサザンでギリだ
ミスチルB'zは絶対無理だし、スピッツはテイストが似すぎだからすぐ飽きられる

1006:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:24:42.64 zfUDl1JQ0.net
締まりがないと、またみんなにコソコソ笑われるぞお前

1007:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:24:46.67 lWRuc2h70.net
>>956
ヒロトの音楽の根底は古いロックやブルースだしね
昔から変わってないしずっとそういうのやり続けけてるだけ
だから発言も一貫してるだろうな
元々古い物が好きなんだし

1008:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:25:06.00 puKZvz1T0.net
結論
やはりメロディ先行!

1009:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:25:12.67 r+xEPxYf0.net
>>950
他人の聴き方などに首ツッコむのが野暮だよw

1010:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:25:13.56 gUce7Pee0.net
いつの間にか音楽は頭で考えて聞くべきものみたいになっちゃったからな

1011:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:25:23.18 8PFpsdPx0.net
>>975
カノン進行を使うと売れるけど一発屋で終わる説もねw

1012:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:25:41.34 6Bo4XcGj0.net
スレタイほんまそう思う

1013:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:25:51.43 d3kWD7zq0.net
まあでも我々がメロディと思っているものの少なくない成分がそれ以外で成り立ってるんだよな
本当に歌詞も肉声も抜いてドレミで鳴らしても同じにはならないというか
やっぱり声も歌詞も不可分だよ

1014:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:26:07.30 4gjMm2vx0.net
俺もわりと歌詞はどうでもいい派だけど
でもB-DASHみたいなことされると気になっちゃう

1015:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:26:28.58 97TyEZ8m0.net
>>948
超初期の曲、メイビーブルーは「売れたい売れたい!絶対売れたい」という念すら伝わってくる曲で、歌謡曲みたいに情景が浮かぶ造り。
実際にCMタイアップだったと思うんだけど。

1016:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:26:50.10 lWRuc2h70.net
>>982
ならヒロトの聴き方にも突っ込むなよ

1017:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:26:58.41 L30fGxsE0.net
このスレ何人か本業いるだろw

1018:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:27:10.88 tFlOO5Gi0.net
>>957
詩歌は基本意味偏重だが、それに飽き足らず音楽的楽しみも追及してるんだよな。
漢詩などで習った人も多いはず。意味とイメージ、左脳と右脳をバランスよく使うというのは
音楽に限らず、人間の知的生産活動をより良いものにすると思う。

1019:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:27:21.47 puKZvz1T0.net
近所の超有名人
あなたは雑学王、知らないの一言がその名誉を大きく傷つけてんだろw

1020:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:27:31.48 BI0z2NqB0.net
>>976
何となく分かるような、夏の情景で夏休み、スイカに風鈴 虫の声というのは日本の文化という感じがする
風鈴の音って聞かなくなったな

1021:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:27:43.50 i3xx2lkv0.net
>>945
リアタイで観てたが、そういう意味で言ってた。
歌詞のテクニックに悩みすぎなくれいいとか、ピストルズやビートルズも歌詞の意味わからんかったがカッコいい!ってなったでしょ?って言ってた。

1022:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:27:46.14 xMio1OdO0.net
>>1
同意

1023:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:27:55.80 2EPeLEUs0.net
>>983
ウザい意識高い系がいるからな音楽にもw

1024:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:28:06.77 vYveSf6I0.net
みんなは井上陽水を見習えよ
そのほとんどの歌詞に意味を持たない

1025:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:28:20.78 2u91Y+XB0.net
音って波だからな。
意味なんて本来は後付けで感じるものいなんだよ。
音としてそのまま伝わるしな。
心情とかにしても楽しいとか悲しいっていっ言葉にしたらそれだけだけど
それを音で表現するから音楽なわけでな。
そういう感覚が共通してあるんだよ。
言葉は後天的なものだけど

1026:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:28:35.88 zfUDl1JQ0.net
頭でっかちで、肝心な魅力がないのよ

1027:名無しさん@恐縮です
20/11/22 04:28:47.60 5z7YwEIZ0.net
>>943
グリーンアップル、声はいいのに曲微妙わかるw

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 16分 20秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch