暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch400:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:54:22.81 5HTbtCTJ0.net
ブルーハーツが出てきた時から生理的に無理だったな
特に歌詞が嫌い

401:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:54:35.82 G3r6TAxF0.net
本質は自己矛盾

402:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:54:38.73 7r8WHG+H0.net
>>358
わかる。月明かりしか手がかりないのにどうすんの?みたいな

403:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:54:47.15 SZoHFYrc0.net
まぁでも言いたいことは分かるわ
BOØWYのモラルとか今じゃ絶対歌っちゃいけない歌詞だからな
そういう垣根は無くすべきというか、必要ないよな
さすがに他人を誹謗中傷するような歌詞はNGだけど

404:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:54:48.52 tpY6GQSW0.net
ブルハは歌詞も重要なんでは

405:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:54:56.70 vuYixhLu0.net
今はバカみたいに字幕出すからな

406:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:55:23.83 kjw6K78J0.net
>>371
そうかXのトシは素人なのか
君のボイストレーナーの先生はトシよりすごい歌手なんだな
そんなすごい先生についてる君ももちろん世界ツアーするくらいの歌手なんだよな?

407:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:55:26.63 Bx3H95mT0.net
>>391
唄付きフュージョン

408:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:55:43.50 gRguX7Zu0.net
「要は何が言いたいかと言うと福山雅治はクソという事」

409:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:55:48.84 qidS2+Yw0.net
今は無数に入ってくる曲と思い出補正あるから受け付けないだけ
今の若い奴の感性に触れろ

410:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:55:50.79 WoOn04iT0.net
ninが好きすぎて歌詞を調べたら
とんでもなく素晴らしい詩で驚いた記憶がある

411:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:55:52.04 g3zyFZqC0.net
最近の邦楽の話題ゼロw
さすが還暦板w

412:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:55:52.42 lMLyr9si0.net
何だかんだでこの人の歌を聞くだけで涙が出るわ。
特にブルハ時代なんて最高だった。
日本で唯一世界で通用する人なんじゃないかといまだに思う。
この人以上の天才なんて居ない。
健常者と基地外のギリギリみたいな感じもまたいいんだよなぁ。

413:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:55:58.96 BzkqC30d0.net
ガリガリすぎるのは何を食べてるんだ?
腕は老人より筋肉なさそうだし。

414:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:56:07.12 KPXy6Mzp0.net
バンプは20年前から歌詞を聞かせるバンドやぞ
アカシアいい曲や

415:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:56:09.61 Bx3H95mT0.net
ミスチル好きの女は落としやすいから好き

416:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:56:24.22 j8GEVQuQ0.net
今の歌詞は~とかひとくくりに出来るほど聴いてないけど
ブルハの歌詞って今聴いたらあざといし
浅田次郎的な泣きテクは感じるけどそんな凄いとは思わないわ
曲はもちろん作曲してるとすら言えないレベルだし
勢いで若者を騙すだけのバンド�


417:セろ



418:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:56:39.83 9cih2LXU0.net
>>400
イッツオンリーラブは好きだわ

419:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:56:49.23 L30fGxsE0.net
>>389
大学生とカラオケに行くとカオス
80年代90年代2000年代とか好きな人がいるね
韓流もいるけど少し空気が凍る

420:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:57:02.89 Rm8P1usZ0.net
>>345
ジミー・ペイジが「俺のレモンを加えろ」ってのは何て曲だったっけ?

421:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:57:07.88 qidS2+Yw0.net
>>404
でもクロマニヨンズは追いかけないだろ?
そういう事だ
ブルハ終わった時点で生きる伝説として死んでる
その後その亡霊は一生ついてまわってる

422:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:57:07.98 7r8WHG+H0.net
>>405
お菓子すきらしいよ。

423:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:57:35.25 8UdczcJ90.net
>>407
わかるような気がするw

424:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:57:39.21 q//rCDtx0.net
>>413
ww

425:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:57:55.29 58xlUnFQ0.net
歌は歌詞と音の相互効果じゃん

426:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:58:00.26 8ap+KXHq0.net
なんか歌詞を歌うんじゃなくて
セリフ語りになってる奴いるよな字余り過ぎて
それは確かに醜いよw

427:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:58:07.60 d3kWD7zq0.net
>>408
ブルーハーツはあの時代背景あってというところもあるからな

428:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:58:07.68 COGkKoVv0.net
>>27
THA BLUE HERBの方だろ
未来は俺等の手の中

429:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:58:07.80 h4/WUw9K0.net
ブルーハーツ解散後ファンがついていってないし
思い出補正の過大評価だろ

430:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:58:13.35 7r8WHG+H0.net
>>412
クロマニヨンズは若いコ向けのバンドだから

431:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:58:18.32 4t9vr9440.net
aiko聴く男はちょろくて好き

432:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:58:40.76 3cWC2sWM0.net
同感です
でも甲本さんはいい歌詞を書く

433:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:58:45.52 q//rCDtx0.net
ミスチルも好きな曲あるけど鬱陶しく感じるのは何故かすら

434:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:59:02.62 QSkavaYs0.net
>>1
町田町蔵「せやな」

435:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:59:11.58 z8APvMGj0.net
>>385
女の子には気持ちを言葉して伝えないと理解できないよな
そーいう脳の構造だし
だから女の子向け歌謡曲は好き愛してる寂しいを連呼しなきゃダメ

436:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:59:20.38 SZoHFYrc0.net
>>371
入力と出力は違うんだよ
耳(入力)がいくら良くても、
声を出す(出力)やり方が分かってないと音程とれないんだよ
そのやり方ってのは本当に人それぞれで、鼻の骨の振動をどの態勢で感じるかも人それぞれ
なので手で音程を探るのは全然素人ではなく、振動を調節する定石みたいなやり方だよ

437:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:59:31.02 4t9vr9440.net
サザンは子供っぽいオジサンが聴く歌

438:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:59:34.03 WoOn04iT0.net
>>404
ブルハは最高に優秀なポップバンドだったと思う
キャッチーな歌詞、キャラの立ったメンバー、暴力的ではなく元気で弾けるステージング、少年の心を鷲掴みにする歌詞

439:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:59:38.53 tkQKevSo0.net
>>417
サンホラに喧嘩を売りよるんか?

440:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:59:55.01 q//rCDtx0.net
スピッツ、ミスチルと別れてた記憶
ミスチル何かがしつこいんだよ

441:名無しさん@恐縮です
20/11/22 02:59:57.13 e/Lnblzv0.net
>>119
>フレーズくらいは確かに心に響く
そこが歌詞(歌)の本質。意味を伝えるのではなく、あくまで心に響かせる
意味ではなく、音声も含んだ言葉の全て(言霊)を紡ぐのが歌詞

442:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:00:00.61 /ouetCAN0.net
>>424
自分はミスチルは全部ムリだ
最近の若手なんかよりよほどムリ

443:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:00:03.30 9cih2LXU0.net
>>416
昔の歌だけどさ、木綿のハンカチーフと松田聖子の制服って歌はフルコーラスで物語が完結する素晴らしい歌詞なんだよね

444:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:00:11.34 8JHrfBcW0.net
歌の入ってない曲が好き
ヒップホップもラップなしのほうが良い
歌詞は鬱陶しい

445:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:00:21.86 T6acOdcC0.net
ザ・ブルーハーツの「少年の詩」の歌詞について質問がありもす
「そしてナイフを持って立ってた」のところでごわす
ここんとこの意味が特定できもはん
ナイフを持って立ってたとは、どげな心境なんじゃんそか?
そいは誰かを殺すという事なんじゃんそか?

446:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:00:26.17 5OcDDU4d0.net
歌詞がどうでもいいなら他で喚いてろ

447:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:00:32.96 0lRuGu0c0.net
昔のサザン桑田とか80年代の歌謡曲の作詞家(森雪之丞)とかの歌詞って言葉遊び意味ないよね
中島みゆきとかユーミンとかシンガーソングライターがデカイ顔して歌詞にメッセージ込めて来てるけど

448:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:00:40.51 QSkavaYs0.net
地獄 サイレン マシーン 油 蜂サイレンを待ってマシーンが油で曇る地獄に蜂が飛び込んだわれ狭き門よりきたる地獄コピーコピーの世の中で

449:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:01:00.88 L30fGxsE0.net
>>385
西野カナはリサーチして若い女の子にはまる歌詞を作ってた
ビジネスライクだけどそれで喜ぶファンがいたので凄いわ

450:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:01:11.02 BzkqC30d0.net
>>425
「殴るぞ」

451:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:01:22.02 WoOn04iT0.net
>>424
ナヨナヨしてるからほんと嫌いだわ
億万長者のくせに何自己憐憫に浸ってるだボケ
嫁がギリギリガールズのくせに
とかイライラしてくる

452:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:01:28.74 P/SS6QJj0.net
>>4
ボブ・ディランとかどうなるの…

453:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:01:33.10 97TyEZ8m0.net
葉書に想いをしたためるように、限りある中で言いたいことを詰めるための言葉の削ぎ落とし作業をしないからだよ。
それから、鼻唄で歌えるくらいゆっくりしたテンポとムリのないキーで曲をつけてほしい。
残る歌はやっぱり「唱える歌」だよ。
ブルーハーツは何だかんだと唱える歌だからな。

454:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:01:44.93 q//rCDtx0.net
>>433
ベストでなくアルバム
人が持ってたの借りたら有名曲以外で自分好みの曲あった
そういうのあるよね

455:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:01:46.88 SNdUH0VH0.net
今の子たちの詞って中学生が書いた日記みたいでなんか恥ずかしい

456:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:01:52.95 zfUDl1JQ0.net
>>361
TVでそれ位言えるのは松山千春くらいか?
HEY!HEY!HEY!の時より規制多いから今じゃ無理か

457:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:01:57.51 WoOn04iT0.net
>>435
分かる
最終的にインストに行き着くよね
dj shadow最高

458:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:02:25.10 8UdczcJ90.net
>>431
初期は良かったけどな
ドロップキックのやつとか
メリハリあったし

459:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:02:29.75 7r8WHG+H0.net
>>424
人間の弱い部分を突いたような曲が多いからずるいなあとは思う

460:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:02:38.10 pEP7rstX0.net
>>446
ブルーハーツの歌詞も大人が中学生のふりして書いたみたいじゃん

461:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:02:38.31 q//rCDtx0.net
>>440
恋愛脳はああいうの好きだよ
身の回りにいたから知ってるw

462:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:02:48.37 3cWC2sWM0.net
サカナクションの人とか
宮本浩次とか
文学が趣味らしいが、歌詞への反映は感じない

463:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:02:50.98 d3kWD7zq0.net
ブルーハーツとか尾崎豊とかは80年代から加熱する受験戦争に馴染めないようなタイプの心を掴んだ
その辺の背景抜きに今聴いてもいまいちピ


464:ンとこないだろ



465:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:02:57.28 q//rCDtx0.net
ミスチル、なんとかカナとか

466:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:03:03.27 Rm8P1usZ0.net
>>408
確かに。「ドブねずみ」&「美しい」なんていう、
大昔からある、正反対のイメージの概念
ぶつけて意外性を装う、という典型的な手法。

467:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:03:03.30 L30fGxsE0.net
>>424
全部歌詞で説明しようとするから
ミスチルのイントロはいい
ミスチルというかコバヤシタケシだけど
俺はミスチル好きだ

468:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:03:16.25 1Eo1i2N70.net
ブルーハーツの歌詞いいけどな

469:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:03:19.86 5pmVpnF00.net
>>1
甲本はこう言うけど歌詞もいいけどなw
でも聞きすぎるのはそうかも

470:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:03:24.85 4t9vr9440.net
邦楽からクラシックやハードロックやら色々聴いたけど、年取ってjazzのfly me to the moonがすごく好きになった
年齢とともに耳が変化するのかな

471:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:03:28.06 OMaaj2rT0.net
>>427
音楽で耳が良いって、
耳から入った情報を処理してアウトプットできる人のことを言うのよ

472:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:03:28.77 WoOn04iT0.net
>>444
ブルハはグルーヴ、歌詞、キャッチーさ
全て備えてたよ
リンダリンダとかエネルギーが凄い
あの曲でアガらない奴はいないというくらいに

473:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:03:41.67 ov/8uTyz0.net
>>442
ヒロトが坂井真紀と不倫してた事はどう考えてるの?

474:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:04:18.54 qwxyDXlP0.net
>>424
ミスチル、日本で一番歌詞が嫌いだわ
桜井ってカリスマがないのよ
ああ見えて草野マサムネの方がまだカリスマがある
カリスマがないからメッセージソングを書いたら説教臭くなる

475:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:04:35.22 WoOn04iT0.net
>>458
>>459
別にヒロトは歌詞を否定してない
歌詞の意味を追う前にまずグルーヴで感じることはないの?お前ら
ということを言ってる

476:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:04:36.24 jamcYlVU0.net
>松本人志は「今のすべてにおいてですけど、“完成されすぎている”ところがちょっと不満かなぁって、
>お笑いに関しても少し思うときはありますね。もっとスベってもいいのに」
自分が滑ってるだの寒いだの言うからそうなったんだろ

477:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:04:38.32 Gnosz+In0.net
日本語として成立してたのはたまたまで、甲本に基礎学力が備わってたからだと思うよ
俺はスピッツが好きだけど、フレーズは良く、隠喩も多用してるけど、歌詞が日本語として崩壊してるもんな
学力のなさだろうなと思ってみたりする
竹内まりやなんかしっかり日本語として成立してるし、そこも基礎学力の高さから来てるんだろうな

478:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:04:41.32 BzkqC30d0.net
サブスクは歌詞がすぐ出ちゃうからな

479:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:04:47.80 QpO5pdYz0.net
サザンは嫌いなの?
俺も嫌いだけど
ブルーハーツとか論外だし
もっといいのあるだろ
テレビに騙されてるんじゃねえよ

480:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:04:59.78 9cih2LXU0.net
>>442
でもまさに不倫して脳腫瘍かなんかになった頃の歌で僕がどうかなったら捨てていいんだよーみたいなのには実感こもってると思ったわ

481:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:05:09.60 q//rCDtx0.net
>>442
そう、そんな感じ自己不憫w
>>450
ずるいとかはないけどイラッとする
特に顔がw

482:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:05:18.88 Nsg0g8K80.net
神妙な表情で部屋で正座しながらamazarashiとMOROHAを歌詞読みながら聴いてる俺はなんなん?

483:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:05:32.10 L30fGxsE0.net
>>452
需要と供給ですね
意識して出来るやりて
いいタイミングで恋愛やめて子供と家庭


484:作って幸せそうで何より



485:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:05:45.50 WoOn04iT0.net
>>464
分かる気がする
桜井は自己憐憫に浸る気持ち悪いヘタレ
マサムネは一見草食芸人だけど男らしいよね

486:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:05:47.57 rjeDDGom0.net
ミッシェルもチバの歌詞とか正直わけわからん
でも音がかっこいいから聞く
バンドとしてのグルーヴが最高だから

487:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:06:01.05 Ay6TOu9Y0.net
詞も音なんだよと言わんばかりの曲、Voは椎名林檎に影響受けてるそうな
URLリンク(www.youtube.com)
これ聴いて詞の意味を探るやつはいないだろ

488:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:06:11.12 q//rCDtx0.net
ミスチル、深海だったかな
アルバムに好みのあった
イントロいい、分かるw

489:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:06:17.67 d3kWD7zq0.net
ブルーハーツが流行った頃って今よりも社会の勝ち負けがはっきりしてて、少年の様な感性なんて普通に否定されてたんだよ
競争に勝つことが良い人生を送ることって感じ
そんな中だからこそキラリと光ったんだよ

490:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:06:20.68 +XqjxDqR0.net
とれーんとれーん走っていくー!
ほんと意味はないよな

491:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:06:32.88 4t9vr9440.net
>>470
悩んでる頃の曲はいいよね
やはりクリエイティブは苦しいときに良いもの生まれる

492:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:06:37.61 BzkqC30d0.net
>>472
踊れ踊れ

493:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:06:55.19 q//rCDtx0.net
不倫とかはどうでもいいんだけど

494:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:06:57.73 SZoHFYrc0.net
>>461
いや、それこそ素人の思考で、
入力と出力は全然別物
一番分かりやすい例えだけど、
「カカトから背中、後頭部まで壁に付けて完璧に音程とってみて」
ってやれば分かるよ
横隔膜の動きっていろんな捉え方があるのよ

495:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:07:41.51 1Eo1i2N70.net
ゴミCDを握手券として売って音楽業界を滅茶苦茶にした秋元康への嫌味

496:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:07:57.09 9cih2LXU0.net
>>474
ミスチルの歌にはない色気がスピッツにはあると思う

497:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:08:02.50 eOGE8ft90.net
俺の場合、ブルハ世代でもないけど20年ぐらい前から何故かミスチル好きになれなかった
ブルーハーツに興味を持ったのはヒロトとマーシーのハイロウズと、人にやさしくというドラマ見たことがキッカケ

498:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:08:11.08 WoOn04iT0.net
>>471
売れない頃支えてくれた嫁捨てて下品な淫売をとったゲスのくせに何言ってやがるとかイライラしてくる

499:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:08:40.83 c379qrVA0.net
男は音楽をメロディで好きになる、女は歌詞で好きになる って言われるよね

500:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:08:47.77 Gnosz+In0.net
>>478
ないない
あの頃はバブルで底辺高でも望めば大手の正社員になれてたよ
とにかく、景気が良すぎて人手不足だった

501:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:08:52.49 wsRjV5bC0.net
歌詞はあいまいさが至高て事だろう受け取り方は人それぞれになるようにあいまいさは必要だと
よく読み返したら意味わからんし
ドブネズミみたいに美しくなりたいとか、なんか深いようにみえて本人はただの深いような雰囲気というかノリなんだろうし

502:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:08:59.62 6zDK12D80.net
70年代後半から80年代前半にかけての
シティポップのメロディラインの美しさは異常
歌詞はおまけ

503:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:09:05.17 q//rCDtx0.net
>>464
そうそう、そんな感じかも
なんか鬱陶しい…

504:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:09:35.80 M5B2c12A0.net
尾崎豊とこいつは
永遠の中2スタイルだからな
中2が対象というか
大人がまじま�


505:カ聴いてはちょっととなる



506:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:09:39.02 zHb0+bdr0.net
歌詞がショボい曲は後世に残りにくい

507:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:09:55.07 WoOn04iT0.net
>>490
だからヒロトは「ただのロックバンドに過剰に感情移入すんな」とブルハ当時から言ってる

508:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:10:11.67 d3kWD7zq0.net
>>489
んなわけねーだろ
見てきたような嘘をつくな

509:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:10:11.85 O9Fb6kJQ0.net
>>478
今のほうが勝ち負けひどいやろ。昔はブルーカラーでも稼げたし

510:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:10:43.29 +IiOY/kU0.net
>>491
サカナクションがその頃のリバイバルやろうとしてるよね
オメガドライブとか山下達郎とか伊勢正三をごちゃ混ぜにした感じ

511:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:10:46.68 Gnosz+In0.net
>>496
本当だよ?

512:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:10:58.77 q//rCDtx0.net
>>485
あるね、分かる

513:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:10:59.59 x/Sj2DNd0.net
音が良くても歌詞がクソだせぇと聞く気なくなる(´・ω・`)

514:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:11:31.98 wQO074qE0.net
>>483
いや
俺が言ってんのはそんな科学的な話ならむかーしからそうやって歌ってなきゃおかしいのに
流行りだしたらみんなやりだすのが演出でしょ?馬鹿みてーってはなし
歌謡曲で自分の歌だろ?いや口パクだろ?って話ね

515:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:11:38.94 d3kWD7zq0.net
>>497
今は負けてもそういう生き方が許されてるからな
昔はちょっとでもレールから外れると人生終わりくらいの感じだよ

516:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:11:48.96 YOavuyAC0.net
>>496
横だけど、そうだよ

517:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:11:52.12 4t9vr9440.net
>>491
大橋純子とかサーカスとかそのへん?

518:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:12:02.30 L30fGxsE0.net
>>475
アルバム聞いてもずっと赤身のステーキみたい
だがそれがいい
聞くのにも体力いるけど
>>477
サビとかAメロBメロ関係なしのイントロっていうのは面白かった
アルバムは違ったと思うけど有名なのはトゥモローネバーノウズかな
嫌いな音楽を探すより好きとか面白い曲聞くのが建設的

519:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:12:13.60 MaaT6wtC0.net
ブルハどういう自認なんだよw
なんかメディア露出するといろいろボロ出しそうだな

520:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:12:17.47 OMaaj2rT0.net
>>487
まさに河本はそういう思考のことを言ってるんでしょ?
歌詞に意味を求めるなと
んなん、クラプトンが人の嫁掻っ攫って作ったレイラが名曲扱いされてるけど
そんな裏側に文句言ってるやつ聞いたことないよ

521:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:12:18.51 lIwnPtig0.net
昔は景気が良かった時代だからサラリーマンにはなりたくねえとか自由とか学校はクソだみたいな風潮が流行ったんだろ知らんけど

522:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:12:26.28 ELAn5x5c0.net
ボブ・ディランが「アメリカ音楽の伝統を継承しつつ、新たな詩的表現を生み出した功績」を
評価されてのノーベル文学賞を受け入れた件

523:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:12:28.51 WoOn04iT0.net
ミスチル好きな奴の前で桜井をコケにしまくったらガチギレして
「お前にミスチルの詩の良さは分かんねえよ」とか吐き捨てられた思い出
あんなもの分かりたくもねえよ 笑

524:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:12:29.00 P/SS6QJj0.net
最近は説明し過ぎの歌詞多く感じるって言いたいのかな
それも又いい時もあるんだけどね
その時の気持ちにぴたっとはまる歌詞がワンフレーズでもあると

525:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:13:06.23 ORVjm4TQ0.net
禿産道

526:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:13:14.02 8UdczcJ90.net
たしかに首吊り台から笑ってあげるとか
イミフだけどそれがよかった

527:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:13:15.37 e/Lnblzv0.net
>>408
「ドブネスミみたいな美しさ」とか陳腐極まりないが
あそこまで陳腐さむき出しな台詞をゴロンと放り出したような妙な生々しさのある歌詞はなかった
最初に聞いた時は、どう受け止めればいいのかわからずドギマギしてしまったよ
そういう新鮮さはあった(特に好きではなかったが)

528:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:13:20.85 r/Dn16ku0.net
洋楽聴いて育ったから歌詞なんて飾りだったけど
さだまさしにはまって「歌詞スゴい」って思った。

529:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:13:22.11 n4ZL+Ds/0.net
ドルガバとかめっちゃ嫌いなのかな?

530:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:13:26.50 A+/93dCu0.net
>>464
桜井とか海外だとU2とか
薄っぺらいイデオロギー的メッセージソングって大嫌い
でも甲本はわかってて言ってるんだろうけど
ブルーハーツのメッセージ性はものすごく共感されてたよ当時
あの歌詞がなければブルーハーツじゃない

531:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:13:28.02 Gnosz+In0.net
ブルーハーツが流行った頃はビーバップと重なるかちょいあとでヤンキーがカッコよかったんだよ
当時のやんちゃな学生は尾崎の世界観とは真逆だよ
ヤンキーはファッションだったんだよ

532:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:13:28.79 6xJNyWhv0.net
歌詞は確認しない俺は洋楽派
確認するとガッカリするw

533:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:13:49.42 a0DSN6Yj0.net
人それぞれだわ
甲本世代でも歌詞をじっくり聴いてたヤツも大勢いたし

534:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:13:53.96 JtiM7KEh0.net
浜崎の全盛期とか歌詞カード握りしめて聞いてた奴多そう

535:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:14:11.49 RzV5Y5SV0.net
首吊台から歌ってあげる

536:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:14:18.62 SZoHFYrc0.net
>>483
え?
君は誰?
「音楽で耳が良いってのは」って話をされたから「それは違うよ」って言ってんだけど?
レス番間違ってんじゃね?

537:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:14:40.09 4t9vr9440.net
心理学だったかな、
子供の頃はメロディー派で大人になっていろんな経験を重ねると歌詞派になるとか聞いたかも

538:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:14:46.83 SZoHFYrc0.net
>>502
え?
君は誰?
「音楽で耳が良いってのは」って話をされたから「それは違うよ」って言ってんだけど?
レス番間違ってんじゃね?

539:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:15:16.95 L30fGxsE0.net
>>520
デスメタル聴いてたんだけど少しも歌詞が聞き取れないと思ったら独自の言語だった思い出

540:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:15:20.11 r/Dn16ku0.net
>>488
男の方が歌詞重視じゃね?

541:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:15:24.55 Gnosz+In0.net
>>515
リンダリンダはリンダを連呼するサビが良かったんじゃないか
歌い出しなんて相当後で知ったわ

542:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:15:30.90 PiEG9Hfe0.net
アル中のガリガリおっさ〜ん、だよね??

543:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:15:33.03 BzkqC30d0.net
>>517
あれはなんで売れたんだ?

544:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:15:51.19 uMl1PKhJ0.net
むしろ今の方が韻を踏んだりして意味を軽視してる印象あるんだが
別に悪い意味じゃなくてね

545:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:15:52.98 d3kWD7zq0.net
大手とかどうでもよくてあれだけ受験戦争だったのに高卒とか論外だっただろ

546:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:15:56.39 q//rCDtx0.net
>>511
あの人達は共感を求めるからね
そして残酷でもある

547:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:15:57.63 b8h7TSdG0.net
>>520
レディオヘッドがどんな高尚な歌詞書いてんのかと思って調べたら、
大概で何かショックだった記憶w

548:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:15:58.19 5HTbtCTJ0.net
洋楽とかは全く歌詞の意味わからなくて曲やメロディー聞いてるから問題無いけど、ブルーハーツ時代やそれ以降のこの人の歌詞は日本語である程度意味わかってしまうから不快なんだよな

549:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:16:02.02 6dM/Cwad0.net
>>20
同じく歌詞どうでもいい派
いつもノリで聴いてるw

550:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:16:27.38 lmjEVVrt0.net
オアシスのchampagne supernovaの「ホールをゆっくり歩くんだ キャノンボールより速く」とか
ホールとボールの韻を踏むためだけの無意味な歌詞だけどいい曲だろ
ああいうのがJPOPには足りない

551:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:16:50.21 1Eo1i2N70.net
歌詞と音とシュツエーションが合わないと好きにならん
こんな事を言ってるから電通などに漬け込まれる

552:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:16:53.33 Zhfc3xUu0.net
秋元の悪口か

553:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:16:54.53 WoOn04iT0.net
>>508
いやカスチルは曲が糞で、じゃあ歌詞はどうなん?と聴いたら曲と同等にそびえ立つ糞だったって話なんだが 笑
つかクラプトンは繊細な僕的なキャラしてないやん
アル中で女癖悪いクズで有名でしょ
だから全然気持ち悪くないよ

554:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:16:59.94 4t9vr9440.net
子供の頃なんか歌詞なんて聴いちゃいない
でも大人になって辛い人生経験とかすると「この歌詞で泣く」みたいなの増えるよ

555:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:17:04.09 qwxyDXlP0.net
>>518
U2と桜井一緒にするのは違うだろ
自分が言ってるのは歌ってる内容の方ではなく
桜井という人間に説得力がないということなんだよ
説得力のある人間が鬱々と自問自答してたら気持ち悪くはないんだよ

556:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:17:09.73 r/Dn16ku0.net
>>489
それは一部の高卒だけだよ。女子は結婚退職しなきゃならなかったし
総合職にはなれず、月給9万円。大手化粧品メーカー。

557:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:17:11.19 OMaaj2rT0.net
>>519
ブルーハーツはヤンキーとは対極だったろw
むしろ文学少女とか、マジメくんとか良い子ちゃんがハマってたジャンルだよ

558:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:17:21.71 YOavuyAC0.net
>>525
かなり納得

559:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:17:30.63 fijItiSQ0.net
作り手側じゃなくて聞き手側に対しての言葉だろうね
ザ・クロマニヨンズあたりはシンプルな歌詞が多いから意味とか聞かれるのが面倒臭くなってるんだろw

560:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:17:31.08 kwu41wkh0.net
浜崎あゆみ辺りからこういう歌詞が増えてきた気がする

561:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:17:43.13 tkQKevSo0.net
>>385
下手ではないけど、西野カナに限らず最近のうまいは「素人なら」が多い気はする
昔の曲をカバーすることが増えてる都合から、そういうアーティストとコラボとか
あるあるだけど、総じて歌唱力の差があり過ぎて罰ゲームみたいになってるのが切ない

562:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:17:55.54 0niFKxPD0.net
>>494
そうとも限らんよレベルミュージックとかメッセージ性のある曲はそうだけど
詩が重要じゃない名曲なんて山ほどある
ビートルズなんてメロディ一級品詩はお子様レベルって言われてたんだぞ
ジミヘンだってドラッグでぶっ飛んだとかそんな詩ばかりじゃん

563:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:18:01.92 b8h7TSdG0.net
>>531
フレーズの事ばかり言われてるけど、歌全体を見て質が高いなと思うわ
大人の恋愛をああいう形で取り上げた音楽ってのは日本では案外無かったかもしれない

564:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:18:10.16 ov/8uTyz0.net
>>511
君人格的にかなり問題ありそうだね
そこまで芸能人に腹立ててないで自信を見つめ直した方が良いんじゃないの?

565:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:18:10.92 8PFpsdPx0.net
どうかな?
これはヒロトの考えであって、広くあてはまる気はしないな。
歌詞を追うか、音を追うかなんてリスナー次第だよ。

566:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:18:52.47 fprdBmee0.net
君歌詞で売ってた人やん
がなり声やし

567:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:18:52.97 YOavuyAC0.net
>>551
恋愛?した事あるのか?

568:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:18:55.62 v/GlDMa30.net
>>1
確かにブルーハーツの曲の歌詞は一切刺さる事


569:無かったわ



570:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:18:56.30 r/Dn16ku0.net
>>497
ナマポなかったから、みんな働いてたよ。
今はナマポかこどおじ好きな方になれる。
当時からルンペンいただろ、覚えてないのか?

571:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:19:27.34 97TyEZ8m0.net
ユニコーン (服部くらいがピーク)
ミスチル (VERSUSが限界)
スピッツ (リサイクルは名盤)
斉藤和義 (空に星が綺麗が好き)
80年代後半から90年代中頃の高校大学新社会人くらいがいちばん音楽を聞いてたな。

572:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:19:27.76 MaaT6wtC0.net
桜井けっこう嫌われてて草
売れてるときはヲタの同調圧力もすごかったからな

573:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:19:31.64 2u91Y+XB0.net
昔のほうが音楽で遊べて食えてたんだよ
だからいろんな人がいただけ
娯楽なんて社会の余裕の部分で成り立ってるからな
今は金ださないから上澄みが残る印象
これ音楽だけじゃないと思うけど

574:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:19:41.92 MqJRQK+x0.net
高校時代の同級生に小学校で
酷い虐めにあって毎日辛かったが
終わらない歌を聞いて頑張って登校してた
と言ってたな
その話でちょっとウルッときた

575:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:19:43.72 8JHrfBcW0.net
60~70年代の歌謡曲とかも結構好きだけど歌詞の意味とか考えたことない
ただただ楽しんでる

576:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:19:46.06 eOGE8ft90.net
>>545
ヤンキーや暴走族がハマってたのはBOØWYという話を聞いたことある
彼らは尾崎豊やブルーハーツよりBOØWY派だったのでは

577:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:20:33.23 WoOn04iT0.net
>>536
車で何気なくfm聴いてたら、流れてきた曲の歌詞があまりにクソすぎてイライラするとかある
世界の人口が70億なのを知ってるかい?
その中で巡り会えた君と僕
みたいな
このアーティスト死なねえかなと思ったわ

578:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:20:39.20 dspCPBqc0.net
インストバンドとかジャズとかMステに出れないし昔から売れるのは歌詞のある音楽ばっかりじゃん

579:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:20:43.54 ov/8uTyz0.net
>>528
古くは長渕剛とかね

580:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:20:48.75 O7P3lX500.net
そうなの?
良くも悪くも変わってないと思うけど。

581:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:20:50.52 2yArQMsd0.net
昔は歌詞が中心だっただろ
今は歌詞をないがしろにし過ぎだ
カッコばかりつけてリズムが強調されて歌詞は無いものみたいな扱い

582:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:21:20.91 fprdBmee0.net
洋楽は音だけ楽しめるけど
日本語だと意味が入ってくるから
はあ?!って思うような歌詞なら聞かなくなるわ

583:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:21:23.35 OMaaj2rT0.net
>>553
日本は歌詞を追いすぎて、音楽の面白さを理解する素養が足りないと思う
「このベース面白い」とか「この展開は驚き」とか
そいう話は一般的にてんで出てこない
楽器ごとに面白いこと演ってても誰も評価しちゃくれない
歌詞の意味なんかどうでも良い派はそれをとても悲しく思ってると思う

584:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:21:48.27 b8h7TSdG0.net
>>559
まぁ好みが分かれるのは分からないでも無いか

585:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:21:56.55 tkQKevSo0.net
>>525
シンプルにIQの問題だよ
音てして聴ける
 ↓
言葉として分かる
 ↓
それをちゃん描ける
 ↓
理解することが出来る
 ↓
心境まで描いて理解する
そういう理解力のシフトが足りてる程に歌詞に惹かれる
経験が無くてもギフテッドの子供なんかは、やっぱり歌詞に惹かれる
女性が歌詞に惹かれがちなのも、男性よりは基本的にIQが高めであるという単純な理由

586:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:21:57.71 9cih2LXU0.net
>>563



587:n元のヤンキーはわがままジュリエットが一様に好きだったわ



588:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:22:05.56 SZoHFYrc0.net
ID:wQO074qE0 と ID:OMaaj2rT0 って同一人物っぽいな

589:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:22:38.28 ThN/keTw0.net
秋豚批判スレはこちらでしょうか?

590:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:22:53.59 0dYTQNmT0.net
パンクってのは3コードのロックンロールに乗っかって
タブーを無視して好きなこと言いたいことを言ってしまおうぜってことだろ
代表的な王室批判だったり体制批判だったり
音楽産業への不満や陰鬱な空気への怒りとか
日本ではアナーキーやらスターリンなどが一部で
熱狂的に受け入れられたが、パンクではないが
RCのカバーズやタイマーズはその精神性において
パンクそのものだったのは明らかだ
そしてそのパンク精神は今ヒップホップが継承してるわけで
では日本で流行ってるアニソンやらは何が言いたいんだろうな
政治的である必要はないが日々思ってることや言いたいことを歌ってるのか?
歌詞は詩である必要は無いんです
共感してもらおうなんて思って書いた歌詞なんてクソだよ
なんだよあのドルチェ&ガッバーナは??

591:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:22:57.37 tCD/pX/x0.net
こいつは無能
有能なのは真島
真島のソロ聴いてみろ
音だけとかこいつがアホだから勝手に言ってるだけ

592:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:23:04.41 kb3gAiXL0.net
こういうこと言い出したら老害でしょう

593:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:23:20.76 gzERpUM70.net
「もっと詩を理解して」とかじゃないのかよ。女にモテる為に音楽始めたクチかね。

594:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:23:20.93 WoOn04iT0.net
>>569
あと邦楽特有のモンゴロイド的熱唱がほんと気持ち悪い
コブシを利かせるというか

595:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:23:34.05 Gnosz+In0.net
>>544
なんで大卒がなる総合職の話題なのさ
当時の底辺校は大抵、大手の正社員で入ってるよ
卒業するかどうかがまず第一関門だけどな
フリーターもぼちぼち流行りだしたからそっちいって地獄見たやつは知らん
そっちは本人の勝手
まあ、調べてみ

596:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:23:38.57 8Ux7DsFh0.net
じゃあ音だけで勝負したらいいんじゃね?
べつにロックミュージックは歌わなきゃいけないなんて縛りないんだし

597:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:23:40.14 tWhPjaJU0.net
最近はバックナンバーやらヒゲダンやら女の子にモテるロックばかり
ブルーハーツとかBOØWY、バービーみたいな野郎が好きなロックが少ない

598:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:23:44.03 ISgCxdl+0.net
めちゃ勢いやべーなこのスレ

599:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:23:44.34 L30fGxsE0.net
>>558
歳0から二十代にかけて聴いてたのがずっとベースにあると思う
若い子も親が聴いてた好きなやつが一定層いる

600:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:23:57.66 8PFpsdPx0.net
>>519>>545
地域差あるとは思うけどね。
ボウイはヤンキー率高めだった、ブルーハーツはバンドマン。
けど、ろくでなしBLUESとかあったからヤンキーでもブルーハーツ好きはいた。
尾崎はほぼ論外。

601:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:23:57.94 ov/8uTyz0.net
>>559
昔の2chの方がカスチルカスチル凄かったぞw

602:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:24:12.59 FSmnezbkO.net
これは何でかっていうとプロデューサーの直しが入るからだよ

603:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:24:13.77 lFhZmHjQ0.net
歌詞も大事と思ってる歌い手もいれば歌詞なんてどうでもいいという歌い手もいる
どっちが正しいとか言うのはなんの意味もない

604:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:24:24.20 VH6hgfjW0.net
洋楽の歌詞なんてひどいもんだよな

605:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:24:56.52 wn1P7VGz0.net
ヒロトが今の曲を好んで聴いてるとは思えないけどな
やっぱりただ漠然とイメージで言ってる気がする

606:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:24:58.78 Z1yOwAGf0.net
今の音楽に歌詞なんてあったか?

607:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:25:21.70 ewThB3yO0.net
>>390
松本と中居がどこまでキャスティングに参加してたか知らないけど
中居は金スマのゲストに菅田を呼んで対談したから、その時にブルーハーツ好きって情報を入れてたのかも

608:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:25:31.38 d3kWD7zq0.net
アニソンは空虚の存在であることを受け入れてその中で音楽としていろんな仕掛けを試してるんだからいいんじゃないの?
音楽家の実験場みたいなイメージだけどな

609:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:25:37.85 OMaaj2rT0.net
>>563
>ヤンキーや暴走族がハマってたのはBOØWY
リアルタイム派からすると、コレもどうかなぁと…
そもそも暴走族やヤンキーは音楽にハマってないと思う
銀蝿とかが終わった時点でアノ辺の連中は大多数から鼻つまみ者だったし
流行りでもなかったし、むしろ笑われてた(都内)

610:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:25:46.50 9cih2LXU0.net
>>590
だけどただ一曲、オールバイマイセルフを聴いた時は身につまされて泣けた

611:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:26:00.30 g4khjLin0.net
まあ時代の流れというのもありますし
曖昧なのを嫌う世代なのでしょう
マイノリティ側になってしまわれたのです

612:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:26:13.92 OgUjfVWm0.net
ブルーハーツの解散は自己矛盾があったんだな
歌詞が売りでしたもんw

613:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:26:14.77 e/Lnblzv0.net
>>443
ボブ・ディランの歌詞だって意味不明なのが多いでしょ
「風に吹かれて」だって、あれが政治的な意味のあるプロテストソングだなんて
周囲が勝手にそう言っているだけ

614:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:26:25.06 BzkqC30d0.net
ボカロから歌詞が長くなったな

615:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:26:26.52 ELAn5x5c0.net
日本では雅楽の流れ、声明の流れ、今様の流れ辺りが源流かな・・・・

616:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:26:31.64 b8h7TSdG0.net
>>576
ドルチェ&ガッパーナ良いと思うんだがなぁw
未練がましいか?
「過去をタバコ燻らせながら振り返る」的な、年輪を感じさせる歌だと評価してるんだけどw
一方で多少臭くても許される程度には枯れて無くて

617:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:26:33.44 RnY144/C0.net
あおねぶ
あおねぶう

618:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:26:36.02 SZoHFYrc0.net
まぁでも最近の曲って強進行+サブドミナントマイナー+パッシングディミニッシュの入れ替えだらけで、
それの上に取り敢えず綺麗な歌詞を乗せればOK みたいな風潮あるよね

619:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:26:50.20 2u91Y+XB0.net
パンクの反社会性だって
反抗する社会ありきだからな。
意地悪な見方すれば甘えともとれる
甘えやモラトリアムこそロックだろ
だから大人になれずに死んでいくやつが伝説化する

620:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:26:57.68 Sj7SSK110.net
>>545
ハイスクール落書の主題歌に使われてたけどね

621:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:27:05.58 IPU6Wo8z0.net
前期ブルハの遺産はデカい。
信者が多いのもこの時期。
後期ブルハ以降の活動はオマケだ。

622:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:27:08.81 irn17W160.net
90年代とかも酷いというか薄い歌詞のいっぱいあったけどなあ。ノリしかないみたいなのもあったよ。

623:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:27:18.84 L30fGxsE0.net
今は菅田将暉に憧れてギター始めましたって子もいる
どんな思い出になるか実に興味深い

624:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:27:29.46 ov/8uTyz0.net
>>570
日本人は世界一ベースの音聴いてないからなw

625:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:27:29.82 97TyEZ8m0.net
>>585
自分の子供の頃はテレビで歌番組が多くてレコードを買わなくてもしょっちゅうどこかでガンガン流れていたから、鼻唄で演歌も唱えるのが普通だったんだよね。

626:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:27:33.76 6HhMYPKk0.net
近年だときゃりーぱみゅぱみゅが歌詞をリズム感だけで作って売れたな
聞いてないだけでは…

627:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:27:34.22 O9Fb6kJQ0.net
>>545
ヤンキードラマの主題歌になるまではそうだったかな。学校に置きっぱにしてたブルーハーツの詩集本が行方不明になった

628:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:27:45.12 9zMt4TZ/0.net
車に乗ってて不意にFMからあいみょんが
かかると殺意が湧くわw歌詞がウザすぎて

629:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:27:54.23 3YGI/RroO.net
>>564
横だけど
スピードワゴンの小沢さんが言いそうな歌詞はクソってことね

630:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:27:54.85 wn1P7VGz0.net
>>609
それはない

631:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:28:00.95 DOygGtxiO.net
ヒロト「ロックは歌詞なんて関係ねえよ」
若い奴「ロックは聴かねえよ」
なんだよな
最初からもうズレてる気がする

632:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:28:17.13 ghCfLFfj0.net
トゥトゥトゥートゥトゥトゥトゥトゥトゥ

633:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:28:20.34 ZWhZ5vRo0.net
スピードワゴン小沢にこれ言ってやってほしい
「最近の歌詞は直接的な表現が多すぎる」とかウザい事言ってるから

634:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:28:21.72 4t9vr9440.net
B'zってメロディ派のイメージ
歌詞がいいと思ったことない

635:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:28:26.52 irn17W160.net
今の若手のロックアーティスト、音大とか出てて凄い真面目だよ。90年代の人、薬物の匂いがまだあるもの。

636:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:28:45.51 qAMk/CbI0.net
川谷とかは音があれば良くって
そこに音に合う詩を乗せてってる感じが好きだな

637:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:29:09.19 ISgCxdl+0.net
夕暮れてヒロトの作詞作曲やっけ?
はっきりさせなくてもいい
あやふやなまんまでいい
昔から言ってるやん!

638:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:29:20.02 r/Dn16ku0.net
>>581
一般職なら給料9万円で30代位までしかいられないから
お前が望む安定なんてないじゃん。

639:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:29:20.18 0Lfw3PlA0.net
最近ふとyoutubeで日本のHip-hop関係の動画いくつか見たが、おっさんの知らんとこで人気のやつらが一杯いるんやな
普通に四桁万再生とか沢山いた
あの辺も見ないとリアルな状況分からんな

640:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:29:21.05 OMaaj2rT0.net
>>586
BOOWYはバンドブーム前夜が絶頂で
バンドブームのときに布袋のクローンが山ほど出て
一節には一番売れたシグネイチャーギターと言われるあの鈎模様のギターがどこの楽器屋でも数本おいてた時代
バンドはBOOWYの方が多かったと思うよ
ブルハは簡単だから入り口としちゃいいのかもしれないけど

641:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:29:34.66 b8h7TSdG0.net
>>610
聴こえるにしても「展開すげぇ!」まではなぁ…

642:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:29:42.95 wn1P7VGz0.net
>>617
ロックは死んでるとかよく言われるけど日本に関してはそんなこと全くない
フェス行けばよく分かる
むしろ昔より盛り上がってる

643:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:29:44.93 0sl28rXE0.net
>>4
言葉はそもそもデジタルで具体的なものであってそっちの方向へ重きを置き過ぎると
その分抽象的な音楽の世界から遠ざかってしまうんだろうな
例えば誰かを好きだとしても現実的にはその感情は何百種類にも何万種類にも分けることができる
しかし言葉にしてしまえば好きの一語に分


644:類されてしまい 更には言葉にしてしまうことで自分の感情もその単純化された方向へ近づけていってしまう



645:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:29:49.88 6dM/Cwad0.net
ガリって関ジャニの渋谷すばるに似てるの草

646:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:29:54.00 Ry/jT5gI0.net
この番組見てたけど
この後話した自分の夢の話の方がなんか刺さったわ
こんな考え方する人と仲良くしたいとメッチャ思った

647:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:30:10.70 ORCaKPPF0.net
女にとって音楽 男 家庭子供までもファッションだから

648:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:30:20.02 puKZvz1T0.net
音が先行かぁ…
女性ボーカルの声が好きに似てるかな?
宇徳敬子の声好きだったなー
よく聞いていたけど、歌詞全く憶えてないわ笑

649:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:30:36.31 ov/8uTyz0.net
>>619
小沢ってブルハ大好きだったよなw

650:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:30:38.37 OMaaj2rT0.net
>>625
詳しくはないけど、ザゼンボーイズ?の東京ドリフトのテーマ動画再生数、たしか2億超えてるよ

651:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:31:02.81 Ry/jT5gI0.net
>>617
いや若い子でバンド好きな子はメッチャ多いぞオッサン

652:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:31:03.75 9cih2LXU0.net
駐車場にデートの終わりに車停めたタイミングでRCのスローバラードが流れた時の気持ちは20年以上経ったけど忘れられない

653:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:31:10.52 YOavuyAC0.net
>>621
肩書きが必要なんだな

654:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:31:10.85 Gnosz+In0.net
秋元曲は作詞家なんだから歌詞主導だろう
適当に作曲家に曲つけさせて売ってる
ただ、響きのいいフレーズ集を持っているみたいで、それをうまく組み合わせるのはさすが元敏腕構成作家だけのことはある

655:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:31:15.83 0niFKxPD0.net
自分は歌詞を重視しないけど
詩の中に情景を思い浮かばしてくれるものは好きだな
ちなみにフィッシュマンズの歌詞は好きだ
異論は認めます

656:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:31:17.64 L30fGxsE0.net
>>611
あとは街中でも流れてたよね
今はインストオレンジみたいなのが流れてる
何か聞いたことあるなって集中してきいたら
ルーサー・ヴァンドロスだった
>>616
俺もないと思ってた

657:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:31:26.34 DOygGtxiO.net
>>628
フェス自体がニッチな市場だしね
日本の場合

658:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:31:27.90 /ilP03+v0.net
確かに昔はあんまり歌詞の意味を考えず、メロディとリズムを楽しんでいたように思う
でも良い曲はやっぱり歌詞がいいわ
今の若いファンは歌詞を深読みしすぎる人もいるみたいだね

659:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:31:28.43 d3kWD7zq0.net
ブルーハーツってバブル絶頂期か?
俺の記憶とタイムラグあるな

660:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:31:51.99 i3xx2lkv0.net
「ぼんやりしてないんですよね。ぼんやりしてるとどこに焦点を合わせるかを自分で選べる。だけど1枚に(明確化)されると、みんなそれしか見れない。もっとぼんやりしていていい」
これだろ

661:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:32:08.74 wn1P7VGz0.net
>>644
ジジイ早く寝るか徘徊行くかどっちかにしろ

662:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:32:16.23 O9Fb6kJQ0.net
死ななくてもいいけど、そういうことを言うやつって、すぐ浮気しそう

663:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:32:41.01 DOygGtxiO.net
>>636
じゃあ誰が売れてんだって話

664:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:33:05.91 qAMk/CbI0.net
>>612
きゃりーのリズム全振りは意外になくてすごかったね
PONPONPONでもつけまつけるでも
にんじゃりばんばんとか好きだわ

665:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:33:11.38 L30fGxsE0.net
>>641
インストアレンジだった
韻は踏んでるのが救い

666:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:33:15.28 0Lfw3PlA0.net
>>635
ザゼン?テリヤキボーイズじゃねえの?
あれはま�


667:映画スピードの人気だから世界中が見てるし、そもそも大分前やろ



668:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:33:34.98 ISgCxdl+0.net
歌詞は何気にマーシーの方がストレートで皮肉ってて良い

669:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:33:53.16 BzkqC30d0.net
>>635
テリヤキボーイズ

670:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:34:07.08 ov/8uTyz0.net
>>635
それはテリヤキの方やw

671:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:34:14.58 b8h7TSdG0.net
>>643
米津のパプリカとか、原爆関連説とか挙がってたけど、
確かに歌詞読んでみると終戦とは絡んでそうな伏線じみた物はあったりするんだよな
ああいう歌詞書けるのは上手いんだろうなって思う

672:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:34:15.91 d3kWD7zq0.net
>>646
ジジイじゃない奴がここにいんのかよ…

673:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:34:17.37 wn1P7VGz0.net
>>642
お前がフェス行ったことないのはよくわかったw

674:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:34:27.73 e/Lnblzv0.net
>>550
詩というものをメッセージとか意味で捉えすぎ
お子様レベルの言葉の羅列だって心に響くことはある
意味のない呪文であってもそういうことはある
詩は演説や説教じゃないんだからさ

675:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:34:28.86 8Ux7DsFh0.net
アナログ世代なんて雑な分け方してるけど
フォークソング全盛の60年代なんてもっと歌詞重点だったろ

676:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:34:37.22 n836pLIW0.net
石野卓球も同じこと言ってたな
それで作ったのがBBE
意味のない歌詞を作って見たけど
あまり意味はなかってっかて言ってたな

677:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:34:38.82 0G99QDyI0.net
まあ西野カナのトリセツ聴いたら
色んな意味で震えるね

678:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:34:40.99 OMaaj2rT0.net
>>642
フェスってお祭りに参加するような感じで、音楽聴きに行くもんじゃないでしょ?
じゃなきゃウドーの悲劇なんか起こるわけない

679:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:35:07.38 iZWflYrU0.net
>>42
all by myself

680:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:35:09.62 puKZvz1T0.net
>>195
こまけぇことはいいんだよ。松田鏡二

681:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:35:12.45 DOygGtxiO.net
ロキノンとか好きな奴ら自体がニッチだったんだよな
日本のロックって
ロック風歌謡曲が嫌いな
人と被りたくない尖った層に向けてだから
歌詞なんて関係ねぇよみたいなロックがもともと一般的じゃなかった

682:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:35:31.98 QRKWxsNDO.net
どっちもあるのが楽しくていいのでは?
音に言葉を乗せ楽しむ文化も昔からあるし
音そのものに文字を感じる文化もある
どちらが正しいとか偉いとかそういう次元の話ではない

683:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:35:56.50 BI0z2NqB0.net
ハイスタとか意味分かんねーしな
それでもアルバムはミリオンだろ
しかもレーベルじゃないからな宣伝すらメデイアで宣伝しないしな

684:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:35:58.22 wn1P7VGz0.net
>>656
俺は違うけどなw
だいたい三連休だから色んな人いるだろ

685:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:36:03.03 aDRK36JW0.net
歌詞は音を聞こうとしない頭でっかち

686:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:36:09.43 q//rCDtx0.net
何言ってるかワンフレーズも分からないけどヘビロテしてたサントラあったな
何語かも不明w

687:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:36:21.97 9cih2LXU0.net
>>658
そうだよね。サザンの希望の轍なんて、聴いてるとノスタルジックで泣けてくるけど歌詞は大したこと言ってないもん

688:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:36:27.77 OMaaj2rT0.net
>>654
あ、そか御免 指摘ありがとう
そんな勘違いするほど、まったくの門外漢だけど
曲は成るほど面白いと思ったよ
あのサイバーパンク映画の日本感みたいな手法は

689:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:36:29.71 qAMk/CbI0.net
>>643
いや別に昔も今も
歌を聴くのにメロディ寄り派と歌詞寄り派
どっちもいるよ
聴く歌手によってそれが変わったりもする
そんな年寄りくさい事言うなや

690:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:36:40.09 2u91Y+XB0.net
俺はロックはグルーヴだと思ってるけどな
だから意味よりも韻や語感重視
詞なら別に小説や詩でもいいけど音と合体することに意味がある
言葉は深いようで限界がある。
言語の壁もあるし論理の世界で頭で考えた世界。
でも音楽はそれを超えるはず
要は歌詞っていうのはある意味狭い世界の音楽

691:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:36:41.97 Gnosz+In0.net
>>624
9万?
そのころ就職したやつって今も同じ会社に勤めて、お前が想像できないほどの高給を貰ってるが?
結構な人が役付きになってるし
引きこもりの妄想には俺はもう付き合わんよ
勝手にやってなさい

692:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:36:49.42 Qjhbg1/b0.net
ブルーハーツはああいう歌詞だったからバブル時代の甘やかされた子供に爆発的にウケた
最初からクロマニヨンズみたいだったらあんな売れなかったはず

693:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:37:01.49 DOygGtxiO.net
>>657
そこらへんのつまらんアイドルの口パクより人が集まらんのがフェスだよ
現実見ようぜ
とこのフェスも縮小しとるじゃないか

694:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:37:32.38 d8kXopSu0.net
これちょっとガッカリだなあ
ブルーハーツっていい歌詞多いじゃないの。
単純だけどグッと来る詞にヒロトのヘタウマというか情熱的な歌唱力がハマってたのが魅力の一つだったろうに

695:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:37:54.73 wsRjV5bC0.net
>>631
それ、モヤモヤがはれた
夢は金じゃないての
金持ちになりたいなら別にバンドじゃなくてもいい
バンドで有名になりたければバンドをしなくても犯罪者になればすぐ有名になれるだろう
バンドを目的の手段にするなと、バンドマンになれた時点で目的、夢がかなってるから今もずっと楽しいって話
金を稼げるから夢あるでしょ?て言葉にいつも疑問だったから

696:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:38:18.11 qAMk/CbI0.net
ちょっと昔はちあきなおみの喝采とか例に出して
今は歌詞をしっかり書けた歌が少ないとか
息巻いてた老人がいたもんだったけどな

697:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:38:49.15 YZBbz/PK0.net
尾崎が居るからね

698:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:38:49.85 lmjEVVrt0.net
音楽を文字として読むか旋律として聴くかの違いだね
文字派はキング〇ーの白日とか好きそう

699:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:38:51.87 qAMk/CbI0.net
>>631
もうちょっとその中身教えてよ

700:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:39:15.53 q//rCDtx0.net
>>667
歌詞はシンプルで好きだよ
音は面白い
コロ助の君とチュウ~なんてよく考えるもんだ

701:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:39:41.49 b8h7TSdG0.net
>>674
バンプは特にそんな感じの曲あったりする印象

702:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:39:52.64 zfUDl1JQ0.net
>>621
King Gnuもジジババには浸透しとらんやろ、
何か危険な雰囲気を感じさせる様な不良性ある
色気とは違うよな

703:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:39:52.69 BI0z2NqB0.net
小学生からずっと洋楽聴いてると歌詞とかどうでも良いんだよね
この曲の歌詞って泣けるんだよね~
カラオケ行った時に友人が言った時に普通に歌ってたけど
歌詞の意味とかまったく抜けてる自分に驚いた
皆、歌詞の意味とか考えてるんだな~

704:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:40:01.03 wn1P7VGz0.net
>>677
それ縮小じゃなくてコロナで中止になってんだよアホw

705:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:40:08.66 8PFpsdPx0.net
>>570
それは楽しみ方の一つではあるから良いんだよ。
音楽を理解してない人たちにとっては歌が主役であり、歌詞(物語)が軸なんだから。
でも、洋楽が好きだったり、テクノやダンスミュージックに慣れ親しんだ人らは
歌詞なんか邪魔だと�


706:ホかりに音だけを楽しんでいる。 ヒロトが言いたいのは最近の邦楽に対してだと思うけど、 椎名林檎とかLove Psychedelicoとかmiletみたいに 歌詞追いたくても追えないような人たちも多いし。 これだけ音楽が多様になってきているのにヒロトの意見がおじさんぽくて哀しいw やっぱり楽しみ方はそれぞれだと思う。



707:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:40:17.84 qBJUALb50.net
>>189
いや、自分歌詞みてダメだったら曲聴かないんめ

708:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:40:18.91 qwxyDXlP0.net
>>620
自分はミスチル始めスピッツもB'zもブルハも歌詞が良いと思ったことはない
ブルハはあざといしB'zはダサい
スピッツは砕けた表現を選ぼうとしてるあたりは好感を持つがあの比喩に魅力は感じない
自分がやっぱり意味を無視できないと思ったのは菅田将暉お気に入りのandymoriってバンドの歌詞を見た時だ
音としては良いのに内容があまりにも幼稚すぎてびっくりした

709:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:40:22.82 CIu/CI7t0.net
でもこの人 歌詞が良かったよな

710:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:40:23.73 Gnosz+In0.net
タモリが大事MANブラザーズ本人に、歌詞を何度読んでも意味不明と本人らにいってたけど、それが象徴的
歌詞が意味不明でも、曲と耳障りの良いフレーズがあれば大ヒットするってことよ

711:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:40:28.32 Sj7SSK110.net
>>660
テクノ系は言葉の意味とか拘る意味なさそうだもんな
自由で適当な歌詞のほうが無意味に刺さったりして面白かったりはするね

712:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:40:46.96 irn17W160.net
パンクはあまり意味をのせない音楽だからだろう。フォークとかは歌詞が複雑だよ。

713:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:40:47.84 L30fGxsE0.net
久々に聞いたけどCHAGE and ASKAの
大陽と埃の中でって曲いいな

714:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:40:53.65 QRKWxsNDO.net
>>643
昔ってのが何時想定なのか分からんけど
ホテルカルフォニアの歌詞で喧々囂々したり反戦を言葉にしたりしてきてるから
個々がどういう聴き方してきたかでしかないのでは

715:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:41:00.96 qAMk/CbI0.net
>>682
固定してるわけでもなくない?
歌詞がそもそもないクラシックも楽しむし
メロディ重視でこのアーティストも聞くし
このアーティストは歌詞もいいな
歌詞あんまわかんないけど洋楽も好き
そんなもんじゃないかな

716:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:41:07.57 /m7nQueF0.net
もう現在のは「音楽」じゃねえからな…
ほんとゴミだわ
曲で感動したのはちょうど2千年ぐらいが最後
ゲームの音楽もFM音源のような深みのあるやつやってみろよ
30年前なんか神憑り的な曲がいっぱいあったのにな

717:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:41:09.31 ELAn5x5c0.net
>>635
ググってみた
Teriyaki Boyzか
コメント海外からが多いみたいだね。
ザゼンやスキヤキより今はテリヤキのほうが国際的日本語のようだ。

718:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:41:17.87 jWvtilxQ0.net
え?!
これこの人流の現在の音楽業界に対する
「皮肉」でしょうよ。
なんでそれの真意を読み取れずに、逆に同調してい
るタレントが居るんだよ・・・。
マジで呆れてただろうなーw

719:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:41:18.01 iGbp6D320.net
ヒロトは髪短い方がカッコイイ!

720:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:41:21.24 QpO5pdYz0.net
長渕剛のファンとヤザワのファンがいつも喧嘩してると聞いたけど
ヤザワはロックを今でもやってんのか?
つうか長渕とヤザワはまったくジャンルが違うのに何で対立してるんだよ
馬鹿か

721:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:41:24.08 0niFKxPD0.net
>>658
それ逃げだよ
あんたの�


722:搴�じゃショボいって言ってる時点でお子様レベルじゃダメでしょ 詩がショボいと後世に残らないって決めつけて断言してるけど 詩がショボくてもメロディやノリが良いから後世に残ってる曲腐るほどあるぞ 結局は受け手の姿勢だわもう少し音楽聴きなさい



723:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:41:25.83 5qjxGXCn0.net
全然わからん
今の音楽で歌詞なんて聞き取れない

724:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:41:55.76 DOygGtxiO.net
>>688
今年は関係ない
去年までのフェスの現実見ろって
どこも小規模化してる
規模が大きくなってるフェスあったら言ってくれ

725:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:42:01.05 OMaaj2rT0.net
>>686
単純に自分より若い世代のロックとか
アホらしくて聞いちゃらんねーっていうハードル有ると思うよ
そこを超えてきて聞いてみたら良いって若手を見つけるのが楽しいけど
そうそう若手のバンド聞きたくない(気持ち的にw)

726:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:42:13.26 8PFpsdPx0.net
>>626
まぁ、バンド系はどっちも多かったか。
下手でもパンクはすぐできるし、元をただせばボウイもパンク。
尾崎は論外。

727:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:42:22.64 ZZKbSIZg0.net
>>618
二個だけなら、ポマシェリーマシェリー
と続けたい所

728:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:42:27.58 O9Fb6kJQ0.net
>>676
ブルハ時代のファンなんか社会に出る頃にはバブル弾けて氷河期。しかも若い頃がはいてすてるほどいたから扱い酷かった

729:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:42:43.61 e/Lnblzv0.net
>>536
だから曲だけ聞いているつもりでも無意識で歌詞も聞いていて
歌詞の良くない曲はいい曲には聞こえない
俺の場合だが、良いと思った曲は必ず歌詞も良い

730:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:42:47.82 lz6yKzKU0.net
俺はブルーハーツ時代のメッセージ性がある方が好き

731:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:42:53.14 qAMk/CbI0.net
>>696
飛鳥の作詞の味わいはもっと評価されていいよな
作曲も歌唱もなんだけどさ

732:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:43:15.72 b8h7TSdG0.net
>>705
だから「今の時代誰も歌詞を確認できる」に繋がってるんじゃ無いの?

733:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:43:18.26 QLNaKpSW0.net
飛鳥パイセンもギフハブしながら
歌詞考えてたんだろうね
素敵な人だw

734:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:43:28.57 k+MfW2E00.net
大切なものが増えると歌詞も重視して聞くようになる
子供の頃はまじでどうでよかった

735:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:43:47.52 5qjxGXCn0.net
>>701
それならわかるんだよな
まともに受け取るとわけわからない

736:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:44:16.62 97TyEZ8m0.net
>>680
作詞家と作曲家がきっちりと作って売れるように練り上げた曲を、歌の上手いことが大前提の歌手が歌って聴かせるんだから、そりゃ大衆の心に響くわ。

737:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:44:17.41 /PtSLGTm0.net
確かに 時代が豊かになったから歌詞が甘っちょろく感じる ギターソロ聴けるようなバンドも流行りじゃないし

738:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:44:25.50 q//rCDtx0.net
パンクは音楽ジャンルというかあれムーブメントのことかと

739:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:44:33.44 OMaaj2rT0.net
>>703
曲名は思い出せないけど、数年前の曲で、雨の中で歌ってるPVの曲は大人のロッカバラードぽくてよかった記憶
昔は鼻つまんで忌避してたけど、矢沢は音楽の思考ががっぱり開いたあとに聞くと来るものが有る

740:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:44:38.84 YOavuyAC0.net
>>699
それ、時代の共鳴

741:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:44:50.09 8Ux7DsFh0.net
ゲーム音楽なんて基本BGM扱いで
歌詞聞いてる余裕なんて無かったりするけど
それでも評価されたりするし
単純に最近の音楽が多様化して1人のプレイヤーに付くファンが減っただけじゃねぇの?

742:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:44:52.43 +l5wTgCP0.net
流行った曲でも歌詞で考えたらこんなのよく流せるよな
なんて曲は�


743:謔ュあると思うよ 例えばパッと思い付いたので セーラー服をとかジンギスカンとかとか



744:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:45:12.03 d3kWD7zq0.net
>>710
やっぱりそうだよな
ブルーハーツ解散したのってバブル後だよな

745:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:45:31.17 ZZKbSIZg0.net
>>697
Relax , said the nightman , we're, programed to receive,

746:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:45:45.43 zbeaSdq50.net
戦闘機が買えるぐらいのはした金はいらない、とか面白いやん

747:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:45:48.23 b8h7TSdG0.net
>>718
でも説得力の面で結局優秀な自作自演には勝てない気がする
逆にそれを世間が求めすぎてる感じはするが

748:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:45:50.90 5qjxGXCn0.net
>>714
いちいち確認するかなあ?
昔はレコードで全てに歌詞カードがあったから
歌詞の意味を確認しながら聞いたけど
今はデジタルでストリーミングだから
全て垂れ流しで歌詞なんて読まない

749:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:45:53.45 QRKWxsNDO.net
白黒つかないのが音楽の楽しさ

750:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:45:54.66 puKZvz1T0.net
歌詞は全くないが
俺はツインビーのゲーム音楽が好きだ。
車の中
爆音で流してたわ…

751:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:45:59.87 C7eUwiJS0.net
なんとなく言いたいことはわかる
ミスチルのTomorrow never knowsが好きなんだけど、最初から理屈抜きで好きだった
聴いてくうちに、やれこの音が好きだとか、メロディが好きだとか、この歌詞が好きだとか理由ができていく
逆に、最初好きでも気に入らないとこがあって、好きな気持ちが消えていく曲もある
まるで人に恋するような感じ
人に恋するのも、最初は理屈抜き
本能で、近づきたい、触れたい、ヤリたいって思うけど、
やれ言葉遣いがガサツだとか、信用できないとか、そういうので気持ちが萎えることもある

752:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:46:27.66 DxREn/kr0.net
そりゃ今の音楽なんてゴミ以下だろ
スポティファイ入ってる奴は日本チャート50で
聞いてみろよ
酷すぎて吐き気がするレベルだから

753:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:46:34.33 2A6rxVlr0.net
ミスチルとかバンプとか、明らかに歌詞にメッセージがあるもの以外は確かにどうでもいいな
カラオケで初めて「こここんな歌詞だったんだ」って思うくらいがちょうどいい

754:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:46:44.09 ONF9OJdc0.net
パンクは反社会反王室みたいな
イギリスのイデオロギーでしょ
音楽のジャンルとはちょっと違う

755:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:46:45.86 a5bHCST30.net
>>655
米津の歌詞って典型的な馬鹿がお利口ぶった歌詞で嫌いだわ
とってつけたような引用とか回りくどい表現とか

756:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:47:05.10 Ry/jT5gI0.net
>>648
ワンオクとかKing gnuとか知らないのかよジジイ

757:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:47:18.75 d3kWD7zq0.net
まあ俺はおっさんだが現代は音楽に関してはいい環境だと思うけどね
サブスクもあるし

758:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:47:31.21 HJn0YPYu0.net
これわかるー
今の歌詞ってただの説明文

759:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:47:35.85 +Ks3ycyg0.net
お前らこんなのゴミ聴いてんの?
URLリンク(youtu.be)

760:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:47:38.92 wn1P7VGz0.net
>>729
>>1を100回読めよ菅田んとこw

761:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:47:40.92 q//rCDtx0.net
>>735
んだすな
音楽でいうとイギリスと、アメリカ東西海岸、同時らしいよ

762:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:47:46.37 BI0z2NqB0.net
uber world ワンオクあたりのMCとか聴いてると恥ずかしい気持ちになるんだよね
あんたら、そこまで良い事言ってないけど?になるしw

763:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:47:54.23 e/Lnblzv0.net
>>674
洋楽好きなもんで
意味よりも韻や語感というのは非常によくわかる
音声は詩の重要な要素で(意味よりも重要かもしれない)
良い詩は音が美しかったりかっこ良かったりするので
意味がわからなくても感動できる

764:名無しさん@恐縮です
20/11/22 03:47:54.58 e/Lnblzv0.net
>>674
洋楽好きなもんで
意味よりも韻や語感というのは非常によくわかる
音声は詩の重要な要素で(意味よりも重要かもしれない)
良い詩は音が美しかったりかっこ良かったりするので
意味がわからなくても感動できる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch