暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch900:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:22:05.48 OMaaj2rT0.net
>>857
小学生に上がるまで毎日聞いてたわ
そういう素養もあんのかねぇ…

901:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:22:08.88 gi+obhFo0.net
>>873
衝撃でもなんでもない
昔から言ってる

902:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:22:09.93 AGWeRlQ+0.net
>>783
どこがおかしいの?

903:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:22:13.16 7XI8L+yC0.net
俳句好きな民族だからなぁ

904:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:22:14.31 ELAn5x5c0.net
ジンジロゲ ヤ ジンジロゲドレドンガラガッタホーレツラッパノツーレツ
マージョリン マージンガラチョイチョイヒッカリコマタキ ワイワイ
ヒラミヤ パミヤチョイナダ ディーヤヒラミヤ パミヤチョイナダ ディーヤ

905:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:22:16.79 tt0i5hlx0.net
>>1
ひとつだけ言えることは、もう昔に戻ることは出来ないってこと

906:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:22:17.53 wn1P7VGz0.net
>>880
そんなのアーティストによってまるで違うしw

907:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:22:37.96 C4qbgCm30.net
情熱の真っ赤な薔薇を
胸に咲かせよう
過敏に水をあげましょう
心のずっと奥の方

908:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:22:39.64 CPMdjsfkO.net
この場面で老害に当たるのは
会いたい君に会いたいを安易と捉えて批判してる
フォーク史観的な見方しか出来ない
現代の空気だよ

909:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:22:40.74 IYymIQNv0.net
>>880
まるでJポップがすごく深いように言いますね
日本で流行ってる曲こそペラっペラじゃね?
流行りものってのは世界中そうなだけでは

910:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:22:42.43 Rm8P1usZ0.net
>>821
その昔とはいつ頃の昔?
昔、サイモンとガーファンクルが世に出た時、アメリカの音楽マニア曰く、
「…彼らが歌詞の重要性に気づかせてくれた。それまでは、誰も歌詞なんか
聞いてなかった」

911:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:22:48.06 YpgBvtVT0.net
なんとなくオンザロックをちょーだいとか思い出しわ

912:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:22:48.49 dnoC4Lnq0.net
>>874
その韓流だって、わざわざ日本語で歌ってんじゃねーか
日本人のために
歌詞がどうでもいいなら韓国語で歌えばいい
あと、歌詞がどうでもいいならカラオケ産業なんて絶対栄えなかったろうなw

913:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:22:51.73 2aorXfc+0.net
なんかなんとなくわかるな
でも青春の歌詞は今思い起こしたらすげえ深い

914:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:22:51.91 w/0CP+lz0.net
>>22
マシマロなんてその極地だわね
真剣に数ヵ月考えた歌詞の歌が売れなくて、テキトーに韻とノリで作ったマシマロが100万枚近く売れてスゲー凹んだってw

915:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:22:54.11 TpOp25GC0.net
部屋のドアは金属のメタルで

916:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:22:56.51 RrVupsDE0.net
>>884
リヒテルいいね
でもアルゲリッチは糞だからお前にわかだな

917:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:22:59.72 r7+kP7zj0.net
若い世代ほど歌詞に意味を求める
これ本当にそう思う
マンガや映画等の作品もやたら深読みして意味を求めたがる
その意味の向こう側にこの世界に対する答えがあるかのように錯覚している

918:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:23:12.65 Kisuk9sI0.net
歌詞で聴くようになったのはカラオケが出来てからかな
今では当たり前になってる歌番組の歌詞テロップも
80年代から当たり前になったんだよな
サザンがきっかけって言われてるねw

919:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:23:43.28 kgrqmPbC0.net
>>890
悲しいな

920:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:23:46.80 eGMM6f+Z0.net
ヒロトは天才だから考えなくても受け手を射ぬく詞が書けるのよ
凡人がこれを信じて考えないで書くと本当に酷いものになるw

921:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:23:47.19 TV2YjEU80.net
「僕の好きな先生」を最近ラジオで聴いたんだがいい曲だね
言葉はシンプルがいい

922:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:23:53.84 cvR6qG5r0.net
>>895
ボブディランも歌詞だよなぁ
あんまり知らないけど

923:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:23:53.87 jXdauqvG0.net
>>859
バッハの声楽曲に曲先で同じ歌詞を延々とテキトーに繰り返して乗っけただけのとかあるお

924:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:24:00.09 ZEObZDHb0.net
歌詞ならamazarashiが好き

925:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:24:17.66 Rm8P1usZ0.net
>>897
だが、カラオケを楽しんでる大部分の奴は、
「歌詞なんかどーでもいいんだよ!」

926:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:24:19.77 tt0i5hlx0.net
これからはAIがなんでもやってくれるさ

927:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:24:20.59 qNPba1S/0.net
な?ここにいる奴だけでも音楽に対しての受け取り方が違うw
なんかいいなコレで自分に合ったものが1番なんだよ。

928:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:24:21.11 /6RHTgYs0.net
SNSだと文字だけしか発信しない人が多いから余計歌詞をピックアップするバカが増えたんだと思う

929:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:24:21.38 D5CNyron0.net
>>800
むしろ老害だと感じたわ
その自覚が無いところも含めて
だから老害芸人共に好かれるんだと悲しいかな納得した

930:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:24:31.98 wsRjV5bC0.net
つーけまつーけまつけまつげとかまじ神だよな
歌詞?ノリとテンポだよクソどもみたいな

931:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:24:33.61 AGWeRlQ+0.net
>>799
ベンジーの


932:歌詞はいいな



933:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:24:40.40 dN+sIzjh0.net
ちなみにラストアルバムは、THE BLUE HEARTS史上もっとも苦い思い出を生んだアルバムとなりました。ベースの河口が幸福の科学へ傾倒したことが、バンドの解散の理由なのですが、このアルバムは解散決定後に作られているのです。
過剰に宗教色の強い歌詞を書いてくる河口とメンバーの対立は激しく、そうして湧いてきた神への疑念が先ほどの「ヒューストン・ブルース」に表れているようです。リリース後にも河口が同曲の歌詞について批判を込めたメッセージを雑誌に寄稿するなど、かなりのいざこざの中で、彼らはその歴史に幕を閉じました。
そして甲本ヒロトは、ブルーハーツのギタリストであった真島昌利、通称マーシーと共に、ザ・ハイロウズという新しいバンドを組むのでした。
ハイロウズから社会的メッセージは消え去り、響きを重視した歌詞になってきます。これは「ずーっとロック」を略したズートロという曲。
極端にシンプルな主張になっていく「不死身のエレキマン」や「ミサイルマン」「日曜日よりの使者」などの楽曲が目立つ一方、ブルーハーツ以上に詩的な「夜の背」「迷路」「ななの少し上に」などが混じってくる時期です。
URLリンク(night-cap.net)

934:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:25:00.94 dnoC4Lnq0.net
>>908
そういう曲もあれば、そうじゃない曲もある
ただそれだけの話
全部を一緒くたに語るのはバカがやること

935:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:25:07.80 RrVupsDE0.net
>>903
分かってるね
カラオケ文化が歌詞歌詞言うアホを大量に生み出したんだよな
そこから邦楽の質も一気に落ちた
俺も人から聞くまでカラオケが原因とは気が付かなかった

936:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:25:17.19 8yNluKKi0.net
サウンドが良くなければ始まらない これは大原則だとは思う ただ歌詞が駄目だと嫌だな 

937:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:25:17.53 ifP2ypOE0.net
>>862
マッドマイクも言ってたな。

938:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:25:26.38 gn5iW77Q0.net
最近は「詞」としての美学が感じられないのが多い。
直接そのままの表現で詳細を説明するような頭の悪い作文みたいなのが多い。
それくらいわかりやすくしてやらないと理解できないんだろうな。

939:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:25:26.82 AQEmCybk0.net
昔とか今とか関係ないけどな
昔も今も歌詞ありきの人と音ありきの人は価値観が違うから分かり会えない

940:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:25:28.04 VBoXWfga0.net
詞を重視する音楽もあるし、それでいいじゃない。
校歌、国歌、社歌
、軍歌、聖歌とかは詞こそ重要な訳でさ

941:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:25:29.71 s+aM0EMe0.net
音楽ってそんな不自由なものだったのかい?自由自由って連呼しておいて。アホか。

942:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:25:30.64 UDz32R1H0.net
>>16
「音楽」では無くなってることには気付かない?

943:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:25:33.66 OMaaj2rT0.net
>>907
Like a Rolling Stoneとか
歌詞なんかわからんでもすごいかっこいい
まぁ歌詞もいいんだろうけど、
アノ曲はいまだに歌詞の意味調べようという気にならない
ハードル上がりすぎて、薄かったらがっかりだしw

944:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:25:34.62 Zi5HcDFE0.net
>>880
洋楽といってもピンキリだろ
メッセージ性の強い歌詞もあるし
どっちかというと�


945:A洋楽のほうが戦争や政治とかについて触れてることのほうが多く、日本の糞どうでも良い恋愛脳の歌詞より見る価値あるぞ



946:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:25:43.73 LwTcBXmy0.net
同感
歌詞が良いんだよねえとか言ってるやつが増えたがそれなら音楽聞いてないで歌詞カードを眺めろと言いたい

947:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:25:43.74 eGMM6f+Z0.net
>>909
昔のamazarashiの歌詞の凄みはブルーハーツに匹敵してたと思う

948:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:25:44.27 n/4TmYOI0.net
『ごっつええ感じ』
松本人志たち
♪オジャパメン、ふふふ 、ふふふん♪

949:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:25:53.28 dnoC4Lnq0.net
>>910
そんなもんはおまえの主観だろボケ
じゃあいちいち字幕も読まずに歌えばいいだろうがよ

950:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:25:57.70 2aorXfc+0.net
踊るポンポコリンなんて真面目に歌詞読んだらLSDヤリながらノート書いたんかってなる

951:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:25:58.87 XUZ2of560.net
老害老害ほざいてるネット業者(ネトウヨとかやってるカス)のバカこそが
古臭い老人の音楽しか知らないという事実がよくわかるね

952:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:26:13.51 gi+obhFo0.net
>>869
あとから意味づけされるから
いくらでも想像が膨らむ
どんなやつでもそうなんだがそうさせてくれる存在があるから
それはビジュアルとか音とか声とかそれぞれが人によって違う
作詞した人間を飛び越えて聴いてる人のイメージの中で膨らんでるだけ

953:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:26:17.42 HhikzAy70.net
>>741
ただのビジネスマンだよな

954:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:26:18.87 r2qTh3YS0.net
>>878
秋元康なんだよなあ

955:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:26:20.63 7XI8L+yC0.net
>>883
ある程度テーマにそって響きなどを当てはめていくわけで
響きなどを最優先したらおかしなことになるべ

956:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:26:24.80 8JHrfBcW0.net
音に感動できないから歌詞に意味を求めてるんじゃないだろうか
音に感動出来たら歌詞なんかどうでもいいと普通思う

957:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:26:25.82 wn1P7VGz0.net
>>923
歌詞が全てじゃなくて、歌詞も重要な要素のひとつというだけ
おまえみたいのは最初から歌詞聴かないんだろw
それが損だというだけ

958:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:26:29.94 tt0i5hlx0.net
AIが〇〇風にって、ボーカロイドが全部歌ってくれるさ

959:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:26:31.55 L9/LLGqL0.net
>>847
GLAYじゃねーの?

960:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:26:34.10 YOavuyAC0.net
音楽、文学(詩とか)で欧米より優れているのに何一つ会った事がないな
ただ絵画系は肩を並べられるかなら横山大観とか

961:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:26:44.55 kwu41wkh0.net
歌詞に意味を持たせすぎてるのが好きじゃないんだよな
「こういうことを思って書きました」って作詞した人が自ら言っちゃうヤツ
それで固定されちゃって考える余地がなくなるからアーティストへのインタビューってあまり好きじゃない

962:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:27:14.24 MJRI2yY90.net
ロックはみんな本当に歌詞なんかどうでもいいんだよな
BABYMETALなんか日本語そのままで世界に通用しちゃう

963:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:27:15.34 wn1P7VGz0.net
中島みゆきのファイトなんか歌詞聴かないとまるで意味ない

964:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:27:16.65 5uQqC9d80.net
本当の声を聞かせておくれよ

965:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:27:35.57 AQEmCybk0.net
>>940
分かり合えないという模範解答ありがとうございます

966:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:27:45.05 OMaaj2rT0.net
>>917
あれ?
ドラムもなんかいざこざなかったっけ?

967:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:27:51.08 w/0CP+lz0.net
>>917
河口との対立は知ってたけどこれが歌詞シンプル化のきっかけとはしらなんだわ

968:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:27:52.32 /VfN5aIY0.net
昔から耳障りというか歌詞も曲の一部として聴いてるわ
内容はほ�


969:レ考えてない でも人それぞれどっちでもいいよね



970:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:27:56.76 RrVupsDE0.net
>>943
民族としては勝ってるけどな
アホ外人どもよりは日本人はだいぶまとも

971:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:27:58.18 xjBTJs+e0.net
>>903
歌詞はどーでもいい派だけど
カラオケで歌ってへぇぇーこんな歌詞だったんだってなるときある
口ずさんではいるんだけど頭に入ってないのかな

972:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:28:00.82 dnoC4Lnq0.net
>>946
さだまさしの「償い」もそうだな
歌詞なきゃただの暗い音符の羅列

973:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:28:21.96 qE/0xAKI0.net
アナログ、デジタルの差ではなく
絶頂期と、衰退期の違い
単純にいい曲がなくなっただけ

974:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:28:30.95 GiPgeVsb0.net
>>1
西野カナとかな
靴下脱いで放り投げるとかどうだっていいよ

975:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:28:33.14 Rm8P1usZ0.net
>>932
…という「主観」の開珍、ありがとうございました。
「主観」の介在しない音楽論なんてあるのかwww

976:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:28:35.03 veehhLqR0.net
ライクアローリングストーンはあれは朗読なんだよ
朗読でもリズムとコードがあると別のものになる
それを遡るとあれはブルースにたどり着く

977:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:28:35.81 VUwb0qjf0.net
ブルーハーツはなんだかんだメッセージ性もあったけどハイロウズはメッセージ性はあえて入れなかったらしいね
1st2ndあたりは歌詞に意味なんてなくてかっこいい
クロマニヨンズはまた原点回帰って説もある

978:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:28:41.97 eGMM6f+Z0.net
詞に意味がないってことではなくて「歌詞」の意味を分かってない作り手が増えたということだろうね
自分の言いたいことが先にあって、無理矢理に音楽に当てはめて詰め込んでるような詞が増えた
だから歌詞カードを読まないと分からない
歌と詞が完全に一体化してて曲を聞けば自然と射ぬかれてしまうのが「歌詞」なのに

979:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:28:44.47 NO3p93m/0.net
作詞を評価項目に入れすぎてるんだよな今の日本人は
昔は作詞なんてほんと語呂合わせでしかなかった

980:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:28:44.92 gi+obhFo0.net
>>929
自分のわかる言葉で表そうとすると音楽を表現する言葉を持たないやつは歌詞の部分でいいねを表してるだけだ
それも一つのメッセージ
本当はそこの全てが好きなんだよ

981:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:28:45.51 uqAFIilS0.net
昭和歌謡ってほとんど下らない歌詞だもんな
特に悪友とかいうオッサン

982:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:28:52.91 r7+kP7zj0.net
中島みゆきの本質は歌劇だからじゃね

983:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:28:56.70 YOavuyAC0.net
>>952
もちろん日本人上げだよw

984:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:28:59.47 wn1P7VGz0.net
>>948
分かり合えないんじゃなくてせっかくあるものを理解しないのがアホだと言ってるだけ

985:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:29:01.45 E15iqMnJ0.net
日曜日よりの使者を作った人に言われたら松ちゃんも微妙じゃないか

986:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:29:05.39 RrVupsDE0.net
>>945
あと海外だと薬が入ってくるからね
アホになってるから向こうの人は歌詞とかマジどうでもいい

987:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:29:08.15 EFqCIggS0.net
ええこと言うわ
奥田も昔言うてた
バンドブームはゴミだったが
影響した外タレバンドが強かったからな

988:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:29:12.55 P5SyPJdE0.net
>>790
にんじゃりばんばんの駅名版は良かったw

989:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:29:12.74 zD51TZRw0.net
>>928
戦争や政治について触れてたら価値あるって思い込んでるのが馬鹿らしいわ

990:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:29:12.81 0uDAep9Q0.net
昔なんかのインタビューで「どういう意味を込めてますか?」という質問に対して「それを言葉で回答できるなら曲になんかしない」みたいなことを返して


991:た気がする あと「自分がどう思ってようが解釈は受け取った人の自由」みたいなことも



992:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:29:14.27 XUZ2of560.net
比較的最近洋楽で大ヒットしてスター扱いされるほどのミュージシャンつったら
テイラースイフトとかケイティ―ペリーなんかが思い浮かぶけど
こいつらですら十年くらい前の人だからな
邦楽は更にここ十年でスター扱いされるほどの人なんて全然いないでしょ
どうやって今と昔の音楽を比較するん?

993:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:29:17.59 8rmSR+si0.net
叫ばなければやり切れない思いを
ああ大切に捨てないで
やさしさだけじゃ人は愛せないから
ああなぐさめてあげられない
期待はずれの言葉を言う時に
心の中ではガンバレって言っている

23、4でこんな事言えるのって老成してるなと思うし
ほんとにやさしい人だなとも思う

994:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:29:29.18 MGEona5g0.net
>>943
横山大観はないわ
よく知らないで言ってるだろ

995:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:29:30.86 VxEEm3SD0.net
終始まともなことを話していた

996:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:29:33.13 dnoC4Lnq0.net
>>963
知恵遅れには難しいんだろうなあそりゃ

997:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:29:38.55 lMluf9d70.net
>>953
わかるわかる
MAXの歌「トラトラトラ、小岩井チーズ」
だと思ってた

998:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:29:39.96 kwu41wkh0.net
>>946
シンガーソングライター枠の人は歌詞よくないと成立しない人々だからなぁ
歌詞を読まずに聴いてもつまらんタイプの音楽だろう

999:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:29:43.98 JYXz78VJ0.net
>>944
実体験とか自伝みたいな歌詞とかなら逆に好きなんだけど
お母さんありがとうとか誰にでも当てはまる意味分かりやすく持ち過ぎてるのは嫌い

1000:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:29:51.50 AQEmCybk0.net
>>966
価値観の押し付けありがとうございます

1001:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:29:52.73 ja9VmoN80.net
わかる

1002:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:29:58.23 pn/pQaOB0.net
宝野アリカの歌詞の詰め込み感は好き
マリスは10代少女に媚媚の歌詞だなw

1003:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:29:59.74 1lXftODZ0.net
>>1
負け犬の遠吠えだよ
ブルーハーツ再結成しろ

1004:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:30:01.20 gi+obhFo0.net
>>963
いや彼がどれだけの人間に金を渡してくれたか考えるとその辺の社長よりずっとすごい存在だぞ

1005:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:30:01.46 0iFZdTlj0.net
メロディーしか聞いてないから歌詞覚えられないんだろうな

1006:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:30:03.98 AkFvU7rP0.net
>>7
ポエムでも読んだら?

1007:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:30:12.24 DAMNaeUy0.net
めっちゃつまらなかった

1008:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:30:16.42 WWFtuIdL0.net
そういえばaikoも歌詞の人やなぁ
あの人自分の恋愛詰め込みすぎなんだよね
自分で歌ってて当時のこと思い出して鬱になったりしないのかな

1009:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:30:19.15 Al0i5OiZ0.net
日本人は歌唱力や表現力よりも
声質重視だからね

1010:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:30:20.42 cvR6qG5r0.net
>>984
宗教だから無理

1011:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:30:27.02 gxlkTXuU0.net
リンダリンダ~

1012:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:30:34.11 Os+/t2Wz0.net
曲の解釈も人それぞれでいいみたいなのとも言ってたな

1013:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:30:39.00 OMaaj2rT0.net
>>975
西武堤に買われてた職業画家だわな

1014:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:30:41.13 gi+obhFo0.net
>>984
幸福の党だからダメなんだよ

1015:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:30:41.85 8Bc/ysWV0.net
>>741
別に音楽について語る趣旨じゃないけどな

1016:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:30:46.87 XUZ2of560.net
しかし出来損ないのAIみたいな書き込みしかねーゴミ掲示板だよなー、今の2ちゃんはよ

1017:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:30:52.31 lE1fEIyg0.net
? たいてい意味分からん歌詞でないのか

1018:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:30:56.07 cvR6qG5r0.net
>>989
最近は大人しくうちに帰ってるよ
これでちゃんとaikoワールドになるのはすごい

1019:名無しさん@恐縮です
20/11/22 00:31:12.09 Rm8P1usZ0.net
とどのつまり、この手の議論って、全部
「酢豚にパイナップルは必用か?」
に行き着くのに…w

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 26分 17秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch