暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch923:名無しさん@恐縮です
20/11/25 04:35:01.31 qFm4fbov0.net
>>889
確かに
棒すぎて浮いてるキャラがいたら
これ誰なんだ?って名前を調べてしまう

924:名無しさん@恐縮です
20/11/25 05:52:14.11 vkqDKYaV0.net
劇場版パトレイバー2の竹中直人

925:名無しさん@恐縮です
20/11/25 08:15:32.47 jjsDViWA0.net
有名な人を起用するのは百歩譲って許すとしても
それを豪華声優陣!ってCMするのは許せない

926:名無しさん@恐縮です
20/11/25 09:45:51.39 /aQ4c0Y90.net
>>876
ジャックと豆の木のCG映画思い出した

927:名無しさん@恐縮です
20/11/25 09:50:43.83 +ux6T4eL0.net
演劇とか舞台に立ってて俳優としての素養があるやつと
学芸会レベルのテレビドラマに出ただけで役者気取ってるやつでは
声だけの演技をさせたときに歴然と差が出てしまうんだよな

928:名無しさん@恐縮です
20/11/25 09:55:25.61 mHxrAXt00.net
ラプュタのドーラが一番だと思ってる

929:名無しさん@恐縮です
20/11/25 10:10:15.19 uzTecamx0.net
映画館で予告見たけどジョゼ虎の中川大志は上手いと思った
ソニックとは声質全然違ってて、ちゃんと演じわけできてる
清原さんも上手

930:名無しさん@恐縮です
20/11/25 10:18:13.93 xXsQ2W4C0.net
堺雅人ってまだ売れてない時に�


931:タは戦闘妖精雪風の主人公深井の声をやってるよね



932:名無しさん@恐縮です
20/11/25 11:34:40.02 OMjsSXue0.net
>>334
佐藤健ほとんど声入れてなかったじゃん
>>17
酷すぎて「お前は一生関俊彦に吹き替えしてもらえ」って思ったけど

933:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:13:55.90 cFgg8HYG0.net
早見沙織でやってた声を芸能人の誰だかにねじ込んだのは酷かったな

934:名無しさん@恐縮です
20/11/25 12:38:43.78 72nIjUmi0.net
>>901
ワンピのやつでしょ。歌姫役を早見沙織→指原ってそりゃあボロカス言われるよね

935:名無しさん@恐縮です
20/11/25 14:55:14.39 CDVgafun0.net
>>877
ライオンキング2の時は微妙だったけどあれから鍛えたのかなと

936:名無しさん@恐縮です
20/11/25 15:40:33.27 OMjsSXue0.net
>>901
宍戸留美がやってた役を芸能人の誰だかが続編シリーズで奪った話は聞いたことがあるけど、早見沙織も被害にあってたのか
玉川紗己子(池田秀一の二人目の妻)がテレビシリーズで普段やってる役を映画でどっかのアイドルがやってた事もあったな
映画自体がバック・トゥ・ザ・フューチャーのパロディで、主人公が若い頃の母親に出会うんだけど
玉川紗己子が普段やってる主人公の母親の若い頃をアイドルがやってた
あくまで少女の頃の姿って設定だからギリ許せた
棒だったけどわりと良い棒だったし

937:名無しさん@恐縮です
20/11/25 15:43:11.12 bNdJW7iE0.net
>>900
関俊彦って鬼滅に出てるけどミスキャストすぎる
声優内でも忖度人事ってあるわな

938:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch