【映画/テレビ】「金曜ロードSHOW!」でスティーヴン・キング原作「ミスト」が観られる日は来るか? [muffin★]at MNEWSPLUS
【映画/テレビ】「金曜ロードSHOW!」でスティーヴン・キング原作「ミスト」が観られる日は来るか? [muffin★] - 暇つぶし2ch219:名無しさん@恐縮です
20/11/22 12:45:55.12 +htbnOmC0.net
>>196
吹き替え付きブルーレイ買ったけど
大人になってから見ると面白さ半減だった

220:名無しさん@恐縮です
20/11/22 12:46:47.79 HaUs7bcH0.net
あの憂鬱なラストを見た後に迎える土日はさぞ辛くなるだろう」

221:名無しさん@恐縮です
20/11/22 12:48:36.58 HaUs7bcH0.net
>>179
もう2012年過ぎてだいぶ経つから今更すぎるだろw
結局あんな地球が大変動を起こすようなことなく生活してるから尚更なw

222:名無しさん@恐縮です
20/11/22 12:49:55.19 q0WyxEGO0.net
カットしまくりやな

223:名無しさん@恐縮です
20/11/22 14:03:59.85 H5nsKfzD0.net
>>214
序盤で家族が家に居るから一緒に来てって騒ぐけど誰も協力せず一人スーパーから出ていった女がラストで軍隊に助けられてて通りすがるんだよ

224:名無しさん@恐縮です
20/11/22 14:04:33.87 zUl4darH0.net
ミストなんか最初から期待してない
それよりもコメディをもっとやれよ
ザ・スパイとかさ

225:名無しさん@恐縮です
20/11/22 14:05:16.27 sHKZHbHs0.net
見たいか?クリーチャーゴミみたいなぬいぐるみだしつまんねーぞ

226:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:23:29.13 k76GM8X/0.net
>>15
午後ローありがとうwww

227:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:29:09.70 npM3G7cUO.net
マニトウ

228:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:30:33.61 NUtwmwde0.net
バタリアンとセブンとオーメンやってくれ

229:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:47:06.49 3NNzdjlK0.net
>>223
マニトウとアメリカンヒーローは途中から母ちゃんがドラマ見る!ってNHKにして後半見てないままだな…

230:名無しさん@恐縮です
20/11/22 18:41:53.87 5IV5EpeF0.net
>>219
普通ならそこで死んでるもんな
定番の裏を返してきたところが良かった

231:安倍総理らぶ
20/11/23 00:35:20.09 jTqWQ2UW0.net
お塩先生語録ベスト5
1位 俺はカート・コバーンの生まれ変わり。
2位 人生で大切なものは3つある。愛と勇気だ。
3位 寂しい時にはいつでも俺を呼んでくれ。行かないけど。
4位 ユーキャン習う前に“I can.”って言えよ。
5位 マイナスイオンは体に良いらしいけど俺はマイナスという言葉が嫌いだ。
6位 内緒だけどUFOに乗ったことがある。
7位 明日があるさはとんだ茶番。俺には明後日がある。
8位 ヒーロー不在の時代だから俺への負担も自然とでかくなる。
9位 虎舞竜なら十三章かかるところも俺なら2小節だ。
10位 千葉の雄蛇ヶ池で女の霊を見た。
11位 3秒ルール?俺なら5秒だ。
12位 流行語大賞の応募先がわかんねーよ。
13位 甘いのは坂口憲二じゃなくてキウイだろ。
14位 クロムハーツは俺のために作られている。
15位 毎日が日曜日だ。
16位 ジーコの本名って何だっけ?
17位 沖縄って原チャリはノーヘルでOKなんでしょ?
18位 ファッキン、ライト。
19位 LIV21は発毛専門。
20位 細木数子ってちっとも細くないじゃん。
21位 生まれて最初に発した言葉は「Rock'n'Roll is Dead」
22位 ジミヘンが俺のライブに来たんだよ。夢の中で、しかも3回も。
23位 ブラーはカスの音楽。ゴリラズを聴くヤツは人生終わりだ。
24位 反町さんはもっと評価されていい。「ロイヤルミルクティー」の歌詞は、俺にも書けない。
25位 (NIRVANAは)前はよく聴いたけど、今は自分の音楽やってるからね…。まあお疲れさま、あとは俺にまかせてよって感じ。
26位 (ピストルズの来日について)追い返しますよ。ここは俺の縄張りだから。日本のヘッズを守る義務が俺にはあるから。みんなは安心してLIVを聴いてて下さい(笑)
27位 難民の人達には俺の純粋なロックに輝かしい希望を見つけてほしい。
28位 日本のロックは聴くに耐えない。モー娘のほうがまだ聴ける。
29位 もう、モー娘には期待しないよ。
30位 假屋崎省吾、彼自体には華がないよね。
31位 終わりが始まりだとか、くだらないね。すべての瞬間がスタートだろ?
32位 押尾学の「学」は、俺が学ぶんじゃなくてお前らが俺から学ぶってことなんだ。
33位 亜希子を見たとき、結婚の3文字が頭に浮かんだ。
34位 背中に翼のタトゥーを彫ろうとしたけどやめた。翼なんてもう持ってるんだよ。
35位 からあげくんは、いつでも増量している。愛ってそういうもんだろ。
36位 今の俺なら、Suicaなしで改札を抜けられる。
37位 ひとりの時でも、ポテチはパーティー開け。
38位 太陽を睨みつけてやったよ。そしたら睨み返されちまった。
39位 河村隆一は、女を追いかけてる。俺は女に追いかけられる。
40位 そば粉でクッキーなんか作んなよ!
41位 鏡はいらない。世界に一人ぐらい俺を見ない人間がいてもいいだろ?
42位 光の速さで進んでいけば、音を追い越せる。
43位 夏休みの宿題なんてやらなかったよ。「ケンカしてました」ってね。
44位 小倉優子を知って、萌えの意味がわかった。
45位 外野は黙ってろ。俺はピッチャー。
46位 俺は選挙に立候補できねぇ。若い奴らにしか支持されてないから。
47位 俺、昔、東大受かったんですよ。でも日本の大学なんてウゼーと思って…。
48位 ギャングにだってなれたんだ。でも銃よりも音楽が俺のことを愛した。
49位 俺に飽きた?お前は俺の何を知ってるんだ?
50位 梨本勝はマジで恐縮した方がいい。

232:安倍総理らぶ
20/11/23 00:35:43.33 jTqWQ2UW0.net
>>3
そんなに恐いの?

233:名無しさん@恐縮です
20/11/23 00:37:56.50 qHB7cPlk0.net
金曜ロードショーなんて毎年判で押したようマンネリラインナップじゃねーかよ

234:名無しさん@恐縮です
20/11/23 00:47:09.21 cRon8Mqm0.net
昔の日曜洋画劇場で不可なモンを今の金ローとか

235:名無しさん@恐縮です
20/11/23 00:50:00.00 wUflFWmB0.net
フランス映画の方のミストの方が今の時代に合ってると思う
原題も違うし本家との関わりは一切なくて、現在のコロナの状況に近い感じ

236:名無しさん@恐縮です
20/11/23 06:16:53.57 4xy1Z/1r0.net
ミストはキリスト教の宗教観がわからないと面白みも薄いでしょ

237:名無しさん@恐縮です
20/11/23 06:43:34.40 HznSKFRl0.net
劇場版シティハンターいつやるんだよ

238:名無しさん@恐縮です
20/11/23 08:07:39.58 F7ipmaQG0.net
巨人みたいなモンスターもいたはずなのに、あんなジープや火炎放射器程度の
装備で倒したのかな?それとも後方に戦車や攻撃ヘリや戦闘機もいたとか?
それなら轟音が響くだろうし色々とテキトーだよね。
あの霧が全ての音をかき消す効果があった設定とかなら分かるけど。

239:名無しさん@恐縮です
20/11/23 08:10:43.88 z8EaawX30.net
スクリーム観たい

240:名無しさん@恐縮です
20/11/23 08:11:15.02 LYYR+No70.net
今時どうして地上波で見るの?
実況のため?

241:名無しさん@恐縮です
20/11/23 08:12:44.72 LYYR+No70.net
地上波で、むごいぶった切りを見て以来、見ないことにした

242:名無しさん@恐縮です
20/11/23 08:13:42.57 rI+sftzZ0.net
はやくバタリアンやろうよ•̀.̫•́✧

243:名無しさん@恐縮です
20/11/23 08:19:44.37 GEmOEDoL0.net
ディープブルー頼む

244:名無しさん@恐縮です
20/11/23 08:24:19.03 sQows0eh0.net
何回も書いてるがラストがゴミすぎる
あのラストにしたくて無理矢理な展開にしたのが見え見え
ガソリン尽きるまで走って自殺ってアホかよw
死ぬ気なら必死でガソスタか他の車で補給するか乗り変えろよ
原作はあのまま車で走ってるところで終わり

245:名無しさん@恐縮です
20/11/23 08:29:36.39 eO2NKDk10.net
>>1
こんなゴミ映画を待望してるのか
映画ファンってバカばかりだな

246:名無しさん@恐縮です
20/11/23 08:46:49.46 rI+sftzZ0.net
ゾンビやろうぜゾンビʕ•ٹ•ʔ

247:名無しさん@恐縮です
20/11/23 10:07:34.65 F7ipmaQG0.net
>>240
とりあえず主人公だけでも外に出て様子を見てくるとかね。
あの程度でやれるだけのことは全てやったっていうのが何とも・・・

248:名無しさん@恐縮です
20/11/23 10:20:06.37 vvcLyoTl0.net
昔ってもっとぐろい映画とか金曜ロードSHOW!でやってなかったっけ?
こないだマッドマックスカットされまくりでもテレビで見れたのは良かった

249:名無しさん@恐縮です
20/11/23 10:32:29.65 j69ckaJN0.net
なんだかんだ言っても話題になる佳作

250:名無しさん@恐縮です
20/11/23 10:39:47.84 x3T7iCcI0.net
>>243
外に出たらなんか襲って来るのはもうわかってるし見上げるほどの「何か」が通り過ぎたらもう絶望しか無かったんだろ

251:名無しさん@恐縮です
20/11/23 10:41:53.38 TSIC69bb0.net
バタリアンやれよ

252:名無しさん@恐縮です
20/11/23 10:42:22.24 E+Y+L7mA0.net
ホラーはぜんぜんやらないな
子供の頃怖くて泣いちゃったエクソシスト見たい
ローズマリーベビーも

253:名無しさん@恐縮です
20/11/23 10:51:01.60 PCUKmLiv0.net
20年くらい前に木曜洋画劇場で遊星からの物体X放送してたよ

254:名無しさん@恐縮です
20/11/23 10:53:01.70 SjuN1tOy0.net
ミストのオチで笑った俺は、性格悪いのか?

255:名無しさん@恐縮です
20/11/23 10:54:35.78 lrG1gCeN0.net
ミスト
ダンサーインザダーク
ミリオンダラーベイビー
ウィッカーマン
の陽気な映画スペシャル月間カモン

256:名無しさん@恐縮です
20/11/23 10:55:32.41 sMrjkvgm0.net
>>250
俺もめっさニタニタしたから、
多分性格悪いと思うよ

257:名無しさん@恐縮です
20/11/23 11:23:19.84 8yrKyadB0.net
ミストなんてもう古いしグロだしで金ローでやることはほぼないだろう

258:名無しさん@恐縮です
20/11/23 11:27:21.81 HZRpZe5F0.net
ミストって激ムズなゲームあったけど関係あるんか?

259:名無しさん@恐縮です
20/11/23 12:10:16.21 BknQ+rby0.net
>>4
ビーチシャーク初めて見た時大笑いしたわ

260:名無しさん@恐縮です
20/11/23 13:04:39.44 JGoeej5W0.net
午後ローはサイレントワールド2012みたいなとんでもねぇのを放送してくれるから有難い

261:名無しさん@恐縮です
20/11/23 13:13:50.30 tp7/0NGb0.net
>>256
スイスアーミーマンは無理

262:名無しさん@恐縮です
20/11/23 13:17:23.12 HBuLzY2X0.net
単純にそこまで見たいか?

263:名無しさん@恐縮です
20/11/23 13:24:07.17 uclAq+6z0.net
>>258
実況

264:名無しさん@恐縮です
20/11/23 13:45:20.50 /7rWIX/a0.net
>>228
見りゃ分かる。
ただ、一回見たらもういいやってなる。

265:名無しさん@恐縮です
20/11/23 13:46:38.81 GFI/5Osh0.net
蜘蛛がいや

266:名無しさん@恐縮です
20/11/23 13:48:06.49 IE9qNJtc0.net
午後ローで見るもんだろ

267:名無しさん@恐縮です
20/11/23 13:52:56.40 G6nW0GIa0.net
父子家庭には見せちゃダメやな

268:名無しさん@恐縮です
20/11/23 13:58:50.78 F5xWAHSO0.net
この前やってた激突めちゃくちゃ面白かったよ
ああいうのやれよ

269:名無しさん@恐縮です
20/11/23 14:10:03.37 8yrKyadB0.net
昔はバタリアンなんかやってたのに。今じゃ無理か

270:名無しさん@恐縮です
20/11/23 14:13:13.09 BWyq5zO00.net
ミストってホラーとかパニック映画じゃないの?
ラブストーリーだったのかな?

271:名無しさん@恐縮です
20/11/23 14:40:11.41 qqfZigel0.net
>>100
荻昌弘
高島忠夫
淀川長治
なんで映画枠が減ったんだろう

272:名無しさん@恐縮です
20/11/23 17:59:04.33 X6DhKxzQ0.net
ミスト推ししときゃ映画通ぶれる

273:名無しさん@恐縮です
20/11/23 18:21:03.43 9OD3VF3e0.net
>>100
月曜ロードショー→(迷走)→水曜ロードショー

274:名無しさん@恐縮です
20/11/23 18:27:53.40 0xqD6fUj0.net
>>1
子供撃つのは無理やろな。

275:名無しさん@恐縮です
20/11/23 19:04:40.17 X6DhKxzQ0.net
夕焼けの海辺でラッパ吹くオープニングに戻せば見てやってもよい

276:名無しさん@恐縮です
20/11/23 19:08:23.80 d3BVRo5Y0.net
最近ミザリーやらんね。

277:名無しさん@恐縮です
20/11/23 19:36:02.26 x3T7iCcI0.net
>>228
怖いっつーか見終わった後がイヤーな気分になる

278:名無しさん@恐縮です
20/11/23 19:37:10.42 x3T7iCcI0.net
>>254
全く無い

279:名無しさん@恐縮です
20/11/23 19:38:49.60 vXQGu4hL0.net
最後、結局意味が分からなかったのだけど
どういう事なの?
物語は完結させようぜ。エヴァじゃやにのだから。

280:名無しさん@恐縮です
20/11/23 19:46:18.76 x3T7iCcI0.net
>>275
バカは大変だな

281:名無しさん@恐縮です
20/11/23 20:03:20.97 kYm1WxZm0.net
GANTZの末期でミストに出てた虫いっぱい出てたな

282:名無しさん@恐縮です
20/11/23 20:08:36.26 Kn4LvB0D0.net
ミストってB級スプラッターに、最後ただのお笑いだったやん

283:名無しさん@恐縮です
20/11/23 20:14:07.43 LEHDfiRV0.net
バタリアンやってくれ
みんなで実況したいんや

284:名無しさん@恐縮です
20/11/23 20:37:12.81 6pidF+zL0.net
男たちの挽歌やらねーかな

285:名無しさん@恐縮です
20/11/23 20:56:04.48 jtbHhkFn0.net
>>275
あれの意味が分からないのか
いったいどんな映画なら理解出来るんだ?

286:名無しさん@恐縮です
20/11/23 23:52:14.80 Gqs8g8SA0.net
2時間ドラマ再放送するくらいなら90年代の邦画でもやればいいのに

287:名無しさん@恐縮です
20/11/23 23:54:27.12 PKIQ/VrE0.net
ハッピーしか理解できないアメリカ人ならわかるが
日本人であの程度で鬱になるやついるのか

288:名無しさん@恐縮です
20/11/23 23:56:22.58 o


289:eFGJcM30.net



290:名無しさん@恐縮です
20/11/23 23:57:34.32 433Nocs10.net
あの映画アメリカ映画だぞ
日本の方がアホみたいな映画やってるよな
恋空とか海猿とか

291:名無しさん@恐縮です
20/11/24 00:09:24.90 /rRG/8YG0.net
あの超馬鹿でかい虫みたいなのは撃退出来たんだっけ?

292:名無しさん@恐縮です
20/11/24 00:14:00.58 L3KMO0580.net
昔はジャッキーチェン映画とかヘビーローテーションで流れてたけど最近は全くないな

293:名無しさん@恐縮です
20/11/24 00:21:41.56 0YZNSzoD0.net
昔見て鬱になって、
親になってからまた見たら耐えられなかった…

294:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch