「あのね、ちょっと聞けよ、お前!」「もうええわ!家帰るど!」ひろゆき氏 GoTo見直し問題で意見相違の専門家を激怒させる ★2 [首都圏の虎★]at MNEWSPLUS
「あのね、ちょっと聞けよ、お前!」「もうええわ!家帰るど!」ひろゆき氏 GoTo見直し問題で意見相違の専門家を激怒させる ★2 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:25:15.18 SJawEtH/0.net
もうちょっと煽り耐性つけないと

3:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:26:22.96 vv9teP5E0.net
こいつめんたいワイドでも「感染者数はデマだ!捏造だ!」
イキってたから超きらい。
こんなん呼ぶなよ。専門家(笑)

4:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:26:29.67 ratwmdqz0.net
和猿「サスガひろゆき!学者を論破だ!」

5:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:26:51.81 m1y80SQW0.net
飲食店や観光助ける理由が五輪絡みの利権なんだろなぐらいしか思わんわな
コロナで困ってるのは他にもいくらでもあるわけで

6:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:26:58.87 l+hVAo+F0.net
ひろゆきはイヤホン外してたんだろ

7:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:27:03.41 CSYZKZmq0.net
どってなんyねん

8:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:27:04.93 /W17HSho0.net
感染者数上がるたびに
居酒屋いくのやめて
スーパーでパスタ買いだめして
家でスパゲッティーばっかり食う愚民たちwwww
ちょっとは学べよw
第1~2波とサーフィンしてきたんなら
なんかちょっとでもいいから学べよwwww
恐いですよねぇ~ってwwww アホすwww
死ぬまでパスタ食っとけwww

9:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:27:26.16 4fx+rxUu0.net
手をバタバタさせてほんと笑ったw

10:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:27:34.90 wS6aGG1M0.net
>「GoToで東京から来て、札幌の風俗でクラスターが出た」と発言。
>宮沢氏が疑問を呈すと、「来てないと断言できるんですか?」と反論した。
これこそ、「そういうデータあるんですか?」で反論できたでしょ

11:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:27:39.76 z24p7AM30.net
てんてー!

12:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:28:20.88 bRRHI0s/0.net
「家かえるどー」敗北宣言ジャン!

13:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:29:00.70 QtFYcfHf0.net
>>1
見ただけでイラつきそうな顔
さすがだわ

14:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:29:02.23 l+hVAo+F0.net
気象要因ってなんだろうな
珊瑚礁が北上してるというアレ?

15:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:29:03.47 i2OVihut0.net
アベマビデオの見逃しで見たけど、今のコロナウイルス感染者数は踊り場と根拠も示さずに言ってしまう宮沢は酷いな!

16:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:29:04.61 /W17HSho0.net
ひろゆきにはガッカリだわ

17:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:29:08.78 CLHQA8ON0.net
宮沢って人、この前そこまで言って委員会でも
竹中平蔵相手に突然スイッチ入っ�


18:ソゃってブチ切れてたな。 感情的になったら負けなのに「じゃあ言わせてもらうけど」っつって 相手の得意な科研費の予算配分の話に自分から突っ込んでって 竹中に余裕綽々であしらわれてた。



19:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:29:19.82 2TlHKdin0.net
そもそもGOTO利用しているのは観光・飲食のごく一部
多数は飲食・観光ですら使ってない
しょせんは娯楽産業で潰れるのであれば潰れるべき産業のごく一部に税金投入して
挙げ句、感染者増やして税金投入の恩恵なんか受けていない他業界や観光飲食は大迷惑
利用してるのもこの時期に豪華ホテルや豪遊してどんちゃん騒ぎをしようっていう金持ちのアホばかり

20:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:30:04.09 3BHJnTkj0.net
やっぱ気温によるんだと思うな
インフルみたいに

21:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:30:25.89 SSj8Nnfa0.net
宮 沢 御 用 丸 出 し w
主 犯 安 倍 

22:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:30:43.82 Ga3AJSq/0.net
昭和50年代生まれが真性劣化世代と言われる所以
その代表の一人がコイツ

23:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:30:45.32 iVAvdCKT0.net
原因が気象でも、人間が出来る対抗手段は自粛以外には無いわけで。

24:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:31:14.54 SSj8Nnfa0.net
>>1
宮沢は帰って枕を濡らしたんですよね

25:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:31:16.31 YgAbCFUB0.net
前スレ
>>954
論理で答えるとしたら日本ホルホルした時総予算1京800兆ある
今回コロナに使った緊急予算100兆越え
日本人1億人に毎月10万配っても月10兆、年120兆
もっと良い使いみちありませんでした?
怒号を飛ばして嫌嫌士気を高めさせて踊らされた大日本帝国そのままなの
苦労しんどさを美徳とする老害
優しさのかけらも見せずに権力と金に染まるからネトウヨになるんでしょう
経済回したい気持ちは止めませんよ人の足引っ張らなきゃ好きに生きればいいので。自助、自己責任を掲げるのに他者に「こうしろ!経済回せ!」と強制してくるおこがましいネトウヨが嫌なだけです

26:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:31:34.35 9ISsAw/U0.net
専門家(笑)

27:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:31:34.58 TvChlpuJ0.net
結局どっちが正しいんだ?

28:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:31:38.56 7G4iMtIR0.net
ウイルス学が専門なのにgoto擁護しつつ
ブチギレるって闇を感じるな。
気温が下がったのも、人の移動の推奨も
両方とも原因になりうる要因で
気温を上げるのは無理なんだから
代わりに人の移動を止めるのは
当たり前の行為だと思うんだが。

29:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:31:48.29 eIgcL5on0.net
すすきのは安いからな

30:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:31:52.47 49CSPRhU0.net
削ジャンヌのせいでひろゆきを応援できん

31:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:31:57.26 OzbybWZ20.net
>家帰るど!
最初から家に居るじゃないか

32:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:32:05.38 mhQccbKj0.net
>>24
いいいから結婚しろお前は

33:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:33:03.42 xoTZRWGR0.net
レスバで感情的になったら負けやでw

34:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:33:08.66 ZUhdrpTt0.net
だから一番困ってる個人店がgotoイートの恩恵受けてないって
ほんと思考停止した専門家ほど、ほとんど自粛しなかった大手しか見てないよな

35:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:33:15.47 ToyXJDER0.net
>>1
この人?
URLリンク(dotup.org)

36:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:33:24.53 F09B0B/V0.net
ひろゆきはただの荒らし
相手せずにスルーが吉

37:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:33:29.88 bb7wWedG0.net
得意のフランス語出た?

38:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:33:56.89 q6jvtVMg0.net
乾燥のせいじゃないの?

39:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:34:00.01 SSj8Nnfa0.net
主犯安倍や維新や電通にゴリ押しされた御用学者の宮沢w
鈴木浩介を汚くした感じw
ゴミ御用

40:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:34:01.62 PFPZtM480.net
K値宮沢(笑)

41:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:34:09.29 /5D5rI9Z0.net
>>1
顔ワロタwww
これじゃブチ切れされてもしょうがないwww

42:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:34:11.85 08m5zW//0.net
家帰るどってどこの方言なの?

43:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:34:25.09 yWHkyauf0.net
帰る帰る帰るどー
家に帰るどー

44:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:34:39.20 /W17HSho0.net
>>19
風邪でもそうでしょ
夏風邪と違って冬場は拗らせちゃうからね
早め早めに対処療法が吉よ
自分は、あ?なんかおかしいなと思ったら
買い置きしてある葛根湯とのど飴と熱さまシートですぐ抑え込む
拗らせてから医者に行っても遅いよ

45:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:34:43.68 pHvQE6wW0.net
>>1
パヨク&コロナ脳
「欧米で感染が拡大したのは寒さのせい」
「韓国で感染が拡大したのは寒さのせい」
「日本で感染が拡大したのはGoToガー!」

46:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:34:48.87 jymTUYnN0.net
火病というやつ?

47:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:34:58.30 +Ock8EIC0.net
>>5
GoTo込みでも観光業の方が困ってるでしょまあ、GoToがあったとしても、このままだと主要な企業を全て中国に買収されると思ってるけど

48:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:35:06.62 6Fm5UfS00.net
このホクロ何様なの?

49:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:35:17.71 oUEh5mp30.net
ひろゆきにムキになったら負けってまだ定着してないんだなw

50:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:35:24.34 PXlAnYhn0.net
後藤キャンペーンの無駄金使わなきゃ
救えた命の方がどう考えても多い

51:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:35:34.20 YgAbCFUB0.net
>>31
家族はええなあ

52:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:35:35.60 ynUHttZb0.net
専門家ってk値で名をはせた宮沢かよwww

53:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:35:54.79 SSj8Nnfa0.net
なんで宮沢は泣いていたの?w 論破されたんですねw

54:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:35:55.06 ds/qNMXf0.net
Goto止めて観光にバラ巻けばいいだけだし
Gotoってやる必要ないよなw

55:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:35:56.87 /W17HSho0.net
ひろゆきは相手を炎上させるスタイル

56:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:36:06.19 fnycGdO20.net
宮沢はすぐ怒るから駄目
言ってることはまともなんだけど

57:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:36:06.74 HaOpKWIv0.net
ひろゆき「聖徳太子知ってる?」当たり前でしょそんなこと!デラウェア

58:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:36:12.45 ypOHKmiU0.net
>>26
正しさは分からないし、多分、誰も知らない。
少なくとも、どちらも根拠なんか持ってないのに断言をしてた。そして、専門家なのに根拠持ってない、を晒してしまった学者の方がダメージでかい。

59:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:36:15.82 wGWNNkPu0.net
もともとコロナの死者数が低い上にGOTOで経済の下支えまでされると
パリから日本を貶してるだけのひろゆきには都合が悪いんだよ
日本から逃げた以上は日本はパリ以下でないと困るんだろう

60:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:36:22.45 v4felDct0.net
気象要因で増えてるからgoto要因で増えてないって詭弁だからな
両方の要因で増えてると考えるのが普通のなのに
なんでどっちか片方だけ前提なんだよ

61:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:36:32.95 pHvQE6wW0.net
>>33
そういう根本的な批判はせず、「GoToのせいで感染が拡大したのでは?」という何の根拠もない憶測でバカ騒ぎするだけのマスゴミ

62:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:36:47.96 y8qrBO300.net
気候でしょ
ゴートゥーのせいじゃないない笑

63:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:36:57.59 SSj8Nnfa0.net
>>55
いいえ、宮沢は似非です。
主犯は安倍

64:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:37:06.25 c9nwR+nK0.net
>>27
その理論だと
外出の禁止
家族との接触も禁止
家の中も動くの禁止
これしか無くなるだろ

65:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:37:14.80 pHvQE6wW0.net
>>59
ヨーロッパも韓国もゴートゥーやってるから感染拡大してるんだな(棒読み)

66:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:37:30.93 SSj8Nnfa0.net
>>61
いいえ、Gotoのせいです

67:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:37:32.16 9tMeJxRi0.net
宮沢はメディア出まくってるけど
過激発言で顔売ってるだけでろくな知見持ってないし
専門家面で大口叩くからタチが悪いんだわ

68:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:37:36.67 niuYAW0A0.net
ウィルス専門家がトラベル推進してるのかよ

69:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:37:52.22 dnJ68rfF0.net
この時期よく北海道に行く気になったな
わいは正月は九州旅行だわ

70:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:37:59.85 09LHepoQ0.net
「ネット論壇はまだ、”ひろゆき”さんに頼っている」ABEMA Primeプロデューサー郭晃彰氏
URLリンク(www.creativevillage.ne.jp)
ネットの場合は圧倒的に“熱量“です!”ロジック“はその次だと思います。

71:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:38:04.48 /W17HSho0.net
>>57
いや、この第3波が終わればわかるはずだと思うが

72:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:38:05.85 uJw55Yd00.net
たらこ嫌いだったけどあの餃子屋を助けた時は見直したわ

73:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:38:09.25 ul/g9rWM0.net
ひろゆき古市とbeefしてくれないかな
古市が逃げ回って絶対実現しないだろうけど

74:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:38:11.30 4fx+rxUu0.net
鹿児島で感染広がったらGoToが原因だけど札幌だと違うって宮沢言ってたよな

75:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:38:11.63 +wU9nF0g0.net
ないわー
あいつないわー

76:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:38:19.78 YvPgsBvy0.net
強盗の恩恵大手だけやんけ

77:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:38:29.77 5NXkPDdJ0.net
聖徳太子って知ってる?

78:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:38:31.71 SSj8Nnfa0.net
主犯安倍や維新や電通にゴリ押しされた御用学者の宮沢w
鈴木浩介を汚くした感じw ゴミ御用
三浦瑠璃と似たような御用

79:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:38:44.23 wGWNNkPu0.net
ひろゆきを論破するのは簡単
ひろゆきは知識がまったくない。ネットニュースしか情報が無いので
本とか論本に書いてある知識を大量に披露して
ひろゆきが知らないことを責めてづづければ、論破できる
上念はその方法でひろゆきを論破した

80:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:38:54.62 aXB7WXA/0.net
goto単体、季節単体で被害を考えるのも変な話
相乗効果ってやつじゃないのか
だから乾燥した冬に限ってはgotoを休めばいいだけの話だろうに
なぜそれができないのか

81:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:39:01.39 mqO4gIws0.net
ひろゆきはキライだけど
御用が本当のこと言われて
キレたようにしか見えないw

82:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:39:11.34 pHvQE6wW0.net
>>27
検査件数や陽性率、重症化患者の数や病床の埋まり具合を総合的に見ないと何とも言えないのにバカの一つ覚えの「感染者ガー」の日本のマスゴミ
TBSは「東京とは重症化患者を隠してるぅ~っ」て陰謀論を展開してたなw

83:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:39:30.74 y8qrBO300.net
>>72
俺は田村淳とbeefしてほしいw

84:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:39:32.30 dnJ68rfF0.net
北海道は寒いし乾燥してるし
行かない方がええで

85:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:40:24.41 idMZMIyO0.net
で、宮沢が推してたK値とかいうの、どうなったんよ。学者が適当なこと言ってんじゃねーよ。

86:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:40:37.60 xoTZRWGR0.net
ひろゆきに専門分野で負ける専門家とか恥ずかしくないの?

87:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:40:47.49 tFoCKKVa0.net
>>3
めんたいワイドって何?

88:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:40:54.13 fNeo7mFI0.net
>>1
またフランス語で煽ったのか?

89:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:41:11.34 pHvQE6wW0.net
>>80
その前にGoToで増えたかどうかを検証して証拠を示せよw
大体、GoToイートでも無責任に「無限くら寿司」とかを推してた日本のマスゴミにそんな仕事できないだろうけど

90:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:41:20.72 TvChlpuJ0.net
>>57
なら専門家は似非てことか。
まぁショー要素が強いんかね。

91:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:41:26.81 MPt/BCqI0.net
これほんとそう思うわ
なんで水商売なんかを国が助けるのかと

92:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:41:47.54 DFh6+JBT0.net
西村は相手をキレさせる専門家だからな

93:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:42:01.08 Xsg0JIIC0.net
京大の准教授がそんなんでいいんか…
ひろゆきなんて鼻で笑っとけよ

94:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:42:09.46 Cs27wV5c0.net
GOTOトラベル前よりも感染被害が拡大してるけど政府や専門家はちゃんと責任取ってね
外国で日本のGOTOの事聞いたらクレイジーとしか言わないんでない? 

95:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:42:11.87 T27wkSic0.net
>>77
バレバレのリスゴミ芸人丸出しだもんなぁ

96:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:42:37.67 Sq59OfMf0.net
学者さんならデータで理詰めすればいいのに頭悪いんじゃね

97:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:42:38.01 ZTHB61vl0.net
辛いのは観光業や飲食業だけではないという部分にもっとフォーカス当てて欲しかった

98:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:42:39.83 dnJ68rfF0.net
一応、専門家なんだしデータ出せば良かったのに
たらこなんてネット知識だけで話してるだろ

99:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:42:45.47 uiYxY7KV0.net
経済しんでもどうでもいいんだから無責任でいいな

100:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:42:48.48 Ej/WviSb0.net
>>63
だから自粛が推奨されるんやろ
わざわざウイルスの拡散を促すGoToは被害を拡大する要因

101:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:43:05.33 9tMeJxRi0.net
GoToが拡散への影響は軽微ってのは根拠データあるのかな
あと気象要因ってのもインフルを参考にした推測でしかないでしょ
専門家として言い切るならちゃんと根拠示さないと
ぶち切れてる場合じゃない

102:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:43:06.79 xoTZRWGR0.net
>>80
自分でもアクロバット擁護してるのわかってるからキレるしかないんだよね
ちゃんと理由が言える人はキレない

103:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:43:13.62 xEwCa6SV0.net
政治家やマスコミのコロナ関連NGワード
パンデミック
東京アラート
オーバーシュート
オリンピックパラリンピック中止
クラスター←NEW!!
医療崩壊←NEW!!
感染拡大の原因はgotoキャンペーン←NEW!!

104:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:43:14.13 +Ock8EIC0.net
>>78
何が正しいかわからない場面では無理だ
専門家が主張に自信を持てるだけの根拠がないから、揚げ足を取り続けてるだけで勝てる
自信を持って嘘をつけない奴には厳しい

105:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:43:18.18 uiYxY7KV0.net
>>88
妄想だけで意見するならトランプ信者と同じだしね

106:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:43:49.10 C8XOcmsK0.net
>>85
なんちゃって専門家だからな
K値とかいう謎の指標をゴリ押ししてたし

107:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:44:01.41 uiYxY7KV0.net
>>100
七月末に始まった政策で今ごろ拡大してるのかよ

108:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:44:17.58 uiYxY7KV0.net
>>105
テレビでコロナかたってるやつみんななんちゃってだろ

109:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:44:26.57 TvChlpuJ0.net
確かにGotoは飲食で風俗関係ないよな。
風俗が悪なのか!?

110:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:44:29.65 /r5D7Kpt0.net
>ひろゆき氏は「GoToで東京から来て、札幌の風俗でクラスターが出た」と発言
これこそデータも根拠も何もない ひろゆきの思い込みの意見だろw
じゃフランスもイギリスもドイツも 10月中旬以降風俗で感染が広まったのかよwww
どう考えても気象条件だろw

111:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:44:37.50 dtnIKm+90.net
理三卒ならうまくかわすだろうが
理二卒だと地頭がかなり劣るから
キレるんよな

112:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:44:42.42 Ej/WviSb0.net
>>106
気温

113:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:44:54.47 HMdSD2JN0.net
GoToトラベルでは当初感染拡大しなかった
しなかった事を良いことに東京も解禁・イートも開始したことで
箍が外れたような可能性はあるかな

114:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:44:57.96 vv9teP5E0.net
>>86
夕方の福岡の情報番組。
「東京の数字は操作してるんだ!」
と一人でブチ切れてスタジオポカーン。

スタジオの女性コメンテーターに「公式に発表している以上私は信じます」
とあしらわれる始末。

115:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:45:08.52 mqO4gIws0.net
>>88
つか、どこの言うことも信用出来ないね
死者数だって
誤魔化そうと思えば、できるだろ
一般庶民なんか、確認するしゅだんがない
コロナじゃやってるか、わかんねーけど
改ざんとか隠蔽とか
前科があるからな

116:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:45:35.41 dnJ68rfF0.net
感染率の高い地域の住人はゴートゥ除外してほしいのはあるな

117:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:45:39.96 uiYxY7KV0.net
>>80
御用連呼ってなんなんだろ
これだけ政府批判ばかりの報道なのに
自分に都合のいい意見で固めたいのはどっちなんだか

118:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:46:08.61 /QqYi7yD0.net
東京追加したのはほんと意味わからん
しかも冬前にwww

119:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:46:10.92 y8qrBO300.net
>>112
寒さと重なったことで錯覚してるだけじゃない

120:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:46:14.27 /W17HSho0.net
この第3波が終わればどちらがおおむね正しかったかがわかるよ
ひろゆきは瞬間的に論破した(?)だけで
宮沢のいうように今がピークで11月終わり12月頭ごろから減少しだしたら
宮沢の勝ちでしょ
感染者数データは2週間前の反映だからね

121:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:46:15.22 uiYxY7KV0.net
>>111
それも想像でしかない
夏ごろ急拡大してる理由はなんだよ

122:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:46:38.82 tFoCKKVa0.net
>>113
地方に出張ってまでそんなことしてるのか
本人は啓蒙のつもりなんだろうな

123:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:46:46.45 v4felDct0.net
福島原発事故のときも御用学者がテレビ出まくってたよな

124:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:46:47.13 xzVTJsgg0.net
二階のケツ舐めて食う飯は美味いか?
御用学者さん

125:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:46:55.91 9tMeJxRi0.net
>>106
拡散への影響だぞ
都市部で抑えられてるときは拡散はしない
今都市部で爆発的に増えてきてるだろ
人の移動がそれを地方に拡散する要因になってるということ

126:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:46:57.32 MPt/BCqI0.net
これで切れるってことはたらこが言ってることが当たってるんでしょ

127:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:47:06.90 jmOvGDsd0.net
シロートから見たら札幌のコロナはgotoの影響に思えるよな

128:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:47:14.80 R/oXuJAz0.net
リモートなのに家帰るの?

129:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:47:21.89 VGXAbcHV0.net
そもそもその観光業を利用する客の仕事がやばいのに観光助けたってな、穴空いたバケツに水入れてるようなもんやで

130:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:47:27.22 5z2hFjun0.net
気象が関係してくるなら防ぎようが無いんじゃないの?
ひろゆきの言ってる事を肯定しないけど、この専門家って本当に専門家なのか?

131:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:47:28.17 wmzdm81B0.net
ひろゆきのほうが分が悪いだろw
数字で話してなくて、メディアの伝えるままに印象で語ってるだけだから

132:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:47:37.38 SnCZwo750.net
ゴートゥーやめたら全て解決って馬鹿か。

133:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:47:41.59 Vb+/cRdl0.net
>>1の顔wwww

134:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:47:54.08 cBDG1eaR0.net
ひろゆきと真面目に議論しようとするからこうなる

135:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:48:03.58 YvPgsBvy0.net
ひろゆきは相手の話はデータがないと全否定する傾向があるわりに
こういうまだエビデンス取れてない説を信じちゃうんだな

136:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:48:09.83 +h8cdn4H0.net
ウイルスは人が運ぶのであって気象はあくまで感染拡大要因の一つにすぎない
コロナは接触感染はほとんどない

137:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:48:10.01 +Ock8EIC0.net
>>110
頭が良い奴は出て来ないよ
どちらの立場も根拠が無いから、余計な事を言った奴が負けるという糞みたいな議論になる

138:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:48:19.76 y8qrBO300.net
>>129
マスクしてよほぅバッチリすればいいだけ

139:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:48:23.74 pHvQE6wW0.net
>>3
バカのフェイクニュース
×感染者
〇陽性患者

140:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:48:26.79 BVk/EJwn0.net
ひろゆき、つえーーー

141:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:48:28.02 uiYxY7KV0.net
>>124
なにいってんだよ
東京対象外だが大阪での感染がひどかったときにはじまってんのに

142:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:48:34.62 v4felDct0.net
>>131
少なくともマシにはなるわな

143:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:48:38.41 HwHt5FRv0.net
1発目の日本の感染て人~だよね?船の備品かも知らんけど

144:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:48:50.45 X9nIM5lb0.net
>>1
これはひろゆきの勝ちだなw

145:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:48:58.88 uiYxY7KV0.net
>>130
この人都合の悪い質問流してるからしつこく突きつけた方がいいかもな

146:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:49:03.09 Ej/WviSb0.net
大前提としてウイルスは突然沸いてくるものではなく人や動物が運んで伝搬するもんやからな
ウイルスの蔓延してる国からの入国を自由にしたらあかんってのは分けるやろ
国内ならOKっておかしなことやで

147:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:49:11.64 KuRi7yNF0.net
ひろゆき って人は、証明できるはずのない粗を相手の言葉から引っぱり出して
「証明できます? できないですよね。だからあなたは間違ってるんです」
って持っていく。
すごくいつものパターン。
だから逆に責められると杜撰。
まあ、だいたい日本の評論家? 様って、そんなもん。

148:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:49:21.77 YvPgsBvy0.net
>>129
そりゃ寒くて乾燥して来たらやばいのはこういう感染症共通だから
防ぎようがないと言えばない

149:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:49:22.48 XJiPzRYj0.net
ひろゆきには調子良い時のひろゆきみたいな返しをすれば良いんだよ
攻めるのは強いけど守るのは弱いんだから

150:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:49:43.12 +C6CzfAi0.net
本当になんで飲食店と旅行だけなんだろうな 二階の案件か

151:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:49:43.95 MTORbdHW0.net
まあ季節的要因なんだろうね
だって北海道の増加がやたらとすごいでしょ
Gotoは北海道ばかり行ってるわけじゃないよね
沖縄も行ってるだろうけど、沖縄新規感染者40人だもん
欧米もGotoやってないけど感染者激増してるよね、日本よりはるかに
じゃあGoto関係ないじゃん。それが科学的推論だ

152:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:49:50.55 2TlHKdin0.net
そもそもGotoは感染終了してからやるという約束だったのに
なにやってんの?w

153:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:49:55.82 qTHenr2O0.net
>>96
だからこそまずは観光、飲食を助けるべきなんだよなぁ
ここ潰れたら関連してる産業に連鎖的に波及するぞ
人なら代わりはいるが経済は死んだら簡単には立て直せない

154:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:49:57.41 Jf7Y/hQQ0.net
観てないからよう分からんけど
様子を想像すると笑える

155:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:50:02.54 E+RiirMl0.net
感染者は旅行しなけりゃその期間地元で拡げるだろうから
全体数は旅行関係無いな
地域が変わるだけ

156:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:50:16.09 XJiPzRYj0.net
>>146
それ
たまにデータを持って攻めに出る時があるけど滅多にない

157:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:50:17.59 o87/A88n0.net
K値のセンセか
ツイートもなかなかアレな御仁だしなw

158:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:50:18.81 dnJ68rfF0.net
馬鹿と馬鹿の会話ぽくて苦笑いだわ

159:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:50:39.41 ciYWrHar0.net
Gotoの影響がどれくらいかてのは誰にも分からんよね
Gotoある時とない時の比較ができないんだもの
なのでどっちも正しいし、どっちも間違い
でも、怒っちゃダメよね
まあ先生は面子があるので腹が立つだろうけど

160:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:50:46.76 ao6Uwsdp0.net
ひろゆきって中央2部卒説まで出るほど知性がないからな
サブカル村の幼稚さってのは本当どうしょうもない
阿Qだもんな

161:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:51:11.68 iZDCQW4W0.net
早い話、GoToトラベルも 気温低くなって灯油ストーブつけて乾燥した気象の関係も増えた要因なんだろうよ…
どっちかだけじゃなく複合的要因で急増した
冬は増えると前々から予想されてたことじゃん

162:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:51:15.57 2TlHKdin0.net
そもそもGOTO利用しているのは観光・飲食のごく一部
多数は飲食・観光ですら使ってない。
しょせんは娯楽産業で潰れるのであれば潰れるべき産業のごく一部にのみ税金投入して
挙げ句、感染者増やして税金投入の恩恵なんか受けていない他業界や観光飲食は大迷惑
利用してるのもこの時期に豪華ホテルや豪遊してどんちゃん騒ぎをしようっていう金持ちのアホばかり

163:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:51:20.89 B1WXXou00.net
>>3
まず、こいつがどっちのことかもわかんないし、
めんたいなんとかもわかんないし
もうちょっと落ち着けよ…

164:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:51:23.65 mqO4gIws0.net
なんかするしないによって
トクする所の言う事は
信用しない方が良い

165:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:51:27.88 uiYxY7KV0.net
goto叩きも印象論
あと政府が推進するからそれを否定して俺様の思想が正しいとアピールしたい、自分の信仰する政治勢力の支持者増やしたい個人的なメンツ

166:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:51:34.19 DQxDdPel0.net
ひろゆきはすぐレスバにもってくからなぁ…

167:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:51:34.66 5JTY/UK90.net
>>150
今の時期沖縄行ってもつまらんかと…、代わりに沖縄は夏に3桁行ったやん

168:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:51:37.45 pHvQE6wW0.net
>>114
春からずっとそんなこと言ってるな、コロナ脳はw
中国じゃないんだから誤魔化せないだろ
アメリカやブラジルみたいに死者が多すぎて把握できないことはあっても

169:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:51:44.59 YvPgsBvy0.net
>>149
一番被害が大きい場所だからだろ
でもそれは同時にウィルスの増殖源でもあるから、活性化させるとウ


170:ィルスが拡散増殖するという無理ゲー



171:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:52:01.97 d8LU6DoY0.net
>>34
ひでえw

172:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:52:08.96 dduB6fi80.net
ミャザワさんはもう自分の本業の心配したほうがいいよ
どこの誰だかわからない他人の心配をしている場合か?

173:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:52:14.66 uiYxY7KV0.net
反権力なおれかっけーできればどうでもいい反抗期くんがいるよな

174:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:52:18.51 jmOvGDsd0.net
>>161
金持ちへの嫉妬がすごいですね

175:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:52:27.57 TvChlpuJ0.net
>>149
後エンタメと製造業しかないじゃない?

176:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:52:31.43 dnJ68rfF0.net
まあ一番のアホは、この時期にわざわざ
ゴートゥで北海道選んで風俗行く奴だわな

177:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:52:39.31 TMZHEMPt0.net
古くは氷河期世代、リーマン、円高不況
学生や勤め人が職もなく、あるいは解雇され、たくさん涙した。少なからぬ自殺も出た。
しかし、国は職を提供したか?自己責任論をふりかざして、リストラを推進あるいは容認したろ。
なぜに、単なる経済危機でなく、新型感染症が出現したというのに、特定の産業、それもクラスターの源となってる店も含む業界を必死で支えてるんだ?
しかも、クラスターの源になりうる店や、状態の場所に国民を行かそうとしてるんだよ?
おかしいだろ
この精神疾患みたいな三流学者はさらにおかしいがさ。

178:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:52:44.59 CO2pEugH0.net
>>1
相変わらずムカつく顔だなw
でもまぁ、肩書きでみんな素直に納得してくれると思ってたんだろうな、この准教授は。
専門家なら、みんな考えそうな質疑ぐらい想定しておけよ。
その場しのぎで適当に答えてるのが見透かされてるから、ひろゆきにツッコまれるのよ。
全否定して俺の話を聞けじゃなくて…それじゃ傲慢でしょ。
質疑内容に理解を示した上で一つ一つ丁寧に答える。偉い先生なら懐の広いとこを見せてくれないとね。キレるとか論外

179:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:52:46.99 uiYxY7KV0.net
>>114
そういう想像だけで意見してきたからパヨクは信用できないの

180:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:52:48.53 6/DkTOV90.net
GOTOイートで広まったかと
でも冬はヤバイぞって言われてたのに何故この時期にGOTOイート
して見事に自爆してるんだろう
稼ぎ時らしい年末年始もパーだし
そもそもGOTOイートって感染収まったらってことじゃなかった?

181:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:52:49.32 GiX8v7Ys0.net
だから、統計を見れば関連性がないのは明らかやん。
GoToトラベルが7月から、GoToイートが10月から。
一方、今回の感染者数上昇は11月から。
潜伏期間を考えてもズレとるやん。
そりゃ、GoToが影響と思われる感染もあるけど、
宮沢と言う先生も「まったくない」とは言ってないやん。
「影響は軽微」と言っとるんやん。

182:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:52:53.47 Qjz2Bc1I0.net
アベマプライム見てきた。予想以上に怒ってて笑った。宮沢という准教授は逸材だわ。ひろゆき宮沢対談をレギュラーコーナーにしてほしい

183:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:53:19.11 pHvQE6wW0.net
>>120
8~9月はともかく、7月から急激に増えた原因は明らかなんだよな
単純に検査件数が増えたから

184:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:53:19.86 /r5D7Kpt0.net
>>126
じゃ


185:今またヨーロッパで感染拡大してるのは何故だと思うの?



186:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:53:25.17 wmzdm81B0.net
日本のメディアも相当レベル低いよな
海外ニュース見てると、中国は無症状と症状ありを分けて報道してるからな
これこそやってほしいことだわ

187:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:53:27.25 9tMeJxRi0.net
>>150
季節敵要因によって増大してることと
GoToが他所への拡散の要因になってることは
別に相反してないでしょ

188:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:53:36.24 /W17HSho0.net
第1派で、このままいくと指数関数的にオーバーシュートするといったアホ学者たちも
第2派でさすがに学んで消えていった
さすがに学者だけに地頭がいいんだろ 潔く退場していったわな
他のアホなやつらもさすがにこの第3波で学ぶだろうな
さすがに第4波のときは低能な尾身も学習してだまるわ
てゆうかさすがに何度も波乗りして何も学ばないって困ったちゃん

189:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:53:38.77 +Ock8EIC0.net
他の業種も厳しいとはいえ程度の差はあるからな
観光業は主要な企業を全部中国人に買収されかねない状況

190:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:53:39.41 o8QMO4rJ0.net
感染者数の最高記録になったことだし
Goto止めれば良いのに。
菅は安倍と同じだな。頑固。
悪い意味での頑固。融通が効かない。
一度決めたら変えられない。

191:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:54:05.06 uiYxY7KV0.net
東京の陽性率だけでいえば夏の最悪期は7でいまは5.8

192:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:54:05.82 dduB6fi80.net
GoTo関連の経済死のエビデンスはまだないんでしょ?

193:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:54:36.48 uiYxY7KV0.net
>>189
緊急事態宣言の経済的ダメージはとっくに証明されてるが

194:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:54:38.95 zhOhGM220.net
>>1
これぞおれたちのひろゆきって顔だな
遺影にして葬式にきたやつをいらいらさせてほしい

195:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:54:58.41 nV18IDI60.net
gotoトラベルで救われてる命もあるだろう。でもgotoトラベルで感染して辛い目に合う人もいるんじゃないか?
全国旅行業協会会長二階がいる限り黒い力が働いたようにしか見えない

196:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:55:01.19 YvPgsBvy0.net
>>185
まだコロナ特需の岡田ちゃんがいるぞ!w

197:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:55:06.21 pHvQE6wW0.net
>>126
普通の知能があれば札幌→寒い→冬になったから、という連想になるよな

198:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:55:06.72 v4felDct0.net
仮に現状gotoの影響が軽微だったとしても
用心するに越したことはないのにな
先手先手で備え無いといけないのに
東日本大震災から何も学んでないよな

199:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:55:13.83 GM5mlXn40.net
>>1
他国見る限り気温が最重要。ゴートゥー減る、
じゃなくゴートゥーヘルになったのは、実施したタイミングが悪過ぎ

200:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:55:14.34 gSHFCdgO0.net
男性の更年期は年齢幅が広いらしいよね
女よりも理解されにくそうで
そういう意味ではかわいそう

201:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:55:26.89 uiYxY7KV0.net
>>185
まだ学ばない人っているんだよ

202:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:55:30.53 DAFVCH0M0.net
わざと怒らせるまでが台本なんだろ

203:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:55:50.98 2dTLfbbd0.net
一体何が原因なんやろ?🤔
URLリンク(imgur.com)

204:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:55:56.35 ZmUKL+2n0.net
キレた時点で負けだわ
今回はひろゆきも大した意見出してないんだから、この程度にキレるならもうあかんだろ

205:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:55:58.44 5DkccU7C0.net
、北海道が感染拡大しているのは中国人がお忍びで旅行に来てるからだよ

206:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:56:00.71 o8QMO4rJ0.net
政治家って何で自分たちだけは絶対安全って思ってるのかね。
年齢的にも菅が感染したらやばいだろうに。

207:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:56:09.13 DdGswnmW0.net
糞だねぇ(笑)

208:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:56:32.82 xPiVChlX0.net
人をイラつかせる天才たな

209:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:56:38.97 WrzEmdQ40.net
>>14
ただ単に冬になったて事やろ草

210:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:56:40.77 QyE9NYve0.net
橋下か辛坊連れてこいよ

211:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:56:42.10 znaRyWHv0.net
まあ北海道寒いから

212:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:56:56.64 pHvQE6wW0.net
>>192
GoTo使用した人間で感染だか死んだかした奴の数字が貼られてたけど微々たるもんだった
問題はそれが本当の数字かどうかだけど、マスゴミは報道しないから自分で調べるしかない
でもググるの面倒くさい

213:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:57:05.06 9UBzeMRY0.net
宮沢氏は「お前さ! GoToトラベルで救われてる命もあるんだぞ!!」「もうええわ! 家帰るど!!」と声を荒らげ、いらつきを抑えられない様子だった。

はいこいつの負けw

214:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:57:06.42 ohb4POOX0.net
ホリエモンがトランプ信者、ひろゆきがバイデン信者ってことか。
両方アホだけど、これは興味深いなw

215:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:57:13.73 nya7gDNR0.net
ひろゆき、って相変わらずのクズだなぁ~

216:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:57:15.58 mqO4gIws0.net
顔からして
イラつかせる顔してるw

217:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:57:41.12 +h8cdn4H0.net
ひろゆきは正しいかどうか知らんが冷静にディベートしてる 対して京大のほうは正しいんだろうが感情的で言葉も汚いので負け

218:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:57:45.66 TMZHEMPt0.net
>>152
飲食はめちゃくちゃ入れ替わり激しいんだぜ?
むかし地銀にいたからよく知ってるが、今潰れてもコロナが収束したら瞬く間に復活する。
飲食はもとからそういう世界なんだよ。それにたいした広がりがある産業じゃないし、労働者も女性や学生バイト主体で、潰れても労働力は簡単に移行してくよ。

219:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:57:46.93 dduB6fi80.net
季節が原因なら感染爆発不可避でしょ
どんな制限を加えても、これから気温も湿度もどんどん下がるぞ

220:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:57:58.59 dY9Hjxpw0.net
ひろゆき氏が正しいと思う。
ドミノ倒しみたいに 大半が(まともなら)弱ってる。
焼け太りの電通さんとかは論外。
なんで焼け太れるのか 教えて~~
GOTOより エタノールやアルコールを全所帯に配るべきでしょ?

221:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:58:05.48 ypOHKmiU0.net
>>70
それじゃ遅いでしょ。Gotoを今やめるか、やめないかの話してるんだから。

222:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:58:26.95 ZmUKL+2n0.net
>>192
経済的問題は生活保護やらなんやらで助けられるけど、コロナで死ぬのは無理
同列で語れないだろ

223:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:58:41.72 aQAkrrYb0.net
まあプロレスみたいなもん!専門家も稼ぎ時だと思ってるだけ

224:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:58:49.13 xoTZRWGR0.net
>>200
わからんwwww
けどGOTOではない🤬
黙れ黙れ黙れ🤯
てかGOTOで救われた命もある🤬
もういい!やってられん俺は帰る🤬

225:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:59:02.59 GiX8v7Ys0.net
>>189
そりゃ、全体としての統計はないわね。
しかし、個別の会社を見ていくと、大幅減益,減給,社員解雇など、いろいろ厳しい発表がされとるで?

226:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:59:04.03 uiYxY7KV0.net
鬼滅や日本シリーズには文句言わないのねマスゴミ

227:名無しさん@恐縮です
20/11/21 01:59:25.93 /W17HSho0.net
>>198
そうなんだけど、さすがに公的に発言してしまってるアホな人達は
撤退を余儀なくされてるし、尾身もそうなる

228:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:00:00.68 mqO4gIws0.net
そもそもgotoは、コロナがおさまってから
と言ってたのに
前倒しにした
バカが悪いんだよ
責任取らせろよ

229:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:00:11.17 ohb4POOX0.net
ちなみにこいつはテレビタックルでもボコボコにされてた。
京大の恥さらしだよ。
まぁ京大自体が今や恥なのかもしれんがw

230:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:00:13.47 POaQhomy0.net
>>1
ひろゆきなぁ・・・
人をイラつかせる態度どうにかならんかね

231:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:00:18.05 LlMEEvCG0.net
「来てないと断言できるんですか?」
これを言い出したらキリがなくなる
何処までOKなのかを探してるのに

232:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:01:01.40 9tMeJxRi0.net
>>200
国外からの観光客

233:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:01:30.22 wmzdm81B0.net
コロナで死ぬやつより、コロナ不況で死ぬやつのほうが多いのは確実だろうにね
ベトナム人の犯罪だってその影響だろ
もちろんかからないほうがいいのは確かだろうけど、怯えすぎて引きこもったらそれこそ死んじまうわ
また就職氷河期世代ができてしまう

234:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:01:40.95 PB2H9S+L0.net
ひろゆきは人を怒らせる天才

235:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:01:51.28 Ox/DBUaJ0.net
>>34
虚言癖のオッサンじゃねーかw
よくもまあこんな簡単に大嘘こけるなw

236:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:01:53.20 xoTZRWGR0.net
>>225
ガースー
「総合的俯瞰的に判断した。問題ない」
アッべ
「責任をww痛感しておりますwww」

237:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:02:19.81 /r5D7Kpt0.net
>>214
そりゃひろゆきは 
レスバのプロだもんw

238:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:02:22.12 NGzrIels0.net
>>214
ひろゆきなんか正しくないだろ
説明するとPCRのCT値ってのがあって
台湾35くらい日本は45くらいにしてるから
日本はほとんど偽陽性になっちゃう
内村偽陽性
広瀬すずとかもそうじゃね
だから気にしなくて大丈夫

239:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:02:28.80 eJ56bVLz0.net
動画はみれないのか

240:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:02:32.50 Ocxhai5Q0.net
この先生ツイッターで長々と言い訳垂れ流して信者に慰めてもらってて草
公の場で怒鳴るのもそうだが中学生みたいな誘い受けの泣きごと吐くのもまともな神経じゃねえな

241:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:02:35.88 dnJ68rfF0.net
きてないと断言出来るんですか
って言われても、軽微の範囲内ですって
データ出せば済んだと思うんだが

242:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:03:01.29 BnTMNlfc0.net
声大きくするだけで手玉なんだよ
それすらわかってない

243:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:03:07.59 /j1gVo9r0.net
相手が馬鹿すぎて救われたようだが
論破原理主義のひろゆきだからなぁ・・・
そもそもひろゆきが賢かったら買い物に出かけるだけで
チャイナチャイナ言われてストレス溜めるフランスに移住なんかせんよwwww
大概ひろゆきも頭が悪いし大学卒業直後がピーク

244:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:03:17.48 gqX1HxR50.net
GOTOなんて夏からやってるんだから最近増えたのはどう考えても別の要因

245:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:03:26.53 G8qvNoAd0.net
コロナ脳のひろゆきダッサ!こんな残念な人と思わなかったわ

246:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:03:30.61 pHvQE6wW0.net
>>214
別に専門家はマウントの取り合いの専門家じゃないだろ
世の中にこんなサイコパスがいるとはおもわなかったんだろ

247:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:03:33.59 TMZHEMPt0.net
>>225
定義が変わってしまったのが多い。
gotoもそうだが、with コロナも。
御用学者が、withコロナは犠牲が前提。欧米より死者が少ないから成功みたいなワケのわからん主張をしてたが、最初にこの言葉が出たときは、犠牲でなく新しい生活様式を主に表してたんだがね。

248:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:03:34.75 eyoZQlMo0.net
>>237 そうやって強くなっていくのです



250:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:03:46.55 v4felDct0.net
>>230
アメリカではコロナで25万人死んでるんやぞ

251:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:04:22.49 GM5mlXn40.net
>>200
沖縄ってことは気温だけじゃない、
これは完全にゴートゥーやろw
他は人口密度+湿度+気温、かな

252:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:04:23.03 ypOHKmiU0.net
>>89
少なくとも、あの場では。その辺の知識のないおっさんに置き換えても、問題ないくらいに酷かった。
今回に関しては、完全にプロレスだったね。でも、前回の女の先生はひろゆきの疑問に真摯に応えてて、ちゃんとしたニュース番組してたから、毎回ショー要素が強い訳じゃない。

253:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:04:32.41 TMZHEMPt0.net
>>209
gotoの感染数自体がまやかしだよ
どのようにカウントしてるか調べてみ?唖然としたよ。

254:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:04:34.75 3ahZBsLm0.net
ひろゆきは昔からこればかり
論理的に勝てないと見たとたん
煽って怒らせて冷静な自分が勝者のように振る舞う

255:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:04:35.69 g2kzrVgx0.net
>>34
いかれてんな

256:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:04:41.16 xoTZRWGR0.net
>>242
ひろゆきは残念な人だけど
そのひろゆきに負けた専門家ってわらえないけどな
素人に負けたんだぜ?

257:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:05:01.78 wxhAwRAp0.net
go toイベント自体は7月からやってるので
11月から感染者が跳ね上がってるのであれば、口腔粘膜が乾燥して
且つ、ウイルスが舞いやすい気候だから、って事になるんでないかな

258:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:05:12.31 FU4M0BUp0.net
ひろゆきって現政権叩く側のタイプだったんだ

259:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:05:20.71 pHvQE6wW0.net
>>225
バカ以外は、コロナで死ぬ人より連鎖倒産や不況で死ぬ人の方が多いことを知ってるから
そしてコロナで死ぬ人の9割以上が老人でいずれ人口は回復するけど、一度壊れた経済体制や社会は2度と戻らないから

260:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:05:28.72 dduB6fi80.net
ひろゆきの歴史のページに新たな伝説が刻まれた

261:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:05:34.13 dLf2oLzR0.net
>>1
>宮沢氏は「お前さ! GoToトラベルで救われてる命もあるんだぞ!!」
語るに落ちてるじゃん
結局ポジショントークしてるだけ

262:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:05:37.04 LlMEEvCG0.net
災害でも直接死ぬ場合と災害関連死がある
コロナ禍は不況が関連死になってしまう

263:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:05:49.91 1lykuUFF0.net
>>69
郭? 韓国?

264:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:06:00.34 YnGh3vAr0.net
宮沢はK値から落ちてく一方だな
どこまで恥晒せば気が済むんだ?

265:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:06:01.48 wmzdm81B0.net
>>246
それ意味ある?
日本はアメリカではないし、あちらはずっとマスク否定してるから
今はマシになってるけど反対運動とかやってるしね
ドイツとかもそうだけどさ
比べるならせめてアジアとじゃないと意味ないよ

266:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:06:03.42 xoTZRWGR0.net
>>254
全方向叩くぞ

267:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:06:34.18 BnTMNlfc0.net
>>252
怒ったら負けって思っちゃう人?

268:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:06:38.29 v4felDct0.net
>>255
そもそも不況で人が死ぬって国としておかしい
生存権が保障されてる国ならそうはならん

269:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:06:39.19 pHvQE6wW0.net
ANAだのJALだのまで潰れそうってことで、まともな知能があればヤバい事態だと想像できるだろうに

270:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:06:59.60 dduB6fi80.net
>>255
それは言い過ぎよ
国家は滅びても人間はセックスして子供を産んでる限りはなかなか滅びない

271:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:07:00.69 /W17HSho0.net
ひろゆきはディベートしてお金もらってるだけの人で
宮沢はディベートしにきてるんじゃない人
番組そのものが歪んでる

272:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:07:16.11 dnJ68rfF0.net
軽微の影響はあるって言いましたよね
一例出されても意味無いでしょ
で済む話やん

273:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:07:31.99 C01cZj1+0.net
もうええわ! 寝るど!!

274:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:07:36.95 ZblfErm10.net
医師会のトップがGOTOやめろって言ってるからな
ひろゆきの勝ち

275:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:07:38.42 wxhAwRAp0.net
>>252
この人か…この人の先生が記した「ウイルス進化論」って本は
結構有名になって、ゲームのバイオハザードとか
当時のウイルスをモチーフにしたサブカルに、かなり影響を与えた人だね
俺も読んだこと有るよ、ちゃんと実績のある研究者だ

276:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:08:28.39 xoTZRWGR0.net
>>263
論理的に返せずもういい僕帰るもん🤬では勝負にすらなってない
学者なのに残念過ぎる

277:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:08:28.46 znaRyWHv0.net
ひろゆきも年取ったなあって
最近感じる

278:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:08:40.19 dS8Jvgim0.net
gotoトラベルで感染した人は少ないとかよく見るけどそんなの分からないよね
感染経路不明者数がどれだけいると思ってるのか?それに隠す人もいるだろうし
ほんと意味が分からない

279:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:08:50.55 5V3/YOeF0.net
フランスに帰るの?

280:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:08:54.36 3TihxtJm0.net
>>80
もうええわ!ブラウザ閉じるど!

281:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:09:25.75 TMZHEMPt0.net
>>219
その通りさ。
無担保融資、給付金、生活保護でカバーすべき話で、何も自殺なんかする必要はない。
自殺を持ち出して感染症蔓延や医療の危機を許容しろという人間は、どこか狂言自殺メンヘラに似た異常さを感じる。

282:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:09:26.23 q+CqFPuR0.net
観光客の感染ルートを示せよ
元は何処だ?
羽田か?成田か?

283:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:09:28.10 APzhE1V+0.net
御用学者が日本の教育レベルを下げてるのは間違いない

284:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:09:52.60 o3Dwp5/F0.net
この季節に冷房いれてるって、刺客か何かかよ

285:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:09:53.53 HWI7NEbn0.net
この医師が雑魚すぎた
雑魚狩りが好きなひろゆきがウッキウキでむかついた

286:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:10:00.96 dj9l2zD70.net
いいぞ どんどんやれ

287:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:10:50.76 LJjxorUP0.net
学者にひろゆきはダメだろ議論しかできない人とレスバしかできない人じゃ話しにならん

288:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:10:51.40 0UiMzYit0.net
感染症なんて移動しなければ終息するに決まってる
何の為に野鳥を観察してんだよ
何の為に養鶏場の入り口に石灰撒いてんだよ

289:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:10:53.80 KVPjhOl90.net
無責任にケチつけるだけの奴を呼ぶなよ…。

290:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:10:56.97 En6LJ91Y0.net
マスクして通勤してその後に不特定多数のチンポ咥えてる奴らがいるんだからなでマスクして帰宅。

291:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:11:12.95 g8mkL0vQ0.net
まぁ普通ぶち切れたら負けどころか零点だわ

292:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:11:28.39 dduB6fi80.net
何年か前にひろゆきをANAのプレミアムクラスで見かけたけど
貧祖だったなあ

293:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:11:36.78 T27wkSic0.net
軽微ねぇ
原爆の時にも被害軽微とか発表だったよね
いつものパターン

294:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:11:42.33 o3Dwp5/F0.net
レシートもまるで拾わないし
連絡欄にでかでかと字を書いて余白を無くすなよ

295:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:11:50.77 xoTZRWGR0.net
>>283
いやまともな学者なら
ひろゆきはへぇそうなんですかとしか言わなくなる雑魚や

296:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:12:00.57 pHvQE6wW0.net
マスゴミは
「感染者が増えた!」
「早く緊急事態宣言を出せ!」
これだから
どうしても日本経済を破壊したいらしい

297:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:12:02.14 D2Av7Rqa0.net
家帰るど!!

298:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:12:02.47 BycLccPz0.net
これはひろゆきが正しいだろ
感染者急増した県は、GOTOトンキンからの持ち込み以外
現状は理解できないだろ?
(ネコや鳥が運び込んだという可能性もあるが苦しい。何処の国も人の移動が感染拡大原因と言ってるしな)
沖縄なんか明確にGOTOのせいじゃん
トンキンの石田みたいな若者、いやバカ者がウェーイwwwとひと夏の肉欲性欲を開放しようと
沖縄に繰り出して、連日連夜パリピーやってたせいで医療崩壊待ったなし
沖縄がGOTO原因じゃないというのは苦しいぞ?

299:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:12:06.70 LlMEEvCG0.net
>>270
医師会もGOTOのエビデンスはわからないとは言ってる
現場の危機感からだろう
でもエビデンス不明とはいえ感染可能性は出来るだけ抑えておきたい

300:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:12:17.32 G8qvNoAd0.net
>>242
ひろゆきは残念煽り好き
教授は怒ってるとしても、言ってる事まともだから普通に理解できるよ
ゴートゥー旅行と飲食ガンガン言ってるけど店員さんに毎回感謝されるし、
今どきコロナになってる奴は大体不潔なひとだわ、コロナ脳のひろゆきは残念ダサすぎ

301:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:12:39.47 /j1gVo9r0.net
>>278
まず自分の知らない口調を命令口調で
書きなぐる癖を直せ馬鹿
N速にいけば観光バスでカラオケして
クラスター発生したスレは昨日たってた
ちったぁてめぇの頭で考えてめえの言葉を話せよ殺すぞゴミ

302:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:12:46.49 FIRHpYfD0.net
さすがではあるw

303:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:13:19.25 /j1gVo9r0.net
>>297
自分の知らない口調×
自分の知らない情報〇
糞やろうが

304:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:13:30.58 Is77Bkq90.net
GO TOトラベルで救われてる命って
二階ッスかね

305:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:13:30.71 /uYHHIxN0.net
>>270
医師会っていってもただの開業医の寄合いの代表でしかないんだけどな
メディアがいかにも権威ですって風潮で報道するのが問題

306:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:13:41.07 chj67uT+0.net
マスコミへの政治介入が露骨になったのがアベスガ政権。
番組政策担当は政権寄りのコメンテーターや御用学者を必ず入れることを迫られる。
んで、そういう奴は大抵がクズ。 

307:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:13:57.74 rbKxsI1A0.net
ひろゆきvsカズレーザーで見たい

308:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:13:58.43 Ocxhai5Q0.net
>>291
まともな学者の意見を尊重してるだけでは

309:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:14:01.95 BycLccPz0.net
トンキンには石田みたいなウェーイw性格の奴が多すぎるんだわ
トンキン危険地帯 GOTOは今すぐ全て辞めるべき
GOTO予算を他に有効な使い道に振り向けろ

310:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:14:09.67 sAgoQbiD0.net
夏にgotoで冬に大流行予想されてたから
goto含め人の他県移動を規制するべきだよね
冬はgotoイートのみにして都道府県内でクラスター終息をはかるべきだろ

311:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:14:26.52 gQ2MzgW40.net
Goto推進派の人っていう事なくなると
必ずGotoで救われてる命があるって言う
捨て台詞のように言うよね

312:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:14:39.06 YvPgsBvy0.net
レスバは知識がある方や正しい方ではなく
レスバの強い者が勝つ

313:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:14:39.41 eyoZQlMo0.net
>>302
そんなことかいたら終わりだからw

314:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:14:50.61 T27wkSic0.net
>>300
足元をすくわれてるよね・・

315:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:14:55.45 iKUXMQgq0.net
この�


316:{沢って奴嫌いだからひろゆきに軽く論破されてざまあだわ



317:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:15:04.73 MPt/BCqI0.net
たらこのこういうとこ好きだわ
かっこ良すぎる

318:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:16:18.10 QCMpTT7m0.net
しょうもねーな目パチガイジ野郎

319:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:16:27.35 K2szoDos0.net
宮沢かw
ひろゆきGJ

320:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:16:27.30 aXFSs1Ac0.net
GOTOのせいっていうにはタイムラグがあるから無理あるんだよな
某国みたいに嘘も百回なんだろうけど

321:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:16:30.98 T27wkSic0.net
>>302
澱通様を舐めるな!!

322:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:16:39.24 z7TbEO060.net
宮沢って誰?
反社みたいな口調でドン引き

323:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:16:52.87 D2Av7Rqa0.net
ひろゆきは何でフランス行ったのか疑問だったけど
確かに恨み多そうだし日本いたら身の危険ありそうだな

324:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:16:58.45 A6lghB+d0.net
gotoで救われる命があるのと、gotoで感染を広げてるかはまた別問題じゃね?
gotoが感染を広げてることを無理に否定するのが難しいよね。
影響が軽微か甚大かはその人の受け止め方次第だが、広げてるかどうかだと広げてるだろ。
そしてそれとgoto中止も直結しない。
老人が何人死のうがgotoで救われる命の方が大事とはっきり言おう

325:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:17:02.49 wmzdm81B0.net
増えてるとこは、やっぱり対策が甘いのではないかな
福岡市なんて未だに20人ぐらいだからな
いくら寒いとか言っても、札幌は多すぎなんだわ
大騒ぎしてんのか風俗が知らんけど、もっと考えて行動しろとは思う

326:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:17:03.40 wxhAwRAp0.net
>>306
んー…まぁ、結局
ウイルスが口腔粘膜に接触して>増殖したら=感染って事になっちゃうので
どれだけ移動しても、どれだけ他人とのお付き合いをしてもいいんだけど
マスクと、食前の手洗いと、うがい、この3点をやっとけば
このタイプのウイルスには十分な防疫対策になるんだけどね

327:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:17:09.92 xoTZRWGR0.net
>>307
毎回思うんだけど日本じゃそう簡単に死ねないのにアホな捨て台詞だよね
日本は良い国だよ本当に

328:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:17:35.61 LlMEEvCG0.net
この記事だけだとひろゆきの論理がおかしい
「来てないと断言できるんですか?」と言ってる時点で憶測になってる

「例えば地方で感染者がいない場合、(感染者が出たら)持ち込み。持ち込みはGoToトラベルで発生している」
持ち込みをGOTOだと決めつけてるのもエビデンスない
学者相手だと噛み合わない

329:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:18:24.17 mqO4gIws0.net
出したくねーなら、非常事態宣言とか
出さなくて良いよ
どうせもっと感染者増えるからよ
そしたら、日本人は、出されなくても
セルフで、もっと自粛しちゃうから
マトモな手を打たないと
経済ぶっ壊れるよーだ

330:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:18:35.30 /r5D7Kpt0.net
>>252
感染の専門家であって 討論の専門家ではないんよw
ひろゆきは ほぼレスバのみでここまできた人間なんよw

331:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:19:08.03 e5SpgoI90.net
wwwwww

332:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:19:32.37 JsVQEcj50.net
>>319
だがその老人の命を助けるためには現役世代の仕事や雇用を守らないと回り回って社会福祉や老人達が沢山使うであろう医療費が捻出できないんだぞ。現役世代を守ることは老人達を守ることにもなる

333:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:19:45.98 TMZHEMPt0.net
>>255
飲食なんてもとから流転の激しい世界なんだよ。
観光も買収されるとかいうが、すでに中国資本あるいは実質的な中国資本が多い。それも規模がでかいところもね。
でかい温泉旅館グループ、軽井沢の名門ホテル、中国だぜ?

飲食の雇用体系はバイトがメイン。潰れたら他に移るだけだよ。
むしろ感染拡大で消費投資が賃貸して裾野が広い製造業なんかに影響する方がまずい。
バカな二階や菅には日本経済を俯瞰する能力がないのと、利権やら政策やらでgotoに異常なこだわりを持ってるがさ。

334:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:19:54.59 QCMpTT7m0.net
gotoなんかほんと軽微で止めるべきなら流通なんだけどバカなのかよ目パチ野郎が
流通止めるとどうなるか知ってるか?
賠償金も払えないコジキが調子乗んなよ

335:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:19:54.94 dduB6fi80.net
>>320
福岡は集団免疫獲得済みだと思ってたわ
3-4月も飲食店へ普通に行ってただろ
パリピが出歩いてたのを知ってるぞ

336:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:20:00.36 pHvQE6wW0.net
>>320
明らかに寒さのせいだろ
季節外れ 福岡市で26℃ 県内各地で夏日を記録 かき氷店に客が続々 寒さはいつから?

337:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:20:12.93 kWhmn7Nu0.net
>>5
まあ二階の支持母体が創価観光企業だからそこに金回さなきゃなんて言えないよな
政府の誰も表立って

338:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:20:31.69 iZt7ywSH0.net
タラコと真面目に議論出来ると思ってる事が間違い

339:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:20:34.53 PlCitqVB0.net
gotoって聞くと必ずbasicになる頭が

340:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:21:16.19 xoTZRWGR0.net
>>331
>>200
へぇ気温ねw
沖縄って寒いんだな

341:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:21:22.16 LlMEEvCG0.net
>>319
2つが相反する同時進行の問題だから厄介
本気でウイルス潰すなら武漢と同じ事やるしかない

342:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:21:27.68 pHvQE6wW0.net
>>328
バカは飲食店だけのことと思ってるからな
消費される食材、雇われてる人間、金貸してる連中、、、どんどん波及していく

343:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:21:56.36 2TlHKdin0.net
そもそもGotoは感染終了してから始めるという約束だったのになにいってんの?
感染終了してないだろw

344:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:22:12.02 JsVQEcj50.net
>>333
これなんだよな。議論じゃなくて人をいらつかせることが目的になってるもんこいつ

345:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:22:17.37 r1mk57QI0.net
今回はひろゆき氏に賛同するわ
今回のコロナで誰がまともかクズかハッキリしたよね!
ひろゆき氏みたいに命を重視する層と、ホリエモン、爆笑太田や杉村太蔵、デーブ・スペクターはお金のが大事派

346:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:22:19.31 2TlHKdin0.net
>>337
そもそもGOTO利用しているのは観光・飲食のごく一部
多数は飲食・観光ですら使ってない
しょせんは娯楽産業で潰れるのであれば潰れるべき産業のごく一部に税金投入して
挙げ句、感染者増やして税金投入の恩恵なんか受けていない他業界や観光飲食は大迷惑
利用してるのもこの時期に豪華ホテルや豪遊してどんちゃん騒ぎをしようっていう金持ちのアホばかり

347:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:22:29.19 LQUwPx+L0.net
ひろゆきはコロナに対して
ホリエモンみたいな考えかと思ってたけど
違うんだなそれが意外

348:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:22:30.61 9UBzeMRY0.net
>>331
気候のせいか…
ならなおさらgotoなんて


349:やれる環境じゃねえだろ



350:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:22:46.21 3SWyBS340.net
ニッシリ批判はタブーなんだろうw
この次期にヤるんw

351:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:22:52.11 26Qsn7sq0.net
なにこの教授
アホは勝手に家帰ってろよ

352:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:23:22.51 wxhAwRAp0.net
>>319
感染を拡大させているのか?
感染済みの人間が移動して>観光地で感染者数のカウント出してるのか?
ちょっと分からんね
感染者の追跡は、今も保健所がやってるだろうけど
その人以外に横感染が出ていないのであれば「感染拡大している」とは言えんわな
(情報テロ的にウイルスキャリアーが移動して、感染者数を増やしてる可能性もある

353:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:23:24.35 TMZHEMPt0.net
>>319
お前、飲食でバイトしてたとするよ。店潰れたら自殺するの?他のバイトするだろ?
お前、ラーメン屋してたとするよ。店潰れたら自殺するの?弁護士んとこ行って整理するやろ?
社会経験あるのか?

354:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:23:50.94 JsVQEcj50.net
>>340
じゃあそのお金が無くて命を絶つ人に対して行政は何か出来るのか?

355:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:24:06.09 71/DHU3t0.net
>ひろゆき氏みたいに命を重視する層
そんなのが何故かフランスに住んでいるのが不思議なのだが?w

356:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:24:12.72 wmzdm81B0.net
>>331
寒さだけなら、東京も大阪も最近は暖かかったでしょ
福岡市は結局頑張ってんだと思うよ
少ないとこはきちんと評価してあげないとね
そして、そこの対策を見習うことも大事だと思う

357:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:24:13.40 dTZb5OM60.net
フランスに逃亡中のおっさんなんぞ
相手にするなよ

358:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:24:18.87 r1mk57QI0.net
>>331
寒さとプラスだよね
GOTOで種をばら撒いて、寒さという肥料で一気に育ってしまったんだよ
しかも検査もしなかったから水面下でウイルスは増え続けていたわけ
タイとか韓国は徹底的に検査して数を減らしていたから寒くなっても拡大してない

359:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:24:36.67 /r5D7Kpt0.net
>>307
命が救われるは大げさかも知れんが
店や会社や仕事を失わずに済んでる人は
確実にいるだろう
菅はクソだけど Gotoは様子見ながら続けてもいいと
個人的には思う
全国で感染者が万人規模になったら そりゃダメだけど
今はまだ気象変化に合った変動のように思える

360:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:24:43.16 KbMnN1ay0.net
>>1
>「お前さ! GoToトラベルで救われてる命もあるんだぞ!!」←自称ウイルス学が専門家w
ウイルスの専門家でなくて、ウイルス学なるものを専門に自称してるのが笑えるw

361:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:24:49.35 ZDeIooVp0.net
ひろゆき「聖徳太子って知ってます?」

362:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:24:58.80 JsVQEcj50.net
>>342
専門家がGoto反対派の人間だったらその逆のこと言うだけだよひろゆきは

363:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:25:09.12 g8mkL0vQ0.net
再放送見てるけど削られたかなw

364:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:25:49.05 Ocxhai5Q0.net
>>325
感染症の専門家じゃなくて獣医学の専門家だろ

365:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:25:55.27 2TlHKdin0.net
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

イギリス版Go To Eat、コロナ流行拡大の原因だった─英調査結果

366:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:26:12.93 NGzrIels0.net
>>333
僕頭いいですってのをやりたいだけ
若手の老害

367:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:26:21.39 r1mk57QI0.net
>>349
自分の命というより国民の命だろ
ホリエモンとかは自分の焼肉店の売上のが国民の命より大事なわけよ
それと今はフランスから帰るのも大変とか言ってたよ

368:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:26:26.18 wxhAwRAp0.net
>>354
あ、いやいや
この人は確か、本物の細菌やウイルスの研究者
学者先生だね(自称じゃない、本当に研究所で白衣着てる人

369:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:26:42.75 chj67uT+0.net
結局、御用学者は何ら解決策を提示できてない。泥棒政府の代弁をしてるだけ。
感染症対策と経済政策の両輪が必要なのに、
経済政策は利権まみれで中抜き屋が儲かる仕組みで、
感染症対策は「食事の際のマスクの着脱方法」を言ってるだけ。
税金とってるくせに、その政府がリーダーシップを発揮した公正な予算配分をせず、
感染症対策もやらずに、民衆側の努力次第というなら、政府なんて要らないじゃん。

370:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:26:46.03 3SWyBS340.net
屋内イベントの禁止、飲食店の禁止すれば楽だよ
実際にできないだろ

371:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:26:54.57 M4dVekh50.net
キレたら、負け

372:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:27:30.20 6Jac6qzL0.net
最初のクラスターみたいなのがさっぽろ雪まつりの客っていうことみんな忘れてそう

373:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:27:30.74 pHvQE6wW0.net
>>335
米軍があるからな

374:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:27:31.62 Cpfug1B30.net
「Go Toトラベルで救われてる命」も厳密にはそりゃああるだろうが、逆に「Go Toトラベルで失われている命」も同数あると考えるのが自然で、つまり差し引きゼロだ。なので論理的でないし、無理がある。
などと、前スレ終わりに書いた。
こんなことをついいってしまう、この准教授にはまったく余裕というものがない。

375:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:27:57.49 eyoZQlMo0.net
>>363
「政府が、業態転換に取り組む中小企業への補助金制度を新設する検討に入ったことが19日、分かった。」
お前が無知なだけでは?

376:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:27:58.83 wxhAwRAp0.net
>>365
そりゃまぁ
キレたら負けだとは思うけど
ガチガチの研究者が、俺らみたいな屁理屈屋と対談したら
そらぁムカつくだろうな、とは思う

377:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:28:11.58 pHvQE6wW0.net
飲食店やタクシーなんて失業対策の側面もあるのに潰しちゃえとか、馬鹿としか言いようがないな

378:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:28:15.29 /r5D7Kpt0.net
>>358

>かたや同じくリモート出演したウィルス学が専門の宮沢孝幸・京大准教授は

379:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:28:18.51 7BplResJ0.net
宮澤先生、ひろゆきにブチ切れるのは放火魔に放火すんなって怒るのと変わらないです・・・

380:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:28:31.10 97ciKEC60.net
GOTOやってる日本だけ感染拡大してたらそうだけども
世界中で拡大してるからなあ
関係ないやろ

381:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:28:41.58 XQNLjrrh0.net
宮沢は、養老孟司の云う馬鹿の壁を認めない、典型的な馬鹿学者なんだよね
自分の経験や知見に固執して、他の可能性を認めず、論ずることすら拒否しちゃう
発想の柔軟性に欠け、硬直的で未知への探求心が見られない
勉強だけが出来る秀才にはなれるかもだが、新たな発見や発明を成し遂げる研究者には向いてない
高すぎるプライドや権威主義が目を曇らせるんだよね
おまけにいつも怒ってばかりいるけど、あんな態度じゃ、万に一つ正しい指摘をしても積極的に支持する人はいないなろうね
だから未だに准教授なんじゃないか
あんなことではひろゆき以下の人物にしか見えないな

382:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:28:45.44 3SWyBS340.net
GOTOの陰謀論とかやめろよw
旅行業者なんて力ないから叩かれてるんだろ
何故か大阪で開催する野球なんて一人も叩かんだろ。

383:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:28:54.83 r1mk57QI0.net
>>353
お前さ…少しは岡田晴恵様の話をきけよ
一度増えたらどんなことしても拡大は防げなくなる
アメリカやヨーロッパ見てたら分かるだろ?
コロナは指数関数的に増える
1万人が数カ月で数千万まで膨れ上がるから怖いんだよ
医師会のトップも今が医療崩壊防げるラストチャンスだと言ってたよ
一日に千人超えたら東京は医療崩壊する

384:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:29:22.53 kWhmn7Nu0.net
>>320
濃厚接触になる風俗クラスターは第一波からずっと言われてる
しかも客が感染経路として名前出さないので経路不明で報告されて放置される
しかも風俗嬢はフリー客目当てで日本全国回るのがいるので、風俗嬢もGOTOトラベル利用して出稼ぎしまくれば当然違う地域にも広まる
GOTOトラベルで新たに感染者が客で来るから、増加になるのは目に見えている
北海道のすすきの感染爆発なんて先月20日前にはもう問題になりつつあったのに
あの時点で徹底した検査とGOTO一旦中止してたらここまて広まってなかったんだよなぁ

385:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:29:33.27 8AmOAVyr0.net
宮沢孝幸・京大准教授は、精神年齢が幼稚園以下 幼稚園児に失礼だったね

386:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:29:42.68 2TlHKdin0.net
北海道、医療崩壊を宣言 「病床は空いていても、人出が足りない状況」
スレリンク(news板)

387:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:29:50.62 g/1QClF80.net
コロナの感染を世界中が抑えれない原因は分かっているのか?
例えばインフルエンザが広がるのが病状が発症した後に人にうつすんだが
だから分かりやすい
病人を隔離すればよいだけ
しかし、コロナは無症状の感染者が感染を広げていく
無症状なんだから自覚がないので歩き、遊びまわる
これを抑えるのは難しい
gotoで3000万人が移動したと言われているがこの3000万人で無症状感染者がいないなんてありえないわね

388:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:29:54.53 9UBzeMRY0.net
>>371
苦しいのはそいつらだけか?
コロナ拡散してまで
そいつらだけを税金で生かすの?

389:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:29:57.38 Gggnppa80.net
マジでなんでトラベルとイートだけなんだよ
しかもその2つは感染拡大要因にもなり得るのに

390:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:30:03.14 mqO4gIws0.net
こう言うバトルは
ドンドンやれよ
面白いからよ

391:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:30:07.61 /W17HSho0.net
第1波からのグラフみたら
どう見てもあと1週間ヨコヨコで
あとは下がるしかないグラフなのだが、、、
こんなわかりやすい動きで投資できたらいいのにな、、、

392:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:30:14.51 Ocxhai5Q0.net
>>335
気温のせいにしてる連中って冬から春夏にかけて世界中に拡大したの忘れてるよな

393:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:30:46.32 kgduaW+f0.net
これひろゆきが正しいだろ
何で飲食と観光を特別扱いするのか
それも飲食観光全般でなく一部だけで、救われるのは資本力のある企業がほとんど

394:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:30:57.23 Pr1QHyBw0.net
このおっさん ギャラ貰って飛んズラですか
新しい○○師w

395:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:31:06.16 iP/QQVK20.net
家帰るど!!!

396:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:31:09.52 BLk+prbe0.net
残念だけど、学術会議のように菅政権では学者はもう用済みなんで京大准教授さよなら

397:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:31:28.71 kWhmn7Nu0.net
>>342
今住んでるのがフランスだっけ?
あっちは医療崩壊でバッタバッタ死んでたから、甘い考え方で話さないのはわからんでもない

398:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:31:36.71 j1i3oo


399:vN0.net



400:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:31:42.21 Pr1QHyBw0.net
賛同賛同 ひろゆき氏 賛同賛同

401:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:31:56.72 zs3gfjpX0.net
普通に考えりゃ両方の要因で広がってるって思うもんな

402:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:31:58.56 ypOHKmiU0.net
>>368
一番助けなきゃいけないはずの旅行や外食すら出来ない貧困層、弱小宿泊施設・飲食店は殆ど恩恵受けてない、って話だけどな!

403:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:32:05.66 znaRyWHv0.net
ワクチンのこととか言ってなかったのか
そっちの方が気になる

404:名無しさん@恐縮です
20/11/21 02:32:06.02 Ocxhai5Q0.net
>>372
そういう専門家の振りして自分を権威づけてるだけだよ
書いてる論文、動物のことばかりだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch