【#前澤氏】中島みゆきの「ファイト!」にジーン [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【#前澤氏】中島みゆきの「ファイト!」にジーン [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:15:20.60 v3D1wtve0.net
暗い歌

3:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:15:50.31 SwlL8SLz0.net
ファイトのカヴァーで一番素晴らしいのはアナム&マキ
まじで素晴らしいんで一度聴いてほしい

4:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:16:08.68 m1YwVrLN0.net
戦えない子もいるんですよ

5:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:16:34.09 noiXK/e20.net
戦う君の歌を、戦うやつも笑う世の中

6:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:18:55.09 2hwMJWdg0.net
>>1
そんなことより金くれ

7:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:18:56.16 KPST5mQL0.net
CMつってもどうせ2番だろ
1番を無視して上澄みだけ掬うのはいただけない

8:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:22:18.64 10qfZ9200.net
吉田拓郎が歌った時も良かった

9:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:23:04.82 is+IqXCm0.net
一匹もすくえなかったね♪

10:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:24:43.83 51wgJZ9t0.net
お前みたいな勝ち組の歌じゃねえからーww

11:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:25:47.28 QQYu4RfZ0.net
前澤とか維新の連中とか、この曲を自分のことを歌ってると捉えてるのが気持ち悪い

12:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:29:23.61 brTcDmRD0.net
クズな行動をやってるだけなのにファイトの歌詞を引用して「批判する人が悪い」みたいに言う人結構いるけど履き違えてるよね

13:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:30:30.26 Tm1GrUee0.net
俺も泣いたわ
なんで俺はこの人達と違うんだろうの涙だけどw

14:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:31:59.48 H27byTHQ0.net
昨日滝川と後藤が帰られなかったってね

15:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:32:33.33 RO0/e8vR0.net
色々誤訳してる人多くてワロタw

16:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:33:46.33 Ldeor5FC0.net
駅の階段から子供を突き落とす女の顔見ちゃったけど
何も言えなかったみたいな歌詞だよね

17:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:33:48.12 8MQ2B+Xv0.net
カバーに全く価値を感じないけど竹原ピストルは好きだわ

18:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:34:31.91 rB0Iapgf0.net
>>3
増島ひかりのが好き

19:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:35:11.96 brTcDmRD0.net
>>18
なら名前くらいは覚えてやれよ

20:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:35:32.19 YgWIlPYF0.net
クズががんばるとクズで不幸な社会にしかならないんだぜ

21:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:35:59.83 FGtqmBvP0.net
アルバムが出た頃、高校のサッカー部の合宿中に聞いてたなwww

22:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:36:35.87 3LGXoc0U0.net
ファイトのキャッチ―なサビの部分ばっかり注目しされるけど
全体の歌詞が結構深刻なんだよね

23:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:36:54.07 a3EBIrzD0.net
ネトウヨの歌姫 ユーミン
パヨクの歌姫 中島みゆき

24:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:39:36.11 U+0OVlxy0.net
>>4
誰も戦わないし笑わない

25:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:39:51.52 FO8hKryy0.net
>>8
オレもあれ好き

26:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:40:23.17 FGtqmBvP0.net
「薄情もんが田舎の町に 後足で砂ば掛けるって言われてさ
出てくならお前の身内も いれんようにしちゃるって言われてさ
うっかり燃やしたことにして やっぱり燃やせんかったこの切符
あんたに送るけん持っとってよ 滲んだ文字東京行き
あたし目撃したんです 昨日電車の駅階段で 転がり落ちた子供と
突き飛ばした女の薄笑い あたし驚いてしまって 助けもせず叫びも
しなかった ただ怖くて逃げました あたしの敵はあたしです」
なんか良い話にしてるが、この歌詞に感動するっておかしくないか

27:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:40:34.51 bd4JAa840.net
チビのくせにと頬を打たれ 少年たちの目が年をとる

28:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:42:40.44 brTcDmRD0.net
>>26
それ不幸なシーンとか残酷なシーンがある映画で感動するのはおかしいと言ってるようなもんじゃね?

29:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:43:53.19 RrNAo5Xw0.net
みゆきさんに関わらないで!

30:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:45:19.75 2q+wEJFn0.net
歌詞を知れば知るほど心の中に得体の知れないモヤモヤが湧き上がる曲

31:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:45:26.82 4BV4NzJX0.net
カロリーメイトのが良かったな
受験生的なやつ

32:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:45:39.19 FKtMwtYw0.net
>>1
トランペットがウザいわ

33:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:46:06.13 2iG+NbPd0.net
>>22
ファイト!ってサビのところからはポジティブでいいんだけど、
その前段の「ラジオの投稿ハガキ」の内容がかなり暗いんで
そこをあっさり無視してるというか、語らないことが多いのにモヤモヤする
「家族のカタチ」というドラマで、水野美紀とオカマ少年の親子がいつも
「ファイト!」を歌ってお互いを元気づけてるって描写があったが
「あたし中卒やからね」の部分は一切歌わなかったわ

34:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:46:29.97 PnCDWqI/0.net
>>22
>>26
都会の闇と田舎の闇、両方を歌ってるんだよな。

35:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:46:45.55 i5KN4X5B0.net
こいつこの歌きちんと聞いてないだろ

36:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:47:38.83 i5KN4X5B0.net
>>28
ダンサーインザダーク見て感動する?

37:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:48:23.95 FHvlq8AK0.net
>>19
www

38:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:49:24.68 RjszIUsY0.net
フルで聴くと結構ヤバい歌

39:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:50:23.54 I2HiTe9i0.net
あのCMは秀逸
今医療従事者が差別され、肉体労働者はユーチューバー志望のキッズや引き込もりに笑われてる世の中でいいメッセージだな
俺も前者に入るから時々真面目に出勤してる自分が嫌いになる時もあるが励みになる

40:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:54:59.36 e+f/vNby0.net
>>26
こんなに書くとカスラックから請求書がくるぞw

41:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:55:24.91 k8aMBHSy0.net
URLリンク(userimg.teacup.com)

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している。
明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって、浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
htt〇ps:/〇/toki.5c〇h.net/te〇st/rea〇d.cgi/musicn〇ews/13047〇18603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート 療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった
【音楽】安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施 [湛然★]
スレリンク(mnewsplus板)

安室の卑劣な引退詐欺商法と安室の引退詐欺に加担している日テレとセブンイレブンが、世間からフルボッコにされてて爆笑wwwwwwwww
花火大会をライブの代用品にして、毎年グッズとチケットを売りさばこうっていう、安室の引退詐欺は悪質過ぎる
そりゃ世間から猛バッシングされるわw

42:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:55:48.55 q3QByScy0.net
>>11
この歌を、『よど号』ハイジャック犯
のヤツらが、北朝銭に行ってこれを
心の拠り所にして、ずっと聴いてた
と、報道番組でやってたのを視た時、
中島みゆきが、どう思うのか? と、
この歌はサヨクテロリストが聞くと、
テロをも正当化する歌になるんだなぁと、思ったわ!
立場、立場で正反対に聴こえるんだね
歌って怖いね。  テロリスト達を
正当化する歌になるんだよ。

43:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:56:41.73 cSYBm5Oq0.net
この曲って思い込みの激しい馬鹿が周囲の忠告・苦言を聞かず突進するのを助長する作用があるな
自分の人生を左右するだけならいいけど周囲を巻き込む系の迷惑行為もあるから始末が悪い

44:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:56:46.80 G5pR1eKj0.net
これ以外の奮起系の歌でいいやつない?

45:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:57:06.17 IL4f2HrN0.net
なんて言うか平凡

46:名無しさん@恐縮です
20/11/15 16:58:45.45 brTcDmRD0.net
>>36
それなんか関係ある?
アスペ?

47:名無しさん@恐縮です
20/11/15 17:00:13.85 rDhkyDtX0.net
>>39
自分は後者。10代に病と外的要因で正規ルートを外れてから非正規で金欠の人生。
医療従事者って勝ち組にでずっと眩しかったけど真面目に働きに行くの馬鹿らしくなるくらい辛いんだな。
ただ人の命に関わる仕事は尊いよ。そこに従事できることにも尊敬する。

48:名無しさん@恐縮です
20/11/15 17:01:58.69 u32F1xyB0.net
がんばれと言われて嫌がる人にファイトと言ったらやっぱり嫌がるの?

49:名無しさん@恐縮です
20/11/15 17:02:10.52 BBcgkOYF0.net
ファイトは好きだけど
いつものことながら
この人は金があっても幼稚な小物感を感じる

50:名無しさん@恐縮です
20/11/15 17:03:04.54 tizQGrxR0.net
中卒の歌

51:名無しさん@恐縮です
20/11/15 17:05:21.79 GbZDYgXE0.net
いい歌だとは思うが
歌詞はわりと悲惨な内容だよね

52:名無しさん@恐縮です
20/11/15 17:08:04.08 b6xY5iF30.net
>>23
二極思考のバカ発見w

53:名無しさん@恐縮です
20/11/15 17:09:59.84 i5KN4X5B0.net
>>46
ガイジ認定人にレスしちゃったか、、

54:名無しさん@恐縮です
20/11/15 17:15:03.98 RwfVjCQN0.net
>>3
分かる
若さほとばしる感じ
年取ったらあのグルーブは出ないと思う

55:名無しさん@恐縮です
20/11/15 17:18:44.64 aBF6EnKO0.net
昔の左翼が自分らへの応援歌だと勝手に思い込んだ歌

56:名無しさん@恐縮です
20/11/15 17:19:21.31 iS+nEcft0.net
剛力ちゃんンン

57:名無しさん@恐縮です
20/11/15 17:23:20.76 bnn3dgOE0.net
>>55
世情と間違ってないか?

58:名無しさん@恐縮です
20/11/15 17:24:12.06 92XX7Hx00.net
>>57
間違っていない

59:名無しさん@恐縮です
20/11/15 17:25:22.31 GbZDYgXE0.net
若い女の人が好きでもない男にもてあそばれて
人生やり直したい的な歌詞があるけど
あの辺をどう聞いてるのか興味がある

60:名無しさん@恐縮です
20/11/15 17:26:53.28 3aqfaw360.net
全部通して聴くとCMで使うような曲じゃないよな。

61:名無しさん@恐縮です
20/11/15 17:28:54.36 ifwa4A910.net
戦えない子に対する配慮がない。
差別的なので今すぐ廃盤にすべきだ。

62:名無しさん@恐縮です
20/11/15 17:40:01.92 4zDA4JDv0.net
>>34
そこが中島みゆきの凄い所なんだよな。

63:名無しさん@恐縮です
20/11/15 17:40:39.19 sPQzbSTh0.net
こことかそうだよね
戦う君の唄を戦わない奴らが笑う

64:名無しさん@恐縮です
20/11/15 17:51:57.81 kP2v00dL0.net
>>17
竹原ピストルとかすっかり忘れてたわw

65:名無しさん@恐縮です
20/11/15 17:55:21.43 iWKqcRw70.net
>>44
河島英五の「ドンマイ!」

66:名無しさん@恐縮です
20/11/15 17:59:23.66 IbDVRz100.net
中島みゆきってあいみょんにも勝るとも劣らない曲を作るし
歌唱スキルや表現力でも負けてないと思う

67:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:00:23.34 p0evdw1b0.net
どういう子に向けて作った歌か知らんのか?ばが

68:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:02:08.67 FO8hKryy0.net
吉田拓郎みたいな曲のやつ

69:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:06:34.26 3aqfaw360.net
ユーミンや竹内まりやは流麗なポップスを作るメロディ中心のシンガーソングライターだけど
中島みゆきは人間模様を赤裸々に描いた詞の凄みが特徴よね。

70:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:07:39.06 slvjJ7ay0.net
>>16
怖くて逃げました‥私の敵は私です、ってやつね

71:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:08:07.00 5IH39B7L0.net
>>3
今何してんだろうな
もっと売れると思ってた

72:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:09:42.68 4gUpOqRS0.net
サヨナラの名場面

73:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:10:30.50 4QniHvpV0.net
ホリエモンのおかげで何もしてなくても評価が上がった男

74:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:13:05.58 AEvROAvo0.net
>>44
中島みゆきの宙船ええやん

75:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:13:40.14 QnndGuDe0.net
歌詞がいかにも北海道の片田舎でありそうな内容でエグい

76:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:13:53.36 iXI5lNDX0.net
薄情もんが田舎の町にあと足で砂ばかけるって言われてさ~♪
出てくならおまえの身内も住めんようにしちゃるって言われさ~♪

77:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:14:13.08 q3ZrLmJf0.net
>>66
流石にあいみょんには勝ててないから劣るとも勝らないと言うべきではないか?

78:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:16:48.51 EV/UxJum0.net
バイト!働く君の歌を~♪

79:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:18:47.05 zv6et8qdO.net
ラジオに来た投稿をもとに、作ったとか

80:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:19:56.49 9qDsub/R0.net
>>44
本日、未熟者

81:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:20:21.41 zv6et8qdO.net
>>44
りばいばる・おもいで河・悪女

82:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:21:34.90 bnn3dgOE0.net
>>66
ぽっと出の不細工な小娘と比較するのは100年早い
せめて40年以上歌い続けてから比べろよ

83:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:23:49.17 bxvlj9eY0.net
ミュージックフェアーでの大竹しのぶの「ファイト」は意外と上手くて感動した。

84:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:25:07.30 QnndGuDe0.net
>>83
大竹しのぶは駅の階段から母子突き飛ばして薄笑いしてそうなイメージ

85:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:26:41.62 mog0LsvO0.net
みゆきおばちゃんって頼めばどんなタイアップでも曲書いてくれそう

86:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:27:03.36 IbDVRz100.net
中島みゆきってaikoくらいルックスがよかったらスターになれたかもって気はする

87:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:29:05.63 eBoZwVP60.net
何でか知らんが、この曲は苦手

88:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:30:02.04 OPjKe3Oj0.net
ファイト・糸・時代の好まれ方すごいよな
それだけ普遍的な詩なんだろうな

89:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:30:38.54 cSYBm5Oq0.net
>>44
ウルフルズの「暴れだす」と「笑えれば」

90:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:31:31.55 MhHKWSjp0.net
>>44
長渕剛のCaptain of the Shipなんてどうかしら?

91:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:32:23.15 OPjKe3Oj0.net
>>44
怒髪天の孤独のエールとど真ん中節好き

92:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:36:48.41 Mr6IbeGs0.net
ファイトの謎アレンジ
出だしが変だしギターソロが入ってくるしで???
でも泣いてまうわ

93:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:37:45.29 Rz7WqoJX0.net
>>75
方言が広島か九州なんだよなこの歌

94:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:40:11.72 M1JuN71P0.net
槇原のカバー良かったよ

95:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:40:22.96 LsjF/6710.net
>>85
「化粧品CMのキャッチコピーを歌詞に入れて欲しい。できればタイトルにも」
って言われてぶち切れて「発注通りにしてやったわ!これで文句あっか!?」
と作ったのがMUGO・ん・・・色っぽい

96:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:42:38.71 SwlL8SLz0.net
新宿ナイトインフィーバー!とかもよかったよな

97:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:43:23.73 Um5WE1sm0.net
オールナイトニッポン聴いてたからこの曲はホントに響いたな
みゆきさんまだ30歳くらいだったな

98:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:48:53.39 E04j0I6n0.net
レイプされた女性のことも歌ってるのに…
謎のみゆきageはほんと不自然

99:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:50:51.81 E04j0I6n0.net
>>44
中島みゆきなら誕生

100:名無しさん@恐縮です
20/11/15 18:54:14.02 E04j0I6n0.net
この曲ってそもそも外から頑張れってエールを送る曲じゃないのに
何故か勘違いされてる
糸、も同じく

101:名無しさん@恐縮です
20/11/15 19:02:17.73 qxQ9qw7r0.net
>>42
そういうのも含めて
中島みゆきは発表した歌をどのように聞くか
全て聞き手に委ねている

102:名無しさん@恐縮です
20/11/15 19:05:44.53 dMdt9ZVA0.net
みゆきさんはこぶしが効いてる歌がいいです

103:名無しさん@恐縮です
20/11/15 19:13:55.41 FFEpy31/0.net
前澤には関係無いんじゃね
この歌詞にぐっと来るんなら
Twitterで秀吉よろしく金バラ撒きしてない

104:名無しさん@恐縮です
20/11/15 19:15:24.39 b42HfJMt0.net
吉田拓郎の歌うファイトが好きだな
言葉を吐き捨てるように歌うのがいい

105:名無しさん@恐縮です
20/11/15 19:16:43.29 kePNvJvJ0.net
満島ひかりのもいいな

106:名無しさん@恐縮です
20/11/15 19:18:30.67 idnLr01A0.net
>>103
周りにあれこれ批判されながらも頑張ってる自分と捉えてるんじゃないの?

107:名無しさん@恐縮です
20/11/15 19:25:52.44 Gh+unHg30.net
>>68
永遠の嘘はいいよな

108:名無しさん@恐縮です
20/11/15 19:27:26.20 /H5wD/h80.net
もう戦うこともねぇだろ

109:名無しさん@恐縮です
20/11/15 19:32:00.96 OWgz/V3a0.net
この歌、評価が高くて
リスペクトする有名人も多いけど
俺は好きになれないな
服のCMに使われた中島みゆきの歌では
Nobody Is Rightが良いな

110:名無しさん@恐縮です
20/11/15 19:33:04.53 RO0/e8vR0.net
>>100
それな
一部分しか切り取って聴かないとこうなる

111:名無しさん@恐縮です
20/11/15 19:37:35.06 V8w9o2mv0.net
普段あまり思わないけど、この臭いCMにファイトを使ってほしくなかった。
洋楽が歌詞の内容関係なくつかわれているのを聞くと違和感感じるけど、これは不快感感じるわ。

112:名無しさん@恐縮です
20/11/15 19:53:57.44 g0piWPbX0.net
サビの部分だけで色んな人(右にも左にも)に響くんだから凄い歌だわ
この人の歌ってインパクトあるフレーズが多い気がする

113:名無しさん@恐縮です
20/11/15 19:59:37.58 K7oHkkkY0.net
>>44
海援隊「スタートライン」

114:名無しさん@恐縮です
20/11/15 20:26:01.62 EmEpRB0U0.net
>>109
うっかり通勤中に聞いちゃって泣いてしまったよ
自転車でよかった

115:名無しさん@恐縮です
20/11/15 20:36:04.21 grBZst860.net
♪ ファイト! 闘う君の唄を 闘わない奴等が笑うだろう
 ファイト!  冷たい水の中を ふるえながらのぼってゆけ ♪

116:名無しさん@恐縮です
20/11/15 20:40:29.87 GfUlcAxHO.net
志村DEナイトで流れた吉田拓郎バージョンは強烈なインパクトを遺した

117:名無しさん@恐縮です
20/11/15 20:44:06.96 tV5usFf70.net
アレンジがすごい
歌詞が重くて陰鬱なので井上堯之はああいうアレンジにしたのかな
アレンジ次第では聞くだけでうんざりという感じになってたと思う

118:名無しさん@恐縮です
20/11/15 21:07:07.87 bW79Ep6H0.net
>>83
あんな薄っぺらい顔芸と嘘泣きで感動するなよ
この歌は歌い手が泣いちゃダメ

119:名無しさん@恐縮です
20/11/15 21:08:32.88 vXheDEyu0.net
サビはいいのに最初からちゃんと聴くとん…?ってなるな

120:名無しさん@恐縮です
20/11/15 21:09:52.13 p4D9xlSU0.net
ナゴルノ・カラバフ紛争総括 アゼルバイジャンはなぜ中途半端な停戦に応じたのか?(1/8) | JBpress(Japan Business Press)
URLリンク(chenxuin.top)

121:名無しさん@恐縮です
20/11/15 21:14:59.06 23rG5pU30.net
単なる応援歌ではない壮絶な歌詞
それをわかった上で書いてるのかな?
転がり落ちた私と突き飛ばしてもいない女の薄笑い
私驚いてしまって助けられもせず叫びもしなかった
ただ恥ずかしくて逃げました
私の敵は私です
ファイト!

122:名無しさん@恐縮です
20/11/15 21:36:48.46 pPyqYwHg0.net
中島みゆきの「時代」にも折々 勇気づけられる。
石油ショックの時 東日本大震災 他災害 その他個人的ダメージを負った時
そしてコロナ禍真っ只中の今 「時代」を口ずさんでしまう。

123:名無しさん@恐縮です
20/11/15 21:41:33.08 UexnjFzO0.net
中島みゆきクラスなら、印税がっぽりで悠々セレブ生活送っているはずなのに、中卒の女の子やうだつの上がらないサラリーマンの歌を作れるのが凄い

124:名無しさん@恐縮です
20/11/15 22:03:28.97 R8BmBtBx0.net
提出したなぜ中島みゆきなのかを公開しろ

125:名無しさん@恐縮です
20/11/15 22:06:41.93 R7t+Kv510.net
パイポ、禁煙する君の歌を禁煙しない奴らが笑うだろう
パイポ、冷たい朝の通勤路を震えながら登っていけ

126:名無しさん@恐縮です
20/11/15 22:27:38.58 hX/Cg5YQ0.net
ファイトと言えば森高千里だろ

127:名無しさん@恐縮です
20/11/15 22:38:32.69 VKLIPQUw0.net
>>125
俺は評価する

128:名無しさん@恐縮です
20/11/15 22:44:55.25 FFEpy31/0.net
>>122
あれ中島が23か24歳の時のポプコンのグランプリなんだよな
割とそのくらいの年齢の方が
作る曲がピュアで鋭いね

129:名無しさん@恐縮です
20/11/15 22:48:28.42 vANX0+Aa0.net
由実の詩の方が深いわ。天国のドアとか。

130:名無しさん@恐縮です
20/11/15 22:56:53.14 tV5usFf70.net
歌詞にドラマを描きすぎだけどそこを批判する人は少ない
「出てくならおまえの身内も住めんようにしちゃるって言われてさ」とかNHKの臭いドラマってのという
この歌詞を西野カナが書いたら批判されただろうなw

131:名無しさん@恐縮です
20/11/15 23:08:55.54 IbBPGFMz0.net
ファイトはやっぱ、拓郎の弾き語りだな

132:名無しさん@恐縮です
20/11/15 23:10:01.39 D0vL5F8b0.net
ドラマ? この歌はラジオのパーソナリティとリスナーという形の歌だし
それを知ってる人が多いから批判する人は少ないでしょ

133:名無しさん@恐縮です
20/11/15 23:34:23.30 E04j0I6n0.net
>>123
ファイト作ったのは、もう30年近く前ですw
みゆきが30代になりたての頃の作品

134:名無しさん@恐縮です
20/11/15 23:40:23.53 E04j0I6n0.net
あたし男だったら良かったわ
力ずくで男の思うままに
ならずにすんだかもしれないだけ
あたし男に生まれれば良かったわ
こんな歌詞、NHKで出せないだろw

135:名無しさん@恐縮です
20/11/15 23:43:50.21 koytYGi+0.net
ゴリビスじゃないのかよ

136:名無しさん@恐縮です
20/11/15 23:45:26.55 tagRfV3c0.net
>>44
玉置浩二の田園

137:名無しさん@恐縮です
20/11/15 23:56:32.04 D0vL5F8b0.net
>>134
NHKBSの「The Covers」ではリトグリがその部分も歌詞表示で歌ってたw

138:名無しさん@恐縮です
20/11/16 01:11:13.17 Q8/tipxyO.net
>>1
シャア少佐だって…
(`ε´)
助けてえ・・・
(ToT)

 
よくもジーンを
(;`皿´)

139:名無しさん@恐縮です
20/11/16 01:30:39.99 CY/HN4LL0.net
この歌最初にCM使ったのユニクロだと思ってる人多そうなのが嫌だわ
何十年も前に栄養ドリンクかなんかのCMで既に使われてるんだよな

140:名無しさん@恐縮です
20/11/16 02:36:16.30 2sSPLCQO0.net
男でも男に力ずくで
フェラされること
よくあるよな

141:名無しさん@恐縮です
20/11/16 02:56:38.86 +TobdrAl0.net
え?あのCMは中島本人の声による歌なの?
あまりにも歌が下手すぎて
中島のカバーしてる若手の歌手の声かと思ってたのに

142:名無しさん@恐縮です
20/11/16 03:00:15.93 570xyEYc0.net
父親が北大卒の開業医のセレブの作った唄やからね

143:名無しさん@恐縮です
20/11/16 03:00:51.60 hmPzdGPX0.net
田舎の人間に「出て行くなら家族もろとも住めなくする」とか言われる歌でしょ?
なんかもう時代が完全に違ってる

144:ナンパ師
20/11/16 03:25:32.55 URseFb8R0.net
相沢悟志「ビール買ってこ~い♪」

145:名無しさん@恐縮です
20/11/16 03:29:51.29 9gPppkgV0.net
話のわかりやすい人と、わかりにくい人のちがいは何?
URLリンク(ccki.birdriver.org)
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
URLリンク(ccki.birdriver.org)

146:名無しさん@恐縮です
20/11/16 07:19:09.46 olK4AFme0.net
吉田拓郎といえば中島みゆきが吉田拓郎に贈った「永遠の嘘をついてくれ」は名曲
この曲を贈った2人の関係性も含めて好き

147:名無しさん@恐縮です
20/11/16 07:25:49.80 pbWt5oRH0.net
そろそろ中卒を高卒にアップデートしないと時代に合わないよな
今だと中卒に仕事やらないって、そりゃそうだろってなる

148:名無しさん@恐縮です
20/11/16 08:52:16.45 RCWtlIgr0.net
>>143
逆にそれ以外のエピソードが現在とあまり変わってない事の方が残念
近年の抱っこバンドのフックを後ろから外される被害も
子供を突き飛ばして薄笑い浮かべる女と同じ精神構造だからな

149:名無しさん@恐縮です
20/11/16 09:10:19.08 LBjHcYeC0.net
>>143
今でも田舎とかは地元に残って公務員か家業継がないと
白い目で見られるとかはあると思う
住めんようにしちゃるってのは村八分にするって脅しかな
あとは被〇〇地域とかね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch