【テレビ】紅白も鬼滅 LiSA2年連続盛り上げる!世界でブーム米ビルボードトップ10入り [征夷大将軍★]at MNEWSPLUS
【テレビ】紅白も鬼滅 LiSA2年連続盛り上げる!世界でブーム米ビルボードトップ10入り [征夷大将軍★] - 暇つぶし2ch500:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:01:44.85 hpI2cBx00.net
>>470
昔の方がもっと凄かったんだよ
シングルで重要なラジオエアプレイも金の話は尽きないし
レーベルの力が今以上にあり左右された
レコード枚数なんかもいい加減だった 
自称より公称の枚数差が激しい人 逆に自称枚数が公称より少ない人

501:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:01:54.48 8I97Dvg/0.net
少し前まで「妖怪ウォッチ、君の名は、進撃の巨人」で騒いでたバッタが鬼滅に飛びついただけのような気がする

502:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:01:55.62 yZVnqKAY0.net
あの人は今 一発屋

503:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:02:04.21 bhKGaXN00.net
>>495
ほれ
URLリンク(youtu.be)

504:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:02:10.50 B+E+pZ/S0.net
BTSは欧米ではゴミ扱いされてるけどジャニーズ商法でカースト最下層の移民ナード女子のハートをガッチリ掴んでるから中々しぶといぞw
本家ジャニーズもアメリカで頑張れよボケ

505:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:02:50.43 QZQZpLKF0.net
ビルボードは韓国がテコ入れしたせいでかなり落ちた
それにCDのような箱ものはアメリカ人はもうあまり買ってない
ほんとにアメリカ人が買ってるのは itunes の apple music USA Top100 を見るのがいい
KもJも1曲も入ってないよ。それが現実
グリーバルチャーとは世界だから市場の大きい日本はけっこう入ってる

506:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:03:18.14 J7lx4Ddm0.net
>>491
> YMOも坂本龍一もBTSの前じゃただのうんこということ
BTSなんて2年後には記録からも記憶からも消え去ってるよw
ただの流行りバンドじゃん、インチキ込みの。

507:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:03:50.35 5ZNhhGTn0.net
ケーポは特徴が無いところが特徴、後世に残るのはケーポというネーミングだけ

508:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:04:14.96 hKi4mMS80.net
>>505
アメリカはストリーミングが8割
ダウンロードなんて現物より先に消える

509:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:04:36.00 GAa4ieDT0.net
>>477
記録上の話です

510:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:05:29.84 4JyI2O1z0.net
>>504
おまえうざいぞ、BTSスレに行って仲間とホルホルしてろよ(笑)

511:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:05:39.24 MRsRh2fv0.net
>>1
何かK-POPみたいな宣伝を最近日本もやりだしたよね
この映画確かに良いのかもしれないけどまわりが流行りを大きくしてる感じ
日本人はつられやすいからね

512:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:05:43.60 +KBCfpDV0.net
>>506
坂本龍一やYMOを始まるから終わっている
欧米じゃ誰も知りません

513:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:05:43.76 T4bN8V7X0.net
もう紅白とか要らない
受信料を下げろ

514:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:06:09.11 MRsRh2fv0.net
>>4
上手ではないよね!!

515:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:06:52.07 B+E+pZ/S0.net
>>507
残念だけど欧米ではケーポというブランドが確率してるからBTSが徴兵行って殺されても次から次へ同じようなもんが出てくるんだよw
移民ナード女子のハートを掴んでるからケーポは

516:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:07:00.22 MRsRh2fv0.net
>>17
BTSのが恥ずかしい

517:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:07:05.95 GAa4ieDT0.net
>>491
そのうち坂本龍一がBTSに曲かいてくれたらどうすんのやお前

518:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:07:09.70 c8dePbQu0.net
>>41
恥ずかしいからやめろよ

519:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:07:12.55 8I97Dvg/0.net
水樹奈々からLiSAに乗り換えた感があるね

520:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:07:21.22 +KBCfpDV0.net
アベ政権の日本ピリピン化計画をマンセーする馬鹿なネトウヨwwww

521:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:07:38.21 8CimqNqX0.net
>>338
事実だぞ

522:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:07:47.49 5ZNhhGTn0.net
>>512
日本語変だぞ

523:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:07:51.87 ySJ4cO1/0.net
LiSAすげえ。
鬼滅特需にのれたな。

524:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:08:04.43 +KBCfpDV0.net
>>517[
BTSは欧米の売れっ子に曲をかいてもらえるので
坂本龍一とかいう雑魚にはオファーすらしませんよ

525:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:08:13.10 MRsRh2fv0.net
>>48
複数商法でね
7割韓国国内の売上だし

526:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:08:45.83 wxLdEi+i0.net
>>398
無知どころの騒ぎじゃないだろ
日本人としています恥ずかしすぎる

527:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:09:32.00 O+XjM9fx0.net
>>5
日本での圧倒的な人気でグローバルチャートに入ってるだけ
アメリカでは何のランキングにも入ってない
URLリンク(kworb.net)

528:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:09:41.97 JkoWacAB0.net
アニメW
所詮アニメW
アニメのオマケW

529:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:09:43.21 5ZNhhGTn0.net
>>515
だからケーポというネーミングだけが残り続ける

530:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:09:47.79 MRsRh2fv0.net
K-POP全般
人気あります
世界で席巻
大人気
これがまさに釣り商法だからね

531:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:09:50.97 GAa4ieDT0.net
>>435
ワンオク20年前に生まれてニッチとか人生を海外で出してればなあ
ロックが生きてた時代なら通用しただろうに

532:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:09:54.35 qIx5jZe+0.net
>>504
ほんとこれ
ブス陰キャ女がどう金を動かすかはジャニーズでわかってるはずなのにこのザマ

533:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:10:27.66 7VZmFh3t0.net
>>4
あなたは聴力がないのでしょうか

534:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:10:28.17 3sMroYHa0.net
全然面白くない。糞漫画

535:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:10:43.08 +KBCfpDV0.net
ピリピン人とネトウヨは混血児を持ち上げるアジアの異端児

536:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:10:44.45 j4t6qLgE0.net
だいたいアニメは小学生で卒業しろよ気持ち悪いなあ

537:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:11:04.95 GAa4ieDT0.net
>>524
え、日本人が書いてた曲あるやん

538:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:11:25.89 5ZNhhGTn0.net
>>523
これでアニソン歌手と呼ばれる事を嫌がったらドン引きだけどな

539:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:11:33.48 hpI2cBx00.net
>>505
iTunes配信買うDLはCD以上に終わってるやつだよ
アップルのストリーミング再生数ランキングは重要
ビルボードシングルはストリーミング再生 ラジオエアプレイ数 YouTube再生数 iTunesなどの配信 そもそもアメリカでCDシングルがほとんど存在しない
ビルボードシングルは今最も聴かれたランキングで
アップル Spotify tidal deezerなどストリーミング再生数も含むランキング

540:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:11:55.35 HekGJ7Nb0.net
世界の音楽市場って小さい市場なんだよな
映画市場と音楽市場足しても
ゲーム市場には全然勝てない(´・ω・`)

541:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:12:13.88 MRsRh2fv0.net
昨年のBTSのアルバム複数商法で
アメリカ年間アルバム売上チャート
結局53位(65万枚位)
結局そんなもん……

542:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:12:31.41 GAa4ieDT0.net
>>521
やっぱりお前がナードなのは事実なんだ

543:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:12:52.34 NRSvkK0i0.net
>>531
無理、ワンオクが日本である程度売れてるのはジャニヲタ層が今でもファンにいるから
アイドルと違ってあの音楽性じゃ陰キャと女が聴かないから受けない
KPOPも基本的にサブカル的な受け方で聴いてるのは陰キャ女
これは本当に重要なポイントなんだけど基本的に大人でアジア文化を好むのは陰キャなんよ

544:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:13:01.78 9wnaNy6m0.net
>>1
98%日本市場だなこれw

545:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:13:24.14 hpI2cBx00.net
>>531
その頃は海外に同じようななのがたくさんいたので更に無理でしょう
何の特徴ない強いて言えば日本人てだけ

546:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:13:28.48 O+XjM9fx0.net
spotify、apple music、iTunesのグローバルチャートではトップ10にかすりもしない
ビルボードはどういう仕組みなの?
kworb.net/spotify/country/global_daily.html
kworb.net/apple_songs/
kworb.net/ww/

547:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:13:50.64 5ZNhhGTn0.net
>>533
Mステで生歌聴いたことあるけど、調子悪かったのかブレス酷すぎたぞ

548:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:14:34.78 01B9ALJB0.net
>>546
無料youtube再生回数とかだろ安易に想像できる

549:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:15:20.58 EjZO4J7d0.net
オタ向けコンテンツで茶の間ポカーンとさせる気か

550:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:15:40.39 MRsRh2fv0.net
BTSって売れ方が本当に不自然
シングル今まで出してきてアメリカビルボード2週で88位とか激落ちしてたのに
デジタルシングルのみにしたら1位を持続できたデジタルシングルだから不正できたんだよ要するに

551:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:15:47.16 RkgRpYVd0.net
ヲタのヤジに泣きながらキレてた頃から好きだったわ
今は発言に気をつけてる感じが窮屈そう

552:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:15:51.62 zkdq3z/f0.net
>>11
ネトウヨを勝手にアンチってことにすんな
じゃあファンはパヨなのか?そうじゃないだろ

553:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:16:15.94 yDpIn6Tc0.net
スティーブ青木ってデヴォン青木の兄だっけ
にんじゃりばんばんのREMIXやってたな

554:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:17:01.23 EjZO4J7d0.net
活動休止する嵐持ち上げた方が数字取れると思うがな

555:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:17:02.77 MRsRh2fv0.net
>>543
ジャニーヲタは関係ない

556:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:17:03.55 B+E+pZ/S0.net
世界戦略はケーポの作戦勝ちなんだよ
日本では当たり前の大人数で歌って踊るグループは欧米では皆無だからそれが新鮮で一部からウケたんだよ

557:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:17:06.09 LwC3oDsF0.net
グローバルチャートがなにかもわかってない奴しかいなくて恥だからこんな記事で書くのやめてほしいな
だいたいKPOPが「やってる」から再生数が~というなら日本のアイドルだってそれやってビルボードチャートの方ランクインしてみせれるだろ
人口も市場規模もでかいんだから

558:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:17:06.57 hpI2cBx00.net
>>543
ワンオクて海外で女ファンのが多いですよ
後数々のタイアップのお陰で海外でもオタク人気
ロックファンには受けてない ロックフェスもダメ
熱烈なファンいる小さいワンマンのみ

559:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:17:49.32 4Y1lcOS90.net
>>555
関係なくない
ジャニーズに所属してればジャニヲタひっついてくるのは常識
海外のライブも前列日本人のおばさんだらけ

560:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:18:02.66 Co9vkjlI0.net
>>49
美空ひばり
大橋純子
八神純子

561:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:18:13.04 MRsRh2fv0.net
>>547
上手くはないよね
あれを上手いと思うのはレベル低いんだよ

562:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:18:18.13 69/THg3h0.net
よく見たら意外とおばちゃんだった

563:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:18:26.72 j4t6qLgE0.net
前から思うんだけどAKBとかもそうだけどCD屋が昔と違ってないのにどこで買ってるの?

564:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:19:00.46 cS0lup9n0.net
>>558
だからどのみちきいてんの陰キャだけなんだって
あとワンオクは海外のライブも日本人がついて回ってるからな
まぁ今この時代にあのサウンドのロックバンド好んでる時点で陰だろうけど

565:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:19:27.93 +KBCfpDV0.net
J-POPはK-POPにマザー市場でも負ける雑魚
ストリーミングチャート1位ですらK-POPに何週も君臨された
日本のエンタメは不要
全部韓国兄さんに任せておけよ!

566:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:20:03.08 B+E+pZ/S0.net
>>563
Amazon

567:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:20:19.60 MRsRh2fv0.net
K-POPとか特にヲタのみで複数商法で売上枚数出してるだけ
K-POPはファン数万人でも洗脳率は高いからね

568:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:20:51.49 HekGJ7Nb0.net
昔はビルボードのトップ10に入るような曲は
日本でも結構知られてた
今は1位でも知らないようなレベル
オリコンもそれは一緒
そもそも今の若い子は、バンド作って伸し上がっていこうとか
音楽に憧れる時代じゃないしな
2019年世界の音楽市場  2兆1530億円
2019年世界ゲームコンテンツ市場 15兆6898億円

569:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:20:54.53 Uo2eXmFo0.net
この人って33歳だけど鬼滅で知ったわ

570:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:21:09.48 +KBCfpDV0.net
今年あったこと
パラサイトが日本の映画興行ランキング連続1位
邦画を圧倒する興行成績を見せた
BTSがストリーミングチャートで数週連続1位に君臨
K-POP勢が上位独占状態となる週すら当たり前になった
ネットフリックスの日本の再生数ランキング韓ドラが上位独占
日本のアニメやドラマや映画は返り討ち

571:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:21:11.55 MRsRh2fv0.net
>>563
ほとんどネットで買うんだよ

572:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:21:16.37 j4t6qLgE0.net
>>566
Amazonだけで何百万枚も売れてるの?wwww

573:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:21:28.77 5kwphaMK0.net
>>550
知ってるくせに国策だって

574:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:22:37.17 /710+W+l0.net
ブルーノマーズがアジア系最高アーティストだから
韓流オタクは引っ込んでくれ

575:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:22:59.46 hpI2cBx00.net
>>546
アメリカ大統領選挙のカルフォルニア選挙人55人じゃないけどグローバルチャートと言っても各国平等じゃない
市場でかい日本で爆発的売れたら、そのポイントで上位いけるんです 
グローバルチャートは日本人そこそこ入ってますよ
iTunesもまだそこそこ生きてる数少ない国が日本
ストリーミング再生も日本急速に伸びて週間一位は1000万超えてきてる 

576:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:23:01.58 MRsRh2fv0.net
最近日本のオリコンあるじゃん
K-POPは売り方が出ないの
K-POPだけ
前は何種売りか表示されたのに
本当エゲツない

577:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:23:04.49 U0QMHD740.net
BTSはプロデューサーが有能なんだろうなっていうのはすごく感じる
それこそビートルズに通ずるものがある
プロデュース側にゲイがいそう

578:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:23:20.66 B+E+pZ/S0.net
ワンオクは日本ではそこそこ売れてるらしいが海外ではケーポのロック版としての亜流扱いされてるからやっぱりジャップは情けないw
殆どのファンがケーポ兼任のナード女子だからな

579:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:23:25.62 j4t6qLgE0.net
>>571
ネットで何百万枚も売れてるのに配送屋が配ってるの見たことないんだけどなあ

580:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:23:53.19 +KBCfpDV0.net
>>574
彼はプエルトリカンでアジア関係ないよ
大阪なおみもカリビアンでアジア関係なし
凄いのはBTSとソン・フンミンだけよ

581:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:24:16.66 MRsRh2fv0.net
LiSAって歌番組でカバー曲歌ってたりしたけど
下手だった……

582:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:24:18.52 y4nSa7wx0.net
ブルーノマーズをアジア系って言ってホルホルすんのは流石に酷い

583:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:24:19.15 B+E+pZ/S0.net
>>574
アジア系とかで括るのダサイからやめてくれアホのネトウヨw

584:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:24:47.75 SDbdykeT0.net
進撃の時もあったなこんなこと

585:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:25:12.54 CQz+uNSh0.net
ビルボードって坂本九がランクインしたやつだろ
アニソンも偉大になったもんだ

586:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:25:14.96 +KBCfpDV0.net
>>578
タカは身長160センチない
北方系ではなく南方系の顔と体のヒョロさだ
名誉ピリピン人に認定する

587:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:25:25.26 HDAnOkW60.net
グローバルチャートて嵐とかAKBがトップになるやつだろ?

588:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:26:18.61 B+E+pZ/S0.net
頼むからビルボードHot100に軽く入れるようなジャップアーティストを早急に育成してくれ!!!

589:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:26:53.88 cmkUDgLG0.net
キメハラ鬼ハラ過ぎ

590:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:27:11.82 MRsRh2fv0.net
>>572
いまakb
120万枚くらいでしょ
2週目売り上げ2万とかだけどwww

591:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:27:39.28 B+E+pZ/S0.net
>>585
キチガイ市ね
お前みたいな情弱がおるからジャップの音楽レベルが上がらないんだよ

592:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:27:42.93 dt47Zun80.net
>>578
結局そういう需要でしかないからな
アメリカでのkpopの扱いにも似たもの感じるけど、なんというかあくまでサブカル的なおやつ的な扱いで
kpopアーティストに子供に話しかけるみたいな話し方してるアーティストも多いし
あれ年齢知らないのかナチュラルにしてるんだろうけど腹立つ

593:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:28:01.11 zDrEF9Iy0.net
BTSには勝てないんだよなぁ

594:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:28:14.68 MRsRh2fv0.net
>>575
iTunesって
各何千単位で1位になれる

595:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:28:20.92 blLiS/Py0.net
ずっとm-floのLiSAのことだと思ってた
声量あるしハーフだし
テレビでも見たことなかったし曲も知らなかったからなぁ
ここ数日で違うと言うことを知ったな

596:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:28:21.61 5ZNhhGTn0.net
>>590
あれは300人か400人のお触り要員がいるから出せる数字

597:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:28:44.54 +KBCfpDV0.net
>>592
頭の良さ
東亜人>白人

598:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:29:07.42 MRsRh2fv0.net
>>577
それは確かに言える
プロデュースは天才的
後プロモーション作るのも

599:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:30:19.74 cmkUDgLG0.net
朝鮮人はジングルベルだから

600:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:30:22.82 SwzXlR4p0.net
鬼滅の嵐、筒美京平、『エール』企画かな。
無観客だから客席使った大胆演出あり得る。

601:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:30:55.20 zn/EnAo50.net
>>4
確かにLiSAはさほど上手くないが
日本は口パクアイドルがミリオン出すような国だしな
てかLiSAはライブパフォーマンス込で楽しむ歌手だと思う
生で見るとなかなか良いよRIJとかCDJによく出てるから
興味あったら見てみたらいいよ

602:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:31:15.52 B+E+pZ/S0.net
>>593
糞BTSはキモいけど誰も勝てないよ
戦後アジア人で一番成功したアーティストだからな
世界中でスタジアムツアーやれるアーティストなんか2度と出てこないぞ

603:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:31:18.93 qq+1yUGI0.net
>>4
決して下手ではないけど
オタクが受け付ける声質で極めて普通に上手い以上のなにかではないよね
あれが日本の歌姫のトップクラスだと言われるとゲンナリする
せめてAimerかMilletかMythならなぁ

604:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:31:19.44 QZQZpLKF0.net
>>546
アメリカ人がほんとに聞いてるかどうかは itues の apple music USA TOP 100 が
一番正確だろう。KポップもJポップも1曲も入ってない
itunesグローバルの apple music Global TOP 100 にはたまに入ってるな
日本は今でも世界2位の市場だから、結構ランクインしてる

605:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:31:33.30 T4MGcJ4t0.net
>>588
今思いついたけどジャップはアニメの声優とかに歌わせたりしてるから
ケーポレベルに踊れる声優達にイケボ()で歌わせれば陰キャ女のハート鷲掴みちゃうか?

606:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:31:34.05 AcJmTRBB0.net
>>1
皆様の受信料で民間放送の広告をさせていただきます
皆様のNHKでございます

607:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:31:35.74 MRsRh2fv0.net
akbとかミリオン出しても
実際購入してるのは10万人いるかいないかレベル

608:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:32:02.67 +KBCfpDV0.net
K-POPはアメリカを占領したからな

609:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:32:56.92 MRsRh2fv0.net
>>602
こんな人が
騙されやすいんだよ

610:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:33:02.18 HekGJ7Nb0.net
2001年世界音楽市場 2兆3000億
2019年世界の音楽市場  2兆1530億円
減ってるんだぜw
チョンポップやAKB、ジャニなんかがヒットしてる
ランキングとかどうでもいいわw

611:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:34:13.32 MRsRh2fv0.net
BTSとか6種売りとかよ毎回
セット売りとか当たり前
本当エゲツない。

612:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:34:27.50 QZQZpLKF0.net
>>602
あれ新設したチャートだぞ
アメリカだけのチャートでアジア人で1位になったのは後にも先にも坂本九だけ
ブルーノマーズをアジア系にするならブルーノマーズがダントツだな

613:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:34:27.89 grk3lmKx0.net
>>178
百田さんの 右翼本に比べたら全然売れてるじゃん。すごい!

614:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:34:29.01 hpI2cBx00.net
>>594
だからiTunesが生きてる数少ない国が日本だと
米津髭LiSAやら配信で未だに100万超えるのがでる日本
250円でもちゃんとお金払う良い国とも言うのか遅れてると言うのか
現物のLP CDはコレクターアイテムとして少し残るが配信DLは無くなる

615:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:34:40.33 xmlihZp/0.net
>>597
いやそらわかってるけど
やっぱりそういうサブカル的なゆるキャラ的な好み方なんだなってショック受けたのよ
まぁもしかしたら世界で日本人と韓国人だけがアメリカ人様に認められる事を望んでるのかもしれないけど

616:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:34:46.25 8pd1Yj+uO.net
>>572
世の中一般人が知らない取引があるんやで
メーカーと極めて親密な関係の、一般には知られない店や企業があるんや
メーカーはそこにガンガン卸して店は「売れました」と結果を送る
エンタメに限らず食品や工業製品その他
様々な商売でたまに話題になる、そんな取引があるんやで
URLリンク(www.data-max.co.jp)

617:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:35:22.50 /710+W+l0.net
K-POPオタクが暴れてるな
実態が追い付いてない自覚くらい持てよ

618:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:35:31.62 5ZNhhGTn0.net
LiSAは己のキャパ超えて無理してるからな、高音出し過ぎて低温が出なくなるとか、これじゃ長く続かない

619:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:35:58.43 grk3lmKx0.net
>>608
凄いだよ。
2002年の韓国ワールドカップ4位と同じくらい価値あるよな。
ほんとびっくりするぐらいすごいよ。

620:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:36:10.97 /eE4Dg960.net
>>562


621:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:36:20.83 QZQZpLKF0.net
>>608
iTunesのUSAチャートには1曲もないが?

622:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:36:48.74 63JFEDVK0.net
マッチョな男がウケなくなった
これは先進国共通

623:名無しさん@恐縮です
20/11/09 11:36:59.33 MRsRh2fv0.net
>>612
ね〜
坂本九ちゃん
歴代世界売上でもベスト20いに入る
1300万枚


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch