【テレビ】紅白も鬼滅 LiSA2年連続盛り上げる!世界でブーム米ビルボードトップ10入り [征夷大将軍★]at MNEWSPLUS
【テレビ】紅白も鬼滅 LiSA2年連続盛り上げる!世界でブーム米ビルボードトップ10入り [征夷大将軍★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:47:47.52 i1MmXTWj0.net
へーすごいじゃん

3:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:47:59.80 7dh5A5QH0.net
グローバルチャートて

4:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:48:38.45 K8xqrJ360.net
あんな下手な歌手が売れちゃうんだから凄いよな

5:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:48:57.94 Xody9okB0.net
なんでアメコウが知ってるんだ
違法翻訳と配信のコンボか

6:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:48:58.53 L3/+B6sv0.net
そういうのいいです

7:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:49:52.23 BfPO0kM0O.net
なんか展開があの韓国のグループそっくり

8:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:50:11.06 drwOBjLc0.net
165もあるんや身長

9:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:50:20.33 TqR0JqRl0.net
紅蓮華はアニソンらしさがあっていいけど、炎は鬼滅が関係してなかったらごまんとある凡アーティストのしょーもない凡歌

10:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:50:30.17 OwUCWt+z0.net
ああ見たくもねえ 何だキメツって 何のことだ? 仏滅 撲滅 幻滅 全滅か?

11:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:51:07.75 7EoweiiC0.net
ビルボード入りすると今までアンチだったネトウヨが援護にまわりそうです

12:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:51:23.55 DK6fJJFE0.net
>>4
へー
じゃあ君歌ってみて

13:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:51:46.13 hjVUjFKf0.net
アメリカでもアニメは公式配信されてるよ
というか日本でのここまでのヒットの方がちょっと想定外で、たぶん元々海外でも売って儲けを取ろうというパターンだった
ヒロアカがそんな感じなので

14:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:51:46.52 rX8nmXIC0.net
SAO映画の主題歌の方もいいぞ?

15:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:52:39.05 vrIy879a0.net
普通に全米が泣いたとかありそうなんだけどな鬼滅

16:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:52:40.67 pAOGPkXX0.net
大晦日もハラスメント

17:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:52:41.80 chETHsWW0.net
BTSよりよっぽど恥ずかしい

18:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:53:01.57 bYHnP4xf0.net
世界のLiSA

19:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:53:24.90 EbqaxAtr0.net
おめでとう。
アニソンは世界がマーケットだからな

20:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:53:44.46 Y75Tvj7X0.net
グローバルってアメリカで売れてないチャートだぞ

21:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:53:49.18 w40epnFM0.net
恥ずかしい…

22:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:54:02.61 t7roU4NF0.net
こうなると放課後ティータイムが紅白出られんかったのが謎

23:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:54:32.45 pHWq14/I0.net
はぁ、またキメハラですか
こういうスレが立ちまくること自体がもはやキメハラだな

24:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:54:34.26 xxyzj5nJ0.net
紅白ってやる意味ある?
つか今年はテレビも見てないし外も出ないから何が流行ったか全然分からんわ

25:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:54:40.78 N7sfMOHO0.net
もう飽きた

26:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:54:43.97 Js91sbXz0.net
そんなに世界で娯楽が崩壊してるのか?

27:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:54:44.14 xsuOhbIS0.net
ここ数年、シルシが俺のカラオケの定番だったのに。

28:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:54:58.99 bcAxZWTw0.net
ビルボード1位の売り上げが100万枚とかだからな
世界的に音楽は縮小してる

29:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:54:59.30 SM3bKvi60.net
>>8
顔も小さいしスタイルはいい

30:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:55:23.99 L66hT80E0.net
歌声不快

31:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:55:34.21 JysMB/eg0.net
ビルボードジャパンてビルボード日本支社のチャートだぞ
本家のビルボードにジャパン部門があるわけじゃない

32:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:55:51.95 BkboH1e70.net
米ビルボードってもうただの広告に成り下がってるからね

33:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:56:02.35 0u4n1/kN0.net
煉獄さん

34:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:56:04.67 3PDGT5eu0.net
>>24
引きこもりのニートで貧乏

35:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:56:10.56 qGJPI6fd0.net
>>1
それはそうと、メラニア夫人やブッシュ元大統領(共和党)、上院議員複数(共和党)がトランプの敵に回ったぞ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

36:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:56:22.04 qGJPI6fd0.net
>>35
●そら?安倍元+トモダチ君も死にますわ。。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
>>1

37:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:56:35.75 LM4FHkPB0.net
鬼滅がたまたまヒットしただけで曲自体は別に普通のアニソンだよね

38:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:56:36.85 Js91sbXz0.net
こいつ寒流なの?
鬱陶しいんだけど。

39:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:56:48.55 qGJPI6fd0.net
>>36
【悲報】バイデンの勝利スピーチ、低評価が高評価の4倍 もちろん日本だけ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

トモダチ君➿🤯さあー。。
子供達👧👦の未来を香港🔥にするつもりかい?
>>1

40:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:56:59.01 bcAxZWTw0.net
>>31
そらそうだろうなあ
詐欺的手法

41:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:57:01.45 ehY3YgkC0.net
なるほど
BTSもこんな感じだったんか
アジアなど一部地域だけ盛り上がっても
世界チャート賑わすんやな

42:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:57:07.56 qGJPI6fd0.net
>>39
【悲報】バイデンの勝利スピーチ、低評価が高評価の4倍 もちろん日本だけ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

トモダチ君➿🤯さあー。。
子供達👧👦の未来を香港🔥にするつもりかい?
>>1

43:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:57:22.17 ejh/M4F30.net
鬼滅は好きだけどこの曲もリサのゴリゴリ売り込んでくる感も苦手なんだよなぁ

44:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:57:30.04 ZgFzfjYG0.net
>>42
【悲報】バイデンの勝利スピーチ、低評価が高評価の4倍 もちろん日本だけ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

トモダチ君➿🤯さあー。。
子供達👧👦の未来を香港🔥にするつもりかい?
>>1

45:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:57:33.61 Z5feYXIL0.net
>>42
【悲報】バイデンの勝利スピーチ、低評価が高評価の4倍 もちろん日本だけ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

トモダチ君➿🤯さあー。。
子供達👧👦の未来を香港🔥にするつもりかい?
>>1

46:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:57:51.73 SWTAj+Tr0.net
NHKが特定の人気にあやかっていいのか?
儲かってないアニメ会社も受信料払ってるんやで?
平等はどうした平等は。

47:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:58:07.44 jzFeluyD0.net
あれ去年も鬼滅で紅白に出てたんかLiSA

48:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:58:14.54 rXqZHaOx0.net
>>41
BTSはアメリカでも売れたチャート
こいつのは東アジアの一部とかで売れたチャート

49:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:58:28.00 hb2MZGah0.net
>>4
上手いのが誰なのかも書かないと。

50:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:58:36.61 w40epnFM0.net
恥ずかしい…

51:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:58:47.31 yvwi7dNW0.net
>>48
意図的に混同させてるんだろ

52:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:58:57.12 /VyKRVUn0.net
ついていけない爺ちゃんがボヤくスレはここですか?

53:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:59:22.29 TqR0JqRl0.net
何か数字の記録で10位を打ち立てたとかでなく単に紹介ランキングの10位として広告に載せられただけw

54:名無しさん@恐縮です
20/11/09 07:59:46.79 K8NuVD1f0.net
鬼滅って日本の大正時代の話なんだよね
みんな古き日本思い出そうぜ
不景気解消よ

55:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:00:01.31 PcAXxQ110.net
過剰人気にブーストかかってさらに過剰人気
こうなってくると本当は面白いんじゃないかと疑いたくなる

56:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:00:18.29 QbrTC5/00.net
アンチコメント書く俺かっこいいっておっさんが集まるスレ

57:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:00:57.76 56DNVJNn0.net
>>31
スレタイはこっちの事じゃないの?
米ビルボードのグローバル・チャート「Global 200」でもトップ10入りした

58:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:01:05.45 rWNRnVuF0.net
お前らの大好きなアニソンやん
良かったな

59:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:01:07.15 nhkPf+Xz0.net
総合チャート1位じゃないと意味ないわ

60:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:01:17.04 iObyWrMW0.net
紅蓮華のプロモ、risa鬼みたいで怖かった

61:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:01:23.75 A3fc+XJq0.net
>>48
やっぱりこっちはしょぼいチャートなんだね
おかしいと思った

62:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:01:24.37 j9suqpkq0.net
香水潰しっていう意味で助かった

63:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:01:50.60 TqR0JqRl0.net
BTSのアメリカビルボード1位ってアメリカではカセットテープ扱いのCDで1位になったってだけの話だろw
LiSAの場合は今注目の紹介ランキングに載せられただけで数字ですらない
どちらも恥ずかしい。アメリカ人はどちらも全く知らないよ

64:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:02:03.03 wweoGAf50.net
炭治郎の歌の人も出ろよ、あれが聞きたいんだよ

65:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:02:07.85 QwqNutkX0.net
>>56
光にあたると死んじゃうんだからそっとしといてやれよ

66:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:02:33.35 lOHVOrzn0.net
もう、何年も見てないな
赤は48系とコリアだらけだし

67:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:03:00.37 4Obqrp//0.net
>>34
それに高卒と独身が加えたのがお前な

68:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:03:28.20 v5SRAi4Y0.net
これアカデミー賞と日本アカデミー賞ぐらい違うわ

69:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:03:33.74 R11+G0kj0.net
そりゃこれで出さないわけには行かないだろう
これと香水以外に誰が出るのかは予想できない

70:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:03:52.47 6AGfZTy30.net
>>11
ネトウヨによるとビルボードは工作し放題だろw

71:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:03:54.07 EbqaxAtr0.net
新しい話題についていけなくてグチるだけの老人になったらおしまい

72:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:04:00.94 nhkPf+Xz0.net
youtubeで聴いたけどどこが良いんだよ?

73:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:04:20.78 16quqaRY0.net
全米とか世界進出とか、飽きた

74:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:04:33.32 QnKL54GB0.net
>>41
BTSはアメフトのスタジアム埋められるガチ人気だから
こんなアジアのナード層にウケただけのアニソンなんかとはレベルが違う

75:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:04:51.69 t4DGuTTs0.net
>>7
ちゃうやろ
アニメがヒットしてじわじわ伸びて大ヒット
あっちは韓国人一斉買い

76:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:04:51.88 KBdJJ3WN0.net
国内で盛り上げるのはいい
世界的人気言うのは止めようや
お隣のあの国じゃないんだから

77:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:05:43.32 opbe4fTG0.net
宇多田よりlisaの方が上ってことだね

78:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:06:35.95 QnKL54GB0.net
>>75
まだこんなこと言ってるの?
アメリカでのダイナマイト人気はガチだぞ

79:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:07:05.00 hb2MZGah0.net
>>72
それってあなたの感想ですよね?

80:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:07:08.99 aXE8+hzg0.net
まぁ一国だけの人気でこんなとこに10位に入るくらい日本のマーケットがデカいって指標にはなると思う。
今は台湾と香港でもヒットしてるみたいだけど。

81:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:07:11.96 1+FH8WT30.net
>>74
BTSのファン層も韓国系移民中心でナード変わらんだろw

82:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:07:50.20 Aa8ljXin0.net
時代が違えば、米倉千尋とかアンジェラとかKOTOKOとかも紅白出れたんだろうか

83:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:08:18.25 Ir+i7uUF0.net
鬼滅紅白なんかにしたらまたジジババの視聴者離れるぞ

84:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:08:20.36 YozUN15+0.net
BTSの会社は上場してステマやランキング買収のノウハウを売るって聞いたぞ 
ゴミでも売れる信頼と実績

85:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:08:46.05 VaVALZqV0.net
グローバルチャートでって微妙だな

86:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:09:02.76 UHDu96QF0.net
あれだろ?
空耳アワードで言うと
ワールドミュージック編だろ?

87:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:09:07.12 JZJeG3Io0.net
>  ◆LiSA(リサ)本名・織部里沙。1987年6月24日、岐阜県出身
岐阜で織部 といえば・・・ 
古田織部の系列家系か!?

88:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:10:07.72 Jx9jJPXB0.net
嵐の影が薄れたのはよかった

89:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:10:17.92 wvasyRzK0.net
生歌壊滅的だからVTRとMVで誤魔化せ

90:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:10:23.84 O2yNxRMV0.net
もう33歳なの??26くらいと思ってた

91:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:10:38.46 T9B+KrYq0.net
日本の誇り

92:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:10:49.53 QnKL54GB0.net
>>81
韓国系は0.5%しかいないから
アメリカでのBTS人気はガチだからあきらめろん

93:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:11:17.21 r5Yc0fHI0.net
パク「ウチのにじゅーの方が上ニダ!!」

94:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:11:43.00 oET1f2gp0.net
ステマ?

95:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:12:03.03 bwJgtJgH0.net
グローバルチャートってw
これ宇多田もやってたインチキステマ

96:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:12:49.63 Ci+qs6yt0.net
ビルボードジャパンwww
倖田來未にしか聴こえない

97:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:12:51.25 vc8HJgNl0.net
>>1
もういいわこれ、これが世界代表ってなんか恥ずかしい

98:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:12:59.22 UolC8eEK0.net
Angel Beatsがもう10年前なんだ

99:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:13:23.77 Y4rQdule0.net
>>74
集まったのは在米チョンら

100:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:13:28.38 nz8BvPVY0.net
炎聴くと煉獄さん思い出して泣く

101:艦内焙煎
20/11/09 08:13:53.44 YoYu6gT30.net
LiSA幸せ過ぎて毎日濡れてるだろうな

102:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:14:16.79 KKPPUn/d0.net
海外で歌が紹介さるならもっと練習して欲しいと思う、
Akbとかハロプロなら棒読みの抑揚ない歌声でも
ハモれば誤魔化せるけどな、
まあやつらはヘタすぎだけどな、

103:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:14:34.60 w4kIvQQR0.net
そんなに面白いの?この不滅の刃てアニメは

GyaOでみられる?そんなに人気あるなら俺も見てた女の子を、誘う道具として使いたい

小学生女子も見るかな?

104:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:14:41.15 Y4rQdule0.net
>>92
0.5%で充分あるぞ、グラミー賞もないな

105:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:15:23.22 SWTAj+Tr0.net
傷ついても立ち上がるしかないんですよ(・ω・)

106:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:16:05.29 Z87k3JzI0.net
LiSAといえば、カムアゲインのm-floだろ。
違う名前にしろ

107:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:16:18.64 vc8HJgNl0.net
>>1
ってよくみたらビルボードの俺らが知ってる方のランキングじゃなくて
注目の楽曲紹介ランキングかよ笑笑笑
いゃ、どっちにしろもう飽きてきた

108:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:16:30.64 2eBjH4BS0.net
BTSに対抗して今ジャニが英語の歌出しているけど、嵐なんて酷い事酷い事

109:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:16:56.95 VhXQZaoJ0.net
苦労が報われたのかな
これがあるから芸能人は辞められんわな

110:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:17:12.70 97puvusA0.net
鬼滅だけの一発屋

111:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:17:26.76 WciPAp8b0.net
グローバルチャートwww

112:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:19:37.09 c9bdCLR90.net
2年同じ曲歌うとか初めてじゃん

113:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:19:51.71 6KIcagtU0.net
声がうるさくてOP曲なってる作品はいつもとばしてたわ

114:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:20:01.62 SGxeN8xP0.net
こんなゴミがアメリカで売れるわけないだろ
日本人はポピュラーミュージックのセンスなし

115:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:20:15.13 QltOcWVR0.net
BTS抜いたんか?

116:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:20:22.51 tgvO95Av0.net
こうなると嵐が邪魔だろな?
鬼滅をトリに特集を組んだ方が数字稼げるだろうから

117:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:21:00.22 aHCQWIzo0.net
さすがにビルボード200トップやアカデミー賞を工作だけでゲットできんだろ
もしそんなこと出来るんなら世界最高民族って認めることになるぞ

118:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:21:02.17 W7cxr9qP0.net
トップ10入りとかw
恥ずかしいからやめて欲しい

119:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:21:03.71 fV7ixTAG0.net
笑ってはいけないにも鬼滅ネタ出てこないかな
こういうのって裏被りしていいのか知らんけど

120:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:21:43.90 yzdqu+op0.net
ラウドネスがランクインしていた頃のビルボードとは全然違うんだろうな

121:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:21:56.32 PK8IAclB0.net
165cmもあるの?157~8位のイメージだった

122:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:21:57.44 jzFeluyD0.net
>>82
林原めぐみとか コナンの高山みなみのトゥーミックスとかもな

123:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:22:00.92 SQjC7odc0.net
BTSとは土俵が違う

124:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:22:26.73 JIKMp9/N0.net
この人の歌い方が嫌い
上手いとも思わないし

125:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:22:41.06 rxkm8qBA0.net
>>4
君が好きな歌手も下手だから安心しろ

126:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:23:11.33 RexuNRiF0.net
エヴァや進撃もそうだったけど耳だこなんだよな
好きな曲ならともかくどうても良い聞かされまくると嫌いになる

127:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:23:53.80 yQOdhL7e0.net
紅白ってジジババしか見てないんじゃないの

128:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:24:50.50 dJ/koi4f0.net
ライブ映像テレビで流れてたけど観客男しかいなかった
男受けいい人なんじゃないかな

129:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:24:50.88 c9bdCLR90.net
映画公開から押しすぎなのはわかる
他のアニメもいろいろあんのに

130:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:24:56.88 chETHsWW0.net
>>80
あいつら日本で大ヒットと紹介されたら何でも飛びつくからw

131:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:24:57.69 hMoCgiG60.net
>>17
BTSもLiSAもソニー

132:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:25:04.60 uLNxPn090.net
鬼滅も米津もそうだし
日本でヒットすれば
欧米トップクラスのアーティストと同等の大きな売上になる
日本の音楽市場はそれほど大きい
なのに、音楽売れないと嘆くアホ音楽業界
懐メロやジジババアーティストに固執する
日本の音楽業界がアホなだけ

133:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:25:05.99 3PDGT5eu0.net
>>67
頭悪そうで悔しそう

134:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:25:08.66 N2O5K92o0.net
梶浦が凄いんだろうな、という印象

135:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:25:17.98 +F1NxPd30.net
坂道こそ死ね

136:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:25:55.34 9jyra36P0.net
>>29
でも顔は般若

137:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:25:58.68 jB7noVWL0.net
URLリンク(mobamemo.com)

138:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:26:05.09 FoNImaB40.net
ババァの若作り感キツい。

139:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:26:13.28 UdReCSh70.net
>>130
あの寒いギャグが全世界で見られてると思うと胸が苦しくなる

140:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:26:42.80 Z87k3JzI0.net
カリビアンコムにいそう

141:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:26:43.07 Z87k3JzI0.net
カリビアンコムにいそう

142:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:27:36.00 3zpGd1Dy0.net
>>127
平均年齢50歳の国だから
ジジババはテレビ大好きだしテレビはジジババが正義な世界

143:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:27:37.21 FOG0HQ930.net
裏番組で忖度せずに「鬼滅の刃」を放映すればよいのに

144:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:27:48.54 53hYhX8N0.net
(33)

145:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:27:52.20 I5Uth8D10.net
顔の見た目が崩れてきた。BBA感がすごい。
歌声は不快だし。

146:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:28:16.35 uLNxPn090.net
日本の音楽業界で生き残れるのはソニーだけ
他のレコード会社はアホ過ぎる

147:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:28:46.17 OGN5K/Lh0.net
アニメ絡みは基本見ないしlisaとか全く知らんかったがバラードもロックぽいのも上手い
まぁ売れる売れないとか人気出るかは何かのきっかけや宣伝次第やからね
音楽や芸能は実力主義のスポーツと全く違う

148:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:29:49.55 myqh7DUq0.net
そうかパワー

149:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:29:50.29 m59+w9Qf0.net
高音のきんきん声が不快
お腹から声を出そう

150:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:30:22.92 Gqe6fAkg0.net
19話のエンディングの
竈門炭治郎の曲もやって欲しい

151:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:30:29.41 xJzfU3BQ0.net
>>10見なきゃ良いだろう?キメー奴だな

152:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:30:32.01 A1a38y/n0.net
>>101
今が頂点後は落ちるのみ
忙しさで現実逃避してるけど、ふとこの先を考えると夜も眠れ無いんじゃないのかな

153:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:30:38.11 arpk3zG/0.net
>>132
どうだろ?
ストリーミング時代だし物販とライブが大きなウェイトを占める

154:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:30:42.42 LAr2ahGT0.net
せめて歌番組に出る時は声出せや
あの歌えてないCM見る度に思う

155:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:30:43.08 uLNxPn090.net
>>147
目新しいものにスポット当てれば売れる
出涸らしのジジババばかり持ち上げてるから
大きな音楽市場があるにも関わらず
日本の音楽業界は斜陽する

156:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:30:58.55 I5Uth8D10.net
声がくそ細いし喉をやられる歌い方。

157:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:32:12.05 9ZT1z7v/0.net
>>130
最近歌はそこまでよ。
Spotifyのチャートで日本の曲が入ることなんてないし。

158:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:32:15.61 Vx4v7YCf0.net
K-POPの人気に嫉妬したジャップが不正なチャート操作でねじ込んだのが丸わかり

159:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:32:26.66 rpeYFyqL0.net
紅蓮華はアニメ見たら受け入れられるようになったが
炎ってしょーもない曲だよな

160:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:33:03.80 43Lkl28h0.net
目新しいものは先ず叩いて
なんでもかんでもジジババアーティストの思い出話にしてしまう
これやってたらそりゃ日本の音楽業界は斜陽する
世界的な大きな音楽市場があるにも関わらずだ

161:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:33:13.22 traE8Y0Z0.net
チョンとちがって工作してないし頑張ったね

162:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:33:40.07 aHCQWIzo0.net
>>152
残酷な天使のテーゼみたいに一応ずっと食っていけるだろ
ベーシックインカムみたいに

163:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:34:06.23 wTBjeYbX0.net
>>129
押される前でコミック全部ランキング制覇してたけどな

164:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:34:09.48 QZ8BhH9U0.net
>>158
ブーメランくらえ

165:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:34:54.21 sBp36Qsa0.net
米ビルボードとかクソどうでもいいだろww

166:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:35:03.16 43Lkl28h0.net
>>157
CDやDLで売れるのと
サブスクで聴かれるの
レコード会社にとってどっちが美味しいんだ?という話

167:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:36:01.59 c9bdCLR90.net
出涸らしって例えば何だ?

168:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:37:04.21 43Lkl28h0.net
>>165
そーやって音楽業界の足を引っ張り合ってる
音楽ファンもまたアホばかり
足を引っ張り合って昔話してるだけの老害

169:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:37:20.70 16zmt/eL0.net
>>12
小学生なんか

170:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:37:25.81 JkoWacAB0.net
歌いかたは
2000年代の
J-popだね?

171:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:38:11.05 zRWg5wno0.net
せやろなとは思ったけど正直うぜえ
普段通りのスケジュールでこれなら賞賛もできるけど特例措置だしなあ

172:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:38:52.14 vcC+/tes0.net
このキンキン声嫌いだけどUruと歌ったやつは凄いよかった
キンキンが中和されてさ

173:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:39:26.91 aHCQWIzo0.net
>>112
ゴールデンボンバーは4年連続「女々しくて」だぞ

174:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:39:49.22 pRKQxBVc0.net
コンビニやスーパーで毎日に垂れ流されてるな

175:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:40:12.53 F6/RWF9+0.net
鬼滅曲じゃなかったら売れなかったクセに

176:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:40:45.24 duC2yKv70.net
どこ行ってもこの曲と香水?だが
かかって飽きる

177:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:41:27.25 43Lkl28h0.net
>>171
コロナ仕様なら
生歌にこだわる必要もない
アニソン等のヲタソングが注目されるなら
Vtuberでもkawaii future bassでもボカロでも
日本のヲタソングをどんどん発信すればいい

178:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:41:56.00 TqR0JqRl0.net
>>74
スタジアム埋めるなんてマイナーでも埋められるから何の価値もない。在米コリアン集めればいいだけだしな
日本公演で聞いたことともない名前のKPOPアイドルがドーム埋められるのと同じ(CDは売れない。BTSも日本で売ったベストアルバムは8種売り(笑)して62万枚しか売れなかった)

179:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:42:44.64 FWCM9q1q0.net
これでもBTSに負けてます

180:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:43:35.33 43Lkl28h0.net
ライブが売りのアーティストがコロナで元気のないなか
パーソナルな環境で聴くヲタソングが盛り上がる
そーいった時代とリンクできない
日本のアホ音楽業界は斜陽する
世界的な大きな音楽市場が日本にあるにも関わらずだ

181:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:44:54.54 syY5e/xG0.net
>>15
全鬼が泣いた

182:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:45:04.59 2AOVCIjh0.net
>>78
嘘つきは朝鮮人の始まり

183:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:45:28.67 /U7SkUSo0.net
まだ宇多田商法やっているのか
騙される奴いるの?

184:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:46:04.59 WjM7hQ/w0.net
リチャード・カーペンターさん曰く
「日本はカレンと私にとって大事な市場だった。来日できてうれしい」

185:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:46:41.19 2AOVCIjh0.net
>>17
ストリーミングアタックで見上げるビルボードは楽しいか?

186:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:47:49.91 gehmEcQ60.net
本当に世界でも流行ってるの?

187:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:48:17.35 OwUCWt+z0.net
ディズニーの「アナと雪の女王」の歌がヒットしたからって
二番せんじ 柳の下のドジョウを狙ってるのか?

188:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:48:31.92 43Lkl28h0.net
必ずしもライブを前提としない
音作りが売りのヲタソング
創意工夫あるかつてない斬新な音が溢れている
そーいったものに見向きもせず
懐メロと出涸らしのジジババアーティストと
懐古主義の古臭い音楽を無理やり売ろうとする
だから、日本の音楽業界は斜陽する
世界的に大きな音楽市場が日本にあるにも関わらずだ

189:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:48:51.02 dbwe6uut0.net
全米のビルボードに入ったかのようなひどいタイトル。

190:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:49:06.30 PSIPZcQI0.net
さすがに鬼滅アニメ続編歌手変えるよね
あのうるさい歌声とくそダサイ歌詞合ってないんだけど

191:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:49:29.00 4GGj9vhL0.net
>>159
映画は観てない?

192:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:49:30.53 2AOVCIjh0.net
冷静に考えれば、エノキの化身みたいな朝鮮人グループにアメ公が熱狂する訳ないのは明確

193:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:49:34.44 H2phS+fw0.net
エヴァの曲は20年以上残ってるけど鬼滅の曲なんて20年後には残ってないやろ

194:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:49:45.74 NxGvrzPs0.net
この曲は生で歌ったらボロが出るだろうし生じゃなかったらアンチに叩かれるだろうし
茨の道しかない気がする

195:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:50:03.96 ZDlRFOQc0.net
タイムズスクエアで聞いても誰も知らなかったBTSと一緒にされて可哀想

196:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:50:07.44 wUb4Jgyt0.net
まくむすび
「私、変わりたいんだ」 仙台星見高校に入学した土暮咲良(つちくれ・さくら)には、友人・カレンにも言えない秘密があった。それは「漫画を描く」という創作活動のこと。
…ある“きっかけ”で創作を諦めかけていた咲良だったが、「高校演劇」との出会いによって、彼女の日常は劇的に変化していくことに。

URLリンク(www.siyas.net)

197:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:50:38.92 jrFevHxS0.net
>>5
鬼滅の刃
アメリカでも配信されてれるし
テレビでも英語吹替版が放送された

198:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:51:02.68 9QLthiB80.net
>>1 ステマ無駄 ,,
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
^ ,,,,,、-、 、
日本人の税金がnpoの法人をトンネルにして韓国の糞在日ステマアニメに使い込まれてんだよ

199:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:51:30.13 yOddla9I0.net
>>9
分かるわ
炎はどこにでもありそうな歌
もっと言うと紅蓮華よりエンディングの方が好き

200:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:51:36.87 c4xq9shA0.net
>>179
?
米国でセールス活動どころか、なーーーんもやってないしやる気のない奴と
必死で営業してるのを比べる気か。

201:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:52:10.33 cXOHu6zA0.net
>>24
今年一番はやったのはコロナだよ

202:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:52:14.51 yOddla9I0.net
>>190
変えたら非難の方が多い

203:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:52:37.65 AjQE4L770.net
津田沼のアニメイトで握手したLiSAが世界のLiSAになったな。うれしいよ

204:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:52:52.44 32VUdEaQ0.net
おなかいっぱいです

205:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:53:29.28 lpUWGSSJ0.net
>>188
どの辺が斬新なの?
懐メロと変わらないだろ
90年代の曲ですと言われても違和感なし
もっと革新的な人出てこないかな

206:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:53:29.33 EbqaxAtr0.net
去年の紅白出てて、生じゃなかったか

207:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:54:04.20 2AOVCIjh0.net
気を付けて
そのうちチョンが「同じアジアの同胞として誇らしい」とかにじり寄ってくるぞ
そういえばもう「鬼滅の起源はチョン国」主張してたな

208:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:54:27.51 zXGVcudy0.net
【爆笑】世界で人気なはずのBTSの映画、大爆死

URLリンク(www.boxofficemojo.com)

興行収入「世界で」9億円
日本一番多くて草
URLリンク(i.imgur.com)

209:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:55:18.46 LWVpzVG60.net
チョンのあれがアメ豚チャート制したときは大ブーイングだったのに
ガラパゴJAPクソアニメのゴミ歌がランキングのったらうれション大はしゃぎ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

210:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:55:52.43 rpeYFyqL0.net
>>191
見てない
見てから炎を受けいられるようになっても評価は変わらない
紅蓮華だってなんの変哲もないごく普通のアニソンで
鬼滅ブームになってなきゃこんなに売れるような曲じゃない

211:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:56:44.06 I+WPFzK40.net
国民の半数がトランプに票入れるような国ではこの映画は受け入れられない

212:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:56:56.76 9YHq4qHq0.net
おじさん世代もサビを口ずさむ程度に浸透してるから大したもんだ
歌える人は少ないだろうけど

213:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:57:20.52 Sgip93U10.net
LiSAの歌声汚くて嫌い

214:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:58:00.08 BEyfKmnG0.net
相川七瀬に似てるよね
この手の歌は何年か毎に求められるのだろうな

215:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:58:37.92 VfebaA8b0.net
アニ豚はアニメだけ愛でていろよ
音楽の世界までしゃしゃってくんな

216:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:58:56.34 GswHtCg0O.net
本名は織部っていうのか

217:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:59:05.45 Sgip93U10.net
>>30
汚い歌声だよな

218:名無しさん@恐縮です
20/11/09 08:59:59.10 I+WPFzK40.net
>>193
CR機になれば残る

219:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:00:10.95 Mty1Xwr90.net
鬼滅すげーな

220:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:00:39.45 EGRt5sus0.net
やっぱ、スキヤキが1番!

221:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:00:46.98 OGN5K/Lh0.net
日本の歌手はだいたいそうだがlisaの公式チャンネルもthe first takeも日本向けの概要欄で全く外国人が分かりやすくは作ってないんよね
音楽もfullじゃなかったり結局日本はYouTubeで聞かせたとこで儲からんのでしょ

222:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:00:54.76 2AOVCIjh0.net
>>205
仕方ない
音楽に金払える世代がその世代なんだよな
今の若い人はただで聴くことしか考えてない
躊躇なく金出せる世代に好まれる音楽を出してるのは世界的な傾向

223:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:01:34.56 eSmVktIY0.net
今年のアニメ映画主題歌といえばヨルシカの「花に亡霊」がめちゃ良い

224:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:01:36.20 y4YNTNwl0.net
兄弟の愛憎劇多すぎないか

225:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:01:37.55 yn0qx2E10.net
>>22
時代

226:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:01:59.88 vp43uFZL0.net
なんか映画が千と千尋を追い越す勢いなんだって
全然作品が浮かばないんだけどw
主役の顔すら浮かばない

227:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:03:36.06 zRWg5wno0.net
>>218
今もうCRじゃなくてPだよ

228:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:03:50.60 t4QJHRNd0.net
歌手じゃなくて作品のファンが買うわけだからね
歌手単体で出した曲は売れないのが殆どでしょ

229:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:04:15.66 UEYqFsXq0.net
アニメに漫画に映画に主題歌も
鬼滅ハンパねえ

230:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:04:47.91 9QLthiB80.net
>>198
エロ過ぎ

231:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:05:04.29 9QLthiB80.net
>>1 ステマ無駄 ,,
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
^ ,、 ,,,,、-、 、ー ,
日本人の税金がnpoの法人をトンネルにして韓国の糞在日ステマアニメに使い込まれてんだよ

232:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:05:05.61 D1+VCS6C0.net
TikTokえちえち美少女動画集
URLリンク(gfycat.com)

233:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:06:19.09 fV7ixTAG0.net
梶浦が紅白で流れるのは嬉しいな

234:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:06:40.26 0Eh4aHvb0.net
>>1
💛首切り流血グロで年納め💛

235:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:07:13.42 GdwKROdF0.net
YouTubeのFIRST TAKEのピアノ伴奏のみの時の歌は良いんだけどテレビで歌うとどうしても声が他の演奏に負けている

236:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:07:39.01 DcL9kU2a0.net
嫌いじゃないけど
これ凄いのは作品の方でLiSAだったから売れたとは言えないのよね
まぁでも聞いたこともない紅白グループごり押し枠よりはいいが

237:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:07:39.91 TqR0JqRl0.net
>>228
そら鬼滅関係ないliSAの歌なんて誰も聴かんからな
×liSAがすごい
◯鬼滅がすごい

238:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:07:58.61 yR76wLRb0.net
>>226
世間知らず自慢とか見てるこっちが恥ずかしくなるからやめれ

239:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:09:14.45 nFb9YpCV0.net
>>216
夫は鈴木なのに夫婦別姓ってやつか

240:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:11:13.02 JkoWacAB0.net
だから
日本のpopシーンは変わらないんだよ!

241:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:12:36.57 CIO7ofXs0.net
昔からこいつの歌声はヒス女のわめき声みたいで正直不快なんだよね
とかとても言えない世の中なんてポイズン

242:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:13:10.02 Vqh5uCR50.net
米ビルボードのグローバル・チャート「Global 200」
これってBTSが一位取ってるジャンルとは違うね

243:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:13:43.64 bhKGaXN00.net
>>229
それらが連動して相乗効果でヒットしてるんだよな
紅蓮華とかアニソンのフォーマットを踏襲しつつも実験的で
テクニカルで且つポップで鬼滅の刃の世界観をよく捉えてる
lisaはアニソン歌手でありながらも正当なアーティストとして
評価されてるだろ

244:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:15:03.90 otNObdGj0.net
岐阜に遷都ですね

245:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:15:18.11 VHnhJy6y0.net
まぁ本人すら二年連続紅白に出れるとは思ってなかったろうな

246:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:16:05.07 GdwKROdF0.net
出る杭を必死で打とうとする爺婆ホイホイスレ

247:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:17:22.82 D7hjopX90.net
世界のBTSはグラミー授賞式パフォーマンスできるけどこの人はできるの

248:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:17:52.74 rdlA7nyx0.net
CDTVでは2位だったけど??

249:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:18:05.45 UI0NgIUc0.net
紅蓮華も炎も好きだけど竈門炭治郎のうたがもっと聴きたい

250:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:18:49.20 vcB8KTn40.net
こんな糞曲聴かないでブラピン聴こうよ

251:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:19:19.28 Ekwzi9St0.net
どうでもいい総合ランキングwwwww
純粋にアメリカだけでの売り上げじゃねーと
チョンのオナニーと同じ

252:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:19:22.65 bhKGaXN00.net
lisaは炎と紅蓮華の作詞もしてるんだよな
ちゃんと世界観を上手くとらえてそれをあの楽曲に乗せてる

253:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:19:41.89 +KBCfpDV0.net
リサ「あたいアニソン歌手になりたくない。世界のリサになるわ」

↑有言実行

254:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:20:04.15 JkoWacAB0.net
ネトウヨさんたちは
現実見てね!

255:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:20:08.75 k1L//KXs0.net
>>24
お前の人生よりは意味あるんじゃねーの、知らんけど

256:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:20:28.73 d3KAHVc00.net
>>136
キメツ風味と言え

257:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:20:46.27 z/Ghr8hl0.net
香水とLiSAがメインみたいなもんやな
この二人トリでもいいぐらい

258:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:21:45.05 d3KAHVc00.net
>>241
アニソン全否定すんな!

259:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:21:56.36 L66hT80E0.net
ドルガバは出なくていいぞ

260:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:22:15.67 04qnldiN0.net
いろいろ言いたいことはあるけど
一つだけ言いたい
ジャニーズを減らせ!
ではなく排除しろ!

261:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:22:35.85 Ekwzi9St0.net
>>257
香水は無理だぞ
セカンドシングルとアルバム大爆死するからw紅白終わってからアルバム出せばまだ騙せたのに
LiSAは子供枠だから

262:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:22:40.13 bhKGaXN00.net
>>240
ぶっちゃけ言うとあらゆるカルチャーが90年代辺りからほとんど変化してない
例えばオウムサリン事件のあった25年前のチャート
ここにいる連中のほとんどが現役かいまだに影響力がある
URLリンク(www.joysound.com)

263:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:23:22.29 GrqKt9vU0.net
>>260
その通り。

264:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:24:17.61 bhKGaXN00.net
>>261
lisaは今年の紅白の一番の目玉だろ

265:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:24:35.92 GrqKt9vU0.net
>>220
日本人で、唯一だもんな。でも、何でヒットしたんだろう?

266:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:24:59.52 Cilsvg7P0.net
遂にアニソン枠の人がフルで歌うのか

267:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:25:10.81 gUWS02w30.net
ごり押し

268:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:26:54.85 Sv0jRbfY0.net
ビルボードはもはや チョンだから信用するな

269:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:29:00.03 Ekwzi9St0.net
>>264
史上最速紅白出場のNiziUがいる

270:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:29:10.30 1OOBiFJB0.net
>>260
ジャニーズ居なくなればマスゴミゴリ押し整形朝鮮人グループがその枠に納まるだけ
だから今朝鮮人がジャニーズ崩壊させようと必死
別にジャニーズ自体はどうでも良いが朝鮮人が入って来る事考えたらジャニーズ応援するわ

271:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:30:08.17 1l3kGaMT0.net
織部って姓かっこいい

272:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:31:14.87 t4QJHRNd0.net
>>266
フルでというなら鈴木雅之の方かもと思う。相方が赤だけどアニソン枠じゃなくて普通に白で出る可能性あるかもって

273:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:31:20.80 Js91sbXz0.net
>>270
テレビ局潰せばいい。

274:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:31:33.16 HFcEmbAP0.net
>>162
ただ食うだけなら問題ないだろうね
ただそこじゃないんじゃ
一度スポット浴びて頂点の味知っちゃったからなー

275:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:31:55.74 bhKGaXN00.net
>>269
間違いなくlisaの方が上だ
もう鬼滅の刃に関しては社会現象だからな
これだけ流行ったものって俺の人生の中でも他に知らない

276:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:32:03.33 +KBCfpDV0.net
新たなおもちゃを手に入れてしまったな
ストリミーングとデジタルシングルのみのランキングだから
日本で超流行ればTOP10とかに余裕で入る仕組みになっている

277:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:32:24.33 GAa4ieDT0.net
>>78
と、国内から

278:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:32:29.30 M7oqVLTi0.net
来年も映画やってまたヒット

279:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:33:15.40 /NHtolHJ0.net
May.Jが ↓

280:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:33:45.45 u+rsltCk0.net
>>276
そんな簡単じゃない
今までのストリーミングトップ900万だったのが炎は1600万だぞ

281:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:34:44.97 VTcPBxwu0.net
作詞もやってるのか
印税ハンパないな

282:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:35:14.12 KscPLxIx0.net
>>31
本家とか支社とか、ウソつくな
URLリンク(www.vanda.co.jp)
日本の会社だ

283:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:35:29.11 nMsVxTyY0.net
あーほのうねって知ったかぶったらほむらだからと突っ込まれて恥かいたは

284:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:36:20.31 sqdUzX0E0.net
めっちゃ音痴でも売れるからね

285:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:36:39.73 VTcPBxwu0.net
NHKはドルガバの歌詞をどう改変させるのかってのが今年の見どころ

286:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:37:58.32 KscPLxIx0.net
>>31
ライブハウスはまた別
URLリンク(www.kk-bestsellers.com)
ビルボードジャパン(株式会社阪神コンテンツリンク〔阪急阪神ホールディングスグループ〕本社・大阪市福島区)

287:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:38:14.75 +KBCfpDV0.net
嵐が英語曲でデジタルシングルリリースしては
コケまくっている時期に
こういうチャートが出来るんだから
ジャニーズはジャニさんが死んでマジで嗅覚までなくなったな

288:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:40:22.87 KscPLxIx0.net
>>31
東京ディズニーリゾートをウォルトディズニーの日本支社と言ってるのと同じだ
日本人はこれだから中華資本にも簡単に騙されるんだろな
ブランドは屋号で会社じゃないから同じ名前で違う業種で違う会社が運営できることくらい基本知識として覚えておけよ

289:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:41:35.58 bhKGaXN00.net
>>274
まあこれから鬼滅の刃が映画化されるたびにlisaが起用されるだろうから
暫くは安泰だわw

290:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:41:50.63 56DNVJNn0.net
>>261
香水は9月にもう内定出たよ

291:チャチャ丸
20/11/09 09:43:21.42 utc93pdo0.net
LiSA(33)
オバサンなのに絶叫して尿漏れしないのかよ

292:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:43:37.83 pFUr2YxL0.net
>>4
上手い下手と紅白になんの関係があるのかwww

293:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:47:25.41 hdBnniYV0.net
リサってひと来年には消えてそう

294:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:49:36.83 HFcEmbAP0.net
>>264
あの生歌で目玉?
笑わすなよー
今年の夏「ライブエール」で無観客紅白予行練習やってたけど出演者全員完全に生歌な

295:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:49:58.04 2K80N0cG0.net
必死に叩いてる朝鮮人が居るな

296:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:50:35.02 SiPOEDPF0.net
今年は米津はイマイチな年だったな

297:チャチャ丸
20/11/09 09:51:10.84 utc93pdo0.net
変な着物みたいな衣装と謎のダンスで結構楽しめるオバチャン

298:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:51:49.51 95kTtExt0.net
この人歌うまくないよね

299:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:52:33.03 +KBCfpDV0.net
>>296
米津は常にタイアップが弱いからな
レモンも糞ドラマタイアップで何故確変したのか謎レベルだし

300:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:52:44.31 zRWg5wno0.net
>>293
まあそれはないよ
いうてソロになってからコンスタントにOPED歌って来てるから
きめつが爆発しただけであってアニソン需要は普通にある

301:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:53:08.86 KscPLxIx0.net
>>31
アメリカのビルボードだって
これはWikipediaの受け売りだが
Billboard (stylized in all lowercase), is an American entertainment media brand
owned by the Billboard-Hollywood Reporter Media Group,
a division of MRC Media & Info.
MRCメディア&インフォって会社だ
その子会社にビルボードハリウッドレポーターメディアグループって会社があってそこが持ってるブランド名がビルボード
1894年に2人が創業
2人の間で株式やりとりとか当人が死んだ後家族が引き継いでたが1985年に売却された後は点々としたらしい
1994年はオランダの会社
いろいろかわってるから英語版見てみろ
今の会社は
2020年9月23日からだと書いてあるぞ
日本の方が古い歴史だな
ブランドだけ生き残ってるが会社は「本家」とかいうもんでもない
アメリカ側でも日本と同じブランド商売してるだけだ

302:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:53:21.63 7pcqTRWX0.net
どんだけ売れても漫画の歌の人と言われるのは可哀想

303:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:53:38.10 M9cEO2iZ0.net
グローバルチャートとか初めて聞いたけど

304:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:54:29.86 9JnH53t90.net
ありきたりなロック調ソングって印象

305:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:54:46.90 HFcEmbAP0.net
>>289
この不確実な時代に
これから映画がシリーズ化されるのも仮定
LiSAが主題歌歌うのも仮定
仮定に仮定を重ねて将来を楽観
まさに今のLiSAの心理状態w

306:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:55:17.01 Vjlwqfon0.net
>>302
「鬼滅はワシが育てた」と言いかねない勢いでメチャクチャ調子に乗ってるから本人は一切マイナスに感じてないと思うで

307:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:56:35.73 MXU6xTq80.net
年末年始ぐらい鬼滅おばさんより実力ある若い人出してよ

308:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:56:52.62 OcA/71GO0.net
アニソン歌手って同じようなヤンキーオバサン顔してるのはなぜだろう?
アニソン歌手ってめっちゃヤりまくってゆるゆるの生臭いアワビっぽい
アニソン歌手ってめっちゃ臭いケツの穴してる

309:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:57:21.75 HFcEmbAP0.net
>>295
つか、この人自体アチラの方じゃないの?

310:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:57:34.28 5ZNhhGTn0.net
世界に通用しない事を、日本のアーティストは欧米なんて興味ないから、とか言ってるけど、いつもメッチャ気にしてるw

311:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:58:08.48 GAa4ieDT0.net
>>305
仮定と言っても99.99%確定だろ
この社会現象で原作まだ半分も使ってないんだから

312:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:58:45.33 EbqaxAtr0.net
>>307
誰?香水?

313:名無しさん@恐縮です
20/11/09 09:58:55.95 GAa4ieDT0.net
>>298
じゃあ誰が上手いの?

314:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:00:18.49 OIQC0oqD0.net
>>302
プロデューサーかなんかが
アニソンが売れた時に「売れたけどアニソン歌手という十字架を背負わせたかも」と言ったらしい
たしか本人はそこまで思ってない

315:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:00:27.91 MXU6xTq80.net
>>312
脊椎反射かよ
久しぶり使うわw

316:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:01:03.06 iHp6fGr90.net
>>242
関係ないよ在日さん
まだそんなチマチマしたカテゴリ分けがない五十年前に日本人アーティストがビルボード一位という偉業達成してるし
しかもBTSみたいにビルボード一位なのに全米認知度0,4%なんて不可思議な事もなく知名度抜群だしね

317:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:01:03.67 TqR0JqRl0.net
"米ビルボード"って聞き慣れない言葉を聴くとなんだかよく分からないけど凄そうという気になって天にも昇ったように大喜びするのがコンプレックスアジアン(日本の和猿)

318:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:01:09.21 GAa4ieDT0.net
>>310
昔はそうだったけど今のアメリカのチャート調べて聴いてみろよ
ラップばっかりで何の魅力もないぞ
あれなら炎聞いてたほうがよっぽどいいわ

319:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:01:40.01 rWjG08aR0.net
なんやかんやケチ付けられても結局は売れたモン勝ちだからね
いつまでもつまらん文句言ってる奴らは情けねえわ

320:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:02:55.76 wTBjeYbX0.net
>>310
そもそも当然なんだけどな
海外に売り込みしてないやん
そもそも英語喋れないのが致命的

321:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:03:02.58 fdKhj8at0.net
>>306
まったく逆なのにそんな調子なのな
エヴァの人といっしょでタイアップなかったらまったく売れるような曲じゃなかったわ

322:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:03:09.95 Ng8ZVpyA0.net
>>56
アンチコメが生きがいに成ってるから
止めたら鬱状態Ω\ζ°)チーン。

323:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:03:44.87 GAa4ieDT0.net
>>299
でもレモン、パプリカ並みの新曲はなかったような

324:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:04:40.76 8wup28mJ0.net
アニソンは一発当てたら一生食べていけるからいいよな

325:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:05:02.41 5YBQrvKj0.net
>>1
興行収入は昨日200億突破したんだが
このままいくと紅白のころには歴代1位の千と千尋抜いてる

326:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:05:35.05 GAa4ieDT0.net
>>317
日本ではああ、ラップばっかり入ってるチャートねって感じだぞ

327:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:05:37.08 +KBCfpDV0.net
>>320
これからはビルボードのグローバルチャートのおかげで
日本で流行れば謎の知名度を得られるようになった

328:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:06:29.17 nH4y11Vo0.net
年末鬼滅の刃づくしになりそうだなw

329:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:06:47.75 GAa4ieDT0.net
>>324
大当たりが2発で他にも当ててるだろ

330:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:06:52.92 oyJicyjq0.net
グローバルチャート(笑)
アメリカじゃ全く売れてないチャート(笑)

331:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:07:16.83 24cCHMxX0.net
>>82
無理だろう
高橋洋子 ささきいさお 子門真人 水木一郎 影山ヒロノブ 串田アキラ DARI
までだな

332:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:07:34.25 SygsQZP00.net
映画見た後に炎聴いたらええで。

333:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:07:50.96 w8A60oVkO.net
でお前ら映画観たの?

334:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:08:21.98 fdKhj8at0.net
>>327
オリコンはジャニーズ忖度で腐りすぎたからビルボード重視になったのはかなり良い傾向

335:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:08:45.29 TLW/TZKN0.net
>>92
スタジアムガラガラだったけどなw

336:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:09:23.29 q5T0goG70.net
>>260
売れてないのに多くでるよな

337:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:10:22.95 qVCNVTlO0.net
紅白も鬼滅頼りだからな

338:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:11:16.76 GAa4ieDT0.net
>>74
ナードが何かも分かってないお前がナードやん

339:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:11:58.85 JNW++wad0.net
この人の耳につんざくような声質苦手なんじゃ(´Д`)

340:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:12:20.45 24cCHMxX0.net
>>173
千昌夫の「北国の春」も40年前にそんな感じだったな
当時は出場数が少なかった

341:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:13:40.72 paMncpfJ0.net
>>1
鬼滅って何で流行っているのか理由が知りたい

342:チャチャ丸
20/11/09 10:13:55.30 utc93pdo0.net
LiSA(33)「紅白でも変な着物みたいな衣装で変な踊りを踊るわよ!」

343:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:14:27.75 GrqKt9vU0.net
>>316
坂本九さんのことだよね。

344:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:14:54.17 24cCHMxX0.net
>>193
レコード大賞取るからもしかしたら残るかもしれんと最近なって思い出してきた

345:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:15:17.24 4wdjlZzb0.net
ビルボードジャパンて、日本アカデミー賞的なやつ?

346:。
20/11/09 10:15:18.18 iNnM8B1f0.net
全集中って。英語でなんて言うんだ?

347:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:15:58.41 8H4MLvY70.net
>>318
ラップミュージックに嫌悪感っていくつだよ
還暦くらい?

348:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:16:26.24 RXoTenV10.net
普通に炎で出れるレベルだしな
歌詞書けるのデカい

349:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:16:59.21 BNv65tyn0.net
>>334
ビルボードも腐りすぎて問題になってるからどっちもどっち

350:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:17:02.09 4wdjlZzb0.net
>>342
むしろ紅白ってそういうとこじゃない?

351:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:17:02.70 KM2Er43l0.net
>>117
よく知られてるアメリカビルボードのメイン
HOT100(シングル)チャート
ビルボード200(アルバム)チャート
チョンポップはこちらで一位 シングルは坂本以来のアジア人 アルバムだと初
日本人は残念ながらほとんどランクイン出来ない
今年新設されたマイナーチャート アメリカ以外のグローバル200 でLiSAはランクイン 日本の市場でかいので日本人はそこそこランクインしてる

352:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:17:08.06 Zk5oXQR30.net
YouTubeで俺の知らない日本人歌手の再生数1000万超えあるのは大体アニメオープニングの曲

353:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:17:14.91 D7hjopX90.net
アニソン歌うのは女しかいないのかよ
紅蓮花いいけどキンキン声飽きてきた

354:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:17:32.25 GrqKt9vU0.net
>>341
ほんこれ。

355:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:17:58.93 L57mLxP60.net
値打ちこかないでちゃんと出る人だしそういうヒット作はありがたいだろうからな
米津とかにもオファーはするだろうけど今年は鬼滅あるから気が楽だろうし米津もそこまで強くオファー受けないだろうから気が楽だろ

356:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:18:13.94 KM2Er43l0.net
>>132
その通り
たしかに欧米でも人気あるケーポップも日本での売り上げ割合でかい

357:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:18:32.74 8H4MLvY70.net
30年前からラップなんて人気だし30代は勿論40代もなんの抵抗もないよな

358:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:18:44.30 B+E+pZ/S0.net
>>1
グローバルチャートwwwwwwwww

糞吹いたわ

359:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:18:47.47 t4DGuTTs0.net
とはいえ音楽的にはつまらん音楽
YMOの様な革新的な音楽が出てこないかな

360:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:19:46.06 5ZNhhGTn0.net
>>318
それなら提灯記事も変えてかないとねw

361:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:20:12.87 FrkFN9x70.net
>>64
カラオケでうたえるで、竈門たんの唄

362:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:20:41.02 KM2Er43l0.net
>>153
ストリーミング日本出遅れてるけど急速に伸びてる
音楽市場でかいてことはライブや物販の売上もでかい
ただガラパゴス
日本音楽はアニソン聴く一部以外ほとんど日本以外で聴かれてない

363:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:20:50.10 JpQMSRsi0.net
>>341
アニメの出来が良かった
制作会社のufotableとしては今までの作品と同じようにアニメを制作しただけだが、
鬼滅の刃のような少年ジャンプ連載作品というマス受けする漫画のアニメ化は初めてだった為に
初めてufotable作品を観た層がそのクオリティの高さに衝撃を受けた

364:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:21:06.17 B+E+pZ/S0.net
ビルボードで価値があるのは
ビルボードHOT100というシングルの総合チャートとビルボード200というアルバムの総合チャートな

365:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:21:14.86 6dx+6lme0.net
紅蓮華と炎の2曲は約束されたな
NHKも目玉が出来て嬉ションだろ

366:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:21:23.09 g8P0Kla70.net
声優が一緒に出て
寒いセリフを言わせて
バックにはアニメのシーンが大きく写し出されて
お茶の間ブリザードな時間になる

367:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:21:49.50 FrkFN9x70.net
>>354
子供達に大人気や。お前らは別に関心持たなくていい

368:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:22:31.63 OIQC0oqD0.net
>>359
BTSはビートルズの再来らしいよ!
一切曲しらんけどw

369:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:23:00.32 qCfhoCGX0.net
BTS抜いたの?
俺たち日本人のスターのLisaがBTSに勝ったの?

370:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:23:26.19 yG7VccFd0.net
>>364
シングルチャートも昔ほどの価値がない
意図的にチャートを操作しようとする国にとって楽になった

371:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:23:36.86 9DmNaWhU0.net
ビルボードでも
メインチャートじゃなきゃ意味ないぞ

372:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:23:39.59 +KBCfpDV0.net
>>351
ビルボードグローバル200はアメリカも含む世界チャート

373:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:24:25.42 NcpjMgtA0.net
>>64
俺も一緒に出てほしいわ
炭治郎のうたの方が盛り上がっちゃいそうだけど

374:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:24:47.47 WMmT2Jvr0.net
この人もう33なのか
思ったより歳行ってるな

375:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:24:59.15 KphLREhb0.net
>>31
>>1
>米ビルボードのグローバル・チャート「Global 200」でもトップ10入りした。
落ち着いてちゃんと読んでから文句をつけよう

376:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:25:16.79 OIQC0oqD0.net
>>366
花江下野「白組勝つぞ!」
鬼頭「うっうー!(怒)」
下野「あー禰豆子ちゃーんごめーん 紅組勝つぞ!」
こんな茶番予想

377:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:25:26.71 i/8u8vtg0.net
>>359
ギター、ドラム、ベースという編成で革新的な音楽は無理
日本はいまだにヘビメタ信仰あるし地獄

378:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:25:31.53 5kwphaMK0.net
LiSAより本名のほうがいい
またはORiBEのほうがカッコ良かった

379:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:26:01.34 B+E+pZ/S0.net
>>372
黙れよ糞アニヲタw
LiSAなんかアメリカで一度もライブしたことない雑魚じゃん

380:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:26:07.10 KphLREhb0.net
>>26
新型コロナ、世界から見ると日本の被害は軽微な方だぞ

381:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:26:29.46 LpzGmX3+0.net
うぜぇから出てくんな

382:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:26:46.55 B+E+pZ/S0.net
ビルボードで価値があるのは総合チャートだけ
ちゃんと勉強しとけジャップ

383:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:27:13.91 GAa4ieDT0.net
>>363
それだともともと鬼滅がかなり流行ってたと言うことになるが

384:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:27:29.71 5kwphaMK0.net
>>369
Lisaは操作無し

385:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:28:02.19 QZQZpLKF0.net
かつて坂本九が1位になったのはアメリカのチャート
LiSAやKポップがランクインしてるのは新設されたグローバルチャート
ほんとにアメリカを席巻したのはアジア人では坂本九だけ

386:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:28:54.16 +KBCfpDV0.net
チー牛顔の声優に歌わせていたら
歌だけはやらない惨劇になっていただろうな

387:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:29:28.60 GAa4ieDT0.net
>>379
してあげる理由もないし
どうしてもってんならそのうちしてあげるかもね
まあコロナで行きたくないだろうからやっぱりしないかな

388:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:29:29.59 bAG5DVOo0.net
LiSAって歌手、鬼滅と無関係な曲出しても売れると思う?

389:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:29:59.12 R/AaENrM0.net
どういった経緯でこのおばはんに鬼滅を任せることになったのか気になる

390:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:30:01.71 B+E+pZ/S0.net
>>385
それも60年前も昔な
今や誰もアメリカでは通用してないんだよ
ジャップアーティストは

391:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:30:41.71 QZQZpLKF0.net
>>382
韓国勢がランクインしてるのも、新設されたチャートばかりだが
ほんとにアメリカ人だけが買ってる曲は apple music USA top100 が一番正確に分かる
そこにはKポップもJポップも1曲も入ってない。

392:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:31:28.45 UwKeNS/00.net
頼むから
全部全員全曲アニソン縛りにしてくれ!

393:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:32:44.53 3ZFIMbPh0.net
>>331
DARIだけ知らん、DAREだ?

394:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:32:44.85 B+E+pZ/S0.net
アジア人で世界的アーティストはBTSだけ
それでもアメリカのヒエラルキー最下層の若い移民ナード女子限定の人気なんだけどね
TiKToKでこいつらのファンがよくパリピ達から虐められて悔しいってコメントみるもんなwwwwwwwww

395:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:33:02.11 4wdjlZzb0.net
>>383
ジャンプ読者の中ではかなり流行ってたみたいよ

396:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:34:58.56 TqR0JqRl0.net
日本でベストアルバムを8種売りして62万枚しか売れなかったBTSがなんだって?

397:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:36:22.03 q5T0goG70.net
>>341
話が昔話みたいでシンプルだから

398:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:36:27.32 QZQZpLKF0.net
>>394
アジアを代表するアーチストはフィリピンのブルーノマーズ
グラミー賞9回

399:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:36:35.69 iOExa0Xs0.net
本人よりも歌って見たのほうがいい歌手

400:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:37:35.44 vS5yG9V70.net
>>375
なんだUSAじゃなくてグローバルか
今日は一日、鬼滅でホルホルしようとしたのに残念

401:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:37:45.86 AmhquARn0.net
>>393
ごめんね素直じゃなくて

402:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:37:55.89 QCHngKVR0.net
>>398
アジア人とアジア系の違いも分からんのか馬鹿ネトウヨは

403:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:37:56.45 SQQPcTYf0.net
>>341
コロナが追い風になった稀な作品
こんなの予想できん

404:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:38:57.27 GAa4ieDT0.net
>>395
じゃあ>>341の答えとしては面白いから(もともとジャンプで人気だった)が正しいのでは

405:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:39:09.56 9wnaNy6m0.net
>>400
騙されたぜw日本含んだチャートw

406:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:39:38.70 +KBCfpDV0.net
>>398
アレはヒスパニック
大阪なおみもカリビアン
中南米系の混血はそう分類される
オリジナル人種がいない国だから

407:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:39:39.08 7n7Mb+1i0.net
もう一回紅蓮華歌って欲しい

408:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:39:56.17 QZQZpLKF0.net
>>402
おまえらフィリピン人にブルーノマーズのほうがBTSよりスゴイって言われてキレてたんだよな
それでこじれて #cancelkorea 騒動になった

409:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:40:01.21 12R5b4wq0.net
>>368
普通に周りも韓国嫌いなヤツメッチャ増えてる
自業自得だわな
BTSを進めている奴って
日本人アイドルより
歌が上手い!ダンスが上手い!しか言わないんだよなw
それだったらアメリカ人からみたら
何もメリットが無い訳で歌もダンスも段違いだしね
アメリカで売れるわけが無い
歌が良いのなら分かるが
誰も歌が良いとは褒めないんだよな
あと韓国人の男性グループ
女顔に改造しすぎw

410:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:40:24.23 D8nHklD30.net
>>400
現実は200位圏外だよ
日本人の音楽がアメリカで人気なんて夢のまた夢

411:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:40:24.46 qS/HiWpv0.net
USチャートでは無いので騙されるなよ

412:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:40:29.75 opWPLsHW0.net
>>337
いや目玉はGREEーーんですがな

413:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:40:39.46 +KBCfpDV0.net
いや、韓国は常に純血の猛虎軍団で素晴らしいのは確か
スポーツも日本の中東戦法のせいで
アジアスポーツ界が多大な被害を受けている

414:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:40:40.56 hpI2cBx00.net
Artists with a #1 album on the Billboard 200 and a #1 single on the Hot 100 in 2020:
@Harry_Styles
@trvisXX*
@RoddyRicch
@justinbieber
@BTS_twt
@theweeknd
@DaBabyDaBaby
@ladygaga
@taylorswift13
@ArianaGrande
今年ビルボードメインのシングルとアルバム両方一位のアーティストは今のところこれだけ

415:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:41:47.16 56DNVJNn0.net
>>404
ジャンプで人気だったが話は面白いが絵がなーと言われていた
アニメの作画が良くて人気に火がついた

416:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:42:14.58 +KBCfpDV0.net
>>408
ブルーノ・マーズはプエルトリカンだよ
日本ですら大阪なおみはカリブ系アメリカ人カウント
フィリピンはあまりに卑屈する
アジアではオリジナル人種の活躍以外は自国の実績に加算しないルールがある

417:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:42:19.62 B+E+pZ/S0.net
>>408
ブルーノ・マーズってアメリカ人だぞw

418:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:42:46.47 Zm/cluQX0.net
身長165かよ
150くらいかと思ってた

419:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:43:00.56 tuyEKwgE0.net
>>1
世界でブームでは無いじゃん

420:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:43:00.98 vZFAnK960.net
K-POPみたいなサウンド、歌、ダンス、ルックス全て揃った日本人出てこないかな
映画も音楽も家電もITも韓国に完敗で悔しい

421:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:43:02.02 QZQZpLKF0.net
>>406
ブルーノマーズはフィリピン系だよ
ちなみに日系のアーチストのスティーブ青木もまあ有名、BTSよりは確実にビッグネーム

422:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:43:20.93 S3frIWR/0.net
他が口パク腰振りダンスばかりじゃ稀代のポップアニメシンガーも可愛そうになw

423:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:43:33.52 B+E+pZ/S0.net
BTS自体はゴミだけど世界中のダサくてイケてない女子達から人気あるから世界的アーティストで間違いない

424:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:43:45.72 yI50HFU20.net
騙されたw

425:名無しさん@恐縮です
20/11/09 10:44:17.06 GAa4ieDT0.net
>>410
ゆーてもアメリカの音楽がレベル高かったのってもう10年以上前だろう
ラップばっかりのチャートに入ってもなあ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch