【話題】#ワンピースが#鬼滅の刃をパクリまくり疑惑で大炎上「擁護できないレベル」意図せずであれば漫画家として致命的とも★4 [牛丼★]at MNEWSPLUS
【話題】#ワンピースが#鬼滅の刃をパクリまくり疑惑で大炎上「擁護できないレベル」意図せずであれば漫画家として致命的とも★4 [牛丼★] - 暇つぶし2ch500:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:24:15.00 6m1/Psyh0.net
またこのサイトの記事か

501:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:28:38.27 myO+Hguy0.net
>>484
俺は鬼詰の方を観るはwww

502:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:30:38.90 eK6YFbZQ0.net
>>478
ワンピースは海外ではあまり人気ないですよw
海賊とかウケないんで
ナルトは凄かったけど

503:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:35:08.45 e2AdzrEd0.net
海外でガンダムが受けない理由知ったけどなるほどなと思った
ワンピが受けない理由はなんざんしょ

504:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:38:06.28 OdDoA/VL0.net
>>499
ワンピースは
全般マンガが下手、主人公が魅力的で�


505:ネい、登場キャラが奇形だらけ ここら辺かな



506:不要不急の名無し
20/10/29 19:39:01.82 TZIaUBe80.net
>>379
分かる
鬼滅は最初、絵が少し下手だなあと思ったけど面白いから読めたし好きになった
ワンピースは何度挑戦しても数ページで挫折する

507:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:39:26.73 Y2EHCGxt0.net
パクるも何もワンピースって何十年やってんだよw
鬼滅なんて最近やん

508:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:39:37.62 Gtr3AtZ/0.net
五十歩百歩

509:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:40:08.32 /MXqO1WD0.net
>>500
(‘人’)
奇形なのは世界観だけど主人公の魅力がね

510:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:41:33.14 Ia7Ba9Ye0.net
ただでさえ休み多くなってるのに2週連続休載後の内容にはがっかりさせられたわ

511:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:41:52.01 809yGZ0N0.net
ガイジン ニンジャ サムライ ダイスキヨ

512:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:42:45.34 e2AdzrEd0.net
ルフィって悟空じゃないの?
ドラゴンボール未読だから詳しくないけど、アホですぐバトルしちゃう的な

513:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:44:45.16 C7oxupch0.net
銀魂とかブリーチが70巻以上続いてもムーブメントは全く起こせなかったからな
そんなに続けるよりも20~30巻くらいで関係させる方が一番効率がいいとジャンプも気づいただろ

514:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:45:35.81 kNyyJoCX0.net
お前ら銀魂の前でそれ言えんの?

515:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:47:24.07 0i/BPnHk0.net
>>507
悟空はアホだけどバカではない
ルフィはアホでバカだろ

516:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:48:05.16 VnZLR30J0.net
>>508
ブリーチなんてどう転んでも無理w
短くして完結させればどうこういうレベルじゃねえよ

517:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:48:52.36 xQKPWe/B0.net
ワンピースって自粛期間中に結構な巻数無料公開してたけど挫折したわ
大人じゃなくて少年の為に描いてるって言ってるけどそれなら少年が少年のうちに完結しろよなと思う

518:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:49:13.51 /MXqO1WD0.net
>>509
(‘人’)
銀魂はパロディだろ(笑)

519:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:49:37.01 O5dnYPmq0.net
ワンピース長すぎるよねー
アニメ版のドラゴンボールみたいな間延び感
1/3くらいに編集した漫画セットあったらそっち読みたい

520:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:49:40.01 fGvDJAI00.net
才能が枯れてたからな
サインと菓子折持って謝りに行け

521:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:51:26.01 mq8FdHD70.net
>>508
十分すぎるほど売れたろw
実写も成功したし

522:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:51:43.01 S30+KP0X0.net
鬼滅警察怖いな

523:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:51:51.51 TgvD00v10.net
尾田くん…見損なったぞ♡

524:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:53:38.47 QPE/m18M0.net
ワノ国編はそもそも桃太郎の鬼ヶ島の鬼退治がベースにあるのに鬼がどうたらだからパクりとか自意識過剰にも程がある

525:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:54:23.23 NSySPxoZ0.net
>>50
結構凄い事言ってる
ワンピースがどれだけ売れようが所詮一発屋だから
色んなジャンルで何本もヒットさせてる
ハロルド作石や浦沢直樹のが圧倒的に上だわ

526:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:56:19.59 /MXqO1WD0.net
(‘人’)
ワの国とかナの国とかダンバインを思い出すんだよ(笑)

527:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:56:25.64 eK6YFbZQ0.net
>>507
ルフィは又聞きで怒鳴り込むバカ
悟空は本人にもちゃんと話聞く

528:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:57:12.85 OdDoA/VL0.net
>>520
尾田くんが最近叩かれてるのは理由が無いわけじゃなくて
尾田くんの過去の発言等による人間性の酷さと
最近のワンピースのつまらなさが合わさってなんだよね

529:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:57:18.12 e2AdzrEd0.net
>>522
偽物の話とかゾロと喧嘩はクソダサかったな

530:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:57:56.22 IudE0RXK0.net
ワンピースの終わりっていつなの?もういい加減最終回が見てみたい

531:名無しさん@恐縮です
20/10/29 19:58:45.23 kxW/hnmP0.net
>>507
悟空は仲間を怒ったり、暴力を振るったことは一度もない。

532:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:01:08.16 OoTQZnoM0.net
尾田は次作もう書かないだろうな
なるとの作者みたいになりそうだから

533:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:05:15.16 6jIZEFMK0.net
鳥山明あたりが、尾田くん!数字じゃなくファンの事を考えて漫画を書きなさい!とか言ってやればいいのに。

534:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:06:57.26 u5qtESE40.net
最近はちょっと思ってたよ
でも鬼滅キッズもダイ大が鬼滅のパクリとか言ってたしどっちも酷い
パクリ云々よりワノ国編は全くつまらないことの方が大問題

535:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:08:06.68 h3SToNJO0.net
HUNTER×HUNTERもキメラアント編なんか鬼滅の刃の丸パクリだぞ
あれは訴えるべき
冨樫仕事しろ

536:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:08:26.55 OdDoA/VL0.net
鳥山がとよたろうに指摘した箇所見たら
台詞回しに毒が無い様にうまく修正してた
とよたろうのままだったらキャラも世界観も崩壊してた
尾田とか大炎上したヒロアカ作者はそこら辺まで頭回らないんだろう
まあ鳥山が大半の分野で天才すぎて尾田やヒロアカ作者の方が普通なんだろうけど

537:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:12:40.62 dihGRI5/0.net
ん?ワンピはかるーく読んでるのでどこをどうパクってるのかを詳しく書いてくれよ。
この記事だとわかんねー

538:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:12:46.35 LyNeeblu0.net
鬼滅の鬼って別に鬼から鬼へ感染して広がってる訳じゃなくね?

539:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:14:48.38 /ytnkqlz0.net
強くなれる理由を知った 僕を連れて進め
泥だらけの走馬灯に酔う こわばる心
震える手は掴みたいものがある それだけさ
夜の匂いに空睨んでも
変わっていけるのは自分自身だけ それだけさ
強くなれる理由を知った 僕を連れて進め
どうしたって!
消せない夢も 止まれない今も
誰かのために強くなれるなら
何度でも 立ち上がれ
世界に打ちのめされて負ける意味を知った
紅蓮の華よ咲き誇れ! 運命を照らして

540:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:15:55.60 /ytnkqlz0.net
イナビカリの雑音が耳を刺す 戸惑う心
優しいだけじゃ守れないものがある? わかってるけど
水面下で絡まる善悪 透けて見える偽善に天罰
逸材の花より 挑み続け咲いた一輪が美しい
乱暴に敷き詰められた トゲだらけの道も
本気の僕だけに現れるから 乗り越えてみせるよ
簡単に片付けられた 守れなかった夢も
紅蓮の心臓に根を生やし この血に宿ってる

541:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:17:00.72 /ytnkqlz0.net
人知れず儚い 散りゆく結末
無情に破れた 悲鳴の風吹く
誰かの笑う影 誰かの泣き声
誰もが幸せを願ってる
どうしたって!
消せない夢も 止まれない今も
誰かのために強くなれるなら
ありがとう 悲しみよ(アニメ版では炭次郎にはこの詩は早すぎるということで何度でも立ち上がれに変更されている)
世界に打ちのめされて負ける意味を知った
紅蓮の華よ咲き誇れ! 運命を照らして

542:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:19:36.82 yU0SCL8W0.net
>>19
鬼滅が凄いってより、ワンピがここまで落ちてんのに驚いたわ

543:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:22:34.26 BCvRzXYK0.net
これあまり騒ぎすぎると鬼滅側が自滅しそうな匂いがします
女性作者だからとは言わないけれど
トレースとか見つかっちゃった日にゃ

544:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:24:11.80 KUas2CV+0.net
パクりだけで仕上がった最高に面白い作品があったとして、消費者は何が困るの?

545:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:25:36.67 eK6YFbZQ0.net
>>539
パクリだけで仕上げた漫画は最高には面白くならない

546:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:27:25.80 vNZCjMkk0.net
パクリというか似ているのは問題ないけどタイミングと一番は引き伸ばし
アイデアないのにダラダラダラダラ続ける金しか関心のない作家

547:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:29:08.57 uObIq0+m0.net
お労しや尾田上…

548:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:29:57.35 TmlBLZGK0.net
ワンピガイジがイライラしてて草。

549:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:37:16.31 3xp+1ZHr0.net
鬼滅隊員はみんな特攻隊
ワ�


550:m国編のルフィーは外人部隊 主人公が命を燃やしてないから鼻白む



551:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:41:38.10 UpzABBV90.net
「あの女はやめといた方がいいよ。中学の頃2コ上の先輩と付き合ってたらしいから」みたいな話?

552:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:44:43.31 IgwuOnlS0.net
>>528
鳥山明「集英社は数字がすべて。我々漫画家は数字を上げないとダメ。集英社がないと我々も存在しない。」
こうだろ

553:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:46:07.08 IgwuOnlS0.net
>1
銀魂「え?」

554:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:46:25.04 x1Zqt3Ww0.net
集英社は売れれば何でも良いんだよ
それが社風

555:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:48:02.43 DBGfMRm70.net
なんか鬼滅以前の物も似ていたら鬼滅のパクリになりそうだなw

556:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:51:10.00 GBZdruJ90.net
パクリの呼吸 零の型 鼠窃狗盗

557:名無しさん@恐縮です
20/10/29 20:52:11.96 IgwuOnlS0.net
>>548
会社は全部そうだろ
数字上げたから鳥山明がいるわけで
数字上げたから尾田栄一郎もいるわけだよ
そもそもワンピース=ドラゴンボールだろ
集英社のフレームワークになるの当たり前だろ
鬼滅の刃もナルトの目だろ
漫画家は集英社の下請けだからね
これは変わらないよ

558:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:00:36.98 xR/6MWOD0.net
山里と絡んだりしてる時点で終わったと思う尾田

559:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:05:30.70 1d2waEkO0.net
最低でも同時期の同じ雑誌の漫画パクるなよ
っていうかワンピース長くやり過ぎてネタないんだろう
いい加減終わればいいのに

560:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:08:10.06 IgwuOnlS0.net
ネタないならネタを送ればいいんじゃないの

561:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:13:35.97 hP+ZFLlP0.net
>>549
鬼滅 ダイの大冒険でググれば…

562:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:14:11.63 hKvEp2nV0.net
赤のボックスロゴをシュプリームのパクリと言うのと同じ教養の無さ
これはこれで敢えてオマージュすることで「ワンピは余裕っすよ~。ワニ先生お疲れっす」みたいなアピールの臭さはあるけど、それは別の話

563:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:14:59.75 6NG5rj0R0.net
>>1
銀魂は最初から風刺パロディ九割だろw

564:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:19:08.93 hP+ZFLlP0.net
>>379
空島までは面白いんだけどそっから先は無理や
空島は第一関門や
俺は振り落とされた

565:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:21:15.48 1/SfpeHn0.net
>>558
空島かぁ
空島の前半、長すぎて脱落しかけたな

566:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:23:28.19 nlzO85Pc0.net
だっさ
ナルトがハンターをモロパクしたことあったよな
水見式とか属性とか
あれもなんだったんだ?なぜ人気漫画が人気漫画をパクる?
はずかしくねーのか

567:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:24:28.28 BFu2/Hyq0.net
インタビュー見てるとちょっとね。
尾田は、俺より売れるかオレレベルの奴こいよ
って言ってたら女にあっさり負けたから
研究とか言って仲良くもできないしね。

568:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:24:46.56 C7oxupch0.net
編集と漫画家の力が逆転してどうにもならなくなった悪い例だろうなワンピースは
やはり編集が漫画家の頭押さえつけてないといい作品は描けない

569:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:25:24.93 BFu2/Hyq0.net
>>560
ジャンプは能力占いと武道会は
おそらく編集部が漫画家に持ちかけてる。
ジャンプのお約束みたいな感じ。

570:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:26:51.96 ArXbaAbh0.net
>>10
映画でもあったよね過去

571:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:29:04.59 eK6YFbZQ0.net
大体ワンピースって何でヒットしたの
ゴム人間に子供が憧れるわけない
単行本も子供はあまり買えないんだから
結局バカな大人が持ち上げた作品

572:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:31:39.80 sf+9LC6Z0.net
シャンクスの腕とかゼフの脚とか、初期の回想で肉体損傷はあったけど
戦闘中に腕が飛ぶとか今まではやらなかったよな
鬼滅意識しだした感はある

573:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:34:29.21 4sWTRBXv0.net
ワンピースがすげえ流行ってるのがわからない感性になってしもた。
HUNTERx2とキメツは面白いと思うが
ワンピースや、銀魂とか全く面白いと思えない自分がいる。

574:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:36:52.15 xQKPWe/B0.net
>>565
それは自分も結構不思議
大ヒット作って好みに合わなくても読ませる力があるんだけどワンピースは続きが気になると思えなかった
子ども向けだからかなと思ってたんだけど割と大人が引っ張った流行だったよな

575:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:37:17.44 1XfGBS7U0.net
どうせなら銀魂みたいに割り切れ。

576:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:38:56.52 5sJjJB9j0.net
芸能人と結婚すると
ぐでぐでになる。

577:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:39:33.66 apXeV5gJO.net
>>566
ゾロやミホークは切傷でダメージ与えるだけなんだけど
もしコイツらがこれから手足や首を切り飛ばすようになると
キャラクターのイメージが変わっちゃうね

578:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:40:08.14 Kt8kIT740.net
ワンピはルフィがブラジル人で萎えた
ドラゴンボールはシナ要素が受け付けん
ナルトは忍者じゃなくNinjaの金髪白人コンプ丸出し
日本人ならやっぱ日本の王道的漫画の鬼滅だわ

579:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:46:06.93 7wCnJNZe0.net
ワンピースなんて読んでるやつまだいるんだw

580:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:48:02.77 kxW/hnmP0.net
>>565
当時のジャンプでは王道冒険漫画が他になかった。集英社がゴリ押ししてた。それくらいかな。
自分とも何度も読もうとして3巻くらいで挫折する。主人公の目的が海賊王になるっていう、特に応援したくなるような内容じゃないし、涙鼻水ダラダラの優勝ごっこが受け付けなかった。

581:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:52:46.71 bbh5GAlR0.net
あの漫画からパクることなんて無いだろ

582:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:53:44.65 2wDUAytS0.net
>>558
そのあとエース死ぬあたりで盛り返して
魚人島で落ちてったな

583:名無しさん@恐縮です
20/10/29 21:56:18.02 c4H4lRdo0.net
>>572
名前ぐらいじゃね?
ドラゴンボール

584:名無しさん@恐縮です
20/10/29 22:01:07.21 lZmsjJuc0.net
惰性で単行本買ってあげてるんだから読んでて恥ずかしくなる内容はやめてほしいわ
全然面白くない変顔やすぅ~とか読んでると辛くなってくるわ。尾田はこれが面白いと思って描いてるんだな。
今の尾田は裸の王様になってるからウンコみたいな原稿がそのままジャンプに載るみたい。
編集長も尾田以外が描いた内容なら即描き直しさせるだろうけど、尾田が描いた原稿ならどんなくだらん内容でもそのまま通さないといけなくなってるんだな。

585:名無しさん@恐縮です
20/10/29 22:02:47.37 aAjnlfgd0.net
ワンピも最初は鬼滅なんかよりはまだ熱くて泣ける王道漫画だったよな
空飛ぶ島ぐらいから読むのも苦痛で絵見ただけでぶん殴りたくなる鬼滅と同レベル以下の糞漫画になったが

586:名無しさん@恐縮です
20/10/29 22:03:57.55 sPQjxqem0.net
尾田は裸の王様

587:名無しさん@恐縮です
20/10/29 22:18:07.28 ZsGsyoP40.net
マヤ「やれそう…あたし炭治郎をやれそう…!」
亜弓「私なら完璧な鬼舞辻無惨を演じられるわ…!」
月影先生「炭治郎役、姫川亜弓!無惨役、北島マヤ!」
二人「「ええっ!?」」

588:名無しさん@恐縮です
20/10/29 22:22:57.36 6tKShAw90.net
>>172
ワンピのアニメは、相変わらずクオリティが低いな

589:名無しさん@恐縮です
20/10/29 22:26:16.52 4c6RurBm0.net
ワンピ映画で100億いったのあったっけ?

590:名無しさん@恐縮です
20/10/29 22:26:30.37 AnGGbbLI0.net
キン肉マンってウルトラマンのパクりでは?

591:名無しさん@恐縮です
20/10/29 22:29:56.62 Vk2C8CD30.net
ドラゴンボール歴代担当編集者
初代担当 鳥嶋和彦(とりしま かずひこ)
鳥山明の前作『Dr.スランプ』からの担当編集者で、23回天下一武道会終了まで担当。ラブコメ好きで、『ドラゴンボール』でも悟空とブルマを恋愛させようとして、ラブコメが苦手な鳥山は困惑していた。
また鳥山が小さい悟空を成長させようとした時、「待ってくれ」と言い、連載の危機を一番感じたが、上司を説得させて読者からの抗議もなかったため杞憂に終わったという。
鳥嶋は、鳥山と大きな話の流れは決めていたが次週の話はネームが届くまでは分からず、読者視点で最初に感じたことを作家に伝えるのが大事であり、ストーリーを作るのは作家の仕事、編集は整理をするだけだと語っている。
またアニメ『ドラゴンボール』の出来、特にピッコロ大魔王を倒すシーンに不満を持っており、フジテレビと相談してプロデューサーを降板させ、『ドラゴンボールZ』の立ち上げにつながったという逸話がある。
担当を外れた後も鳥山の家に電話をし、人造人間19号、20号登場時に「ジジイとデブじゃないですか」と言い、人造人間17号、18号が出たら「今度はガキですか」と言い放った。
二代目担当 近藤裕(こんどう ゆう)
ラディッツ登場から完全体セル登場まで担当。少女誌で実績を上げ、『週刊少年ジャンプ』移籍後すぐに鳥山の担当になった。
鳥山によると真面目そうな印象だが趣味人であり、気が合ったという。冷静沈着な性格で、少女誌にいた経験から、常に女性読者を意識したアドバイスを心がけた。
「好きにやれ」ということで鳥嶋からの引き継ぎは何もなく、宇宙が舞台になることまでは決まっていたため「宇宙の地上げ屋」はどうかと提案し、鳥山が面白がってフリーザ誕生につながった。
鳥山がセルを出したところ「かっこ悪いですよ。もちろん変身しますよね」と言われ、第2形態にすると「今度の奴、馬鹿みたいじゃないですか、早く完全体にしましょう」と言われたので「完全体セルは近藤さん好みのかっこいいキャラにした」と鳥山は述べている。
近藤は鳥嶋の担当時代からの大前提として敵を大きくしないことを挙げており、敵が醜いと悟空が勝つと思われて予定調和になってしまうため、完全体だけは唯一鳥山にキャラ造形を意見したと語っている。
また鳥山が画集表紙用にドラゴンのウロコを一枚一枚塗った


592:渾身のイラストを、表紙としてのインパクトに欠けるという理由で全て描き直させた。「ぜんぜん駄目」が口癖。 三代目担当 武田冬門(たけだ ふゆと) 完全体セル登場から最終回まで担当。鳥山も比較的自由にやらせてもらっていたようで、特に文句はないようである。 また、ミスター・サタンに対し「このキャラ良いですね」と言ったことにより、当初はチョイ役で終わらせる予定だったサタンを、その後も登場させることになった。 鳥嶋はピッコロ大魔王、近藤はフリーザ、武田は魔人ブウのモデルであるという説もあるが、鳥山自身は「あまり意識した覚えは無い。根本にはあるかもしれないけど、無意識に反映させていたのかもしれない」と語っている。



593:名無しさん@恐縮です
20/10/29 22:32:09.17 AnGGbbLI0.net
今の漫画家は一つ当てれば食えるからか知らないけど手塚先生とは才能が雲泥の差だね

594:名無しさん@恐縮です
20/10/29 22:35:56.94 3eMRgR200.net
>>586
手塚治虫も低迷期はけっこうアレな漫画描いてたけどな

595:名無しさん@恐縮です
20/10/29 22:37:56.98 0wFXbxiC0.net
>>1
ネタ切れ盗作のクズ

596:名無しさん@恐縮です
20/10/29 22:40:24.15 Z9DG6tQ70.net
そもそも鬼滅が鬼切丸のパクリって言うね
どっちも好きだから許すわ

597:名無しさん@恐縮です
20/10/29 22:53:21.86 cR7+t56+0.net
どっちも色んなとこから拝借してる漫画だし揉めなくていいじゃん
あの安っぽいお涙頂戴展開はワンピースのパクリ!そっちがその気ならこっちもやるぜ!
的なノリなんだろ

598:名無しさん@恐縮です
20/10/29 22:55:06.88 eK6YFbZQ0.net
>>586
手塚は現在では風化してるじゃん
子供は知らんよ

599:名無しさん@恐縮です
20/10/29 22:57:14.05 tUHTogzL0.net
ワンピースなんて、キャラクター設定も実在する俳優パクリまくりで、パクリ漫画やないか!今に始まったことではない

600:名無しさん@恐縮です
20/10/29 22:57:34.82 tUn14AR10.net
鬼滅→カッコイイ
ワンピース→かっこよくない
これが全て

601:名無しさん@恐縮です
20/10/29 22:59:44.25 tUHTogzL0.net
>>593
鬼滅のアニメ見たら、もうだるくてワンピのアニメ観れなくなったわ

602:名無しさん@恐縮です
20/10/29 23:01:39.21 Y1Y6YvXI0.net
ワンピース面白くなくなったなーって思ってたら売上もめちゃ減ってるのね
作者本人も数字が落ちてることわかってるだろうから焦ってるだろうね
自分で面白いって言い出したのは誰も面白いって言ってくれなくなったからでわ

603:名無しさん@恐縮です
20/10/29 23:02:13.69 2fm5thAY0.net
徳弘正也の漫画が好きだけど
ターちゃんがギャグ漫画からバトル漫画にシフトチェンジして
天下一武道会みたいなの始めたのはビックリしたわ
人気出たから編集部に命令されて描いてたんだと思う
それはそれで面白かったけど、後でギャグ漫画に戻って安心した

604:名無しさん@恐縮です
20/10/29 23:02:29.12 OWz+YH9T0.net
鬼滅もウォーキングデッドと東京グールの合わせ技やん

605:名無しさん@恐縮です
20/10/29 23:03:39.41 a7JrIFkD0.net
鬼滅は銀魂の影響をうけ、銀魂は留美子の影響をうけ、留美子は手塚に影響うけてる

606:名無しさん@恐縮です
20/10/29 23:06:07.92 tUn14AR10.net
あとワンピースはセリフが多すぎてくっそ読みづらいんだけど
吹き出しだらけで漫画読んでる気がしない

607:名無しさん@恐縮です
20/10/29 23:06:24.29 jIdEb+m40.net
>>10
仮面ライダーアマゾンズもそんな設定だもんな

608:名無しさん@恐縮です
20/10/29 23:06:56.03 nik82WAP0.net
>>598
いい影響の循環だなw

609:名無しさん@恐縮です
20/10/29 23:19:53.95 oDY7jf2n0.net
煉獄はまどマギのマミさんのパクり?

610:名無しさん@恐縮です
20/10/29 23:25:30.65 miW7+yVv0.net
バスターコールプロジェクトって何?

611:名無しさん@恐縮です
20/10/29 23:25:44.39 OxKHSAo20.net
ゾンビに噛まれるとゾンビになる
吸血鬼に噛まれると吸血鬼になる
1950年代からある設定

612:名無しさん@恐縮です
20/10/29 23:28:37.32 MnveBv8KO.net
>>50
尾田ちゃん天狗

613:名無しさん@恐縮です
20/10/29 23:49:01.81 VfUxuBL60.net
>>17
・スネに傷をもつものたちの友情物語
以上が俺がワンピースについて知ってるすべて

614:名無しさん@恐縮です
20/10/29 23:57:51.36 EYy8F3F50.net
だらだら長引かせすぎたんだよ

615:名無しさん@恐縮です
20/10/29 23:58:42.69 AtoNmGia0.net
さっさと終わらせろよ
無駄に長いだけじゃねえか

616:名無しさん@恐縮です
20/10/30 00:09:41.33 tVgq5Y+00.net
>>25
ミスチルも更に迷惑してたと思う

617:名無しさん@恐縮です
20/10/30 00:11:14.12 SNskQRZE0.net
鬼滅の刃の方がパクってる作品多数だろ。読んでてもアレこの演出ってあの作品似てるなって思うところが多い。

618:名無しさん@恐縮です
20/10/30 00:13:32.83 +0u2TY100.net
パクリ集大成の鬼滅の更にパクリとはな
見損なったぞ尾田くん

619:名無しさん@恐縮です
20/10/30 00:14:24.37 z7jyFjNU0.net
どっちもどっちじゃないの

620:名無しさん@恐縮です
20/10/30 00:14:39.80 R8gXdA5WO.net
>>606
素直に 心に傷 でええやろ?
スネに傷を持つは、言えないやましい事を隠し持ってたり
過去の悪事とかでうしろめたくなってるヤツやで

621:名無しさん@恐縮です
20/10/30 00:15:35.58 hSMaWxkS0.net
糞みたいに引き伸ばしてダラダラといて鬼滅もパクるとか
オワコンすぎて草

622:名無しさん@恐縮です
20/10/30 00:25:02.05 iZ20ssuU0.net
鬼滅は設定とか展開自体は王道的だから
以前にも以後にも似たようなのあるのは
しゃーないと思うぞ
作者のセンスで差別化してる感じ

623:名無しさん@恐縮です
20/10/30 00:28:29.03 8Lu/dWM50.net
>>6
なんでこんなに初版にこだわる?

624:名無しさん@恐縮です
20/10/30 00:37:36.87 0gQyPvqJ0.net
尾田くん…

625:名無しさん@恐縮です
20/10/30 00:53:59.75 NdUbrCDf0.net
>>566
ワンピースは企業コラボが多かったし
アニメが日曜朝の放映だから
忖択して描かなかったようなものもあったんじゃないか
鬼滅が子どもOK、ゴールデンタイムの放送できて
企業コラボ多数ってハードル下がった思うわ

626:名無しさん@恐縮です
20/10/30 01:14:07.12 OlWAK0nR0.net
>>1
わざと的外れなこと書いてバズらせようという臭いがぷんぷんするな
ゲロ臭え

627:名無しさん@恐縮です
20/10/30 01:16:17.26 OlWAK0nR0.net
誰も言わないけど
ルフィの性格って悟空(特に少年)だろ?
たまたま話の流れの中で悟空みたいにあそこまでノーテンキじゃなく選択に迫られてるだけで
ベースは悟空だろうよ、

628:名無しさん@恐縮です
20/10/30 01:23:09.47 1RKo3jMM0.net
完全にきめつに負けたな

629:名無しさん@恐縮です
20/10/30 01:38:26.13 8Chm437c0.net
ギア2とかいうのも界王拳みたいだったな

630:名無しさん@恐縮です
20/10/30 01:40:10.65 j0ba8rfO0.net
鬼滅の刃のどこがパクリなの?

631:名無しさん@恐縮です
20/10/30 01:41:32.00 VDCEqEXn0.net
こんなネタ出して誰が得するかって集英社か
集英社も胡散臭いやり方増えたな

632:名無しさん@恐縮です
20/10/30 01:47:44.08 KEINZJ2U0.net
サガ2秘宝伝説から

633:名無しさん@恐縮です
20/10/30 01:55:54.01 F+IfElei0.net
売れてたり人気があったりするから言われるんだよねパクリって

634:名無しさん@恐縮です
20/10/30 02:05:47.76 R8gXdA5WO.net
尾田くんの場合は手抜きやネタギレ感が伝わって来るから
誰もリスペクトとは言ってくれず、擁護?は「○○だってパクリじゃん!」ばかりになる

635:名無しさん@恐縮です
20/10/30 02:12:28.56 sixpwowc0.net

どこで炎上してるの

636:名無しさん@恐縮です
20/10/30 02:16:36.23 02rcVdOG0.net
ここまで画像無しで草なんだけど
なに
構図をパクってんの?キャラパクってんの?
なんなのwwww

637:名無しさん@恐縮です
20/10/30 02:35:38.19 wpY3WQBt0.net
そんなこと言ったら
鬼滅なんてプリキュアそのものじゃん。

638:名無しさん@恐縮です
20/10/30 02:42:00.94 qMhs1D3j0.net
矢口やキムタコがワンピースの読者って時点で糞漫画なんだよ

639:名無しさん@恐縮です
20/10/30 02:55:27.65 fS9pP1Y80.net
>>630
どこがだよw

640:名無しさん@恐縮です
20/10/30 03:03:04.46 wpY3WQBt0.net
>>632
やはり分からないか。
そんなもんだ、おまえは。

641:名無しさん@恐縮です
20/10/30 03:11:35.99 pk7QbvJn0.net
尾田くん、いまごろ弁解考えてそう

642:名無しさん@恐縮です
20/10/30 03:50:12.22 SSixJiM/0.net
>>633
そんなこと言ったら
お前なんて池沼そのものじゃん。

643:名無しさん@恐縮です
20/10/30 03:59:05.57 fS9pP1Y80.net
うわぁーまさか中の人とコラボしているだけで同じという認識なのか
単純

644:名無しさん@恐縮です
20/10/30 04:22:36.69 SJwxY93z0.net
ジョジョもスティーブン・キングやツインピークスぱくってる
荒木さんもファンだと公言してるし
ドラゴンボールも砂の惑星パクってるし
デヴィッドリンチって凄いな

645:名無しさん@恐縮です
20/10/30 04:27:16.64 LVOSDZJb0.net
>>637
マトリックスレボリューションはドラゴンボールZのフリーザvs超悟空のワンシーンをパクってたな

646:名無しさん@恐縮です
20/10/30 04:27:22.45 hKoKRX8f0.net
ワンピはつまらん鬼滅のテンポ見習え!←まあ分かる
最近のワンピは鬼滅パクリ過ぎ←え?

647:名無しさん@恐縮です
20/10/30 04:29:45.71 Sl5RhbN+0.net
>>566
意識も何も
「なぜ、鬼滅が"典型的なジャンプ展開"と言われるのか考えろ」だろ
編集者には「口を出す権利」と「切る権利」があるわけで、思い通りにならなければ切るに決まってるやん?
でなければ"典型的なジャンプ展開"なんて存在するわけ無いだろ?

648:名無しさん@恐縮です
20/10/30 04:31:42.57 oMvDmoqJ0.net
>>623
相当使い古されたジャンプのあるある展開の
何に掲載されてるか聞かずとも「これはジャンプ」なる類だろ鬼滅は

649:名無しさん@恐縮です
20/10/30 04:32:26.70 hKoKRX8f0.net
>>566
ドフラにローの腕を斬り飛ばされたの忘れたのか

650:名無しさん@恐縮です
20/10/30 04:33:44.33 873iLTpO0.net
鬼滅の刃少し見たけど駄目だな
面白いと思わないな ワンピースも飽きた

651:名無しさん@恐縮です
20/10/30 04:35:01.96 PgjpC+oa0.net
>>1
別にそんな風に思わなかったけど

652:名無しさん@恐縮です
20/10/30 04:35:42.45 LhHObZ8v0.net
尾田さんがこの人達に追いつくにはあと1000年くらいワンピ続けないとダメだな
ちなみに尾田さんの年収くらいならこの人達は自社株の配当金で寝てても入ってくるw
フォーブス発表の2020日本長者番付
1 2兆3870億円 柳井 正(ファーストリテイリング)
2 2兆1940億円 孫 正義(ソフトバンク)
3 2兆1190億円 滝崎武光(キーエンス)
4 1兆60億円 佐治信忠(サントリーホールディングス)
5 6320億円 高原豪久(ユニ・チャーム)
6 5780億円 三木谷浩史(楽天)
7 5030億円 重田康光(光通信)
8 4390億円 毒島秀行(三共)
9 4280億円 似鳥昭雄(ニトリホールディングス)
10 4170億円 森 章(森トラスト)

653:名無しさん@恐縮です
20/10/30 04:38:55.34 61N7DG7g0.net
鬼滅も約束のネバーランドもちゃんと終わったからワンピより上

654:名無しさん@恐縮です
20/10/30 04:39:24.77 Sl5RhbN+0.net
>>643
そもそも雑誌掲載の時点で、考えて描くというより、間に合わせて描く・繋ぐだし
鋼の錬金術師みたいなのはイレギュラーで、基本的に雑誌社毎のお約束がバンバン入って鬼滅みたいにありきたりになる
それを王道とか何とか言いながらワニ商売してどう売り抜けるかだよ

655:名無しさん@恐縮です
20/10/30 04:42:11.17 oMvDmoqJ0.net
>>646
ちゃんと終わったといえば聞こえは良いが
作者が秒で失速する三木道三で、編集がサポートとしても惰性すら無理と判断されたってことやぞ

656:名無しさん@恐縮です
20/10/30 04:47:13.13 NyKY0R+80.net
>>645
こいつきっしょ

657:名無しさん@恐縮です
20/10/30 04:48:06.78 K+TZ0aOO0.net
ワンピース途中でやめてて
もうネタバレ構わんて人は考察動画おすすめ
ユデロン、おDん、ユイの研究室
根拠重視で内容まとまってる

658:名無しさん@恐縮です
20/10/30 04:48:12.03 Pwvy5bcj0.net
日本語


659:で



660:名無しさん@恐縮です
20/10/30 04:53:18.17 q5Bnb5N00.net
>>187
これ小野田さんだよな

661:名無しさん@恐縮です
20/10/30 05:00:51.29 zvPJDDCT0.net
ワンピは仲間増えるごとに敵のモブキャラ増えて戦闘シーンとかごちゃごちゃし
場面展開もあっちこっち飛びまくってドっ散らかってるな
そりゃ敵キャラ増えまくるから他の漫画やらと似たような攻撃力とか出てくるわな

662:名無しさん@恐縮です
20/10/30 05:01:24.56 kpeDlh7o0.net
ワンピースよりオリジナリティのない作品ってあるか?
引き伸ばしてるからネタ切れっていうのはわかるけど、ダサい

663:名無しさん@恐縮です
20/10/30 05:06:57.08 8Chm437c0.net
あと5年で絶対終わらない

664:名無しさん@恐縮です
20/10/30 05:23:27.77 h2Amexvq0.net
パクリじゃなくパロディ

665:名無しさん@恐縮です
20/10/30 05:32:28.50 GF+PXuCL0.net
>>73
歌舞伎は漫画だよ

666:名無しさん@恐縮です
20/10/30 05:34:11.41 GF+PXuCL0.net
>>439
ベラボーマンの方が先やで

667:名無しさん@恐縮です
20/10/30 05:41:35.95 mBHO4utR0.net
長過ぎてもいかんってのがよくわかった
こち亀みたいな単発で読めるのは長く続いてもいいけど

668:名無しさん@恐縮です
20/10/30 05:49:55.59 LQMLGFl90.net
ワンピースというか東映の何年もやるアニメって作画ひどいよな~
フィリピンとかで作ったりしてるんだろ~

669:名無しさん@恐縮です
20/10/30 05:55:48.77 8Chm437c0.net
ルフィの元ネタは怪物くんらしい

670:名無しさん@恐縮です
20/10/30 06:01:20.24 Ig6wDv+x0.net
もう全然勝てそうにない敵ぶつけてるよね
ストーリーが息詰まって収集つかない

671:名無しさん@恐縮です
20/10/30 06:14:00.17 MravjUpZ0.net
鬼滅なら読んでなければ読みなよとは薦めるけれどワンピとか長編ものは少し考えてしまう
それこそ読む暇あれば別なことしたほうがいいかもと

672:名無しさん@恐縮です
20/10/30 06:31:09.24 PN1k1s8L0.net
いまさら?
元々トレース、オマージュだらけのペラペラ漫画やん
まあ教養のない奴は気づかんか

673:名無しさん@恐縮です
20/10/30 06:39:06.65 NkarXD/Q0.net
>>591
ワンピースも子供は知らんだろ

674:名無しさん@恐縮です
20/10/30 06:47:23.93 FjZ+YiCB0.net
キメツのサイコロステーキネタはバイオで見た事あるよな

675:名無しさん@恐縮です
20/10/30 06:58:50.40 UAxuWihp0.net
対象世代考えても元々流行りを即出しして乗ってくようなスタイルだと思う

676:名無しさん@恐縮です
20/10/30 07:06:42.65 sqXpr+Vc0.net
>>119
ワンピースはやはり浅いね
その薄味感がウケたのかな?

677:名無しさん@恐縮です
20/10/30 07:20:23.07 AXlwsmMf0.net
一番の人気の秘訣は展開の速さだと思うわ
毎回ギリギリで勝ってて大怪我してんのに話は容赦なく進んでいく
あとは妹のキャラデザかな

678:名無しさん@恐縮です
20/10/30 07:36:23.22 H9e6dYph0.net
>>609
ミスチルは堂本光一とそのファンに迷惑してたよ

679:名無しさん@恐縮です
20/10/30 07:38:51.87 BZHMaBsI0.net
>>670
だよな
何となく声質似てるってだけで具体的に似た曲なんて一曲も無いから
光一は林田健司の歌詞一小節丸ごと同じ曲あるけど

680:名無しさん@恐縮です
20/10/30 07:50:09.97 Pwvy5bcj0.net
>>664
教養があるなら毎回炎上する理由もわかりますね

681:名無しさん@恐縮です
20/10/30 07:53:44.01 MvJLlH8w0.net
>>666
サイコロステーキだったらCUBEかなぁ

682:名無しさん@恐縮です
20/10/30 07:56:17.77 7SL2vPh80.net
クソ雑魚のナミやウソップですら五体満足で生きてるからな
連載長すぎて誰か死ぬかもしれないっていうハラハラ感がもう皆無なのが駄目なところ

683:名無しさん@恐縮です
20/10/30 07:58:19.67 caHcPwT80.net
無駄に引き伸ばした為、作者が終わらせ方に悩んでいる漫画
ワンピース
ベルセルク
名探偵コナン
進撃の巨人
異論はないはず

684:名無しさん@恐縮です
20/10/30 08:06:31.14 +4loiJ2bO.net
パクりと定義するかどうかは別として、記事だけ読むぶんには、明らかに流行りに合わせて意図的な設定をしたというのは間違いないように見えるけど
偶然と言うには苦しい
後はそれを個々がどう判断するかだな

685:名無しさん@恐縮です
20/10/30 08:13:48.17 5Iiw7Kco0.net
尾田っちついに完全敗北しちゃったねぇ😭
s://i.imgur.com/OsNSA57.jpg
s://i.imgur.com/h30LK2e.jpg

686:名無しさん@恐縮です
20/10/30 08:25:46.22 vBMwZJg20.net
>>674
そんな事言うとバタバタ居なくなるだろ

687:名無しさん@恐縮です
20/10/30 08:32:14.59 iDKiyZho0.net
栄一郎の栄はなあ

688:名無しさん@恐縮です
20/10/30 08:35:23.90 s4TkIAV60.net
無理やりなこじつけ方が南朝鮮人とそっくりだな
ここまでくると腐女子って迷惑以外の何物でもないわ
真っ向勝負じゃ勝てないので他者を下げてマウント取りたい基地外
作者もいい迷惑じゃないの?
もう連載終わってるしワンピのギネス記録塗り替えるのは不可能だと知れよ

689:名無しさん@恐縮です
20/10/30 08:36:26.78 1EgiRneM0.net
>>676
そんな言い出したら
今溢れてるラノベもwebマンガも
そうやって受ける設定にしたものだらけよ。

690:名無しさん@恐縮です
20/10/30 08:36:40.39 HmviYK7P0.net
何年も描かなくても待ち焦がれる人が多いハンタ
もうすぐ忘れられるのがワンピ

691:名無しさん@恐縮です
20/10/30 08:37:39.22 HmviYK7P0.net
勘違王

692:名無しさん@恐縮です
20/10/30 08:38:48.19 8HrKj9y00.net
鬼滅に嫉妬してしまったクリエイター一覧
尾田栄一郎 手塚治虫 宮崎駿 岸本斉史 鳥山明
藤子不二雄 石ノ森章太郎 池田理代子 武内 直子
冨樫義博 青山 剛昌 尾田くん 安倍晋三 なもり
大場つぐみ 小畑健 土方茂 スタン・リー るろうに剣心の作者
久保帯人 矢吹健太朗 田河水泡 さくらももこ
長谷川町子 新海誠 荒木飛呂彦 尾田栄一郎
島袋光年 アダム イヴ 車田正美 堀井雄二
桜井政博 宮本茂 織田信長 松本人志 小島秀夫
増田順一 ゆでたまご 高橋陽一 秋元治 高橋留美子
足立充 尾田栄一郎 麻枝准 馬場P 山本大介 
伊藤健太郎 赤塚不二夫 スティーブ・ジョブズ

693:名無しさん@恐縮です
20/10/30 08:38:59.15 a6jr1HMX0.net
>>42
コウメさん?

694:名無しさん@恐縮です
20/10/30 08:39:24.11 i4JO2lEM0.net
鬼滅の刃の作者は賢い
ドラゴンボールとかワンピースとかは
面白くなくなったのにダラダラ続けたせいで
世紀の駄作に成り下がってる

695:名無しさん@恐縮です
20/10/30 08:39:49.12 lWt8orBR0.net
>>42
ぶっさw柄本明の方がマシ

696:名無しさん@恐縮です
20/10/30 08:49:43.21 hR356zN80.net
額の御札に目玉みたいなマークって、どっちも霊幻道士のパクリじゃね?

697:名無しさん@恐縮です
20/10/30 08:53:38.04 IvDIcxS10.net
尾田くん、目標ができてよかったね

698:名無しさん@恐縮です
20/10/30 08:58:50.78 qoA7PNzd0.net
>>686
作者の意思でダラダラ続く作品なんかほとんどないよ
普通は担当編集が終わらせないようにあの手この手で引っ張って連載継続させる
特にジャンプはそう
編集が話の構成作って描かされるとかよくある
鬼滅は作者が女だからそこらへんのいつも通りに事が運ばなかったんじゃないかと言われてた

699:名無しさん@恐縮です
20/10/30 08:59:41.17 +kBXz9kJ0.net
以前も有名俳優をモデルにキャラ作って問題になってた
ちょっと足りないんだ大目に見てやれ

700:名無しさん@恐縮です
20/10/30 09:00:35.74 +0u2TY100.net
パクリ集大成漫画の鬼滅を更にパクったってのが情けないよね
いくら鬼滅が売れてるからってパクるなんて自称ジャンプのエースとしては恥も外聞もないよね

701:名無しさん@恐縮です
20/10/30 09:06:32.50 bQvZDCYq0.net
小田「もうネタ切れやねん」

702:名無しさん@恐縮です
20/10/30 09:07:22.08 +0u2TY100.net
鬼滅の直球パクリと違って、俺はパクってませんよった言い逃れが出来るようなパクリなのが何とも言えないよな
パクリだけどパクリと言われるのはナンバーワン漫画家としてのプライドが許さなかったんだろうな

703:名無しさん@恐縮です
20/10/30 09:08:14.57 Kuju/J5P0.net
ワンピースという時速90kmの準急が、
鬼滅という時速500kmのリニアに時間差スタートなのに
一気に追い抜かれて突き放された印象

704:名無しさん@恐縮です
20/10/30 09:19:27.19 1EgiRneM0.net
ワンピ劇場版は100億超えたことある?

705:名無しさん@恐縮です
20/10/30 09:27:40.48 IvDIcxS10.net
尾田くんはチョッパリキャラでも出してみてはどうかな

706:名無しさん@恐縮です
20/10/30 09:53:02.14 iDKiyZho0.net
三郎爺さん「危ねえからやめろ 尾田が出るぞ」

707:名無しさん@恐縮です
20/10/30 09:53:38.89 GO9+gWbO0.net
鬼滅の刃と彼岸島の共通点
・敵は鬼(吸血鬼)で不老不死
・人間の傷口に鬼の血が入ったら感染する
・主人公の兄弟がウイルスに感染にする(鬼滅の刃では妹、彼岸島では兄)
・鬼を倒すのは刀で頭を跳ねること
・ラスボスがオシャレ
・ラスボスは仲間の鬼でさえ将棋のコマ扱いどころか自分で惨殺する
・ラスボスが主人公に仲間になれとスカウト
・鬼がラスボスの血を授かると大抵は死んでしまうが生き残れば無敵
・彼岸花がキーアイテム
・師匠が仮面をつけている
・主人公がヒロインを背負って行動
・人間に協力する鬼がいる

708:名無しさん@恐縮です
20/10/30 09:59:59.00 0FkTJyAU0.net
まだ数年あるんだろ
海賊の殺し合いを始めればいい
ラッキー勝利の仲間も消していこう

709:名無しさん@恐縮です
20/10/30 10:29:31.12 3UyGt7c60.net
俺より売れた漫画を研究する、あればだけどね(ぷゲラ)
て宣言した手間やらざるを得なくなっただけじゃない?

710:名無しさん@恐縮です
20/10/30 10:32:09.00 eIKXtpJz0.net
キャベツと鬼滅の黄色いのってどっちが先なんだ
眠ると強くなるなんて昔からの定番だろうけど
被りすぎだろ
どっちかがパクっただろこれ

711:名無しさん@恐縮です
20/10/30 11:13:52.43 PUOZld4A0.net
ワンピースはフルアヘッドココもパクってたしな
ヲタにフルアヘッドココはワンピのパクリって逆に言われてたけどw
チャンピオンでマイナーだからスルーされがちだけど

712:名無しさん@恐縮です
20/10/30 11:49:17.03 s5iABX4K0.net
ワンピおじ「ブリーチ引き伸ばしつまんねーー」
ブリーチファン「それな」
ワンピおじ「ナルト引き伸ばしつまんねーー」
ナルトファン「それな」
敵「ワンピ引き伸ばしつまんねーー」
ワンピおじ「ワンピは世界一売れてる!!ワンピアンチは異常!!!!」

なぜなのか

713:名無しさん@恐縮です
20/10/30 11:57:49.02 KuD4ErQW0.net
>>566
首チョンパ許容は影響


714:大きいね。 横山光輝三国志もそのせいで 図書館とかはNGだったし。



715:名無しさん@恐縮です
20/10/30 12:01:45.80 c20omLBA0.net
はいはい、鬼滅すごい鬼滅すごい(笑)

716:名無しさん@恐縮です
20/10/30 12:14:46.54 hUg5NVwt0.net
ワンピースは黒澤明映画のパクリ
作者本人もリスペクトしてると言い逃れ

717:名無しさん@恐縮です
20/10/30 12:25:16.42 KPoZ/YM80.net
>>705
懐かしな董卓が皇后犯して用済みになったら首を折るシーンはエロかった

718:名無しさん@恐縮です
20/10/30 12:37:59.03 sGUq6QG90.net
>>678
その方が面白くないか?
仲良しグループの遠足じゃなくて命がけの旅なんだから途中離脱あって当然かと

719:名無しさん@恐縮です
20/10/30 12:41:06.30 sGUq6QG90.net
>>696
このままだと全ワンピ映画の合計すら超えかねんぞ

720:名無しさん@恐縮です
20/10/30 12:55:22.93 /iptcr1y0.net
ワンピースがジャンプのお荷物になる日がクルトワ
早急かつ適当な幕引きが必要ですね

721:名無しさん@恐縮です
20/10/30 13:20:02.28 IKn0My0d0.net
>>711
蜜柑か坂を昇るかどちらか選べ

722:名無しさん@恐縮です
20/10/30 13:25:38.60 MravjUpZ0.net
かといって今更萬人向けに変える事も不可というか今まで付き合ってくれた連中を最後まで面倒
みなければいけない責務はあるからね

723:名無しさん@恐縮です
20/10/30 13:28:10.94 9Yr1/vTt0.net
パクリで成り立ってる鬼滅の信者は何にでも噛みつくなw
ダイの岩切りを鬼滅をパクったとかいうのには呆れたが

724:名無しさん@恐縮です
20/10/30 13:37:52.39 nrJHO09u0.net
このID
サイボーグ009ぽく無い?

725:名無しさん@恐縮です
20/10/30 13:42:28.82 gzIO4uFD0.net
こんなの叩くヒマあんなら
ヤンジャンのやきう漫画、ブンゴが
弱虫ペダルの御堂筋先輩をそのまま出したこと叩けよカス共

726:名無しさん@恐縮です
20/10/30 13:48:26.65 Kvc+d02Y0.net
鬼滅読んでる俺が断言するパクりでもなんでもない

727:名無しさん@恐縮です
20/10/30 14:23:18.14 ZaUEvfgw0.net
ベルセルクのまね

728:名無しさん@恐縮です
20/10/30 14:32:44.31 sWnOiUw90.net
ワンピースはコミックでしか見てないけど
具体的にどの辺がパクりなの?最近?
コミック分ではわからなかった

729:名無しさん@恐縮です
20/10/30 14:37:34.64 akdlFEdN0.net
こんなのをパクリって言い出したらキメツのほうこそ全エピソードでパクリブーメランが刺さりそうでは?

730:名無しさん@恐縮です
20/10/30 14:59:10.71 ZGSf0JNh0.net
ワンピースはジャンプにおけるこち亀

731:名無しさん@恐縮です
20/10/30 15:21:56.71 3M3BhV+Q0.net
>>690
相当前からワンピースは担当編集に一切口出しさせない体制
引き伸ばしてるんじゃなくて自分の好きなように描いてる

732:名無しさん@恐縮です
20/10/30 15:31:09.37 LCUI3hr90.net
みんな潔く連載終えてる時
最後まで一つ繋ぎのなんちゃらほざいてしぶとく残ってる老害マンガとかあるよね
あいつに名前をつける事にしました
反日チョン軍曹と
「反日チョン軍曹残ってるよ!誰か反日チョンピースを終わらせて!」適な

733:名無しさん@恐縮です
20/10/30 15:34:18.97 4ViXFf/D0.net
>>686
ドラゴンボールは作者がやめたい時にやめていたら超サイヤ人もフリーザもなかったんだけどな

734:名無しさん@恐縮です
20/10/30 15:35:54.32 pk7QbvJn0.net
>>720
だからもう「鬼滅が◯◯パクってる」とか言えないわな

735:名無しさん@恐縮です
20/10/30 15:44:28.44 Po43NdLu0.net
鬼≒吸血鬼って西尾維新ぽい

736:名無しさん@恐縮です
20/10/30 15:50:35.06 5O6oMHZk0.net
そもそも鬼滅がその疑惑のネタ初出なん?

737:名無しさん@恐縮です
20/10/30 15:52:47.38 iDKiyZho0.net
えんむが列車と融合するあたりは
EATERの信乃のパクリと言ってみる

738:名無しさん@恐縮です
20/10/30 16:00:23.02 vkCHN5070.net
まあ嫉妬はしてるだろうなあ、あんだけ大口叩いて絶対的エースみたいなポジションをずっと維持してきたのに
ぽっと出のルーキーに話題やら売り上げやら全部持って行かれて映画でトドメ刺された

739:名無しさん@恐縮です
20/10/30 16:10:48.70 IIKJkC5D0.net
鬼滅の刃って尾田が嫉妬しすぎてワンピース描くのやめるって言い出して打ち切りになったんだろ

740:名無しさん@恐縮です
20/10/30 16:19:49.38 IvDIcxS10.net
見損なったぞ、尾田くん

741:名無しさん@恐縮です
20/10/30 16:27:06.88 HCApI1Ml0.net
ワンピースは中学生の頃始まったと記憶してるが
まだやってんのか?
延々と、泣いて叫んでナカマがーって叫ぶだけの
漫画なのによく続くな
ある意味感心するわ

742:名無しさん@恐縮です
20/10/30 16:44:28.90 MnmqPEGj0.net
>>75
俺はそれがチラついてモヤモヤしてしまう
ジョジョもブリーチも読んだことない方々には、斬新に感じて盛り上がってるんだろうなと思う

743:名無しさん@恐縮です
20/10/30 16:46:50.86 MvJLlH8w0.net
強キャラ出すのはいいんだけど
3強とか4皇だか5人組だとか
まとめてどっさり出してくるのがうんざり

744:名無しさん@恐縮です
20/10/30 16:50:19.16 MnmqPEGj0.net
>>39
やっぱ俺鳥山のが好きだな、人間的にも

745:名無しさん@恐縮です
20/10/30 16:50:52.82 MravjUpZ0.net
>>733
新選組・各隊長等々現実含め挙げればきりはないぞ

746:名無しさん@恐縮です
20/10/30 17:19:09.87 gbHv4OSe0.net
もうずいぶん読んでないし続きも気にならなくなったけど
まだ連載してるってのはすごいと思う

747:名無しさん@恐縮です
20/10/30 17:33:07.19 eIWaFthh0.net
ジャンプ同士で被るなんてよくある事では。トーナメントとか皆してるし。

748:名無しさん@恐縮です
20/10/30 17:49:53.27 FjZ+YiCB0.net
別にパクってもええけどそれやったら謙虚にしとけ

749:名無しさん@恐縮です
20/10/30 18:04:10.44 tYErvte20.net
パクったパクられたじゃないな
お互い了承済みのお遊びだわ
両方とも読んでないけど

750:名無しさん@恐縮です
20/10/30 18:25:27.66 cg8sJ4Lr0.net
鬼滅オタイライラさせたくて意図して挑発してるに決まってんだろ
鬼滅もパクリまくりなんだからキレてんじゃねーよ

751:名無しさん@恐縮です
20/10/30 18:56:32.19 Lj5K+u680.net
鬼滅はボーボボのパクリ

752:名無しさん@恐縮です
20/10/30 19:13:09.07 82at6ZL30.net
鬼滅のホビー・グッズ
グッズ、一番くじ、たまごっち、DX日輪刀即売り切れ
腐女子だけでなく本来のジャンプの読者対象の少年にも人気
若い親と幼児や少年と親子人気もありランドセルも受注生産
テレビの再編集版の視聴率16.7%、映画の爆発的ヒットも確実、完全に社会現象

ワンピのホビー・グッズ
グッズは売れない
フィギュア人気はある(つまり層は30~50歳の男性)
惰性で買ってる読者層がついてきている
※連載24年 連載開始当初小学生でも36歳、高校生なら42歳(画像は10年前)
URLリンク(imgur.com)
ワンピを擁護しているのは…。

753:名無しさん@恐縮です
20/10/30 20:24:05.91 tifDwMMg0.net
知り合いのガキンチョはワンピはキャラがダサイつってたな
まぁそいつは別に鬼滅好きってわけでもねえけど

754:名無しさん@恐縮です
20/10/30 21:37:06.39 UU9/42AL0.net
男性相手の仕事してる女だけど、ワンピースだけはずっと読んでるっておじさんがまだまだいるから話し合わせるために頑張ってワンピ読んでる…正直つらい

755:名無しさん@恐縮です
20/10/30 21:57:12.32 8UTRnQHD0.net
>>745
そのおっさんも君に合わせてるだけだったりしてな
ありえそう

756:名無しさん@恐縮です
20/10/30 22:04:47.51 ljJlDNTO0.net
アーロン終わったあたりから読んでない


757:わ



758:名無しさん@恐縮です
20/10/30 22:10:53.60 0y6IL/ba0.net
わかってんのかよ、全部あんたのせいなんだ!
シンに飲みこまれたのも!
スピラに放り出されたのも!
ザナルカンドに帰れないのも!
全部! すべて! みんな!

759:名無しさん@恐縮です
20/10/30 22:37:35.83 KO3oA+g+0.net
>>747
なんか知らんが一緒だワ

760:名無しさん@恐縮です
20/10/30 23:20:04.30 7SL2vPh80.net
鬼滅がパクリだろうが関係ねンだわ
ワンピが鬼滅パクってんのが最高に笑えるンだわ

761:名無しさん@恐縮です
20/10/30 23:56:24.70 fVtqeTC/0.net
>>728
> 明治大正の列車内が舞台で刀と怪物の作品
「モノノ怪(化猫)」オープニングテーマ :「下弦の月」
だからどうだという訳でもないが

762:名無しさん@恐縮です
20/10/31 00:53:30.93 rxDe3GQC0.net
ワンピが売れてる時代もあったねと いつか笑っていえる日がくるさ
だから今はくよくよしないでー 鬼滅の風に吹かれましょう
時代 時代 時代遅れー 喜びと悲しみ繰りかえし~

763:名無しさん@恐縮です
20/10/31 01:12:13.35 d5KNBqK50.net
まぁこんだけ続けてパクリ無しでやるとか不可能にしても
同時期の作品のパクリとか晩節汚したな
いい加減終わればいいのに

764:名無しさん@恐縮です
20/10/31 01:32:28.20 OvI3jeQy0.net
大正時代という所は目の付け所がいい
着物、洋服、建築、内装、家具等、和洋折衷のバランスの素晴らしさでセンスの塊
大正ロマン自体のファンが元々多い
まだまだ鬼滅コラボで稼ごうと思ったらこれらにかけて巨額を稼げるのが恐ろしい所

なんだっけ?バスターコールで販売のストリートファッション?アートだっけ、太刀打ち不可能

765:名無しさん@恐縮です
20/10/31 01:36:08.83 HZgvS3Xp0.net
馬鹿馬鹿しい
そもそも鬼滅にオリジナリティーなんか欠片も無いというね

766:名無しさん@恐縮です
20/10/31 01:38:53.24 qLmi+KRv0.net
三国志大戦で曹操と夏侯惇を描いてたとこまでは知ってるけど最近は知らん

767:名無しさん@恐縮です
20/10/31 01:41:59.67 lZgg/NMS0.net
>>746
かもね
若い子に合わせようと読んでる可能性もあり

768:名無しさん@恐縮です
20/10/31 01:53:21.88 a90WeeUt0.net
>>75
ジョジョとブリーチ割って水で薄めたみたいな作品だな
ブリーチは元々薄いけど名言やら多数でやっぱり実力はずば抜けてる
鬼滅は元ネタを上回る部分が無いのに売れたのが不思議

769:名無しさん@恐縮です
20/10/31 02:38:30.64 4ETr9Vbm0.net
>>757
じゃあこれからは鬼滅読んどけば若い子と話出来るな

770:名無しさん@恐縮です
20/10/31 03:06:52.34 sXfJvhGd0.net
>>758
そしてその鬼滅を露骨にパクってるのがかのワンピース尾田栄一郎先生です

771:名無しさん@恐縮です
20/10/31 03:15:55.24 YBGTx+Z30.net
>>686
ドラゴンボールが世紀の駄作はないわー
もしそうならとっくに皆わすれてる
鳥山はいかに飽きさせないかを最後まで追求してた
そして話のまとめ方が上手かった
あの頃のジャンプで11ねんでよくやめれたと思うわ

772:名無しさん@恐縮です
20/10/31 03:35:26.50 NURHMCkX0.net
そもキメヤバがパクリでしょ!
ワンピもジョキミョーのパクリ!

773:名無しさん@恐縮です
20/10/31 05:27:01.41 DyYOAoJI0.net
>>665
どっちも風化してんだよw

774:名無しさん@恐縮です
20/10/31 05:31:12.99 0equkHVGO.net
自分の作品を過大評価したり好きすぎると
他に嫉妬してしまうんだよね
尾田はその典型
鳥山みたいにアンチドラゴンボールみたいな性格もあれだが
客観的に見てるから鳥山は他作品を好きになっても嫉妬することはない
自分は自分って考えないとな尾田も

775:名無しさん@恐縮です
20/10/31 05:32:00.36 DyYOAoJI0.net
>>761
手で描けなくなったけどな
辞めた後デジタルで描いてリハビリ
本人がネガティブな事言わない性格なだけで
流石に辞めさせないとヤバい状態だったんだと思う
それでも最後まで休まず描いた鳥山はプロだよ

776:名無しさん@恐縮です
20/10/31 05:40:27.74 0equkHVGO.net
真の漫画家気質ではないけど
わりきってビジネス漫画家に徹してる鳥山はプロだわな
血が通ってないコメントばかりだから
漫画家ファンからは舐められてるけど
職人気質で鳥山の性格が漫画家では一番好き

777:名無しさん@恐縮です
20/10/31 05:51:03.92 DyYOAoJI0.net
>>766
作品に血が通っていれば良い
漫画家にとって漫画こそが本当の自分を表現する場だし
そこに誠実であれば本当のファンは理解してくれるはず

778:名無しさん@恐縮です
20/10/31 05:56:04.44 /dmPvjiT0.net
そもそもがというか意外性だったからというか少年誌である(青年誌?)ジャンプでDr.スランプを描いて
受けたという事が奇跡というしかないのだよと

779:名無しさん@恐縮です
20/10/31 05:58:07.98 3jqos+Kb0.net
鬼滅掲載時に休んだり最終回お疲れコメントぶっちしたりしてなければ先輩漫画家の後輩弄り程度に見られたと思う

780:名無しさん@恐縮です
20/10/31 06:00:04.14 jI8zxz9i0.net
どちらもパクリ漫画だし信者に痛い奴が多いよな

781:名無しさん@恐縮です
20/10/31 06:42:39.77 1zMh2fmQ0.net
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
^^・ 、. 、 ^ - ^
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ

782:名無しさん@恐縮です
20/10/31 07:37:44.14 d9nSqmqw0.net
少年誌って俺らが思うほど子供向けにすること無いわ
メインターゲット層には若干厨ニ入ったぐらいがウケいいと思う
今ブリーチファンの漫画家多いのもそういう事だろう

783:名無しさん@恐縮です
20/10/31 08:59:52.05 DrOpYbuG0.net
>>172
ワンピースの絵ってマンガもアニメも全く受け付けないデザイン
気持ち悪く不快でしかない ワンピースのマンガで無く奴いるがバカだろ

784:名無しさん@恐縮です
20/10/31 09:59:05.92 QLbLgNoC0.net
創価学会の嫌がらせ行為の黒幕は、信濃町総本部の学会幹部です
スレリンク(ms板:1番)-14
>1 :テンプレ ◆Rr.V4pIjXE []:2020/10/26(月) 21:46:35.81 ID:0FjuccQi0
>創価学会の地方組織は

>方面―総県―圏(地域によってはなし)―本部―支部―地区―ブロック

>となっています
>ちなみに全国は14の方面に分かれており
>(中略)
>となっています
>創価学会が特定個人の嫌がらせ行為を働くときには

>信濃町の総本部の幹部 → 方面幹部 → 総県幹部

>という形で、特定個人に嫌がらせ


785:をしろと、総本部の幹部が指示が下りる事で行われます > >つまり嫌がらせ行為を行わせている黒幕は、信濃町にある総本部の幹部だという事です >文字通り、創価学会による組織的な嫌がらせ行為というのが実態です 2015年1月頃、創価学会の嫌がらせ被害者が民事裁判を起こし、騒ぎになりました。 被害者は勧誘を断っただけで嫌がらせを受けるようになった非会員の一般人でした。 政治家でもなければ、ジャーナリストでもない、敵対教団の関係者ですらない。 ごく普通の方です。 そんな人に対する嫌がらせでさえ、信濃町の総本部からの指示により、行われているのです。 つまり創価学会という団体の実態は、組織犯罪集団である、という事なのです。 詳しくお知りになりたい方は上記のスレッドのリンク先を参照してください。 ※この情報は下記レスの続きです 創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603363901/696 d3



786:名無しさん@恐縮です
20/10/31 10:32:45.47 0E1CKbfx0.net
何故かキンキオタ同士が喧嘩してて笑ったわ。アホかこいつら

787:名無しさん@恐縮です
20/10/31 10:53:58.38 rsM1jN8Q0.net
必死に大人気
必死に面白い
だからみんな読めよ
としてるのだが、結局ジャンプの読者層のしかも一部が好きってだけw
結局DBにはなれなかったなw
さっさと完結させりゃ名作になれたときも合ったかもしれんがw

788:名無しさん@恐縮です
20/10/31 10:59:49.82 Jd2cvOGl0.net
自分で創造ノータリン共が偉そうに

789:名無しさん@恐縮です
20/10/31 11:41:18.77 RNhytskF0.net
鳥山も尾田も後峠も漫画家として、大成功したのは間違いない

単行本の売上の優劣だの、発行部数の差だの、そういう差はあるかもしれない

でも、当の本人たちが最期に求めるものって、一時の勢いじゃなくて、末長く自分の作品が愛されることでは

ワンピースは作品として純度を薄くしすぎたので、無理

鬼滅は今後のコンテンツの展開次第

790:名無しさん@恐縮です
20/10/31 11:54:06.17 Um0DSbj50.net
本気のパクリなら編集者がダメだしするだろ
最初から構想にあったとかなら編集者はよう言わんだろうし

791:名無しさん@恐縮です
20/10/31 11:58:06.71 hHGV4tB+0.net
>>779
尾田になんか言える編集なんて今のジャンプにおらんやろ

792:名無しさん@恐縮です
20/10/31 12:31:12.36 al2DEw2C0.net
目の付いたお札、感染、カイドウは首切断で死ぬ、おでんの縁壱的描写、かまいたち(衝撃波)で腕切断
いくらなんでもこの週だけに鬼滅要素入れまくりでさすがにわざとでしょ

793:名無しさん@恐縮です
20/10/31 13:23:25.64 uPwgibQu0.net
鬼滅のパクリとか言ってる物自体鬼滅のオリジナリティなるじゃないだろw
鬼になった妹を元に戻すストーリー→鋼の錬金術師
柱→ブリーチ
呼吸→ジョジョ
心を燃やせ→聖闘士星矢
その他多数

794:名無しさん@恐縮です
20/10/31 13:52:40.74 h305nXCQ0.net
>>777
てめえその貧弱な後未満が読むしか能がない新生のノータリンの低能のくせに
ゴミはしんどけ

795:名無しさん@恐縮です
20/10/31 14:08:26.03 KsYq7JWA0.net
きつめのオメコなんて何処にでもある流れの漫画ではあるけど、
今の時代には無かったから、今の子供に受けた
それだけの話でしょ
連載が四年くらいと言う長さもちょうどい�


796:「 ジャンプなんて本来子供向けなんだし、10年20年やってることがおかしい 要らないんだよ、広大な物語なんて



797:名無しさん@恐縮です
20/10/31 14:17:04.98 mE+WsbHC0.net
最新話は本当に鬼滅に類似部分が多かったなw
あそこまでやるとわざとにしか見えない。

798:名無しさん@恐縮です
20/10/31 14:30:59.27 +afsQIB70.net
>>782
鬼滅大ヒットのこのタイミングで今までに無かった鬼滅に似てる設定を立て続けに出してきたから
ワンピースがパクッた、パクリピースと言われてるんだよ
例えば天使と悪魔の設定なんて聖書にあるだろうけどそれを今使ったところで聖書のパクリだとは言われない
設定+タイミングが重要
バカなお前でも少しはわかるだろ

799:名無しさん@恐縮です
20/10/31 14:39:42.09 49EQEmR70.net
創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか
>627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
>>> 608
>集団ストーカーなど存在しない。
>地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
>詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
>気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
>ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
>それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。
投稿者の素性は、他の投稿から、親と姉も学会員の学会3世
姉は成績優秀だったが、創価大学に進学させられ、統合失調症を発症
信心すれば治ると信じて疑わない両親が適切な治療を受けさせなかった為、悪化
中越大震災で家が滅茶苦茶に、母も入院、父の会社も不況で倒産寸前、自身も重度の糖尿病を患うに至る
他にも様々な不幸があったが、脱会したくても脱会できない立場で
学会に深い恨みを持つようになり、この暴露に至った、とわかっている
ネットでは、創価学会が集団ストーカーを行っていて
電磁波攻撃や思考盗聴や音声送信、テクノロジー犯罪を行っている等という投稿があるが
あれら投稿は、その多くが、被害者を偽装した学会員の仕業だ
創価学会は確かに、集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪を行っている
しかし、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪等は一切行っていない
実際に行っている犯罪に、これらを抱き合わせた上で、異常な言動を合わせる事で
創価学会が集団ストーカーを働いていると主張する者は
学会の主張通り『統合失調症』という印象を持たせる目的で、そのようなネット工作をしている
本当に異常極まりないカルト、それが創価学会の実態だ
※なお黒幕は信濃町総本部の学会幹部です
以下、創価学会が行っている集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪の手口と目的
(ベースは裁判所に提出された、某企業が某宗教団体に依頼して従業員に行った集団ストーカー関連の公開文章)
>不都合な人や始末したい人がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、
>・ その人の周辺に複数の人間が常につきまとわせて、その人に精神的苦痛を与え続ける
>・ その事によって、その人がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする
>・ もしくは、精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
>・ 被害を訴える人に対し、医師に誤診させて、統合失調症の診断書を作り、被害者の発言の信憑性を低下させる
>・ その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにする
>・ 社会的に抹殺し、絶望させる事で、被害者を自殺や泣き寝入りに追い込む。
また15年程前、2chに集団ストーカー業者が現れて独白した際に、語った手口の一つが下記
>『ターゲット周囲に人を仕込み、日中、例えば、メロンというキーワードを喋らせて、ターゲットに繰り返し聞かせる
> 翌朝、ターゲット宅の玄関前に、メロンを置いておく。すると朝刊を取りに玄関に出たターゲットはメロンを見て驚く
> このようにターゲットを精神的に追い詰める事を無数にやり、気が狂うように仕向ける。ターゲットは会社役員だったが自殺した』
> ※ターゲットに対する精神的虐待をガスライティングと言うが、これはその一種と思われる(学会の集ストでも当然行われている)
創価学会が行う嫌がらせは下記の通り
・スマホとLINEを使用し、組織的に連携した尾行や監視、付き纏い行為
・ターゲットの居住地域、ターゲットの職場で、悪評を拡散し、人間関係を破壊して孤立させると同時に、引っ越しや退職に追い込もうとする
・就労妨害、昇進昇任妨害、営業妨害、ターゲットが経営する店や会社を倒産させようとする工作
・精神的苦痛を与え続け、ターゲットの自殺を誘発する行為を意識的に行う
・(現在は取り締まり強化でなりを潜めたが)煽り運転、交通事故誘発狙いの危険運転をターゲットの運転車両に行う
・ネットストーカー行為全般
・その他、警察が違法行為として取り締まりにくいタイプの卑劣で陰湿、悪質な嫌がらせ行為全般
●関連スレ 各地方で起きている村八分に関して
URLリンク(archive.vn)
(削除されたスレのウェブ魚拓)d10

800:名無しさん@恐縮です
20/10/31 15:17:57.31 gpiMYzbW0.net
>>775
あれどうみてもキンキアンチだろw
アホかお前は

801:名無しさん@恐縮です
20/10/31 18:11:23.00 RY63OX8K0.net
>>765
いつの時代に生きてんだよw
デジタルに幻想持ってる土人がまだ生き残ってるとはw

802:名無しさん@恐縮です
20/10/31 18:26:10.04 2gv/4+Ov0.net
>>772
ジャンプなんてそもそもずっとそんなもんだろ
所謂中2要素は時代と流行りで異なるが
コロコロじゃねーんだしよ

803:名無しさん@恐縮です
20/10/31 19:06:06.70 WUhxtQ4m0.net
>>25
ヘイヘイ初出演で初めて松本人志と会う時ファンすぎて楽屋まで行ってサイン貰った話有名。堂本剛は松本人志を真似てたからパクりと言われて実は喜んでいた疑惑

804:名無しさん@恐縮です
20/10/31 19:10:58.57 iNPPnjKz0.net
鬼滅自体が他の漫画の要素を盛り込んでるだろ

805:名無しさん@恐縮です
20/10/31 19:14:58.77 MdQ+11/v0.net
ワンピースまだやってたんか…

806:名無しさん@恐縮です
20/10/31 19:21:26.71 Z9WHCi7G0.net
>>781
兄上=尾田
緑壱=五峠

807:名無しさん@恐縮です
20/10/31 19:23:47.38 UsdO04LO0.net
鬼滅キッズが大暴れ

808:名無しさん@恐縮です
20/10/31 19:28:26.12 tdvKJRpO0.net
>>794


809:名無しさん@恐縮です
20/10/31 19:30:55.30 3hJ3Dw+D0.net
>>782
柱→ブリーチ→聖闘士星矢

810:名無しさん@恐縮です
20/10/31 19:33:07.81 g5Evv1OP0.net
>>794
お労しや尾田上

尾田くん「私は…私はただ…吾峠…お前になりたかったのだ。」

811:名無しさん@恐縮です
20/10/31 19:33:17.51 3Qxl77L20.net
余りに作品が似るのは編集の口出しだろ、それでなければ逆に止めてる。

812:名無しさん@恐縮です
20/10/31 19:38:48.45 g5Evv1OP0.net
>>799
微妙な人気の漫画家が売れた漫画の真似するのはよくあると思うけど、
一応発行部数一位で作者尾田くんがイキッた発言連発、天狗発言連発のワンピースで、さらに鬼滅最終回無視しておいて、
鬼滅の設定ことごとくパクるってのは人としてどうかと思うわ

813:名無しさん@恐縮です
20/10/31 19:43:46.59 tIN+y1eB0.net
>>4
鬼滅の刃もクソつまらなかった

814:名無しさん@恐縮です
20/10/31 19:45:44.14 b2QUA5hV0.net
無惨様の最終形態は鼻毛真拳のパクリ

815:名無しさん@恐縮です
20/10/31 19:52:33.98 Iucooabu0.net
それより高橋留美子が大正時代の退魔マンガとか描きだしたことが問題だと思うのだが
もはやどうでもいい存在になってるから騒がれないということか

816:名無しさん@恐縮です
20/10/31 19:53:07.48 crUjvFX70.net
尾田は以前抜かれたら研究するとか言ってただろ。抜かれたから研究してんだよ。

817:名無しさん@恐縮です
20/10/31 19:55:39.85 O7LsWm8l0.net
>>794
緑壱って作中1番の化け物なんだよな

818:名無しさん@恐縮です
20/10/31 19:59:27.44 qVzlKgXc0.net
>>10
あとそれに日本の桃太郎モチーフで元々鬼関連は出す予定だったろうしな。ワンピースは全体の雛型は連載前に完成してるらしいし時期的に鬼滅と被ったのが痛いな

819:名無しさん@恐縮です
20/10/31 19:59:39.32 Ob+df+z70.net
パクリだったらもっと面白いだろ

820:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:00:05.81 SkL0mJsh0.net
>>803
鬼滅の刃にるーみっくわーるどの影響を感じる自分的に、ワニ先生は嬉しくてたまらないだろうと思う

821:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:01:51.34 mysk0FYV0.net
尾田先生も巻き返しに必死なんだよ

822:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:02:00.59 b6EZKUeJ0.net
>>791
今では堂本光一が松本人志のパクリをやってる
実は光一もそれを喜んでるらしいね
剛はとっくに唯一無二のキャラでファンク音楽頑張っていて一定の評価を得ている

823:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:03:21.49 xDrAnMX30.net
>>42
三宅健はキムタクをパクリ過ぎてキムタクが困り果てたという裏話があるんだよな
そんなキムタクも松田優作の演技そのままパクって自分らしさゼロになってたけど

824:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:05:26.00 WOG3eS3D0.net
>>810
堂本光一は他にもミスチル桜井の顔芸パクリしてるし林田健司の歌詞を一小節丸まんまパクリ過ぎて林田ファンに苦笑されてたのは苦い思い出
その後もファイナルファンタジーやドラクエパクったことで検証スレまで立ってたこともあるよ

825:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:05:58.85 9tWsl4mq0.net
20年以上続いて売れてる漫画を現在売れまくってる漫画を引合いに出して叩く流れキモイわ
同じ出版社だし何かステマか?

826:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:06:39.47 9tWsl4mq0.net
>>811
三宅健のほうがかっこいいじゃん

827:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:07:57.99 RAaNYqoT0.net
>>814
三宅健ってジャニの中でも不細工じゃん
早速三宅ヲタ釣れてて爆笑したw

828:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:09:09.84 jMzs1yTx0.net
V6はDA PUMPのパクリなのに実力に差がありすぎてパクってること気付かれ難かったという笑えるオチ

829:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:09:52.44 /ADYzemk0.net
>>814
V6三宅健はクワバタオハラのくわばたそっくり

830:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:09:58.09 9tWsl4mq0.net
>>815
三宅健に一円も出したこと無いが三宅健ヲタ釣れたとしても興


831:奮気味で爆笑したとかレスできるとか幸せだな



832:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:10:18.63 9tWsl4mq0.net
>>817
誰だよ

833:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:12:10.23 ZNxUB5E60.net
リスペクトだろリスペクト
ワンピースのキャラだって多数芸能人から取ってんじゃん
ただのリスペクト大袈裟に言うほどのことでもねえよな

834:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:12:34.52 dGnxIODq0.net
ワンピースは見所が1話に何もないのにだらだら続くから
見る気が失せるんだよ
文章無しだと何かいているかわからないし

835:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:15:42.17 YS6tzw0O0.net
>>819
9tWsl4mq0←何だ?コイツ
他の書き込みも伊藤健太郎を擁護してて痛々しいババア
三宅健とかも伊藤健太郎みたいな男なんだろうな
似たような男好む傾向あるもんなw

836:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:15:55.23 9tWsl4mq0.net
ワンピも鬼滅もジャンプだろ
鬼滅使ってワンピにマウント取る流れキモイわ
別に鬼滅とワンピとかジャンプの関係者でも無いくせに対立煽りの業者のステマかよ

837:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:16:20.98 n1NIClA50.net
三宅健はキムタク病まだ治ってないよ…

838:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:17:13.94 9tWsl4mq0.net
>>822
伊藤健太郎を擁護したんか?
意味わからん
大丈夫かおまえ

839:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:17:20.19 FUAf+zbF0.net
>>818爆笑
>>819ゴリラ

840:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:18:22.94 FUAf+zbF0.net
>>825
おまえIDで他のスレにレスしたやつすぐバレるの知らないのか?可哀想に笑

841:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:19:01.72 9tWsl4mq0.net
>>827
知ってるが書き込みには責任持ってるわ

842:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:19:29.44 AgFuOnrg0.net
>>91
そんなん言ってたら鬼滅もパクリだらけだわ
これだからキッズは嫌われるんだよ

843:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:19:52.67 FUAf+zbF0.net
>>825
【俳優】#伊藤健太郎容疑者、4月にも接触事故を起こしてた。被害者が免許証をネットに流出 ついでにAT限定であることも判明 ★9 [Time Traveler★]
898:名無しさん@恐縮です[sage] 2020/10/31(土) 00:50:02.75 9tWsl4mq0
伊藤健太郎さんかわいそうだなとしか

844:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:20:55.95 FUAf+zbF0.net
>>828
擁護してるだろw
伊藤健太郎容疑者“育ての親”女性マネ入院も見舞いに行かず 中村竜太郎氏が明かす [爆笑ゴリラ★]
470:名無しさん@恐縮です[sage] 2020/10/31(土) 00:47:07.47 9tWsl4mq0
23歳だろ
許してやれよ

845:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:21:08.00 9tWsl4mq0.net
>>830
これしか書き込んでないし必死に擁護してないんだがわざわざありがとうとしか無いわ

846:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:21:49.85 9/NWlfJy0.net
爆笑ゴリラ、伊藤健太郎を擁護(笑)。

847:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:21:51.99 9tWsl4mq0.net
>>831
かえって自分優しいなとしか
あとこれ問題あるんか?

848:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:22:58.09 jrPkvT4f0.net
>>817
似てるwww
あと間寛平にも似てるw間寛平の方が今ではカッコいいおっさんだけど

849:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:23:31.66 9tWsl4mq0.net
ID:FUAf+zbF0
こいつどんだけわいに粘着してんだよ
沸点低すぎ

850:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:24:54.23 8YfZCovG0.net
鬼滅をパクリパクリと叩いてたらワンピが鬼滅をパクってたでござる

851:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:27:04.79 9tWsl4mq0.net
別にワンピも鬼滅もバカみたいに売れたからどうでもよくね

852:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:27:51.86 atLgcBg60.net
>>836
お前も粘着して見えてるけど
まとめて出て行けよ基地外デブス三宅ファン

853:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:28:47.58 3Qxl77L20.net
ID:9tWsl4mq0このジャニオタ統失だよな。。。

854:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:29:46.82 9tWsl4mq0.net
>>839
おまえ大丈夫か?
ワンピと鬼滅比べてアホなスレやなあとわいはバカにしてるだけやで

855:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:31:40.71 9tWsl4mq0.net
>>840
わい鬼滅とワンピ比べてんのおかしいとしかやってないのに何か都合悪いんすか?対立煽りで儲けるステマすか?

856:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:36:38.53 fmALib4A0.net
ファンが反転してアンチになっとる

857:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:39:57.22 9tWsl4mq0.net
ワンピ対鬼滅の構造使って小銭稼ごうとするアホおるんやろな
どっちもエンタメだし自由に楽しんだらええやろアホくさ

858:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:41:34.00 G78ihwvS0.net
ワノ国イケメンいないから見たくない
はよ終われ

859:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:41:43.24 BxfaOC8w0.net
え、ワンピーすのキャラクターは全て誰かのオマージュというかパクリだらけじゃないの?
作者がテレビ番組でそう話てたような

860:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:44:52.33 6qA7Iy+B0.net
>>846
(‘人’)b
黄猿が田中邦衛だよ(笑)その辺りで読むのを辞めたよ!

861:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:45:32.27 1ZFuW80yO.net
鬼滅こそ数ある時代劇アニメをパクってるよ

862:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:45:47.61 g5Evv1OP0.net
>>846
キャラだけじゃなくて設定を今大ヒット中の鬼滅の丸パクリをいくつもしてるから話題になってるんだよ
しかも尾田くんはとことん鬼滅に対して冷たくしてたにもかかわらずパクリまくりだから

863:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:45:53.56 G78ihwvS0.net
ワンピースはアラバスタまで

864:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:49:21.31 9tWsl4mq0.net
ワンピてあと三年くらいで終わるんじゃなかったけ?
たぶん最後はテレビとかで特集組まれまくっておまえらが鬼滅と比べて叩いてたことを引合いに出して美談にすんじゃねアホくせえ同じ出版社なのに

865:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:49:29.23 Un2FgPT30.net
>>119
最初の一段目は演歌始まるときのイントロ部分のなんかしゃべってるやつみたい
二段目三段目は
ラップ?ラッパーなのか?

866:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:52:15.98 G78ihwvS0.net
尾田っちって不細工好きなん?
頑にイケメンキャラ出すことを拒んでさ
まぁイケメンっていってもみんなゾロ顔だけどさ
腐とか女ヲタへの対抗心強くて萎えるわ
面白くても差別意識と自己顕示欲が透けて見える作者って萎えるよね
長いだけでも萎えるのに
しかも展開はワンパターン

867:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:55:54.68 /GPudYsf0.net
ワンピにはもうついていけん
長すぎて飽きた

868:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:56:02.22 9tWsl4mq0.net
もうワンピも稼げるだけ稼いだしテンション高く保ってたのはすごいよ

869:名無しさん@恐縮です
20/10/31 20:59:34.71 g5Evv1OP0.net
>>855
マンガでテンション高いかどうかなんて関係ないよ
面白いかどうかだけ
そして今のワンピースはつまらない
この一言に尽きる
そのくせ作者尾田くんは調子に乗って、アニメ会社が悪い、グッズ会社が悪いとか言い出す始末
最低すぎて見損なったぞ、尾田くん

870:名無しさん@恐縮です
20/10/31 21:00:23.16 B1p/5EDG0.net
全集中を一日中って、ジョジョで呼吸法の修行でやってたよね
修行クリアしたところで看護婦の女の子が主人公ステキ、かわいいみたいなの言うのもスージーQがやってたよね

871:名無しさん@恐縮です
20/10/31 21:04:54.30 9tWsl4mq0.net
>>856
ワンピ読んでないから知らねーけどその尾田くん呼びキモイなあとしか
ワンピの作者て億稼いでるだろ

872:名無しさん@恐縮です
20/10/31 21:07:29.50 g5Evv1OP0.net
>>857
鬼滅 数十年前の作品の設定を少し変えて引用
ワンピース 数ヶ月前の作品の設定をほぼそのまま引用
尾田くん、見損なったぞ!

873:名無しさん@恐縮です
20/10/31 21:10:56.62 9tWsl4mq0.net
尾田てもう40くらいいってるオヤジじゃねえの?長期連載やってるジジイに尾田くんとかやって叩く流れてステマか?

874:名無しさん@恐縮です
20/10/31 21:15:31.85 g5Evv1OP0.net
>>860
ステマはワンピースで最近やってたな
バスターコールプロジェクトってやつ
バレて集英社が土下座してたけど
ワンピースの人気が上がらないのはアニメ会社、グッズ会社が悪いからだ、変えてくれと言ってたやつw

875:名無しさん@恐縮です
20/10/31 21:17:03.23 9tWsl4mq0.net
>>861
ワンピがステマしたとかどうでもええんだよ
鬼滅とワンピの対立煽りが頭悪すぎとしか書き込んでないし

876:名無しさん@恐縮です
20/10/31 21:22:24.72 g5Evv1OP0.net
>>862
ステマかと書き込んだ直後にステマは関係ないとか
すげーなお前w
なんでそんなにワンピース擁護したいんだ?
チョッパリキャラ出したり日本軍人バカにするチョンピースことワンピースをそんなに。

877:名無しさん@恐縮です
20/10/31 21:25:27.13 9tWsl4mq0.net
>>863
ワンピ読んだことねーし作品を擁護してないんだが?
必死に鬼滅とワンピ対立煽りしてるのがキモイわ
同じ出版社やろ
セコいしそれに乗っかるおまえみたいなバカとか死ぬほどいてアホくさ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch