【菊花賞】コントレイルが1位入線!父ディープと史上初の親子3冠!2週連続の無敗3冠 [幻の右★]at MNEWSPLUS
【菊花賞】コントレイルが1位入線!父ディープと史上初の親子3冠!2週連続の無敗3冠 [幻の右★] - 暇つぶし2ch1:幻の右 ★
20/10/25 15:49:18.30 CAP_USER9.net
 クラシック3冠競走最終戦「第81回菊花賞」(G1、芝3000メートル)は25日、京都競馬場で行われ、福永騎乗のコントレイル(牡3=矢作)が1位入線。秋華賞のデアリングタクトから2週連続で無敗3冠馬が誕生した。
 デビュー7連勝となりシンボリルドルフなど6頭が記録している8連勝に王手をかけた(54年のJRA設立以降)。平地重賞も6連勝となりテイエムオペラオーが記録した8連勝にあと2と迫った。
 2011年オルフェーヴル以来史上8頭目の3冠馬となり、無敗での達成は1984年シンボリルドルフ、2005年ディープインパクト以来史上3頭目。父はディープインパクトで親子3冠は史上初。米国で父ギャラントフォックス(30年)&子オマハ(35年)の達成例はあるが、世界的にも極めて珍しい記録。
 コントレイルは父ディープインパクト、母ロードクロサイトの血統。通算成績は7戦7勝。JRA・G1レースは4戦4勝。ディープインパクト産駒は18年フィエールマン、19年ワールドプレミアに続く3連覇となり、サンデーサイレンス産駒と並ぶ歴代最多タイの4勝目。
 鞍上の福永はコントレイルとともに初のクラシック3冠。JRA・G1通算28勝目。同レースは13年のエピファネイア以来の勝利となり、43歳10カ月17日で最年長3冠ジョッキーとなった。これまでの記録は83年ミスターシービーで3冠を制した吉永正人の42歳0カ月27日。また、クラシック通算10勝目で保田隆芳、岡部幸雄、武豊に続く4人目の快挙。
 管理する矢作師は初の菊花賞制覇。クラシック3冠など今年JRA・G1・4勝目。2年連続4勝を挙げたのはグレード制を導入した84年以降で初めて。なお、JRA・G1年間最多勝利は00年岩元師、11年池江泰寿師の5勝。
スポニチ
10/25(日) 15:45
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

2:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:49:36.38 qugi2coC0.net
アリストテレス差せたよなあれ

3:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:49:37.10 KRkqjaWC0.net
よっしゃ

4:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:49:39.82 JwHXfMBQ0.net
実質アリストテレスの3冠だな

5:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:49:40.77 VbMSqScm0.net
ディープの時のあの盛り上がった菊花賞と比べて
これはさすがにしょぼすぎるな
見てて全然ワクワクしなかったぞ

6:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:49:41.86 QXIhB9ta0.net
らしくない福永

7:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:49:41.96 DsTqxc1w0.net
母 デアリングタクト
父 コントレイル

【子 コントダクト】
史上最強血統、楽しみ

8:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:49:47.44 JMAs/0Y50.net
ルメールクソワロタwww

9:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:49:49.77 +8ByH4nF0.net
引退しよう
伝説になる

10:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:50:01.55 evY6netm0.net
めでたいが6000円負けた

11:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:50:06.56 XxiYQdVQ0.net
弱い(確信)

12:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:50:15.78 k6JtYoDi0.net
>>1
受話器ちゃん!三冠馬おめでとう

13:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:50:20.30 YgoJuEmN0.net
おめ

14:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:50:21.76 vg4fhvpT0.net
完全に空気読んだな
これは審議だろ

15:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:50:30.67 dyL0fWLX0.net
3ちゃく10?

16:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:50:31.30 LXGWUf7p0.net
ライスシャワー

17:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:50:31.70 g9idWSWO0.net
完全に父ディープを超えたわ
もう他のレースに出る必要ないから即引退して種牡馬入りしよう

18:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:50:36.50 m2bUmbl30.net
>>1
ヒヤヒヤした

19:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:50:40.36 V8fJRi/e0.net
いっくんおめでとう
ルメールびったしマークしてたけど
最後差せたんじゃないの?

20:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:50:41.52 0QhRgaKP0.net
ルメール忖度したな

21:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:50:43.40 XLRok2V70.net
あのアリストテレスやぞ
アリストテレスなんか一ミリも強いと思ったことない馬だ

22:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:50:45.50 BotVlAgp0.net
道中かかってたのが響いたね

23:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:50:48.42 qllzP3a90.net
ライスシャワーがおったら余裕で負けてた

24:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:50:51.16 ZvDKDWyZ0.net
オルフェーヴル>ディープ>コントレイル

25:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:50:59.10 RjoXMcE70.net
でも凱旋門賞はとれない

26:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:01.87 tp1k68Iw0.net
パーフェクト護送船団に加えてルメールブレーキじゃ怒り買うわ

27:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:02.04 /rKWkAD40.net
ルメール忖度した?

28:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:05.09 UX9hfOpX0.net
かなり弱かったね
世代レベルの差を証明

29:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:12.59 3L9F5Tsh0.net
福永がポカやらかしても勝てるんだもんな…

30:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:16.38 MdtOUAwN0.net
牡牝共に無敗の三冠とかウイポすぎるだろ

31:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:19.00 REE7i5bk0.net
ルメさん空気読んだでしょ
本気追いしてない

32:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:19.00 nXvwYpxw0.net
むむ、三冠馬の菊花賞としては期待はずれ?
でもライスシャワーみたいな長距離専門の刺客とかいなければ
こんな感じで地力で菊もとっちゃうのかな

33:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:20.46 4WmSNX/20.net
ルメ差しとけよw
G1になると本気出す男w

34:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:21.07 dyL0fWLX0.net
さあ、結果を解説させたら世界一の井崎先生。

35:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:21.85 venLzKAX0.net
やっぱ競馬村だわ

36:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:25.60 A4yOnASb0.net
三冠の馬名にしちゃなんか馬名カッコよくないんだよなあ
なんでもっといい馬名用意しなかったのだよ

37:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:25.93 fzqXXS6P0.net
ルメールは何度もムチ叩いてちゃんと追ってたよ

38:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:27.41 G8mkP8Lf0.net
コントレイルはスタミナも底力も高くないけど頑張った

39:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:27.72 GwQQDY2N0.net
あれで差されない強さ

40:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:31.52 /eoAj2/E0.net
的場だったら確実に差してた

41:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:33.74 19y4tv5C0.net
くそ焦ったわw
めちゃくちゃ危なかったなw

42:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:34.90 7dUHNkgS0.net
キメラこれダメだろw

43:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:36.35 g5wxlszq0.net
思ったより強くない?
距離かな

44:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:41.65 vg4fhvpT0.net
数年後ついにリアルにサードステージか出てくるのか!

45:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:42.45 lZzQgofn0.net
アナル賞

46:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:53.03 sRK3MHXn0.net
ルメールよくやった

47:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:53.85 eWxnyYPt0.net
ルメール鞭入れまくり

48:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:57.64 etjMBOT30.net
あれは永遠に変わらないクビ差だろ

49:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:51:57.80 7DHDcMO00.net
アリストテレスも春天とか有馬とるくらいのポテンシャルありそう

50:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:52:01.82 jIpiW9J+0.net
サリオス出てたら勝ってたわ

51:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:52:06.15 9NDcOXMR0.net
マーク屋のルメールはやっぱこわいなw

52:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:52:09.97 BtAeMazb0.net
さすが空気を読まないルメールさんやで
最後は忖度したが後味悪い三冠馬にしたな

53:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:52:10.67 gfMrJHXV0.net
これは春天勝てん(´・ω・`)
古馬中長距離で一番の鬼門になりそうだ

54:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:52:13.10 G8mkP8Lf0.net
>>32
距離が合ってへん
宝塚記念大好きやろう

55:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:52:14.72 soQYtlXT0.net
負けたおもた

56:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:52:21.80 KLzw3Gfp0.net
ルメールもSONTAKUを覚えたな

57:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:52:23.49 k19bD/1p0.net
>>43
ディープ産は2000くらいが1番向いてると思うわ

58:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:52:25.01 P2WnDqF+0.net
ルメールもっと追えよ(´・ω・`)

59:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:52:25.70 lF1HmrwQ0.net
>>10
俺もだわ笑
でもめでたい

60:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:52:26.03 lr8drmRQ0.net
それでも凱旋門賞に行くとドンケツな日本馬w

61:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:52:26.35 T9IzN8MB0.net
ルメール勝てたろ

62:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:52:26.46 +Ou8DWpt0.net
コントレイルかかってたよね
後半の伸びがなかったわ

63:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:52:26.99 Pxbp2n1G0.net
ギリギリだったな
1.1倍は過大評価

64:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:52:30.61 BotVlAgp0.net
これでルメール追ってないとか言ってる人は目がついてないとしか…

65:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:52:31.18 bM1z0+we0.net
三冠ジョッキー福永

66:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:52:37.67 GaxkTFp00.net
親父も競ると弱かった
ただねじ伏せたのは素晴らしい

67:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:52:43.19 n0XiwG2P0.net
危なかったな

68:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:52:50.25 /tSkotIp0.net
三冠で初めて大差つけれずの勝利だし
ディープはドーピング
今回は周りの馬がわざと抑えてた
タイムみたらわかるで
コント以外は全く本気だしてない

69:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:52:52.12 ZvDKDWyZ0.net
牝馬三冠馬に負けそうじゃね?
あの大外からの大まくりは王道やし
有馬で最強決定戦で負けそう

70:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:52:52.27 w2qYkaLn0.net
コントレイルは長距離適性なさそうだな

71:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:52:56.93 YSeAV3jg0.net
ブラックホールにデムルメが乗ってたら買ってた

72:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:52:57.57 is5lIZ++0.net
忖度って最後までルメール鞭打ちまくりじゃんw

73:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:53:01.82 3L9F5Tsh0.net
福永馬に感謝しろよ
追いつかれそうになるたび馬が勝手に伸びてたな

74:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:53:13.03 2+YSFBDW0.net
>>64
毎日が現実逃避だから仕方ないね

75:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:53:16.26 kxSPpv9U0.net
最後差せたろ

76:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:53:21.85 h6gVYF/n0.net
同じ馬主の馬が進路を確保してあげて余裕の立ち回りだったから最後も差されなかったな
ルメールが差してくれれば完璧だったのに。スポニチ万哲馬券

77:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:53:25.32 UX9hfOpX0.net
ラビット使ってこれだから大したことないな

78:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:53:32.21 0zJgTdE50.net
やっぱ思っていた通りコント=腐ったヨーグルトだわ
周りがあまりにも弱すぎたため勝ててただけのこと
ドープ産に大物無し

79:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:53:35.56 9oQ0zqlU0.net
あんまり強くないやんけ

80:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:53:35.84 UStvTt++0.net
デアリングタクト以来に感動した

81:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:53:36.49 r6FusgAW0.net
URLリンク(youtu.be)

82:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:53:37.68 PGjNt/Yl0.net
>>75
競馬初めてか?

83:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:53:38.22 v7ExuB3G0.net
1着 父菊花賞馬
2着 父菊花賞馬
3着 父菊花賞馬

84:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:53:38.86 Bjd+hAuw0.net
凱旋門は無理やな
日本で走って欲しい

85:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:53:49.28 EHN7+Ywd0.net
どこが忖度だよ
並走してガシガシ追ってたじゃん

86:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:53:53.40 D0IC2NEj0.net
ルメールちゃんと追ってるし、もともと2着の多い馬だから差せないだろう

87:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:53:59.34 +4ktrlHL0.net
ユーイチはこれで親父を超えられたか?

88:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:00.71 0ZiuQPo30.net
あそこまで詰めたんだからルメール差せよ
使えねえ

89:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:00.81 QoAktV+x0.net
でもフジテレビで凱旋門になるとあれ?てなるんだろ

90:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:02.12 E37ibeUn0.net
>>80
毎週感動してんな

91:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:02.63 fwGCfdhB0.net
八百長臭いな
ルメール鞭ゆるめたろ

92:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:07.46 aBX2117c0.net
こりゃ最弱だな

93:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:11.87 lZzQgofn0.net
福永も老けたな

94:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:12.54 w2qYkaLn0.net
有馬でコントレイルとデアリングタクトぶつかるのか?
めっちゃ楽しみ

95:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:13.69 /GNaE4f80.net
冗談抜きにデアリンクタクトの方が良馬場でも重くてもコントレイルより確実に強いわ!ジャパンカップではっきりさせて欲しい!

96:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:17.17 vc7bITbf0.net
早熟っぽいな、もう枯れはじめとる

97:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:17.71 rK3w03ov0.net
外人は他の馬の3冠なんかより自分が勝つ事しか考えてないからな、忖度なんて無いわ
やっぱ3000mはわからんな

98:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:19.39 P2WnDqF+0.net
ライスシャワーみたいに差し切れただろ

99:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:24.91 eXv8tIy/0.net
無敗の三冠馬
シンボリルドルフ
ディープインパクト
コントレイル ←Νew

100:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:26.32 nH+Hy93V0.net
サトノなんて買えるかバカヤロー

101:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:28.48 Ro/j9c5I0.net
2着エピファネイア産駒か。大物出すな

102:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:30.29 fn/hCibJ0.net
圧倒的な強さを感じなかったな
やっぱりディープが最強にして華もあった

103:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:41.42 3L9F5Tsh0.net
福永「3,000メートルは長い」
春天は回避かな

104:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:44.45 ++t6nv/B0.net
三冠ジョッキーゆうくんにひれ伏せ愚民ども

105:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:44.47 ouNaoNpU0.net
アリストテレスは天皇賞春いけるだろうなこれ
コントレイルがいなけりゃ来年の春古馬三冠沸かしそう

106:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:47.51 /pdo4zOk0.net
デアリングタクトの方が強そうだな
>>36
飛行機雲だぞかっこいいだろ

107:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:48.43 0ZiuQPo30.net
これだったらクロノジェネシスの方が上だな

108:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:52.99 QjRyn8x40.net
ルメールの凄みを感じたな

109:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:56.11 J/FYIVeb0.net
ルメールは空気が読め~る

110:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:58.23 A2vh0aKa0.net
福永騎手じゃなかったらもっと早くなる
…ような気がするんだけどどうかな?
本人もインタビューで折り合いだめだったって言ってるし
ダービーといい今日といい馬に勝たせてもらってる感がある

111:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:54:59.59 /tSkotIp0.net
福永親父に報いる為に
わざと息子に取らせたんよな
本当なら横典が乗ってた馬

112:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:55:01.29 aUGG5Vrh0.net
ラビットが必要な馬

113:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:55:04.02 OSqbuYp00.net
底は見えた
2500くらいが限界の距離だな

114:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:55:05.38 +4ktrlHL0.net
>>69
斤量が違うからな
牝馬は裸同然だから強い

115:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:55:16.23 JfxbpS990.net
速報
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

116:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:55:24.73 /98N3F6a0.net
楽じゃなかったんだな

117:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:55:32.66 WKW70o/c0.net
距離があってなかったぽいが
まぁさすが。強いわ

118:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:55:35.51 5MSffJMd0.net
ルメール忖度とか言ってる奴なんなの
しっかりムチ入れて最後まで追ってるやん

119:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:55:42.40 30JFtpXB0.net
コントレイル&福永父子無敗三冠制覇おめでとにゃ🐱ノ💐

ご褒美
🐱ノ🍰🐴

120:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:55:48.06 XB27c4ih0.net
メシウマしたかったで

121:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:55:48.34 coxecTqI0.net
ナリブ、ディープ、オルフェとかの三冠菊花賞動画はぶっちぎるしいま見ても良いなと思うけど、これはどうなのか

122:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:55:49.20 vg4fhvpT0.net
コントレイルーヒコーキグモーキーン
だっけ?

123:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:55:50.54 Or4sFcee0.net
本気のコントレイルと本気のルメールが見れたな

124:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:55:50.56 is5lIZ++0.net
春天は回避だな
適正距離じゃないな

125:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:55:51.81 3L9F5Tsh0.net
馬に勝たせてもらったな

126:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:55:53.82 hD+j7A7W0.net
アリスの方が今後楽しみだな

127:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:55:54.86 7fWprfZw0.net
やっぱ1800mから2400mの馬だな

128:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:56:03.52 Pxbp2n1G0.net
ライスシャワーがいたら余裕で交わされてたな
低レベルの三冠馬

129:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:56:04.37 USJaCtZ60.net
馬w

130:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:56:06.84 k19bD/1p0.net
明らかに向正面で掛かってたからなぁ
まあ良く勝てたな
距離はもっと短い方が良いと思う
>>87
ワグネリアンでダービー勝てた時点で越えてると思う

131:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:56:09.85 z7TspfY20.net
アナリスト手レス強いじゃん

132:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:56:11.00 uJIz2uLT0.net
ケチがついて回る三冠馬であることは間違いないな

133:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:56:16.76 jFGya+YH0.net
アーモンドアイと勝負したら、
どっちが速いの?

134:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:56:18.24 wzc8wqIj0.net
いつものルメールじゃない
途中で抜かすのを止めたよね

135:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:56:20.08 eWxnyYPt0.net
祐一 話し長いぞ

136:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:56:25.19 XxiYQdVQ0.net
長距離だったらフィエールマンとかワールドプレミアに勝てなさそう

137:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:56:30.89 bk5C8lAX0.net
ディープ程じゃないな

138:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:56:35.26 8f7RRd6y0.net
福永がアリストテレス、ルメールがコントレイルなら5馬身離れてたろうよ

139:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:56:38.17 bELoxKjm0.net
コントレイルも凄いけどやっぱりディープインパクトだわ
とんでもない馬だわ、伝説になったな

140:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:56:39.12 VbMSqScm0.net
福永はずっと手綱引いてかからないようにしてただけ
下手すぎて馬がめっちゃ走りにくそうだった

141:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:56:42.26 qb6KkgS60.net
距離合ってないのに勝つのは強い
もう有馬走って引退でいい海外行って勝てる馬じゃない

142:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:56:45.11 i6dA0IRF0.net
糞!9番の単勝に賭けてたのに

143:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:56:48.55 W7RXXxLA0.net
空気を読まないイタリア人と空気を読んだフランス人

144:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:56:50.38 2+YSFBDW0.net
さすがに春天は厳しいかねえ
とは言えディープを超えるなら避けては通れないレースだからなあ

145:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:56:55.82 +4ktrlHL0.net
>>127
今は長距離馬なんて作らないから

146:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:56:56.83 /eoAj2/E0.net
コントレイルとルメールで9倍は美味しいな

147:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:57:11.18 D75hVtIJ0.net
秋晴れのなか
(大勢のお客さん)・・・

148:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:57:17.08 BotVlAgp0.net
かかってなかったらもうちょっと楽だっただろうけど3000はちょっと長いね
JCは楽しみ

149:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:57:17.96 k19bD/1p0.net
でも3000越えのレースに出て来る事もう無いだろ

150:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:57:19.85 RzZG+8nA0.net
エアシャカール思い出した
今回と同じ結果でもおかしくなかったな

151:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:57:24.99 cT9GQKgx0.net
コントレイル 継承者
トウカイテイオー 馬鹿息子

152:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:57:26.39 YSeAV3jg0.net
有馬こそブラックホール

153:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:57:27.61 59u4wTfg0.net
やっぱ3000長かったんだな
それでも能力で勝っちまうからやっぱつええわ

154:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:57:32.21 Ro/j9c5I0.net
2着の馬ずっとコントレイルマークしてのこの差だし強いな

155:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:57:33.98 oOZffexs0.net
サリオスのほうが強くなってね?

156:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:57:36.51 pi5cLnEK0.net
またヤラセか、スターを意図的につくるなよ んな毎回勝てるわけないやろ

157:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:57:37.45 SYymdhzV0.net
ディープほど長距離向かなそうだけど勝ち切るのは強いな

158:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:57:46.41 Pxbp2n1G0.net
オイオイあったら惨敗しそうだな
無観客で何とか走れた

159:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:57:47.16 FcKT0cKd0.net
永遠の首差っぽかった
ソラを使う馬だから心配はしたけど抜かれる感じはしなかったけどな

160:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:57:51.27 qb6KkgS60.net
3200とか何の価値もない

161:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:57:58.90 ONA5WS5u0.net
>>91
手綱を緩めるなら分かるけどムチって緩められるんやね

162:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:58:01.50 bVS+f1/K0.net
競馬村炸裂しててw
短期免許がいないと牡牝両方三冠w

163:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:58:03.78 AdRKoq6X0.net
凱旋門行かなくて良いなこれ
日本で頑張って無敗のまま終わるのが良し

164:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:58:05.39 bELoxKjm0.net
完全に交わされたと思ったけどな
勝負根性凄いわ

165:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:58:16.62 8f7RRd6y0.net
鞍上にハンデ背負って勝つんだからメチャクチャつえーだろ

166:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:58:19.66 JC0OidPL0.net
>>124
誰もが距離あってないってわかってたのに
2回もキズナを春天に使って惨敗させたた
ノースヒルズですよ?
使わないわけが無いw

167:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:58:21.57 167mp8sn0.net
道中かなりかかってたよね
それで勝ち切ったんだからまあ強いのは強いよ
でも正直もっと圧倒的なパフォーマンスを期待してたから拍子抜けだな

168:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:58:23.48 pEC/Utje0.net
3連単でも8000円しかつかないクソレースだったな

169:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:58:23.70 3L9F5Tsh0.net
>>165
それな

170:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:58:26.51 +4ktrlHL0.net
>>130
良かった
天才の子って事であれこれケチ付ける連中が多かったからな

171:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:58:33.47 GaxkTFp00.net
親父超えるなら今年の有馬に勝ち来年の春天も勝ち
そして何より凱旋門に勝たないと
まあ無理だろう

172:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:58:35.72 VbMSqScm0.net
>>121
叩き合いにしては全然盛り上がらないよな
エルコン凱旋門は負けたけど何回でも見れるが
これは1回見たら次あえて見ようとは思わない

173:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:58:36.17 BotVlAgp0.net
>>140
かかってたから引いてたんだけど…

174:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:58:36.93 jncK4XfQ0.net
適正距離外だったが勝ったなというイメージ

175:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:58:39.24 Ch75/HCz0.net
>>1
ディープインパクトの父って誰?

176:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:58:40.22 KaACpxC10.net
差せただろ?

これ言ってるの競馬初心者な

177:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:58:42.46 bY2cvOx70.net
接戦だったけど根性に感動したわ
コントレイルにはこの距離この馬場はタフだったね
アリストテレスがリンカーン血統で助かった

178:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:58:43.00 g5wxlszq0.net
オルフェーブル>ディープ>コントレイル
今のところこんな感じ

179:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:58:46.19 giuz+6rj0.net
次は有馬記念かな?ここで真価が問われるな

180:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:58:46.57 R9S7ttqO0.net
道中掛かってたけど勝ちきれたのは偉い。
ルメールが若干忖度したのもあるだろうけど。

181:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:58:46.90 6TpTMv/W0.net
絶好枠且つアシスト受けたうえでなんとか頭差だろ
距離の壁のせいにしろディープタイマーのせいにしろ、
結局こいつも量産型ディープじゃねーかよ
単勝1.1倍の器じゃねーだろ

182:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:58:57.63 JjUl0YTo0.net
福永がダービー勝って無敗の三冠馬に出会うとは五年前では考えられなかったな

183:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:59:00.94 /tSkotIp0.net
三冠の八尾率高過ぎだろ
ルドルフ以外全部そうだろ

184:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:59:01.22 /rKWkAD40.net
年内はもう有馬ぐらいはでるのかな?

185:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:59:02.94 /K8mOwJq0.net
相手の馬がエキサイトするようなマークするんだな
そういうとこが騎手の力なんだろうけど馬の力で勝ち切ったか

186:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:59:08.42 fVZymZIT0.net
距離の問題かなぁ
2400の馬かね

187:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:59:14.07 ZvDKDWyZ0.net
コントレイルの適正は2000~2400だな

188:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:59:16.20 Ro/j9c5I0.net
いっくん道中の姿勢ずっと良くなかった。
馬に負担相当掛かってたと思う

189:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:59:16.25 EPm63OJJ0.net
ディープは古馬になるとしょぼくなるからな 

190:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:59:17.16 59u4wTfg0.net
まぁもうこんな長距離走る事ないから今後は普通に能力出せるでしょ

191:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:59:17.75 kPPkRqOy0.net
>>175
サンデーサイレンス

192:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:59:21.28 7fWprfZw0.net
コントレイルを直線まで外に出さないように、ピッタリとマークしてたルメールは上手かったな

193:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:59:23.56 uXoAxagq0.net
>>7
日本でなく、英でデビューさせたいな

194:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:59:23.89 tvieQz9Z0.net
アーモンドアイに勝って汚名挽回しないとか

195:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:59:25.18 cT9GQKgx0.net
>>175
サンデーサイレンス

196:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:59:27.06 GPTamuQp0.net
馬券外したやつばっかだなw

197:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:59:31.18 wU8lbJv70.net
パドックはウンコだらけ。

198:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:59:36.50 2+YSFBDW0.net
量産型ディープ(無敗三冠)

199:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:59:37.17 IB24C4iE0.net
無観客でプレッシャーの無いことがユーイチに味方したな
コロナの申し子

200:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:59:46.17 k8Nr6UEJ0.net
距離的にも凱旋門はデアリングダクトの方が可能性ありそう

201:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:59:46.77 p/ZpQKM70.net
コントレイルsage酷くないか?道中かかってたことを勘案すれば苦手な距離でも相当強いってならんの?

202:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:59:55.50 mQDn+CxP0.net
アリストテレスの単勝だけ買ってたんや・・・
最後の直線追い出した時にもらった!!!って思ったのに
脚色いい時に追うのやめやがった・・・

203:名無しさん@恐縮です
20/10/25 15:59:59.65 K0IAoNyi0.net BE:459972847-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
デアリングタクトの方が強いとはっきり分かった

204:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:00:00.43 shrfABYF0.net
>>183
ブライアン

205:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:00:04.24 3L9F5Tsh0.net
>>199
一応客入れてる(指定席のみ)

206:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:00:04.83 u+2OQ2+20.net
>>5
ディープより安定感あるからかな

207:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:00:10.31 XX51alNO0.net
デアリングタクトと種付けできるな!
令和の三冠配合や

208:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:00:12.10 PxH7fXXd0.net
負けそうだったけど距離適性ないんか?

209:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:00:13.25 G6so2tra0.net
で!!
タクトとコントレイル直接対決でどっちが勝つの?

210:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:00:14.90 Wo6wghaE0.net
後50メートルゴール板先だったら差されてたな

211:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:00:23.20 NrzgA7mt0.net
距離長いのかな
それでも勝つんだから強いのは強いけど

212:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:00:43.91 72ohGRCw0.net
着差は無かったけど抜かせなかった勝負根性は凄いわ
後ろから来て外から被せられて明らかに不利な状況だったのに強い

213:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:00:46.76 58purCHd0.net
思ったより危なかったなあ。何かイメージより強くなさそう。

214:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:00:49.60 +4ktrlHL0.net
>>175
ワシや

215:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:00:54.70 74vLvdN50.net
お坊っちゃんかと思ってたから最後の根性には驚いた

216:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:00:55.37 LTg5jIku0.net
アリストテレス強いな負けるかと思った

217:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:00:58.91 qb6KkgS60.net
良かった時のジャスタウェイの方が強いと言いそう

218:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:01.48 PLJ2VOJk0.net
お前ら、ちゃんと馬券買ってたか?
記念馬券

219:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:03.50 w0DP2yAd0.net
ステゴ産とか生粋のステイヤーが居たら負けてたかもな
まぁ運も実力のうちよ

220:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:04.83 veY4ByNR0.net
URLリンク(a.kota2.net)

221:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:06.96 CFWrb+nj0.net
>>183
ナリタブライアンのときは違いそうだったな

222:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:12.72 pOG3yyTk0.net
ステマ馬だろ

223:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:12.93 Vh+ycOot0.net
今日はハヤヤッコも勝ったことも嬉しいわ

224:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:14.50 2lTJDkwU0.net
ハーツクライ思いだしたわ
ルメールにマークされるとこうなるんだな

225:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:21.40 +Og3mBNX0.net
今年の三歳はかなりレベル低いな

226:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:23.23 6oxTk29k0.net
道中ずっと引っかかって
余裕ぶっこいてたら差されそうになって
コントレイルに勝たせてもらったコネ永

227:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:23.41 B4TMHn1Y0.net
適距離は2000メートルくらいなんだろうな

228:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:25.78 VbMSqScm0.net
騎手が逆だったら3馬身は余裕でついてたな

229:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:26.44 ZSMHTkpg0.net
コロナの年に3冠のコントレイルとデアリングタクトは印象に残るぞ

230:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:28.38 7KpRX5De0.net
クラシック10勝って福永何気にすごいな

231:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:32.99 pCXpLR0E0.net
1万すったわ

232:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:33.30 pUzFz/vk0.net
なんかいつもの感じじゃなかったな
余裕がなかった
距離があってないのか
道中囲まれてイライラしてたのか
何にせよ完全無欠の馬ではないな
今後は古馬と戦うわけだけど
どこかで負けると思う

233:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:34.18 JC0OidPL0.net
>>187
ダービーのパフォーマンスもさほど高く無いし
1800~2200か2000だろ

234:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:38.73 VmFdFd0c0.net
同じ馬主のディープボンドは、ナイスなペースメイキングだった。

235:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:40.19 LGbjBsZ40.net
華のない3冠馬やな

236:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:40.94 /98N3F6a0.net
今年はジャパンカップを2000mにして
アーモンドアイ コントレイル デアリングタクト
に出てもらおう

237:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:42.56 TkvPEs6U0.net
セントライト
シンザン
ミスターシービー
シンボリルドルフ
ナリタブライアン
ディープインパクト
オルフェーヴル
コントレイル
強い順番に並べて

238:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:42.62 eVnUrhd60.net
無敗三冠馬対決いつ見られるのかなー

239:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:51.68 5MSffJMd0.net
>>209
どちらも有馬に出てほしいな

240:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:55.28 e7KudwA50.net
文句なしの後継種牡馬が見つかったな

241:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:01:57.65 n0meAYXa0.net
コントレイルは中距離馬だろうね

242:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:02:00.36 xWTY4Oo00.net
>>225
牝馬は強いよ
ここ最近ずっとそうだが

243:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:02:06.76 W7Wzo8Fo0.net
並の馬ならアリストテレスにかわされてたろう
明らかに勝ちたくて、ゴールに向かって頑張って走ってた
シンザンが「ゴール板が読める馬」って言われてたけどどうもそのタイプらしい
お父さんより強いかは分からんがお父さんより賢い

244:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:02:12.08 qb6KkgS60.net
社会不安があると強い馬が出てくるイメージ

245:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:02:15.62 2pubyXsa0.net
URLリンク(a.kota2.net)

246:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:02:16.80 BotVlAgp0.net
>>201
そうなんだけど下げたい連中にはその辺は見えないらしい

247:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:02:17.45 gljnYuWU0.net
コントレイルは阪神大賞典とか天皇賞春行かないだろう
長距離はやばい

248:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:02:18.24 PL7g3Bvy0.net
コントレイルよりはデアリングタクトの方が強そう
リスグラシュー、アーモンドアイ、クロノジェネシス、グランアレグリア
また牝馬ばっかりや

249:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:02:18.33 hnIqjhqr0.net
最弱世代の三冠馬の可能性

250:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:02:24.67 OTLSEilJ0.net
有馬でアーモンド、デアリング、コントで最強決定戦

251:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:02:25.79 SbHUo9Xd0.net
アリストテレス単勝買ってたから残念

252:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:02:36.70 uiVstpcd0.net
しかしエピファネイアは走るね

253:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:02:39.97 Z3fAJgzm0.net
勝ったけど安いわこれアリストテレスが差せば良かったのに

254:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:02:40.92 VygiQJez0.net
連勝伸ばしたいならJCは止めた方がええな

255:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:02:43.82 tpzGYMOD0.net
>>1
並んでからもアリストテレスの手応えの方が明らかに良かったのに差さなかったのはなんでだろうね?

256:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:02:44.96 G6so2tra0.net
>>237
そら面白さでオルフェを越える馬はおらん

257:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:02:46.09 7STPVz7j0.net
>>238
🤯

258:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:02:46.80 CFWrb+nj0.net
デアリングタクトとコントレイルは有馬でぶつかるの?

259:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:02:52.83 n0meAYXa0.net
>>230
過去に散々G1でポカしてきたから

260:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:02:58.45 X5I7ncaC0.net
ディープの菊と比べるとあれだけど
ディープの子が無敗三冠は素直に嬉しいわ

261:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:03:01.56 q4UW2PzA0.net
>>202
リプレイ見たらガチ追いしてるが
嘘で馬の評価下げようとするのは人間として恥ずかしいね

262:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:03:13.67 6oxTk29k0.net
>>245
タイムおっそ!!

263:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:03:14.79 jTQnkylW0.net
コントレイルの単複で「競馬簡単やんけ!」って思った奴が
次天皇賞で1.5倍くらいつくアーモンドアイ銀行に全財産賭けて破綻しそう

264:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:03:21.86 G8mkP8Lf0.net
>>201
いや、コントレイルの能力なんかレース前からもう分かりきっとる

265:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:03:21.96 L+DdKoVD0.net
スティルインラブとアドマイヤグルーヴみたいな
コントレイル次JC予定してるけどお釣りあるのかなあ
もうこの距離は走らせなくていい有馬も厳しい感じ

266:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:03:23.63 5pnkMmWr0.net
他の三冠馬が菊花賞楽勝とか圧勝だからスゲー違和感あるなw

267:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:03:24.07 aUGG5Vrh0.net
アリストテレスの今後でコントレイルの評価は変わるだろ

268:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:03:25.66 8OAbM4XR0.net
たぶん息子の世代は菊花賞苦戦するな

269:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:03:26.13 dyL0fWLX0.net
来年は大阪杯から凱旋門かな?

270:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:03:26.95 dnEPs2oM0.net
>>255
ラストはアリストテレスの方がバテてた

271:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:03:27.74 hFIwmIot0.net
>>64
めちゃめちゃムチ叩いてたのにな。
嘘でも信じるやつが多いのを狙ってるんだろ

272:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:03:28.23 4LdFtR+U0.net
勝っても負けても些細なことで因縁つけるだろお前らw

273:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:03:28.51 qb6KkgS60.net
抜けて強いわけではない
騎手の力もある福永の成長認めた方がいい

274:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:03:34.80 n0meAYXa0.net
>>235
今回は強さを感じなかったよね

275:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:03:36.12 2oscmMQ60.net
差されたかと思った
よく粘った

276:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:03:42.47 HhJM6y/p0.net
三着争いのサトノフラッグ見てたのは俺だけでいい

277:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:03:48.69 WhSDVsWP0.net
キングヘイローから22年か…

278:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:03:48.96 0ZiuQPo30.net
>>172
叩き合った相手がヴェルトだったらもう少し盛り上がったかもな
ライスシャワーっぽい感じだったし

279:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:03:59.02 19y4tv5C0.net
この距離は厳しそうだな

280:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:04:01.47 txhgduGi0.net
ギリギリで草、30突っ込むいってた知人心臓止まりかけただろうな

281:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:04:05.81 fzqXXS6P0.net
>>258
どっちもレース間隔では有馬の方がいいけど
適性はジャパンカップの方かな

282:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:04:11.67 gwop+PIJ0.net
>>207
URLリンク(i.imgur.com)

283:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:04:19.53 00Vg1bPe0.net
普通に面白かった

284:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:04:29.69 ks8HsVM30.net
父親に続いてまたルメールに負けるのかと思ったけどよく耐えた

285:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:04:40.23 n0meAYXa0.net
>>262
2000まで超スロー

286:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:04:40.76 KWURe5zr0.net
>>249
この世代のサリオスがすでに古馬G2勝ってるんだけど

287:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:04:41.10 5qumTKZw0.net
勝てたけど
強さを感じなかったなw

288:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:04:43.64 y4mve+2l0.net
311にオルフェで三冠
コロナで牡馬牝馬共に三冠
よく出来てる

289:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:04:44.06 WJQmaYPI0.net
三浦は?

290:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:04:44.56 oglKL0To0.net
別にコントレイルに3,000m長くないだろ
折り合いつけられない騎手のせいで
適正距離決められるのはかわいそう

291:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:04:47.19 T1OuaXBC0.net
凱旋門賞は惨敗しますねこれwスタミナがない

292:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:04:47.43 8zgvGjG20.net
しかし馬の方はこれだいぶ無理したな
しばらく筋肉痛コースかもしれんな

293:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:04:49.72 mQDn+CxP0.net
>>261
メクラは黙っとれ
まともに追ってるように見えるのは最後だけや
直線向いてからもっかいちゃんと見てみろゴミクズ

294:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:04:50.44 d9uhnD+t0.net
ドキドキしたお

295:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:04:51.29 2mj8Y/eQ0.net
>>75
無理だろ

296:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:05:01.01 baptnayJ0.net
最後やはり距離かな。でも強いわ。

297:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:05:02.62 zkHXs0HZ0.net
あんまり叩くのやめーや
コントレイルはようやったわ

298:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:05:03.65 fqmzE3LZ0.net
>>183
ルドルフも皐月賞は怪しいだろ

299:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:05:04.86 BotVlAgp0.net
>>274
あれで抜かせないのは強いよ
最後並んでからまた伸びてるよ

300:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:05:12.41 7fWprfZw0.net
コントレイルは走法なのか根性なのか、バテても止まらないんだな

301:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:05:16.28 2IIJBNsu0.net
>>255
コントレイルが適性面で1番優れてるのは
平坦なところでの持続力だから
あの形で抜かせないというのは別に驚かない
ただ、距離はやっぱり長いから脚そのものは鈍ってたけど

302:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:05:23.01 ar5Q3+Eb0.net
並んでから強かったな

303:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:05:25.07 gljnYuWU0.net
トライアルと本番が結びつかない
神戸新聞杯は3000mにしようず

304:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:05:26.46 J8lSufJG0.net
ルメールからしたら完全なる勝ちレースだったけど馬のポテンシャルの違いで負けたって感じだろうな
「なんで凌いじゃうの?」って感じのゴール後の笑みだったと思う

305:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:05:28.90 Wo6wghaE0.net
有馬記念やべえな
無敗3冠牡牝にJRA歴代最強馬のアーモンドアイ
伏兵の強い古馬牝馬もら2~3頭いるしサリオスもいる
歴代最高の面子だろ

306:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:05:32.99 8w2bsQnU0.net
同年で牡牝三冠て過去にあるの?

307:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:05:34.66 58purCHd0.net
ダービーの時より成長があまりないのかも。今年の3歳は確実にレベル低いから、イメージより大したことないのか?

308:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:05:37.85 YgoJuEmN0.net
2着以下とはだいぶ差があるな

309:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:05:38.80 5eZt5RDb0.net
春天は出ないほうがいいなw

310:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:05:42.09 5MSffJMd0.net
>>282
サンデーの354とかすごいの産まれそう

311:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:05:45.76 THvUBxRs0.net
>>1
1位入選って審議にでもなっていたの?

312:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:05:48.09 p9ZhSiZi0.net
カズにパスするラモスレベル

313:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:05:50.07 emp9oeFq0.net
時計が遅すぎるな
最弱世代のおかげだな

314:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:05:53.45 uXoAxagq0.net
>>291
ムーアあたりに乗り変われば可能性はある

315:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:06:01.11 W7Wzo8Fo0.net
歴代三冠馬の菊花賞ゴールの瞬間テレビで流れてたけど
ナリタブライアンがぶっちぎりで強いなw頭おかしいレベル

316:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:06:05.08 7poz14av0.net
低レベル世代の中ではせめて圧勝してほしかったね。これではとても歴代三冠と肩並べられない

317:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:06:08.15 mejznJUd0.net
キメラ「ワイのおかげやぞ」

318:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:06:10.93 JOp7ilFP0.net
馬の力は勿論だが祐一の成長を誉めてやりたい。中京デビュー見に行ったの懐かしいわ

319:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:06:20.85 A6SvuqDU0.net
日本競馬史に残るコントレイルと福永の偉業を
アリストテレスで邪魔することは無いわな
競馬もファンあってのギャンブル
日本に忖度しました

320:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:06:21.19 Or4sFcee0.net
>>285
そもそもタイム出ない馬場だわ

321:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:06:22.71 7kBmdfFc0.net
3連単当てた投票カード持ってるけど今日14時までにウインズ行けなかったわ
はぁ溜め息しか出ない…
なんで14時なんだよ15時でええやん

322:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:06:23.18 G6so2tra0.net
>>291
凱旋門はぶっちゃけ
デイリングタクトやろ!!

323:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:06:38.73 EcIAyJzl0.net
ディープと違う強さだなあ
生涯無敗のまま引退出来るかも

324:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:06:47.80 baptnayJ0.net
>>315
怪我さえなければ7冠いけただろうな

325:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:06:47.80 aMjmfA5t0.net
1着父ディープインパト
2着母父ディープインパト
3着父ディープインパト
先週まで雨中で開催して馬場がいつもより荒れてて今日の馬場はディープインパトに合った馬場になったな
前半のレースでもディープインパト産駒がバンバン来てたし

326:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:06:49.53 11KiWSuI0.net
これ絶対抜かれると思って脱力した直後にゴールだった
嬉しかったのは嬉しかったけどいまいち喜びに浸れなかった

327:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:06:56.15 veY4ByNR0.net
アリストテレス「若者は容易に騙される。 なぜなら、すぐに信じるからだ」

328:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:07:00.28 Q9tVivG40.net
歴代最弱の忖度三冠馬
さすがにもう競馬もオワコンか
弱いならネオユニやメイショウサムソンみたいに素直に負ければいいのに

329:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:07:03.03 IZQQgLeI0.net
>>293
せいぜい陰謀論唱えて惨めに死んでいく人生歩めばいいんじゃない?

330:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:07:12.68 oqvF7uFx0.net
2着馬を突き放せなかったのは調教が緩いせい
あの勝ち方はストレスが残るから年内は見送りかな?

331:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:07:22.64 jTQnkylW0.net
>>237
ディープ>ルドルフ>オルフェーヴル>ブライアン>シービー=コントレイル>(日本馬が弱すぎ時代で評価不能)>シンザン>セントライト

332:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:07:25.40 1Aky/war0.net
>>106
意味は格好いいんだけどね
言葉の響きが弱いんだよ
濁音入ってないしさ

333:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:07:28.25 ar5Q3+Eb0.net
>>305
アーモンドアイはもうピークアウトなのでは

334:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:07:30.39 coxecTqI0.net
>>291
少なくとも阪神大賞典で外ラチに向かって止まりかけて最後猛追して2着に入り込めるスタミナはなさそう

335:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:07:47.51 0ZiuQPo30.net
>>321
なんでPATで買わないの?
ガラケーお爺ちゃん?

336:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:07:49.21 y4mve+2l0.net
>>315
スターマンに負けてからの圧巻の菊花賞だしな

337:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:07:55.20 gljnYuWU0.net
除外されたかもしれない1500万下アリストテレス
JRAはプログラム見直したほうがええで

338:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:08:09.93 vzWUaR990.net
ウイポの架空期間をプレイしてるような虚無感

339:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:08:18.21 2IIJBNsu0.net
>>313
時計出ない馬場だからタイムはこんなもん
菊花賞馬として並レベルのパフォとは思うから
3冠馬の菊花賞としてはショボいかなとは思うけど

340:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:08:21.75 kggiTti30.net
セントライトと響き似てるし良い名前やん

341:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:08:30.48 pUzFz/vk0.net
>>327
哲学者みたいw

342:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:08:34.28 mnDLBL2H0.net
安かったけど一応当たった
口座の金切れかかってたから助かった

343:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:08:38.11 Ro/j9c5I0.net
>>333
俺も来週普通に凡走すると思うわ

344:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:08:41.41 QKEAHQRE0.net
まあ春天には出てこないだろう

345:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:08:42.31 fqmzE3LZ0.net
>>315
翌年の阪神大賞典が1番おかしかったわ

346:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:08:47.31 yQNmwRD70.net
馬が勝手に勝っただけ。福永文鎮

347:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:08:55.61 hD+j7A7W0.net
久しぶりに熱いゴール前だったな
オグリやタマモやお稲荷の頃に負けない良い馬が揃って来た

348:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:08:55.70 CQfT5ZtR0.net
親子三冠とかダビスタかよ

349:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:08:57.36 58purCHd0.net
>>305
アーモンドは有馬記念多分出ないよ

350:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:09:00.30 BotVlAgp0.net
>>334
あれと一緒にしてはいけない

351:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:09:04.24 baptnayJ0.net
>>334
オルフェーヴルは結局なんだったんだろうな。底を見せないまま引退していった。

352:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:09:15.98 y4mve+2l0.net
>>331
オルフェが1番だよ
異論は認めない

353:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:09:22.34 7kBmdfFc0.net
>>335
G1だけ買う程度の趣味だからPATやってなかった
コロナ中は予想だけで我慢してた(そして当ててなかったからとくに気にしてなかった)
こうなるとPAT検討しちゃうけど、それもJRAの思惑にハマるみたいだな

354:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:09:28.06 BtAeMazb0.net
みんなからスルーされてる戸崎さん可哀想です

355:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:09:28.70 aK9wvKsX0.net
分かったこと

この3歳牡馬世代はやはり超低レベルだということ。
向こう正面から引っ掛かり通しだったにせよ、勝ったコントレイルはやはり強い。
ただし勝ったコントレイルも通年ならば三冠取るほどの強い馬ではないということ。

356:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:09:37.63 n0meAYXa0.net
>>337
長距離馬が活躍出来るプログラムが減りまくりだしな

357:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:09:43.05 aMjmfA5t0.net
秋華賞1着エピファネイア
菊花賞2着エピファネイア
サンデー系牝馬とやキンカメ牝馬と着けられる
ディープインパトとキングカメハメハはもういない
10年天下は続くな

358:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:09:48.11 aUGG5Vrh0.net
>>337
海外も1勝とかでG1出てくるからしゃーない

359:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:09:48.77 CFWrb+nj0.net
>>207
サンデーの4x3にサンデーの3をかけるのか
過去にそこそこいそうだけどどうなるんだ?

360:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:09:54.21 /qrFG+yU0.net
エネイブルvsアーモンドアイvsタクトvsコントレイルvsオルフェーヴルの対決が見たい

361:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:09:56.37 jTQnkylW0.net
>>321
そら君みたいなんが
「出走までええやんけ!」ってゴネてズルズルとモニターの前に陣取ったり
ラジオつけたりしてたむろって密をつくらないようにするためやろ

362:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:10:08.39 6aYQfwDB0.net
鉄砲玉キメラヴェリテ
最強のボディーガードディープボンド
セッコい勝ち方で逆に100年の語り草だわw

363:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:10:14.19 uXoAxagq0.net
>>336
ブライアンは休養明けが微妙なのは言われてたからな

364:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:10:20.54 2IIJBNsu0.net
>>323
今日は勝ったけどスタミナ面での限界は見えたレースだった
本質的なベスト距離は千八二千だと思う
坂もあまり歓迎じゃないし
次走が有馬なら負けると思う
世代レベルも低いしな

365:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:10:24.35 BotVlAgp0.net
>>324
怪我してトップガンと競うくらいに落ちたからね

366:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:10:24.58 Q9tVivG40.net
>>315
相手が弱いと言われてるけど
2着は古場オープン勝ってきててタイキブリザードにも圧勝してるし
3着と5着はその後古場混合のG2G3勝つからね
みんな故障やらスランプやらで戦線離脱するが

367:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:10:30.34 RhD90NjY0.net
>>271
ばかすぎる
9レース見てみ追い方全然違うから

368:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:10:31.87 n0meAYXa0.net
>>349
有馬で引退じゃないの?

369:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:10:35.87 0/8MDLP90.net
ルメールはムチ入れてる素振りもうまいなwww

370:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:10:41.39 k3LBsd860.net
>>325
牡牝馬問わずこの秋のトライアルと本番はこればっか

371:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:10:41.41 Xs3Srhxz0.net
>>303
嵐山ステークスがなくなってしまったのがなあ

372:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:10:42.14 6TpTMv/W0.net
この世代はカナロアが盛大に転けたうえほぼ無観客競馬
色々と眉唾だな

373:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:10:44.65 PXjJByr00.net
かぶせられないようディープボンドに道中がっちりガードしてもらっても力みっぱなしってんだから結構ヤバイ
アリストテレスにもっときっちりマークされてたら直線突き放されてたまである

374:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:10:48.26 jq4bC6IY0.net
>>305
無敗三冠で有馬でサリオスに負けたら面白いな

375:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:10:57.47 D0IC2NEj0.net
春天は行かないだろうなあ

376:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:10:57.54 GaxkTFp00.net
強さは父やルドルフ、オルフェーブルや怪我する前のブライアンに劣る気がした
どの馬も菊花賞は圧勝だったから
ただたたき合いでも抜かせない勝負根性は父より上かも

377:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:10:57.61 J8lSufJG0.net
ゴール前の歓声先週と違って凄かったなw
先週は余裕だったからほぼ聞こえないに近いレベルだったけど今日は悲鳴に近い歓声が入ってたw

378:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:11:02.66 vg4fhvpT0.net
この三冠馬が3000が長いなら
それに勝てなかった今日のメンツから天皇賞春勝つ馬はいないということだな。こりゃ来年楽勝だw

379:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:11:06.69 GEPBGJMQ0.net
3000mだけどレースは1000mしかしてないな

380:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:11:10.98 QUWXsr/h0.net
とにかくJCが楽しみだ
圧倒的に古馬が強いとみた

381:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:11:15.96 Xs3Srhxz0.net
>>368
香港にエントリーしてたような

382:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:11:19.57 BtAeMazb0.net
アーモンドは有馬出す意味ないだろもう

383:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:11:23.33 7fWprfZw0.net
時計のかかる長距離で走る事はもうないだろうな

384:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:11:24.79 RvdPID810.net
ルメールいい仕事したなw
ラスト200のカラ追いうますぎ

385:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:11:26.36 ScAtlIV00.net
鞭を目一杯入れてるからって
全速力の指示出してるわけじゃないからな
騎手ってどうにでも誤魔化せるんだよ

386:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:11:38.12 k3LBsd860.net
>>374
サリオスはマイル路線と名言済み
2000以上は長いから使わないって

387:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:11:40.27 J8pIG1Kx0.net
>>337
1500万下ていつの時代から来たのおじいちゃん

388:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:11:52.78 v1GgV0bC0.net
差されるかと思ったが残り100から詰めさせなかったな
3冠おめ

389:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:11:56.93 LTg5jIku0.net
>>25
凱旋門とるような馬の産駒は日本で走らないだろ
勝っても種牡馬としてはマイナスの評価にしかならん

390:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:11:59.69 JMAs/0Y50.net
当て振りルメールwww

391:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:12:08.60 +eqp9WnM0.net
最後の直線声出たわ
馬券外れたけどいいレース観たわ
ルメールがラスト手抜いたかどうかは
永遠の謎

392:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:12:23.44 58purCHd0.net
>>368
アーモンドアイは条件合わないレースは出ないから。ぶつかるならジャパンCだけ

393:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:12:24.12 ih3zkFdSK.net
記録のためだけに国内にこだわるとかセコいことしないで果敢に凱旋門とか海外レースに挑戦して欲しいね

394:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:12:34.16 yHBfKzO60.net
>>32
アリストテレスは菊の刺客っぽさはあった
血統表とか近親みると菊花賞好走馬だらけだし

395:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:12:35.61 J8lSufJG0.net
>>351
あの凱旋門の抜け出し後のifが引退レースの有馬の走りだったと思う

396:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:12:41.63 JC0OidPL0.net
>>368
来週勝ったらそこで引退だろ
負けたらJCか輸送出来れば香港
有馬だけは無いよ

397:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:12:43.06 d0SjoV5W0.net
>>374
普通に負けだよ。弱い
つかサリオスですらよくて3着

398:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:12:47.86 QaY30djD0.net
日本近代競馬の至宝です。

399:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:12:49.23 y4mve+2l0.net
>>365
長距離のトップガンは無敵だぞ

400:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:12:54.58 VbMSqScm0.net
凱旋門は3歳でいかないと勝てないだろ
まあ牝馬ならわからんが

401:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:12:57.28 n0meAYXa0.net
>>381
コロナ禍で大丈夫なんか?
騎手も武豊みたいになるリスクもあるし

402:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:13:00.32 0DAEyoF/0.net
ディープインパクトが今日のレース出てたらどっちが勝った?

403:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:13:02.79 aMjmfA5t0.net
>>337
ソフトフルート「そんなもん本番までに賞金稼がないのが悪いんや」

404:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:13:04.16 tcUX56kZ0.net
競馬って海外のWikipediaあんまり充実してないけどもしかして日本でしか人気ない?

405:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:13:06.08 gljnYuWU0.net
菊花賞は11月上旬に戻して、嵐山ステークスの復活これだね

406:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:13:08.89 fGALan4P0.net
先週もデアリングタクトに難癖付けてた奴いたけど勝って強くないは無理があるわ

407:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:13:18.36 qb6KkgS60.net
天才の息子は凡才だったけど努力で父を超えられた
今のファンは洋一の息子なんて見てないだろうな現役見たこと無いだろうし

408:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:13:19.74 aK9wvKsX0.net
やっぱり母父アンブライドルズソングはディープとの相性抜群だが、成長が全くない

409:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:13:19.78 0ZiuQPo30.net
>>353
PAT良いぞ
部屋で寝転びながらゆっくり予想、購入できるし
ただ間違いなく負ける
財布から金を出さないからゲーム感覚になる

410:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:13:29.22 E3p3WHAK0.net
コントレイルが本当に強いなら
アリストテレスが有馬で馬券になるよね?

411:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:13:35.61 vxZGsse10.net
三冠馬でエルコンドルパサーと勝負出来そうなのって
ナリタブライアンとオルフェーヴルくらいだろ
他の三冠馬が勝てるとは思えん

412:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:13:37.84 UBFvqqeH0.net
アリストテレスがデ台のままだったら負けたかも
追えないルメールで良かった

413:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:13:38.86 /Ri9/j2J0.net
菊花賞 売り上げ推移
2011年 168億1843万2500円
2012年 148億5056万8100円
2013年 141億4034万8800円
2014年 159億3725万8600円
2015年 163億4111万8500円
2016年 173億0791万1300円
2017年 153億6185万3200円
2018年 184億4690万9600円
2019年 162億9025万3800円
2020年 212億4002万8700円

414:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:13:40.81 aMjmfA5t0.net
三冠ジョッキーの奥さんは芸能人説立証されたな

415:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:13:44.54 Ea453CB70.net
史上初の忖度3冠馬

416:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:13:53.55 baptnayJ0.net
>>365
トップガンも十分強いんだが怪我の後のブライアンは怪我の後のロナウド(ブラジル)みたいだったしな。

417:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:14:00.65 BtAeMazb0.net
>>395
池添だったら…

418:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:14:02.72 sb++ZbpF0.net
ディープ
みたいに略すとしたら「コント」になるのか?
名前付けたやつ無能すぎる

419:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:14:07.77 BotVlAgp0.net
>>385
騎手でもないのに何言ってるの

420:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:14:11.08 pUzFz/vk0.net
>>385
鞭目一杯入れて
スピード出させないって
具体的にどうやるの?

421:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:14:11.44 qb6KkgS60.net
>>393
コロナあるから無理

422:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:14:14.68 gljnYuWU0.net
>>387
3勝クラスってわかりにくかろうもん

423:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:14:16.59 uXoAxagq0.net
>>405
嵐山Sといえばマックイーンがすぐ思い浮かぶな

424:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:14:17.59 Xs3Srhxz0.net
>>382
意味なくはないだろ
去年断然人気背負ってたのにあっさり飛んだし
この後8冠達成しても混合戦の勝ち鞍ないと…

425:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:14:40.31 THvUBxRs0.net
>>321
俺はむかーし仕事のお昼休み中に新宿ウインズに行ったら(池袋から)
南口出た瞬間に行列が見えたのに諦めたことがあった
オグリ人気のころだったな
せっかく予想は当たってたのにw

426:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:14:41.32 q4UW2PzA0.net
>>293
嘘までついて動物のアンチ活動とか惨めすぎる人生だな

427:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:14:48.80 VbMSqScm0.net
>>413
これだけ売れてると中途半端に客入れると返って損しそうだな

428:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:14:51.41 HFEtVrT/0.net
コントレイル「福永はワシが育てた」

429:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:14:55.87 nW/o9cyh0.net
>>410
だな
あそこまで迫ったんだし

430:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:14:56.76 1n7pZ4TF0.net
福永も最年少記録塗り替えたってことだよな
凄いなコントレイルとルメールに土下座して豪華なお歳暮送るべきだわ福永は

431:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:14:59.08 vxZGsse10.net
>>413
マチカネフクキタルが勝った1997年がJRAの売り上げ頂点

432:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:15:05.30 EVZJ+lo50.net
親子二代の無敗の三冠馬って改めてヤバい

433:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:15:14.29 26BQcP9g0.net
なんか三冠馬誕生しすぎ
数年おきに三冠馬が出てますやん
最早三冠馬に価値が無くなってきちゃった

434:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:15:14.97 ENvAEF7U0.net
ルメールが忖度する気なら
あんな徹底マークして潰しに行ったりせんだろ
つーか相当な神騎乗してんじゃん

435:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:15:20.37 aMjmfA5t0.net
>>418
コントレイで

436:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:15:22.31 mQDn+CxP0.net
>>426
メクラのニワカはしつこいな

437:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:15:32.15 n0meAYXa0.net
>>392,396,
有馬出ても勝てないだろうからね

438:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:15:32.76 BotVlAgp0.net
>>399
その無敵に怪我の後で勝っちゃうから怪我してなかったら相当だったよね

439:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:15:38.78 yzs1JMPs0.net
ルメールは日本人のような忖度したね

440:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:15:40.69 vxZGsse10.net
>>415
ディープと親子2代かよw

441:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:15:44.10 yxJCmnEE0.net
どうするだこの空気

442:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:15:46.86 jTQnkylW0.net
>>305
アーモンドアイは香港やろし
社台は使い分けするし
よくて三冠馬対決、最悪三冠馬のどちらかに
もうほぼ上積み諦めた社台G関係のG1馬が数頭くらいやろ

443:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:15:50.45 baptnayJ0.net
>>402
ディープだろうな。あいつ出遅れて勝つからな。

444:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:15:56.61 7kBmdfFc0.net
>>409
なんか「100円だけ」「これも100円だけ」「まあ遊びだから100円だけ」
「は?!今日5万も使ってる?!」
みたいになりそう

445:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:16:13.17 HP4jEar40.net
歴史的快挙!
記念パピコ!

446:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:16:14.61 A3mAPTem0.net
>>413
売れとるやん

447:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:16:15.59 MxYePGTn0.net
ディープボンドのすぐ後ろでいつでも開けてもらえる位置取りしてたの草
まあもう今後は長距離には出ないだろうな、コントレイル

448:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:16:25.12 7fWprfZw0.net
東京スポーツ杯の馬鹿みたいな強さが、この馬の本質かも知れないな

449:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:16:25.58 EVZJ+lo50.net
>>433
牡馬三冠馬は9年ぶりですよ

450:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:16:30.73 lJhO0obD0.net
ジャパンカップで無敗の三冠馬対決か

451:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:16:33.31 +zUheOJU0.net
これは東京2400ではアーモンドに惨敗するわ
スタミナ無いから有馬だってキツい
マイルが1番合ってるんじゃね
まあ、マイル行ってもグランアレグリアに惨敗だろう
結局弱いってことだと思う

452:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:16:33.71 y4mve+2l0.net
>>404
海外は繋駕競走が人気だから

453:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:16:36.69 i1MREB1x0.net
>>171
三冠馬で凱旋門勝ちゃ
文句なく日本史上最強馬だよ
有馬もJCもおまけだよ

454:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:16:47.98 M1h5xpVC0.net
話題作りの為の牡、牝無敗の3冠馬とかつまらなすぎ
八百長丸出しだろ

455:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:16:53.33 Xs3Srhxz0.net
>>433
牝馬はともかく牡馬はそれほどでもないやろ

456:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:16:59.36 iUtdXU3f0.net
長距離強い同世代おらんかったんか

457:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:17:00.39 HoTlk6W/0.net
春天と宝塚はまずパスだな
凱旋門行く事もまずない

458:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:17:00.59 A1tjSEyy0.net
強い仔だな

459:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:17:10.70 n0meAYXa0.net
>>413
単勝売上が多そう

460:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:17:10.84 +8ByH4nF0.net
>>57
マイルやろ

461:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:17:20.25 B0KbZrrN0.net
条件馬相手に辛勝の史上最弱の三冠馬になっちゃったわ

462:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:17:23.82 B3SnW4c90.net
>>422
30年くらい前から1600万下やで

463:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:17:23.86 EVZJ+lo50.net
>>451
アーモンドアイの悪口ですか?

464:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:17:38.93 BotVlAgp0.net
>>448
ダービーもそうだけど左回りのが得意かもね

465:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:17:40.44 be+JmCHR0.net
デアリングの方が強いまであるな
まあ実際そうだけども

466:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:17:43.29 8TVY9ER70.net
>>454
コロナ忖度を感じるわな

467:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:17:45.44 2gx7NuoU0.net
酷い競馬だったなぁ
どう見ても差しきれるのに
ミエミエすぎる

468:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:17:50.15 0/8MDLP90.net
本馬場から帰ってくるときルメールはアリストテレスの馬上で
ほいほいほいさっさと帰ろーぜって感じだったぞばれちゃうからw

469:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:17:57.41 GaxkTFp00.net
久々にテレビで競馬見たけど
観客いないとなんとまあ寂しいこと
父子無敗3冠なんて史上初、今後もまずでないのに
コロナの傷の深さを感じた

470:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:18:03.23 We2CS6Tr0.net
>>433
昔は忖度とかなく容赦なくライスシャワーが差し切ってたからな

471:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:18:23.04 jq4bC6IY0.net
>>397
歴史は繰り返すだよ。当時ディープが誰に負けたのか

472:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:18:24.21 njQhLB6X0.net
>>270
んなことねーよwww
夢見過ぎwww

473:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:18:28.28 fcDYOWwY0.net
最後の最後は追わなかったよなルメール

474:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:18:37.73 n0meAYXa0.net
>>431
1997年が一番日本がピークだったからな

475:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:18:39.37 2IIJBNsu0.net
>>447
ディープボンドは自分のレースに徹してたら3着だったな
明らかにコントレイルのために無駄に外行ってた

476:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:18:45.50 Xs3Srhxz0.net
>>457
宝塚回避はせんやろ
春展はまあ分かるが

477:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:18:51.31 fGALan4P0.net
コントレイルはJCじゃなく有馬記念の予定のはず、今回ルメールにずっと憑かれてかなり消耗してそうだけど

478:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:18:54.93 njQhLB6X0.net
>>273
道中ずっと引っかかってたのに?

479:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:18:55.81 BotVlAgp0.net
>>451
有馬記念はスタミナなくてもコーナーキツい分息が入りやすいから意外と大丈夫だけど馬場がね

480:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:19:06.92 XgXtUnq/0.net
3-9-10の3連複に200円だけかけてたわ

481:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:19:10.76 RzZG+8nA0.net
お茶目な双子

482:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:19:29.22 hAW/cCgh0.net
>>413
コロナでむしろ売上増えて競馬場の清掃スタッフ等の経費も削減出来てるだろうからJRAはホクホクだな
付近の飲食店やタクシー運転手なんかは大ダメージだろうけど

483:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:19:36.73 Sj5NSHtD0.net
>>470
長距離だけはアホみたいに強かったね
足元の弱さも相まって、さすがリアルシャダイの血だと思った(´・ω・`)

484:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:19:43.68 8w2bsQnU0.net
>>282
これ空飛ぶだろ

485:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:20:05.07 vxZGsse10.net
フサイチコンコルドがダービー辛勝しなければ
エアシャカールが3冠馬だったし
三冠馬に価値はない
雑魚しか同世代にいない事がある

486:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:20:06.82 q4UW2PzA0.net
>>255
そういう場合ゴール後2着馬が1着馬をかわしてあと少し距離があればなーとなるがこの2頭はゴール後も先頭が入れ替わってない
これは着差が少なくても逆転出来ないパターン

487:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:20:12.88 Xs3Srhxz0.net
>>470
鞍上とか厩舎の性格にもよるんやなかろうかw
ライスの時は的場さん怒ってたし

488:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:20:25.38 h2dCmPVE0.net
道中掛かり気味じゃなかった?

489:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:20:29.78 NgOdIBLZ0.net
>>163
最早サッカーも野球も競馬も国内でセコセコやってて評価される時代じゃないんだよ

490:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:20:44.69 x7DW6YNc0.net
古馬戦でノースヒルズの護衛船団戦法使えなくなったらキツいなぁ

491:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:20:47.13 VSir/W6G0.net
健一の方が情報早いやんけ
URLリンク(ameblo.jp)

492:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:20:55.42 n0meAYXa0.net
>>473
忖度かな
1.1倍飛ばすと自殺者が大量に出そう

493:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:21:15.78 CRvx/34i0.net
古馬になったら勝てないパターンやろな

494:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:21:26.71 aMjmfA5t0.net
なんでアリストテレスはアドマイヤの苗字つかないんだ?

495:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:21:33.78 gljnYuWU0.net
アリストテレスの履歴見たら、祐一が2回乗ってた

496:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:21:35.48 2gx7NuoU0.net
忖度というか
決定事項だろ

497:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:21:43.50 ZpZ+4rhO0.net
>>372
アーモンドアイって例外がいても一般的にはカナロア産駒が父親同様マイルまでって完全に傾向出てるからなあ
逆にエピファ産駒はマイル以上が走る傾向もほぼ出てるから大切にされそうだ
コントレイルはこれで完全に胴元の優遇決定か
条件揃ってたからダービーの時からそんな感じだったけどあの時は半信半疑だったわ

498:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:21:44.37 BotVlAgp0.net
>>483
ブルボンとマックイーンファンはキレてるだろうねw
あの小さい体でスタミナお化け

499:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:21:56.21 M1h5xpVC0.net
>>466
だな
あからさますぎてちょっとないわ
台本はないだろうが持ちつ持たれつ感満載でシラけた

500:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:21:58.09 baptnayJ0.net
>>282
サンデーサイレンス3×5×4か。
この産駒に母父メジロマックイーンのニックス掛けたいな。

501:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:22:05.19 D0IC2NEj0.net
これで非ディープ牝馬はみんなコントレイルつけるのかあ

502:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:22:05.65 XLRok2V70.net
>>494リンカーンやヴィクトリーの仲間だから

503:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:22:05.86 7fWprfZw0.net
ルメールがコントレイルの前でマークしてたら、危なかったかも知れないな

504:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:22:07.87 GEPBGJMQ0.net
>>432
競馬界での親子って母馬仔馬の関係で
親父は浮気しまくって種をばら撒くだけの存在と
ありゃ馬こりゃ馬でやってた

505:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:22:10.78 ziXMtEwp0.net
>>485
ネタか?

506:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:22:19.35 0ZiuQPo30.net
>>444
ご名答
そうなるw

507:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:22:27.85 W7Wzo8Fo0.net
>>282
これが日本近代競馬の結晶か

508:名無しさん@恐縮です
20/10/25 16:22:34.46 n0meAYXa0.net
>>496
やっぱりそういうことか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch