【訃報】橋本五輪相の父・善吉さんが死去「最後に大臣姿見てもらえた」名馬マルゼンスキー生産 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【訃報】橋本五輪相の父・善吉さんが死去「最後に大臣姿見てもらえた」名馬マルゼンスキー生産 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch38:名無しさん@恐縮です
20/10/23 15:58:48.80 42uSEwHK0.net
>>36
ダービーの時期だと完成度からも
その2頭の方が上回ってそうだな
グラスは府中苦手、エルは時計かかる馬場向きだけど
エルの方かなあ
古馬になってからだと
グラスペは阪神中山ならグラ>スペ
府中京都ならスペ>グラだったとは思うけど

39:名無しさん@恐縮です
20/10/23 16:01:04.60 7xgwYVHe0.net
マルゼンスキー産駒最強は?

40:名無しさん@恐縮です
20/10/23 16:03:39.86 WMhSSFux0.net
今後も出ることは無いだろう、サラ系かつ地方出身で年度代表馬を取ったヒカリデユールの馬主じゃん

41:名無しさん@恐縮です
20/10/23 16:09:35.71 rDBxOKZj0.net
マルゼンスキーとか血統やエピソードでしか知らない競走馬だったけど、
BSスーパー競馬でCM後に当該週重賞の過去の勝ち馬ピックアップで流すから、
それで初めて走ってる姿を見て感動した

42:名無しさん@恐縮です
20/10/23 16:26:51.39 sQng9ypQ0.net
>>39
ホリスキー

43:名無しさん@恐縮です
20/10/23 16:32:16.00 UgvRpSFE0.net
>>19
ペルーサ

44:名無しさん@恐縮です
20/10/23 16:34:18.99 df2gHWX50.net
母父として優秀だったな

45:名無しさん@恐縮です
20/10/23 16:41:15.62 5GYWY5fK0.net
マルゼンスキーとシンボリルドルフはどちらが強かったのだろうか

46:名無しさん@恐縮です
20/10/23 16:51:33.82 5Ed/15xy0.net
>>45
ルドルフは強いイメージはなかったな
堅実に走るお坊っちゃまって感じ
ビワハヤヒデと被る

47:名無しさん@恐縮です
20/10/23 17:22:01.99 zsjerSeF0.net
マルゼンスキーはTTGと対決せず引退したから
上下の世代両方に強さを見せつけたルドルフの方が強かったんじゃないかな

48:名無しさん@恐縮です
20/10/23 18:17:01.96 4JNucN9B0.net
レオダーバンとヒカリデユールを処分した件は忘れん
地獄に堕ちろ

49:名無しさん@恐縮です
20/10/23 18:17:09.88 4JNucN9B0.net
サルノキングもな

50:名無しさん@恐縮です
20/10/23 19:17:05.43 5ZA0fD7o0.net
橋本環奈が死んだのか?

51:名無しさん@恐縮です
20/10/23 19:27:07.65 TFxhI+ci0.net
ダビスタで付けると健康不安が異常に多かった

52:名無しさん@恐縮です
20/10/23 19:34:46.54 bRIlvWDW0.net
丸善好きとかインテリだな
娘と違って

53:名無しさん@恐縮です
20/10/23 19:45:45.20 JfuBPS0i0.net
>>48
確かに
マルゼンスキーを我が息子とか持ち上げといて
ヒカルデユール他への扱いが酷くてムカムカしてた
でもまあ亡くなった時にそういう悪い言葉は使うべきじゃない

54:名無しさん@恐縮です
20/10/23 21:24:49.82 uElcxvZM0.net
中野渡
>>39
カリブソング

55:名無しさん@恐縮です
20/10/23 21:34:57.43 uElcxvZM0.net
母父ならライスシャワー

56:名無しさん@恐縮です
20/10/24 03:09:42.03 wW23VKXo0.net
>>19
ミホシンザン
アグネスタキオン

57:名無しさん@恐縮です
20/10/24 06:49:10.50 H6MwmZWD0.net
>>45
皐月賞 中山2000mならマルゼンスキーだな

58:名無しさん@恐縮です
20/10/24 09:55:46.51 8Rhw3hJF0.net
牛買いに行って馬買ってきたという話が好き


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch