【NewYorkTimes報道】日本でしか公開されていない映画「鬼滅の刃」、週末の興行収入が日本を除く全世界の映画興行収入を上回る  [すらいむ★]at MNEWSPLUS
【NewYorkTimes報道】日本でしか公開されていない映画「鬼滅の刃」、週末の興行収入が日本を除く全世界の映画興行収入を上回る  [すらいむ★] - 暇つぶし2ch850:名無しさん@恐縮です
20/10/22 22:31:23.96 IsiR6Vyu0.net
>>834
それアメトーークで進撃芸人がフォローしてたな
「途中で難しくなってファン離れ起こした。僕の周りにも多い」
「いや今めっちゃ面白いから!戻ってきて!」
って。書いてて思ったけどアメトーークで鬼滅芸人くるんかな

851:名無しさん@恐縮です
20/10/22 22:31:59.20 S7hffEBN0.net
本職声優しか使わないから記録的興行収入になったんだよ
ジブリ笑 細田笑 新海笑

852:名無しさん@恐縮です
20/10/22 22:32:00.74 EXzExjMr0.net
gotoで無駄な予算使うなら、政府が金出して鬼滅の2作目や3作目早急に作った方が日本経済が潤いそう。

853:名無しさん@恐縮です
20/10/22 22:32:31.43 Y2+lsQKm0.net
映画が凄い、って話ではなく、コロナ禍に負けずに
マーケッティング成功させる日本の衛生管理と
映画業界が(今の所)凄いって話だからな。
「鬼滅クラスター」が来週のトレンドワードにならないことを祈る。

854:名無しさん@恐縮です
20/10/22 22:32:47.30 VCkC3cpC0.net
ワンピースも進撃もグダグダ長すぎてもはやなにがなんだかわからんわ
いつ終わんのあれ

855:名無しさん@恐縮です
20/10/22 22:37:10.51 Irj71gLB0.net
今日見てきた(´・ω・`)

856:名無しさん@恐縮です
20/10/22 22:37:53.57 9ZYI3KRN0.net
>>851
ヒットを予測してなかったから、
間に合わなかっただけじゃ?

857:名無しさん@恐縮です
20/10/22 22:38:08.27 W02iFUIS0.net
近年で一番綺麗に終わったのが鋼の錬金術師だと思ってたんだがくしくもどっちも女性作家やなぁ

858:名無しさん@恐縮です
20/10/22 22:39:07.42 rullTATY0.net
当時世界最強を誇る大日本帝国が舞台だから当然の結果だ

859:名無しさん@恐縮です
20/10/22 22:39:19.14 7vnGv+8h0.net
きめつは雰囲気に乗っかっとけば良いのさ
俺は娘ともうすぐ公開のプリキュアをみる

860:名無しさん@恐縮です
20/10/22 22:45:37.75 HlkTT5RJ0.net
これ鬼滅じゃなくて何かほかの映画だったら絶対それが記録出してた。
るろうに剣心とかエヴァとか。
他の映画は延期してるのに鬼滅は上手いことやったな。
コロナの感染は全然気にせずに。
海外でも映画館休業中の所あるのに。
2週間後クラスターでたら世界中で笑い者になるな。

861:名無しさん@恐縮です
20/10/22 22:49:04.09 rfpTdzakO.net
潰れそうだった映画館にはガチで救世主じゃないのか

862:名無しさん@恐縮です
20/10/22 22:49:59.08 41qpOtId0.net
エヴァが予定通り今頃公開してたとしても、ここまでにはならないよ
家族連れでエヴァ見るか?
ありえねえよ

863:名無しさん@恐縮です
20/10/22 22:51:24.33 FxVo87JW0.net
救世主で、しかも日本舞台の侍アニメというのが激アツである

864:名無しさん@恐縮です
20/10/22 22:55:10.04 gWSRmHMD0.net
まぁ、映画館ヤバかったから良かったんじゃ
潰れたら他の映画も見られなくなるし

865:名無しさん@恐縮です
20/10/22 22:56:17.45 N6LYwPlM0.net
ハリウッドオワコンなんやな笑笑

866:名無しさん@恐縮です
20/10/22 22:58:34.03 JpCf5oV30.net
これは今日の巨人の観客動員数は今年のNFL(無観客)全チームの合計観客数よりも多いって言ってる様な物だろw

867:名無しさん@恐縮です
20/10/22 22:59:53.59 3JG6Hdbw0.net
>>363
どっちにしろ極一部のオタクしか興味ないだろう

868:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:02:10.58 0Vrbnicx0.net
>>866
マスク出来ない人の国は興行がもたない実例

869:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:02:11.95 KaH2YBsI0.net
ちょっとよくわからない

870:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:02:41.78 Oi6wbuHI0.net
プロ野球もメジャーリーグの観客動員数を抜いたらしいな!

871:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:05:00.08 1q/dNDz60.net
人気ある作品ほど明らかにアンチ溢れる法則
例外はけもフレ1期くらいやったな

872:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:05:00.39 lSDd4s9E0.net
>>859
頑張れ~プリキュア~って皆でやるやつね

873:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:05:53.76 Of556Sxo0.net
鬼滅は世界をブッ千切った
鬼滅は世界を地球においてきた
なぜならこれからの戦いについてこれないからだ

874:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:06:53.14 FxVo87JW0.net
日本だけ興収爆走していて、主人公の耳には規制のかかった旭日旗イヤリング・・・
いやほんと、吾峠先生ありがとう
飯がうまいよ

875:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:07:40.91 GGBjJ/cY0.net
つくづくスゲーな
今週末はどうなるんだろ

876:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:08:01.78 gheDUlhw0.net
性格の良さもなければここまで人は来んよな

877:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:08:09.84 CcOHpEIz0.net
日本は五輪開催の為にも無理矢理にでも平常運転アピールするしか道がないからな
なお無駄な足掻きの模様

878:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:08:39.99 lSDd4s9E0.net
>>852
鬼滅の旅館、予約一杯らしいw
我が家、goto始まる前から行く予定だったけどちょっとずらす事にした

879:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:09:33.90 LY98/qmh0.net
>>834
進撃はずーっと同じ定型で進まないからな
変化を嫌う人間にはグダグダに見えるのでは
てか鬼滅は定型で進んでたのにグダグダになってたろ
無惨戦からはファンスレでもツイでも批判だらけだった

880:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:09:40.84 HEeYd3J40.net
>>871
K-POPとかアンチだらけだもんな

881:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:12:16.80 lSDd4s9E0.net
>>875
うちの田舎じゃまだ満席では無いが、良い席はほぼ埋まってる
恐らく明日にかけて更に埋まるから、先週同様に大賑わいだぜこれ
100億余裕で突破だ

882:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:13:10.92 GGBjJ/cY0.net
>>881
そっか
子供連れていきたいけど今週末も見送りかな

883:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:13:59.87 OoF5jSQT0.net
ワニに通じる気持ち悪さ

884:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:14:47.91 B8MxZPXC0.net
>>214
そもそも上映されないだろw

885:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:14:50.55 yH03zdwW0.net
キングダムが作者がやらかしてブレーキかかったから鬼滅がすごく思える。

886:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:15:05.99 pLabDGxH0.net
>>880
「BTS株」に人生を賭けた韓国の若者たちは一夜にして奈落へ堕ちた ★4 [10/22] [首都圏の虎★]
スレリンク(news4plus板)

887:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:15:59.03 2qMZYOYM0.net
席大きくてフカフカなのに1つとびで快適すぎた
ちゃんと見ながらも皆マスクしてるし
せっかくだから今度はIMAX見に行こうかな
炭治郎の心の世界をこれでもかと画面一杯に綺麗なウユニ塩湖のように描いてて良かった。
漫画じゃ小さなコマで勿体なかったから。

888:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:16:14.77 V5iXyVJP0.net
関係者は馬鹿笑いしてるな

889:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:16:57.67 MpWOvQmz0.net
日本で大ヒットするものにはろくなものが無い

890:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:18:28.41 nvp5pC000.net
鬼滅てつくづく不思議なんだよな
SNS時代の賜物って感じ
ひと昔前ならあんな酷いボス戦晒したらコミックス売上激減してる
ストーリー目的で見てるファンが本当に少なそう

891:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:18:42.44 ZacKr+4L0.net
最初はこんな残酷描写満載のものが子供の間で流行っていいのかと思っていたけど結局主人公とヒロインが何処までも優しくて良い子だから安心感があるんだと感じたな

892:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:19:05.05 VKb76DFf0.net
>>214
吹き替えみたいよ
この間海外の吹き替え担当の人とはなちゃんが対談かなにかしてたはず

893:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:20:13.28 lSDd4s9E0.net
>>882
子供がもし小さいなら少し端の方が気楽に見れるかもね
多分週末は満席にするからうちは平日の夕方にしたよ
1席ずつ空くから見やすかったよ

894:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:20:46.55 T0rF9GPt0.net
007はアメリカ公開出来るまでは日本でもお預けか?

895:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:21:37.19 92Xk6p1G0.net
北米とか中国とかのヒット映画って週末だけで100億とか稼いでなかったっけ?
ということはも中国も映画館が縮小してるってことなのか
北米はわかるにしても中国も?

896:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:22:10.35 CR+UVfaF0.net
ほんと気持ち悪い国だよ

897:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:22:56.31 HlkTT5RJ0.net
>>862
これがコナンだったら鬼滅以上に記録だしてたね。
エヴァはリピーターあるし、家族連れじゃなくてもつよいと思う。

898:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:22:57.77 yoMmm1Kw0.net
馬鹿を扇動すると儲かるんだな

899:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:23:07.90 +tJ6sFWy0.net
日本に生まれて良かったー

900:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:24:02.72 +k4ndT5y0.net
>>895
中国は今でも入場制限が行われてるけど
この前の2020年国慶節の時の劇場収益は
1日で100億超える日もあったみたいだから恐らく日本よりも稼いでるかと
10/2金が約100億円
10/3土が約90億円
10/4日が約80億円

901:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:25:57.24 K1xj3GpL0.net
アメリカもヨーロッパもどれだけ新コロの影響で映画館営業できなくなってんだよ
日本だけの興行収入が世界中の興行収入より上とか(w

902:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:27:23.02 92Xk6p1G0.net
中国入場制限はしてるんだな
なんか日本のテレビじゃ中国は普通の日常を送ってマス的報道だけど
去年?一昨年?夏目なんちゃらという日本の地味アニメが
中国で日本の興収より稼いでたのは知ってる
ハリウッドが中国市場ターゲットにしてるのは知ってるが
あれみたら日本のアニメも中国市場ターゲットにするかもなあとちょっと思った

903:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:27:37.04 Eiq7d2af0.net
>>900
これ中国で上映中の作品の合計収益やろ?
一番人気なのでナンボくらい稼いだんやろ?

904:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:28:41.17 P7Z7/LdT0.net
海外の映画館が動いてないなら他の邦画もわりと興行の上位にいるってこと?

905:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:33:16.61 92Xk6p1G0.net
>>897
週末興収としてはアナ雪より上なんだろ?
コナンなんて無理だろ

906:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:33:56.79 e8HY0i9d0.net
日本は内需の底力はすごいんだよ。江戸時代に首都に100万人もいて、こんな島国でもトップクラスの経済大国だし。政治家や官僚が甘えてて自国の国力を軽視してるだけ。重税や社会保障負担、さまざまな規制という足かせが解ければ、世界のどこにも負けない潜在力を有している。

907:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:34:08.40 0xtLASn60.net
>>897
すごく的外れなこと言うてるな
子供はコナンもエヴァも見に行かないわ
見てないの丸わかり

908:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:36:04.39 RzRcrPjr0.net
改めて内需のすごさを知った

909:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:36:46.03 92Xk6p1G0.net
流行り物にはとびつくよな。君の名はもなんであんなにヒットしたんだかわからんかったわ
で若い子中心で動くと上の世代もひっぱられる
これはいい循環の消費行動だよな
年寄りは数は多いけど、ターゲットにしても下の世代はくいついてこないからな

910:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:37:16.43 6edPkNL60.net
>>906
アニメ如きで内需を語られてもw

911:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:38:09.92 vrebo+PX0.net
>>22
それを挫く政府のやり方ね
内需拡大を是とすべし

912:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:39:10.76 vrebo+PX0.net
>>906
税金やら何やらで国民にたかりすぎ
NHKも通信業界も保険屋もたかりすぎ

913:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:40:12.13 GoPJuKZp0.net
>>906
そもそも日本のエンタメやらアニメなんてそもそも日本人しか見てないだろ
ほとんど内需だけで持ってた様な

914:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:40:54.39 e8HY0i9d0.net
>>910
アニメごときでトップ取っちゃうんですが。

915:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:41:38.57 GGBjJ/cY0.net
>>893
なるほど
夕方良いな!

916:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:42:00.36 AOUBJtWv0.net
>>801
いや、この漫画の本質は、悪人正機的なところでしょ。
つまり、プロパガンダ臭がするんだよね。
この世の中には、ガチで、話がまったく通用しない
サイコパスとか人格障害者みたいなのが一定数いて
そんな人間とまともに話し合っても、戦っても
わかりあえることなんて絶対にないわけなのに
学校の先生も、この漫画も、つねに戦闘シーンの直後に
大嘘シーンを混ぜ込んで、サイコパスとか人格障害者や殺人鬼たちを
お涙頂戴で正当化してる。
通常、あの世とこの世の狭間で、ご先祖様や近親者ですでになくなった人が
お迎えに来るなんてのがあるけど
この手のサイコパスとか良心が欠落していて、他者の心の存在を
無視した連中は、あの世のからお迎えが来ても、それを認識できない
気がつかないんだよ。だから煉獄やこの世とあの世の狭間で
地縛霊化して、それが鬼とか悪霊だの呼ばれる存在になって
生きてる人をさらに足引っ張りするわけで
あそこまでの殺人鬼が死んだ瞬間に改心して
成仏する描写に違和感しかないよ。
そして、なんでもかんでも無責任に
そんな連中を許しまくる主人公に違和感しかない。
こんなの現状、悪いことしまくって、他人に迷惑かけてる連中が
自分を正当化するために書かせてる漫画でしょ。

917:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:42:17.18 /X4LeuUC0.net
買い過ぎて辻褄が合わなくなってきそうだな

918:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:42:53.48 QDSItIuE0.net
ヨーロッパなんてまた感染者増えてロックダウンとか言ってんのに
日本は感染が低く抑えられてるから、みんな映画館に行けて幸せだね

919:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:42:58.90 IDpmjHGC0.net
>>906
日本の主要産業の自動車はアメリカや中国に買って貰わないと経営が成り立たないんだわ
アニメの需要なんてどうでも良い

920:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:43:25.73 oZpxIygo0.net
>>25
今年のオスカーでパラサイトが獲ってしまったおかげで
法則発動して今年のアメリカの映画界売上前年比99%減

921:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:44:56.50 6EiBQ9S4O.net
>>588
説明パート削ってあれなの?説明台詞ばっかじゃん…

922:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:46:11.31 2bXIN/+50.net
これ日本人がアホってだけやん

923:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:46:15.24 92Xk6p1G0.net
パラサイト云々はおいといて99%減なんだ
アメリカポリコレ酷いし
ディズニーが独占すぎるし
面白みが年々減ってるもんな

924:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:46:36.55 /oPN/0120.net
>>909
バブルの頃は、流行は女子高生が作るって言われてたんだけどな

925:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:47:01.97 PA0yDcg10.net
一時期のワンピースと同じで日に日に鬼滅への拒絶反応が強まっていく

926:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:47:20.74 zS0taU/O0.net
>>923
面白味云々の問題じゃなくて映画館が営業してないからな

927:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:48:07.26 92Xk6p1G0.net
>>922
会食するより
映画の方が感染しないだろ
映画館しゃべらんもん
マスクさえきっちりできるのなら
GOTOEATの方がよほど問題

928:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:48:15.71 qKZcNH/X0.net
鬼滅を初期から観ていて全巻持ち、アニメも映画も観た者だけど、鬼滅に目新しさはないよ
アニメの映像は凄いけど、過去の漫画のオマージュ、悪く言えばパクリが多いのは否めない
まぁ、だからこそ観やすいし分かりやすいんだけどね

929:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:48:46.47 oHI4C6nX0.net
日本でしか公開されてないのに?

930:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:49:45.24 92Xk6p1G0.net
>>926
それはわかってる

931:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:51:31.43 e8HY0i9d0.net
>>919
日本はアメリカに次いで世界第二位の内需大国なんですが。今みたいに海外需要が減ったら内需こそが必要。自国で経済を回していくことが大切。

932:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:51:48.39 rtw/tZZ50.net
こんな面白いアニメが観れて日本人に生まれて
ほんとよかった
アンチはお察し

933:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:51:49.27 zTO7dcBX0.net
五輪で上げる予定だった収益に比べたらショボ過ぎて穴埋めにもならねぇ

934:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:52:30.79 AOUBJtWv0.net
実は日本ってもう何千年も前から、世界一の大都市だったんだよね
何度もなんども返り咲き世界一になってるんだね
【驚愕】世界の人口最大都市トップ10、500年の推移(1500年~2018年)
297,149 回視聴•2019/05/09
URLリンク(youtu.be)
このビデオでは、世界の人口最大都市トップ10を500年の推移(1500年~2018年)を
元にビジュアライズしてみました。北京、ロンドン
そして東京の爆発的な人口増加に驚きました。
もう戦前からずっと日本は世界1だった。大阪京都の人口も世界一だった。
東京もすでに1700年あたりで江戸(東京)が世界一になってるし、
江戸幕府すごかったんだねぇ

935:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:52:50.03 rz7x4jjk0.net
マジすごいやん

936:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:52:58.65 92Xk6p1G0.net
>>928
若い人がみるんだから目新しさとかいらんのでは
個人的に興味はないが
ヒットが生まれるのは映画界に勢いがでるから喜ばしいと思ってる

937:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:54:06.60 vSc4iKIF0.net
>>4
日本のアニメ産業全部合わせてもディズニー一社の足元にも及ばないからな
色々と規模が違いすぎる

938:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:54:47.24 Eci25zZP0.net
>>925
ほんこれ。

939:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:55:08.74 xulPQ/ou0.net
恥ずかしい
幼稚な民族だとバレる

940:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:55:32.33 rz7x4jjk0.net
>>932
ようわからんけど、耳に旭日旗っぽいデザインの花札みたいなの下げてるからあれなんか?
つうかあの花札っぽいのは何か意味あるん?

941:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:56:30.36 siH/n88Z0.net
>>70
ジャップアニメってシリアスな内容のやつある?

942:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:56:56.77 41qpOtId0.net
>>897
鬼滅はもうリピーターでてるからなあ
エヴァが頑張っても母数が違いすぎてどうにもならんよ
来年公開されるエヴァはいっても50億、確変あっても100億だろ
これはこれで凄いんだが、鬼滅とか、千と千尋の神隠しとか君の名はとか、あそこらへんと比べるのはちょっと酷やな

943:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:57:02.11 U6fP+d/n0.net
>>214
w
実際英語版の漫画は文字だらけで見づらい w
絵が下手クソで表現力も乏しいのに w
>>1

944:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:57:02.65 BfxztheC0.net
アニメ(笑)
日本人が笑い者にされるだけだな

945:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:57:14.31 siH/n88Z0.net
>>77
昔と違って衰えたよな俺悲しいよ

946:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:57:26.32 e8HY0i9d0.net
だいたい映画とか批判してる奴は観てないのに偉そーに言ってるだけなんだよな。最低限、観てから批判しろよ。観てないのに憶測や感情で物言っても説得力ねーんだよ。私は無知ですって宣言してるようなもんなんだよ。

947:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:57:28.63 U6fP+d/n0.net
>>899
?
>>1

948:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:57:43.31 siH/n88Z0.net
>>87
ジャップメスに知性を求めるな

949:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:58:06.66 d2JQJId70.net
>>589
アメコミは日本で言う青年向け
子供向けはディズニーとかスポンジボブ

950:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:58:16.78 siH/n88Z0.net
>>84
操るの簡単だな

951:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:59:01.02 /oPN/0120.net
>>940
あれが韓国系アメリカ人に絡まれたんだが、直ぐに炎上してその後どうなったか分からん

952:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:59:17.13 U6fP+d/n0.net
>>558
知ってるか?
泥棒って周りの奴らが全て泥棒に見えるんだって
w
なるほどなるほど w
自分だけは普通だと思ってるんだろうな w
歩道をドヤ顔で爆笑している糞Uber eatsは w
>>1

953:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:59:21.38 AOUBJtWv0.net
>>949
つまり中間層がすっぽり抜けてたんだよね
これはどこの国の娯楽も同じだった
そこに日本の娯楽文化が
空白地帯に一気に入って来た

954:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:59:36.07 rtw/tZZ50.net
>>940
あれは代々伝わったもの
というだけで大した意味はない

955:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:59:45.37 ERbzB5mX0.net
好調とはいえ、アニメ如きに同じ金を払ってまで見たくないという層の方が多い

956:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:00:25.45 BFssiRmt0.net
>>955
それだけ母数が大きいんだね

957:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:01:06.63 Y7jGF2Ty0.net
広告代理店に踊らせられる国民性が浮き彫りなった。

958:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:01:16.86 zCozNeyF0.net
【書籍】 日本も安重根義士を「平和の使徒」と認めることが韓日和解の道~『STORY安重根』[10/22]
スレリンク(news4plus板)
奸賊伊藤博文ぶっ殺した英雄なんだから日本人も感謝するべき

959:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:01:40.77 xUVUBuZU0.net
コロナ禍の真っ最中なのに映画館なんて行くほうがおかしい

960:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:02:19.03 0jARBhaP0.net
>>897
いや、何度も書くけどコナンと鬼滅じゃ公開前の期待値が違いすぎる。
とはいえ、コナンは何年右肩上がりに収益出してるから次は目標の100億円は越せるだろうね。
ただ、普段映画見ない層、漫画やアニメ見てない層を動かす社会現象起こすまでにはいかんでしょー

961:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:02:21.23 ao9yjF+Q0.net
>>558
韓国の泥棒は、被害者に叫ばれた時、
被害者に向かって、泥棒!!って叫ぶんだってね。
先に被害者アピールして相手を泥棒認定した方が勝つとかいう社会
そして海外で犯罪した時は、警察の前や現地の市民の前で
スミマセンスミマセンと日本語を使って国籍を偽装する

962:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:02:35.48 4sJGb6lj0.net
これって子供見れないの?
近いうち連れてこうと思うんだけどPG12て

963:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:04:22.56 o1Ftaa2q0.net
>>962
見せても問題ないよ

964:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:04:23.90 ZQiKx3Jn0.net
凄いといっても日本の人口は多いから
映画自体が斜陽、アニメも斜、その斜陽な中でのヒットだから一世風靡というわけでもない
殆ど宣伝ですわ

965:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:04:27.56 DiBz/a2T0.net
>>953
日本アニメ観てる様な人はかなり特殊な層だから全く別物だよ
欧米だと汚物に近い扱い

966:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:05:09.20 4mgV0Qon0.net
別に流行っててもいいんだけどこんな漫画が全世代で人気とかステマするのやめてほしい
世界に日本はアホばっかだと思われる

967:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:05:58.82 hlH65j610.net
日本はアホが一杯

968:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:06:26.32 0jARBhaP0.net
>>965
欧米に住んだとないのに空想上の話をされてもピンとこないぞ。
それともトランプお馴染みのあれか、フェイクニュースってやつか?

969:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:06:42.68 2VsQik080.net
>>953
そもそもアニメは子供が見る物と言うのが世界の常識だからディズニー卒業してアニメ観てるのは一部のオタク連中だけだよ
アメコミもヒットしてるのは実写化だけでアニメ版はオタク向けだよ

970:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:07:21.95 sum8zr5e0.net
アニメをバカにする人は手塚治虫もバカにするのか?それはあまりにも無知な所業だな。アニメの語源も知らないのだろう。

971:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:07:23.73 xUVUBuZU0.net
>>962
映画館はコロナのことを考えれば行かないほうがいいに決まってるでしょ
日本は狂ってるわ

972:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:07:52.30 0jARBhaP0.net
>>966
それなら戦隊ものの続編みたいなアベンジャーズとか子供騙しのスターウォーズとかのステマもやめてほしいわ

973:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:09:21.57 ZQiKx3Jn0.net
>>970
馬鹿にしていると思う
手塚の名を出せば平伏すと思ってるのは大きな勘違いだ

974:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:10:12.79 ao9yjF+Q0.net
>>965
大人言葉とか子供言葉とかほぼないからね
大人がkawaiiを求めたり表現することもできなかった
白か黒か0か100かの階級社会の世界
そりゃ娯楽表現も硬直化していくし
移民社会になれば、言語によるコミュニケーションも
お互いに英語がネイティブじゃなくて難しくなるから、
深みのある娯楽作品も生み出せない状態で
今めちゃくちゃ行き詰まってるよね、、、
そこに中国と韓国が
日本のコンテンツをパクって
国家的な予算つけて、アメリカのハリウッドや日本の芸能界に
お金ばらまいて、インフラにただ乗りして
乗っ取ろうとしてるところ。。。

975:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:10:13.36 6wWghNGn0.net
ハリウッド版まだ?

976:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:12:34.70 ZQiKx3Jn0.net
>>974
パクられたら恥ずかしがらずに訴えればよい
黒沢は実行した

977:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:13:09.89 yTKM1NYm0.net
>>949
w
日本の異常なアナ雪ブームを不思議がっていた
当時の野沢直子 w
>>1

978:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:14:20.13 7Cgcn8M90.net
>>939
すでにバレてるのでセーフ
海外ドラマに出て来る日本男とかキモいオタク役ばかりだぞw
すでに世界的に日本男のイメージ=キモオタだ

979:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:15:53.46 HBT3K9x40.net
>>84
むしろコロナを言い訳に立ち消えさせられてラッキーだろw
電通ワニに需要がなかったのは明らかだったしw

980:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:16:59.06 BCMZRxco0.net
>>974
パクリと言うなら日本のドラマや漫画もアメリカのパクリだらけやんけ

981:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:17:06.59 3PKyFw/E0.net
クラスター発生してるんだろうけど鬼滅だから許されてるんだろうな
なし崩しにソーシャルやってない場所もあるみたいだし
感染対策なんて本当は適当でいいやって思ってるのがよくわかるね
まあ結局は死者や重症者が出なきゃ別にいいんだよな
新種の風邪みたいなもんだしずっと気にしてられないだろ

982:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:19:10.70 wgR+UJ3U0.net
アニオタばっかの国とかまぁ平和でなにより

983:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:19:28.46 ao9yjF+Q0.net
アナ雪2はジブリ路線にしてさらなる大ヒットしたね
子供自体に学校でギークだのオカマだのウィーブだのなんだとイジメにあって
精神的よりどころとか逃避先がが日本のアニメ漫画の世界だった
欧米のオタクやセクシャルマイノリティたちが
大人になって大企業で出世して、映画や娯楽作品を通じて
復讐してるところなんだろうか
子供はポカーンとしてたけど
大人になってからもずっと考えて楽しめるから
大人でも解釈がむずかしい日本のアニメ作品はいいよ

984:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:19:49.00 e33a/RwM0.net
>>980
正式にリメイク権買っても24みたいに痛い事にしかならないから
微妙に設定変えてパクるくらいが身の丈にあった作品になる

985:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:21:01.97 VMYKCAR30.net
>>976
訴えたわけじゃなかったと思うが、韓国産ゲームは市場に出る前に潰された

986:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:21:22.86 r0pC8M+v0.net
尾田くん・・・見損なったぞ

987:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:22:03.49 ao9yjF+Q0.net
>>980
すべての表現は過去のどこかの表現の借り物、焼き回しでしょ
重要なのは、その土台。土台となる言語や時代が違うからこそ
同じ表現でも魔改造されて、まったく違う新しいものになるんだよ。
中国や韓国がやってることは、その土台を自分たちで作らずに
他国の土台にのっかって、国家予算使って、豪華なものをつくり
その土台そのものをのっとろうっていう卑怯なやり口。
土台からつくってないからハリボテ。彼らがつくるビルや公共物そのまんま。

988:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:25:31.92 ao9yjF+Q0.net
そして中国韓国はさらに卑怯なやり口で
日本に金をばらまいて、在日芸能界や同胞の街宣右翼みたいな反日の連中
わざわざ韓国や中国やアメリカのパクリファッションや
音楽や映画をパクらせることで
ほらみたことか!日本人だってぱくってるじゃん!お互い様!っていう
印象操作をして、
自分たちのコンプレックスや罪悪感をごまかそうとしてる
ライオンキングもごまかされたよね
手塚治虫の言い分もわかるけど
あれは黒澤明のようにしっかりとあちらのルールにのっとって
そしょうを起こすべきだった
他の日本人著作権者への悪影響を考えれば、ちゃんとすべきだった

989:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:26:23.49 mub9fnTn0.net
>>965
まあ普通ディズニーで育った層は日本アニメに行かんわなw
数多あるティーン向けドラマとかに以降する

990:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:34:41.27 vB4qzn5c0.net
日本のアニオタは本当に
キモいな…

991:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:35:59.62 vB4qzn5c0.net
日本の幼稚なアニメという
恥ずかしいコンテンツでしか戦えない
日本の映画会、終わってるなw

992:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:36:53.65 REl4j48k0.net
アニメ如きというのはさすがに昭和の考えと思うやで
事実日本を動かしてしまってる
見なくていいけどじゃあ劔岳みたいのバンバン出してヒットさせな
これ作者勉強しとるなってのは見て分かったで
デフォルメされとるけど昔の日本にはありえた世界の話や
ワシは認めるで

993:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:37:19.06 sliWsWjC0.net
炭治郎の芯のある古き良き日本男子的な強さや優しさ
煉獄さんの立派な生き様や台詞
煉獄さんの母親のノブレスオブリージュの精神
こういう所に親は共感して子供に見てもらい

994:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:37:26.13 W1QohYFL0.net
アニメ興味ないが世界中で人気だからな、凄いわ

995:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:37:58.87 vB4qzn5c0.net
日本の気持ち悪い
日本のアニオタが
世界のニューヨークタイムズに晒されて
恥さらしのナニモノでも無いなw

996:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:38:18.21 uO9xgtza0.net
>>990
キモいのは、お前だろwww

997:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:38:50.62 sliWsWjC0.net
アンチ悔しいのか・・可哀想に

998:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:39:14.95 VMYKCAR30.net
これで大正ロマンが再評価されて着物が売れるとかはプチおこだわ
はいからさんが通るを忘れてんじゃねえよ

999:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:39:16.02 vB4qzn5c0.net
アニオタが鬼滅のヒットでデカイ顔してるの
笑えるなw
お前らアニオタの手柄じゃねーぞw

1000:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:39:56.69 vB4qzn5c0.net
>>996
アニオタ消えろ
世界のゴミめw

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 6分 12秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch