【野球】阪神・能見 今季限りで退団 虎一筋16年の左腕がタテジマに別れ 事実上の“戦力外通告” [首都圏の虎★]at MNEWSPLUS
【野球】阪神・能見 今季限りで退団 虎一筋16年の左腕がタテジマに別れ 事実上の“戦力外通告” [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch305:名無しさん@恐縮です
20/10/22 18:50:23.86 zJAcYW5h0.net
能見さん男前だけど
浮ついたところがなくて真面目な印象だった
いなくなるのは残念すぎる

306:名無しさん@恐縮です
20/10/22 18:56:37.73 tHZCxgms0.net
岩田 3試合連続でフルボッコw
これ、岩田も戦力外通告しないと、能見は納得しないだろ!

307:名無しさん@恐縮です
20/10/22 19:02:16.30 JfYKFGoq0.net
岩田も終わった
あかんピッチャーは切るしかない、でなければ次のピッチャー取る理由は無い
選手がぬるま湯ではない、フロントがぬるま湯やで!

308:名無しさん@恐縮です
20/10/22 19:06:06.98 0KzL4GtH0.net
>>231
井川の系統だな

309:名無しさん@恐縮です
20/10/22 19:17:08.12 1DmBWdbL0.net
矢野守るためには仕方ない
球団は矢野を取ったということ

310:名無しさん@恐縮です
20/10/22 19:18:18.76 nkQ5eJEE0.net
阪神って言いくるめて指導者コースに乗せるの本当に下手だよな
よっぽどフロントが嫌われてるか無能かどっちかだろう
両方か

311:名無しさん@恐縮です
20/10/22 19:28:54.97 yFNtK/kg0.net
>>305
関西のテレビ局で取り合いするんじゃね?

312:名無しさん@恐縮です
20/10/22 19:30:08.60 SNHeMmNg0.net
>>30
岩田「おれはええんやw」

313:名無しさん@恐縮です
20/10/22 19:40:11.99 0Vrbnicx0.net
>>310
阪神の元選手はコーチになるよりタレントのほうが儲かりそう

314:名無しさん@恐縮です
20/10/22 19:43:43.55 PMIrlu560.net
>>313
藪のポジションは軽く奪えるだろうね

315:名無しさん@恐縮です
20/10/22 19:47:14.75 c4kCSpsP0.net
能見のホームランを見て
真弓真弓ホームラン思い出した

316:名無しさん@恐縮です
20/10/22 19:49:08.40 SNHeMmNg0.net
>>314
藪さんまだ肥えてんの?

317:名無しさん@恐縮です
20/10/22 19:51:57.46 xi9IU/Vg0.net
西岡の侮辱挑発行為に堂々と反発した人格者
クズ揃いの阪神には珍しい
その西岡ほ独立まで落ちぶれて古巣にも蛇蝎の如く忌み嫌われ球拾いしかさせてもらえない始末

318:名無しさん@恐縮です
20/10/22 20:13:04.32 zL5Sm8os0.net
中谷、高山、北條を育成にして福留さんの給料確保しろよ!
ほんと冷たい球団だな!!!!

319:名無しさん@恐縮です
20/10/22 20:14:31.25 X75zCFae0.net
功労者とかコーチ手形とかどうでもいい
プロとして契約してるんだから戦力ならんならクビだろ
サラリーマンとちゃうんやで

320:名無しさん@恐縮です
20/10/22 20:16:01.30 iEwY4MMo0.net
声が良いからな能見さん

321:名無しさん@恐縮です
20/10/22 20:18:29.97 PMIrlu560.net
>>319
年齢考えると今年契約してもらえたのは阪神の温情だろうしね

322:名無しさん@恐縮です
20/10/22 20:34:07.92 nlF5uGiJ0.net
>>151
阪神で言えば藪も井川も100勝出来てないからな。
まあ彼らは数年間アメリカで遊んでたからその分勝ててないからだけど。
能見が入団した時に、12~3年やれば5~6回は2桁勝てる投手と実況に書いたら
そんな藪並みの成績をひ弱そうなコイツが残せるわけないと罵倒されたけど
実際は堅実に貢献してくれたよな、なんとか将来は指導者になってほしいわ。

323:名無しさん@恐縮です
20/10/22 21:02:49.16 DLxwTsPy0.net
>>9
ヤクルトがワンチャンスあるのではないかと

324:名無しさん@恐縮です
20/10/22 21:04:43.08 DLxwTsPy0.net
>>310
40代の選手を指導者コースに乗せられないのは阪神くらいだよな
30代後半ならあるけど

325:名無しさん@恐縮です
20/10/22 21:06:25.98 fhLwnPyy0.net
楽天だな

326:名無しさん@恐縮です
20/10/22 21:07:36.57 N4LpcXHQ0.net
本社の業績悪化でコストカット始まったな

327:名無しさん@恐縮です
20/10/22 21:09:34.93 2wxvf/Ks0.net
マートンにコメント

328:名無しさん@恐縮です
20/10/22 21:19:10.06 9iDMj/JF0.net
>>225
湯舟イケメンやったか?
星野は星の王子様やったけど
能見さんは近年稀に見るいい男

329:名無しさん@恐縮です
20/10/22 21:21:03.59 9iDMj/JF0.net
>>244
どっちも素敵で好き

330:名無しさん@恐縮です
20/10/22 21:21:45.05 9iDMj/JF0.net
>>248
いつ復活したんけ?

331:名無しさん@恐縮です
20/10/22 21:27:24.10 9iDMj/JF0.net
>>305
まるごと同意
いくらイケメンでもチャラかったらアカンわ
浮わついてない男前は貴重だから好きだった

332:名無しさん@恐縮です
20/10/22 21:35:36.89 SdGBr3bw0.net
この人って
出るたびに必ず1発打たれてない?

333:名無しさん@恐縮です
20/10/22 21:41:41.66 4hZ7LaAr0.net
外様の福留や一回出て行った藤川に厳しい対応は仕方ないかとも思うけど
一筋でずっと阪神を支えてきた功労者にこれは寂しいものがある
結構な人格者だというし、阪神ファンはもっと嘆いてあげようよ

334:名無しさん@恐縮です
20/10/22 21:41:55.70 3pcmH2810.net
>>55
馬場や高橋はだめかね?

335:名無しさん@恐縮です
20/10/22 21:49:33.43 PMIrlu560.net
>>333
本人が引退拒む以上は自由契約にしてあげるしかないんじゃないかな
引退試合ならぬ退団試合とかするわけにいかないし

336:名無しさん@恐縮です
20/10/22 21:50:39.34 Ns4h+yXm0.net
まだやれそうだな

337:名無しさん@恐縮です
20/10/22 22:21:50.12 DGWOPRz10.net
>>333
この場合本人の意向を無視して球団から無理矢理引退に追い込むか
本人から引退すると言うまでやらせるかの二択しか無いんだけど。
前者は見た目だけは円満っぽく見えてるだけだぞ。

338:名無しさん@恐縮です
20/10/22 22:25:35.03 P984u2Kx0.net
若手に出番を与えるためにベテランをリストラするのは分かるが
それなら、なんであんなに外人入れたんだ?

339:名無しさん@恐縮です
20/10/22 22:53:40.50 buqPc4Rk0.net
>>322
まぁ薮の場合は暗黒期真っ只中だからな
毎年何勝かは損してた

340:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:08:05.48 WxiPRsSG0.net
>>335
松中「やってもええやないか」

341:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:14:14.41 DBQsL+AsO.net
>>74
山本昌は意外と速球派

342:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:23:24.07 h3n4Wjcm0.net
カープにきてつかーさい

343:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:32:46.98 KiT+y4PD0.net
諸君が経営者だったらどうする?経営苦しいんやで?福留も能見も「引退試合したあと、こんな仕事してくれんか?」「オレをナメてんのか?まだまだやろるわ!」鳥谷同様仕方ないやん。
今のマスコミは阪神悪役的な報道やが、全く普通やし選手がおかしいと思うわ。

344:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:34:57.50 Djc3qwrN0.net
功労者だからコーチ兼任とかだと思ってたけど
拒否したんかね
鳥谷みたい?
福留は外様だからまあ予想通りだけど
あんな老害どこが欲しがるんだろ
岩田も構想外でしょ
今日みたけどありゃもうだめだわ

345:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:38:20.74 SNHeMmNg0.net
>>340
お前は砂どころかウンコぶっかけて出て行ったやないか!
しかもどの面下げて戻ろうとするし

346:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:41:21.82 vUrIdFCp0.net
ヤクルトが拾いそう

347:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:47:23.36 X75zCFae0.net
こういう選手が独立リーグに行って盛り上げるのもいいじゃん
お金じゃないならオファーあるとこ行くべき
色々勉強にもなるだろうしね

348:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:49:18.44 caNDevYf0.net
>>344
でも岩田しか先発する奴いないから先発やで?
藤浪、岩貞が後ろに回ったから仕方ない。
でも広島ヤクルトより上やもんなぁ、信じられないで。

349:名無しさん@恐縮です
20/10/22 23:55:11.60 rtw/tZZ50.net
鳥谷にしてもなんで綺麗に辞めさせてやれないんだろう

350:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:13:08.07 GBX/Qd3g0.net
綺麗に辞めさせるって聞こえは良いけど
本人のまだ現役でやりたい気持ちを無視して
球団の都合のいいように引退に追い込むって意味だからな

351:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:14:30.84 k/QnRWrg0.net
ショック…

352:名無しさん@恐縮です
20/10/23 00:21:43.50 n2a4ZrJR0.net
みんな現役やりたいんだなあ
能見とか福留さんとかお金は十分だろうに

353:名無しさん@恐縮です
20/10/23 01:04:04.48 xjXGfOec0.net
左のワンポイントで獲る所はあるだろう。
今年はスライダーの変化が小さくて、
狙われ痛打やピンチを広げる投球も目立ってたが。
藤浪も中継ぎに回ったし、外人も投げてるし、
阪神で引退して欲しかったけど能見がやりたいなら仕方ない。
頑張って

354:名無しさん@恐縮です
20/10/23 01:14:38.79 xjXGfOec0.net
>>349
綺麗も何も、引退試合に引退後の指導者の確約、
背番号1を準欠番にする、シーズン終盤に甲子園でセレモニー挨拶。
5年20億に見合わない成績なのに、「俺はまだやれる」全部蹴っ飛ばしたのは鳥谷だぞ?
今ロッテでどんな成績だ?
同期生の青木はどうよ?
39歳でレギュラー打率3割超えに本塁打18本だ。

355:名無しさん@恐縮です
20/10/23 01:49:32.60 DbGMJxZx0.net
中日でなら左の中継ぎで使える

356:名無しさん@恐縮です
20/10/23 02:40:06.38 Il9McOq00.net
防御率4.76でクビはかわいそうだな
通算防御率3.34には笑ったが

357:名無しさん@恐縮です
20/10/23 02:44:37.84 S80jwrYV0.net
ノウミサン現役志望ならカープおいで
中継ぎ足りんのや
あ、銭カッパは遠慮しとくわ

358:名無しさん@恐縮です
20/10/23 02:56:00.50 Qvnq8EsH0.net
最近分かったけど、阪神はベテランに冷たいんじゃないねん
ちやほやしすぎて逆にまだできるって勘違いさせるねん
鳥谷や福留もとても現役続行できる成績じゃないねんで

359:名無しさん@恐縮です
20/10/23 02:57:39.26 AjB5Lsos0.net
阪神を出る喜び

360:名無しさん@恐縮です
20/10/23 03:35:35.80 pNbrxDoB0.net
>>43
球児メジャー進出時に久保を無理やりクローザーにして逃げられだけど、あそこでノウミサンをクローザーにしておけば丸く収まった感じがする

361:名無しさん@恐縮です
20/10/23 03:40:22.65 XiV6zmMD0.net
>>38
いや、むしろ無能だろ

362:名無しさん@恐縮です
20/10/23 04:35:14.96 GSsr50Os0.net
ちなCだが能見さん大好き
投球フォームが美しくて完璧なピッチャー
先発能見と聞くと絶望感いっぱいだったよw
タイガース首脳陣は能見さん大切にして欲しい

363:名無しさん@恐縮です
20/10/23 05:22:56.48 /DKX/DN50.net
>>59
しかもあの忌まわしき笠原からホームランw

364:名無しさん@恐縮です
20/10/23 05:54:27.57 kZ4aMKOV0.net
またベテランが去るのか
URLリンク(i.imgur.com)

365:名無しさん@恐縮です
20/10/23 06:01:40.70 qwyXtB1XO.net
投手ばかり取って打線は外様ばかりの球団じゃなくて、計画的に打者を育てている球団との方が納見さんも光ると思うよ

366:名無しさん@恐縮です
20/10/23 06:02:37.43 T8c0j+Rj0.net
阪神は功労者を雑な扱いすにしてばかりだな

367:名無しさん@恐縮です
20/10/23 06:09:41.43 JPNpsJiR0.net
ノウミサンは単身赴任はありえないのでオリックスに行くか引退やろね

368:名無しさん@恐縮です
20/10/23 06:43:59.68 8j9TTA5l0.net
>>365
大山覚醒したな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch