20/10/19 17:36:13.00 XMurU4RV0.net
偽保守だったか
3:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:36:14.76 4GaJ27Kj0.net
誰だよwww
4:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:36:44.87 uN+46FWN0.net
ボーン トゥ ザ USA!
5:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:37:36.65 JEYTwgea0.net
コロナ禍だから比較的被害の少ないオーストラリアに行きたいのね
ニュージーランドじゃダメなのかな
6:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:37:42.07 6K8TG3dB0.net
誰だか知らないけど、どうぞどうぞ
7:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:38:11.57 4CyO+b5I0.net
メロリン、コニタン
8:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:38:36.46 uN+46FWN0.net
>>4
インやがな
すでまちがえた
9:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:39:49.87 I/9TW70Z0.net
前もそんなん言って
出なかった奴いたよね
10:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:39:49.99 n7KbJz020.net
バカンスのつもりかもしれないけど2週間隔離だぞ
海外からオーストラリアへの渡航
URLリンク(www.australia.com)
オーストラリアに到着するすべての渡航者は、到着都市の指定施設(ホテル等)で14日間の自己隔離をする必要があります。
11:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:40:20.56 KDRSs0bO0.net
というか
トランプ支持者って、誰がいる?
12:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:40:21.80 YjBZoz+O0.net
日本くる?
13:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:41:18.12 ptVnY39K0.net
アメリカ人やめるの?w
14:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:41:34.47 KYP7vI/f0.net
>>11
スタローン
15:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:42:09.42 ptVnY39K0.net
トランプ人殺しでもしたんか?凄え嫌われてようだなw
16:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:42:49.51 ceoMX/DL0.net
まるでパヨクやないか
17:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:44:34.63 2LbHRAEA0.net
自称リベラルのパヨクはバカばっかだな
18:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:46:19.41 JCrwmovD0.net
野沢直子と同じ
19:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:46:19.52 swpZ2IZF0.net
>>1
お前は戦争をやらず国内ブルーカラーに仕事を与えたトランプを支持すべきだろ
20:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:46:27.58 qdBe5HK60.net
トランプ嫌われすぎだけどそこまで嫌いになる事してるのか
21:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:47:55.44 QU3Gxr920.net BE:398285446-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>20
中韓への対応は評価してるよ。
22:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:48:46.23 c2sTxwiS0.net
民主主義がいやなら共産圏へ亡命したらいい
23:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:48:58.36 VmrxtxR20.net
そういえば、前もトランプ当選したらアメリカ国民やめる宣言した人達いっぱい居たよね
24:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:49:02.21 mgCN74pt0.net
>>15
今のところ他国に武力行使していない珍しい米国大統領やな
25:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:51:36.35 rpGPKzN80.net
リベラルの楽園カリフォルニアじゃないのかよw
26:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:53:51.42 NXCgjWNO0.net
ボスが言うのが凄い。
この人が言う!の驚き
27:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:54:19.09 xhdTRFMu0.net
小西みたいなこと言ってんなぁ
28:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:55:09.91 j6drH0aZ0.net
てか米国民は兄貴を外へは出させないとなるのか
29:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:55:24.36 lQ72nBwS0.net
>>10
オーストラリアはクソ!って言って戻ってくる口実になるからええんでないの?
30:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:56:02.00 JW8K0j7I0.net
有名人はトランプ嫌うね
反トランプって誰と誰だっけ
31:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:57:28.63 g0Pu2HXh0.net
>>17
まーたこのスレもバカなネトウヨがカラ威張りするのか
もう恥ずかしいからやめろ
32:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:58:37.61 CQQRYyMI0.net
トランプは大きな戦争をしなかったからな
憎くて仕方ない勢力がいる
33:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:58:49.04 ar8+KkzB0.net
>>30
ロバートデニーロやら
マドンナやら
テイラースイフトたちが
反トランプ
34:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:58:49.33 4iz3U+dD0.net
中国の犬になりたいならオーストラリアとか半端なこと言ってないで中国に住めよ
35:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:58:55.24 g0Pu2HXh0.net
>>30
ほぼ全員
たまーにテッドニュージェントとか支持を公言する人がいるだけ
クリントイーストウッドも支持を取り消した
36:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:58:55.85 GXlmubb10.net
>>2
もともと左翼やで。
ボーンインザUSAも反戦プロテストソング。
37:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:00:03.63 lMEbl3hI0.net
こういう奴に限って絶対出て行かないんだよな
フラグ立て乙w
38:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:00:40.60 TwVhA3Kh0.net
フラグ立て乙
39:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:01:13.35 ii/zMOdC0.net
出ていかないんだろうなぁw
40:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:02:54.85 MItpmzwS0.net
でも絶対出ていかないマン
41:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:09:35.51 eP5zxShB0.net
>>30
インテリは民主党支持者で、色々な政治的トレンドをその都度政策に入れ込むインテリ
大統領こそ支持する、オバマは理解するだけで、何も出来なかったけど
トランプは政治的に力のない、レッドネックと言われる貧乏白人や、インテリが嫌う田舎の
連中に目を向けて、彼らの忠誠を取り付けて、大統領選を勝ち抜いたから、インテリ層には
嫌われている
トランプは爺さんだけど、気合いの入った爺さん、民主党は勝つにはまず若い大統領候補を
連れてくれば良いのに、トランプよりよぼよぼの爺さんしか候補に出来ない
ベトナム戦争反対以降、政治的な判断をサボって、イデオロギーの中に埋没してるのが
洋の東西を問わない左翼の正体
42:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:11:32.85 L/fpXQxP0.net
まずまずヒットした曲ばかりでビッグヒットがない歌手のイメージ
43:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:12:59.42 eP5zxShB0.net
>>42
Born To Run とBorn In The USAがあるだけで化け物だろ
44:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:14:12.33 EUPyNZeL0.net
Get out of USA!
45:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:15:55.22 UvE8276w0.net
安倍がどうのこうので日本出るとか言って出ないの大多数だしこの人も口だけだな
46:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:19:01.84 PB7kibNG0.net
>>11
マイクタイソン
47:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:20:52.46 f8ApmcTD0.net
派手なアルバムと地味なアルバムを交互に出してるイメージ
48:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:21:21.14 2IdRRRJr0.net
好きだったのにこういうこと言わんでほしかったわ…
どうせ出ていかないのに
49:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:26:14.58 bY5+/sJB0.net
オーストラリアか
50:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:28:05.97 dMEzm0xZ0.net
>>8
俺もよくBorn to be wildとよく間違えるわ
51:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:28:27.28 1+qrVRLS0.net
既に余生をオーストラリアで過ごす計画があるってオチだろ
52:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:30:16.55 1Rl4Oaa80.net
流石ボス
53:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:32:32.98 tPdk5pPq0.net
>>20
むしろほぼすべての公約を達成した上にイスラエルとUAE、バーレーンを無傷で接近させたのは大偉業
ただコロナ対策はよくなかった
54:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:33:12.99 gkeFFUb50.net
>>1
金持ち左翼は他所に引っ越せて良いよねぇ
55:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:34:42.20 iUPdesJf0.net
大統領って民主的に選ばれるんじゃないのか?
56:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:35:30.87 FR4lo27R0.net
え?この人右翼だよね?
57:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:37:08.40 cnS6jeVB0.net
勝手に勝気な性格だと思ってたけど鬱病患っていたんだよね
ボーン・イン・ザ・USAのLPはまだ実家にあるはずだなあ
58:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:37:21.44 5SDoitU/O.net
ブルース・スプリングスティーンがアメリカからドロンするん?ww
59:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:39:07.40 WDBPAkTJ0.net
>>8
ダメ押しするけど、ザじゃなくてジね。
60:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:52:34.29 gIUmTqDq0.net
アゲラインジイブニン
ターラターラターラ
ケストロパーヨー
ケストロパーヨーパーヨートゥナイ
アゲラフォゲDance In The Seets
61:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:54:04.38 4eg14B460.net
かも
62:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:56:28.44 GkxdCXNE0.net
ボーンインザUSAは、勇ましいメロディだけど、歌詞の内容は完全にアメリカ批判だからな。
実際、歌詞の通りスプリングスティーンは実兄をベトナムで失っている。だがこういう発言するとなると、やはりトランプ再選の可能性が現地でも
実感するような様相になってきたからやな
63:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:57:29.61 Rlr/Eihy0.net
>>11
ジョン・ライドン
64:名無しさん@恐縮です
20/10/19 18:58:37.26 f89QE1ev0.net
どんなことがあってもアメリカに尽くすんじゃなかったんだ
65:名無しさん@恐縮です
20/10/19 19:05:55.54 wY2SKjnO0.net
九州に来いよ
66:名無しさん@恐縮です
20/10/19 19:12:15.13 IsuFgJ6N0.net
吹く口笛はスプリングスティーン
あれも演歌だとおっちゃんは信じてる
67:名無しさん@恐縮です
20/10/19 19:13:19.95 qv2uCbOD0.net
この国を見限ってやるのは俺のほうだと
追われながらホザいた友からの手紙には
上海の裏町で病んでいると
見知らぬ誰かの下手な代筆文字
68:名無しさん@恐縮です
20/10/19 19:32:03.93 wY2SKjnO0.net
吉田拓郎やないスプリングスティーンや
69:名無しさん@恐縮です
20/10/19 19:33:42.15 CGO1AknS0.net
日本にもいたよねこんな感じの人
結局日本にいるんだっけ?
70:名無しさん@恐縮です
20/10/19 20:20:31.09 VjUmXZxK0.net
ツアーやって帰ってくるだけ
71:名無しさん@恐縮です
20/10/19 21:05:24.57 versPzd+0.net
出てってどこ行くの?
バイデン支持ならやっぱりチャイナかな
72:名無しさん@恐縮です
20/10/19 21:24:44.92 GS0gNZeh0.net
ボーンインザUSAの歌詞は
アメリカなんかに生まれたせいで俺の人生ボロボロだ、くそったれ
という内容の歌だよ
愛国ソングじゃ無い
73:名無しさん@恐縮です
20/10/19 21:31:12.98 ooIWMJoh0.net
>>10まぢか!?
>>14わかる!
74:名無しさん@恐縮です
20/10/19 21:34:07.55 T5tj6CYm0.net
バスケの人たちと同じで、アメリカ批判はするけど中国批判はしない人たち
75:名無しさん@恐縮です
20/10/19 21:36:17.41 JjyQ2IXa0.net
米国が嫌になって出て行きたい人は移住先をどこにするのかな
カナダかな、それかフランスかイギリスかな
と考えながらスレを開けたら一行目に答えが出ててスッキリしたようなガッカリしたような
76:名無しさん@恐縮です
20/10/19 22:06:47.94 fTo+B6st0.net
>>11
前だかでラモーンズビースティー書かれてた
77:名無しさん@恐縮です
20/10/19 22:14:27.40 +7HLpcGm0.net
>>36
リベラルは左翼じゃないぞ
78:名無しさん@恐縮です
20/10/19 22:27:59.07 DuVh1WlY0.net
ロバート・パーマーがスプリングスティーンはヒデェ歌唱力みたいなことを言っていたが、
パーマーと、どっこいどっこいだと思った。
79:名無しさん@恐縮です
20/10/19 22:33:19.85 LvRMtNcE0.net
>>1
オーストラリアもどちらかというとトランプ支持だけどね。
80:名無しさん@恐縮です
20/10/19 22:44:47.25 g0Pu2HXh0.net
>>79
ウソこくな
なんでわざわざそんなこと書いて肉屋の豚になるんや
81:名無しさん@恐縮です
20/10/19 22:58:57.81 cLXICtEu0.net
カートコバーンがボスが排気ガスの匂いがキツいみたいな理由である街の公演をドタキャンしたとか言ってたがほんとなの
82:名無しさん@恐縮です
20/10/19 23:06:35.21 vD59dIFX0.net
>>56
右翼=ネトウヨとは違うんで
83:名無しさん@恐縮です
20/10/19 23:29:09.98 4pmV9I0K0.net
北京で暮らせよ
84:名無しさん@恐縮です
20/10/19 23:30:35.24 wjNNCIgn0.net
日本来てよ
85:名無しさん@恐縮です
20/10/19 23:57:16.62 m2YGfaBc0.net
どんどん自殺したり死んでるのに
出る出ないなんてどうでもいいわ
お前がどうなろうとどうでもいいわ
86:名無しさん@恐縮です
20/10/19 23:58:49.77 TUKrrODh0.net
意外にインテリなんだよね
87:名無しさん@恐縮です
20/10/20 00:01:39.62 wUJDPXf10.net
再選フラグ立てるなよ
88:名無しさん@恐縮です
20/10/20 00:05:31.77 aFl3KEp90.net
>>11
俺
日本にはトランプの方がマシ
89:名無しさん@恐縮です
20/10/20 00:08:37.54 W0zQVbed0.net
>>11
クリントイーストウッドとカニエ
URLリンク(www.sankei.com)
90:名無しさん@恐縮です
20/10/20 00:10:23.69 LgpaA5zR0.net
この人の歌はなんか女々しい所があってだんだん聴かなくなった
91:名無しさん@恐縮です
20/10/20 00:13:05.57 4Pqoxz5Q0.net
貧乏人煽って成りあがったくせに、何言ってんだ?
92:名無しさん@恐縮です
20/10/20 00:14:44.47 1IC540TH0.net
スプラトゥーンがアメリカで人気出たんかと思った
93:名無しさん@恐縮です
20/10/20 00:14:51.79 JXStxNbl0.net
ロリコンが市民権を得た
94:名無しさん@恐縮です
20/10/20 00:20:55.76 07EzhLHq0.net
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶
URLリンク(skkcisy.chrismac.org)
菅首相の著書、改訂版が発売 公文書管理の記述消える
URLリンク(skkcisy.chrismac.org)
95:名無しさん@恐縮です
20/10/20 00:22:28.25 dgajHvD00.net
ウーヤーター?
96:名無しさん@恐縮です
20/10/20 00:23:31.35 Lp888bHe0.net
オーストラリアに税金払えよ
97:名無しさん@恐縮です
20/10/20 00:25:43.42 oVUNwjnB0.net
>>49
河合奈保子が住んでる
98:名無しさん@恐縮です
20/10/20 02:57:29.64 KA8yOGpS0.net
クリント・イーストウッドは反トランプ政権なんだろうか
99:名無しさん@恐縮です
20/10/20 03:08:18.92 lYZiM0n70.net
>>5
オーストラリア滞在中だった
トム・ハンクス夫妻がコロナ禍
初期に罹患してたんだけどなw
それにしてもボスまでパヨのテンプレ行動かよw
結局有言不実行で移住しないに1ペリカw
100:名無しさん@恐縮です
20/10/20 03:09:16.40 Ac71vptW0.net
ボイン・ザ・USA
101:名無しさん@恐縮です
20/10/20 03:23:36.74 cNw2//Bd0.net
二回目の登板では安倍さんは指揮を執った選挙で全戦全勝の無敵だったな
彼の戦争目的は不明だったけど憲政史上最長の総理が目的なら戦争目的達成したね
一方のトランプさんは今のところ厳しそうだね
102:名無しさん@恐縮です
20/10/20 03:36:46.35 HPfHqyh10.net
こういう人達は絶対に出て行かないな
103:名無しさん@恐縮です
20/10/20 03:38:09.25 HPfHqyh10.net
あんな腐敗だらけのバイデンが良いと思ってる方がアメリカの恥
超偽善者
104:名無しさん@恐縮です
20/10/20 03:44:45.61 YkGo3nTM0.net
トランプ=小池百合子
バイデン=宇都宮、メロリンQ
こんな感じだからな
105:名無しさん@恐縮です
20/10/20 03:46:29.67 YkGo3nTM0.net
バイデンは女性の支持率が高いそうで
菅政権の支持率が女性だけガクンと落ちたのを見ても、日米とも女の方がマスゴミの情報操作に引っかかりやすい
106:名無しさん@恐縮です
20/10/20 03:48:59.70 j8lG4JD00.net
アトランティックシティは良い曲
107:名無しさん@恐縮です
20/10/20 05:09:37.00 WUWwo48W0.net
>>1
さっさと死ね!カスが!!!
108:名無しさん@恐縮です
20/10/20 05:30:40.21 xrPgIPeo0.net
毎回、これ言ってでていかないヘタレが多いのがアメリカ
109:名無しさん@恐縮です
20/10/20 05:45:49.40 sCT1j1if0.net
Born In The USAってアメリカ人の自虐史観で
自虐史観は日本人の専売特許じゃ無かったんだ
110:名無しさん@恐縮です
20/10/20 05:49:30.93 KE01CIZL0.net
前回出る出る言ってた人たちは今どーしてんの?
111:名無しさん@恐縮です
20/10/20 06:38:45.70 4mdEBMOu0.net
パープルレインよかったよ
追悼のやつ
112:名無しさん@恐縮です
20/10/20 08:17:14.10 Ub3xrBP60.net
あっちだと高倉健みたいな国民的スター
113:名無しさん@恐縮です
20/10/20 08:17:51.88 Nn5Qqo+Z0.net
出る出る詐欺でしょ
4年前もこんなセレブ()何人もいたよな
114:名無しさん@恐縮です
20/10/20 08:22:13.59 Ub3xrBP60.net
会社辞める辞める詐欺みたいなもんかな
115:名無しさん@恐縮です
20/10/20 08:26:48.37 Ub3xrBP60.net
>>11
あっちの国民的歌手のロレッタリンとか
今年亡くなったけどケニーロジャースとか
あっちの古参カントリーミュージシャンとその層に多い
116:名無しさん@恐縮です
20/10/20 08:27:57.46 c7ElBliX0.net
ジミー・バーンズと仲良しやからな
117:名無しさん@恐縮です
20/10/20 08:28:05.25 Ub3xrBP60.net
カントリーって日本に例えると歌謡曲の層なんだよな
音楽的には異なるけど根付き型が歌謡曲
118:名無しさん@恐縮です
20/10/20 08:43:16.16 HU9p+5sc0.net
Born To Runだからな
119:名無しさん@恐縮です
20/10/20 08:45:09.77 HU9p+5sc0.net
ハリウッド人種が言うと今は寒い無職ギャグにしかならないから今回はミュージシャンばかり担ぎ上げてるな。
120:名無しさん@恐縮です
20/10/20 08:52:23.50 METQA3du0.net
>>97
好き
121:名無しさん@恐縮です
20/10/20 08:57:23.48 0w0sfN150.net
小西ひろゆきみたいなやつだなw
122:名無しさん@恐縮です
20/10/20 09:18:49.49 DScg5zNk0.net
■バイデン氏の息子ハンター・バイデン氏のスキャンダルで臭うあの手口!
続報/ケント・ギルバート/ケント・ギルバート
2020/10/19
https:
//www.youtube.com/watch?v=x7ZjYZD1UXk
Akihiro Kitaura 10 時間前
NHKの報道内容は本当に酷いですね。バイデンは聖人君子、トランプはならず者の
レッテルを貼っています。私はトランプ大統領が圧勝することを信じています。
ははなな 10 時間前
最近のマスコミは信用に値しない。信じられない。犯罪者を庇う犯罪レベル。酷すぎ。
鈴木寿太郎 10 時間前
FB とtwitter の検閲の件は本当に酷い。
民主主義を破壊しているのは一体どちらなのか聞きたい。
yasufumi aizono 11 時間前
ケントさん、これだけ暴露されればトランプの勝利決定と言いたいのですがマスコミは
ほとんどバイデン支持そして国民はリベラル支持が多い。これだけの暴露が出ても
バイデン有利になるのでしょうか。
山本哲也 9 時間前
残念ですね、FBI もがそんな調子では、米の左翼化はかなり深刻ですね、しかし、
オバマ、バイデンはかなりやばいですね。
下雪
10 時間前
何か…アメリカがあのC共の言いなりとはね!
利用されてC共以下ですね!自由のアメリカが…ケントさん!アメリカの意地を!親分肌のトランプさんを応援します。頑張って下さい。
熊猫 11 時間前
アメリカのマスコミもFBもTwitterも、なんかオカシイですよね。偏りすぎて違和感。
日本のマスコミもだけど。
123:名無しさん@恐縮です
20/10/20 09:27:53.75 dopa6tK00.net
トランプが大統領になってかた、そこまで叩かれるような事ってしてたの?
124:名無しさん@恐縮です
20/10/20 09:29:59.11 SoC0Hocv0.net
どこに移住するのか興味がある。
125:名無しさん@恐縮です
20/10/20 09:33:37.66 ipbVyBFz0.net
コロナの恐ろしさは肺が繊維化するだけじゃないんだな
メディアがあまり伝えないコロナ後遺症だけど
体内に侵入したコロナウイルスと免疫細胞が戦うこと※により血栓が大量発生し
脳血管が詰まり脳梗塞の可能性がハネ上がる
運動能力の低下、うつ病、気分障害、認知機能の低下・・・
これらは脳梗塞による脳へのダメージで説明が付く
※免疫が暴走する「サイトカインストーム」という現象が起こっているのではないかと考えられている
一度でも感染してしまうと自覚症状が無くても免疫力が低下した時に重症化する
126:名無しさん@恐縮です
20/10/20 09:34:19.16 1q5y5FNQ0.net
>>119
ヒラリーの時も投票前日に、スプリングスティーンと
ジョンボンジョヴィがライブして応援してたし
ガガやマドンナも応援してたよね
今回は、若い層を狙ってビリーアイリッシュや
ティラースウィフトも民主党を応援してる
127:名無しさん@恐縮です
20/10/20 10:20:49.71 g8BDjc4Y0.net
>>11
スタンハンセン
ハンセンは体中ガタガタで、治療費のために
今までの稼ぎがすっ飛んだらしい
そんな、セレブじゃない一般国民のハンセンが
トランプに
128:名無しさん@恐縮です
20/10/20 10:50:09.92 yAalO1bV0.net
俺も小池再選で
コロナ東京出て田舎帰る予定だったが
帰ってくるなだってよw
129:名無しさん@恐縮です
20/10/20 10:59:01.18 Rcer8zoW0.net
>>34
誰と間違ってるんだ
130:名無しさん@恐縮です
20/10/20 10:59:33.52 Rcer8zoW0.net
>>59
????
131:名無しさん@恐縮です
20/10/20 10:59:40.76 Inx9E3yN0.net
ゴーン アウト USA
132:名無しさん@恐縮です
20/10/20 11:21:29.41 Ub3xrBP60.net
>>124
>1読まないやつ発見
133:名無しさん@恐縮です
20/10/20 11:29:28.73 rUVNQoun0.net
>>59
ん?
134:名無しさん@恐縮です
20/10/20 12:35:24.32 U+bOlVPA0.net
トンネルオブラブがいつのまにか大表作扱いになってる
あれは一番聞いた
ボーンインザUSAはドラムの音が80年代過ぎて聞いてられない
135:名無しさん@恐縮です
20/10/20 13:09:29.11 ITgF8HL90.net
うちの国会にいるクイズ馬鹿はまだ遁走してないのか?
136:名無しさん@恐縮です
20/10/20 13:12:55.14 Ub3xrBP60.net
バックトゥザUSSR
あれ?
137:名無しさん@恐縮です
20/10/20 13:33:16.99 Csd1TAvO0.net
バイデンが大統領だと支那に支配される世の中を作る事なんだぞ、アメリカ人。
そこに民主主義はあるのか?ある訳ねーだろうが。
138:名無しさん@恐縮です
20/10/20 13:36:29.63 Csd1TAvO0.net
>>67
みゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
139:名無しさん@恐縮です
20/10/20 13:39:58.54 Hxn5ssCF0.net
レーガンのときは恥ずかしくなかったのに?
140:名無しさん@恐縮です
20/10/20 13:44:49.46 VZ/axGoh0.net
出たからって誰にも何の影響もないだろ
141:名無しさん@恐縮です
20/10/20 13:47:20.06 kCFOnCy10.net
トランプです。
「ヒラリーさん一生応援します!」「トランプが大統領に当選したらアメリカから出ていきます!」と3年前までたくさん届いていたハリウッドセレブの言葉です・・・みんな死んだんでしょうか?
トランプですトランプですトランプです
142:名無しさん@恐縮です
20/10/20 14:01:15.81 Io/JsR5o0.net
ブルースプリングスティーン「キング・オブ・ジャパニーズチェス」
ベイビー、俺の命を笑ってもいい
お前の吐息で飛んでしまうような駒に賭けた命を
俺が生まれたのはナニワ808ブリッジのストリート
そして月も俺のスピリットを知っているだろう
明日はトーキョーに出て行くんだ
そして俺たちは必ず勝たなくてはならない
空に火がつくようなツーテンカク・タワーの光
俺のハートがまた燃えるのを感じる
143:名無しさん@恐縮です
20/10/20 14:04:24.18 Ub3xrBP60.net
全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★9 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)
144:名無しさん@恐縮です
20/10/20 14:18:06.01 xJobtFvh0.net
>>143
バイデン以外なら誰でもいいの間違いだろ
バイデンなんて日本でい言えば、中国・韓国のひも付きで都知事選に立候補した宇都宮健司みたいなものだぞ
145:名無しさん@恐縮です
20/10/20 14:59:23.36 Ub3xrBP60.net
>>144
こっちで言わんとあっち行って言ってこい
146:名無しさん@恐縮です
20/10/20 15:07:10.56 UsqnPOUI0.net
アメリカのセレブは内心どう思おうが反トランプ!ポリコレ大好き!て言わないかんのキツいだろうな
147:名無しさん@恐縮です
20/10/20 15:09:16.66 3t5SGhNk0.net
バイデン勝ったら大増税だけどなw
148:名無しさん@恐縮です
20/10/20 15:11:15.83 /N3UkNNP0.net
コロナ対策はまあダメだけどコロナ前までのトランプ政権そんなにダメだったのか?
149:名無しさん@恐縮です
20/10/20 15:42:08.16 KAWI7woq0.net
>>137
…なにと戦ってるんだおまえは?
何のためにトランプに肩入れせにゃあかんのだ?
150:名無しさん@恐縮です
20/10/20 15:43:29.63 KAWI7woq0.net
>>148
BLM見りゃわかるだろ
トランプが事実上警官の黒人殺しを容認したから
国民の堪忍袋の尾が切れた
151:名無しさん@恐縮です
20/10/20 15:56:44.60 nRXf8HMN0.net
トランプ初当選の前にこういう出る出る言ってた芸能人もっといっぱい居たけど、あの人たちは本当に出て行ったの?
152:名無しさん@恐縮です
20/10/20 16:05:04.02 xJobtFvh0.net
>>145
いちいち貼っておいて何言ってんだキチガイw
153:名無しさん@恐縮です
20/10/20 16:07:14.44 W0zQVbed0.net
国民が貧困や飢えにあえいでるのに
難民や移民や黒人さんばっか大事にしようって綺麗ごとバカパヨ社会なんかになったら
元々いるアメリカ白人が面白いわけないじゃん
アメリカもEUも意識高い系が行き過ぎて小汚い外人に国土蝕まれて国ムチャクチャになってバカみたい
そりゃ隠れナチやトランプも出てくるわ
154:名無しさん@恐縮です
20/10/20 16:07:16.39 xJobtFvh0.net
>>150
黒人殺したー!
↓
話題になった事件のかなりの割合が被害者が犯罪者だったりかなりの落ち度があったり
デモだー!
↓
間違って黒人の少女を射殺
警察廃止しろー!
↓
犯罪が多発して収集がつかず
バイデン「それでもBLMを支持する!」
155:名無しさん@恐縮です
20/10/20 16:12:02.41 Ub3xrBP60.net
>>152
誘導してやってんだろカバ
156:名無しさん@恐縮です
20/10/20 16:14:57.59 6XX/WC/00.net
アイスキューブも50セントもトランプ支持だそうだわ
ヒップホップ界隈はトランプ支持でロッカーは反トランプなのかしら