20/10/18 22:17:07.51 uqQEzpqc0.net
>>178
やっぱりジョンキャファティ&ザ・ビーバーブラウンバンドだろ
URLリンク(youtu.be)
627:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:21:33.08 geInpc+M0.net
>>94
この人元々ワールドツアーはほとんどやらない。たまにヨーロッパでやるくらいで白人の国以外ではやらない。
シンディーローパーが初対面の時、あまりに男尊女卑な態度でガッカリしたとインタビューで言っていた。
628:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:21:45.02 b4x/SixvO.net
それよりロックが終わってるという
629:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:22:54.03 TUSeQu1i0.net
>>612
ネトウヨって自分の意見言わんよね
ネトウヨの一員として他のネトウヨと同じ意見をペーストする
630:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:23:14.64 VBAzH8Uo0.net
ジョークだが自分の発言力を計算した、したたかな発言だな。
俺はかなりハードコアなファンだが、政治的スタンスは必ずしも全面的に賛成していない。
まあ、お前らがここで何言っても、本物をコンサートで見たらオーラにびびるよ。
一昨年ブロードウェーで間近で見たけど、そこら辺の歌手とは何もかもが比較にならん。
631:安倍総理らぶ
20/10/18 22:23:31.34 aEgUnYxH0.net
親日のアメリカ人ていますか?
632:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:24:22.53 hntV8i2r0.net
なおトランプが落選なら
トランプがアメリカから出る模様
633:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:24:37.20 b4x/SixvO.net
ノエル・ギャラガーの方が面白い
634:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:24:58.03 TTIM/s310.net
>>619
そうやって誰でも彼でもネトウヨ認定するからパヨクの支持率は10%を超えず、逆に日本国民の大半がネトウヨの条件に該当してしまうわけで
しかもどこかから降りてきた指示通り一斉に同じ発言するパヨクと違い、ネトウヨ認定されてる人(リベラルや抗議の左翼も含む)の意見は結構バラバラだぞ
635:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:25:35.58 TTIM/s310.net
抗議→広義
636:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:26:08.09 VBAzH8Uo0.net
>>617
ヨーロッパのファンのほうがアメリカよりも人数多いよ。ワールドツアー=アメリカとヨーロッパ、おまけにオセアニアと南米なんだよ。
ワールドツアーでアフリカとか中東をくまなく回ってる奴いたら教えてくれ。
637:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:26:21.22 6B4+agCv0.net
嫌ならてめえが勉強して出馬しろや
知名度高いし反トランプ派から金は支援されるだろ
638:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:28:30.14 89w718/P0.net
>>538
反戦が反体制とかちゃんちゃらおかしいね
例えばあなたがトラブルになった時に武力や威嚇で収めたとしても次のターンにそれ以上の力で報復されたらどうするの?
安寧の為に話し合いするでしょ
アメリカは世界最大の軍事力を持ち覇権も握っている超大国
ただしその使い方を間違えれば世界一のテロリスト国家にもなり得る
ベトナム戦争なんてまるで意味の無い紛争に介入して痛みだけ負った
ブルースはそれも踏まえてU.S.A.と世界平和の為に反戦してんだよね
639:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:32:44.20 TUSeQu1i0.net
>>624
何言ってるかわからん…
640:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:34:18.80 TSLLgYN80.net
共和党支持者はカニエ・ウェストとクリント・イーストウッドと他は誰がいるの?
641:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:34:24.67 ZcZ93+sc0.net
>>624
それ、主語をそのまま真逆に入れ替えても成り立つとこが肝だなw
普通の人はそれらの領域を出たり入ったり流動してるわけで、敵認定の瞬間相手を静止画のスクリーンショットで捕えて攻撃する。
しかし、1秒後にはそんな奴はおらん状態w
642:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:35:31.72 TTIM/s310.net
>>629
大体パヨクの言ってることは同じだろw
・日本はオワコン。さっさと海外脱出すべき
・「(じゃあ出て行けば?と言われると)お前ら全員ネトウヨ!」と騒ぐ
検察庁法の時も学術会議の時も大体毎回同じメンバーと再会
643:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:37:21.93 imar82pF0.net
前回の時もトランプが買ったら
アメリカを出るって宣言してた有名人
沢山いたけど、実際に出てった人って誰かいるの?
644:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:37:53.04 hntV8i2r0.net
>>630
共和党支持者はいても
共和党トランプ支持者はかなり少数じゃね
あの国支持政党ならなんでも賛成ってタイプじゃねえし
645:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:37:57.14 qw2X38Ie0.net
ジョージクルーニーとかクソダサだったな
646:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:38:37.51 ZcZ93+sc0.net
【2月23日 AFP】米ハリウッド(Hollywood)の象徴とされる俳優で監督のクリント・イーストウッド(Clint Eastwood)氏(89)が今年の米大統領選で、前回支持していたドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領ではなく、民主党のマイケル・ブルームバーグ(Michael Bloomberg)前ニューヨーク市長を支持していることが分かった。米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が21日報じた。
647:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:38:45.79 TTIM/s310.net
>>631
何言ってんのw
パヨクは毎回おなじだろ
あまりに同じメンバー過ぎて逆に「大丈夫か?正体バレバレだぞ?」と心配になるわ
学術会議の任命問題で菅政権を批判している人々
鳩山ハトポッポ由紀夫(旧民主党)
志位和夫(日本共産党)
枝野幸男(立憲民主党)
辻元清美(立憲民主党)
蓮舫(立憲民主党)
石破茂(自民党、元新進党など)
大村秀章(愛知県知事)
川勝平太(静岡県知事)
米山隆一(元新潟県知事、援交の過去アリ、室井佑月の夫)
宇都宮健児(元日本弁護士連合会会長、東京都知事選候補者)
東国原英夫(元宮崎県知事・タレント。淫行の過去あり)
前川喜平(元文部科学官僚。 出会い系バーでの女性の貧困調査で有名)
山口二郎(法政大学法学部教授。「安倍は人間じゃない。たたき斬ってやる」などの発言で知られる)
内田樹(神戸女学院大学名誉教授、思想家)
上野千鶴子(東京大学名誉教授、社会学者)
宮台真司(東京都立大学教授、社会学者)
金子勝(慶應義塾大学経済学部名誉教授、立教大学大学院特任教授。専門はマルクス経済学)
岩田健太郎(神戸大学大学院医学研究科教授、感染症の専門家。クルーズ船で暴れた人)
青木理(元共同通信ソウル特派員、ワイドショーコメンテーター)
玉川徹(テレビ朝日報道局員、ワイドショーコメンテーター)
室井佑月(元ホステス、ワイドショーコメンテーター)
星浩(元朝日新聞、TBS系news23キャスター)
津田大介(早稲田大学教授、朝日新聞社論説委員、あいちトリエンナーレ芸術監督)
町山智浩(カリフォルニア在住の日本の映画評論家)
ラサール石井(クイズ解答者)
豊原功補(俳優・キョンキョンの愛人)
高田延彦(元格闘家)
是枝裕和(映画監督)
平野啓一郎(小説家)
今回、キョンキョンの代わりに前回出てこなかった愛人が出てく
648:るくらいでほぼ同じメンバー
649:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:42:32.88 iMHo01oM0.net
>>65
こういう歌詞を書いた男がなんで、
アメリカと世界を救うためにサタンと激闘しているトランプを嫌うのか?
何かこう、根本的に頭が悪いのか?
650:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:44:55.49 VBAzH8Uo0.net
>>636
イーストウッドはパヨクに転向した!
とか言う奴いそう(笑)
ウヨもパヨも単純。
651:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:45:42.80 ZcZ93+sc0.net
>>638
本当のグレイトとマッチョは違うということに気付いてるかどうか。
652:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:48:55.10 e8QwS4XR0.net
ボーンインザUSA以外知らないわ
653:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:49:09.92 DWOP8oeI0.net
エディ・ヴァンヘイレン
「・・・・・」
654:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:49:19.23 GV+ZxF3M0.net
>>636
>>639
2月時点だからなこれ
ブルームバーグが候補になったら入れるって言ってるだけでバイデンに入れるかは疑問
イーストウッドがバイデンに入れるって明言してるソースがあればとっくに貼ってるだろうからそれはないんだろうなw
655:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:50:13.21 mqGphbUn0.net
どこ行くの?
656:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:50:47.13 +HHcm/zH0.net
こういうこと言う人に限って出ていかない
657:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:50:50.49 uGPDJTnS0.net
ネトウヨもトランプが負けたらこの世から出て行けよ
658:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:51:01.91 TUSeQu1i0.net
>>632
実際今後発展するとは思えないよね普通に考えて
ちがうの?
だからって海外移住なんて気楽にできんけど
659:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:52:14.77 mrOcHIDt0.net
>>596
草
660:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:53:14.32 PWlWcs1T0.net
>>641
これも有名
URLリンク(youtu.be)
661:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:54:27.08 ZLSe4hOA0.net
まぁな
影響力高いだろうけど
日本でいえば長渕剛とか
吉田拓郎みたいな存在だから
あーそうだと思うアメリカ人が
果たしてどれだけいるのか
662:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:55:24.41 +HHcm/zH0.net
>>299
わろた
663:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:55:41.27 PWlWcs1T0.net
日本人は海外なんて行ったらリタイアと同じ
664:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:56:05.33 TTIM/s310.net
パヨクはバイデン全面支持だけど、それ以外の日本人の心境に一番近いのはこれだろ
台湾世論「トランプの方がバイデンよりマシ」な理由とは?
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
665:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:56:10.79 VBAzH8Uo0.net
>>643
イーストウッドがトランプ支持しないと、何か困るの?トランプを支持しないアメリカ人はみんな間違ってるの?トランプが落選したら、アメリカの民主主義は崩壊してるってことなの?
バイデンは副大統領の人選も含めて好きにはなれんが、個人的にはトランプよりマシだとは思うよ。
666:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:57:02.93 Z7yPHtAt0.net
トランプが勝ったらアメリカを去ると言ったハリウッドセレブは、本当に荷造りを始めるのか
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
続報:トランプが勝ったら外国に引っ越すと言ったセレブたちが、考えを変えた言い訳は
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
667:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:57:40.05 yY22fIQy0.net
まさか日本に来て、GO TO THE JAPとか新曲出さないよな
668:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:00:47.50 B5CNGRa50.net
>>1
この人前回も同じこと言ってなかったっけ?
この人以外にも何人かトランプ当選したらアメリカ出ていくって宣言してた
有名人結構いたよねw
669:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:04:20.66 uqQEzpqc0.net
ボスはリベラル
670:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:06:18.43 rXPY9uJM0.net
>>617
そもそもロックはファンの多くが白人男性だからそうなるよ
その白人男性が好�
671:゙ロックが衰え 黒人ラッパーと女性歌手が台頭したのが今の現状
672:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:07:48.96 GV+ZxF3M0.net
>>654
イーストウッドがトランプ支持しないと困るなんていつ私がそんなこと言った?
むしろ2月の記事貼ってイーストウッドがバイデン支持であるかのような印象操作する方が必死すぎる
673:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:11:06.56 lddgYaL90.net
>>299
涙出た
674:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:12:26.26 gwTjwZIN0.net
一々言わないで勝手に出て行けばいいのに
女々しい奴は最高にダサいぞ
675:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:13:19.16 T4f5YLTt0.net
そこまでトランプ嫌いなら、なんで現状で出て行ってないんだよ
676:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:14:08.05 zBvnF/9J0.net
>>299
こっちの方がしっくり来るよね
677:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:14:29.34 ZcZ93+sc0.net
>>663
そのうち辞めるからでしょ
678:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:17:04.91 KXroggFT0.net
反トランプのテイラースウィフトだって、シャナイアトゥエインみたく元々はカントリーの歌姫って肩書きだったよねぇ~
音楽ルーツ的にはむしろトランプ支持派が多そうなバックボーンだけど
679:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:17:25.71 dNzcW3kD0.net
バイデン楽勝じゃなかったのかよ?
680:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:17:38.74 4qm+quhi0.net
武器商人が武器反対運動してるような世界だよ
681:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:17:41.38 bRk45MY/0.net
ウィアーザワー♪
682:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:17:51.29 rXPY9uJM0.net
>>547
アデルの最も売れたアルバム「21」は21歳の時に制作したアルバムだよ
21歳は21歳の歌詞でいいんだよ
683:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:18:41.48 pSyzF8J00.net
バカ左翼はどうしようもねーな
684:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:18:52.81 uqQEzpqc0.net
>>649
元ライオン佐野?
685:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:19:26.24 ZcZ93+sc0.net
>>666
アメリカ人はそんな単純でもないよ。古くはディキシーチックスの件もあるし。
686:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:19:27.92 uAATnl620.net
前も同じこと言ってた女いたけど、「それぐらい嫌だという意味で言ってただけだ」ってそのまま居座ってたはず。
687:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:19:48.96 rXPY9uJM0.net
>>666
テイラーのファンはほとんど女性だから
保守的な白人男性をファンにつけてるわけじゃない。
688:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:20:06.57 uqQEzpqc0.net
>>671
左翼じゃない
ボスはリベラル
689:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:20:56.10 PrXD5tZK0.net
あーめりかうまれー♪
690:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:21:24.12 uqQEzpqc0.net
アメリカのレッドネックみたいなアホなプアホワイトはスプリングスティーン聴いてない
プロレスとNBA観てハードロックとか白人ブルーズ聴いてる
691:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:21:42.65 I9Q4Pbf/0.net
>>1
何で佐野元春を訴えないのかな?
692:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:23:14.83 yoD8JIB10.net
日本に住みながら
アベガー
スガガー
靖国がー
人種差別がー
君が代がー
とか言ってる奴、日本を出ていけばいいのに
しがみついてる奴ばっか
693:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:24:49.54 T4f5YLTt0.net
>>665
答えになってねぇな
694:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:25:01.66 QwwJPYVd0.net
この人って左翼だったのね
ビックリ
695:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:25:43.09 B4d61OvR0.net
まあ日本では低評価だけど、ブルーハーツが丸パクリしてたりもするしな
696:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:25:53.11 rXPY9uJM0.net
>>682
アメリカの芸能人で右翼のほうが珍しいと思うけど
697:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:25:54.57 Pv/pMz9Z0.net
Born in the USA, but live in Canada.
698:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:26:34.66 ZtObYHpK0.net
>>89
これな。
バイデンの息子の件といい、
ビンラディンの件といい明らかにまともじゃないけど、
何がどうやったらそう見えるんだろう。
699:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:26:39.68 TTIM/s310.net
>>680
海外に住んで、日本のマスゴミから金をもらって日本の悪口言う仕事してるよ
通称「海外出羽守」
700:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:27:45.72 huakI+WM0.net
関連?
ラーズ・ウルリッヒ、4年前の「トランプが大統領になったらデンマークへ戻る」発言に補足
9/1(火) 20:48配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
701:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:27:47.85 rXPY9uJM0.net
>>687
日本のマスコミは日本すげー!が大好きじゃん
702:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:28:00.79 NZr8riYD0.net
>>1 逆だろ。メリークリスマスと言えなくなったアメリカから、
言論の自由を取り戻しているのがトランプ。
トランプ 「民主党は、共産主義、マルクス主義に支配されている。」
703:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:28:22.26 mWbi0/GJ0.net
昔は中国が長老支配とか言われててアメリカは若々しいイメージだった
今じゃ逆だもんな
704:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:28:31.06 Y/lCdKyz0.net
冬のほうがコロナ猛威振るうから大統領選挙後、季節が逆のオーストラリアに避難するうまい口実だな
ブルーススプリングスティーンも計算高いな
705:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:29:02.60 uPoAmvc50.net
サムデイ
706:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:29:09.62 /mZ9hpC70.net
俺も都構想が可決したら
大阪を出る!
同じ価値観だな
707:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:30:30.00 rXPY9uJM0.net
俳優のザック・エフロンがオーストラリアに移住した。
主にサーフィン目的みたいだけど。
708:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:30:36.04 NZr8riYD0.net
>>684 共和党支持の有名どころは、シュワちゃんとクリント・イーストウッドだっけ?
709:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:31:15.49 k2OnUno10.net
俺はミンス党が政権取ったら日本を出る
710:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:31:21.65 TTIM/s310.net
>>689
ニッチ層狙いで10年も20年もやってるテレ東以外は日本が嫌いなTBSやテレ朝が流してるから情報が嘘ばかり
半分小馬鹿にして作ってるんだろ
711:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:31:40.88 NZr8riYD0.net
>>1 自民党以外の議員は帰化人(朝鮮人)工作員
大阪維新と大阪都構想の恐ろしさ part1
大阪維新を立ち上げ、都構想を言い出した橋下徹さんは、「日本に大統領制導入を」
と言っていました。そして、吉村知事は橋下さんの信奉者です。
大統領=国家元首です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
しかし、現在の日本の国家元首は天皇陛下です。これは、世界の認識であり常識です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(韓国以外のすべての国が、安倍総理ではなく、天皇陛下に親書を送る。)
外務省 親書とは URLリンク(www.mofa.go.jp)
※天皇陛下を恨む韓国だけは、安倍総理に直接、親書を送る。(感情を優先する。)
ところが、なぜか自民党以外の日本の政党が、天皇陛下を国家元首と認めていません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これが、自民党以外の政党が、在日帰化人工作員か共産主義者である状況証拠です。
そして、吉村知事の支持者は、ネットに「吉村知事を大統領に!」と書き込みます。
つまり、天皇陛下を追い出して、吉村知事(朝鮮人?)を国家元首に!と望んでいるのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「国の統治機構を変えよう!新しい大阪「政府」を作りましょう!」と叫んでいた橋下維新の
提唱する大阪都構想の行き着く先に何があるか? これで不安にならない日本人はいないのでは?
続く
712:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:31:56.50 Fm+Vk+0m0.net
>>696
ビーチボーイズのマイクラヴもガチ
713:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:32:29.46
714: ID:TTIM/s310.net
715:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:32:39.03 ZcZ93+sc0.net
>>681
脳持ってる?
"トランプが再選されたら"
716:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:32:42.86 Z+Uk2ZtN0.net
Born in the USA
Left USA in 70s
717:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:33:17.79 NZr8riYD0.net
>>699 続き
最低でも1,300年以上続き、日本の国の成り立ち・歴史と切っても切れない皇室の伝統を
終わらせるからには、まずその皇室の位置付けをどうするのか?から始めて、
長い時間をかけた国民的議論があってしかるべきです。
それを大統領制こそ、「直接民主主義」「真の民主主義」と、美辞麗句を並べ立て、
国民の気づかないうちに、または気がついた時には手遅れ的な姑息な手法で
革命を起こそうとする人たちが、日本人だとはとても思えません。
帰化人なら、工作員や国家破壊のテロリストとして逮捕できなければおかしい。
718:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:36:19.31 /JZjqXtX0.net
>>689
視聴率が稼げるからだろ 視聴者の方が問題だよ
719:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:37:06.23 T4f5YLTt0.net
>>702
そのうち辞めるってんならトランプ再選でも出ていく必要は無い
なんせ、そのうち辞めるんだからな
お前の理論は最初から破綻してんだよ
720:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:40:00.70 UZPw3j460.net
売電になっても行き着く先は同じ事だと思うけどね
道筋は違ってもアメリカはいずれシナと対決する運命にあるんだから
721:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:41:47.74 vhbfVi1j0.net
>>106
バカの極致のパヨ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
722:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:42:57.89 yKs9TNAI0.net
バンドメンバーに安月給で訴えられた人がボス?www
723:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:45:14.46 6HOyeFzC0.net
>>267
【サッカー】J3第22節 首位秋田、3連勝逃すも22試合無敗キープ…熊本ドローで長野が再び2位浮上 [砂漠のマスカレード★]
11 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/18(日) 20:22:50.43 ID:2+mIVPp/0
岩手秋田は鹿島の選手引っ張って来いよ
URLリンク(hissi.org)
>>1
724:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:47:24.30 ZcZ93+sc0.net
>>706
やっぱ脳なかったw
725:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:48:03.21 f70b1h890.net
英語話せるといいよな
移住も楽そうだ
726:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:48:20.90 4ItzPCQM0.net
これでそのままオーストラリアで死んだらボーンインザオーストラリア
727:ボーン・イン・ザ・オーストラリア
20/10/18 23:50:33.22 4YLmAz2I0.net
ボーン・イン・ザ・オーストラリア
728:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:50:44.84 T4f5YLTt0.net
>>711
完全論破されてんだから噛み付いてくんなよ
729:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:51:59.92 E9JBDsGA0.net
>>696
カントリーミュージシャン全域
730:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:54:09.23 E9JBDsGA0.net
日本じゃちっとも有名じゃないカントリーミュージシャン大御所とかあっちでいう演歌の大御所であっちだと超絶大物は共和党トランプ支持なんだよな
731:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:54:43.85 2T2Bq4AQ0.net
ジジイどもの今さらな音楽の好き嫌い
政治の好き嫌い
よく考えたら全部どうでもいい
732:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:56:44.05 efqVX9ks0.net
>>680
つか俺はアカい連中やあんたみたいな偽保守と違って安倍の売国三昧利権三昧腐敗まみれさを叩いてるが、出て行くべきなのは安倍なんかにも言えると思うがw
733:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:56:46.89 6HOyeFzC0.net
>>393
【サッカー】J1第23節昼2 横浜FC×FC東京、清水×鳥栖、大分×G大阪 結果 [久太郎★]
38 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/18(日) 16:51:51.90 ID:2+mIVPp/0
>> 29
ゆきぽよ?
URLリンク(hissi.org)
>>1
734:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:57:45.86 Gf2p7hez0.net
>>25 あの頃は若かったんだよ
735:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:59:50.57 inj/DumM0.net
まあロックは反政府してナンボでしょ
736:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:59:52.97 I7OoT8R70.net
日本のパヨクにもこれくらいの気概があればな
ただのダニだもんなw
737:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:00:13.78 aje25DVe0.net
>>434
これはアメリカでも勘違いしてる奴多いらしい。サビのイメージしかなくて、フルで聞いたら印象変わる中島みゆきのファイトみたいなもん。
738:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:03:07.77 KD1YTRNm0.net
>>696
あとジェームズ・ウッズかな
渋い俳優だったが見なくなったな
739:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:04:56.31 bG21/7Jf0.net
じゃあぜひ日本へ と思ったらオーストラリアか
どうしても英語圏がいいんだな
ライブもやらねーもんなあ
740:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:09:46.02 X8Rm32Nj0.net
出ていく!って言ってたやつ前回もいたけど口だけ
反トランプってロクなやついないわ
741:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:11:02.33 jRLmn72+0.net
出てけばいいだろ
どこの国でも、こういうバカがいるんだなw
742:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:11:37.73 g0Pu2HXh0.net
>>717
ディキシーチックスがブッシュを批判して保守層カントリーファンから嫌われたのも今は昔
カントリーで一番人気のテイラースイフト、ブラッドペイズリーは民主党支持者だ
何でもかんでも一緒くたにすんな
743:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:15:56.55 PCtXcjIF0.net
オレもトランプ再選なら金輪際マクドナルドで食わない
744:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:17:29.58 gIUmTqDq0.net
色々言ってるがブルースは根っからのアメリカン
みんな大好きなワイルドスピードのドムみたいな価値観
セレブなのにリムジン乗らずダッチやクライスラー乗る江戸っ子みたいな生粋のアメリカン
トランプ嫌いなのは超大国のビッグスターならではの理由が有るんだろ
日本に当て嵌めて左翼だなんだと決めつけてる考えがくだらない
もう一度言うが反戦=反体制では無い
745:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:18:05.06 DOjFBd7S0.net
パヨはどこの国でも同じだなあ
746:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:19:35.57 xBhDjXsr0.net
こういう事を言ってしまう人が民主主義を語り、バイデンを応援するわけだ
トランプは軽口が目立つだけで、具体的な行動はどれも安定路線だったりする
747:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:21:17.08 61b/MRHD0.net
>>1
バイデン(中国共産党)選んだら共産主義になるけどええの???
748:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:21:43.93 v7b8L6b20.net
どうせ口だけやろ
749:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:22:27.33 tGZ6NnhI0.net
ロリコンが市民権を得た
750:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:23:57.65 t1tjjO620.net
>>403
そうすると、スプリングスティーンは支離滅裂だよ。
今もアメリカを牛耳ってる連中、
自分らのエゴ、我欲、権力への渇望のために、アメリカの若者をベトナムに放り込んだ連中と戦っているのは、他ならぬトランプだぞ。
どういう筋道でトランプを嫌うのか、全くわからんよ。
理解不能だ。
751:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:24:02.05 /LjyZo640.net
Born in the USA with TRUMP!!
752:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:24:17.37 ZXX5+15E0.net
ネトウヨしょんぼり
753:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:24:43.99 ijWDuzxy0.net
デカい声で意思を表明してるのはバイデン支持ばかり、トランプ支持は全く声上げない
蓋を開けてみたらの結果が前回よりさらに面白い事になると思う
754:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:25:30.89 bWrYYDn90.net
>>596
マジですかい?
755:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:26:40.51 AJV8tPQr0.net
Mr.USAじゃなくなるのか
756:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:32:27.39 hA3jMvcf0.net
あれこの人共和党支持じゃなかったっけ
757:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:33:15.55 3F0iRz1d0.net
>>731
We Are the Worldの収録の時の話にあらわれてる
前の晩にはニューヨーク・シラキュースのキャリアー・ドームで4時間のコンサートをこなしている。
多くのスターたちがセキュリティを引き連れてリムジンで到着する中、
スプリングスティーンはピックアップ・トラックを自ら運転し、近所の雑貨屋の駐車場に車を止めて歩いてスタジオまでやってきた。
ブルースはボーン・イン・ザ・U.S.A.ツアーのニューヨーク州シラキュースのキャリアー・ドーム公演を終えて飛行機でロサンゼルスに飛んで来た。で、なんと空港から自分でTOYOTAのセダン、白いコロナじゃなかったかな? レンタカーを運転してスタジオに向かっているんですよね。ボディガードもマネージャー同行もなし。スタジオ向かいの駐車場に自分で車を停めて、門から歩いてA&Mスタジオの建物に入ってきている。普通に。
758:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:36:55.59 +5BdaqYe0.net
オーストラリアに来るのか
ライブしてくれるんなら観に行こ
759:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:40:00.12 +7HLpcGm0.net
>>743
いやいや、随分前から民主党支持表明してるし
オバマの集会では歌ったし前回はヒラリー応援を公表してた
生粋の民主党支持
ちなみに民主党は左ではなくリベラル
760:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:42:06.19 28qXodvH0.net
>>741
yes
この年は本国で製造できなかったので
日本から輸入してUSAとして販売した
761:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:42:27.31 O7FXjJvE0.net
ブルースさんはちょっと前に死んでなかったっけ?
762:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:44:29.93 +7HLpcGm0.net
>>729
>カントリーで一番人気のテイラースイフト
テイラーはカントリー出身だが今はもうカントリーミュージシャンでも何でもないポップシンガーだけどな
763:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:44:47.61 JLdriyPt0.net
そんなに他国と戦争したいんか
764:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:48:43.77 lw8ArBFg0.net
カントリー歌手にも民主党支持は多いから一概にカントリー≒ウヨはないで
765:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:50:38.64 UJBXDu2q0.net
>>325
おまえみたいに誤解しているのが殆どなんだろうな
日本の英語教育の限界かもな
766:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:50:43.33 tsMcN9sS0.net
>>614
前の晩に深酒して行ったら身体検査で落ちたらしい
いつも衝突してた親父さんから「それは良かったな」と言われたそうだよ
767:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:52:45.20 +7HLpcGm0.net
>>751
日本人がまったく知らないアメリカの「負け犬白人」たち
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
768:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:54:50.80 pFe1nGOG0.net
>>63
769:7 画面から匂ってきそうなくらい香ばしいメンツだなあ
770:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:55:20.93 tsMcN9sS0.net
>>729
>カントリーで一番人気のテイラースイフト
>カントリーで一番人気のテイラースイフト
>カントリーで一番人気のテイラースイフト
夜中に笑かすなよもう
771:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:55:23.14 mlv3qm470.net
ちゅうごくに行けばwww
772:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:56:54.47 2OVfEf1x0.net
グリーンデイもアンチトランプ?
ブッシュ大統領の時はアンチソング作ってたけど
773:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:58:26.93 lw8ArBFg0.net
>>754
こんなん貼ってなにになるん?
ビルはカントリーファンやったし、政治的な発言はしないカントリー歌手もおるんやし音楽に負け犬どうとか関係ないやろ
774:名無しさん@恐縮です
20/10/19 00:59:49.37 +7HLpcGm0.net
オルタナティブカントリーの連中は案外共和党支持でもなくロック的
まあ日本人が聴いたらオルタナカントリーとかロックと何が違うか分からんだろうけど
詞の取り上げるテーマがカントリーなんだよな
775:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:01:07.73 28qXodvH0.net
CCMの連中は共和党なんだろうか?
776:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:02:43.47 EWyBcAlo0.net
コロナ蔓延しまくってる国からの移住とかオーストラリアさんも全力で拒否するだろ
777:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:05:48.21 dacSMokr0.net
勝手に出ていけばいいのに
778:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:07:32.45 tsMcN9sS0.net
bossも耄碌したか?
蟹江西のがまともに見えてしまう
実際ヒップホップやラップばかりのビルボードチャートに
入ってくるカントリーは聴いてて気持ちいい
フロリダジョージアラインとキースアーバンは一枚ずつ持ってる
779:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:07:33.75 JLRhqpm80.net
>>752
まあロナルドレーガンも勘違いしたくらいだからな
「ボーン・イン・ザ・U.S.A.事件」
そしてこの年にも大統領選があった。
再選を目指す共和党のロナルド・レーガン大統領が、この「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を自らのキャンペーン・ソングとして選び、使用して、大きな物議をかもすことになる。
なぜならばこの曲は、ヴェトナム帰還兵の苦難を歌ったものであり、決して、どの角度からも、「保守的なアメリカ」を礼讃するようなものではなかったからだ。
「俺はアメリカで生まれた」と繰り返されるサビには、苦みしかない。歌詞のそれ以外の部分では、「苦みの裏付け」が描写されていた。戦場へと送られ、使い捨てにされてしまった庶民の痛みが、米文学の名作短篇小説もかくや、という見事なる筆致で描き出されていた……のだが。
とにもかくにも、そういった点は、きれいさっぱり「聞き流されて」しまい、アルバム・ジャケットの「肉体派」っぽいイメージのせいもあって、
マッチョで力強い、明朗快活なアメリカ万歳ソングが「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」である、という徹頭徹尾の大誤解のもと、なんと現職の大統領が「これ私の選挙戦にいいね」とハンコまでついてしまったのだから堪らない。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
780:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:08:01.53 bfv94dgO0.net
大げさな事を言うようなアーティストや俳優はたいてい今のトランプを嫌ってる。こういう連中は国内事情にしか興味がないし、思い込みが強い。中国のこともよく分かってない
781:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:08:43.45 AfkA9pqg0.net
>>760
レーベルとかライブのサーキットがテネシー中心
ただそれだけだったりする
ネオロカビリーっぽかったりトムペティっぽかったりカッコいいよ
782:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:10:22.79 OdJWFEsM0.net
ロックミュージシャンの知能なんてこんなもんよ。教授とかいう奴の行動見てもわかる。
783:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:11:53.58 huCfGxzo0.net
野沢直子も4年前言ってた
784:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:12:48.17 +7HLpcGm0.net
>>765
当時はスタローン映画のランボーと混同されボスにマッチョイメージがついた
実際ボスはマッチョな肉体になっていた
それには理由があり80年リバーツアーごろから鬱病院を発症し
医師のアドバイスで鬱に効果がある筋トレを始めたんだよ
82年の宅録アルバムのネブラスカはまさにその真っ最中
次のボーンインザUSAでボスの肉体はマッチョになっていた
そういうのもあり誤解される下地はあった
785:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:12:52.32 JLRhqpm80.net
>>743
ボスは昔から民主党支持者だったようだよ
アメリカ大統領選とポップ音楽の「因縁」~そしてブルース・スプリングスティーンの怒りが爆発した!
Born in the U.S.A.事件からオバマ支持まで
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
786:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:15:31.74 y0vB0zjV0.net
>>139
トランプって外見言動経歴全てが典型的なアメリカ白人の成功者って感じで国のトップにふさわしいと思うわ
787:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:15:43.17 bG21/7Jf0.net
Born in the USA
Dead in the ASR
788:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:16:46.52 ehZWPsDf0.net
昔地下鉄車内で隣にいた時は驚いたわ
789:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:17:01.21 xJ7zoe2V0.net
>>5
ボーンインザUSAってベトナム帰還兵問題の歌だけどあれってランボーと同じで反戦運動とか左翼のキャンペーンで帰還兵のイメージが悪くなったのがかなり大きいんだよな
まあ政府もちゃんと責任もって面倒みろよという話ではあるんだが
790:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:17:05.57 ai9HURS90.net
オーストラリアも今の政権は嫌中保守で親トランプやぞ
791:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:17:50.71 rUY9UHUY0.net
スプリングスティーンのスレがこんなに伸びて胸熱
792:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:19:43.17 +7HLpcGm0.net
>>767
こいつとかあっちのカントリースターだが何となく浜省っぽい
URLリンク(youtu.be)
793:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:20:23.41 lVxIzsZU0.net
好きにしたらいいのでは?
だって自由の国でしょ。
794:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:21:48.81 YDvN813N0.net
立憲よりマシだろう
795:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:22:23.95 h7xzIp8J0.net
日本来いよこの閉塞感ぶち破ってくれ
796:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:23:21.38 Y+9xq+nr0.net
民主党はユダヤ・中国・黒人贔屓でポリコレ汚染の巣窟、完全に反日。ユダヤ系
でズル賢いスプリングスティーンらしいな、中国のチベット、他国侵略やメヒコ
の不法入国は完全無視。
797:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:25:22.28 xJ7zoe2V0.net
>>765
レーガンって学生の平和運動をターゲットにしてたからな
その当選を批判して運動する若者を支持するMCしてた訳だし筋金入りではある
798:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:27:26.27 xJ7zoe2V0.net
>>760
共和党って財界とか大企業がスポンサーだからその辺の庶民とか労働者向けの歌い手は本来民主党支持が多いのはうなずけるんだよな
イメージとしてはカントリー=テキサス=共和党だけど
799:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:28:55.06 SdDBiE2l0.net
テイラー・スウィフトもトランプ勝てばアメリカは終わりだってシャウトしてたねw
800:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:30:42.23 iGXTEwfl0.net
前もそう言ってたのが大勢いたけど
誰も出ていかなかった。
801:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:31:02.98 RO6DONSz0.net
ニュージャージーのアトランティックシティのカジノの件とか
スプリングスティーンはいろんな情報を耳にしてるんだろうな
表立って言えないようなこととかね
802:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:31:13.31 XTp4dlzO0.net
>>777
5ちゃんねる世代にドンピシャ
803:朝鮮漬
20/10/19 01:32:58.04 ACnSw7RI0.net
アメリカ生まれさ~♪(^o^)
804:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:33:41.99 pFe1nGOG0.net
〇〇が〇〇なら国を出て行ってやる~!って小物臭半端ないなw
805:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:42:26.77 ikn9h+WM0.net
>>777
土曜の夕方に
【音楽】ブルース・スプリングスティーン、新作を追ったドキュメンタリーのトレイラー映像が公開 #Apple TV
というスレが立ったけど15カキコで落ちた
806:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:44:04.34 3V8cqCxH0.net
>>785
アメリカより世界の事を心配してくれ
スィフトちゃん
バイデンになったらアジアが戦争になる
807:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:53:40.57 peifBi1b0.net
日本でライブやらんって文句言う人いるけど
渡航したらいいんじゃない?
アメリカで見る方が何倍もおもろいぞ
808:名無しさん@恐縮です
20/10/19 01:57:02.03 nxE5uUOb0.net
面白いからトランプ再選で
809:名無しさん@恐縮です
20/10/19 02:18:50.67 bnwvx4hJ0.net
カセットテープ・ダイアリーズは良い映画だったのに
810:名無しさん@恐縮です
20/10/19 02:21:47.21 ZCX43uB60.net
セレブでしょ?
大統領が誰でも実害ないやんw
811:名無しさん@恐縮です
20/10/19 02:25:52.78 qZebugZ20.net
>>795
なんかマンセー臭がキツすぎて敬遠しちゃったんだけど、
面白かった?
812:名無しさん@恐縮です
20/10/19 02:34:09.97 5JzSRHcv0.net
俺はトランプが大統領になって追い出されたクチですけどねw
いまはジャップのお世話になっとりますw
バイデンになったら戻れっかな?w
まあ、無理やろなあw
813:名無しさん@恐縮です
20/10/19 02:36:33.93 02pIcMPX0.net
いや勝手だがそれは民主主義の否定だな
814:名無しさん@恐縮です
20/10/19 02:37:48.65 +5BdaqYe0.net
この人ずっとリベラルじゃん
馬鹿多すぎ
815:名無しさん@恐縮です
20/10/19 02:47:41.06 JID+W2XQ0.net
前回も同じこと言ってたアホセレブどもは今もアメリカにいるんだってw
816:名無しさん@恐縮です
20/10/19 02:50:24.09 ZMDr1afy0.net
escape from LA
817:名無しさん@恐縮です
20/10/19 02:51:53.74 jIB5zLtH0.net
>>169
白いほう
818:名無しさん@恐縮です
20/10/19 03:02:18.91 aTPkQfBB0.net
>>442
左翼は国と国民を省みることは無い
左翼は愛国心を利用して国民を騙して殺す。敵性外国人や帰化人が多い
819:名無しさん@恐縮です
20/10/19 03:02:37.82 mntvKZA30.net
>>803
ララァ・スン乙
820:名無しさん@恐縮です
20/10/19 03:02:48.07 jIB5zLtH0.net
>>261
跳ねっ返り
821:名無しさん@恐縮です
20/10/19 03:07:20.80 d4o2oOQQ0.net
>>1
ボーーーズでハゲ隠し!!
ボーーーズでハゲ隠し!!!
ボーーーズでハゲ隠し!!!!!
822:名無しさん@恐縮です
20/10/19 03:08:07.48 JayLImwA0.net
>>299
メロディは完全にそれw
823:名無しさん@恐縮です
20/10/19 03:24:36.94 8tnyLEvH0.net
国を出るかもしれない(出るとは言っていない)
824:名無しさん@恐縮です
20/10/19 03:25:52.43 M9SvIFuv0.net
パヨクっていっつもこういう事言うけど国出た事ないよね
825:名無しさん@恐縮です
20/10/19 04:39:30.69 44Nvh4Pw0.net
ファンでもなんでもないけど、トンネル・オブ・ラブってアルバムだけは特別に好き
826:名無しさん@恐縮です
20/10/19 04:58:21.42 zLCYlxjK0.net
中国に住んだらいいよ
827:名無しさん@恐縮です
20/10/19 05:27:30.65 n+eW1qR30.net
>>775
反戦キャンペーンは戦争起こした民主党批判の為に共和党が主導してたんだけどな
何が右翼で何が左翼か難しいね
828:名無しさん@恐縮です
20/10/19 05:30:47.65 tjBsxsqN0.net
ワニを保護している人だっけ?
829:名無しさん@恐縮です
20/10/19 05:34:09.16 s1C7+cbF0.net
we are the worldの一発屋
830:名無しさん@恐縮です
20/10/19 05:37:14.96 Z3D3Vs5H0.net
GONE IN THE CPPでも歌ってろウイグル弾圧者
831:名無しさん@恐縮です
20/10/19 05:39:55.17 svUdkNIP0.net
>>10
冷酷にウイグル人を見殺しにするのが反トランプ陣営だろう
わりとガチ
832:名無しさん@恐縮です
20/10/19 05:45:10.00 FUQJG5Op0.net
>>65
ランボーみたいな話だな
833:名無しさん@恐縮です
20/10/19 05:49:23.18 9WoGanQI0.net
Die In The Australia
歌にするには語呂が悪い
834:名無しさん@恐縮です
20/10/19 05:55:56.77 7UHFd0Jw0.net
>>305
汚いデニムに着替えてそうでなw
835:名無しさん@恐縮です
20/10/19 06:07:18.53 bbF7tdCR0.net
>>670
だったら音楽も21歳にしないとな
836:名無しさん@恐縮です
20/10/19 06:20:04.23 s5hkKRaN0.net
>>797
ひらたくいうと、真っ当な青春・家族映画
ビッグフィッシュとか会う人なら好きになるだろう
837:名無しさん@恐縮です
20/10/19 06:24:50.22 /5gB9/2D0.net
どうせなら「ダウンアンダー」をカバーしてください
838:名無しさん@恐縮です
20/10/19 06:42:31.92 cK50X+Ku0.net
今まで4年間なんで我慢してアメリカにいたんだ?
839:名無しさん@恐縮です
20/10/19 06:50:24.40 1+/nJ2Q00.net
>>758
グリーンディやパールジャムもアンチトランプだよね
840:名無しさん@恐縮です
20/10/19 06:51:46.04 ZtXlbBmc0.net
有名人でバリバリの共産党支持者は
ブリトニー・スピアーズ
841:名無しさん@恐縮です
20/10/19 06:53:15.95 1+/nJ2Q00.net
>>547
結婚して離婚してシングルマザーになって
今は45kg痩せて、ラッパーの彼氏がいるから
次のアルバムの歌詞は変わるのでは
842:名無しさん@恐縮です
20/10/19 06:55:15.58 U7sllWvq0.net
トランプとスプリングスティーンの、負けたら移住マッチかw
843:名無しさん@恐縮です
20/10/19 06:57:11.52 86OzpPW70.net
どっちが勝っても大もめでしょうな
844:名無しさん@恐縮です
20/10/19 06:57:37.56 r7St5jln0.net
>>14
トランプも言ってるけど?
845:名無しさん@恐縮です
20/10/19 06:58:06.17 Plkj1eyX0.net
それにしても、
>>1 にOZに行くって書いてあるのに、
どこへ行くかのネタ書く奴の多いこと。
846:名無しさん@恐縮です
20/10/19 06:59:21.65 2BaLHCif0.net
以前の選挙で同様のこと言ってて結果トランプが勝利すると
なんだかんだ言い訳して本当にアメリカを出て行った人はいなかったんだよな
847:名無しさん@恐縮です
20/10/19 06:59:41.61 c21NRTYF0.net
民主党政権時代
小沢一郎信者だったコメンテーターの勝谷誠彦が
「自民党が政権奪取したら日本を出る」と宣言してたのに
安倍政権誕生したら
選挙遊説途中の安倍総理に会いに行って
「おめでとうございます」と挨拶した出来事を思い出す
848:名無しさん@恐縮です
20/10/19 07:01:28.10 88zmXu0r0.net
トランプバイデンの二者択一しかないんだから
どっち転んでもアメリカ終わっとる。
849:名無しさん@恐縮です
20/10/19 07:06:01.54 2BaLHCif0.net
>>455
U2ボノは租税回避で事務所をアイルランドからオランダに移すわ
そのくせアフリカの貧困問題がウンタラ語るわ
ファッションもいつまで経ってもイナタイし
with or without youはベースから何から最高なんだよな
850:名無しさん@恐縮です
20/10/19 07:08:38.19 c21NRTYF0.net
>>834
スゴイ金に汚い人(バイデン)と
スゴイ差別主義者の2択だからな
851:名無しさん@恐縮です
20/10/19 07:12:47.63 ocOH0W8E0.net
音楽とか映画とかもしらけるな
バイデンに不都合なことは流さないようにしてるのがそんなに民主主義なのか
852:名無しさん@恐縮です
20/10/19 07:23:59.62 cWpq1ayr0.net
ボス=中二病のリベラル=民主党べったり
853:名無しさん@恐縮です
20/10/19 07:30:54.51 IHpsdlfV0.net
ま、トランプ負けるよ
ネトウヨおわ�
854:ス
855:名無しさん@恐縮です
20/10/19 07:32:55.84 1+/nJ2Q00.net
>>838
ボスの子分のジョンボンジョヴィもそうだ
ヒラリーの時よりもあからさまに動いていないが
856:名無しさん@恐縮です
20/10/19 07:35:55.39 M4onX59H0.net
>>318
オーストラリア?
857:名無しさん@恐縮です
20/10/19 07:44:36.51 rBjNAWoL0.net
アメリカ国内では任期期間中の支持率は史上最低の40%
ヨーロッパでもめちゃくちゃ嫌われてて日本の安倍晋三信者のネトウヨ以外、世界で誰にも支持されてない大統領だからなwww
858:名無しさん@恐縮です
20/10/19 07:46:24.14 yuu3/J1h0.net
>>1
サヨナラ~
859:名無しさん@恐縮です
20/10/19 07:49:56.81 rBjNAWoL0.net
>>826
そんなブリトニーも流石に今回トランプ支持は表明できんなw
あんな嘘だらけの大統領支持してると人格疑われるレベルw
860:名無しさん@恐縮です
20/10/19 07:50:13.87 tXNsLlKk0.net
あーめりかでうまれたー
861:名無しさん@恐縮です
20/10/19 07:51:59.57 jnC+X3mS0.net
こんなんで巻き返す事出来るな楽なもんだけどね。
さて、どうなるかな。
862:名無しさん@恐縮です
20/10/19 07:52:29.27 fBQ2KAZN0.net
中国に移住するんか?
863:名無しさん@恐縮です
20/10/19 07:53:32.29 7GTs83Jc0.net
以前にこんなこと言ってる奴ら誰一人出なかったな
864:名無しさん@恐縮です
20/10/19 07:53:35.59 DnGFowuz0.net
トランプも選挙で負けたらこの国から出ていくと発言してる
Either of them was born to leave the United States.
865:名無しさん@恐縮です
20/10/19 07:54:32.89 rBjNAWoL0.net
>>846
巻き返さなくてはならないのは10ポイントの大差をつけられてるトランプの方だろうw
激戦州もこのままだとほとんど負けるwww
866:名無しさん@恐縮です
20/10/19 07:54:34.71 kOpdOaUB0.net
トランプが通る道は箱根駅伝みたいだな。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
867:名無しさん@恐縮です
20/10/19 07:55:15.45 7GTs83Jc0.net
>>836
バイデンが差別主義なこと言ったの聞いたのとあるが、トランプが言ってるの聞いたことがない
868:名無しさん@恐縮です
20/10/19 07:56:15.86 rBjNAWoL0.net
>>849
トランプは発言の8割が嘘とはったりだし誰も文字通り信じてないがこの人は確実に出るだろうw
オーストラリアに移住するアメリカのセレブは結構多いよ
869:名無しさん@恐縮です
20/10/19 07:58:11.37 cWpq1ayr0.net
gone to the U.A.E
世の中が嫌で歌ったよ、大人を腐して
ガキに売れたよ何百万枚も
今も世の中が嫌だから出ていくんだ
なぜって俺はもう金持ちだから
UAEに出ていくんだ
そうだ、UAEに行っちまったよ
UAEに出ていくんだ
そうだ、UAEに行っちまったよ
870:名無しさん@恐縮です
20/10/19 07:59:00.41 MplpCWvu0.net
>>1
旅行ですかそうですか
871:名無しさん@恐縮です
20/10/19 07:59:54.16 rBjNAWoL0.net
>>852
それは日本の産経新聞の読みすぎだろwwwwww
アメリカでは歴代で最も差別主義的な大統領として有名だぞwwww
過去の発言集集めてるコレ見てみwww
URLリンク(youtu.be)
872:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:00:32.82 ojZVkXOq0.net
黙って出ろよ
873:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:04:20.80 2BaLHCif0.net
>>853
例えば誰?
874:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:04:52.39 TJ9+AZ5o0.net
今現在、トランプが大統領なのになんでアメリカに住んでんの?
なんでとっとと国外脱出しなかったのw
875:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:06:17.85 2BaLHCif0.net
>>850
そう言ってて前回トランプが勝利したからね
トランプ支持を言えばレイシストとレッテル張りされるから
口を閉ざしてるのがサイレントマジョリティなわけで
876:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:06:23.80 jPx4m+S80.net
社会に反抗する年齢とっくに過ぎてねーか
社会を作れよ
877:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:06:41.13 kOpdOaUB0.net
中国に行けばいいのに
878:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:08:02.53 rBjNAWoL0.net
トランプが差別主義的な発言や虚偽をばらまく度に撤回対応に追われるホワイトハウスwww
2日前には85%のマスク着用者がコロナに感染したとか意味不明な発言をしてアメリカCDCがトランプの発言直後に虚偽だと弁明したばかりwww
感染症研究所のファルチ所長がトランプを支持したと虚偽ばらまいてファウチ本人が否定したり最早トランプはめちゃくちゃwwwwww
879:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:09:00.19 /wecSjSC0.net
スプリングスティーン嫌いな奴が
こぞってトランプに票入れそうww
880:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:09:55.01 vSBET6lB0.net
アメリカにもこういう奴いるんだな
日本でこういう奴は実際には出て行かないのがお約束だけど
881:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:10:20.69 MHt5xPsr0.net
うーむ、
コイツラの脳内では、ネタじゃなく痴呆のペドフィリアが大統領になることについてどう思ってんだろ?
882:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:10:44.12 u01N2kkq0.net
出たらええやん
883:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:11:22.82 1+/nJ2Q00.net
マドンナは、養子の黒人の子を連れて
ポルトガルにサッカー留学で移住して正解だった
米国は、黒人というだけで差別される国になって
しまった
884:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:12:01.59 u01N2kkq0.net
>>862
支那人に持て囃されそう
885:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:12:29.67 rBjNAWoL0.net
>>860
ネトウヨ涙目wwwwww
残念ながら前回は今より遥かに僅差だったし実際散々差別発言を行ってきたレイシストをレイシストを支持してるわけだからさ>>856wwwwww
886:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:14:06.42 rBjNAWoL0.net
>>866
痴呆説はもう崩れてるよwww
バイデンは連日のように色んなところで演説を行ってるし何せクリントンと違って民主党支持者からの支持率がめちゃ高いwww
887:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:15:16.10 FUwS8Gsx0.net
日本のスプリングスティーンもどき達も韓国移住するのか
佐野パク春や長渕も
888:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:15:35.47 0eicWLRE0.net
ゴーン アウト フロム USA ♪
アイ ウィル ゴーン アウト フロム USA ♪
889:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:16:01.44 2E1hFC+e0.net
>>83
桂春団治
890:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:17:18.83 rBjNAWoL0.net
>>860
ちなみに今回
ほとんどの調査で50%を超えてるバイデンの支持率の高さが特徴
URLリンク(www.realclearpolitics.com)
前回はこちら
URLリンク(www.realclearpolitics.com)
クリントンの場合、ほとんどの調査で50%切ってるのが特徴
支持率差も3.2%しか無かった
891:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:17:29.61 rVurfHuT0.net
>>4
リックか
892:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:18:28.23 2BaLHCif0.net
共和党でも反トランプが増えてる
戦争屋ばかりだけど
トランプ戦争したがらないから
URLリンク(i.imgur.com)
893:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:18:34.22 nobbSX8H0.net
前回の大統領選でトランプが選ばれたら海外移住すると言ってたやつは全員しっかり移住してるんだよな?
894:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:19:02.02 JayLImwA0.net
日本も自民党に対抗できるまともな野党が出てきてくれ。
895:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:19:06.23 yJCq4vcB0.net
民主政権の時は日本人は残念ながら馬鹿が多いと知って辞めたいと思ったからな
896:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:19:20.32 b46qQ1+O0.net
小泉純一郎が首相の頃から、次の選挙で自民が勝ったら日本を出ると
言い続けている平野啓一郎みたいのもいるし。
897:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:19:44.87
898:JayLImwA0.net
899:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:22:03.47 rBjNAWoL0.net
>>869
残念ながらアメリカ人の調査なのよwww
世界でも日本のネトウヨ以外全員バイデン支持という辛さwwwwww
URLリンク(www.businessinsider.jp)
900:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:22:12.81 2BaLHCif0.net
>>871
ということは
ペドフィリアでセクハラしてるのは
痴呆のせいではないんだな
metoo運動はどこにいった?
バイデン支持者はロリの性的接触を擁護するんだな
901:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:26:19.28 +294p7mH0.net
え?
アメリカを諦めるのか?
小西か?
902:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:27:07.07 rBjNAWoL0.net
>>884
だからそれが虚偽で相手にされてないのよwww
だからこそフェミしかいないアメリカで女性の有権者の3分の2がバイデン支持なのよwwwwww
探せばわかるがバイデンは子どもだけでなく誰にでも同じ抱擁をしている
大体なんでペドフィリアが、中年のバツイチ子持ちのおばさんと結婚するの?有り得なくね?wwwwww
903:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:27:22.16 2BaLHCif0.net
>>870
トランプをレイシストと言うのはわかるけど
トランプ支持者の支持内容は聞いてあげないと
レッドネックやプアホワイトはただただ自分の生活を守りたい人間たちだ
それを努力不足、自己責任で片付けて相手にしないリベラルに対して
国内産業をテコ入れすると言ったのがトランプなわけで
904:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:28:37.21 PRpPG3ih0.net
今回はさすがにバイデンが勝つから安心していい
そういえば日本でも「民主党が勝ったら日本から出て行く」と言って結局出て行かなかった奴らがいたな
905:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:29:07.22 WSoIqhkV0.net
バイデン圧勝かと思ってたが結構せってるのか?
906:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:29:54.10 fBQ2KAZN0.net
>>888
小西か?
907:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:32:30.12 PRpPG3ih0.net
>>890
いや当時の2ch界隈でネトウヨの間でそういう強がりが流行ったんよ
908:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:32:59.71 1+/nJ2Q00.net
テッドニュージェントがトランプの集会で
国歌を演奏
この人もブレない
URLリンク(youtu.be)
909:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:34:02.82 2BaLHCif0.net
>>886
> アメリカで女性の有権者の3分の2がバイデン支持なのよwwwwww
バイデンが病気だから大統領就任後すぐにカマラ・ハリスに変わると思ってるから
> 大体なんでペドフィリアが、中年のバツイチ子持ちのおばさんと結婚するの?有り得なくね?wwwwww
結婚は相続のためだったり、社会的ウケの良さだったり、理由は色々ある
日本でも、ホモセクシャルだが相続のために結婚をする人もいて、そこは多様だよ
バイデンがセクハラであることは認めるのかな?
910:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:34:54.55 +lVZecJQ0.net
>>888
ソースは?w
つうかそれ単にミンス支持者を揶揄ってるだけだろ
911:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:36:35.80 nP4KKzNe0.net
こいつはロリコン爺支持なのか
バイデンが当選しないと逮捕されるからオーストラリアに逃げると
912:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:40:03.55 K5nMZHLw0.net
>>5
頭悪すぎる知ったか
913:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:44:22.56 nP4KKzNe0.net
>>299
この訳で間違ってない
914:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:44:53.69 U06jOAsD0.net
ロリコン食人族が大統領にならないと移住するとか言われましても
915:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:44:56.69 6FwE4JEj0.net
>>42
それノムさんや
916:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:46:46.38 6FwE4JEj0.net
>>884
ニューヨークシティパーク?だかにおぞましい像を立ててたな
metooの奴ら
917:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:48:03.13 OU+TO+ds0.net
日本はお断りこれ以上老人増やしたくないわ
918:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:48:16.27 YREp0vAI0.net
ちなみに結婚式でアホ新郎新婦が
よくかける映画ボディーガードの
テーマ曲は別れの歌な。コレ豆。
919:名無しさん@恐縮です
20/10/19 08:53:42.82 BuCS6Uq/0.net
>>892
ノーマスク大杉
920:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:01:21.74 vXng0et80.net
よくわからんけどスプリングスティーンが大統領になればいんじゃないの
921:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:02:36.16 g0Pu2HXh0.net
>>737
きみはほんとうにばかだな
どうやったらそんな認識に至れるんだ
922:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:06:50.32 mwSZOr0R0.net
今のところ世論調査はバイデンが勝ってるのになぜこんなこと言うのか
923:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:11:58.10 5CFLiO9l0.net
>>14
小西は微塵も出ないな
期待してたのにw
まあパヨクは常に嘘つきだからしょうがないか
924:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:13:46.64 5CFLiO9l0.net
>>906
前回もアメリカのマスゴミはヒラリー勝利と言ってたからな
925:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:14:54.06 0BR+oWGv0.net
佐野元春
926:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:16:30.61 +C6Kk5v10.net
いまどきパヨメディアの世論調査を基準にする奴いるの?w
927:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:17:08.40 uUZbTVcM0.net
>>60
本人は大成功しとるやないけ
928:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:20:13.85 aehJm2850.net
ボーン!
929:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:22:38.01 1yn513Qw0.net
>>11
元気にアメリカ在住ですよ
930:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:23:36.39 ck8ZvNlS0.net
トランプ勝たねえかなあ
アメリカのリベラルどもをプギャーしたいわ
931:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:24:11.07 2n3dONTw0.net
>>906
マスコミが言ってるほど差がないというのが実感なのかも知れない
市場もどっちつかずでいるみたいだし
バイデンが勝つこともトランプが勝つことも織り込んでいないのでバイデンが勝てば急落、トランプが勝てば急騰ってことになるだろう
932:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:24:19.08 sgEyC/BA0.net
やべえ
トランプの再選がみたくなってきたw
933:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:26:54.75 +PHtrhZOO.net
野沢直子もアメリカを出ると言ってたけど、口だけだな
日本に出稼ぎに来るのもいい加減見苦しい
934:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:27:31.06 Hfv1xTcs0.net
インフルエンサーがこういう発言して一般人を誘導しようとしてる時点で
民主主義そのものを冒涜してると思うんだが
935:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:30:18.86 t9yMdmKe0.net
なんかデッカイフラグ立った気がするなぁw
売電も他国の石油会社で幹部だった倅の汚職の訴追をオバマ政権の時に圧掛けてない事にしたみたいなのバラされて大ピンチだし
トランプ再選だろ
936:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:33:49.64 CsUppJbG0.net
前回の選挙で、野沢直子もアメリカから出ると宣言してたけど出なかった
937:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:34:14.45 Lms84Hw80.net
>>892
最近トミー・リーとやり合ってるな
モトリー・クルーのトミー・リー、テッド・ニュージェントの批判に反論 | NME Japan
URLリンク(nme-jp.com)
938:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:35:24.95 cO/amZqN0.net
>>124
こういう知的障害本当になんなんだろうか
939:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:38:17.34 75v4nM4R0.net
売電息子のウクライナ事件 あっさり信じたらダメだろ もう偽情報戦だらけだから
ドラマ『ホームランド』の女大統領はめる話とか もうあの世界で・・
一般人には何が本当かわからない情報戦 偽情報スタッフ100人とか抱えて
SNSや偽ビデオ、音声、データ駆使して 敵はめる世界
940:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:39:09.04 TgnOQ6KF0.net
どうぞどうぞ
941:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:46:54.47 GLCaG8ao0.net
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その①】
URLリンク(xdwer.adisen.net)
942:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:47:20.81 TgnOQ6KF0.net
アメリカを愛してるまともなアメリカ国民はトランプに票入れるよ
943:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:50:44.09 f+K3XjT90.net
オーストラリアって中共に支配されてるんじ「なかったっけ
944:名無しさん@恐縮です
20/10/19 09:55:38.55 t9yMdmKe0.net
>>927
今、オーストラリアは政府も国民も反中国の流れになってる
近年、金に流されて中国寄りだったけど、流石に正体に気付いたみたい
945:名無しさん@恐縮です
20/10/19 10:03:22.19 swpZ2IZF0.net
>>731
>>737
946:名無しさん@恐縮です
20/10/19 10:07:01.45 swpZ2IZF0.net
>>880
小泉にしろ民主党にしろ、マスゴミが応援する連中はヤバい連中
947:名無しさん@恐縮です
20/10/19 10:08:20.44 2BaLHCif0.net
>>905
>>877
948:名無しさん@恐縮です
20/10/19 10:11:45.70 fvkxNLnz0.net
絶対に出ろよw
949:名無しさん@恐縮です
20/10/19 10:17:48.29 WXCgutQ80.net
>>899
勝谷も死んだだろノムさんより大分前に
950:名無しさん@恐縮です
20/10/19 10:20:09.79 swpZ2IZF0.net
反戦とブルーカラーの支持ならトランプ一択だろうに
リベラル=貧乏人を救うと勘違いしてる考え方が時代遅れ
951:名無しさん@恐縮です
20/10/19 10:23:42.25 O6XAp9kv0.net
>>932
この人ガチの鬱病だからその時たまたま躁状態だったんだろう。
952:名無しさん@恐縮です
20/10/19 10:24:29.52 w2scODQW0.net
>>928
中国に関わってる議員追い出されてるかな。
953:名無しさん@恐縮です
20/10/19 10:25:25.25 tZA7VtMJ0.net
>>25
こういうバカが多いんだよな
「おれはこのクソアメリカで生まれた」って皮肉の歌なのに
954:名無しさん@恐縮です
20/10/19 10:25:33.36 iqSXnoxE0.net
まあ星条旗にションベンしてる後姿をアルバムジャケットにするぐらいだからな
ボーンインザUSAも反戦歌だし元々あっち側の人
955:名無しさん@恐縮です
20/10/19 10:31:00.67 w2scODQW0.net
>>934
今のリベラルは貧乏人見て嘲笑うか罵るか貶めるだけ。
リベラルは元々社会的公正や多様性を重視する社会自由主義者で、進歩主義だったけど違う方向に行ってしまった。
956:名無しさん@恐縮です
20/10/19 10:31:38.70 Odg69NB20.net
そういや勝谷も同じこと言ってたな
まああいつはちゃんと出て行ったようだけどこの世から
957:名無しさん@恐縮です
20/10/19 10:35:42.32 w2scODQW0.net
>>937
でもその米国で散々稼がせて貰ったんだのにね。
たまには国を讃える歌でもとは思うけど無理か。
958:名無しさん@恐縮です
20/10/19 10:45:45.50 AuM/HvPI0.net
何故ネトウヨのおまえらはトランプを支持するのか
アンチ中国なら共和党も民主党も一緒やで
959:名無しさん@恐縮です
20/10/19 10:50:20.48 /QizTmwnO.net
>>1
ボーンインザUSA
俺はアメリカで生まれた
懐かしい曲だけれども、
◇新興宗教に支配されている国は全体主義で家畜化され続けて人間や人間社会が幼く劣化して滅びるんだよ
(・_・)
960:名無しさん@恐縮です
20/10/19 10:50:27.49 nLEJr9kZ0.net
>>942
同じ理由で、なぜパヨはバイデンを支持するのか
961:名無しさん@恐縮です
20/10/19 10:51:31.68 swpZ2IZF0.net
リベラルの背後に中共がいるのは明らか
沖縄を見ても分かるだろう
962:名無しさん@恐縮です
20/10/19 11:13:06.37 ACGnN93e0.net
あれ?
バッファロー・スプリングフィールド改名したの?
963:名無しさん@恐縮です
20/10/19 11:17:34.46 OcQSvCS20.net
出ないよ 今できない人がいつできるんだよ あれはアメリカジョークだよ言って出ていかないよ
964:名無しさん@恐縮です
20/10/19 11:19:03.98 lMEbl3hI0.net
ここにもアホが一人
室井みたいなこと言ってて草
965:名無しさん@恐縮です
20/10/19 11:24:08.35 O6XAp9kv0.net
>>934
シンママに対する手厚い保護制度作ったのはリベラルなんだけど
夫が失業したら即離婚したり、気軽にやり捨てて逃げる要因になっていて
片親の家庭の子は荒れやすいので貧困層の再生産が捗ってる。
966:名無しさん@恐縮です
20/10/19 11:34:34.69 x9LaEMqO0.net
>>947
この文章を読んでアメリカンジョークだと思わないお前は知的にかなり問題を抱えてるぞ
967:名無しさん@恐縮です
20/10/19 11:36:33.03 8te4Wc8/0.net
アメリカの小西
968:名無しさん@恐縮です
20/10/19 11:39:08.36 yRy81wOX0.net
とも言い切れない・・・
969:名無しさん@恐縮です
20/10/19 11:47:43.78 KQt+HQyQ0.net
ボーンイザユエスエー
970:名無しさん@恐縮です
20/10/19 11:50:17.26 3c+AMwv20.net
それでは再選を果たしたトランプさんに万感の思いを込めて歌っていただきましょう!曲はボーンインザUSA!
971:名無しさん@恐縮です
20/10/19 12:11:43.21 n6+DoSeD0.net
>>942
バイデンが反中?
ないわー
972:名無しさん@恐縮です
20/10/19 12:23:27.90 2BaLHCif0.net
ヒラリーもバイデンもハリウッドも中国の犬だろ
973:名無しさん@恐縮です
20/10/19 12:30:00.13 5KbCi8X70.net
テレ朝あたりがトランプをクソミソにこき下ろしてるから
やっぱトランプが正義なんだろうな
974:名無しさん@恐縮です
20/10/19 12:34:16.98 NdViMc+40.net
>>162
うっわあ
975:名無しさん@恐縮です
20/10/19 12:35:19.74 ZcnHNVWG0.net
ボーンインザユーエスエーって日本のミュージシャンの曲だと
どれが一番近い?
976:名無しさん@恐縮です
20/10/19 12:39:35.93 kg7cW+aV0.net
今まで我慢してた意味がわからんはwwww
977:名無しさん@恐縮です
20/10/19 12:40:12.20 IYbGUECz0.net
スティングの名曲を拍子を変えてカバーして台無しにする奴か
978:名無しさん@恐縮です
20/10/19 12:43:02.90 kg7cW+aV0.net
>>959
浜田省吾の曲なら該当すんのありそう
979:名無しさん@恐縮です
20/10/19 12:45:59.23 sBa96TUE0.net
前回の選挙も
ハリウッド俳優達が
トランプを猛批判してたのに
トランプが当選したら
みんなダンマリだったじゃんw
メリル・ストリープとか
クリスなんちゃらは
ずっと批判してたけど。
ボスは
アメリカ出てどうすんだ?
中国で仙人でもなるのか?w
980:名無しさん@恐縮です
20/10/19 12:48:30.19 hSK7jNWl0.net
アメリカ人という誇りを持つことと人種差別は違うぞネトウヨw
981:名無しさん@恐縮です
20/10/19 12:49:04.48 89ycc93u0.net
小沢一郎が昔からやってる芸。
選挙で政権取れなかったら私はすぐ辞める所存であります!が選挙演説の定番だった
982:名無しさん@恐縮です
20/10/19 13:02:14.39 WI/IleZl0.net
>>959
雰囲気は長渕剛「JAPAN」
内容は長渕剛「日本に生まれた」
「静かなるアフガン」は「ストリートオブフィラデルフィア」のメロディーに歌詞を載っけただけ
983:名無しさん@恐縮です
20/10/19 13:07:11.43 BsGaFAcG0.net
メキシコに移住ですか??
984:名無しさん@恐縮です
20/10/19 13:08:43.97 7+Zkb+a/0.net
Not Born in the USA
985:名無しさん@恐縮です
20/10/19 13:13:24.92 Y8ocCNN50.net
>>937
反ベトナム戦争の歌だよな
986:名無しさん@恐縮です
20/10/19 13:17:39.89 Y8ocCNN50.net
>>905
ベトナム戦争したのも日本に原爆落としたのも米民主党
987:名無しさん@恐縮です
20/10/19 13:19:49.75 GaPSLIhS0.net
芸能人はアホでクズ
988:名無しさん@恐縮です
20/10/19 13:21:50.77 rLEg/hHp0.net
Born in the USJ
989:名無しさん@恐縮です
20/10/19 13:24:11.79 hpVe0WDF0.net
ボススレで2にいきそうとか胸熱
990:名無しさん@恐縮です
20/10/19 13:29:22.93 8iGzUis50.net
どうせトランプが受かっても、俺の拠点はオーストラリアだよ
今はバカンスでここにいるだけだとか言って居続けるんだろう
991:名無しさん@恐縮です
20/10/19 14:03:31.63 jMwVv/Q70.net
ボーン・イン・ザ・USAはアメリカのネトウヨのアイコンみたいに扱われてたが普通に反戦ソングだろ
992:名無しさん@恐縮です
20/10/19 15:18:54.29 5a8MiEjT0.net
>>299
あの拳の振り上げ方は絶対にこっちだよなw
993:名無しさん@恐縮です
20/10/19 15:56:30.64 IYevE4600.net
ボーン・イン・ザ・USA当時の米国への皮肉歌った曲なのにアメリカ讃歌になっちゃった
994:名無しさん@恐縮です
20/10/19 16:04:55.48 +5BdaqYe0.net
>>819
the Australia
アホすぎ
995:名無しさん@恐縮です
20/10/19 16:12:24.75 0cONomlH0.net
アメリカの青木理
996:名無しさん@恐縮です
20/10/19 16:25:14.08 u01N2kkq0.net
>>883
5毛党おつ
997:名無しさん@恐縮です
20/10/19 16:33:05.67 tBEFairr0.net
>>962
歌詞的には J.BOY、BLOOD LINE 辺りか?
998:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:15:33.50 SDfCqy68E
この人有名な曲あるの?
999:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:18:30.59 i2dn2mvC0.net
室井佑月みたいだなおいw
1000:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:24:32.37 4C/7cmYH0.net
>>790
【話題】#たんぽぽ川村、私はドM…壮絶ないじめ体験語る。上履きに木工用ボンドが流し込まれ、巾着袋にはバカ死ねと書かれた [牛丼★]
135 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/10/19(月) 01:29:46.28 ID:pFe1nGOG0
前世はこけし
URLリンク(hissi.org)
>>1
1001:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:30:01.52 4C/7cmYH0.net
>>755
【膳場貴子アナ】学術会議梶田会長に「拍子抜け」…当事者のトップが説明すら求めず [爆笑ゴリラ★]
420 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/10/19(月) 01:09:48.95 ID:pFe1nGOG0
出来る政治家だわな
URLリンク(hissi.org)
>>1
1002:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:32:06.58 +7HLpcGm0.net
>>976
あんなしかめっ面で歌わないだろw
1003:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:33:07.28 CJzp2W4/0.net
アーメリカ生まれだ―!
1004:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:35:55.37 Qu1ehqEc0.net
>>8
これ
1005:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:36:29.51 6S14MBcr0.net
たぶんバイデンよりトランプのほうが戦争しない
1006:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:38:28.27 2eouXl7o0.net
で、どこ行くの?
ロシア?中国?中東?北朝鮮?
1007:名無しさん@恐縮です
20/10/19 17:41:17.14 oyFlYl5l0.net
どうぞどうぞ