【アニメ】「鬼滅の刃」映画公開2日興行収入30億円迫る勢い [ひかり★]at MNEWSPLUS
【アニメ】「鬼滅の刃」映画公開2日興行収入30億円迫る勢い [ひかり★] - 暇つぶし2ch823:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:24:21.21 an8XRKug0.net
>>571
いうて今超見てんのは親子になったアラフォー、アラサーだぞ

824:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:24:28.97 vr8+4NgS0.net
>>87
まあ来週の数字で大体見えてくるやろね

825:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:24:39.04 BYHt5Pbe0.net
千と千尋の神隠し越えあるぞ 

826:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:24:47.71 Po7JF0IO0.net
>>659
発売されたの最近じゃなかったっけ
子供はそういうの好きだよな
コスプレ用の模造刀はメルカリで結構高値で売られていたりする

827:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:24:52.98 QSCOD6wG0.net
>>771
なに言ってんだ
テコンvを生んだ誇らしい国だぞ!w

828:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:24:54.70 rxEnDrgX0.net
>>765
ありがとう

829:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:25:15.52 vpHeI2gf0.net
>>348
マジかよ。ボロ儲けやんけ

830:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:25:15.65 wi+2TDUw0.net
え、もしかして映画館は金設けに走った?
コロナ対策は??

831:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:25:18.88 T6c//HYx0.net
>>3
やきうヲタきも

832:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:25:22.05 aYHh7NKp0.net
>>792
二週間後
鬼滅ファン 見に行くんじゃなかった。
アンチ メシウマだぜー。

833:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:25:22.38 K4ObKStI0.net
>>810
アンパンマンと大してかわらん

834:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:25:38.78 1FNFHJ900.net
>>800
それは多分戦略的にやってると思う

835:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:25:42.36 vtG5GY4j0.net
ドラゴンボールを今の鬼滅アニメで作ったら
とんでもない数字出そう

836:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:25:47.80 Gfg36ij50.net
オタクが鬼滅の刃嫌う理由
萌えない
お色気ない
グロい
キャラがうるさい
こんなとこかな?

837:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:25:51.54 bpREVpVd0.net
一回の入場者数減らして回転率で勝負してるよな。1日何回上映してるんだというくらい。
除菌対策追いついてるのかな。から

838:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:25:54.48 x8S8Epny0.net
努力!友情!勝利!
ジャンプの王道をストレートにやり直したことが良かったのかも

839:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:26:13.32 X9B0Xrjs0.net
ワンピースが1000話で話題になるはずが
鬼滅に全部もってかれたな

840:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:26:19.02 vIyUYW5r0.net
>>824
お色気ない!?

841:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:26:28.33 Po7JF0IO0.net
>>804
お、おう。そうなのか。
そのうち地上波でやったら見てみるくらいでいいのかな
ありがとう

842:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:26:35.95 latOyhXG0.net
コロナ対策で密にし過ぎないようにスクリーンと上映回数を増やしたら
増やしただけ次から次に席が埋まっちゃって対策は失敗したけど興行的には大成功?

843:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:26:43.25 dD9YAYYB0.net
>>824
乳柱

844:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:26:46.27 aYHh7NKp0.net
>>805
北海道編はユーフォーでアニメ化希望。
北海道編いまいちだけどな。

845:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:26:48.51 BTvBQ0gx0.net
ジャンプによくあるんだけど、ボコボコにされて人が何度も死ぬレベルの攻撃うけても
なんで倒したあとケロっとしてるんだろ、鬼なら回復するというのもわかるが
おまえらも回復してんんじゃねえか

846:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:27:03.38 EEKfBPap0.net
>>829
あの手のホラー映画地上波じゃやらんだろw

847:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:27:12.13 UAHJPY5S0.net
>>810
ジョジョもグロいのに
少年ジャンプだった

848:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:27:16.50 1FNFHJ900.net
>>824
オタクが嫌ってるという分析がまず外れてるよ(笑)

849:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:27:19.11 Po7JF0IO0.net
>>348
才能には妥当な金額を払ってあげて欲しいと思う
スタッフに大盤振る舞いボーナス出るといいな

850:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:27:23.88 oVu2hJYw0.net
>>822
朝鮮人は黙ってイテヨンの宣伝でもしてろわ

851:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:27:27.28 P504UJKq0.net
スッタフにも還元すべき

852:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:27:29.34 XgRR1BD00.net
ファミリーのリピートは望めないから、腐女子がどれだけお布施できるかだな

853:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:27:29.91 1Sy0pL0C0.net
>>798
うちの地域はゴールデン3時間→親子丼→続き3話だったわw
今夜も確か修行あたりの2話くらいをやるはず

854:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:27:30.56 +VEew3F50.net
>>824
べつに嫌われてないだろ

855:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:27:30.85 Gfg36ij50.net
>>828
他のアニメに比べたらほぼ皆無

856:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:27:31.27 +VEew3F50.net
>>824
べつに嫌われてないだろ

857:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:27:31.44 wi+2TDUw0.net
おしゃれウレタンマスクのまんさんが号泣、嗚咽しながら咳き込んだりしないの?
ヤバすぎるだろ

858:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:27:43.87 7A7e0Jvo0.net
>>3
阪神の応援団みたいな馬鹿おらんやん

859:名無しさん@恐縮です
2020/10/18(�


860:�) 13:27:45.78 ID:x8S8Epny0.net



861:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:27:52.97 egf17t9y0.net
>>799
0円

862:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:28:00.87 e/LptZWw0.net
>>824
萌えないっていうのは大きそう
いや、ある種の人間は何にでも萌えるものだろうけど
先週からの書き込み見てると萌えない人が叩いてると感じた

863:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:28:05.12 6Yc2rI600.net
>>348
君の名は、の製作費が4.億5千万円
URLリンク(kurashidata.com)

864:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:28:15.09 /DUgJmwL0.net
>>785
こういうのは昔から
思い出ドロドロとか速攻でレンタルビデオ屋に置いてあった

865:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:28:31.61 V468S3720.net
鬼滅に言いたいことは実写は避けろ
それでもしたいのなら脚本は原作準拠にしろ

866:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:28:33.87 hxcQjtBa0.net
>>824
オタクはしのぶやカナヲにブヒッてるよ
あと男ってなんでアカザ好きなんだろ

867:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:28:44.54 Nik9dnA60.net
>>823
今更ドラゴンボールなんてうけないだろ

868:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:28:51.91 ov/Nv8QF0.net
大人に不評な善逸の叫び声とかギャグとか
子供にはなぜか全部好評なんだよね…
暗い話の中ちょっとした緩和剤みたいな役割なんだろうな

869:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:28:54.88 1FNFHJ900.net
>>838
キッズもう少し頭使えよ

870:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:28:59.81 XZ9Fl5Nw0.net
鬼滅の刃のライバルはディズニー
ワンピース()との比較はないわ

871:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:29:08.01 bpREVpVd0.net
そのうち実写化しそうだな。
健全なやつで。

872:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:29:16.44 x8S8Epny0.net
>>824
>>849
ネトウヨ向きじゃないので

873:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:29:18.78 pibhB1ML0.net
ブームは終わったぞおじさん「ブームは終わったぞ」

874:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:29:23.90 VeUedfkg0.net
おいおい、こんなに儲かるなら今後TVアニメを製作する必要は無くなったな。
残りの作品も全て映画化にしてボロ儲けを画策した方が良いw

875:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:29:24.05 yVrJEA870.net
鬼滅2期やるとしたら無限列車の後から?

876:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:29:29.56 aYHh7NKp0.net
>>823
東映はアニメの質がダメだからなー
映画の出来はいいんだが。
ドラゴンボール超なんてクソ作画の回多かったし。

877:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:29:34.78 /UVsZidP0.net
一応話のネタに漫画とテレビで見たけど面白さが分からない
ただ、これだけ人気あるのに作者がスパっと最終回描いたのは素晴らしい
ワンピース見てるとね

878:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:29:37.78 u9CoX+YM0.net
>>81


879:4 模造刀自体安くはないな。 ピンキリだけど。



880:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:30:03.58 1Sy0pL0C0.net
>>806
正直この手の声の大きな人らのおかげで迷惑してるファン
少なからずいるんじゃないかね?

881:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:30:06.34 C8O96xEFO.net
>>834
あれは笑えるから大丈夫だろ

882:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:30:06.59 g/cwjSEl0.net
>>840
お布施出来る腐女子って社会人なんでしょう?
明日からの平日はそんなに入らないんじゃ
学生さんだけじゃお金に限界あるだろうし

883:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:30:21.55 V468S3720.net
ねづこで変換したら禰豆子が候補に出てきてわ
流行りに対応とか賢いなぁ

884:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:30:25.99 q4FvuAn60.net
>>810
ゴールデンでクリリン爆発シーンみてるキッズ山ほどいたからセーフ

885:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:30:26.85 ox5RC7JA0.net
500億目指せ

886:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:30:54.57 JoyscOvp0.net
>>785
君の縄は名作だった

887:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:31:00.69 YwLXF1hF0.net
>>868
会社帰りにという手がある

888:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:31:02.04 Oi8Yvs+C0.net
>>642
発行部数の比率からすると
けいおん
とかはかなりヤバイと思う。
鬼滅は落ちてもジャンプブランドあるから元値は高い。

889:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:31:02.87 A0PSuCpv0.net
実写化したらどうせ炭治郎と善逸あたりはジャニーズなんだろ知ってる

890:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:31:22.50 dD9YAYYB0.net
>>875
つ山崎賢人

891:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:31:22.83 IYhzFsGq0.net
>>855
わざわざ汚い高音を聞き取りやすく出来るオーディションやってまでという選ばれた叫び声だからな。
声優は皆んな善逸やりたがって挑戦したっていう…

892:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:31:28.47 +VEew3F50.net
>>859
チョンにケチ付けられてた作品だぞw

893:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:31:42.50 N0zNVcum0.net
ジャンプ漫画って定期的にブーム起こせるなー

894:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:31:48.28 vIyUYW5r0.net
>>843
蜘蛛の子がすき
あとハデ柱の嫁

895:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:32:13.10 yhsAMZ9i0.net
>>864
女は良くも悪くも飽きっぽいからな

896:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:32:20.33 x8S8Epny0.net
>>878
社長が、、、

897:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:32:21.37 qmhDt2Sy0.net
分かりやすく書くと全国の瀕死の映画館にベホマズンかけたようなものか?

898:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:32:38.25 1FNFHJ900.net
日本映画結局パラサイトには手も足も出ず
ってとこだなあ

899:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:32:47.87 dQ1lJQLC0.net
>>861
鬼滅の認知度はサブスク配信でジワジワ広がったと見てる。
テレビでやっても深夜だと金にならないし。
配信→映画のパターンはあるかもしれん。

900:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:32:57.43 bl6OmQA+0.net
そんな事になってんのか
さぞ映画板の興収スレが祭になってるはず

901:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:32:59.20 g/cwjSEl0.net
>>873
じゃ、昼間ガラガラで夜数字が跳ねたら
腐女子と社会人の未婚の男ってことか
昼間もそこそこ数字が動いたらそれは誰なのかなあ
学生はオンラインで対面より授業抜けにくいと聞くし

902:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:33:06.22 vpHeI2gf0.net
>>847
笑いが止まらんだろうな

903:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:33:07.75 vr8+4NgS0.net
>>861
全部映画にしちゃうと間があいて子供の熱が下がる可能性はあるんじゃない?
テレビ映画交互であと2年くらいでまとめるのが一番儲かりそう

904:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:33:12.61 X9B0Xrjs0.net
女が作者だから
オタが喜ぶエロ要素はない�


905:セろうね



906:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:33:26.04 ee82wv8V0.net
>>53
表現なんかエロい

907:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:33:37.47 BTvBQ0gx0.net
最初の上弦の鬼の妹もエロかった
人間時代に縛られた状態で生きたまま焼き殺された妹

908:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:34:35.25 C9NQhWoK0.net
アニメならともかく原作のあの絵でエロとかやられても抜けねーだろ・・・

909:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:34:35.76 p9YBV+Sw0.net
色んな業界が束になって鬼滅盛り上げて金儲けするぞ!感が凄い
でも実際にこれだけヒットすりゃ大したもんだよ

910:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:34:43.72 nd3bh4ST0.net
>>884
だってあれ全部セットだもん
邦画はもう勝てない

911:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:34:47.89 q4FvuAn60.net
流石に映画で数字出すとステマって言うやつ消えるなw

912:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:35:10.19 Ky23pPKP0.net
舐めて掛かると予告編のドラえもんから泣かさせるぜ
おばあちゃん出してくるとかズル過ぎる

913:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:35:14.69 4xyb/08S0.net
2020/10/18 13:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 459283(20757) 551445(.430) ****** 21.3% 1430318 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *14106(+*572) *27650(.470) ****** 27.4% *51054 夜明けを信じて。
*3 *11060(+1352) *39144(.422) *26.7% 38.5% *21892 浅田家!
*4 **9187(+*767) *18376(.350) *47.9% 34.7% *25170 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*5 **7619(+*931) *29232(.291) *22.1% 33.0% *25249 TENET テネット
*6 **7300(+*519) *27244(.845) *29.6% 39.3% **8614 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*7 **5278(+*323) *21360(.851) *33.0% 33.7% **5558 映画ドラえもん 2020 の…
*8 **5264(+*246) *51831(.443) ****** 48.3% *19273 みをつくし料理帖
*9 **5238(+*743) *14546(.410) ****** 36.6% *21360 スパイの妻
10 **3962(+***0) **5221(1.00) ****** *1.7% ****** 熊川哲也 Kバレエ カンパニ…

914:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:35:15.45 cI47StKU0.net
>>329
外伝は原作だけで描いた人は別だぞ

915:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:35:38.86 BRU6DI8W0.net
>>896
本気でステマ連呼してた連中今頃どうしてるんやろか

916:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:36:25.29 hxcQjtBa0.net
恋柱でエロ要素も頑張ろうとしてるんだろうけどな
作者オタ女だからギャグにしがち

917:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:36:28.51 gySocpxg0.net
>>898
今日は100万超えないかー

918:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:36:30.67 u9CoX+YM0.net
>>893
サザエさんのエロとかあるから大丈夫。

919:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:36:31.91 I9STEsTA0.net
>>898
稼働落ちとらんね

920:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:36:42.81 A0PSuCpv0.net
>>896
ステマに乗っかる日本人多すぎマジ日本終わってるって言い出すやつが増えてます

921:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:36:46.58 sScLKMJ50.net
>>721
おじさんおばさん

922:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:36:53.31 vtG5GY4j0.net
ドラゴンボールも鳥山が原作じゃない作品もあるからな
どうなってんだよと思っちまう

923:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:37:28.54 dQ1lJQLC0.net
>>897
ああいうドラえもんはやめて欲しい。
ドラえもんは冒険してなんぼだよ。

924:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:38:11.55 fosByBws0.net
映画館にもしコロナいたらどうする?

925:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:38:12.66 7Zo6RBsW0.net
泣かせるアピールしてくるドラえもんは何か違うんだわ

926:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:38:17.02 P9jLi/ga0.net
今や小学生や幼児までキメツキメツ言ってるのがすごい
深夜からとんでもなく跳ねたもんだ

927:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:38:27.26 dQ1lJQLC0.net
>>901
あの人をギャグキャラにしたのは好感持てたよ。
新鮮だった。

928:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:38:30.51 1Sy0pL0C0.net
>>886
テンプレ以下を読んでると
「あれ?ここなんのスレだったっけ?」と思うくらい
いつもと様子が違ってるわw

929:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:38:39.53 4an3ZBzm0.net
特典450万って言っても全国だしな
東京150万、大阪100万でも半分超えてしまう
コミックなら一家に1冊かもしれんが4人家族で見に行ったら自動的に4冊捌ける
そらなくなるよ

930:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:38:42.02 vr8+4NgS0.net
>>905
そこまで言うなら日本出て行けばいいのにね

931:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:38:46.99 YCSOXbtf0.net
>>1
200億行きそう。
ライト層は初週は混んでて行きたくないだろうし。

932:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:38:48.70 IYhzFsGq0.net
>>900
昨日サイコロステーキ先輩でTwitterぶっ飛びかけた辺りから捨て台詞吐きながら撤退した。

933:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:38:59.33 oo9ADg9x0.net
きめつクラスターやばそう

934:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:39:10.43 +QTdt0cHO.net
>>885
深夜アニメだからな
最初は深夜アニメ見る層に単行本爆撃来てたけど
コロナでサブスク系から子供も見出して広まったって感じやね
だから、円盤売上で言うと腐向けのおそ松やユーリや進撃ほどじゃないんだよね

935:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:39:13.05 fP0pU/Tp0.net
あまのじゃくネット民がとっくにブーム終わって在庫の山で小売が頭抱えてるとか言ってたけどホラーマンだったか

936:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:39:19.73 u9CoX+YM0.net
>>907
それ言ったら、サザエさん、クレヨンしんちゃん、ちびまるこちゃんはどうなのよ。

937:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:39:23.54 w0bFy6gE0.net
>>908
今のドラえもんはやたら泣かせようと狙ってるのばかりだな

938:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:39:26.52 fosByBws0.net
これなんでそんな人気あるの?
単純にアニメの続きを映画にまとめただけやん

939:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:39:51.88 kAHxbMur0.net
>>745
うん

940:861
20/10/18 13:40:09.97 VeUedfkg0.net
>>889
(約一年かけて)26本を製作してテレビで半年かけて放送するのと、、、
26本分を4回に分けて一年間で映画上映させるのでは製作側にとってドッチが得か?って話だよw

941:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:40:23.28 gySocpxg0.net
>>915
そんな奴は海外に送られても「お前みたいな糞つまんねーやつはこっちにくんな」って殴られて病院送りだろうて

942:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:40:32.26 CcLcSWx00.net
>>796
ヒロアカは全米ボックスオフィスでランクインしてたな
興収も1000万ドル越えてた

943:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:40:38.35 wtIcJ5jj0.net
もうブーム落ち着いたと思ってたけどまだまだなんね

944:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:40:58.38 hxcQjtBa0.net
>>923
原作屈指の人気エピソードだから

945:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:41:27.92 qHx3XdPQ0.net
これそんなにすごいの?
以前アニソンランキングだかのスレで
エヴァと鬼滅なら一般人の人気は鬼滅の方があると思うって言ったら
エヴァファンに粘着されたがやっぱ自分の感覚は間違ってなさそうだな
ちなみに自分はエヴァも鬼滅もまともに見たことないんだけどね

946:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:41:30.59 3zyrg9EI0.net
コロナ過でマジかよ
目標の100億見えてきたじゃん
毎週末の景品どんどん配れ

947:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:41:33.75 ZuZZc6yv0.net
コロナ異常事態の中の恵みの雨
それが大きい
エバァがつづけばいいが

948:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:42:08.18 y8B5dMGd0.net
小学生のアフォそうな子供がすんごいハマってるよね
家族で見に行かざる得ないので、お金はでていくよね

949:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:42:14.56 vr8+4NgS0.net
>>926
確かにどこ行ってもつまはじきかw

950:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:42:15.94 C8O96xEFO.net
>>916
初週を避けたライト層が特典貰えなくてメルカリで買ったりするんだろうな

951:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:42:34.34 +QTdt0cHO.net
>>927
コロナ中でスポンジボブに次いでアメリカで見られてたからなヒロアカは

952:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:43:15.61 N0zNVcum0.net
電車の中で幼児がコスプレしててこいつはとんでもねーなと思ったよ

953:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:43:24.11 ci2kF5V40.net
人気作品になればなるほど勧められても見たく無くなる不思議
あの花もまだ見てないわ

954:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:43:25.27 Po7JF0IO0.net
>>877
へー。そんなオーディションが
制作側のこだわり凄いな

955:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:43:28.61 yiYIhBzl0.net
>>929
原作でもこのエピソード、短めだしあっさりしててそこまでじゃなくない?
蜘蛛のときの方が展開すごくね?

956:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:43:57.19 vr8+4NgS0.net
>>929
まあでも原作出回ってて結末知ってる人も多いのにこの数字は尋常じゃないね

957:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:44:40.81 jExAju3o0.net
絵が怖くない?

958:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:44:47.02 nd3bh4ST0.net
>>927
外人にヒロアカがウケるのはわかるけど
鬼滅が子供にウケたのはグロ規制のせいもあるんじゃね
子供には新鮮に感じるのかもしれない

959:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:44:54.71 /DUgJmwL0.net
その前にハリウッドで実写化
炭次郎はジャッキーチェンがやる、寝ず子は朝鮮フランケン女
茶髪はエディ・マーフィー、井の頭はCGのクリチャー
加減のイチはゲイ、上限のサンはCG、煉獄は真田広之

960:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:45:21.10 gySocpxg0.net
>>925
損得以前に映画にするならコミック1巻分のストーリーしか詰め込まれないから、アニメ2クール(7巻)と比べると全然時間もお金もかかるで。
今後のストーリーを全部映画にするなら、いま8巻途中だから最低でも1年1回公開として14年はかかる

961:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:45:27.22 Po7JF0IO0.net
>>930
エヴァはエヴァで好きな人いる感じだな
鬼滅は広く浅く、エヴァは今も濃い層が付いてる感じ?
エヴァの方は拗らせ主人公やメカが好きな、ガンダム系を好きな人が好みそうだとは思う

962:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:45:43.39 BWnp71nY0.net
今日もめちゃくちゃ入ってる、3日間40億は堅い

963:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:46:20.93 LdYKByC80.net
>>943
前からいわれてるけど
子供は怖いもの見たさでグロは受けるってのあるから

964:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:46:25.91 1tdy2dCE0.net
人気出たのはコロナ自粛のおかげだ言いまくってたが
感染リスク高い映画館でも大人気じゃないか
叩く奴のこじつけが凄い

965:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:46:37.39 Po7JF0IO0.net
>>927
ヒロアカは外人に受けそうだもんな
単純明快な感じが

966:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:47:30.19 KZnzE7Oy0.net
いい歳したおっさん、オバさんが
盛り上がってて引く。
もっと観るべき映画、読むべき本が
あるだろ。
読まずに批判はしない。くだらん。

967:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:47:43.20 zV8PxzLc0.net
コロナが心配

968:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:47:52.59 i2LTyczM0.net
今日から俺はが抜かれそうだな
不運だったな、年の瀬にこんなバケモン出てくるとは

969:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:48:23.91 EcvcLSZG0.net
ほとんど子供だろうから
平日どうなるかな

970:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:48:33.82 1FNFHJ900.net
>>951
韓国に負けたのはそういうところだよね

971:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:48:45.69 gySocpxg0.net
>>938
いや、それで興味なくて見ないままなら全然普通の人で済むけど、その作品を貶すようになったらもう末期ということ

972:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:48:51.29 gdrCdU2J0.net
>>951
もっと観るべき映画、読むべき本って具体的にどんな映画や本?

973:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:48:51.58 /DUgJmwL0.net
>>946
取っ付きやすさは、エヴァも鬼滅も共通
いったんその世界に触れてしまえば、ずーっと観てられる
鬼滅観ないのは食わず嫌いだろう

974:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:49:03.63 LdYKByC80.net
>>950
外人は色合いがvividな作品が受けやすい傾向ある
日本のアニメが東側諸国で受容されたのも色褪せた共産主義経済への反動とも言われてたね

975:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:49:16.55 qHx3XdPQ0.net
>>933
12歳以上しかみられないなら親がついていく年齢ではなくね?
自分は小5で子供だけで映画見に行った記憶

976:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:49:27.24 Po7JF0IO0.net
>>953
伊勢谷友介が逮捕されなかったら、今頃はるろうに剣心公開されてたんだろうな
映画館の空いたスケジュールを埋めるためにも鬼滅には頑張って貰わないと
映画館が潰れないように

977:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:49:27.69 Xvu1yRy40.net
>>951
流行に流されない俺カッコいい(キリッ

978:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:49:40.89 vr8+4NgS0.net
>>951
そんなもん無いよ
成人したら読みたいもの読んで見たいものを見ればいい

979:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:49:42.07 C8O96xEFO.net
>>948
鬼太郎とか定期的にアニメ化され続けてるもんな

980:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:49:59.98 1FNFHJ900.net
>>957
キッズは自分で考えようともしないんだな

981:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:50:37.57 Q1pdauqR0.net
実写映画化争うんだろうな

982:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:50:37.75 ef2fgqhD0.net
すごいねえ
親子連れが見に行ってるのか

983:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:50:47.80 zrTzcEZW0.net
>>946
どっちも好きw

984:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:51:02.11 vr8+4NgS0.net
>>960
12歳以下は保護者同伴推奨ってだけだよ

985:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:51:09.69 B2pzomRF0.net
今日午前中に見てきたけど10代20代の男女が多い印象

986:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:51:38.52 gdrCdU2J0.net
>>965
キッズにおしえておくれよ~そのすごい本をさあ~w

987:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:51:39.94 i2LTyczM0.net
悪に同情しすぎてる気がするんだよなこの漫画
世の中の悪が勘違いしそう

988:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:51:44.89 JV2nRmli0.net
★映画「鬼滅の刃」1日35回上映も 公開初日、広島の映画館にぎわう
広島バルト11(府中町)は全11スクリーンのうち6スクリーンを使って1日35回を上映
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
どこでもこんな上映スケジュールなの?
公開直後だけ?

989:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:52:05.89 Po7JF0IO0.net
>>958
エヴァはメカや拗らせ主人公が好きなタイプには取っ付きやすく感じ、拗らせ主人公やメカが苦手な層には取っ付きやすくはないだろうな
元々オタク受けからの社会現象に持って行った後は、今は結構落ち着いちゃってる印象

990:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:52:30.99 nd3bh4ST0.net
>>948
それなら金ローとかで昔みたいにホラーやってほしいな
絶対Twitterも盛り上がるよ
ハリポタはもう飽きた

991:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:52:37.94 LdYKByC80.net
>>972
判官贔屓って言葉ご存知?

992:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:52:45.75 4xyb/08S0.net
2020/10/18 13:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 481185(21902) 575907(.449) ****** 21.6% 1396352 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *14572(+*466) *28446(.484) ****** 27.0% *49749 夜明けを信じて。
*3 *11742(+*682) *40913(.441) *27.5% 37.8% *21914 浅田家!
*4 **9440(+*253) *18737(.357) *48.4% 34.8% *24878 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*5 **8459(+*840) *31183(.310) *23.2% 33.0% *25211 TENET テネット
*6 **7821(+*521) *28323(.879) *28.9% 38.7% **8835 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*7 **5745(+*507) *15879(.448) ****** 37.7% *20011 スパイの妻
*8 **5688(+*424) *55650(.476) ****** 48.6% *18576 みをつくし料理帖
*9 **5507(+*229) *21823(.870) *32.9% 31.5% **5704 映画ドラえもん 2020 の…
10 **4263(+*396) *25017(.385) *13.9% 42.7% **8997 望み

993:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:53:03.41 i2LTyczM0.net
映画館はコロナ渦で阿鼻叫喚だったから
鬼滅の刃様々だな

994:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:53:30.48 JV2nRmli0.net
>>972
日本人は懲罰感情が強すぎる。
イタリア憲法を紹介しよう。
同じ敗戦国で1947年に施行されたイタリア憲法第27条は、刑罰を以下のように規定している。
「刑事責任は個人が負う。被告人は刑が確定するまでは有罪として扱われない。
刑罰は、人間の尊厳に反するものであってはならず、
罪を犯した人の更生を目的としたものでなくてはない。死刑はこれを認めない。」
子どもの質問に答える形でイタリア憲法入門を執筆した元裁判官のGherardo Colomboは、
「刑罰の目的が復讐であれば、復讐は復讐を生む。
イタリア憲法は、罪を犯した人を含めて全ての人は尊重されるべきである。」という理念を示しており、
罪を犯した人を手助けして更生してもらうことが社会全体にとって望ましいことであると述べている。
Contucompitiというウェブページには、憲法第27条は次のように解釈すべきだと書かれている。
すなわち、「刑罰が更生を目的としなくてはならないという原則は、
刑罰が報復や同様の罪を犯さないように他の人を抑止するものではないということを意味している。
刑罰の目的は、罪を犯した人が、市民社会で共に生きていくための基本的なルールを身につけながら、
再び社会で生きていくことができるための手段を提供することにある。
その目的を達成するためには、刑罰は罪を犯した人の尊厳を尊重することが不可欠であり、
だから、憲法は人間の尊厳に反する処遇を禁じているのである。」
人間の尊厳に反する刑罰を禁止し、その目的を更生と規定すれば、
被告人が人間である限り、自然と死刑は認められない。だからイタリアには死刑はない。
日本では、刑罰は、報復のため罪を犯した人の重要な利益を奪い苦痛を与えているだけで、何も守れてはいない。
人が罪を犯すときに共通しているのは、自分たちの尊厳が損なわれたと感じたときである。
苦痛を与えるだけの刑罰はそれを助長するだけである。

995:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:53:30.43 vr8+4NgS0.net
もうアンチの叩く内容がコロナかアクロバティックなのしか無くて笑うわw

996:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:53:35.48 Ky23pPKP0.net
予告編ドラえもんで泣く
炭治郎の夢パートで泣く
煉獄の夢パートで泣く
アカザへの炭治郎の叫びで泣く
煉獄と炭治郎の語らいで泣く
煉獄母ちゃんで泣く
エンディング画で泣く
何やろな歳かな

997:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:54:16.61 /DUgJmwL0.net
>>974
最初のエヴァ映画公開されてから何年経ってると思っているのかね?

998:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:54:25.88 5iPeVo+P0.net
まるで水の呼吸壱ノ型水面斬りみたいな速さだなwwwwwwwwwww

999:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:54:27.46 1FNFHJ900.net
>>980
叩かれすぎて辛かった?

1000:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:54:27.49 IYhzFsGq0.net
>>970
リア充(特に女子)にはグッとくるエピソード(今回はない)が後にある作品だし、彼女に誘われて班も多いと思う。

1001:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:55:34.38 vr8+4NgS0.net
>>984
お前の叩かれ具合には敵わんw

1002:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:55:44.28 i2LTyczM0.net
>>979
身内が惨殺されてそう思えることはないだろ

1003:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:55:53.83 Po7JF0IO0.net
>>982
濃いオタが残ってるねって話をしてる
一般からすると最初から見ないと入りにくいよなって話

1004:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:56:11.89 /coKmAQB0.net
正直めっちゃ泣いた、クッソ面白かったけど内容重すぎて逆に2回は見たくないかもw
でも1回は絶対見とくべき、アニメの10話くらいまでは予習しとくこと推奨する

1005:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:56:28.56 L6UcSizk0.net
>>21
映画の米津だな
本当にトリプルミリオンとかになったら
伝説だわ

1006:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:56:35.91 GYBnMCtq0.net
>>972
炭治郎は絶対鬼殺すマンだから
殺した後に慈悲をかけてるだけ
死ねばみんな仏様ってのはとても日本的だよ

1007:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:56:40.90 1FNFHJ900.net
>>986
特に韓国やパラサイトとの比較は辛かったようだねえ

1008:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:57:17.16 ywN/dstMO.net
公開から2週間後はコロナの刃で国民は震え上がる、それまでに是が非でも金をかき集める事が工作員達に課せられた至上命令

1009:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:57:28.98 vr8+4NgS0.net
>>992
何の話だっけ?

1010:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:57:35.46 /DUgJmwL0.net
>>988
それは単なる思い過ごし

1011:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:57:46.73 nd3bh4ST0.net
エヴァは話がわからん
キャラの名前しか知らん

1012:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:58:14.37 EEKfBPap0.net
>>973
うちの田舎(松本市)の映画館でさえ22回やってて
それでもかなり埋まってる

1013:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:58:27.20 1FNFHJ900.net
>>994
韓国に追いつけるといいねえ

1014:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:58:33.94 C+uYQOrV0.net
ここから先は違和感を大事にしてね
それすら失くした者は漏れなく食われる定めだから

1015:名無しさん@恐縮です
20/10/18 13:58:42.32 wi+2TDUw0.net
竹筒を咥えた化け猫ちゃんが可愛いだけのアニメ

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 15分 13秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch