【文芸】<出口治明>この30年で なぜ、日本は没落したのか?平成30年間で1%しか成長できなかった理由 [Egg★]at MNEWSPLUS
【文芸】<出口治明>この30年で なぜ、日本は没落したのか?平成30年間で1%しか成長できなかった理由 [Egg★] - 暇つぶし2ch81:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:53:14.25 4Aki5yH+0.net
こういう発言をする奴って自分にはまるで責任がないとか考えているところがスゴイ

82:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:53:14.38 Og9mVP/r0.net
東京ラブストーリーが原因で
女が全員田嶋陽子化したから

83:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:53:35.11 P1zgGlS40.net
>>31
因みに宮澤喜一氏以降の自民党出身の首相で、
親族に国会議員がいなかった非世襲議員は、
森喜朗氏と菅義偉現首相の2人だけ。
自民を出てから首相になったのを含めてもこの2人だけ。
世襲議員の比率が上がり出してから、
国としての活気や新陳代謝が滞るようになったのは確かだと思うよ。

84:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:53:36.77 VJBxtURI0.net
明治の逆ってことはロッテか

85:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:54:12.39 hgXK9SUi0.net
ネトウヨが中韓消滅って言ってるのをよく見るので日本の将来が非常に心配

86:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:54:17.63 ECss7qjc0.net
あと日本語も生産性を落としてる原因
外国の知識を一回翻訳しないと理解出来ないとか
当たり前だが脳の限られたリソースを英語の習得に使ってるわけで、当然ハンディになってる

87:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:54:31.01 k4Mna97v0.net
土地も資源も無いのに回りの国を成長させてあげようとかサービス精神出してればそりゃ出し抜かれるよな
アメリカなんか国連分担金すら出さないのに

88:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:54:32.22 jS8mSW+y0.net
>>71
逆にそこ(無能な日本人理系)を優秀な外国人労働者に置き換えられなかったことこそ敗因
アメリカは優秀な人間なら、国籍人種問わずに使う

89:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:55:22.09 yACpy1vS0.net
>>1
朝鮮人ってこう日本は落ちぶれたみたいな話題が好きな割に出ていかないけど何で?

90:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:55:43.42 rInXKU900.net
ルーチンワークだけの公務員を優遇し続けた結果
マジでこの国滅ぶわ

91:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:55:46.62 jS8mSW+y0.net
>>71
その外国人=単純労働者の無能
だと思ってるセンスが老害
老害=日本人の理系

92:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:55:49.07 v6WW+b/L0.net
本質的にはバカだからでしょw
戦後復興も全てアメカス様のお陰でジャップの力ではなかった

93:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:55:55.55 B98Mb1F40.net
同一労働同一賃金とか言ってマトモに働けないヤツらに給料あげるのはやめたほうがいい

94:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:56:06.58 Wz/F/tqS0.net
> 大事なことは、ファクトベースで、エビデンスベースで議論することです。
これが間違いの元だとおもうが
あとコンプライアンス云々とか

95:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:56:38.20 njG7ZC2m0.net
ドイツとかフランスとかってサービスが存在しないんだろ
やなこったそんな国

96:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:56:40.05 MwyS4MPM0.net
>>72
他の国において行かれてるのはそれらが原因だよ
脳みそ腐って固まった奴が多いのも一因だろうなw

97:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:56:42.34 rOyvXikK0.net
海外に金と技術を流しまくったから。軍事力の無い債権国なんて成立しないのに気づかないと

98:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:56:46.11 RE/wTcTo0.net
最低だな
出川哲朗

99:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:56:56.84 sKj2FODW0.net
昭和大好き
御上絶対
ただただ無能

100:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:57:05.85 ECss7qjc0.net
>>94
なんで?

101:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:57:33.15 MXESeJt50.net
企業がブランド化して
有名企業に入ることで皆満足するようになった
いれば幸せ
成長なんかする必要あるか?

102:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:57:34.91 FHuhxeqH0.net
平成はカスだった

103:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:57:40.95 Kzd1vucb0.net
出川哲朗に見えた人は恥ずかしがらずに前へ出て下さい

104:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:57:42.95 dpui1Oj30.net
>>72
消費税増税にはふれないネトウヨ工作員

105:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:57:44.81 CdNBpmUG0.net
今も安倍政権でグングン日本は伸びてるって誰もが思ってるのに
こんなこと言う人もいるんだな

106:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:57:47.98 n4BfoUSy0.net
こどおじがいい歳こいても結婚せず実家暮らしをやめないのが最大の元凶だな。

107:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:57:48.49 a1rTvc/d0.net
>>90
ギリシャに近づいてるわけだからな。
アメリカの公務員は賃金の安い負け組。

108:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:57:52.78 EPlGmTYH0.net
>>4
それ、増税というより消費税そのもの

109:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:57:57.95 8HQMN3Dn0.net
トリクルダウンの逆ずっとやってたからだろ

110:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:57:58.85 ZRv+J5eY0.net
男女差別とダイバーシティと低学歴云々
はい、全部勘違い
主原因はデフレ不況なのに緊縮、増税、金融引き締めを繰り返したから
馬鹿な学者やマスゴミがこんな的はずれな記事を未だに垂れ流してるせいでもあるけどな

111:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:58:32.16 tPgGForf0.net
>>103
2回続けてそう見えました、開く前に気がついてはいますが

112:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:58:33.79 ZtB82JDI0.net
>>1
芸スポ何も関係ないな
こんなスレ立てたやつの名前はEggか

113:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:58:35.26 MwyS4MPM0.net
>>86
日本搾取したいアメリカ人の言い方まんまやんw

114:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:58:36.04 ZRv+J5eY0.net
未だにこの馬鹿な認識を垂れ流す愚かな学者も学者やめちまえよ
マスゴミも
どこに学者としての知性があるんだよ

115:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:58:43.23 3pvgTWs10.net
30年間
戦争もないし
餓死車もなし
コロナの感染も少なくて
GDP3位
世界から見たら
こんないい国はない

116:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:58:47.04 vx7VpoVt0.net
韓国人が悪い

117:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:58:49.38 BPv+MFXI0.net
正直なところ消費で経済が回ると電痛に洗脳されたからじゃないの?
ノーベル経済学賞には縁はないが、
オレ理論では、経済成長はあくまで世の中が便利になった結果だし、
経済を成長させるには、世の中を便利にする以外にない

118:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:59:33.66 kwibfw3s0.net
競争において労働時間は正義だぞ
中華とアメリカはめっちゃ働く
日本はエリートと普通の人の格差が少なすぎて
誰も頑張らなくなっちゃった

119:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:59:35.92 OV2lKCVb0.net
>>115
嫌な車やな

120:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:59:39.80 ZRv+J5eY0.net
ほんと経済リテラシーゼロの馬鹿ばっか
こんなのが学長やってる大学も頭大丈夫なのか?
ダイヤモンドも酷い

121:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:59:43.76 2/a+JB8I0.net
他人の儲け話が許せない妬み根性丸出しのコジキ連中が、やれ誰の給料が高いとか
他人の足を引っ張りまくった結果だろ

122:名無しさん@恐縮です
20/10/03 19:59:48.54 vYM1eWDZ0.net
デフレ派は万死に値する

123:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:00:10.15 +5MwZRQL0.net
なんか道路や建物の整備とか金使いすぎなんだよ
もっと凸凹道でいいやん
ハリボテ国家

124:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:00:25.76 9lIeGgH50.net
産業の新陳代謝が起きないからやろ。

125:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:00:25.99 oLBz4Frq0.net
>>110
はい、それが勘違い。
世界一の放漫財政をやってきたのが日本。
歳出の半分が国債発行なんて国、日本以外にあるかね?

126:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:00:32.43 ECss7qjc0.net
>>113
論理的に反証して貰えます?

127:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:00:35.66 MwyS4MPM0.net
>>118
もう格差が経済成長を生むとかいうアホ理論は否定されてます

128:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:00:38.44 G2DSlaGt0.net
中韓と国交正常化したから

129:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:00:55.82 ZRv+J5eY0.net
>>115
1990年代までの貯金で上位なだけだから
この20年の凋落っぷりは異常だよ
普通に正しい財政、金融政策やってるだけで
今まだ中国なんかにGDP抜かれてないからね

130:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:01:13.87 tEjduu2T0.net
>>115
ムダに人口が多いだけ。個人GDPじゃ台湾以下

131:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:01:27.36 9lIeGgH50.net
公務員に金注ぎ込みすぎてっからだろ
公務員になりたくない優秀な奴が野良にならなきゃ伸びねえよ

132:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:01:36.63 h+2+4eZp0.net
この人世界史の本出してる人かな

133:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:01:36.98 eoZ6K7IW0.net
バイトの時給だけ上がった

134:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:01:53.31 KbTuuqAF0.net
> 大事なことは、ファクトベースで、エビデンスベースで議論することです。
いいえ。大事なことは、議論の場において無用なカタカナ語を漢字熟語で表すことです。

135:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:01:53.98 jS8mSW+y0.net
>>117
日本の場合は逆
モノ作り立国だから、物理的にモノを作ることに従事してた人が多かった。
そういう仕事を中国に奪われた一方、
IT革命で確かに世の中は飛躍的に便利になったけど、
モノが必要ない世界になった。
今ならスマホいっちょあれば
カメラもラジオも、パソコンすらもいらないよね?
日本の場合は、その便利さが産業を潰したんだよ

136:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:02:12.22 lI9LNO+w0.net
立命館てこんな人が学長なんかよw(^∀^)

137:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:02:13.93 QmT/7LgA0.net
>>1
貨幣価値上昇政策(デフレ政策)が原因に決まっているだろうw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

138:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:02:17.16 SVR35kYT0.net
>>1
ドイツ、フランスは低賃金労働を移民に丸投げしている。北欧も同じ。
馬鹿かオマエは?
それに中国のような13億人以上の人口の国が経済の総計で劣っている状況のほうが異常だったわけで、人口比でいえば今でもまだまだ足りない。
さんすう、さえ出来ないクズが物申すな馬鹿!

139:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:02:35.83 MwyS4MPM0.net
>>126
英語が外国語の国も成長してるからw
お前の脳みそのリソース配分間違えてるよw
そもそも無いのかw

140:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:02:42.42 3TbuzVtb0.net
上がりすぎたから下がるしかなかったんだろ

141:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:02:43.49 X2u8eEDq0.net
老人、障害者優先
お客様大切にのやりすぎ
マスゴミのつまらない報道による萎縮

142:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:02:50.54 P1zgGlS40.net
・明治維新
・太平洋戦争敗戦
これらの事象後のリスタートが割とスムーズに行ったのは、
周辺国が日本以上に混乱してた幸運な側面が大きかったのに、
日本人の能力が高かったからと都合よく解釈してしまったの現在の失速の一因だと思うけどね。
ウサギとカメで言えば日本はウサギだったわけよ。
で、余裕かましてたらカメだった周辺国にあっという間に抜かれちゃったってことよ。

143:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:02:56.34 kwibfw3s0.net
>>127
格差がどうこうじゃなくて負け組企業だらけになっちゃったってのが問題なの
貯金でなんとかやってるだけでジリ貧なのは明らかだし

144:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:03:15.13 FrZzkOet0.net
二十年だろ
結局発展途上からあがるわけで
物や物資がそろえば成長なんかしないし

145:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:03:40.29 ECss7qjc0.net
>>105
GDPって知ってる?

146:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:03:43.05 10Z0a2mN0.net
嘘の地球温暖化報道で
リサイクルに走ったから

147:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:03:52.21 lB60jMsA0.net
>>107
何の為に高い金かけて高校大学に進学させてんだよってな
その頭でやるこ�


148:ニが下らん事務仕事なんだからな こんな事してたら国が衰退するだけだと十年以上前から思ってたけど案の定だわ



149:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:03:59.75 oLBz4Frq0.net
>>127
でぇ、共産主義国はどうして滅んだんですか?

150:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:04:33.77 RCOtojmo0.net
>>2
2000年以後も時代に不適合な団塊世代とバブル世代が長々居座ったからだろ。
定年延長で下の団塊JrやIT世代を悉く妨害する構図は今でも全く変わってない。
日本の人口構成が、完全に世界の技術進歩と噛み合わなかった。逆行だった。
それだけ。それで終わった。今がその結果で現実。

151:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:05:06.17 /gS+2Pu+0.net
30年前までがただ運が良かったから異常に成長できただけで
今が日本人の通常だと考えてるけどね

152:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:05:16.49 vJiF1GHR0.net
安倍がくたばった後に実はアベノミクスは失敗だった
だもんな
それでもアベノミクスは成功だったとか書いている読売新聞産経新聞ってゴミだわw

153:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:05:16.84 AFI/PFMx0.net
海洋国家なんだから海洋開発にもっと力を入れるべきだった。

154:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:05:29.91 brSUsN5b0.net
>>1
財務省の緊縮財政だろw

155:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:05:34.27 sg4QwzXr0.net
なんだ左右対称チョンの妄言か

156:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:06:21.35 jTLFWDYm0.net
ゆとり世代の成果

157:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:06:43.51 PVZKmgEY0.net
政府支出が多い国は経済成長するが、緊縮財政をやる国は経済成長しない
日本は世界一政府が金を出さないドケチ国家だったから没落した
それだけ

158:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:06:52.65 /LRF5wvb0.net
経済関連のリポートで人口動態は無視されがちだ。これでは経済動向を誤って評価しかねない。そのことが最もはっきり分かるのが日本だ。
日本の実質GDPは00年から15%弱しか増えておらず(つまり年1%未満)主要国で最も経済が停滞しているように見える。
だが日本の人口動態に目を向けると生産年齢人口(15~64歳)は00年以降年1%近いペースで減っている。
この結果、日本の生産年齢人口1人当たりの成長は年約1.5%とアメリカ、ヨーロッパを大きく上回る。
米経済は00年以降35%以上拡大してきたが生産年齢人口も大幅に増えたため、その一人当たりの成長率は年1%程度にとどまる。
だが経済学者がこの指標を使うことはめったにない。
彼らが注目するのは、もっぱら1人当たりのGDP。この尺度だと日本の成長はヨーロッパ、アメリカと同程度になる。1人当たりのGDPには生産活動に大きく貢献しない高齢者や子供が含まれるからだ。
いくら長寿国の日本でも70歳を越える人が生産を大きく押し上げるとは思えない。
つまり日本は生産年齢が急速に縮小しているにもかかわらず著しい成長を遂げているといえる。
日本の失業率は約3%と記録的低水準にあり働ける人の80%近くが仕事をしている。
ヨーロッパ、アメリカでは70%程度だ。日本は過去20年間永遠とも思えるデフレを経験したことを考えると、この完全雇用はますます大変な偉業に見える。デフレは経済に大打撃を与えると主張してきた人は大いに考えさせられるはずだ。
経済学の常識に反し日本はインフレ無き経済成長を為し遂げた。
欧州政策研究センター部長
ダニエル・グロス

159:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:07:07.15 vsuHSw/90.net
もはや何の技術もないから観光立国目指します

160:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:07:49.55 6n19YVZg0.net
無駄なことばっかりしてるからね。
そのさいたるものが東京オリンピック

161:名無しさん@恐縮です
2020/10/0


162:3(土) 20:07:50.73 ID:m7dlNMw70.net



163:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:08:24.57 ma8RQAd20.net
これぐらいで没落だと思える日本スゴイ!
ソマリアや北斗の拳の世界ぐらいじゃないと本当の没落とはいえない

164:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:08:31.26 jZ8aaHeC0.net
なるほどファクトでエビデンスな

165:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:08:49.99 4aLfWG4A0.net
理由は明白
既得権益にこだわって産業構造改革しなかったからです

166:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:08:54.08 v6WW+b/L0.net
>>158
一人当たりGDPがもはやスペインと変わらなくなったからなw
ああいうかつての栄華があった国と同じや

167:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:08:57.69 3TbuzVtb0.net
他国より進み過ぎてしまったんだよ

168:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:09:04.72 Yw/hRWWm0.net
冷戦ブーストが無いからな
男女は当たってる
大変な税金を使って高等教育した半分を捨ててるんだから、アングロサクソンやドイツに勝てるわけない

169:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:09:07.33 /O4Eg2+V0.net
バブルを起こした奴ら
バブルの不良債権を焦がした奴ら
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここまでは良くも悪くもだまし討ち経済の成れの果て
問題はここから
不況下を利用して選民主義の奴らが門番となって
著しく不公平な機会不平等の門戸になった
これが、氷河期
各方面で着実に選民抗争を続け、多くの分野で君臨するようになった
キッカケはバブル、トドメは奴ら
それが30年の正体。

170:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:09:12.35 tTUSQy5S0.net
お前らみたいのが不景気不景気言うからだろ

171:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:09:12.38 WUKEnkaK0.net
高学歴左翼のせいだな

172:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:09:13.01 en5JEEA90.net
>この根本原因は、男女差別とダイバーシティと社会の低学歴構造にあったと僕は思います。
>ビジネスの世界は数字やエビデンスで語るべきで、根拠なき精神論や思い込みを排することがこれからの日本を元気にする根本だということをお話しして
これどうなの?

173:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:09:17.33 ECss7qjc0.net
EV.IT.ロボット.AI
この辺で勝てなきゃ終わり
若者がいないんだから勝てるわけないわなw
自民党が馬鹿すぎたのが敗因

174:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:09:22.93 FZ5kGGP70.net
大地震が二回もあったのに凄いよジャパン

175:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:09:34.97 6n19YVZg0.net
>>161
だんだんハードル下がってきたなw
もはや韓国と比べても見劣りしてるからどうにもならん


176:からね



177:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:09:56.19 +Z+8FvzK0.net
出川のくせにと思ったら別人だった

178:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:10:05.24 M9MXKH6v0.net
>>1
相当頭悪いだろ。
横文字並べただけやん。
間違いなく消費税増税が
日本の経済成長を阻害してる。

179:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:10:48.40 Yw/hRWWm0.net
>>164
ヨーロッパは大戦の戦場だった
で権威主義国家もいっぱいあった
平和が続くほど大きなリベラル空間EUの強みが出てくる

180:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:10:59.20 a0dQaM7M0.net
何でだろうなあ
30年のうち27年間内閣を担ってきた政党があったよねたしか

181:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:11:05.69 vsuHSw/90.net
原発輸出 完全撤退
鉄道輸出 アメリカ、ベトナム、タイ、ブラジル、インドネシアで撤退
世界は日本の原発も鉄道も要らないんだ

182:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:11:06.52 3TbuzVtb0.net
世界でもっとも優秀な国は日本とドイツが抜けてるんだろ

183:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:11:18.88 dOkk0CyD0.net
GDPなんかクソ喰らえだよ。
地方公務員に食わせるくらいなら外国で金をばら撒いた方が有益だ。

184:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:11:19.54 CHUuBXbhO.net
>>83
森も菅(義)も両親は町議会議員(ともに故人)

185:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:11:22.39 s97e/Vdu0.net
氷河期使い捨て
キモオタは二次元
生産工場を建てろよ

186:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:11:34.64 /cfvaQJC0.net
平成の鬼平とかいう糞野郎のせいだろ

187:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:11:36.98 ECss7qjc0.net
>>158
これな
情けない・・・
しかもこんな遠い黄色だらけの島国に来るわけないだろっての・・・

188:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:11:39.69 dFc35boX0.net
景気が上向きそうになるたびに消費税でブレーキをかけてたからな

189:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:11:43.39 sKj2FODW0.net
目先の昭和死守やってるうちに不毛国家

190:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:12:00.42 N36MjL/O0.net
理由はデフレ政策をとったから。
又はデフレ政策を取らされたから。
1円の価値がほぼ30年変わらない、資本主義国家ではありえないから。
僕は陰謀論が好きなので後者のとらされたから。
そしてその理由は日露戦争の借款が終わったから

191:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:12:28.02 xbohjIud0.net
まぁ少し言い訳っぽくなるけど30年前の日本の経済が良すぎた、そこと比較してるロジックもあるよね
韓国とかもよく成長率で日本にマウント取るけどそりゃね

192:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:12:46.51 jS8mSW+y0.net
>>149
IT産業はすでに80年代から始まってい?。
日本は、ハード作りはPC98やガラケーなど
国内消費向けは堅調だったと言えるが、
ソフトは一貫して開発力がなかった。
ハードは誰でも作れる時代になって
日本の優位性は失われたんだよ。
なんならモノ作りで日本を作った世代が
同時期にソフトでも世界一にならなきゃならなかった
悲しいけど、そこまで望むのは酷かも知れないよね。
アメリカは80年代にはモノ作りで日本に徹底的に負けてたわけだし

193:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:12:53.80 apPURXVa0.net
>>1
失われた20年とかグーグルの予測変換に出るやつ
さっさと30年にアップデートしろや

194:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:12:59.68 3AgkDmAb0.net
インフレを恐れ過ぎたからだよ

195:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:13:05.69 ekzOGEFa0.net
1985年が分岐点。
プラザ合意
派遣法
女子差別撤廃条約
男女雇用機会均等法

196:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:13:07.83 Yw/hRWWm0.net
>>170
世界で見て高収入の職種がどれだけいるかだから
女だからとかゲイだからとかは関係なく
高等教育で活躍してもらわないといけない

197:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:13:15.12 yVKvLrNW0.net
人間が劣化したんだよな 平成若害はほんとゴミ

198:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:13:31.40 ekzOGEFa0.net
ジャパンバッシング

199:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:13:47.05 HMpUTLBw0.net
無能が適当な事言ってるだけ。
30年も他国の半分しか成長していないのに、
人口がひと桁違う中国にしか抜かれていないのは何でなんだよ?
自分の都合の良いように屁理屈付けただけ。

200:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:14:08.91 IecnG35g0.net
どう足掻いても米中には追いつけないから、せめて3位の座は死守してほしい

201:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:14:14.57 qrkCxuax0.net
セルフ経済制裁中だから
若者に金を渡す気がないから
バブル崩壊以降逃げ切り老人ばっかだからそうなるのは必然だわな

202:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:14:41.45 NN+CIhZO0.net
国策の一極集中政策の完了
終了

203:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:14:53.73 ma8RQAd20.net
たねもみ奪い合うような世界じゃないと没落とは言えない
これぐらいで没落ゆうてたらソマリア人やジンバブエ人に笑われるわw

204:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:14:59.63 Ee/GfHNm0.net
楽して稼ぐのが、悪の権化みたいに言われるし
欧米中は、人を使うのを当然と思うしそれなりに対価を払う
日本は、中小の経営者でも使ってやっていると言うポジションで経営者が一番労働時間が多くて社員もそれに倣えだけど経営者程対価は出さない

205:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:15:00.45 P1zgGlS40.net
>>171
宮澤喜一氏以降の歴代首相で、
世襲あがりの国会議員が首相になるケースの増加と、
日本の没落が符合してるのが何とも皮肉な話よ。

206:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:15:18.48 apPURXVa0.net
>>187
自分で陰謀論ってわかってるやつは好きなだけ陰謀論語ってええわ
本気で神の存在語るレベルで陰謀論語るやつは話しててしんどい

207:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:15:25.91 054Rs/Nd0.net
乗っ取られたからでしょ

208:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:15:29.91 Yw/hRWWm0.net
>>196
成長できるのにしてないってことだが

209:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:15:34.18 N5i53wnG0.net
金持ちと大企業優遇したからだろ
つまり自民党と経団連のせい

210:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:15:39.73 jS8mSW+y0.net
>>192
欧米に押し付けられた
そのすぐ前の総理は誰だったかな?
プラザ合意は第二の敗戦

211:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:15:47.31 P1uNnQfc0.net
消費税
派遣
中抜き
あとは?

212:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:15:49.74 tS5eJ1S20.net
FF11のせい

213:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:15:55.16 2Wb81l8G0.net
単に平和ボケだろ

214:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:16:02.61 Xnj1QExy0.net
若者いないねえ
マジで老人ばっかり
国が衰退するとはこういうことなんだねえ

215:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:16:05.28 HKDrusXw0.net
広瀬○ずがこんなかっこでw
URLリンク(5ne.co)
竹内○子のあの真相?!w
URLリンク(5ne.co)

216:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:16:16.44 hM11L6C50.net
職業で公務員が一番人気ではな
調整役ばかりでエンジンが無い

217:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:16:34.06 /8CmFa770.net
他の国が成長期なだけでしょ
なんにでも流れがあり日本は今停滞期なだけだよ

218:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:16:40.43 jS8mSW+y0.net
中曽根さんと宮沢さんと竹下さんは
実際かなりの戦犯だと思うんだけどね…
敗戦国だから、誰がやってもそうなったんだろうけど…

219:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:16:47.85 Yx8y22GS0.net
みんな疲れちゃったんだよ
24時間働けないもの

220:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:16:54.90 P1zgGlS40.net
>>181
しかし、国会議員と町議会議員は違うでしょうに。

221:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:17:06.88 WUKEnkaK0.net
国民全員が一致団結して右に並ば成長するよ

222:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:17:21.71 Exsn8Skw0.net
当選したとたん政治家がクソ以下の下痢便政治家に様変わりするから

223:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:17:22.58 7IQDaYeS0.net
消費税増税と円高
消費税増税するのなら円安にシフトさせて余力で賃金上げるべきだった
内需主導の経済なんだから可処分所得を減らしたらマイナスになるのは当然

224:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:17:23.72 FzNTJIkc0.net
小泉竹中が全ての原因やろ

225:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:17:25.86 Yw/hRWWm0.net
今よりもデフレを新しい社会だとか
感じてた時代が異常だった
その後にリベラルは経済を学ぼうみたいな
言説すら登場してw
だから今は結構明るい

226:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:17:33.43 VULeZdlE0.net
出川哲朗かと

227:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:17:33.61 SOmNK5RN0.net
>>1
理由はハッキリしている。
平成が始まった頃から日本人か礼讃している「改革」「グローバル化」「緊縮財政」が日本をダメにした。
それに今でも気づけないのだから、「失われた30年」どころか「失われた40~50年」は確定的であると言わざるを得ない。

228:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:17:37.48 ekzOGEFa0.net
>>208
男女平等フェミニズム

229:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:17:44.86 /LRF5wvb0.net
>>187
デフレで経済が拡大するという。スタグフレーションの逆。名前がない経済現象。社会が豊かになっているのに貨幣価値が上がっていく謎現象が起きている国。

230:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:18:07.02 LYZqqrAi0.net
なんだ日月神示の話じゃないのか
じゃあ知らん

231:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:18:12.03 HOkeMnRB0.net
FAXが廃れないのがほんと日本を的確に表してるよな

232:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:18:18.72 N36MjL/O0.net
小泉竹中はとどめさしただけかと

233:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:18:19.92 J4YZVSDV0.net
これで何故か自民党に責任がないような空気があるのが凄いよな

234:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:18:22.75 v6WW+b/L0.net
>>224
もはや失われたじゃねえだろガイジジャップって話だなww

235:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:18:41.65 ZOgGsRj60.net
労働生産年齢人口ごっそり減ってるのに維持できてるんだから健闘してるんでは
東京で日本人が少数派になる勢いで移民入れとけば欧米並に伸びてるかもしれんが

236:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:18:51.65 2Wb81l8G0.net
あとハングリー精神が日本人は失ったな
松下幸之助や本田宗一郎みたいな人今の経営者でいないもんな
中国人やインド人みたいに頭がいいわけでもないし
無駄にプライドだけは高い

237:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:19:27.36 Ee/GfHNm0.net
年功序列って普通に考えれば、変化の激しい時はマイナスでしか無い

238:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:19:33.47 1I7RknKw0.net
前にも良く見た話題だけど大企業が二極化とか推し進めたくて言ってんだろ
そんなに生産性生産性言うならやりますよ的なw

239:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:19:37.04 Yw/hRWWm0.net
>>230
民主党が高速無料化していればなw
やっぱ堅実な統治力がなかった

240:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:19:57.69 ma8RQAd20.net
貧しくとも心は豊かに生きればいいじゃない
いくらお金を持ってても心が貧しい者ばかりでうんざりだよな
経済より崇高な精神を養えばいい

241:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:20:12.68 SEF72MbR0.net
ミンス政権のせいだよね
自民党が数十年単位で順調な成長戦略とってきたのに、子供手当てだ内需だとわけわからんこと言って経済成長止めたからなぁ

242:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:20:25.19 qKvnpUjy0.net
こいつ誰なの?

243:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:20:29.78 gg+Teamd0.net
人はわかるけど本、旅って何よ?
時間でいいじゃね?

244:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:21:09.15 SEF72MbR0.net
>>230
ミンス政権なければインバウンド頼ったり、生産拠点を海外にする動きもなかった気がする

245:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:21:12.30 ECss7qjc0.net
世襲の成蹊卒に舵取りさせてりゃそうなるよ
懲りずに関東学院卒の世襲が将来の総理候補とか言ってるクソバカ国家だしな

246:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:21:37.80 ekzOGEFa0.net
>>230
国連、欧米の圧力だし、
89年代は、日本だけが集中攻撃受けたからな。

247:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:21:39.27 jux5JdZh0.net
原因の半分以上は日銀が政策失敗したこと。
速水とか白川とか死刑でいい。

248:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:21:42.98 JCiMmvl80.net
日本がどれだけ落ちぶれようが自民が与党であれば幸せ

249:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:21:50.66 xEcNDvNt0.net
そりゃ日本がオワコンやからやろw
国民が明らかに劣化している

250:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:21:59.46 3iVhPlEu0.net
グローバル化とかほざいて欧米に迎合した結果がこの有様だろ

251:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:22:08.68 v6WW+b/L0.net
>>242
正に貴族の跋扈で凋落した国そのものやからなw

252:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:22:22.28 qUC1YeYj0.net
政府の経済政策が間違ってた

253:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:22:33.27 ekzOGEFa0.net
つうか欧米も苦しいけどね。

254:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:22:39.98 ECss7qjc0.net
>>238
もう無理だってそれw

255:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:22:46.86 iT/eeLrH0.net
ほぼほぼ自民党のせいな

256:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:22:53.63 gg+Teamd0.net
日本の没落は人件費を単なるコストと考え定額使いたい放題したせいだな
時代の先取り、人間のサブスク状態w別名社畜、現代の奴隷
一億総奴隷で国が栄えるわけないじゃん

257:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:22:55.91 jS8mSW+y0.net
>>238
バブルを起こしたのも潰したのも自民党
まずバブル崩壊が今の惨状の大きなキッカケ
日本の企業は、不良債権処理に奔走して、
リスクを犯さずに萎縮した。
その間、中国やアメリカはせっせと技術を磨いていた。
日本を潰したのは間違いなく欧米の圧力に屈した風見鶏たる自民党だよ

258:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:23:04.59 m0yadnxg0.net
てか戦後の30年が異常だったんだろ
アメに原爆投下の代償で持ち上げて貰っただけなのに
自力で経済大国になったと思ってる人が多い

259:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:23:16.79 N36MjL/O0.net
国連、欧米に対しての圧力に対して突っ張れば良かったと思うけど

260:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:23:38.60 vbf/Rt+r0.net
>>1
ダイバーシティや社会の低学歴、女性の社会進出が発展の理由という根拠がない。単に外国人の流入による経済規模拡大の結果。所得の低い層が経済成長過程で所得が増えた結果。ドイツなんかはEUという市場を食い物にしているのも拍車をかけている。ユーロという割安通貨を使えるメリットを享受した結果でもある。

261:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:23:40.08 P1uNnQfc0.net
与党も野党も国民のために仕事してないもんな
官僚も同じ
いかに利権を作り私服を肥やすかしか興味ない

262:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:23:56.53 jS8mSW+y0.net
80年代に民主党なんか存在しねーよ

263:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:24:05.18 uMpAr+1O0.net
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop

264:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:24:47.10 ekzOGEFa0.net
世界は、欧米アズナンバーワンだから、潰されるだけ。
今度は中国、メキシコ、韓国とかが叩かれている。
あいつらも日本と同じ道をたどるよ。

265:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:24:55.01 hM11L6C50.net
>>255
別に代償ではなく東西冷戦だな
まあそれが必要とされた状況と
時代による他力であることは違いないが

266:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:25:01.70 nDl8LI/Z0.net
>>8
これ�


267:アれ そんな奴が学長って研究者としての成果あんの



268:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:25:07.41 P1uNnQfc0.net
平成時代に政権担当した党のせいだよ

269:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:25:08.89 /LRF5wvb0.net
>>232
パリなんかこの十年で治安が悪化した。カードがスキミングされるから店員にカード預けれないし。
十年前はホームレスが居るような場所じゃなかった2等地クラスの道や路地が売春婦とホームレスに占拠されている。
しかもホームレスは30代下手したら20代の若い奴らがけっこういる。

270:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:25:10.23 VhTw/kTq0.net
やっぱ団塊世代が無能だった

271:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:25:17.61 CHUuBXbhO.net
二階幹事長が現在の間は成長できない go to とか ハンコっ継続だし 土建屋や重工型製造業、中国を助けるんだから

272:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:25:48.33 SGvf8EKa0.net
狩猟民族の欧米型経済のマネをしたのが間違い
非正規雇用が多くなって将来設計が出来なくなった
農耕型経済、つまり終身雇用日本型経済を追求すべき

273:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:26:09.99 P1zgGlS40.net
>>224
明治維新以降のこの150年間で今の状態が日本にとって一番キツイ状態だろうね。
明治維新後、太平洋戦争敗戦後は周辺国よりもリスタートが早くできた分、
リードのアドバンテージがとれてたけど、
今の状態は逆に周辺国を追わないといけない状況になってるからね。
菅政権がデジタル庁作りますなどとアピールしてるけど、
周辺国に近付くには早くとも15年くらいは見ないとダメだと思うよ。

274:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:26:11.61 SOmNK5RN0.net
>>1
安倍は結局なにも出来なかったな。
八年間も安定的な政権を続けていながらデフレひとつ脱却できないとは驚きだ。
いかにこの国の為政者が無能かを物語っている。
リフレ派のみなさんお元気ですか。インタゲ論はどこに消えたのですか

275:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:26:44.10 vbf/Rt+r0.net
>>254
バブル崩壊後のゴダゴタと中国の発展は時系列的に合わない。そもそも萎縮した国内経済からの光明として中国市場に日本企業が進出した事が、中国にとってのメリットになっただけ。

276:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:26:53.73 jS8mSW+y0.net
バブル崩壊の本一冊紹介してやるから読め
「検証バブル 犯意なき過ち」日経新聞社
ここで存命の宮沢さんが丁寧に率直にインタビューに答えてるよ
それを読んでこい
自民党信者ども

277:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:27:10.58 v5AOvS5X0.net
30年前が異常、比較しちゃだめ

278:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:27:15.55 TTx2lLpU0.net
吉本とジャニーズにホルホルしている日本は
ダメだろうなー、

279:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:27:17.80 nDl8LI/Z0.net
この人の経歴はどう見てもおかしいけどなぜか批判されない
なぜなら文春が推してて週刊文春に連載があるから
そういうところに闇を感じる

280:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:27:26.41 +lw4QBdJ0.net
>>251
直近65年の内、自民党政権でなかったのは
4年間だけなんだよなあ。
嘘かと思って調べたら
全部本当のことだった。
野党がーばかり言ってる
ネットの自民ファンに
あきれてしまったわ。

281:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:27:28.00 b7cizxLh0.net
戦後最悪だよ
自民党を潰さなきゃ日本は変わらない
これからがほんとうの地獄だ

282:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:27:31.47 7IQDaYeS0.net
グローバル化ってのは日本の経済の活力を中国に移す事だったからな
中国で投資したり事業展開した人たちのみが儲かったりすってんてんになったりした

283:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:27:56.84 WSYW4XCY0.net
貿易黒字がすごすぎて内需拡大に転換したから、
だな単純に
内需重視政策下で人口が増えないなら成長はしなくて当たり前
日本が貧しくなったわけじゃない

284:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:28:12.00 9HrwaENU0.net
>>22
これは無いな
儲けるチャンスに出来るわけで利用しないほうが馬鹿

285:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:28:28.81 42iPvBdd0.net
バブル期にメチャクチャ利益の先食いしたから
世界中も2003年から2007年までそれやって今大変なことになってる

286:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:28:32.97 WRvLzEYmO.net
働きまくる日本人の強みを捨てた結果

287:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:28:39.03 qJnsG/H00.net
>>147
民間就職人気ランキングとて巨大企業ばかりじゃないか
一時頭角をあらわしたガチャゲー会社も高学歴層が流入して…

288:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:29:06.37 /LRF5wvb0.net
>>257
東欧の安い労働者から搾取しているだけだもんな。
いろんな事情で故郷を捨てれない人を安い労働力として利用しているだけ。

289:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:29:09.93 N36MjL/O0.net
だから人口が増えない状況におしこまれたんだって、

290:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:29:10.19 ekzOGEFa0.net
80年代:これからは中国、韓国、アジアだ!とあおった

価格破壊、100円ショップ増

日本人雇用空洞化

291:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:29:24.36 jS8mSW+y0.net
>>271
「時系列的に合わない」???
聞こうか

292:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:29:36.00 vwGbTJZd0.net
低学歴構造とはなんぞ??

293:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:29:37.29 SEF72MbR0.net
>>249
自民党は悪くないんだよなぁ

294:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:29:43.81 gg+Teamd0.net
この社会の閉塞感はもうどうやってもまともな手段じゃ変わらないよ
戦争か天変地異でも起こりでもしない限りね

295:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:29:57.60 wxzfYpOP0.net
バブルん時に民間なんざ知るかと派手に弾けさせた大蔵官僚と小泉竹中で終わった感じ
他の政党でもいいから一億総中流化やってくれ

296:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:30:03.39 vbf/Rt+r0.net
>>254
付け加えると、日本は先端技術の規格では数の論理で欧米とは競えなかったのもある。今も特許や著作権などで日本国内で完結してしまって、今更業界の隙を韓国に奪われて焦っているほど。

297:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:30:10.46 vu7X4p3b0.net
おれに2000兆預けてくれれば3000兆にしてやるのに

298:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:30:12.27 PmBmMg1H0.net
>>1
学校で精神論を教えているオカルト民族だから救いようがない

299:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:30:16.48 hM11L6C50.net
>>283
米国だと高学歴が自分で会社立ち上げてのイメージだね
日本は大企業に入る為に学歴高めると言うか

300:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:30:22.38 Ee/GfHNm0.net
製造業の上位が金融や投資会社になる筈なんだが
何故か製造業で留まっている

301:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:30:27.40 8KHSQnXz0.net
そんな不景気感じるか?
自分も周りも奴ら見ても全然感じないけどな
海外旅行も年一回ちゃんと行けるし、車も好きなの乗れるし家電や衣類も安くて、むしろ生活しやすいとすら感じる

302:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:30:28.22 5tg3gTzX0.net
バブルのときに財テクにうつつを抜かしてたからだよ

303:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:30:36.62 KdEAn19G0.net
なぜって?
政治家だけでなくえすたぶりっしゅめんと(笑)がテメエの利益しか考えてないからだよ。

304:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:31:02.68 ekzOGEFa0.net
>>257
>女性の社会進出
国連の政策だね。
1985年
女子差別撤廃条約加入
男女雇用機会均等法成立

305:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:31:05.58 P1uNnQfc0.net
経団連のせいとか

306:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:31:30.25 ekzOGEFa0.net
>>259
社会党だね

307:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:31:32.43 kwibfw3s0.net
>>241
90年後半からだぞ

308:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:31:49.77 jS8mSW+y0.net
>>292
何が言いたいの?
日本の企業が負けたのは、バブル崩壊のせいじゃない
だからバブルを崩壊させた自民党のせいじゃないって言いたいの?
結論言え

309:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:32:14.71 HzGqAwdi0.net
人件費の安い中国に奪われたと言ってる奴。
それだと欧米や台湾、韓国が大きく成長したのに
日本だけ成長が止まった理由にはならんだろ。
日本だけ成長が止まった理由は明白で中韓が日本の産業の真似をして奪っていったからだぞ。
造船、鉄鋼、家電、半導体、自動車。
上げればきりがない全部中韓の成長産業と被ってるだろ。
それに比べアメリカのGAFAMと中韓で被ってるのってアップルのスマホくらいだろ。
アリババとかもあるが、中国国内で圧倒的だがそれ以外ではアマゾンの脅威にはなってない。
中韓が徹底的に日本の基幹産業をぱくり真似して追いついてきたのが
あとは消費税増税と非正規の拡大によって購買力が衰え内需を拡大できなかったのも大きい。
これが日本の成長が止まった一番大きな理由だよ。

310:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:32:33.25 hM11L6C50.net
>>297
その感性は多分都会の人
地方見てみると凄いよ
急行止まる駅周りだってシャッター街だらけだから
休みは老人がちらほら歩いている程度

311:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:32:34.88 hDsgMGDQ0.net
消費税で逃げたあたり
問題を真正面からみなかった

312:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:32:43.40 gg+Teamd0.net
>>297
結婚して妻は専業主婦、子どもは2人でそれなら凄いな
まともな就職できてる独身ならまぁそんなもんだ

313:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:33:29.53 +9FyKyzf0.net
小泉純一郎と竹中平蔵の罪は重い

314:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:33:30.12 9qDd8qVO0.net
日本人をみんな高学歴にして英語やパソコンとかは当然使えるようにすればすごく効率的な仕事を全世界に対してできるのに足を引っ張る奴ばっかりだからな

315:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:33:43.96 miHJvKNg0.net
文系と理系と芸術系と体育会系にロクな奴がいないのが敗因

316:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:33:45.01 P1uNnQfc0.net
とにかく消費拡大しろよ
GO TOとか手間のかかるやつじゃなくて簡単なやつ

317:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:33:58.59 QbwEhroO0.net
不法移民じゃんじゃん入れて最低賃金以下で扱き使えば良いよ
ドイツやフランスはそれで上手くいってんでしょ

318:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:34:02.55 jS8mSW+y0.net
>>302
民主党は当時の自民党が分裂してできた政党だから、
社会党直系じゃないけどね。
社民党はあるけど、事実上消滅でしょ
民主党は社会党みたいに単純な対比構造を作れないから、
どうやっても自民党との差別化は無理。
人気は出ないわな

319:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:34:08.65 ekzOGEFa0.net
>>266
GHQの占領統治下で生まれ教育された、日本破壊プログラム世代だからね。

320:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:34:25.68 9HrwaENU0.net
>>37
これも頭悪い意見
日本向けの製品を中国で作ればそういうことだが
日本の会社で外国人が働いて作ったものを外国人が買うんだから
日本人が寝てても儲かる仕組みなわけで
この馬鹿は何を寝言を言ってるんだって話
中国儲けさせるより他の国に仕事回したほうが良いというのも
また別の話

321:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:34:30.59 4Mi31i3s0.net
年間2000時間てホワイトだな

322:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:34:36.51 vbf/Rt+r0.net
>>287
1990年代のバブル崩壊とここ数年の中国自身による技術革新にはタイムラグがあり過ぎる。日本のバブル崩壊後20年の間の中国はキャチアップの時期。

323:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:34:37.64 Q6B96Hy/0.net
新興国は成長できてるから問題ない
日本は勝手に没落してろ

324:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:34:44.79 P1uNnQfc0.net
>>310
自粛期間でオンライン授業もまともに整備できなかったからなあ

325:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:35:07.86 AmnWfV1E0.net
なぜ簡単なことがわからないのだろう。
30年以前の驚異的な成長率がずっと続くとでも思っているのか?
全てのものが右肩上がりを永遠に続けるという不条理を想像してごらん。

326:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:35:17.74 P1zgGlS40.net
>>290
日本の周辺国でドンパチやってくれて自滅してくれるのを期待するしかないかもねw
国共内戦、朝鮮戦争、インドシナ紛争、ベトナム戦争
周辺国の内政不安定な中で戦争のない日本がいい思い出来てたからね。

327:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:35:42.95 w8sPr1T60.net
少子化に打開策が見い出せてないからな
内需が弱いまま

328:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:36:04.09 P1uNnQfc0.net
>>323
女を働かせるからだな

329:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:36:07.93 vhkrlQcE0.net
成長している方が不思議

330:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:36:19.76 Fq8fY6Yi0.net
>>320
野党がオンライン授業とか反対しそうだな

331:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:36:30.12 ekzOGEFa0.net
>>291
80年代:総中流は問題だ!と煽った。

332:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:36:40.20 JkbeFcTx0.net
平成はなぜ失敗したのか

333:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:36:49.04 mNxYWgs00.net
そりゃ中韓に技術など提供し過ぎたから
あとはスパイ天国ってのも

334:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:37:11.25 GQx83QOL0.net
失われた10年とか言われてたのに結局30年になったw
でどうしようかと考えた結果、観光立国にw
観光立国なんて物価が安くて貧乏国がデフォだからなw
公務員が多くて勝ち組だから、日本はアジアのギリシャになったw

335:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:38:01.75 DRHFfEtI0.net
>>24
その理系をゴッソリ持っていったアイリスオーヤマは爆進してるがな。パナソニックの技術、シャープの技術、東芝の技術、全部入っている。

336:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:38:17.26 mWmx32WR0.net
お役人が未だにバブル気分だから

337:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:38:19.22 IBqnuN0R0.net
消費税増税以外思いつかねーや

338:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:38:53.39 P1uNnQfc0.net
>>333
消費税そのものだろ

339:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:38:57.42 hDsgMGDQ0.net
もう老人しかいないディストピアだしな
これから生まれてくる子供とか、老人支える為だけに全てを諦める社会になる

340:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:39:04.95 vbf/Rt+r0.net
>>305
パクる隙を作ったのも日本企業だし、投資を恐れて中韓に遅れを取った経営判断をしたのも日本人経営者。そんな馬鹿な経営陣を叩かなかった優しい日本人に甘えて、未だに人員削減しか出来ないでいる。

341:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:39:30.95 ekzOGEFa0.net
>>305
スーパー301条とか

342:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:40:16.02 hw8T9z1G0.net
人口が減っていくのに、GDPが増えるわけないだろ

343:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:40:16.78 su2QZ+5R0.net
次の産業のネタは上がってたのに、パクった奴に餌をやり、
考えた奴にもっとタダでクレクレして愛想尽かされたから。
そういう悪循環が再形成され続けてどん詰まりに陥った感じ

344:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:40:44.60 ZVbkU2xG0.net
数年前外人に「日本スゴイ!」とやたら褒めさせる番組が流行ってたけど
いまにして思えば何だったんだあのブームは
あの頃の空気感ってなんか異常だったな別に景気が良くなってた訳でもないし
不安の裏返しだったのかね、白人様に褒めてもらえば卑屈な自尊心だけは満たされるからな

345:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:40:46.62 0kNQUZBp0.net
収益を上げる仕組みを構築してないからな
仕組みを導入して、あとはそれを守ってますよという体裁を作りだしてるだけ

346:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:40:49.30 w8sPr1T60.net
少子化で人口減という先がもうはっきり見えてるからな
暗い未来しか見えない

347:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:41:39.22 jS8mSW+y0.net
>>318
ならば日本の企業がその中国より以上にキャッチアップして
中国を押さえつけられなかったのは
バブル崩壊による不良債権処理が原因ってことだよね?
>>254
ここでそう言ってるだろ?
「アメリカと中国はせっせと技術を磨いてた」
その中に日本はいなかったってこと。
それはバブル崩壊が原因
つまり自民党に責任があります。

348:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:42:07.18 8gLB9/LC0.net
この人って満洲時代のヤマ師の出口王仁三郎の孫やろ

349:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:42:10.56 jS8mSW+y0.net
>>331
そのアイリスオーヤマは
日本を救えそうですか?

350:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:42:25.79 UcZ344pW0.net
>>336
パクる以前に通貨切り上げられたから、
日本の製品なんて高くて誰も買えないの。

351:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:42:30.96 ekzOGEFa0.net
>>323
>>324
国連の政策だね。
政府は黙っているけど。

352:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:42:57.86 AfptdMWn0.net
クルマやオーディオ、家電製品も1990年代がピーク

353:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:43:24.38 hVNAWtVw0.net
ご先祖さまたちのおかげで十分に豊かな生活を送らせていただいてるのて、特に不満は無いです。
あとは個人で頑張ればどうにでもなるでしょ。カーストみたいな身分制度も無いんだし

354:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:43:44.70 KcKFDqMz0.net
中小企業が多すぎんじゃね?
大企業の傘下に収まって資本強くすれば生産性あがんじゃね
サムスンみたく四十代クビになるかも知れんが細々と雇用を守ったら成長低くなるんじゃね

355:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:43:56.02 jS8mSW+y0.net
>>336
そんな馬鹿な経営者をさっさと見捨てて
起業しなかったのはバカな日本人理系
アメリカだって同じ構図の中、飛び出した若者がカリスマになっている

356:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:44:12.80 8gLB9/LC0.net
緊縮によるデフレ放置
リストラしかしない団塊の世代の経営者の失敗
IT軽視
この3つだよ

357:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:44:29.43 5CrH+7xm0.net
完全にあの国に乗っ取られて骨抜きにされてるじゃん

358:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:44:47.80 sCFdB+Q40.net
>>295
高校までアメリカ居たけど、アメリカの高校生もGAFAMに入るのが目的で学歴高めてるし
起業してもGAFAMに買って貰うのがゴールインだぞ

359:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:44:52.56 /LRF5wvb0.net
>>254
日本が世界一のシェアを持っている企業の極々一部。ちょっと調べれば、まだまだ出てくる。
マブチモーター 小型モーター 世界シェア50%
東洋炭素 等方性黒鉛 世界シェア30%
キヤノン デジタルカメラ 世界シェア20%
ワコム ペンタブレット 世界シェア80%
ユニオンツール プリント配線板ドリル 世界シェア30%
ディスコ 半導体ダイシング装置 世界シェア70%
村田製作所 セラミックコンデンサ 世界シェア35%
浜松ホトニクス 光電子増倍管 世界シェア90%
ファナック 工作機械用NC 世界シェア50%
ウシオ電機 デジタルシネマプロジェクタ 世界シェア70%
日本電産 HDD用スピンドルモーター 世界シェア80%
SMC FA向け空圧制御機器 世界シェア25%
日本ガイシ 碍子 世界シェア30%
ハマイ LPG容器用バルブ 世界シェア40%
MARUWA チップ抵抗器用アルミナ基板 世界シェア40%
日本セラミック 赤外線センサー 世界シェア60%

360:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:45:32.61 MircjYZf0.net
世界のビジネスが、ハードウェアからソフトウェア、そして今はインターネットのサービスに移行してるのに、
日本はハードウェアから一歩も動けてないからよ。

361:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:45:35.03 1kjfwegt0.net
日本だけ賃金が上がってないしおまけに企業が人材育成に金使わなくなった

362:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:45:39.44 Txjcg55V0.net
学歴高い人ばかりになれば成長できるという謎幻想

363:朝鮮漬
20/10/03 20:45:39.90 Q+p3n14p0.net
>>1
30年間 ほとんどが自由民主党政権だった事を忘れたらあかんで(^。^)y-.。o○
無能の集まりって事や
もちろん野党に立て直し事が出来る能力あらへん
つまり
終わっておるって事や

364:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:45:50.78 nqpqdxjm0.net
いろいろな人がいろいろな理由を挙げるけど
みんな他人の所為言うね

365:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:46:10.12 jS8mSW+y0.net
>>355
部品とか部材、素材みたいなのだけなんだよな
こういうのが終わったら
ほんとに日本の終焉なんだろな…

366:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:46:19.00 P1uNnQfc0.net
会社が賃金上げてくんないもんな
所得変わらず増税じゃ誰も消費控えるわ

367:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:46:32.07 hM11L6C50.net
>>354
ほうそれは面白い
その後の日本との決定的な差は何だろうね
何か気がついたことあります?

368:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:46:52.97 feTDyE870.net
テレビ新聞で毎日毎日閉塞感閉塞感刷り込んだせいに決まってんだろ

369:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:47:11.89 jS8mSW+y0.net
>>355
おと、ここのITカスに
「モノ作りベースで考えてるのは老害!」
って罵られるで

370:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:47:13.47 P1uNnQfc0.net
小売とか個人店も死にまくってるしなあ

371:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:47:14.21 r0iNFq7A0.net
安倍下痢糞「下痢ノミクスで日本沈没!」

372:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:47:16.20 0kNQUZBp0.net
>>354
大手企業に就職してゴールインと起業してそれを高値で買収してもらうのがゴールインだとかなり違うなぁ
似たようなものだとは到底言えない

373:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:47:16.38 jfHk++vj0.net
竹中平蔵って韓国政府のブレーンだったんだよな
なんか後追いしてね?

374:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:47:23.90 SEF72MbR0.net
>>353
自民党が何とかしてくれるはず

375:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:47:31.56 EsrwWZ640.net
>>15
経営者が
奴隷みたいな労働者しか望んでないし

376:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:47:54.73 UcZ344pW0.net
>>356
年功序列でハードウェア世代が仕切っているのだから、そらそうなる。

377:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:48:08.90 P1uNnQfc0.net
>>371
それな
社員の生活を守る!みたいな経営者おらんな

378:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:48:46.04 scNyM1me0.net
国も企業経営者もトップが無能で私腹を肥やすことばかりやってたからだろ。

379:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:48:52.69 nm8clE940.net
中・韓・露・印の留学生を増やして
日本で子供作ってもらおう

380:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:49:13.64 fSoE0cIr0.net
堀江なんぞを持ち上げてるんだぞ
そら衰退するわ

381:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:49:19.15 jS8mSW+y0.net
まぁ首相も変わったし
確かに自民党がきっとなんとかしてくれるよー
おまえらそれまで生きてられるか知らんけどな

382:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:49:26.50 gquXN0ut0.net
それはやはり安倍責任が大きいだろう

383:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:49:36.17 VrkMKZrD0.net
変な学術なんとかがムダ金つかって、何も産み出していなからな。

384:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:49:42.64 GCMCKslp0.net
アホがモノ考えるな  
カネ刷らないからじゃ
マクロ経済は2つしかない金融と財政
構造改革などのITはミクロ政策じゃ
知ったかぶりするな

385:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:50:09.97 v6WW+b/L0.net
>>355
あのさあ
かつては製品だったのが今や部品だけですよねwww

386:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:50:10.82 kwibfw3s0.net
>>373
そんな経営者ろくなやつおらへんで
会社をでっかくしようってのがいい経営者や
いらん社員ならさっさと切り捨てるのが最小不幸や

387:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:50:14.67 I2+IYhNW0.net
そもそもの支出をしていないから
GDPというのを知らなすぎるからすぐミクロの話になる

388:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:50:14.73 P1uNnQfc0.net
株主がクソうるさくなったしなあ

389:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:50:15.51 vG8jbcQ90.net
これから膨大な氷河期世代からのお返しが始まるのに、もうギブアップ寸前かい?

390:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:50:39.87 ekzOGEFa0.net
>>350
アメリカW

391:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:50:41.33 3IDTewEr0.net
成長1%ワロタ
どんだけ退化してんだよ

392:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:51:00.83 xbECFoLZ0.net
大衆文化がガラパゴスだもん(´・ω・`)映画もドラマもアニメ化して音楽はジャニに握手券アイドルに歌謡曲ポップバンドにロックバンドって進化が全くないね(´・ω・`)
そりゃ世界と闘えないよ(´・ω・`)

393:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:51:20.63 sCFdB+Q40.net
>>363
理系に進む数が圧倒的に違う
優秀な奴はまず工学部に行くし、全体でも半分以上は工学部か理学部目指す
日本の大学進学で驚いたのは一番勉強出来る奴が医学部行く事と
大して役に立たない文系に進む奴がめちゃくちゃ多い事

394:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:51:22.71 m78aC5Hq0.net
無駄な仕事が多いんだよ
生産性が上がるわけない

395:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:51:25.42 /LRF5wvb0.net
>>361
ゲーム機の世界シェア1位の任天堂や世界最大の楽器メーカー、ヤマハとか最終商品もあるよ。

396:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:51:33.16 WFWsW4GE0.net
>>8
ライフネットなら至極順調だと思うけど、怪しかったら教えてくれ

397:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:51:51.75 slqKxak80.net
製造業の拠点を中国に移したからだろ・・・

398:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:51:52.72 jS8mSW+y0.net
>>391
でもそれって自民党の功績なの?

399:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:52:09.64 ekzOGEFa0.net
>>352
トロン潰し。
ネットはアメリカ発祥でアメリカ有利だね。

400:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:52:19.60 P1zgGlS40.net
>>358
高学歴化で女性の婚期が後ろにずれて少子化をアシストw

401:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:52:22.08 v6WW+b/L0.net
>>389
正に医者そして文系公務員と税金にたかって汁を吸う方が旨いというジャップの構図の現れやな

402:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:52:24.03 ItAxgi950.net
固定相場1ドル360円にしてくれてたのが�


403:テすぎただけ



404:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:53:12.86 SIEETAbg0.net
カタカナ言葉使ってる俺は頭が良いんだと自慢したいだけだな。

405:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:53:25.96 JQxmBuLW0.net
>>1
僕のプレゼンw
馬鹿じゃねーのw
受給ギャップで、需要不足なのに、
生産性上げても仕方ないだろ。
成長したかったら、緊縮財政やめるしかない。
馬鹿のくせに文章書くなやw
死ねばいいのにw

406:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:53:49.26 1dQGf7P50.net
まあー言い訳なら、先進国だからじゃね?
発展途上国は真似たりヒントが在る訳で
イノベーションなんて次から次へと簡単に生まれんよ
給料は上がらんが生活水準は最高峰やろ
役立たずのクソ公務員でも削減しろよ!

407:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:54:14.38 hM11L6C50.net
>>389
日本は先ず安定第一で鉄板の医者公務員希望多いからね
そこの比率差分かると何か考察できるかも
工学系の理系女子は多いです?日本は1、2割くらいしか…

408:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:54:14.66 I2+IYhNW0.net
>>390
無駄な仕事と生産性って関係ないぞ
生産性って言葉を調べたこともなく、感覚だけで使っているのでは?

409:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:54:22.29 jS8mSW+y0.net
芸スポネタじゃないけどこのネタは面白かったな
バブル崩壊の本はほんとに一冊読んだ方がええで
政権たる自民党批判ばっかりな変なのじゃなくて
一応の中立はあるだろう日経のを読みなさい。
さすがにこのネタで自民党マンセーする本はないと思うけどね
さぁて飲みにいこ

410:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:54:32.33 ekzOGEFa0.net
>>373
解雇規制緩和してないけどね。

411:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:54:52.26 0qnulLiF0.net
学歴っていっても海外に通用しないような人ではグーグルやアマゾンには勝てない

412:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:54:54.88 kwibfw3s0.net
部品とかニッチで昔の遺産があるから生き残れてるだけで
自動車イカれたり、中華やら東南アジアの製造業が発展するにつけやられると思うわ
フッ化水素だってなんのためにあんなんしたんや
日本の会社なんてシェア一位とかいってもちっこい弱小しかおらへんで
それを市場支配力で後発がこれんようにしてるからやってけてたんやで
サムスンも潰せず、むこうに産業育成の動機を与えただけで終わる

413:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:55:13.52 Ee/GfHNm0.net
ネットで食えるなんて誰も思って無かった
物を作るの事しか精神性を見いだせ無かった

414:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:55:44.94 mMJiRFMG0.net
消費税のせい
これが分からないヤツは永遠に馬鹿

415:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:55:46.24 RO61mMSV0.net
>>355
衰退産業ばかりだ

416:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:55:52.15 I2JaivZ+0.net
>>1
没落??
↓これ以上望んだらバチ当たるわ

OECD加盟国の世帯平均純資産の一覧
日本4位
URLリンク(i.imgur.com)

417:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:56:01.64 nm8clE940.net
誰かと思ったら
ライフネット生命の
会長じゃないか

418:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:56:06.74 GCMCKslp0.net
しかしコロナで真水50兆円の財政政策やって
GDP押し上げてるのに普通こう言う事を言うかね?
ミクロをやればGDPは上がりますよだってよ
何考えて生きてんだろうな 

419:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:56:12.48 I+04kFFO0.net
男女差別を無くそうと女を社会に放ったから日本は衰退した

420:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:56:16.26 v6WW+b/L0.net
>>407
製品が通用しなくなったから今は部品だが
それも時間の問題やろなというのは間違いない

421:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:56:33.93 U5ulfb2O0.net
コロナで戦後最大の危機なのに日本を分断しまくるネトウヨとパヨチンは死ねと思うわ

422:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:56:38.33 gehMOOUg0.net
失われた50年とか言いそう。
もう失われてるんだよ。
古代ローマ帝国みたいなもの。

423:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:57:11.23 hwh6H3yt0.net
というか格差が広がった

424:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:57:16.76 YEl082J30.net
アメ公からの苛めにヘタれたんだよ

425:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:57:27.45 ECss7qjc0.net
年寄りを敬えとかいう
科学技術のない農耕時代限定の教えを未だに引き摺ってるからな

426:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:57:59.91 ekzOGEFa0.net
ファイブアイズに入ると良いことあるのかもw

427:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:58:22.03 RO61mMSV0.net
>>391
ばかそう

428:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:58:41.67 ekzOGEFa0.net
>>420
コロナで老人を見捨てる外国w

429:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:58:53.38 5yY8MXZx0.net
お前のような老人の国だから

430:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:58:53.44 X132tmTK0.net
>>149
言ってることは間違ってはいないけど、腐ってもバブルだからな…攻めから守りになれは、成長も止まるだろ
上がどうのこうのと言うより、底支えしてた部分がバッサバッサ切られる社会になりゃ没落するだろ

431:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:59:25.49 P1zgGlS40.net
>>401
逆だよ、景気が悪いときは給与を落とした上で公務員の数を増やさないとダメなんだよ。
コロナ禍の今を見てごらんよ。
失業者が増えて雇用保険の受給者が増えてカネが出て行く一方で、
国の財政にとってプラスになってないじゃないの。

432:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:59:28.34 I2JaivZ+0.net
>>1
世界一位にならんと気が済まんの?
神になったつもりか?
OECD加盟国の世帯平均純資産の一覧
日本4位
URLリンク(i.imgur.com)

433:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:59:37.52 RO61mMSV0.net
>>393
むしろ成長するはずだが?

434:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:59:39.12 M58RliFO0.net
>>2
つ消費税と男女機会均等法

435:名無しさん@恐縮です
20/10/03 20:59:46.88 ma8RQAd20.net
没落して何が悪いの?
金持ちだらけで自分だけ貧乏より皆んな貧乏な世界の方が楽だろw
みんなで貧しくなればそれが普通になる

436:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:00:04.59 ItAxgi950.net
>>420
そうだな
年功序列、終身雇用を他国がやってないのは成長できないから

437:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:00:46.96 3ej4KFnF0.net
一番人数多いぐらいの世代をないがしろにしたからじゃないの?

438:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:00:55.89 c+vCo7kv0.net
まず現実をきちんと見ないとなあ
Jリーグ発足時の売り上げはプレミアより多かった
プロ野球の1球団あたりの売り上げはメジャーより多かった
これ知った時ショックだったわ

439:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:01:34.22 qOj1ITcF0.net
生産性がーとかばっか言うてる奴等って馬鹿だろ。
企業が賃金抑えて内部留保に走ってばかりだし、
金持ってるやつらは海外投資か、タンス預金に
走ってるんで、市場に金が流れないのが一番の
原因だろ。成長せず、労働者から搾取しまくってる
世界一金持ちの債権国って構図を崩す処方箋
書いてから物言えってえの。

440:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:01:42.30 /HqzXZJ10.net
ゆとり教育の失敗
これに尽きる

441:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:01:48.10 RO61mMSV0.net
女性が社会進出したら、サービスのニードが高まって
景気は良くなるはずだが?

442:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:01:52.78 nQgtaGNz0.net
年間2万時間労働×30=60万時間だろ?
ドイツ 1万時間で2%成長
日本  60万時間で1%成長
まあでも効率化の前に問題の根源はデフレなんだがな

443:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:02:05.10 P1zgGlS40.net
>>427
で、その統計を見て、
あなた自身は豊かさを感じられてるんですか?
将来不安は感じないでいるんですか?

444:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:02:34.28 kwibfw3s0.net
>>433
日本のJのほうがむこうより給料高い選手いたんだよなあww
衰退って恐ろしいねえ

445:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:02:35.88 PGOl1QC20.net
どう考えても消費税
少子化も消費税のせい
消費税のせいで消費が抑えられてさらにその他の増税が必要になる悪循環
消費税で日本が消え去るだろうな
どうしてくれんだDAIGOさん

446:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:03:22.67 94oml0oX0.net
保守とか愛国とか言いながら日本人を絶滅させようとしてるからな

447:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:03:23.42 RO61mMSV0.net
>>407
これよ
絶対やるべきでは無かった
唯一のお客様すら失った

448:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:03:28.73 WFWsW4GE0.net
>>107
税金で公務員を最恵国待遇してるような国が競争力を失うのは、ギリシャみたいにある意味当然だね
イノベーションを担い、生き馬の目を抜く資本主義を海外と戦っているのは民間なのに

449:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:03:43.61 YqvtxuG+0.net
最強の下請けだっただけなのにプラットフォーマー目指したからって感じ

450:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:03:55.26 D2Y/lrjk0.net
日本人に脅威を持った強い国が潰してるだけ
最近は生活もしづらくさせてる
日本人は努力しても金たかられ潰され終わり
弱い国の位置につかされた

451:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:04:08.63 28hdhFwM0.net
民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ
民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した
日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ
日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事

452:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:04:32.20 P3QFA9CD0.net
>この根本原因は、男女差別とダイバーシティと社会の低学歴構造にあったと僕は思います。
>● ファクトベース、エビデンスベースで、今すぐ行動を
一瞬で矛盾しててワロタ

453:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:04:33.24 d5Sr1opa0.net
>>1
いや、だからなんでPER70倍のまさにバブルを基準にするんだよ・・・
もうそこからおかしいんだよ。バブルだからな。
株価4万円で70倍。だいたい20倍くらいが平均で推移してきてるし、当時のこと考えると株価1万3千円くらいだろう。
それから考えると今は上がってる・・・。けど今は正直ちょっと高いと思うけど。

454:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:04:34.69 28hdhFwM0.net
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉

455:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:04:39.85 P1zgGlS40.net
>>439
リネカー、リトバルスキー、ディアス
なつかしいなぁ・・・w

456:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:04:51.77 28hdhFwM0.net
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!

売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

スレリンク(news板)
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(


457:新聞記者) 最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者) ↑ 日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの? 日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名 これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、 作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・ 業界のチョン汚染は想像以上に酷い . コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア 現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている みんなテレビを見るのを止めよう! .



458:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:05:10.15 l0au8J5M0.net
何も言ってないように思えるんだが

459:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:05:16.76 GCMCKslp0.net
500兆(GDP)-50兆(コロナ)+50兆(財政出動)=はいくらなんだよ
500から50引いて50足すと日本のGDPはいくらになるんだよ
何だよITリテラシーってw

460:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:05:24.18 I2JaivZ+0.net
>>438
>>1に出てるフランス・ドイツ見てみろ金融資産は日本の半分までとは言わないがそれに近いんだぞ
俺らの生きてる時代100年では絶対及ばない数字

461:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:05:29.22 kwibfw3s0.net
日本人はあまり努力をしないほうらしいぞ
高校までは勉強するが大人になったら全くしない
ついでに出世意欲も先進国で最下位クラスだそうだ

462:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:05:32.64 AvvMjMil0.net
年寄りにばっかり投資したからやないか

463:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:05:33.43 RO61mMSV0.net
>>430
悪いよ
そういう状態から落ちぶれるのは不味い
高級マンションに住んでる状態で失業したら…ということだよ

464:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:05:41.50 dzc4zSeK0.net
経団連と自民党の癒着のせいだろな

465:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:06:19.03 AvvMjMil0.net
いまだに定年延長とかいって若者を雇わずに
老人の雇用を守ってるからな。

466:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:06:29.10 QmT/7LgA0.net
他のアジア諸国はぐんぐん成長していると言うのに…┐(´д`)┌
URLリンク(i.imgur.com)

467:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:06:41.01 acgqhD5X0.net
ここでコピペ貼ってるバカみたいのが増えたからだろうなぁ
歪んだプライドと無能が合わさって他人を叩くだけしか出来なくなる
斜陽国家と無能ゴミ人間の美しいコラボ

468:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:07:01.50 hVFzYBfd0.net
>>20
に同意なんだが、これが破綻してるなら教えてくれないか?

469:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:07:04.35 X+4BwdOi0.net
そもそも日本なんて大した国でもないんだが
日本の歴史の中でむしろ今がピークだろ
世界史で見れば極東の資源もないド田舎の島国
文化は中国のコピー
こんな辺鄙な島国が幸運に恵まれて今の地位になっただけ
マクロで見れば領土や資源に秀でてる中国やインドに絶対に敵わん
東南アジアにも勝てないよ
中東から石油を買い続けないと生きていくことさえできない
この程度の国が調子に乗りすぎなんだよな
元の位置に戻るだけだよ

470:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:07:06.27 RO61mMSV0.net
>>434
それも生産性が低い原因なんだろう

471:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:07:22.54 KeDJRsN50.net
>>1
どーせドル換算やろ?
円安誘導してるんだからドルで比較するのは意味がない

472:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:07:32.22 EsdYE+pP0.net
90年代すでに予兆はあったし
そもそもバブル派手に崩壊させられた時点でね
日本そのものがどうこう、より国際金融資本が次のマーケット、成長エンジンにシフトしただけ
それはチャイナであり、全体主義国家。
東南アジアの若い人口のいる国。
製造拠点としての日本は価値がなくなり
寡占競争したらアメリカには勝てない(潰された)
国家の意識は薄いからね国際的な企業経営者には
なのでひたすら防戦一方。成長は出来なかった。

473:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:07:57.75 bOdeQ9Yh0.net
若者が公務員目指す国に未来なんてないわな

474:名無しさん@恐縮です
20/10/03 21:08:04.40 D2Y/lrjk0.net
どうすれば強い国になるかははっきりしてるんだよ
他国に邪魔されない脅されない金をばらまかなくても良い立場になる
弱い国にされた日本はこれらが全部ある
ここから抜けるのは大変だよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch