【芸能】江頭2:50 所属事務所を退所「誠にありがとうございました」 [湛然★]at MNEWSPLUS
【芸能】江頭2:50 所属事務所を退所「誠にありがとうございました」 [湛然★] - 暇つぶし2ch329:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:28:51.93 /pC4zFJ60.net



330:独立おめ



331:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:29:05.83 Wxed4KZC0.net
そろばん弾いて独立したほうが銭になると踏んだんだろうな。

332:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:29:14.82 iB7Am2oD0.net
なんでまた

333:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:29:22.05 q8gGGETM0.net
これは結構な衝撃だな
江頭=大川興業というイメージがこびりついてたからね

334:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:29:29.76 2en6Cc+50.net
>>311
なんのこっちゃ
何が怖いの

335:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:29:35.17 EcGXcAJ80.net
>>316
江頭がさんざん事務所の世話してたんだろ。
もう自由にしてやれ。

336:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:29:36.53 /ArqnOrM0.net
>>310
同意
あれだけ仕事やってたのにずっと借金もあったんだろ

337:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:30:45.65 izrf++5q0.net
結局YouTubeの場合は主体的に自分の好きなジャンルしか見ないという形態だから、
テレビのような幅広い層を巻き込む社会現象は生み出せない。
これでアホがテレビよりYouTubeの方が上とか言っててマジで笑える。
流行も社会現象も生み出せないのに。

338:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:31:41.07 cl1LcsIy0.net
ブルーハーツ歌って何百万も稼げたらいいわな

339:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:31:44.07 S5GIKv+C0.net
誰だって金をとるだろ
江頭を見くびりすぎだわ

340:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:31:44.54 SKanBgOM0.net
そりゃ、もっと金もらえるんなら誰でも会社なんか辞めるだろ笑

341:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:31:46.84 8lpK1DD60.net
ま、こんなもんだよねって言う
信者がアホみたいに聖人君子みたいに持ち上げてる方が違和感あった

342:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:31:47.63 ffugKhKW0.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
なんかあったの?

343:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:32:10.51 hRJECeSQ0.net
この人に関しては、事務所関係ない露出だったからな。
逆にたけしとオフィス北野ありきだったたけし軍団なんて、現状えらいことになってる。
水道橋なんか地上波に残れなかったとtwitterで嘆いてるし。

344:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:32:21.22 RammhfcN0.net
>>6
サブチャンネル合わせて、8か月で約1億5千万再生
1再生0.5円としたら7500万円
ここから1割取られたら750万、2割なら1500万、普通に考えたらそれ以上だから所属するメリットも無いだろうな
すんなり辞められたって事は大川興業側もエガちゃん含めてコロナで色んな物に見切りを付け始めたのもある気はする

345:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:32:24.08 EcGXcAJ80.net
>>329
ピコ太郎

346:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:32:36.22 k+X8cEBG0.net
YouTubeもCMうざくてあまり見なくなったなぁ

347:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:33:21.81 9xwcw6vyO.net
大川は基本的に来る者は拒まず、去るものは追わず
だからね
その反面、他事務所みたいに投資して売り込むとかも無い

348:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:34:00.64 izrf++5q0.net
若者から人気があるというYouTubeなのに社会現象や流行は全く作れてなくて草
SNSのフォロワー数もテレビに大惨敗

349:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:34:16.99 PkCNTtbo0.net
大川興業ってちゃんと経営できてんのかな

350:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:34:30.00 8lpK1DD60.net
信者目線じゃない俺からすると普通につまんねえけどな
そこらのユーチューバーがやってるようなことの後追いばっかで

351:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:35:02.25 HZdmb4910.net
>>1 テレビを見るよりも、ネット上の動画やニュースを見る方が増えてるからいいでしょ。

352:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:35:25.49 K7UrkZ8x0.net
>>5
江頭です(´・ω・`)

353:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:35:42.59 n48K17M40.net
YouTuberの5年後は無い

354:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:35:59.45 2en6Cc+50.net
NHK出演あるよ
>>294

355:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:36:19.88 /+fQ/M3D0.net
>>326
何かトラブルがあった時の保障関係は個人だと逃げられたら終わり
だから人を使う時は事務所所属を優先するわけよ



356:約は信用の裏付けがないとできないけどあのブリーフ団や江頭に信用があるかどうか



357:PS5に美少女とパンツを望む名無し
20/10/01 06:36:20.27 nxGxm6Bg0.net
>>316
こういう馬鹿のひとつおぼえみたいな
書き込みする人ってやっぱ馬鹿なんだろうな

358:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:36:27.30 EQJaygqO0.net
この人の場合だと事務所にどんだけ貢献してきたかファンならみんな知ってるだろうし
大川総裁も感謝して送り出しただろう
と、思いたいな。

359:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:36:33.28 cOqTF7vE0.net
一度国会にあのタイツ姿で乱入して
ちんこズドンのポーズやってほしい

360:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:36:36.96 y60QIIsl0.net
>>321
再生数は激減してるけど、200万人いるから安定して稼げると思うよ

361:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:37:14.66 U/43BflY0.net
つべ登録200万から動かんし新着の再生数下り坂なのに大丈夫か?
団員XLは行方不明?

362:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:37:15.04 cuvHwwIV0.net
円満退社ならそれでええやん
ブリーフ団も生活もかかってるんだからさ

363:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:37:42.96 3XX+UxYt0.net
江頭はいい方だけど、芸能人は最初だけ爆発的に再生されてどんどん減ってくパターン被いよね

364:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:38:00.03 2en6Cc+50.net
>>347
所属してようがしていまいがちんこは出してたし
ちんこは出すけど共演者の女子高生に手は出さないじゃん

365:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:38:14.49 izrf++5q0.net
Twitterのフォロワー数はヒカキンとヒカルを足しても松本人志に遠く及ばない

366:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:38:20.35 6bIMpRP90.net
つべ見たことない

367:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:39:16.47 EQJaygqO0.net
>>329
なんという視野の狭さw

368:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:39:23.98 7HGtSGSr0.net
>>329
社会現象ってさ、今のTVなんてネットの後追いばかり
ニュースなんて、ネット検索して取材にも行ってないんじゃね?
朝の情報番組なんてスポーツ新聞読んでるだけだし

369:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:39:33.07 /+fQ/M3D0.net
>>355
だからちんこ出すただの個人を業界が使うわけないだろ
事務所所属してて損害を補えるような信頼関係がないと無理なんだよ
江頭個人にそんな信頼はないだろう

370:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:39:57.07 y60QIIsl0.net
>>357
始めた頃の動画は勢いあって、今見ても面白いと思うよ
ここ最近の動画は時間の無駄で見る価値ないけど

371:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:40:07.04 JYyd6mqU0.net
YouTubeでやってくんなら事務所にいるメリットより金取られるデメリットのほうデカいわな。
億単位の収入見込みだから、一気に金持ちになって人間関係も清算か。
こういうの増えてくだろう。

372:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:40:07.66 gFmmhv9j0.net
芸能人ごっこがしたくわざわざyoutuberやってる奴が芸能事務所入るマヌケさに比べれば全然理解できるムーブ

373:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:40:30.39 FUwxD9ZA0.net
総裁は一時期ワイドナショーに頻繁に呼ばれたけど最近全く見ないな

374:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:40:49.85 cpp9p/f80.net
江頭が地味に活動してる時代も支えてくれた事務所ではあるが
事務所として何かやったかというと何もやってないからなあ
円満退社ならお互いいいんじゃないの

375:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:40:49.86 W1R5tdBh0.net
>>359
ネットニュースもテレビの感想ばっか

376:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:40:50.14 8lpK1DD60.net
>>354
パイの取り合いだね
どんどん芸能人参入してきてるし
素人ユーチューバー見てた層は流れないけど芸能人ユーチューバー見てた層は流れる

377:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:41:17.99 Nrb6L0EA0.net
結局江頭も金かあ

378:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:41:31.37 yeUb9EZD0.net
最初の頃はYouTube見てたけど、エヴァの一番くじやりだした時から江頭らしさが無くなって見るのやめた

379:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:42:40.65 VzwQtT


380:6L0.net



381:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:42:41.93 C6f8OWCj0.net
ゆーちゅーばーのほうが稼げるならそうなるわな

382:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:43:31.50 tvMgeiu00.net
事務所取分よりスタッフのが安いんだろうね
まあ大変だよ

383:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:43:37.82 z1w072yN0.net
もういい歳なんだろ
早期退職って事でいいじゃん
これからは第二の人生よ

384:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:43:52.65 EQJaygqO0.net
エガちゃんねるみたいなのって疲れた頭にちょうどいいんだよね
趣味の分野は素人のユーチューバーのを参考に観てるけど、
何も考えずに安心して観てられるから需要あるよ

385:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:44:23.20 cpp9p/f80.net
>>249
スター性のある個人がちょっとした企画やれば娯楽として必要十分
それがyoutubeで証明されちゃったからな
でも映画やドラマはじめキャスティングから制作陣まで
膨大な金かけて突き詰めるっていうエンタメが今後どうなるのかっつーのは不透明だわな

386:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:44:29.15 2en6Cc+50.net
>>360
昔、鶴瓶っていうおっさんがいてな

387:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:44:31.49 izrf++5q0.net
>>337
小坂大魔王ってテレビ出身って知ってた?
>>359
ネットの後追いって何?具体的にどうぞ

388:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:44:40.01 eND8yGe80.net
事務所のやらせやさくらが本当にいたのかとかもわかりそう
宮迫さんとか酷かったし

389:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:44:59.87 hRJECeSQ0.net
>>329
この方、地上波のテレビと芸能界が大好きなんだろうなw

390:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:45:03.64 P7d3XJbh0.net
youtuberの動画のタイトル好きじゃないんだよなぁ
怪しい商品広告みたいな白々しいタイトル、わざとなんだろうけど
芸能人が同じようなタイトル付けるのがなぁ

391:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:45:13.43 ye/g3r2O0.net
えがちゃんねるまだ見てる奴いるのか

392:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:45:30.20 hY0RfqkF0.net
最近よく芸能人が事務所やめるけど
You Tubeで稼げるから?

393:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:45:30.64 EcGXcAJ80.net
>>377
舞台出身だけど

394:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:45:53.64 2en6Cc+50.net
>>360
むしろ女子高生に手を出す大手事務所所属とか最悪じゃん
他のタレントを人質に逃げ切ろうとされるんだから

395:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:45:58.32 YyHCvpM20.net
>>356
フォロワーって八割くらいはもう動いてないアカウントな気がする

396:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:46:18.98 Z3kbGf/00.net
>>8
一時は個人事務所だと仕事がこないから
大手に入り直す大物芸能人が結構いたのにな
時代の流れか

397:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:46:41.23 WyXP/BFa0.net
>>1
YouTuberとして死ぬ覚悟を決めたようだが早計だと思うわ
googleの気分次第で一気に収入ゼロになるリスクもあるのに

398:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:46:46.14 w/Z/KevB0.net
これをきに

399:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:46:57.40 In74+sR60.net
テレビだと、お笑いでも何でも観たくないヤツもセットで観なきゃならんから時間が勿体無いんだよな

400:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:47:13.90 2en6Cc+50.net
>>382
ケースバイケースでしょ

401:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:47:24.05 izrf++5q0.net
>>383
芸人の大半は舞台からテレビになるのも知らない情弱かな?

402:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:47:31.54 ZlWkG4W70.net
>>180
俺はゴミじゃないてw

403:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:47:40.81 w/Z/KevB0.net
これを機にクソ野郎のXL復活とかやめろよ?

404:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:47:46.47 PChqWVNh0.net
ブリーフ団Lだったかのヤツが降板したけど
あの時ちゃんと説明責任果たすべきところだったのに逃げるように消えたからあのスタッフらはろくでもねぇなぁとは思ってた。
YouTubeで成功しても後々厄介なスタッフなんじゃね?

405:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:48:41.21 SGizRkmc0.net
花火大会は面白かった
生ライブの現場の緊張感が伝わってきたな
あそこまで金かけなくていいから今後もいろいろ企画してほしい

406:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:48:44.33 WexKCwYf0.net
>>382
リストラじゃないの?
別の事務所だけどスタッフやってた人、緊急事態宣言の後帰省してそのままずっといる
まあ普通の会社だって今までリストラしたり設備手放したりしてやってきてるんだから
このコロナでいろんな仕事吹っ飛んでるなら不思議はないよね

407:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:49:17.29 46j9WA1G0.net
芸能人のユーチューブ収益は所属事務所が
ガッツリもってくらしいけど、何割とられるんだろうな

408:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:49:17.31 46j9WA1G0.net
芸能人のユーチューブ収益は所属事務所が
ガッツリもってくらしいけど、何割とられるんだろうな

409:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:49:17.83 2en6Cc+50.net
>>394
Lがいたのか!
サドとマゾでSとMだと思ってた!!

410:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:49:26.95 8lpK1DD60.net
長年一緒にやってきた連中を捨ててまでやることなのかねって思うが
pppとか見てたコアな層はがっかりしてんじゃね

411:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:49:33.35 hnlar/a+0.net
1回、ボートレース場の営業でエガちゃん見たことあるけど
どんな芸人、歌手より盛り上がるよ
生で見たことない人は一度見たら印象ガラッと変わると思うよ

412:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:50:15.24 j5+oICmo0.net
タレントも政治発言「どんどんするべき」 大川総裁に聞く芸能と政治の関係
URLリンク(hbol.jp)
ざまぁwww

413:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:50:22.86 URwntwyZ0.net
>>379
時間帯からしてガチでテレビの業界人じゃね。
下請けとか末端のカスだと思うけどw

414:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:50:28.45 RammhfcN0.net
>>387
言うてもエガちゃん55歳やで
墓場にyoutube選んだんやろ

415:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:51:11.33 EcGXcAJ80.net
>>393
表に出てないだけで、参加してるし金ももらってると思ってるけど。
この美味しすぎるポジション手放すわけない。

416:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:51:14.43 IdiTxK9a0.net
YouTubeの上がり取られるのが嫌なんだろ
もうテレビの仕事ないし

417:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:51:29.33 S5GIKv+C0.net
グーグルが潰れる可能性は0だがyoutube自体はほとんど儲かってないらしいからどうだろうな

418:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:51:41.05 ySZdGEHi0.net
FF7実況で江頭は見限ったなあ
スタッフの言いなりで自分で何かやろうって
意思がないってバレた

419:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:51:53.70 y3N7+8h50.net
2:50名乗れるのかな

420:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:51:55.77 ky71FWJL0.net
>>23
阿曽な

421:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:52:08.33 PKQ3buoR0.net
>>2
なんかおめでとう

422:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:52:20.27 syrB1RYK0.net
YouTubeが忙しくて事務所が回してくる仕事をこなせなくなっただけ

423:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:52:33.72 tnIoY6x40.net
>>39
これギンギンに勃起してたんだよな
マジモンの気狂い

424:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:52:37.22 LrsKwkcb0.net
>>107
良くなかったから退社するんだろ
その程度の扱いしか受けてなかったんだよ

425:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:53:07.38 S5GIKv+C0.net
吉本は4割

426:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:53:32.35 0VVctUlK0.net
エガちゃんって心がイケメンだよな
だから汚く見えない

427:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:53:36.94 ewoTRN/j0.net
>>401
鉄板ネタである
司会「本日は撮影はNGでお願いします」
エガ「なにー 撮影NGだと? いいからお前ら俺を撮れ」
は最初見たときは盛り上がったな

428:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:54:05.12 6TG5gCtw0.net
>>393
あいつは舌禍が酷過ぎて無理だろ
エガちゃんにはyoutubeでやりたいことや主体性が無いから駄目だ、みたいなこと言ってたのは今の状況見るとある程度当たってたけど
正直エガちゃんねる面白くないからもう見なくなったしな
無茶してほしいってんじゃなくて、どうも言われたことだけやってるみたいなつまらなさなんだよな

429:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:54:07.38 Xw8x2LaF0.net
見損なったわ

430:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:54:58.45 XnQlqCJC0.net
チャンネル登録数が伸び悩みどころか減少傾向なのが気がかりだけどね
某ラファエルみたく過激路線に走れば某ラファエルみたく一発垢BAN
かと言って無難に進めれば某MEGWINみたいに衰退コース
これぞというチャンネルの売りもないし、コラボ向きの性格でないのも致命的だなあ
チャンネル開設当時の最初の勢いも目新しさもないし
今はいいけど2、3年後が心配

431:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:55:23.03 izrf++5q0.net
半沢直樹は国民6000万人以上が観てたんだっけ?
YouTubeでそんなコンテンツは作れないよなあ
一瞬の短い動画の視聴回数は稼げても1クールドラマのようなボリュームは生み出せない

432:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:55:26.22 1DazMGvM0.net
YouTubeは向こう5年は安泰だと思うか? 江頭のYouTubeじゃなくてYouTube自体が

433:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:55:53.49 zBTqYGyR0.net
ブリーフ団とか言う無能集団がそそのかしたのかな

434:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:55:58.62 syrB1RYK0.net
事務所に所属し続けるならそっちの仕事も平行してやらないといけないしな
YouTuber江頭への仕事は大川興行へ依頼が入ってただろうし

435:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:56:02.48 ffEydxXk0.net
エガちゃんより大川興業が潰れそうだな

436:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:56:44.65 HYHPP8q00.net
金稼いで何が悪いの?
みんなも会社行って仕事してんじゃん。
生活するのに金が必要だからでしょ?
義理や人情じゃ腹膨れないよ。
それらがより多くの金になる可能性があるってだけの話じゃんか。
そうじゃないから退社した、以上。でしょ。

437:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:57:08.31 8n7dXz9F0.net
>>257
雅子さんの母方が江頭姓だったな。縁戚なんかな。佐賀に多い姓だって本人は言ってたけど。
あと、水俣病の経営者が江頭だったからその関係かw

438:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:57:22.62 H/dBVNLYO.net
YouTuberの多くも事務所に所属してて黒い話も出てきてるけどな

439:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:57:27.11 Qo7bdHhu0.net
やっぱ礼儀正しいな

440:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:57:35.87 zqDh/zyL0.net
ブリーフ団を食わせないとならないから
事務所に取られる金もキツイ感じなんだろ

441:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:57:53.66 syrB1RYK0.net
>>421
日本は国民の四人に一人が60歳以上、ジジババはネットやYouTubeを見ない
元々勝ち目がない

442:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:58:04.57 hDPcb/E90.net
>>344

443:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:58:38.65 won4wQRF0.net
江頭も実は台本芸人だから
誰かの指示がないと何もできない

444:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:58:41.41 RoEWES8z0.net
オリラジ中田が芸人のトップ10よりYouTuberのトップ10の方が年収上ってはっきり言ってたな

445:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:59:11.18 syrB1RYK0.net
>>430
やりたいようにやりたいのに事務所からも仕事来たりYouTubeの仕事すら事務所に依頼が行くようになってたんだろ
梶原みたいに

446:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:59:59.59 yeUb9EZD0.net
今久しぶりに動画のラインナップ見てきたらやってる事やサムネがyoutuberそのものでワロタw
見るのやめて正解だったわ

447:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:00:23.39 nCxY


448:Kzc/0.net



449:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:00:27.44 +jHt9xHq0.net
>>38
これでしょ
江頭は義理堅く20年以上大川興業の稼ぎ頭として頑張ってきたけど
住まいもクルマも仕事相応のものじゃない
そろそろ自分のために稼いでも良いんじゃないかな

450:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:00:29.74 EGoZXnYd0.net
お前らは早く就職しろよ

451:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:01:07.11 XnQlqCJC0.net
>>431
選挙とか政治がらみの影響力はそうかもだけど
その理屈だと四人のうち3人は60歳以下なのよね
今や幼稚園児でも動画見る時代だし、テレビ幻想は程々にな

452:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:01:23.11 zqDh/zyL0.net
はじめしゃちょーとか江頭さんは子分の面倒も見ていて立派よな

453:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:01:36.28 S5GIKv+C0.net
徳井レベルで1億以下だからな
芸能人なんてもう全く稼げないよ

454:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:01:43.52 VcMnZhvS0.net
>>434
なんで芸人って小さいカテゴリでくくるんだらな

455:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:01:52.21 hloAhsrb0.net
恩ありそうな感じだったのに辞めるのか

456:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:01:57.89 dPuuM7OL0.net
金金って、今まで江頭がどれだけ事務所にピンはねされて、貧乏生活させられてると思ってんだよ

457:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:02:04.01 cYmTzDR9O.net
>>254
総裁が氏んだらさすがに終わるな

458:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:02:50.01 MUYM/NI60.net
悠々自適かね

459:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:03:05.04 +jHt9xHq0.net
>>57
支えてもらったよりも
「支えてきた」 割合のほうが圧倒的に大きいだろ

460:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:03:22.97 2obZTbH20.net
長年事務所の稼ぎ頭で来たんだろうから
お礼奉公は十分済んでるでしょ

461:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:03:53.54 /FtyKvzz0.net
>>336
ここ一週間でつべ広告費5分の1に減ったって記事見たけどな
今後も下がるだろうし大丈夫じゃない気がする

462:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:03:58.37 XnQlqCJC0.net
ちなみに日本のバーチャルYouTuberのトップはスパチャで世界一稼ぐらしいからな
エガちゃんもバ美肉(バーチャル美少女受肉)したらいいんじゃね?ww

463:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:03:58.96 ewoTRN/j0.net
>>437
今は底辺系流行ってるよ
俺も好きで見てる
半分は嘘で底辺のフリした一般人を俺みたいな本当の底辺がみて心の安定を得てる変な感じだけど
YouTuberの話だと月15万くらいなら特に苦労もせずに稼げるとか

464:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:04:18.62 lC7F81ZX0.net
テレビつまんないもんな

465:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:04:20.51 +jHt9xHq0.net
>>70
適当言ってんじゃねーよw

466:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:04:52.68 QYPkDYfJ0.net
何でやめちゃったの?
フリーでやっていけるの?

467:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:05:06.59 4yjTMw9V0.net
どうして!?
釣りかと思ってダム板に飛ばされるかと思ったらマジか
寺田体育の日、早川さんと絡めなくなるじゃん
動画で説明しろ

468:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:05:21.29 kA5uKtYH0.net
大川総裁がいるから安泰だろ

469:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:05:51.27 mADOZi6p0.net
これからの時代は会社でスキル覚えたらネットを活用して
自分で自営業やるスタイルがスタンダードになるんだろうね
エガちゃん見習って俺も頑張ろう

470:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:06:12.63 v8w0HrF10.net
>>18
仕事で金以外何をとんねん
やりがいとか?アホかよ

471:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:06:48.90 IIRn787Z0.net
>>421
ブームに拘るのが年寄りらしい発想だな
ドラマだって最早Netflixの方が待遇いいから�


472:ネ テレビの予算がどんどん削られて衰退してるのは事実だぞ



473:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:07:57.16 lC7F81ZX0.net
>>421
数年に一度の最大瞬間風速だけどな、その他のドラマは視聴者層も固まってそうだけどな

474:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:08:37.89 EdrBTiQ80.net
最後は金って…

当たり前だろ?お前なんのために仕事してるんだ?
あ、してないのかwww

475:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:08:44.57 x2f/ZmoG0.net
金にならなきゃ事務所から解雇される訳だし
稼げる内に外に出るのもアリなのでは?
プロ野球選手と一緒でしょ

476:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:09:16.17 HaxXxVpT0.net
>>438
総裁でもないのにビートたけしの役割をやってたと考えると凄いわ

477:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:09:30.30 0GZ3H69s0.net
まぁ充分会社支えたから良いんじゃねーの。

478:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:10:26.71 ZlWkG4W70.net
>>421
松居一代のやつはどれぐらいの人が見たんやろなw

479:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:10:40.05 Xsxiccob0.net
ユーチューブの取り分で揉めたんだろ

480:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:10:48.72 syrB1RYK0.net
>>440
国民の50%、二人に一人は50歳以上だぞ
あと、最初のも間違えてたわ
日本は35%が65歳以上だった

481:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:11:03.39 cYmTzDR9O.net
>>181
城田優は明日あさイチのゲストだが元事務所が取った仕事なんだろうか

482:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:11:11.10 nZ0UbJXU0.net
昔の人力舎みたいな稼ぎすぎる芸人のマネージメントが出来ないパターンでは

483:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:11:18.91 ZE5Kv5gQ0.net
>>384
自分のMC番組の出演者のJKに枕強要してもテレビ局は何年も見て見ぬふりとか
その大手事務所の闇と強大な力思い知ったわ

484:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:11:26.78 TCgGHq/a0.net
>>295
ああ、ごめん、噛み合ってなかった
ユーチューバーでブレイクしてからテレビタレントに昇格したって意味で書いた

485:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:11:49.91 saGWWnnc0.net
>>7
CMが入るわけないだろ馬鹿

486:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:12:10.12 zqDh/zyL0.net
江頭さんは東日本大震災のエピソードで
ネットで聖人扱いされていたから
ユーチューバーで成功したけど
他の芸能人は厳しいだろ
若者に人気設定のモデルですら失敗しまくっているし

487:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:12:40.37 2eLasVpk0.net
ユーチューバーになってバランス崩したな
クソ詰まんない動画連発してるからそのウチ飽きられるだろ

488:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:13:16.00 tO+L41AM0.net
>>33
結局残高減らしていくだけだよね。嫌いではないけど所謂「キワモノ」だから普通の事をしだして最初は良いだろうけど飽きられるのも早いよね。
意外性の切り売りをしてるだけ。
そういう意味では石橋の方が普通の企画をやっても普通に見れるから息が長いと思う。

489:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:13:42.02 DvI5t1jt0.net
自分で仕事を作れるなら事務所いらんからな
ネット以外の仕事は事務所と契約して受けるんじゃね

490:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:13:43.14 loirWAO90.net
>>461
バラエティ番組視聴率一位の行列から来た人達多かったからねえ。渡部さんのおかげよ

491:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:14:14.52 gWaWIuP60.net
大量の芸能人がドカドカと事務所を辞めてる
仕事が無いんだから所属してても仕方ないのか

492:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:15:26.67 0GZ3H69s0.net
岡村コラボはよ!

493:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:15:32.82 syrB1RYK0.net
事務所も放っておけなかったのかな
江頭に仕事の以来が来ればYouTubeで忙しかろうが関係ないしな
平行できなくなっただけ

494:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:16:10.51 4KMqKZ0P0.net
さすがにYouTubeまで圧力かけられないからな



495:アれからはこういう流れが主流になりそうだ



496:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:17:01.63 nKf62M/r0.net
>>39
昔、早川が辞めるドッキリでマジ泣きしてたよな。
動画あるかな

497:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:18:19.96 FlOctEnK0.net
>>8
個性が強過ぎる人は
芸能人でも組織に居たら
迷惑な時代と言えよう

498:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:18:25.41 /+fQ/M3D0.net
>>482
YouTubeバブルがはじけた時にどうなるかを考えて事務所を辞めないのが賢い選択

499:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:18:37.21 ATiLob/G0.net
まだ55歳なのか。

500:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:20:00.56 syrB1RYK0.net
>>485
そうするとYouTubeと事務所との仕事を平行してやらないといけないし毎日投稿してる江頭にとっては無理ゲー

501:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:20:13.80 5p7HbYr90.net
>>1
そりゃ独立するわ。
エガチャンネルなら月数千万稼げてるはず。
俺のゴミ動画のゴミ再生数のチャンネルでさえ
月に30~40万もらえるからなw
youtube、まだまだぜんぜん美味しすぎ。

502:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:21:22.70 X81xxsil0.net
>>39
グロテスク

503:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:21:33.10 fBoRF0DV0.net
youtubeスタッフから独立するように唆されたんだろうな
その方がスタッフも利益あがるし
江頭は金銭強くなさそうだから言いなりにできる

504:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:22:28.10 pDX4rDBV0.net
円満退社なら、会社も納得してるんだから良いんじゃないかな。
いわゆるコントのような集団芸は出来なくなるけど、
江頭は、もうだいぶ前から一人芸で集団芸はやってないからな。
結局、YouTuberで食って行こうってことだと思うけど、
今の「江頭&ブリーフ団」の体制で、ネタが続くかってことだな。
「江頭&ブリーフ団」のTube芸を、たまに見るけど、
自分としては正直、ちょっと飽きてきたな。
それが自分としての正直なところだな。

505:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:22:37.19 IX3xaSTA0.net
個人事務所作るだけだろ

506:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:22:59.47 vE2DbG9I0.net
YouTubeの稼ぎを独り占めに。
→周りにそそのかされたな

507:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:23:08.16 oyQD6Xa80.net
>>399
中身が放送作家のクセに木村ハナを執拗に叩いてたのが発覚してクビ

508:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:23:13.99 uFid0GgL0.net
ユーチューブが稼げるのを知ってやめたのか

509:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:24:00.94 eND8yGe80.net
>>329
おじいちゃん、流行が起きやすかった理由として挙げられるとしたら昔はテレビでも新聞でも情報を得るためには待つ身だったからだよ
昔は良かった!って叫ぶばかりじゃなくて今を生きようよ

510:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:24:02.48 F6z1dyq80.net
昔は単発仕事ばかりでバイトしてたみたいだし苦労人だろ。
エガちゃんには稼いで欲しい

511:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:24:07.36 uFid0GgL0.net
こいつとか梶原を持ち上げる一定の層がいるのが笑える

512:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:24:20.72 2m1bsxJv0.net
大川興業に居たところで大きな仕事入れてくれそうもないやろし所属しててもなんの意味もなさ無さそうな事務所

513:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:24:56.42 AhzDPEad0.net
コイツに天罰が当たりますように

514:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:25:04.44 D/NI/Ef00.net
江頭のようつべ飽きたんだけど

515:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:25:13.88 uFid0GgL0.net
こいつ苦労人じゃないだろ
デビュー当時から売れまくってるじゃん

516:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:25:21.22 fBoRF0DV0.net
>>181
国税が独立した芸能人を標的の脱税調査がハッスルしそう
芸能事務所の圧力がないからなw

517:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:25:51.05 P0pY7p720.net
昔からテレビでユーチューバーみたいな事してる印象があるんだけど。
そして実際YouTube始めたけど、特に目新しさもない感じ。

518:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:26:02.47 TvrK9BG10.net
え?まじ?

519:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:26:37.90 ZUYdEBr00.net
>>286
たけし軍団


520:かと思ったわ



521:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:27:48.46 bqxbAE5C0.net
>>498
江頭に笑わせて貰ってるんだね!

522:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:28:34.98 V5INabTW0.net
金しかないな金もってこいってことか

523:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:28:41.46 WcuHK2JB0.net
>>488
何本挙げてて再生数どんだけなのかしらんけど
謙遜し過ぎじゃね?
立派なもんだよ

524:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:28:53.54 L1jS8L6K0.net
>>88
呆れた、もうそんなことになってんのかよ

525:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:28:55.08 E65Ht/qh0.net
事務所に20%取られるからってエガちゃんぐらいの登録者のYouTuberも事務所辞めてフリーになる人が多いもんね
フリーの方がテレビやラジオの出演やオリジナルブランド立ち上げたり活躍しているイメージ

526:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:29:24.19 mADOZi6p0.net
エガちゃんはYouTubeなくてもコロナさえ収まれば
営業だけで食ってける芸はあるだろ

527:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:29:38.94 Ge1whHs00.net
>>479
業界が新体制新秩序へ移行しているからそれに備えてる

528:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:29:55.61 V5INabTW0.net
何がエガちゃんじゃくそが

529:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:29:56.70 pDX4rDBV0.net
ああ、それと大川興業自体がもう高齢化してるんだろうな。
ほとんどが50代じゃないかな。高齢者の芸ってのは、なかなか笑えないからな。
今の「江頭&ブリーフ団」の体制の方が、はるかに若いから、
お笑いネタとしては将来性があるだろう。
それにしても、今度は江頭がブリーフ団を食わせて行かなければならないから、
それはそれで大変だとは思うよ。
YouTuberとしてカネは入ると思うけど、それでブリーフ団と撮影・編集スタッフ全員を
食わせて行かなきゃいけないからな。
江頭も、大川総裁の気持ちが分かる時が来るだろう(笑)

530:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:30:06.54 id4SDeFyO.net
佐賀県知事へ

531:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:30:19.66 9PBGcp5C0.net
>>485
憶測でここまで語る馬鹿も珍しい

532:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:30:22.67 aj/rYpPI0.net
>>450
もう余生分の金持ってて半分早期リタイアのつもりなんじゃ?

533:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:30:24.09 SdLh5oa30.net
税金対策でしょ。
個人事務所を立ち上げて、大川興業とはマネジメント契約でYouTube以外の仕事はそっちで請け負う。

534:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:31:10.73 +jHt9xHq0.net
>>485
youtubeバブルが弾けるってのも
現状じゃ考えにくいけどな、これから更にTV離れは加速するだろ。
見たくない人も目にしてしまうTVと
その人を目的として見るNET動画、活動の自由度的にもyoutubeの方が断然良い
これは無いだろうが、仮に大川興業が江頭をTV業界から干そうと思っても
芸能界の悪しき慣習はyoutubeには及ばないし、登録者数を稼げると判断した時点で
退所の決断をしたのは間違いじゃないと思うぞ

535:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:31:28.89 oBpmzCvS0.net
感動ポルノの逸話でいつまでもいい人演出されてるだけ
被害者支援してるボランティアなんてくさるほどいるのに
24時間テレビで騙されるわけだ

536:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:31:36.68 bSF+1Jl50.net
江頭の乳首はNGなのに手越の乳首はOKとか基準がよくわからない

537:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:32:22.80 Gzxq/U9A0.net
事務所を辞める人が本当に多いな
理由はそれぞれだろうけど
もう昔みたいな縛りかたは芸能事務所も出来なくなってるのかな

538:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:32:46.59 UyxP5Nmz0.net
>>25
稼ぐのが悪みたいな言い方だな

539:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:32:49.79 2en6Cc+50.net
>>471
もう個人事務所のほうが安心して使えるくらいだと思う
アミューズもアレだし

540:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:33:29.19 agdaVorUO.net
チャンネル登録解除したよ!

541:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:34:10.53 bqxbAE5C0.net
>>510 数クリックでYou Tube側に通報が出来るからね、下手なことしたらあっという間にbanされかねない



543:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:34:11.19 UyxP5Nmz0.net
ごちゃんは逆張りしかいないからみなくていいぞえがちゃん

544:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:34:12.75 cVFJRHC10.net
ある程度You Tubeで顧客を確保したら
事務所やめてフリーになった方がいいかもな
アナウンサーも売れてくると
会社やめてフリーになるし

545:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:34:14.64 9ufaUEPG0.net
事務所に依存しないでエージェント制でやってく方がこれからはいいのかもな
コロナでリモート個人活動し出したら事務所所属のメリットなくなったのわかっちゃったし

546:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:34:33.14 zrOGzwUs0.net
江頭のYouTubeチャンネル、月間1000万再生割るレベルまで落ち込んでるんで、月収数千万円ということはまず無理
数百万円レベルのはず

547:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:34:42.08 aj/rYpPI0.net
やめるチャンスだったんだろな
コロナ前なら引き止められてたろう 今は営業系の仕事ほぼないだろうし

548:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:34:54.48 9fKaiMtH0.net
ようつべの収入が凄いってことだろうな。

549:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:35:08.16 FGZvtl8T0.net
お金を取ったな

550:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:35:22.56 aLHYERrH0.net
Youtuberのラファエルの
言ってた通りになったな
これから芸能人youtuberの芸能事務所
退社ラッシュが来るって
Youtuberで1人で凄い稼げるし

551:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:35:37.29 cVFJRHC10.net
>>531
十分じゃね

552:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:35:40.33 18d9NeFc0.net
まさかのユーチューバーで成功しちゃったしな
億稼いでほかの
芸能人は無理だけど

553:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:35:42.69 oBpmzCvS0.net
江頭→全くおもしろくない
石橋→野球ファンへの忖度お笑いの才能なし
梶原→家族と大物芸人だけ本人映す価値なし
中田以外実力なし

554:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:36:19.52 mfIpLOvJ0.net
事務所やめるっていうと、批判するヤツ多いね
エガちゃんはサラリーマンじゃないからいいんじゃない?

555:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:36:22.73 p8mn4qLB0.net
>>9
大川興業にいてもテレビは無理だったろ

556:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:36:23.46 hs/p0thi0.net
>>531
それでもスゴくね?
例え減っても一定数は残るだろうし

557:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:36:42.32 zrOGzwUs0.net
ただ、昔みたいに芸能事務所に所属して、そこからテレビや映画、舞台の仕事を回してもらうっていうコネありきの仕事のもらい方ってもう効果なくなってるだろうな
YouTuberみたいに完全に個人で活動でして芸能人以上に稼ぐ人がたくさん出てきてる

558:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:36:49.55 j5+oICmo0.net
>>538
見る目無し、一番最初に消えるのが中田

559:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:37:00.16 47jDlIr80.net
>>18
仕事に金以外の目的がありゃ良いけど、世の中で仕事してる大半の人は金の為に仕事してるから、条件の良い仕事が出ればそっち行くわな。

560:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:37:05.95 lCthTpzk0.net
事務所要らん時代か

561:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:37:07.55 4DnpJSnS0.net
お前ら大川興業馬鹿にすんなよ?
江頭が居なくなったくらいで困らねぇよ!
居ても困ってたくらいだからな!

562:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:37:16.09 cVFJRHC10.net
>>9
今やYouTuberがテレビに出ちゃってるじゃん

563:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:37:17.38 aj/rYpPI0.net
>>531
その収入がしばらく続いて贅沢しなければ老後資金には十分だな

564:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:37:25.73 oBpmzCvS0.net
>>543
不正ナマポ信者

565:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:37:32.35 9Y4DotP40.net
YouTube糞つまんない5年後も今と同じだけ稼げない
その後スタッフに集られて大変だ

566:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:37:42.78 iQNq/1It0.net
ええー
なんで今頃
YouTubeで人生変わっちゃったのか

567:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:38:03.27 aLHYERrH0.net
Youtuber凄い稼げるからな
ヒカキン2018年年収38億円
東海オンエアとフィッシャーズは
動画月収だけで月1億円ある

568:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:38:05.54 h8ZKuH1H0.net
今年一番の衝撃

569:チャチャ丸
20/10/01 07:38:46.94 ieagoPi70.net
江頭と瀬戸大也が事務所を辞めたニュースが並んでるなんて

570:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:38:48.39 WtlpSSG70.net
>>550
どの道事務所に所属してたところで
大して稼げないだろ

571:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:38:58.35 9ufaUEPG0.net
>>541
並みのYouTuberよりかよっぽど稼いでるよ
まあ今後もずっと続くかは企画次第だろうけど
お笑い系は継続も大事だがやっぱよっぽどネタに力ないと新鮮味薄れた途端に飽きられて離れてく
しょうもない自分語りチャンネルになったら終わり

572:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:39:00.90 oBpmzCvS0.net
>>553
ゴミのような人生なんだな

573:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:39:13.85 BkAz+9/10.net
もう収益減ってるけどな

574:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:39:15.42 zrOGzwUs0.net
ま確かに月間500万から1000万再生くらい維持できればスタッフ何人かいても回していけるだろうなと思う
100万から300万再生くらいだと完全に個人で撮影編集しないとやってけないだろうけど

575:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:39:17.44 MVaAy/S30.net
正直事務所はダメージないだろ
YouTubeで人気出る前は江頭なんて大して稼いでないのに存続してたんだし
最近江頭で甘い汁吸ってたのがなくなるだけ

576:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:39:31.95 iQNq/1It0.net
アラジンのCMも終わりかー
絶対ダメ、絶対ダメ

577:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:39:51.88 0lognbNZ0.net
>>286
声出してわろた

578:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:39:57.23 OFJrAE4Q0.net
あと1年も持たないだろ
一生分稼ぐつもりか

579:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:40:03.03 18d9NeFc0.net
だってテレビから干されてもうテレビ一切でれないし意味ない
ぷっすまアメトークめちゃいけ
辞めるわ

580:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:40:10.42 HaxXxVpT0.net
>>548
でもエガちゃんの総取りじゃないんでしょ?取り分はどんな感じなんだろ

581:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:40:26.88 9Y4DotP40.net
>>555
事務所に籍あればブリーフ団養う必要はないからな
まだあの糞つまんねー配信見てるバカいるんだな

582:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:40:44.69 Pwy1UtB00.net
Youtubeで好きにやってるほうが合ってるわな

583:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:40:53.26 zrOGzwUs0.net
知らんけど、事務所にダメージあるだろ
江頭以外のタレントってろくなのいないじゃん
まあ、数十年事務所に貢献したんだからさすがに十分だと思う

584:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:41:19.46 PYGtrCGt0.net
YouTube利益が相当なんだろうなw

585:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:41:19.98 8zVtrxQG0.net
誰が仕事や金の管理するんやろ
いつか申告漏れで国税にヤラれそう

586:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:41:26.10 VY4hWeA40.net
大川興業からYouTubeの稼ぎを相当割合取られてたんだろうな
YouTubeの広告料だけで毎月何千万って入ってくるんだからそりゃこうなるわ

587:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:41:58.26 ewoTRN/j0.net
結構自分の中では聖人化というか美化してた部分あったけど
今回の事含めてYouTubeみてると
普通の芸人さんなんだなって感じたな

588:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:42:12.35 iQNq/1It0.net
>>180
阿曽山大噴火は孤独のグルメの
出演分しか知らん
あれもだいぶ初期だしなぁ

589:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:42:20.61 bIpoXRSo0.net
>>560
パチンコ営業でめっちゃ稼いでたんだけど
やっぱテレビ脳って芸能人はテレビでしか稼げないという視野の狭い持ち主なんですねえ

590:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:42:22.39 wvLFPOTE0.net
昔からの人間関係とかしがらみを大事にしそうなのに意外だな
大川と何か揉め事があったのかな

591:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:42:25.62 .net
>>1
YouTubeで稼いだ金を事務所に持っていかれるのが嫌だったんか
当たり前と言ったら当たり前のことだが義理の江頭も大金掴むと世話になった事務所を捨てるんだな

592:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:42:37.57 JEzn4Q/v0.net
>>531
月収数千万の時にしっかり貯金して数百万になっても普通の生活すれば、もう楽勝で老後過ごせるよ。

593:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:42:58.49 VY4hWeA40.net
>>573
出演っつってもおまけのコーナーじゃなかったか?

594:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:43:11.50 Tgg5lu2w0.net
カネでもめたか

595:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:43:17.97 hs/p0thi0.net
>>570
地固めしないうちに独立はあり得ない
税理士と司法書士を捕まえおけばあとは自己管理だけで済む

596:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:43:42.56 /+fQ/M3D0.net
>>570
ブリーフ団の1人がが金持ち逃げして終わりそう
みんな貧乏育ちそうだし大金を見たら狂っちゃうよ

597:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:43:46.74 oBpmzCvS0.net
いつも思うのだが人の稼ぎでドヤ顔してるやつアホだろ

598:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:44:11.65 uGDVqXxn0.net
>>10
江頭は義理堅いから苦しい時でも仕事をくれてたパチンコ業界は切らないんじゃないかな

599:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:44:21.14 p8mn4qLB0.net
>>552
YouTubeってすげーんだな
そいつらの動画1回も見たことないのにそれだけあげてるんだ

600:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:44:36.47 tXc/LGKQ0.net
>>570
委託すればいいだけだろ

601:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:44:37.84 BkAz+9/10.net
いつまでもつかな
広告だいぶ下がってるし

602:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:44:42.68 K1eMRPpK0.net
急にPPP終わったけど退所するからなのね

603:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:44:48.78 j4Jb700K0.net
>>583
事務所は裏切ったのに?

604:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:45:02.69 dPuuM7OL0.net
>>581
そうなったとしても終わらないだろ
既にLLはクビか自主的に辞めてるし

605:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:45:04.64 sKwjZYyZ0.net
江頭は義理人情あるから余程抜いてたか

606:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:45:16.75 wg/o10Vt0.net
やけにアッサリしてるな
このままエガちゃんが触れないなら
喧嘩別れ確定

607:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:45:31.43 FuD/l+us0.net
>>10
パチ屋の営業に来ると江頭2:50を生で間近に見れるんや

608:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:45:35.84 fX8DNkg00.net
うーん長年やってきて売れたのだって事務所のおかげもあるのになぁ結局金を取るんだな

609:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:45:37.00 cYmTzDR9O.net
>>515
大川総裁と寺田体育の日が還暦近いしエガちゃんももう55歳やぞ
大川総裁は孫までいるし

610:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:45:41.24 .net
>>575
稼ぎが増えてやめた奴の円満退社です発言ほど信じられないモノはない
少なくとも大川興業的には大打撃なんだから

611:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:46:06.81 oBpmzCvS0.net
これだけ儲かってる(^O^)って奴は何を思って書き込んでるんだろう
ご本人なのかそれとも他人の稼ぎ自慢して満足なカス人間なのか
理解に苦しむわ

612:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:46:15.74 1RNTa0iY0.net
youtube 最初見てたけど途中からスタッフがしゃしゃり出てきて全く見てない。
江頭もなんか違うわ、金使ってyoutuberみたいなことやってるし。
見てないからわからんが飽きてる奴多いと予想

613:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:46:28.32 PnUpa2cM0.net
個人の身の振り方として色々考えさせられるな

614:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:46:30.80 WMUSjWci0.net
早川亜希YouTubeで使ってやるぐらいの男気みせろエガ

615:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:46:46.21 fX8DNkg00.net
ほんとに義理人情あるならそれこそ事務所辞めないだろ

616:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:47:17.84 BkAz+9/10.net
そもそもスタッフが支えてるの変わらんしな
素人が一人でやってるのとはわけが違う

617:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:47:38.12 IB9EXLHk0.net
これ、ブリーフ団食わせるのと、節税対策の事務所設立か
CMもやってるからドエライ金の処理に困ったのか

618:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:47:47.49 sKwjZYyZ0.net
>>488



619:登録10万人近くいないかそれ? すげーな



620:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:47:48.47 8lpK1DD60.net
>>599
それぐらいやるのかな?って眺めてたら逆だったね

621:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:47:55.11 MVaAy/S30.net
芸能事務所は人気ですぎると脱退する時代になったな

622:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:47:59.03 EGoZXnYd0.net
>>441
そりゃ一人で企画構成準備撮影編集全部やって毎日投稿なんて出来るわけないんだから普通はスタッフ大事にするよ

623:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:48:16.81 aLHYERrH0.net
これから芸能人youtuberの
芸能人事務所退社ラッシュが来るぞ

624:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:48:18.02 zY6DoTay0.net
独立とかでいい顔しない奴が多いよな
こんな底辺の吹き溜まりなのに
自分がそこから抜け出せないから
僻みなのかな

625:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:48:50.87 YquR4UgX0.net
旧メディアには旧事務所は役に立ってたかもしれんが新メディアには全く役に立たないってことだな

626:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:48:52.19 1EASZdRB0.net
てか大原興業自体が石原プロみたいに畳む方向なんじゃないの?
江頭以外に大した人いなさそうだしな

627:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:49:04.00 MVaAy/S30.net
>>600
そんな奴いねえよバーカ

628:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:49:30.92 5fHVGkQK0.net
まあスタッフを自前で抱えてるなら事務所に中抜きされる意味ないわな。

629:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:49:37.13 F6jmoH3K0.net
独立ブーム

630:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:49:37.52 sKwjZYyZ0.net
>>600
おまえが言ってることは、あー言えばばこういうの典型だな
人には我慢できる限界がある

631:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:49:40.18 dkLU00lH0.net
イタコ芸の大川総裁だけで収入0だろ

632:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:49:43.61 OaQR3d2U0.net
役員か何かになってなかったっけ?

633:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:49:43.98 YquR4UgX0.net
>>610
大川かよ

634:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:50:06.40 R3t4fORv0.net
もうエガちゃんピン観られないのか
寺田体育の日あってこそのエガちゃんだと思うが

635:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:50:20.59 D37gI3IF0.net
事務所に取られる割合が大きいからな

636:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:50:33.05 XO9izs8I0.net
ユーチューブって1再生でいくらもらえんの?

637:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:50:38.71 cYmTzDR9O.net
>>605
昔、人力舎が人気出た芸人に独立促していたが今はどうなんだろ

638:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:50:54.92 MVaAy/S30.net
とは言ってもYouTubeも不安定なんだけどな長期的に見たら

639:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:51:07.33 .net
>>608
僻みっていうか江頭だけは義理を重んじる男ってイメージを勝手に持っていた
売れれば独立したくなるのは当然のことだが江頭だけは違うってね
まぁ江頭も義理より金の方が大切は普通の男だったってこと

640:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:51:12.96 4DnpJSnS0.net
>>620
人にもよるが江頭だと0.2円くらい

641:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:52:21.75 TRd6aaQm0.net
あの芸じゃもうTVは無理だろうからな

642:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:52:22.56 9Y4DotP40.net
YouTubeって最初跳ね上がって徐々に落ちてマニアだけしか残らないからな
このハゲ今数十万にしか見られてないだろ
今後も参入は増えるし視聴者の取り合いになる5年後も稼げるシステムじゃない

643:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:52:23.77 aLHYERrH0.net
最近再生数落ちてるのに
大丈夫かよ

644:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:53:43.27 fLAB5LyR0.net
これは終了のパターンだな
正直こいつのYouTubeつまらないよな

645:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:53:47.26 HaxXxVpT0.net
ブリーフ団とかいう連中より寺田さんや早川さんとやった方が面白いの作れそうだがな
早川さんは芸能界引退しちゃったみたいだがツベなら関係無いし

646:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:54:12.43 MVaAy/S30.net
>>620
100再生で一円と考えろ

647:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:54:26.11 UmDy9rVl0.net
>>473
既にCM出てるけど

648:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:54:30.86 QMnbkFg30.net
>>18
今はスタッフ食わせる立場だからだろ

649:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:54:40.99 eBsxPFt00.net
YouTubeは急にレギュレーション変えられたら
収入ゼロになるリスクある

650:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:54:58.13 4qlovauJ0.net
>>180
色物しかいないw

651:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:54:59.73 MVaAy/S30.net
>>629
実力とか関係なく純粋に家族みたいな間柄なんだろ

652:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:55:07.69 udoF6b7S0.net
金しか生き方の方向性の基軸に出来ない人って多いんだね
破天荒な人にそんなもの求めても無駄なのに

653:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:55:13.50 UWOWuuGH0.net
大川興業畳む方向か

654:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:55:18.50 aLHYERrH0.net
えがちゃんの動画月収今月400万ぐらい
らしいね

655:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:55:26.55 /+fQ/M3D0.net
>>628
そもそも他の芸能人と絡んで暴れるのが定番のスタイルだったからね
単独でブリーフ団と絡んだところで大して広がらないわなあ
せめて早川さんぐらいは呼ばないと持たないだろう

656:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:56:23.70 mUHFUgQ+0.net
いよいよ新しい地図に合流?

657:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:56:34.28 h8ZKuH1H0.net
>>587
数年前からニコニコの有料会員になっててPPPをここ半年見てなかったんだが、早川が辞めて江頭も出なかったり、大川の番組終了報告あったり驚いたわ
かなりゴタゴタしてたんだろうな

658:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:56:35.88 vE2DbG9I0.net
事務所のしがらみ無くなったなら、エガチャンネルにコンタキンテ呼んで「男同士」復活できる

659:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:56:37.22 .net
>>637
江頭が辞めたら潰れるだろうな

660:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:57:04.64 MVaAy/S30.net
てか単純につまらないよな
テレビでたまに暴れるくらいで丁度よかった
今は暴れることすらないし露骨に身の保身に入ってる

661:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:57:05.42 gavRC7ag0.net
プリウスのって安そうなマンション住んでるし金ではないような気がする

662:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:57:32.09 UmDy9rVl0.net
>>57
もう十分過ぎるほど恩は返してる

663:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:57:46.08 DMTaqaZF0.net
外国だと芸能事務所等に所属とか無いようだけどどうやってるのかな?
エージェントを利用してるの?

664:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:57:53.67 9Y4DotP40.net
歌う
辛いものを食べる
痛い事をする
当たった誰かがやってる真似をする
YouTuber名乗ってる奴等基本これだろ
そりゃ飽きられるよ

665:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:57:55.23 ErgCUt740.net
ウェブサイト繋がらない

666:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:58:14.49 .net
>>644
江頭がブルーハーツをカラオケで歌うとか何が面白いのやら

667:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:58:15.13 mDKwMxia0.net
YouTube心配してるけどパチ屋の営業が本業で安泰
1本60万で受けてるタレントもいるようだし

668:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:58:27.42 Qu8RIS9Z0.net
>>623
俺も
なんか寂しい

669:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:58:36.78 JEzn4Q/v0.net
>>636
エガちゃんが破天荒に見える?
案外堅実なんじゃないかと。

670:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:58:38.65 URwntwyZ0.net
個人だとあんまり面白い人ではないのは確か。ピーピーピーでは早川亜希、エガちゃんピンでは寺田体育とかいてのこの人だわ。

671:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:58:47.45 MVaAy/S30.net
月収400万だとしてスタッフ一人30万やったとしても結構残るな

672:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:59:17.41 YG4ZO3kH0.net
まーこれから芸能事務所という存在は廃れるだろうな
事務所に縛られるデメリットがあまりに多すぎる
ホロライブみたいに中国の独裁者に媚びるゲス事務所もいるしね

673:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:59:44.53 FvRO2Tah0.net
>>22
マジでこっちだと思う
裏で繋がってるんだろうな

674:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:59:52.40 bcTzHniY0.net
動画コメント欄の信者が気持ち悪い

675:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:00:38.72 MVaAy/S30.net
実は良い人ですアピールも飽きられてきたから長期的に見たら今が絶頂期だろうな

676:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:00:41.21 wEw//9e50.net
>>40
そうなの。男女の性器出してる海外バラエティあるけど。

677:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:00:46.08 gLDZt5lF0.net
金のもうじゃで草

678:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:00:47.61 E65Ht/qh0.net
>>624
芸能人はもっともらえるらしいよ
大手YouTuberや有名芸能人は0.5位上あるらしいって記事を見たけど

679:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:00:51.61 aLHYERrH0.net
>>656
youtuberに参戦した芸能人は
みんな事務所辞めるよ

680:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:01:12.63 rx1ZoVYZ0.net
今年一番どうでもいいニュース

681:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:01:17.17 ml0zvEuq0.net
>>626
巨人大鵬卵焼きの時代じゃないんだよ
今はマニア相手に商売するのが正解

682:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:01:22.40 QiS9FaiN0.net
円満退社ならいいけど
こういうのは大抵金銭問題
総裁側からの意見も聞きたい

683:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:01:36.93 eJDn7vaS0.net
>>485
なんか必死ワロタ^_^

684:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:01:46.88 WMUSjWci0.net
>>618
SMの女王様にムチでしばき倒される寺田クソワロだったよな
100%のリアクションだった

685:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:02:26.09 MVaAy/S30.net
>>663
但し成功した人に限る

686:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:02:30.25 kIka2Axa0.net
散々事務所に迷惑かけといて金が稼げるようになったら独立か
こいつも所詮金に目がくらんだ小物

687:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:02:39.45 wEw//9e50.net
>>618
あれが終わったから、当時のスタッフとえがちゃんねる始めたんだろ

688:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:02:47.24 yYWHP7/30.net
最近独立多いね

689:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:03:00.48 C5pVo0Bl0.net
youtubeに参入するというのは
要するにタレントが制作会社を兼ねるのと一緒だからな
タレントとしてのギャラならともかく
制作会社としての売り上げまで事務所に割り取られるのは腑に落ちない気持ちはわかる

690:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:03:25.25 ujgQY7xN0.net
ユーチューブの売り上げの何割か事務所に取られるだけで数千万だろうしな
HP見たらゴミ芸人しかいないし江頭が食わせてたんだろう

691:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:03:48.21 MVaAy/S30.net
ねずっち

チャンネル登録者数2万人

692:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:03:48.63 aLHYERrH0.net
>>669
梶原も中田も福原遥や白石まい
も辞めるかも

693:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:03:49.98 HIOPa4vM0.net
>>1
ブリーフの入れ知恵だな
空気入れた奴等が居る
江頭も利益取りたいわな

694:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:03:58.19 YG4ZO3kH0.net
>>485
YouTubeが終わる前に芸能事務所が終わりそー

695:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:04:10.06 9Y4DotP40.net
テレビがオワコンオワコンと必死に書いてる奴いるけどYouTubeも基本テロビの猿真似だからな
そのテレビもやり尽くして規制がある状態で両方共倒れになる未来しかない

696:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:04:52.04 H5nc+F720.net
>>240
テレビはともかくyoutubeにまでは手が届かんだろ

697:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:05:16.41 MVaAy/S30.net
YouTubeは間違いなく衰退して利益率も減る
稼ぐなら今って感じだろ

698:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:05:24.21 uGDVqXxn0.net
>>675
塙をディスったときだけ再生回数伸びるんだろ?

699:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:05:25.28 aLHYERrH0.net
>>675
ねずっちでも月80万ぐらいあるよ

700:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:05:40.83 mQPGoPOQ0.net
仕方ない
時代の流れだね

701:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:06:02.10 +jHt9xHq0.net
>>588
発想がおかしいだろw
お前、どんだけ奴隷の鎖自慢が好きなんだ

702:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:06:12.25 f9NtHIRV0.net
>>21
かなり昔に誰か死んだよな

703:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:06:44.48 9ks73qpT0.net
江頭の稼いだ金が大川にいくか取り巻きにいくかかわるだけだな。

704:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:06:45.71 Bp5XUUsr0.net
草なぎ剛を大川興業に勧誘していたのになぜ辞めたんだろう

705:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:06:56.88 9kPJo9y20.net
総裁と確執あるんだろ

706:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:06:59.39 MVaAy/S30.net
>>683
YouTubeだけで?ありえないだろ

707:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:07:32.31 Xfek50KI0.net
ブリーフ団「やったぜ、給料増えるぜ^^」

708:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:07:35.61 H5nc+F720.net
えとうって誰?
昔売れてたの?

709:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:07:51.78 3pcv89IX0.net
銀幕やラジオの時代にテレビが台頭してきたときも同じように批判されたんだよな
テレビ局の役目はYou TubeやNetflixやAmazonやDAZNとかにどんどん移行してるしこの流れを止めるのは無理

710:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:08:25.50 JjLDB8ec0.net
※ココだけの話、ブリーフ連中の中身が大川興業メンバー

711:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:08:50.10 8QXxvVOX0.net
江頭以外はまともに活動してんのかここ

712:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:09:08.62 wT9ALCnHO.net
まぁ エガちゃんは稼ぎ頭で大川興業に十分貢献したんじゃないのかな

713:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:09:15.82 MVaAy/S30.net
散々搾取してきたんだからもう充分だろ

714:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:09:37.66 fX8DNkg00.net
>>694
ばんぺいゆの社員だぞ

715:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:09:40.24 NghJ0B9R0.net
契約が切れて更新せず退社なんじゃないの
長年稼ぎ頭で頑張ってたんだから解放されて本当に良かった

716:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:10:12.67 Yji3Mw9p0.net
>>10
パチンコは日本の文化だからな
ゲームアニメ市場よりでかいしクールジャパンとして海外にも売り込んでる

717:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:10:12.72 h8ZKuH1H0.net
>>693
10年以上前からテレビは終わると言われながらもテレビは高級取りの安定業界
終わる終わると言われながら終わらない中国経済と一緒

718:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:10:19.95 aLHYERrH0.net
>>690
無名時代のNHK の立花でも
チャンネル登録者数5万人
平均再生数5万ぐらいでも月150万円あった

719:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:10:36.51 NiTnPf9j0.net
金が億近く入ってきて周りから吹き込まれてそっちにいっちゃったか
芸人なんて頭アレなのに良い人アピールもちょっとし過ぎだな
俺らに残されたクズの救世主は久保田だけや

720:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:11:04.30 MVaAy/S30.net
江頭が死んだり倒れたら終わりだから取り巻きはリスク高いよな

721:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:11:14.54 XicD/eru0.net
えがちゃん良かったね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

722:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:11:23.47 rmUd5yqv0.net
>>43
お世話になってたのか?
お世話しての間違いじゃないか

723:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:11:27.60 vb0bAoU/0.net
大川興行の株主じゃなかった?

724:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:11:41.73 rj5A4BfE0.net
>>693
いやまだネット配信でもパッケージの製作は芸能事務所が必須だよ
ただYouTubeみたいに個人でも出来ることが増えただけで
あとは事務所としては営業が死滅しちゃったのが大きいだろうな

725:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:11:52.88 pE51N1Bp0.net
見捨てたか、正直見損なったよ
エガちゃんはこういうの最後まで面倒見るタイプだと思ってた

726:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:11:56.65 YG4ZO3kH0.net
まー時代の流れだわなー
事務所にいるデメリットがあまりにもデカすぎる
ま、スタートラインだけ事務所を利用して、名前が売れた瞬間にすぐ事務所を見捨てるって方法でもいいけどね

727:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:12:24.15 m1Q4HbaN0.net
>>249
社会現象になるってのは世論誘導しやすいって事でもあるし馬鹿な大衆が電通の思惑通りに皆同じ方向に動くようになる
地上波も海外みたいに多チャンネル化が正常化への道だぞバーカ

728:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:13:03.54 MVaAy/S30.net
>>702
ねずっちは平均再生数2000もないからその例は当てはまらないな

729:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:13:44.12 uGDVqXxn0.net
>>695
阿曽山大噴火は映画でたまにみるかな
あと裁判傍聴の企画のときは必ず呼ばれる

730:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:14:37.76 YG4ZO3kH0.net
表面化しないけど、事務所の上層部がガチクズだったりするのも影響してるんだよね
けっきょく足かせにしかならない事務所側が悪いわけよ

731:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:14:50.28 rmUd5yqv0.net
>>679
映像分化を流すトンネルが変わっただけ

732:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:15:08.95 zqDh/zyL0.net
でもエガさんが年間の売上億超えていても
ブリーフ団とか養わないとならないから
結構カツカツだろ
金の話じゃないと思うぞ

733:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:15:31.08 Y/3cFpad0.net
えがちゃんの場合もともと事務所に恩恵受けてる感じじゃないし
自分のペースで自由にやるためにも退所はいいことかもね

734:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:15:46.87 uGDVqXxn0.net
>>709
事務所辞めたぐらいで見損なうファンなんて江頭にとっては必要無いだろうね

735:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:15:55.50 EqqJ6xNn0.net
>>18
寄付やボランティア活動してくれる人のことクズだなんてよくいえたな
お前は金稼いでも人のために使うことなんてあるのか?

736:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:16:07.80 XicD/eru0.net
>>712
1日26万回再生される必要があるね

737:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:16:10.10 o4cG93Av0.net
けっきょくこれか
見損なったわ

738:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:16:14.73 Yji3Mw9p0.net
>>711
ネットも電通の掌の上だろ
Japan YouTube Ads Leaderboardも電通博報堂の天下だし
国の事業も任されるし電通嫌いから何も出来ないぞ

739:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:17:02.88 95CRpC1G0.net
流行ってるからやらせじゃないの

740:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:17:10.29 TwXFdFH10.net
すげーな金って
コロッコロ人を変える

741:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:17:17.30 GEZC8rM80.net
事務処理とかマネージャー業すら必要じゃないと判断するくらいYouTubeに特化するのか

742:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:17:28.10 MtzmyZr1O.net
大川興行って他にどんなタレントがいるんだ?
大川総裁しか知らんわ

743:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:17:54.81 QsVIzHiX0.net
もうアコムで借りて風俗いくってネタできんな

744:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:18:16.50 aLHYERrH0.net
Youtuberで廃業した人なんて
いないだろう?
まだまだ甘いってことよ

745:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:18:30.20 M96ZNAt80.net
大川興行だから売れたのに
なんも分かってないんだな江頭

746:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:18:38.29 Jr/BTEsP0.net
ようつべの方が儲かるから退所か
恩知らずのアホだな

747:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:18:44.07 OtiJyT140.net
会社への義理を果たして定年退職の感覚かな。

748:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:18:50.85 IX3xaSTA0.net
>>679
というより、もうTV(地上波)ではガキ向けのバラエティ番組を放映する必要性が失せていくんだと思う
でもアマゾンやネトフリ、CSに移行するだけ
制作サイドは変わらないけどね
放映する出口が変わるだけ

749:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:18:54.67 alKBog+y0.net
>>726
ハウス松本

750:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:19:17.66 KhmdqlZH0.net
所属する組織に忠誠を誓うのが偉いっていつの時代の発想だよ
しかもこんな弱小事務所は何のサポートも無く搾取されるだけだろ
辞めない方が頭おかしい

751:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:19:40.28 YG4ZO3kH0.net
事務所「邪魔しかしねーけど売上の7割だせや。あと問題おこしたら全部お前の責任だからな。あと中国共産党の独裁者に配慮しろや」
YouTuber「うわぁ...」

752:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:20:07.83 MvXghEj70.net
大川興行ってアングラ劇団のイメージしかないんだがなー
むしろコロナ+芸能人離れの世相でよくもったほうじゃね

753:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:20:20.96 +jHt9xHq0.net
個人事務所立ち上げて
「㈱ばんぺいゆ」の企画の元で仕事してたほうが
大川興業より断然稼げる
ばんぺいゆは大川興業より遥かに江頭の持ち味を活かす方法知ってるしな
これでいいんだよ

754:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:20:30.08 Qu8RIS9Z0.net
>>583
義理堅いと真逆の行動してるけど

755:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:21:05.51 IX3xaSTA0.net
>>728
ごくごく一部の有名ユーチューバーしか知らないだろ
大半のユーチューバーは根気が続かず更新途絶えるよ
副業で細々やるぶんにはアカウント消さない動画だけは残るけど

756:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:21:08.48 sGCZwLei0.net
意外だわぁ

757:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:21:10.25 37IDnFnB0.net
テレビの仕事もないし、YouTubeなら事務所いらないしな

758:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:21:36.42 dQt/hPA70.net
あからさまに人が変わってて草
もうこんな奴になんの魅力も感じないわ
動画もつまらないし
この人はこんなことがやりたくてお笑いやってきたのかね?

759:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:22:10.24 e1gHgwdT0.net
総裁元気かな

760:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:22:41.58 XkZ/Fi7l0.net
>>18
なんで日本人ておカネ稼ぎがだめなの?
お金よりも想いとか正義だとか、
新興宗教みたいなこと言うの?
あそうか、嫉妬か笑

761:名無しさん@恐縮です
20/10/01 08:22:55.36 XO9izs8I0.net
>>624
1億再生で20万てやってけるんかね
>>630
それでも1億再生で100万てスタッフ4-5人使うのきついな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch