【芸能】江頭2:50 所属事務所を退所「誠にありがとうございました」 [湛然★]at MNEWSPLUS
【芸能】江頭2:50 所属事務所を退所「誠にありがとうございました」 [湛然★] - 暇つぶし2ch123:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:43:54.18 0iHq9Xfe0.net
まあ寺田体育の日がおるから大丈夫やろ

124:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:44:02.59 sqS09+yC0.net
出馬

125:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:44:19.35 AlIijZMZ0.net
最近のネタ切れなのかつまらんし、実際閲覧数も落ちて50万も行かなくなった。
石橋貴明に閲覧数で負けてるし

126:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:44:33.87 F9OC9Olv0.net
YouTube始める前のめちゃイケとかぷっすまやってた頃なら
大川興行辞めたらそういうテレビの仕事出られなくなるから辞めなかったんだろうな

127:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:44:49.53 NK/xEG6L0.net
義理とか人情とかいつまでもビジネスに持ち込むからコネが蔓延するんだよ

128:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:44:55.73 7otVXW3q0.net
>>114
事務所の売り込みで人気化している奴は事務所に逆らえないだけ。

129:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:45:40.20 fAZ0fyy30.net
ブタと進行役がウザくて見てなかったけど、どっちも消えた?進行役こんな声だったっけ

130:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:45:55.70 ewoTRN/j0.net
しかしYouTubeって儲かるんだな
底辺系YouTuberが収益ポロッと言ってたけど
エガちゃんとかどんだけ入るんだろう
月に数百万は確実だろう

131:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:45:59.21 0XYDONSQO.net
>>119
懐かしい名前

132:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:46:03.69 o3JiYYH10.net
金に目が眩んだな
もうまったく巻き返す目はなさそうなのに

133:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:46:31.17 7otVXW3q0.net
>>121
審査に引っかかって動画を公開できなかったとか言ってたな。

134:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:46:59.15 6JvW5YXf0.net
>>70
ちんこマヒw

135:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:47:47.30 7uSr+jGj0.net
最近はテレビでも見ないし事務所に残る意味ないしな

136:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:47:49.49 ZaLEkDwX0.net
えがちゃん騙されそうだ

137:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:47:49.75 GrmjEcb40.net
大川興業ってそもそもエガちゃん1人で保ってるような事務所じゃないん?

138:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:47:53.39 xyguZiOc0.net
>>126
月数百万ってそんな少ないわけないやろ…youtubeなめすぎや

139:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:48:19.82 wyYBzvwM0.net
大川総裁が幸福の科学のもじりだって事最近やっと気付いた

140:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:48:22.48 /+fQ/M3D0.net
>>123
そもそも江頭は義理と人情の男だろ
そこがひっくり返ったんだから視聴者も不審に思うし
長い目で見たら離れていく人もいる

141:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:48:28.62 LP32FEIX0.net
大川興行大丈夫か

142:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:48:33.25 DENj4zR60.net
大川総裁ってまだ�


143:の応援団みたいなのやってるんかね?



144:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:48:36.39 4HGwj8mO0.net
>>70
そんなもん動画1本消されて終わりだろ
作り話すんな

145:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:49:13.94 THtXcWIM0.net
ユーチューブのうまさ知ってテレビに出る意味見出せなくなったんだろ
所詮江頭はお金大好き銭ゲバ野郎!
善人ぶっても金金金なんやろな。

146:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:49:18.06 3ydd0fZ40.net
多分総裁に辞めた方がいいと言われたんだろうな
近々事務所畳むじゃない?

147:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:49:36.65 0XYDONSQO.net
673:名無し草 2020/10/01(木) 05:44:06.39
つべもコロナ渦で減収
いつまでも当たり前のように広告がつくと思うのは危険

148:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:50:08.62 7uSr+jGj0.net
>>140
芸人なんだから別に良いだろ

149:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:50:25.66 WJ0jAM6h0.net
大川興業に抜かれる分がキツくなったのかな。

150:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:50:53.60 v+l1ohLg0.net
YouTubeは飽きられたら終わりだからなぁ

151:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:50:55.79 xUFL4zM60.net
金なら返せん!

152:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:51:09.52 ewoTRN/j0.net
>>134
そうなのか?
俺は7~800万程度かなって思ってたが

153:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:51:29.82 THtXcWIM0.net
>>143
いや江頭って見た目気持ち悪いのに実は性格いい善人でしたを売りにしてるだろ?
江頭ってタレントとしてどうなのと思うよ

154:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:51:37.28 eTrQiIf20.net
江頭が大川興業を離れるなんて、竹内なんとかとかいうおばさんが首吊ったことなんかより個人的によっぽど衝撃だわ

155:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:51:42.80 w4OhvZ2M0.net
やめられて良かった
金持ちになってくれ

156:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:51:42.85 0XYDONSQO.net
>>146
ぴあで読んでたなあ

157:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:52:24.82 3O+Gzore0.net
>>90
見た
結構可愛いなと思ったら年齢見て驚いた

158:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:52:32.68 CfXfK40t0.net
コロナでリストラ?事務所としては安いギャラで枕や営業で稼いでくれる若手の方がありがたいのかも
大物の給料は若手から搾取した金だろうから

159:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:52:37.81 SWctN6b/0.net
大川興業だから良かったのに

160:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:52:47.40 o3JiYYH10.net
ネット知らないで参入するとこういう機を見誤っちゃうのな
先細っても行けると思ってんのかな

161:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:52:49.27 S5GIKv+C0.net
江頭レベルなら事務所に搾取されなきゃ3億くらいかな年収

162:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:52:57.47 4IYDXfPc0.net
わかりやすい裏切りだな

163:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:53:14.42 DENj4zR60.net
じゃあもうテレビに出ることは無いな

164:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:53:35.57 UuoU6pcH0.net
江頭もyoutuberになったか
まぁがんばれや

165:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:53:40.33 geb8DDip0.net
エガちゃん抜けてもコンタキンテがいるから大丈夫だろ

166:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:54:20.48 m1Ompgdb0.net
同一事務所に所属し続けることが義理人情とか、ちょっと何言ってるのかわからない
テレビの仕事なんて何年やってないんだ?

167:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:54:30.85 qsDCUK210.net
>>18
もう十分ご奉公済んだろ。
後は余生を好きに過ごすためのお仕事さ

168:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:54:41.38 wyYBzvwM0.net
>>160
まだ居んの?

169:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:54:56.22 THtXcWIM0.net
>>153
リストラの逆だろ
ユーチューブの収益を事務所に持ってかれたくないから一人占めしようと退社
ほんま汚い大人やで江頭は

170:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:55:04.60 hnlar/a+0.net
営業の司会は寺田体育の日がやっていたけど
今後どうするんだ
寺田体育の日がいてこそのエガちゃんだと思う

171:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:55:04.78 wOCkDeOZ0.net
youtubeで余裕で生きていけることが分かったんか

172:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:55:06.50 xHu1THWp0.net
流行りの不倫か薬物か

173:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:55:08.75 39cxE+Fc0.net
裏切りでもなんでもないだろ
むしろ


174:裏切り続けたのは大川興業だろ



175:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:55:11.26 qsDCUK210.net
>>160
松本ハウスはどうなんだ

176:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:55:18.48 UHeV4nUY0.net
元々どっかに依存して生きるタイプじゃないから江頭っぽいわ
最悪YouTubeダメになったら他のとこ行くでしょ

177:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:55:32.34 BeUuL0c10.net
なんでやめたん

178:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:55:35.71 0XYDONSQO.net
今の芸人はレベル低いし大川興行所属タレントもテレビぐらい出れるよ
古市も言ってたな
あなたたちはダウンタウンには到底なれないからどんな仕事するのか?って芸人に聞いてた

179:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:55:41.98 JGzGiTiR0.net
稼いだ分、寄付しちゃう人

180:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:55:45.62 S5GIKv+C0.net
オリラジ中田が芸人より10倍以上収入多いっていってたしな

181:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:56:03.44 vU4JIIGK0.net
散々世話になったのに儲かるとこれだから

182:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:56:13.69 geb8DDip0.net
>>163
知らんけど

183:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:57:05.67 /+fQ/M3D0.net
>>170
一度事務所を裏切った人間に行く場所はありません
テレビを含め業界で使ってくれるところはありません

184:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:57:11.78 THtXcWIM0.net
>>170
100万以上の登録者いる奴がダメになることなんててんちむぐらい詐欺しないとありえんレベル
こいつは恩より金を取った屑
3.11をいい人の押し売りしといて目先の金はほしいとか呆れたわ

185:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:57:12.95 /G6rOIvo0.net
チンコ出したから?

186:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:57:23.39 Qq1rAnvA0.net
URLリンク(i.imgur.com)

やべーな

187:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:57:27.58 Loa3HcNX0.net
城田優も昨日で事務所から独立したし、ジャニーズ事務所対所連鎖、上戸彩所属事務所からもたくさんの社員、タレントが離れた。もう事務所に縛られる時代の終わりの始まりではないか。

188:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:57:44.27 WwjJNs86O.net
YouTubeってそんなに儲かるのか
今の最悪な職場辞めて、暴露しながら細く長く食ってけるかな
ネタは沢山あるんだよな…

189:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:57:54.06 4IYDXfPc0.net
YouTube過激してたのは最初だけ
どんどんつまらないユーチューバーになってくタイミングで大川興業退所
本人はアングラに飽きて陽の当たる世界にいきたがってるんだな
そうなると過激を期待する視聴者は離れてく
終わりだな

190:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:58:24.20 FRmYc+c30.net
>>175
仕事をとってきてから言えよw

191:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:58:34.60 4julL49h0.net
>>95
だよなあ
ていうか新しい事務所入るやろな

192:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:58:56.13 tN3UVGO/0.net
ここ居てもやることパチンコ営業ぐらいじゃね
それもダメになったし、コロナ明けた後も個人で交渉してくんじゃないの

193:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:59:02.58 Loa3HcNX0.net
もともと芸能人はみんな個人事業主で、芸能事務所とはマネージング契約結んでるだけだから。

194:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:59:18.83 THtXcWIM0.net
>>182
そりゃ儲かるよ
シバターでも200万は月貰ってる
江頭なんかもっとだからな

195:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:59:35.65 H/g8G2sw0.net
>>4
独立だろ

196:名無しさん@恐縮です
20/10/01 05:59:57.55 agQANB/F0.net
こいつ糞つまらん
何の実力も無い
ケンモメンと何ら変わらん

197:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:00:03.41 DENj4zR60.net
>>181
事務所って要はケツモチのヤクザだからねヤクザのバックなしにやれるんかね

198:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:00:11.81 +tpjl6CM0.net
もう再生数落ち始めてるのに

199:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:00:28.86 Uh9j6mh/0.net
>>185
江頭イコール大川興業というイメージが染みついてるから
別の事務所に移るなんて全く想像できん

200:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:01:04.67 0XYDONSQO.net
なにかやらかした とか?
最近作詞も始めたよね

201:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:01:16.72 THtXcWIM0.net
城田優は歌上手いしイケメンだしユーチューブ一本で食っていけるだろう
ぶっちゃけ芸能界は金銭面でアホらしいよ

202:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:01:39.36 b4xkpF2H0.net
まじか、もうHEPのバーゲンのCM見れなくなるのかな

203:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:01:50.80 5OR0TCLp0.net
だいぶ搾取されていたかもしれないがなんか一気に冷めたわ

204:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:02:03.54 AfFfQlYI0.net
えがちゃん面白くないのに勇気あるな

205:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:02:30.90 S5GIKv+C0.net
ヴァンゆんとかいうカップルは月5000万だぞ

206:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:02:41.08 6BwUwuxP0.net
AKB総選挙パロった時みたくジャニーズ退所パロってんだろエガちゃんは侍気質だから大川興業切るとは思えん

207:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:02:46.21 0XYDONSQO.net
>>195
無理に決まってるじゃん
手越祐也だって再生数減ってる

208:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:03:00.72 DRNrr4be0.net
大川総裁のコメントは?

209:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:03:17.06 wPQQhDhF0.net
つべで食えるなら事務所いらんからな

210:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:03:37.37 P7Ylf1Hu0.net
ブリーフ団を食わせていくと決めたか

211:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:03:49.22 N2jg3yiw0.net
勇気あるわけでも裏切りでもない
もうテレビ出てなかったからデメリットがない

212:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:03:54.87 Hb3RlaVs0.net
>>180
大川総裁と阿曽山大噴火しか知らん

213:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:04:09.24 XFx2tlwH0.net
エガちゃんはやっていけるとして、大川総裁無理やん

214:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:04:17.65 THtXcWIM0.net
>>201
手越の減ってるレベルでもジャニーズいた頃と比較にならない額貰ってるぞ
成功間違い無しの城田優なら余裕で毎月300万以上稼げる

215:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:04:39.90 UHeV4nUY0.net
>>177
他の動画サイトとか営業とか別にあるでしょ
>>178
あれは勝手に拡散された気がするけどね
権利主張したり金儲けすることが悪いこととは思わない

216:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:05:07.16 TCgGHq/a0.net
玉袋筋太郎
江頭
個人事業主だからまあ、仕方ない、けどちょっと寂しいよな

217:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:05:15.68 9fNzuu8D0.net
>>2
これはおめでとさんだな

218:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:05:30.94 ivvsDS3h0.net
水道橋博士が知ってる江頭の絶対言えない秘密って何だろう?

219:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:06:07.78 CV8dz8q40.net
>>80
横領とかじゃないんだよ
普通に揉めまくるんだよ

220:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:06:12.92 for2aEFG0.net
ユーチューバーとして成功したから?

221:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:06:26.30 fTo8EWnG0.net
>>1
ツベの方がもうかってるのか、スゲーな

222:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:06:33.05 7HGtSGSr0.net
TVは捨てたんだな
まあ、これだけ知名度あれば大した事ないか
それとTVもオワコンなんだろうな
コンプラ云々でエガちゃんみたいな芸風は使いにくいのもあるだろうし

223:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:07:01.73 hNkKcyA30.net
大川興業の副総裁だっけ?
Wikipediaの回で言ってたような…

224:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:07:08.35 zNepAaPa0.net
はい金入って調子乗り出したな
終了

225:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:07:09.92 0XYDONSQO.net
>>208
城田はYouTubeなんかやらなくても舞台や普通にテレビ出れるでしょ
父親が日テレプロデューサーなんだってね

226:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:07:15.38 oMOwR/zm0.net
>>164
個人の自由じゃない?そこまで言わなくても良いかと

227:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:07:37.74 izrf++5q0.net
YouTubeでの人気はテレビの知名度のおかげだったのに、こういう切り捨ては酷いな。
江頭が全然仕事がなくても事務所は契約解除しなかったのに。

228:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:08:00.94 LE/QyKgn0.net
総裁やってたことなかったっけ

229:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:08:02.05 y3N7+8h50.net
死にたくなったらエガチャンネルを見ろ!
は当初よく言ってた言葉だが、最近は見るとリア充ぶりを見せつけられる

230:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:08:18.87 XBpDhMgD0.net
>>212
出自じゃなかった?養子、皇族、在日…諸説あったような

231:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:08:24.62 S5GIKv+C0.net
人気もないのにゴリ押しでtv出させて貰ってるやつ以外の芸能人はyoutuberのほうが儲かるだろうな

232:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:08:30.57 DENj4zR60.net
>>180
俺はゴミじゃないで笑ってしまった

233:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:08:35.01 loirWAO90.net
>>1
他の事務所ならもっと売れてたかと。お疲れ様でした

234:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:08:46.35 xw+GwGjP0.net
YouTubeの広告料激減ってニュース見たけど大丈夫なんか?

235:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:08:49.96 fTo8EWnG0.net
>>177
稼げてれば自分で人雇ってマネジメントできるし
TVや事務所なんて頼る必要のない時代になっていくんだろ
こき使って上前ハネるだけではもう芸能人は囲っておけない時代なんじゃね

236:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:09:03.06 Qrz97uNX0.net
YouTubeで売れて調子に乗ったのかな

237:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:09:08.24 THtXcWIM0.net
>>219
そーなの?
コネなくてもいけそうな容姿だからビックリだ

238:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:09:14.76 wxIAmE8Z0.net
金を優先するのは何も悪いことじゃないんだけど
エガのイメージ的には悪手やろ。
エガ人気って義理人情、思いやりの男ってイメージが付いてる部分あるから
金優先するって表に出てしまうと離れるファン少なからずおるやろ

239:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:09:16.94 NJCZbti10.net
オスカーやジャニーズから始まってどんどん事務所を辞めていくな
自殺者も後を立たないし
なにが起きてんだ

240:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:09:34.89 XBpDhMgD0.net
>>180
このラインナップだと阿蘇山が稼ぎ頭になるのか?w

241:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:10:04.57 EcGXcAJ80.net
ブリーフ団の豚が鬱陶しくて見るの止めた

242:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:10:05.04 fTo8EWnG0.net
>>223
変なのに引っかかって大損こきそうな感じはする

243:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:10:07.74 S5GIKv+C0.net
城田は人気ないのにゴリ押しされてたタイプだからそんなにyoutubeで儲からなそう

244:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:10:17.17 AfFfQlYI0.net
江頭興味なくユーチューブ稼げる稼げるとうるさいのが出てくるな
なんなん

245:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:10:28.45 pRHhX71o0.net
TV関連に関わってる所は最近は特に見切りをつけられてる現状だから
こういうのは憶測交えてでも否定的に江頭批判してでも何とかしたいだろうな

246:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:10:33.52 j+bC0VWu0.net
事務所の後ろ楯無くなって仕事あるのか?
事情知らんけど干されたりしないんだろうか

247:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:10:39.90 Rprx9NDk0.net
>>212
とある高貴な方と親戚だというアレかと

248:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:10:40.65 0XYDONSQO.net
YouTubeで広告入るとうざい
これで金稼いでると思っちゃう
YouTubeは素人のネコ動画とかああいうのだけでいいよ
金稼ぐ場所にしないで

249:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:11:19.36 vWnSm2ex0.net
この人震災のあと自らトラックに支援物資積んで被災地に持っていってたよね
あれ聞いてから印象が変わった

250:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:11:33.58 fZTvGwFg0.net
YouTubeで大金稼げたら、安い給与で事務所に雇われたくないしな

251:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:11:35.84 TCgGHq/a0.net
>>224
それはとっくに知れ渡ってるよね

252:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:11:42.91 9fNzuu8D0.net
だって事務所なんもやっとらんのに3割とか5割とか持ってかれてたら
YouTubeの番組制作費とかブリーフ団のギャラとか充分に回らない
結局ブリーフ団を養う覚悟だから辞めたんでしょ

253:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:11:47.96 dPuuM7OL0.net
YouTubeで稼げるし、個人事務所でも佐賀の企業のCM取れるし、その気になればいつでもパチンコの営業も取れるし、良いこと尽くしだろう

254:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:12:02.70 0XYDONSQO.net
>>228
大丈夫じゃないと思う
ましてや今は大不況なのに

255:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:12:04.38 izrf++5q0.net
テレビの時代じゃないとか言ってる馬鹿がいるけど、
YouTubeの番組なんて半沢直樹みたいな社会現象は一切作れないけどな。
売れてるユーチューバーも全然国民に知られてない。

256:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:12:15.25 f3b57QvB0.net
Youtubeで稼げるから事務所に所属する意味ないもんなー
中抜きされて損するだけだし
だからユーチューバーは事務所辞めて独立する子がほんと多い

257:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:12:25.58 2O5535k+0.net
大川興業の収入ってエガちゃん以外はなんなの?

258:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:12:40.80 fZTvGwFg0.net
>>240
YouTubeで年5千万くらいは稼げてるからか
もう事務所にいる意味を感じなくなったんだろ

259:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:12:53.28 RZhxC0sx0.net
総裁も政治的な活動でワイドナ出たりしてたのにそっから広がらなかったな

260:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:13:10.00 pHODUjbz0.net
>>11
大川興業の歴史は逆境の連続
おそらくどうにでもなる

261:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:13:24.13 8lpK1DD60.net
これは冷めるわ
PPPが終わる理由もわかった

262:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:13:43.05 S5GIKv+C0.net
小倉優香みたいなやつどんどん出てくるだろうなyoutubeの稼ぎ知って馬鹿らしくなってタレントの仕事放棄するやつ

263:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:13:46.11 8mAYPJwj0.net
>>212
皇族絡み

264:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:14:13.02 0XYDONSQO.net
>>249
結局それ
YouTubeやってる人も結局テレビ出てるもんね

265:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:14:15.32 bUhmV9/E0.net
>>228
でもバックがあのアルファベットだからな
ここがヤバければ日本国家が財政破綻するのと同じレベル
つまりありえない

266:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:14:19.19 dPuuM7OL0.net
>>114
あの事務所がまともに機能してるとは思えないが

267:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:14:32.35 fZTvGwFg0.net
>>216
しばらくテレビに出てなかったからな
パチンコドサ回りが事務所での大半の仕事だったし

268:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:14:51.99 s4zgVs4F0.net
>>7
You Tubeで相当儲かってるだろうし辞めたほうがええわな

269:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:15:26.96 dyMObdtj0.net
>>232
そんなイメージないわw

270:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:15:29.56 izrf++5q0.net
>>246
今まで長年支えてくれた人達よりも付き合いの浅いそいつらを取る方がおかしい。
梶原ですら事務所を辞めてない。

271:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:15:48.80 fZTvGwFg0.net
>>249
ヒカキンとか、どのテレビタレントより遥かに有名じゃねーかな
三十代以下に限ると

272:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:16:07.22 P7Ylf1Hu0.net
エガちゃんもうあれテレビ出れないからなあ
おじいちゃんなって頭もハゲて
ぷっすまもめちゃイケも終わったし

273:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:16:19.88 2en6Cc+50.net
>>161
えー
そうなんだ?

274:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:16:58.44 /+fQ/M3D0.net
>>202
大川総裁のコメント次第だな
ここで江頭を裏切り者と罵詈雑言始めたら江頭の信用は地に落ちる

275:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:17:20.05 uMKVvH4C0.net
>>249
儲かってるから問題ないって

276:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:17:22.95 URwntwyZ0.net
>>177
公正取引委員会が芸能事務所の問題点あぶり出してからもう露骨に干すとかできない業界になりつつある。

277:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:17:50.60 jVZ33dkF0.net
チームを食わせなきゃいけないからな
宮迫のYouTubeだって、大人が何人も関わってるようだし

278:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:18:03.97 r8ZRkhHU0.net
>>134
梶原が月800万程度っぽい話してたが、あれは大分減らしていってたんかね

279:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:18:03.41 0XYDONSQO.net
テレビにでてた芸人がアングラの世界で稼いで楽しいの?

280:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:18:20.17 WWuAqRq80.net
YouTubeの収入を事務所に取られるのも嫌だろ
事務所側なんて大したことやってくれてないのだしな

281:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:18:33.76 ey8/Gwvz0.net
これはキャラと違うからしないほうがいい

282:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:18:43.59 PIoLhU8P0.net
最近、大川総裁の姿見ないな。
いつの間にか社長も変わっていたりして

283:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:18:49.98 LwN3SsBg0.net
コロナは人を変えるねぇ
まぁ最近の再生数だとブリーフ団を食わせていくのは無理だし共倒れの予感しかない

284:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:18:54.06 o3JiYYH10.net
なんとなく周りの変なのに騙されてそうよね

285:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:19:14.15 TCgGHq/a0.net
>>249
フワちゃんは無視か

286:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:19:22.79 iN7ltUWf0.net
金だ金だって言うけど、
じゃあ大川興業に何して貰ってきたんだよって話
パチンコ依頼なんかフリーでも来るだろ

287:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:19:32.40 +tpjl6CM0.net
YouTube 芸能人も一巡しちゃって光と影が見えるようになってきた
石橋も手越も江頭も再生数落ちてるからね

288:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:19:32.40 4ycmwLkU0.net
柄頭22:50氏 などが お得医さんらし医。
URLリンク(www.youtube.com)

289:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:19:35.57 NMt8dU4U0.net
ユーチューバーにでもなるの?

290:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:19:50.23 5gouy0Vr0.net
>>264
梶原が辞めるわけないだろ…
吉本芸人とのコラボが一切出来なくなるのに…

291:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:20:13.74 ySZdGEHi0.net
>>136
自分でイメージ壊しちゃってな
なんか江頭に対する不信感が定着しちゃったな

292:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:20:23.58 r/y86Obo0.net
>>21
・寺田体育の日
・阿蘇山大噴火
・俺はゴミじゃない

293:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:20:32.04 9fNzuu8D0.net
>>264
所属はしてても長年支えてたとは言えない状態だったしいろいろあるんだよ

294:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:20:36.93 oue+aY+d0.net
花火大会は
マジで感動した
ありがとう

295:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:20:53.90 Rprx9NDk0.net
YouTuberなんて死んでも認めたくない老害ジジイが朝から批判してるのが草

296:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:20:56.63 6cyvaB8y0.net
スタッフうざすぎてえがちゃんねる見なくなったな

297:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:20:57.76 WWuAqRq80.net
義理だのなんだのと綺麗事に持って行って
イメージ悪くしようというつもりかね
事務所として何もしてくれなかったくせにな
たまに仕事くれても搾取するだけだっただろうし
一般の芸能事務所は皆悪徳事務所でしかないからね

298:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:21:11.82 /+fQ/M3D0.net
>>278
まあそれだよなー
今後動画配信で宗教的な話ししだしたらもう終わり

299:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:21:20.71 S5GIKv+C0.net
芸能人だってほとんどは名声より金をとるだろ

300:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:21:43.75 2en6Cc+50.net
紅白出演とかもあるかも知れへんしなあ
URLリンク(youtu.be)
身軽なほうがNHKもオファーしやすいかも

301:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:22:49.87 0XYDONSQO.net
>>279
彼女もYouTubeやってて結局最後はテレビに出たかったからついにTBSのシラクの番組にレギュラー持ったじゃん
みんなテレビに出たいんだよ

302:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:23:17.35 dPuuM7OL0.net
>>268
その場合、大川総裁の方が非難を浴びると思うけど

303:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:24:03.85 rJQ8/jK20.net
URLリンク(i.imgur.com)
髪あるよ

304:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:24:23.76 oue+aY+d0.net
>>233
企業だと上が仕事取って来るから
このコロナの状況だと
仕事自体が取れない
ある程度知名度あって指名される
実力あるのなら
個人で仕事した方が
身軽だし営業で


305:きるし 相手からしても仕事しやすいし良いわな



306:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:24:24.64 GE9c3CSP0.net
>>40
筋トレYouTuberとか普通に上半身裸だけど。

307:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:24:44.61 S5GIKv+C0.net
タレントでもファンがいないダンカンレベルだと月収2万くらいで食っていけないからな
支持者がいるやつはとっとと独立した方がいい

308:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:24:57.11 zNepAaPa0.net
>>280
ならYouTubeでウハウハになる前にとっとと辞めとけ

309:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:24:58.94 iMsR5BSx0.net
心底どうでもいい

310:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:25:06.77 7HGtSGSr0.net
でも今の子供まじでTV見ないからな
半沢や逃げ恥みたいなドラマもネット配信会社がやってるし
個人的にはTVはオワコンだよ

311:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:25:19.14 JKNeMpUN0.net
>>276
大川総裁は安倍ちゃんの記者会見でフリーランスの大川を名乗って質問してましたよ!

312:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:25:22.85 izrf++5q0.net
有名人の知名度ランキングで100人の中にユーチューバーは一人もいなくて草
所詮はその程度

313:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:25:28.22 aUxBVuyc0.net
>>101
嘘に決まってんだろ
そんなことすりゃ問答無用でチャンネルbanだよ

314:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:25:31.39 WWuAqRq80.net
こういうのがあちこちで少しずつ積み重なって行って
芸能事務所という存在が無くなった方がいいんだよ
こういうもののおかげでテレビとかつまらなくなって
いるのは間違いのないことなんだからな
事務所が芸能界の自由競争を阻害し
ゲイノーかいをつまらなくしている

315:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:26:04.25 +BDG3Ieh0.net
テレビマンが必死にテレビ持ち上げてるけどもう無理だよ
見てるのは老人だらけ、子供はもう全く見てないし
もう日本のテレビよりNetflixのが影響力がある
早晩死ぬ

316:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:26:22.59 2en6Cc+50.net
頑張れ、
長彡
. 友 よ

317:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:26:34.17 JKNeMpUN0.net
むしろ今まで独立しなかったのが不思議
一人で大川興業を支えてたから

318:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:26:41.44 /+fQ/M3D0.net
>>294
それは全く逆
事務所の後ろ盾のない個人なんて怖くて使えない
芸能人同士のコラボだって事務所が綿密に話を通してるからできること
>>296
話す内容によるだろ

319:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:27:13.46 0XYDONSQO.net
>>304
してた!

320:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:27:36.15 xRfsfNWG0.net
大川興業が倒産するのでは?

321:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:27:51.39 hRJECeSQ0.net
完全にyoutubeがインカムのダムになったんだな

322:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:28:10.77 F8nGXvgH0.net
ユーチューブのギャラでもめたんだろ

323:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:28:20.02 y60QIIsl0.net
さんざん世話になってた事務所なのに、つべで当たった瞬間これか
ここまで不義理の銭ゲバだと逆に潔いな
youtuberらしいといえばそれまでだけど、これじゃない感しかない

324:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:28:20.15 cuvHwwIV0.net
つべの方が稼げるんだからつべの収入独占できるように動くのは当然だよな

325:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:28:38.81 izrf++5q0.net
視聴率でいえば2%程度しか取れてないのがユーチューバー
そら国民から認知されないわな

326:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:28:42.29 lpev22/c0.net
まぁブリーフ団という名のスタッフが色々やってくれてるし
TVはエガちゃんの芸風はもう使いづらいだろうし
いいんじゃね

327:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:28:47.86 2en6Cc+50.net
>>308
ジャニーズ事務所が悪いよ
ちゃんと企業の希望通りにA.B.C-ZでCM作らせれば
機嫌よくテレビ番組スポンサーになってくれるのに
藤島グリズリー景子のせいでテレビは資金提供してもらえずにボロボロ

328:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:28:48.73 g8do/Roo0.net
再生数かなり落ちてるのによく決断したな

329:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:28:51.93 /pC4zFJ60.net



330:独立おめ



331:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:29:05.83 Wxed4KZC0.net
そろばん弾いて独立したほうが銭になると踏んだんだろうな。

332:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:29:14.82 iB7Am2oD0.net
なんでまた

333:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:29:22.05 q8gGGETM0.net
これは結構な衝撃だな
江頭=大川興業というイメージがこびりついてたからね

334:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:29:29.76 2en6Cc+50.net
>>311
なんのこっちゃ
何が怖いの

335:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:29:35.17 EcGXcAJ80.net
>>316
江頭がさんざん事務所の世話してたんだろ。
もう自由にしてやれ。

336:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:29:36.53 /ArqnOrM0.net
>>310
同意
あれだけ仕事やってたのにずっと借金もあったんだろ

337:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:30:45.65 izrf++5q0.net
結局YouTubeの場合は主体的に自分の好きなジャンルしか見ないという形態だから、
テレビのような幅広い層を巻き込む社会現象は生み出せない。
これでアホがテレビよりYouTubeの方が上とか言っててマジで笑える。
流行も社会現象も生み出せないのに。

338:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:31:41.07 cl1LcsIy0.net
ブルーハーツ歌って何百万も稼げたらいいわな

339:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:31:44.07 S5GIKv+C0.net
誰だって金をとるだろ
江頭を見くびりすぎだわ

340:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:31:44.54 SKanBgOM0.net
そりゃ、もっと金もらえるんなら誰でも会社なんか辞めるだろ笑

341:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:31:46.84 8lpK1DD60.net
ま、こんなもんだよねって言う
信者がアホみたいに聖人君子みたいに持ち上げてる方が違和感あった

342:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:31:47.63 ffugKhKW0.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
なんかあったの?

343:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:32:10.51 hRJECeSQ0.net
この人に関しては、事務所関係ない露出だったからな。
逆にたけしとオフィス北野ありきだったたけし軍団なんて、現状えらいことになってる。
水道橋なんか地上波に残れなかったとtwitterで嘆いてるし。

344:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:32:21.22 RammhfcN0.net
>>6
サブチャンネル合わせて、8か月で約1億5千万再生
1再生0.5円としたら7500万円
ここから1割取られたら750万、2割なら1500万、普通に考えたらそれ以上だから所属するメリットも無いだろうな
すんなり辞められたって事は大川興業側もエガちゃん含めてコロナで色んな物に見切りを付け始めたのもある気はする

345:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:32:24.08 EcGXcAJ80.net
>>329
ピコ太郎

346:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:32:36.22 k+X8cEBG0.net
YouTubeもCMうざくてあまり見なくなったなぁ

347:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:33:21.81 9xwcw6vyO.net
大川は基本的に来る者は拒まず、去るものは追わず
だからね
その反面、他事務所みたいに投資して売り込むとかも無い

348:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:34:00.64 izrf++5q0.net
若者から人気があるというYouTubeなのに社会現象や流行は全く作れてなくて草
SNSのフォロワー数もテレビに大惨敗

349:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:34:16.99 PkCNTtbo0.net
大川興業ってちゃんと経営できてんのかな

350:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:34:30.00 8lpK1DD60.net
信者目線じゃない俺からすると普通につまんねえけどな
そこらのユーチューバーがやってるようなことの後追いばっかで

351:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:35:02.25 HZdmb4910.net
>>1 テレビを見るよりも、ネット上の動画やニュースを見る方が増えてるからいいでしょ。

352:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:35:25.49 K7UrkZ8x0.net
>>5
江頭です(´・ω・`)

353:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:35:42.59 n48K17M40.net
YouTuberの5年後は無い

354:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:35:59.45 2en6Cc+50.net
NHK出演あるよ
>>294

355:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:36:19.88 /+fQ/M3D0.net
>>326
何かトラブルがあった時の保障関係は個人だと逃げられたら終わり
だから人を使う時は事務所所属を優先するわけよ



356:約は信用の裏付けがないとできないけどあのブリーフ団や江頭に信用があるかどうか



357:PS5に美少女とパンツを望む名無し
20/10/01 06:36:20.27 nxGxm6Bg0.net
>>316
こういう馬鹿のひとつおぼえみたいな
書き込みする人ってやっぱ馬鹿なんだろうな

358:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:36:27.30 EQJaygqO0.net
この人の場合だと事務所にどんだけ貢献してきたかファンならみんな知ってるだろうし
大川総裁も感謝して送り出しただろう
と、思いたいな。

359:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:36:33.28 cOqTF7vE0.net
一度国会にあのタイツ姿で乱入して
ちんこズドンのポーズやってほしい

360:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:36:36.96 y60QIIsl0.net
>>321
再生数は激減してるけど、200万人いるから安定して稼げると思うよ

361:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:37:14.66 U/43BflY0.net
つべ登録200万から動かんし新着の再生数下り坂なのに大丈夫か?
団員XLは行方不明?

362:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:37:15.04 cuvHwwIV0.net
円満退社ならそれでええやん
ブリーフ団も生活もかかってるんだからさ

363:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:37:42.96 3XX+UxYt0.net
江頭はいい方だけど、芸能人は最初だけ爆発的に再生されてどんどん減ってくパターン被いよね

364:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:38:00.03 2en6Cc+50.net
>>347
所属してようがしていまいがちんこは出してたし
ちんこは出すけど共演者の女子高生に手は出さないじゃん

365:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:38:14.49 izrf++5q0.net
Twitterのフォロワー数はヒカキンとヒカルを足しても松本人志に遠く及ばない

366:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:38:20.35 6bIMpRP90.net
つべ見たことない

367:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:39:16.47 EQJaygqO0.net
>>329
なんという視野の狭さw

368:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:39:23.98 7HGtSGSr0.net
>>329
社会現象ってさ、今のTVなんてネットの後追いばかり
ニュースなんて、ネット検索して取材にも行ってないんじゃね?
朝の情報番組なんてスポーツ新聞読んでるだけだし

369:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:39:33.07 /+fQ/M3D0.net
>>355
だからちんこ出すただの個人を業界が使うわけないだろ
事務所所属してて損害を補えるような信頼関係がないと無理なんだよ
江頭個人にそんな信頼はないだろう

370:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:39:57.07 y60QIIsl0.net
>>357
始めた頃の動画は勢いあって、今見ても面白いと思うよ
ここ最近の動画は時間の無駄で見る価値ないけど

371:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:40:07.04 JYyd6mqU0.net
YouTubeでやってくんなら事務所にいるメリットより金取られるデメリットのほうデカいわな。
億単位の収入見込みだから、一気に金持ちになって人間関係も清算か。
こういうの増えてくだろう。

372:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:40:07.66 gFmmhv9j0.net
芸能人ごっこがしたくわざわざyoutuberやってる奴が芸能事務所入るマヌケさに比べれば全然理解できるムーブ

373:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:40:30.39 FUwxD9ZA0.net
総裁は一時期ワイドナショーに頻繁に呼ばれたけど最近全く見ないな

374:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:40:49.85 cpp9p/f80.net
江頭が地味に活動してる時代も支えてくれた事務所ではあるが
事務所として何かやったかというと何もやってないからなあ
円満退社ならお互いいいんじゃないの

375:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:40:49.86 W1R5tdBh0.net
>>359
ネットニュースもテレビの感想ばっか

376:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:40:50.14 8lpK1DD60.net
>>354
パイの取り合いだね
どんどん芸能人参入してきてるし
素人ユーチューバー見てた層は流れないけど芸能人ユーチューバー見てた層は流れる

377:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:41:17.99 Nrb6L0EA0.net
結局江頭も金かあ

378:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:41:31.37 yeUb9EZD0.net
最初の頃はYouTube見てたけど、エヴァの一番くじやりだした時から江頭らしさが無くなって見るのやめた

379:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:42:40.65 VzwQtT


380:6L0.net



381:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:42:41.93 C6f8OWCj0.net
ゆーちゅーばーのほうが稼げるならそうなるわな

382:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:43:31.50 tvMgeiu00.net
事務所取分よりスタッフのが安いんだろうね
まあ大変だよ

383:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:43:37.82 z1w072yN0.net
もういい歳なんだろ
早期退職って事でいいじゃん
これからは第二の人生よ

384:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:43:52.65 EQJaygqO0.net
エガちゃんねるみたいなのって疲れた頭にちょうどいいんだよね
趣味の分野は素人のユーチューバーのを参考に観てるけど、
何も考えずに安心して観てられるから需要あるよ

385:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:44:23.20 cpp9p/f80.net
>>249
スター性のある個人がちょっとした企画やれば娯楽として必要十分
それがyoutubeで証明されちゃったからな
でも映画やドラマはじめキャスティングから制作陣まで
膨大な金かけて突き詰めるっていうエンタメが今後どうなるのかっつーのは不透明だわな

386:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:44:29.15 2en6Cc+50.net
>>360
昔、鶴瓶っていうおっさんがいてな

387:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:44:31.49 izrf++5q0.net
>>337
小坂大魔王ってテレビ出身って知ってた?
>>359
ネットの後追いって何?具体的にどうぞ

388:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:44:40.01 eND8yGe80.net
事務所のやらせやさくらが本当にいたのかとかもわかりそう
宮迫さんとか酷かったし

389:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:44:59.87 hRJECeSQ0.net
>>329
この方、地上波のテレビと芸能界が大好きなんだろうなw

390:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:45:03.64 P7d3XJbh0.net
youtuberの動画のタイトル好きじゃないんだよなぁ
怪しい商品広告みたいな白々しいタイトル、わざとなんだろうけど
芸能人が同じようなタイトル付けるのがなぁ

391:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:45:13.43 ye/g3r2O0.net
えがちゃんねるまだ見てる奴いるのか

392:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:45:30.20 hY0RfqkF0.net
最近よく芸能人が事務所やめるけど
You Tubeで稼げるから?

393:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:45:30.64 EcGXcAJ80.net
>>377
舞台出身だけど

394:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:45:53.64 2en6Cc+50.net
>>360
むしろ女子高生に手を出す大手事務所所属とか最悪じゃん
他のタレントを人質に逃げ切ろうとされるんだから

395:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:45:58.32 YyHCvpM20.net
>>356
フォロワーって八割くらいはもう動いてないアカウントな気がする

396:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:46:18.98 Z3kbGf/00.net
>>8
一時は個人事務所だと仕事がこないから
大手に入り直す大物芸能人が結構いたのにな
時代の流れか

397:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:46:41.23 WyXP/BFa0.net
>>1
YouTuberとして死ぬ覚悟を決めたようだが早計だと思うわ
googleの気分次第で一気に収入ゼロになるリスクもあるのに

398:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:46:46.14 w/Z/KevB0.net
これをきに

399:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:46:57.40 In74+sR60.net
テレビだと、お笑いでも何でも観たくないヤツもセットで観なきゃならんから時間が勿体無いんだよな

400:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:47:13.90 2en6Cc+50.net
>>382
ケースバイケースでしょ

401:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:47:24.05 izrf++5q0.net
>>383
芸人の大半は舞台からテレビになるのも知らない情弱かな?

402:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:47:31.54 ZlWkG4W70.net
>>180
俺はゴミじゃないてw

403:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:47:40.81 w/Z/KevB0.net
これを機にクソ野郎のXL復活とかやめろよ?

404:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:47:46.47 PChqWVNh0.net
ブリーフ団Lだったかのヤツが降板したけど
あの時ちゃんと説明責任果たすべきところだったのに逃げるように消えたからあのスタッフらはろくでもねぇなぁとは思ってた。
YouTubeで成功しても後々厄介なスタッフなんじゃね?

405:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:48:41.21 SGizRkmc0.net
花火大会は面白かった
生ライブの現場の緊張感が伝わってきたな
あそこまで金かけなくていいから今後もいろいろ企画してほしい

406:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:48:44.33 WexKCwYf0.net
>>382
リストラじゃないの?
別の事務所だけどスタッフやってた人、緊急事態宣言の後帰省してそのままずっといる
まあ普通の会社だって今までリストラしたり設備手放したりしてやってきてるんだから
このコロナでいろんな仕事吹っ飛んでるなら不思議はないよね

407:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:49:17.29 46j9WA1G0.net
芸能人のユーチューブ収益は所属事務所が
ガッツリもってくらしいけど、何割とられるんだろうな

408:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:49:17.31 46j9WA1G0.net
芸能人のユーチューブ収益は所属事務所が
ガッツリもってくらしいけど、何割とられるんだろうな

409:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:49:17.83 2en6Cc+50.net
>>394
Lがいたのか!
サドとマゾでSとMだと思ってた!!

410:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:49:26.95 8lpK1DD60.net
長年一緒にやってきた連中を捨ててまでやることなのかねって思うが
pppとか見てたコアな層はがっかりしてんじゃね

411:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:49:33.35 hnlar/a+0.net
1回、ボートレース場の営業でエガちゃん見たことあるけど
どんな芸人、歌手より盛り上がるよ
生で見たことない人は一度見たら印象ガラッと変わると思うよ

412:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:50:15.24 j5+oICmo0.net
タレントも政治発言「どんどんするべき」 大川総裁に聞く芸能と政治の関係
URLリンク(hbol.jp)
ざまぁwww

413:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:50:22.86 URwntwyZ0.net
>>379
時間帯からしてガチでテレビの業界人じゃね。
下請けとか末端のカスだと思うけどw

414:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:50:28.45 RammhfcN0.net
>>387
言うてもエガちゃん55歳やで
墓場にyoutube選んだんやろ

415:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:51:11.33 EcGXcAJ80.net
>>393
表に出てないだけで、参加してるし金ももらってると思ってるけど。
この美味しすぎるポジション手放すわけない。

416:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:51:14.43 IdiTxK9a0.net
YouTubeの上がり取られるのが嫌なんだろ
もうテレビの仕事ないし

417:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:51:29.33 S5GIKv+C0.net
グーグルが潰れる可能性は0だがyoutube自体はほとんど儲かってないらしいからどうだろうな

418:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:51:41.05 ySZdGEHi0.net
FF7実況で江頭は見限ったなあ
スタッフの言いなりで自分で何かやろうって
意思がないってバレた

419:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:51:53.70 y3N7+8h50.net
2:50名乗れるのかな

420:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:51:55.77 ky71FWJL0.net
>>23
阿曽な

421:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:52:08.33 PKQ3buoR0.net
>>2
なんかおめでとう

422:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:52:20.27 syrB1RYK0.net
YouTubeが忙しくて事務所が回してくる仕事をこなせなくなっただけ

423:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:52:33.72 tnIoY6x40.net
>>39
これギンギンに勃起してたんだよな
マジモンの気狂い

424:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:52:37.22 LrsKwkcb0.net
>>107
良くなかったから退社するんだろ
その程度の扱いしか受けてなかったんだよ

425:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:53:07.38 S5GIKv+C0.net
吉本は4割

426:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:53:32.35 0VVctUlK0.net
エガちゃんって心がイケメンだよな
だから汚く見えない

427:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:53:36.94 ewoTRN/j0.net
>>401
鉄板ネタである
司会「本日は撮影はNGでお願いします」
エガ「なにー 撮影NGだと? いいからお前ら俺を撮れ」
は最初見たときは盛り上がったな

428:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:54:05.12 6TG5gCtw0.net
>>393
あいつは舌禍が酷過ぎて無理だろ
エガちゃんにはyoutubeでやりたいことや主体性が無いから駄目だ、みたいなこと言ってたのは今の状況見るとある程度当たってたけど
正直エガちゃんねる面白くないからもう見なくなったしな
無茶してほしいってんじゃなくて、どうも言われたことだけやってるみたいなつまらなさなんだよな

429:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:54:07.38 Xw8x2LaF0.net
見損なったわ

430:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:54:58.45 XnQlqCJC0.net
チャンネル登録数が伸び悩みどころか減少傾向なのが気がかりだけどね
某ラファエルみたく過激路線に走れば某ラファエルみたく一発垢BAN
かと言って無難に進めれば某MEGWINみたいに衰退コース
これぞというチャンネルの売りもないし、コラボ向きの性格でないのも致命的だなあ
チャンネル開設当時の最初の勢いも目新しさもないし
今はいいけど2、3年後が心配

431:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:55:23.03 izrf++5q0.net
半沢直樹は国民6000万人以上が観てたんだっけ?
YouTubeでそんなコンテンツは作れないよなあ
一瞬の短い動画の視聴回数は稼げても1クールドラマのようなボリュームは生み出せない

432:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:55:26.22 1DazMGvM0.net
YouTubeは向こう5年は安泰だと思うか? 江頭のYouTubeじゃなくてYouTube自体が

433:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:55:53.49 zBTqYGyR0.net
ブリーフ団とか言う無能集団がそそのかしたのかな

434:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:55:58.62 syrB1RYK0.net
事務所に所属し続けるならそっちの仕事も平行してやらないといけないしな
YouTuber江頭への仕事は大川興行へ依頼が入ってただろうし

435:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:56:02.48 ffEydxXk0.net
エガちゃんより大川興業が潰れそうだな

436:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:56:44.65 HYHPP8q00.net
金稼いで何が悪いの?
みんなも会社行って仕事してんじゃん。
生活するのに金が必要だからでしょ?
義理や人情じゃ腹膨れないよ。
それらがより多くの金になる可能性があるってだけの話じゃんか。
そうじゃないから退社した、以上。でしょ。

437:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:57:08.31 8n7dXz9F0.net
>>257
雅子さんの母方が江頭姓だったな。縁戚なんかな。佐賀に多い姓だって本人は言ってたけど。
あと、水俣病の経営者が江頭だったからその関係かw

438:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:57:22.62 H/dBVNLYO.net
YouTuberの多くも事務所に所属してて黒い話も出てきてるけどな

439:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:57:27.11 Qo7bdHhu0.net
やっぱ礼儀正しいな

440:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:57:35.87 zqDh/zyL0.net
ブリーフ団を食わせないとならないから
事務所に取られる金もキツイ感じなんだろ

441:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:57:53.66 syrB1RYK0.net
>>421
日本は国民の四人に一人が60歳以上、ジジババはネットやYouTubeを見ない
元々勝ち目がない

442:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:58:04.57 hDPcb/E90.net
>>344

443:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:58:38.65 won4wQRF0.net
江頭も実は台本芸人だから
誰かの指示がないと何もできない

444:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:58:41.41 RoEWES8z0.net
オリラジ中田が芸人のトップ10よりYouTuberのトップ10の方が年収上ってはっきり言ってたな

445:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:59:11.18 syrB1RYK0.net
>>430
やりたいようにやりたいのに事務所からも仕事来たりYouTubeの仕事すら事務所に依頼が行くようになってたんだろ
梶原みたいに

446:名無しさん@恐縮です
20/10/01 06:59:59.59 yeUb9EZD0.net
今久しぶりに動画のラインナップ見てきたらやってる事やサムネがyoutuberそのものでワロタw
見るのやめて正解だったわ

447:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:00:23.39 nCxY


448:Kzc/0.net



449:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:00:27.44 +jHt9xHq0.net
>>38
これでしょ
江頭は義理堅く20年以上大川興業の稼ぎ頭として頑張ってきたけど
住まいもクルマも仕事相応のものじゃない
そろそろ自分のために稼いでも良いんじゃないかな

450:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:00:29.74 EGoZXnYd0.net
お前らは早く就職しろよ

451:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:01:07.11 XnQlqCJC0.net
>>431
選挙とか政治がらみの影響力はそうかもだけど
その理屈だと四人のうち3人は60歳以下なのよね
今や幼稚園児でも動画見る時代だし、テレビ幻想は程々にな

452:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:01:23.11 zqDh/zyL0.net
はじめしゃちょーとか江頭さんは子分の面倒も見ていて立派よな

453:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:01:36.28 S5GIKv+C0.net
徳井レベルで1億以下だからな
芸能人なんてもう全く稼げないよ

454:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:01:43.52 VcMnZhvS0.net
>>434
なんで芸人って小さいカテゴリでくくるんだらな

455:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:01:52.21 hloAhsrb0.net
恩ありそうな感じだったのに辞めるのか

456:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:01:57.89 dPuuM7OL0.net
金金って、今まで江頭がどれだけ事務所にピンはねされて、貧乏生活させられてると思ってんだよ

457:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:02:04.01 cYmTzDR9O.net
>>254
総裁が氏んだらさすがに終わるな

458:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:02:50.01 MUYM/NI60.net
悠々自適かね

459:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:03:05.04 +jHt9xHq0.net
>>57
支えてもらったよりも
「支えてきた」 割合のほうが圧倒的に大きいだろ

460:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:03:22.97 2obZTbH20.net
長年事務所の稼ぎ頭で来たんだろうから
お礼奉公は十分済んでるでしょ

461:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:03:53.54 /FtyKvzz0.net
>>336
ここ一週間でつべ広告費5分の1に減ったって記事見たけどな
今後も下がるだろうし大丈夫じゃない気がする

462:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:03:58.37 XnQlqCJC0.net
ちなみに日本のバーチャルYouTuberのトップはスパチャで世界一稼ぐらしいからな
エガちゃんもバ美肉(バーチャル美少女受肉)したらいいんじゃね?ww

463:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:03:58.96 ewoTRN/j0.net
>>437
今は底辺系流行ってるよ
俺も好きで見てる
半分は嘘で底辺のフリした一般人を俺みたいな本当の底辺がみて心の安定を得てる変な感じだけど
YouTuberの話だと月15万くらいなら特に苦労もせずに稼げるとか

464:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:04:18.62 lC7F81ZX0.net
テレビつまんないもんな

465:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:04:20.51 +jHt9xHq0.net
>>70
適当言ってんじゃねーよw

466:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:04:52.68 QYPkDYfJ0.net
何でやめちゃったの?
フリーでやっていけるの?

467:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:05:06.59 4yjTMw9V0.net
どうして!?
釣りかと思ってダム板に飛ばされるかと思ったらマジか
寺田体育の日、早川さんと絡めなくなるじゃん
動画で説明しろ

468:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:05:21.29 kA5uKtYH0.net
大川総裁がいるから安泰だろ

469:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:05:51.27 mADOZi6p0.net
これからの時代は会社でスキル覚えたらネットを活用して
自分で自営業やるスタイルがスタンダードになるんだろうね
エガちゃん見習って俺も頑張ろう

470:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:06:12.63 v8w0HrF10.net
>>18
仕事で金以外何をとんねん
やりがいとか?アホかよ

471:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:06:48.90 IIRn787Z0.net
>>421
ブームに拘るのが年寄りらしい発想だな
ドラマだって最早Netflixの方が待遇いいから�


472:ネ テレビの予算がどんどん削られて衰退してるのは事実だぞ



473:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:07:57.16 lC7F81ZX0.net
>>421
数年に一度の最大瞬間風速だけどな、その他のドラマは視聴者層も固まってそうだけどな

474:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:08:37.89 EdrBTiQ80.net
最後は金って…

当たり前だろ?お前なんのために仕事してるんだ?
あ、してないのかwww

475:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:08:44.57 x2f/ZmoG0.net
金にならなきゃ事務所から解雇される訳だし
稼げる内に外に出るのもアリなのでは?
プロ野球選手と一緒でしょ

476:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:09:16.17 HaxXxVpT0.net
>>438
総裁でもないのにビートたけしの役割をやってたと考えると凄いわ

477:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:09:30.30 0GZ3H69s0.net
まぁ充分会社支えたから良いんじゃねーの。

478:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:10:26.71 ZlWkG4W70.net
>>421
松居一代のやつはどれぐらいの人が見たんやろなw

479:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:10:40.05 Xsxiccob0.net
ユーチューブの取り分で揉めたんだろ

480:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:10:48.72 syrB1RYK0.net
>>440
国民の50%、二人に一人は50歳以上だぞ
あと、最初のも間違えてたわ
日本は35%が65歳以上だった

481:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:11:03.39 cYmTzDR9O.net
>>181
城田優は明日あさイチのゲストだが元事務所が取った仕事なんだろうか

482:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:11:11.10 nZ0UbJXU0.net
昔の人力舎みたいな稼ぎすぎる芸人のマネージメントが出来ないパターンでは

483:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:11:18.91 ZE5Kv5gQ0.net
>>384
自分のMC番組の出演者のJKに枕強要してもテレビ局は何年も見て見ぬふりとか
その大手事務所の闇と強大な力思い知ったわ

484:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:11:26.78 TCgGHq/a0.net
>>295
ああ、ごめん、噛み合ってなかった
ユーチューバーでブレイクしてからテレビタレントに昇格したって意味で書いた

485:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:11:49.91 saGWWnnc0.net
>>7
CMが入るわけないだろ馬鹿

486:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:12:10.12 zqDh/zyL0.net
江頭さんは東日本大震災のエピソードで
ネットで聖人扱いされていたから
ユーチューバーで成功したけど
他の芸能人は厳しいだろ
若者に人気設定のモデルですら失敗しまくっているし

487:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:12:40.37 2eLasVpk0.net
ユーチューバーになってバランス崩したな
クソ詰まんない動画連発してるからそのウチ飽きられるだろ

488:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:13:16.00 tO+L41AM0.net
>>33
結局残高減らしていくだけだよね。嫌いではないけど所謂「キワモノ」だから普通の事をしだして最初は良いだろうけど飽きられるのも早いよね。
意外性の切り売りをしてるだけ。
そういう意味では石橋の方が普通の企画をやっても普通に見れるから息が長いと思う。

489:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:13:42.02 DvI5t1jt0.net
自分で仕事を作れるなら事務所いらんからな
ネット以外の仕事は事務所と契約して受けるんじゃね

490:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:13:43.14 loirWAO90.net
>>461
バラエティ番組視聴率一位の行列から来た人達多かったからねえ。渡部さんのおかげよ

491:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:14:14.52 gWaWIuP60.net
大量の芸能人がドカドカと事務所を辞めてる
仕事が無いんだから所属してても仕方ないのか

492:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:15:26.67 0GZ3H69s0.net
岡村コラボはよ!

493:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:15:32.82 syrB1RYK0.net
事務所も放っておけなかったのかな
江頭に仕事の以来が来ればYouTubeで忙しかろうが関係ないしな
平行できなくなっただけ

494:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:16:10.51 4KMqKZ0P0.net
さすがにYouTubeまで圧力かけられないからな



495:アれからはこういう流れが主流になりそうだ



496:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:17:01.63 nKf62M/r0.net
>>39
昔、早川が辞めるドッキリでマジ泣きしてたよな。
動画あるかな

497:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:18:19.96 FlOctEnK0.net
>>8
個性が強過ぎる人は
芸能人でも組織に居たら
迷惑な時代と言えよう

498:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:18:25.41 /+fQ/M3D0.net
>>482
YouTubeバブルがはじけた時にどうなるかを考えて事務所を辞めないのが賢い選択

499:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:18:37.21 ATiLob/G0.net
まだ55歳なのか。

500:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:20:00.56 syrB1RYK0.net
>>485
そうするとYouTubeと事務所との仕事を平行してやらないといけないし毎日投稿してる江頭にとっては無理ゲー

501:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:20:13.80 5p7HbYr90.net
>>1
そりゃ独立するわ。
エガチャンネルなら月数千万稼げてるはず。
俺のゴミ動画のゴミ再生数のチャンネルでさえ
月に30~40万もらえるからなw
youtube、まだまだぜんぜん美味しすぎ。

502:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:21:22.70 X81xxsil0.net
>>39
グロテスク

503:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:21:33.10 fBoRF0DV0.net
youtubeスタッフから独立するように唆されたんだろうな
その方がスタッフも利益あがるし
江頭は金銭強くなさそうだから言いなりにできる

504:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:22:28.10 pDX4rDBV0.net
円満退社なら、会社も納得してるんだから良いんじゃないかな。
いわゆるコントのような集団芸は出来なくなるけど、
江頭は、もうだいぶ前から一人芸で集団芸はやってないからな。
結局、YouTuberで食って行こうってことだと思うけど、
今の「江頭&ブリーフ団」の体制で、ネタが続くかってことだな。
「江頭&ブリーフ団」のTube芸を、たまに見るけど、
自分としては正直、ちょっと飽きてきたな。
それが自分としての正直なところだな。

505:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:22:37.19 IX3xaSTA0.net
個人事務所作るだけだろ

506:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:22:59.47 vE2DbG9I0.net
YouTubeの稼ぎを独り占めに。
→周りにそそのかされたな

507:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:23:08.16 oyQD6Xa80.net
>>399
中身が放送作家のクセに木村ハナを執拗に叩いてたのが発覚してクビ

508:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:23:13.99 uFid0GgL0.net
ユーチューブが稼げるのを知ってやめたのか

509:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:24:00.94 eND8yGe80.net
>>329
おじいちゃん、流行が起きやすかった理由として挙げられるとしたら昔はテレビでも新聞でも情報を得るためには待つ身だったからだよ
昔は良かった!って叫ぶばかりじゃなくて今を生きようよ

510:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:24:02.48 F6z1dyq80.net
昔は単発仕事ばかりでバイトしてたみたいだし苦労人だろ。
エガちゃんには稼いで欲しい

511:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:24:07.36 uFid0GgL0.net
こいつとか梶原を持ち上げる一定の層がいるのが笑える

512:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:24:20.72 2m1bsxJv0.net
大川興業に居たところで大きな仕事入れてくれそうもないやろし所属しててもなんの意味もなさ無さそうな事務所

513:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:24:56.42 AhzDPEad0.net
コイツに天罰が当たりますように

514:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:25:04.44 D/NI/Ef00.net
江頭のようつべ飽きたんだけど

515:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:25:13.88 uFid0GgL0.net
こいつ苦労人じゃないだろ
デビュー当時から売れまくってるじゃん

516:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:25:21.22 fBoRF0DV0.net
>>181
国税が独立した芸能人を標的の脱税調査がハッスルしそう
芸能事務所の圧力がないからなw

517:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:25:51.05 P0pY7p720.net
昔からテレビでユーチューバーみたいな事してる印象があるんだけど。
そして実際YouTube始めたけど、特に目新しさもない感じ。

518:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:26:02.47 TvrK9BG10.net
え?まじ?

519:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:26:37.90 ZUYdEBr00.net
>>286
たけし軍団


520:かと思ったわ



521:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:27:48.46 bqxbAE5C0.net
>>498
江頭に笑わせて貰ってるんだね!

522:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:28:34.98 V5INabTW0.net
金しかないな金もってこいってことか

523:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:28:41.46 WcuHK2JB0.net
>>488
何本挙げてて再生数どんだけなのかしらんけど
謙遜し過ぎじゃね?
立派なもんだよ

524:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:28:53.54 L1jS8L6K0.net
>>88
呆れた、もうそんなことになってんのかよ

525:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:28:55.08 E65Ht/qh0.net
事務所に20%取られるからってエガちゃんぐらいの登録者のYouTuberも事務所辞めてフリーになる人が多いもんね
フリーの方がテレビやラジオの出演やオリジナルブランド立ち上げたり活躍しているイメージ

526:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:29:24.19 mADOZi6p0.net
エガちゃんはYouTubeなくてもコロナさえ収まれば
営業だけで食ってける芸はあるだろ

527:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:29:38.94 Ge1whHs00.net
>>479
業界が新体制新秩序へ移行しているからそれに備えてる

528:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:29:55.61 V5INabTW0.net
何がエガちゃんじゃくそが

529:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:29:56.70 pDX4rDBV0.net
ああ、それと大川興業自体がもう高齢化してるんだろうな。
ほとんどが50代じゃないかな。高齢者の芸ってのは、なかなか笑えないからな。
今の「江頭&ブリーフ団」の体制の方が、はるかに若いから、
お笑いネタとしては将来性があるだろう。
それにしても、今度は江頭がブリーフ団を食わせて行かなければならないから、
それはそれで大変だとは思うよ。
YouTuberとしてカネは入ると思うけど、それでブリーフ団と撮影・編集スタッフ全員を
食わせて行かなきゃいけないからな。
江頭も、大川総裁の気持ちが分かる時が来るだろう(笑)

530:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:30:06.54 id4SDeFyO.net
佐賀県知事へ

531:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:30:19.66 9PBGcp5C0.net
>>485
憶測でここまで語る馬鹿も珍しい

532:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:30:22.67 aj/rYpPI0.net
>>450
もう余生分の金持ってて半分早期リタイアのつもりなんじゃ?

533:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:30:24.09 SdLh5oa30.net
税金対策でしょ。
個人事務所を立ち上げて、大川興業とはマネジメント契約でYouTube以外の仕事はそっちで請け負う。

534:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:31:10.73 +jHt9xHq0.net
>>485
youtubeバブルが弾けるってのも
現状じゃ考えにくいけどな、これから更にTV離れは加速するだろ。
見たくない人も目にしてしまうTVと
その人を目的として見るNET動画、活動の自由度的にもyoutubeの方が断然良い
これは無いだろうが、仮に大川興業が江頭をTV業界から干そうと思っても
芸能界の悪しき慣習はyoutubeには及ばないし、登録者数を稼げると判断した時点で
退所の決断をしたのは間違いじゃないと思うぞ

535:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:31:28.89 oBpmzCvS0.net
感動ポルノの逸話でいつまでもいい人演出されてるだけ
被害者支援してるボランティアなんてくさるほどいるのに
24時間テレビで騙されるわけだ

536:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:31:36.68 bSF+1Jl50.net
江頭の乳首はNGなのに手越の乳首はOKとか基準がよくわからない

537:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:32:22.80 Gzxq/U9A0.net
事務所を辞める人が本当に多いな
理由はそれぞれだろうけど
もう昔みたいな縛りかたは芸能事務所も出来なくなってるのかな

538:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:32:46.59 UyxP5Nmz0.net
>>25
稼ぐのが悪みたいな言い方だな

539:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:32:49.79 2en6Cc+50.net
>>471
もう個人事務所のほうが安心して使えるくらいだと思う
アミューズもアレだし

540:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:33:29.19 agdaVorUO.net
チャンネル登録解除したよ!

541:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:34:10.53 bqxbAE5C0.net
>>510 数クリックでYou Tube側に通報が出来るからね、下手なことしたらあっという間にbanされかねない



543:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:34:11.19 UyxP5Nmz0.net
ごちゃんは逆張りしかいないからみなくていいぞえがちゃん

544:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:34:12.75 cVFJRHC10.net
ある程度You Tubeで顧客を確保したら
事務所やめてフリーになった方がいいかもな
アナウンサーも売れてくると
会社やめてフリーになるし

545:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:34:14.64 9ufaUEPG0.net
事務所に依存しないでエージェント制でやってく方がこれからはいいのかもな
コロナでリモート個人活動し出したら事務所所属のメリットなくなったのわかっちゃったし

546:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:34:33.14 zrOGzwUs0.net
江頭のYouTubeチャンネル、月間1000万再生割るレベルまで落ち込んでるんで、月収数千万円ということはまず無理
数百万円レベルのはず

547:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:34:42.08 aj/rYpPI0.net
やめるチャンスだったんだろな
コロナ前なら引き止められてたろう 今は営業系の仕事ほぼないだろうし

548:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:34:54.48 9fKaiMtH0.net
ようつべの収入が凄いってことだろうな。

549:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:35:08.16 FGZvtl8T0.net
お金を取ったな

550:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:35:22.56 aLHYERrH0.net
Youtuberのラファエルの
言ってた通りになったな
これから芸能人youtuberの芸能事務所
退社ラッシュが来るって
Youtuberで1人で凄い稼げるし

551:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:35:37.29 cVFJRHC10.net
>>531
十分じゃね

552:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:35:40.33 18d9NeFc0.net
まさかのユーチューバーで成功しちゃったしな
億稼いでほかの
芸能人は無理だけど

553:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:35:42.69 oBpmzCvS0.net
江頭→全くおもしろくない
石橋→野球ファンへの忖度お笑いの才能なし
梶原→家族と大物芸人だけ本人映す価値なし
中田以外実力なし

554:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:36:19.52 mfIpLOvJ0.net
事務所やめるっていうと、批判するヤツ多いね
エガちゃんはサラリーマンじゃないからいいんじゃない?

555:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:36:22.73 p8mn4qLB0.net
>>9
大川興業にいてもテレビは無理だったろ

556:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:36:23.46 hs/p0thi0.net
>>531
それでもスゴくね?
例え減っても一定数は残るだろうし

557:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:36:42.32 zrOGzwUs0.net
ただ、昔みたいに芸能事務所に所属して、そこからテレビや映画、舞台の仕事を回してもらうっていうコネありきの仕事のもらい方ってもう効果なくなってるだろうな
YouTuberみたいに完全に個人で活動でして芸能人以上に稼ぐ人がたくさん出てきてる

558:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:36:49.55 j5+oICmo0.net
>>538
見る目無し、一番最初に消えるのが中田

559:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:37:00.16 47jDlIr80.net
>>18
仕事に金以外の目的がありゃ良いけど、世の中で仕事してる大半の人は金の為に仕事してるから、条件の良い仕事が出ればそっち行くわな。

560:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:37:05.95 lCthTpzk0.net
事務所要らん時代か

561:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:37:07.55 4DnpJSnS0.net
お前ら大川興業馬鹿にすんなよ?
江頭が居なくなったくらいで困らねぇよ!
居ても困ってたくらいだからな!

562:名無しさん@恐縮です
20/10/01 07:37:16.09 cVFJRHC10.net
>>9
今やYouTuberがテレビに出ちゃってるじゃん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch