【ラジオ】俳優・菅田将暉、「半沢直樹」視聴率32.7%に「すごいけれど30を超えたら下品」「シーズン1から見ていない」 ★2 [muffin★]at MNEWSPLUS
【ラジオ】俳優・菅田将暉、「半沢直樹」視聴率32.7%に「すごいけれど30を超えたら下品」「シーズン1から見ていない」 ★2 [muffin★] - 暇つぶし2ch934:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:29:27.55 usvIBkAY0.net
>>896
昔と今は違うでしょう?
昔許されてたセクハラパワハラは今許されますか?

935:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:29:38.39 IPiG+Cvq0.net
是非は勿論のこと、半沢について何かを語りたいのであれば
少なくとも「観る」という姿勢は必要だ。
観もせずに語るのは単なるタダ乗りでしかない。
表現で生きる人間にしては感性が幼稚に過ぎる。

936:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:29:39.58 PFifMdg90.net
>>906
スポンサー引っ張ってこれる旬な奴が主演やるから仕方がない

937:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:29:42.71 a7Oei6Do0.net
>>910
だからそういうアホみたいな世の中になったよなって話してるだけ
昔から住み分けしてるのに
深夜ラジオを聞かない層がブチ切れて抗議するアホな世の中

938:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:29:45.55 QDw5jA7p0.net
>>822
菅田くんダサい( ^∀^)

939:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:29:59.72 aQ7n9DJH0.net
ブサメンのくせに。
お前の顔の方が下品だわ。

940:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:30:20.53 o2gsgmCg0.net
真面目な話、叩き誘導や炎上焚き付け目的での
ラジオトーク恣意的切り取り書き起こし糞記事には
業界で対応をちょっと何か考えて行った方が良いと思う

941:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:30:21.19 E0Uv0BGA0.net
俺もちゃんと見たことない
演技が気持ち悪くて

942:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:30:26.49 heL+SPot0.net
>>3
若い時ってそういうもんやろ?

943:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:30:27.49 rtJQSZ3i0.net
>>924


944:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:30:34.92 Nd0Fc+d80.net
YOSHIとかを絶賛する奴だし

945:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:30:39.00 ZRLJHh++0.net
世間に対して尖ってるねらーが同じこと言ってる菅田将暉を叩くのがよく分からないw

946:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:30:40.91 Pyo3bwnk0.net
このドラマは堺雅人の演技力と脚本ありきのドラマだから他俳優じゃ無理だよ
半沢役を堺雅人意外でやらせてもこうは面白く成らない
半沢役を仮にキムタクにやらせても視聴率14~17%が限界だろ
堺の顔芸、セリフ回し、仕草、立ち振舞いあっての半沢直樹だから脚本がいくら良くても
20%も行かない

947:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:30:45.83 a7Oei6Do0.net
>>934
だから今はくだらない世の中になったよなって話をしてるんだぞ?
アホなのか?昔は岡村は謝罪しなくてよかったしこんなアホなスレが立つこともなかった

948:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:30:49.17 KK9pqpR00.net
>>942
27歳だから‥

949:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:31:40.79 7q5WzKLq0.net
次回作「犯罪直樹」の主役に抜擢してやれよ

950:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:31:46.81 9tlTCtfT0.net
私は初回からついていけなくて見ていない

951:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:31:50.95 Dpb8Cxjv0.net
関われなくて残念した
菅田くんて企業とかリーマンとかちゃんとした社会人の雰囲気ないもんね

952:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:32:03.10 ivd4iCWS0.net
>>902 >>912
数字や世間的な認知度で言うと半沢直樹には及ばないでしょ?
まあ数字だけで評価するのが間違ってるんだろうな~
ちなみにアフタースクールは観た気がする…

953:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:32:05.45 kbeyx9XM0.net
>>927
堺雅人ならやれそうだな
ただ三谷幸喜の劣化が激しくてもうかつてのノリを引き出すのはムリだろうな

954:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:32:09.18 FdaM8/+z0.net
>>808
何一つ良いところがないところが魅力なのではと思うようになった

955:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:32:13.58 usvIBkAY0.net
>>900
本文読めばわかるけど、別に貶してないぞ
後半はちょっと痛々しいけど、笑える話だわ

956:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:32:19.12 a7Oei6Do0.net
居酒屋で話してるゲストークを録音して友達がいない真面目くん層が発狂してるのと同じだからな

957:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:32:26.85 L2LqGJXp0.net
>>435
実にブーメランっぽいレスだな

958:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:32:32.45 9twEUQ5T0.net
あのドラマ難しいから1話であきらめたわ
最終回まで見れる人って頭いいんだろな

959:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:33:04.62 /mDpbZNr0.net
>>958
皮肉かw

960:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:33:05.79 sxKJbmBR0.net
>>943
えー…
だってこのスレタイ悪意しかないし
文句を言う前に実際にラジオでどんな風に言ってたか聞いてみればいいのにって思うのは普通じゃん
聞いてもなおムカつくならそれはそれでいいし

961:''
20/09/29 14:33:22.02 6MDfoHsY0.net
菅田将暉俺たち説

962:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:33:23.72 Q42StPsJ0.net
>>931
それならわかりやすかった

963:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:33:25.74 IvwSSArM0.net
この発言はエンターテイメントの世界に関わったらいけない発言だよ
多くの人が見た。というのは悪いことではないんだから
スポンサーもそうだし。一生懸命やった役者の仲間や先輩、プロデューサー、スタッフ
また放送したTBS、見た視聴者、スポンサー
全員に失礼な発言Death

964:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:33:47.14 L2LqGJXp0.net
>>463
このスレに糸見に行くような上品()なやつおらんて

965:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:33:51.73 0ymt7X5N0.net
>>958
堺雅人や歌舞伎役者の過剰な顔芸で笑うだけのドラマだから、
内容はわからなくても問題ない

966:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:34:08.29 /53s2ex00.net
こいつが出てる映画もドラマもクソつまらん

967:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:34:39.02 nv5z50Vh0.net
次はコイツが自死するのか

968:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:34:39.88 /53s2ex00.net
ただのその辺のヒョロヒョロ勘違いニーちゃん

969:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:34:46.10 ZRLJHh++0.net
世間で流行ってるのを馬鹿にするねらーが何故菅田将暉を叩くのかw
これが君の名はとかだったら褒めてるだろう

970:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:34:47.01 LpLYvvAX0.net
深刻な状況で深刻な演技されても響かない
プルプル震える演技がオーバー過ぎて笑えるから楽しい

971:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:34:50.99 QDsWYr/I0.net
>>841
この文章を額面通りに受け取る頭の固さからしてここの住民がF2M2なんじゃね?
自分を下げつつもなんだかんだ半沢直樹を褒めてんじゃんって笑えるのがT層やF1M1層
1層も30越えると中々ヤバいやついるけどww

972:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:35:16.14 OlMsUaii0.net
人と違う俺をアピールするのはかっこ悪いこと

973:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:36:06.74 GbADEiLT0.net
松本人志大先生をリスペクトしているからね
会っただけで泣いてて松本は引いてたな

974:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:36:07.83 7TsHHFZp0.net
>>945
いつもテレビ見てない宣言流行り物は馬鹿にするスタンスなのにな

975:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:36:13.40 usvIBkAY0.net
>>947
傷みを我慢してたひとのことを慮れる様になるのはそう悪いことばかりじゃないと思うけどね
岡村のは明らかに悪い点があったけど、この菅田将暉の発言はただの誤解と言う点で大きく異なるよ。って、こちらは話してるんだ

976:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:36:13.90 ZRLJHh++0.net
3Aの演説演技と堺雅人のジェネラル・ルージュの凱旋や半沢の演説演技にはまだまだ差があるね
堺雅人は声が良いしセリフの強弱も抜群

977:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:36:24.59 Z44YpcDG0.net
>>937
アホじゃないし
世の中から消えてくれて結構ですよ
菅田も含めて深夜ラジオは聞くけどオマエみたいなバカのせいで変な目で見られるようになるわ

978:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:36:27.15 8RR4VSIp0.net
羨ましい俺もそんな視聴率出したいというのはいいが下品て表現はまずいな

979:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:36:34.10 B8D5meZhO.net
他局の番組でTBSに喧嘩を売っているとしか思えんな。

980:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:36:49.24 EqpISRye0.net
こいつがクズなのがようやく知れ渡ったか

981:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:37:05.80 T4ZK5LYk0.net
いるよな
流行り物には興味ないみたいな
流行りに振り回されてるのは同じなのに
スカしたやつ

982:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:37:26.73 dJip8EWc0.net
>>964
題材が使われすぎてて糸は見る気が起きないんだよなー
泣かせる系もお腹いっぱい

983:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:37:28.15 /K4d54Gm0.net
テレビ見てないって人って、「自分の中でのこれは見ていい」っていう例外がいくつかあるので
めんどうくさいんだよ
例えば「アニメ」や、これとかも例外になってて、「テレビ見てないなあw」とか言い出す

984:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:37:34.71 sxKJbmBR0.net
>>972
菅田将暉の発言は別として
今は「みんな一緒じゃなきゃダメ」って時代でもないよ

985:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:37:38.42 HNVITRoj0.net
一度も見たことない

986:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:37:40.73 lT/8DbYw0.net
>>843
嫉妬が酷すぎる
大人になりなさい

987:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:37:42.13 8fmaxwGb0.net
ちょっと何言ってるか分からない

988:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:37:44.78 4960ofDs0.net
めちゃくちゃ褒めてるのに顔真っ赤にしてる奴ってアホ?

989:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:37:49.46 OOKAP2xF0.net
敬意を払ってる感じがまるでない言い方に思うわ

990:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:38:02.04 7XyPVKip0.net
>>863
大人感0だもんな
永遠の大学生って感じ

991:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:38:02.98 NNXuZbJc0.net
>>976
堺って舞台出身の演劇人でしょ

992:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:38:33.73 bffXjXzX0.net
小童

993:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:38:36.09 a7Oei6Do0.net
>>975
だからそれがゲストークなの
本人が聞いたら泣いちゃう冗談トークなんて居酒屋では普通
深夜ラジオもこんなノリ
本来は表に出ないからちゃんも住み分けがされてたわけで
今は切り抜きで真面目くんがヒステリックに発狂して怒ってるのが今の社会

994:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:38:37.72 8wNuTW390.net
ここまでフィリップなし

995:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:38:51.02 xvOH8GBU0.net
>>988
褒めるならみろよ
同業者として恥ずかしい

996:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:38:59.63 sxKJbmBR0.net
>>963
すだまさきくんは はんざわなおき を らじおでほめていたのです
どうしてそれが わからないのですか?

997:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:39:22.04 ZXCkMOBb0.net
下品とは?

998:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:39:24.78 AAsxctBQ0.net
素直で良いけど半沢見てる人を下品と貶めて
敵に回してしまうのは今後損するかもと考えて欲しいな

999:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:39:30.61 c3wvi3cj0.net
あれかビートルズ聞いたことないとかディズニーランド行ったことないとか謎のアピールか

1000:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:39:34.20 Q42StPsJ0.net
>>993
もうわかったから休みなさい

1001:名無しさん@恐縮です
20/09/29 14:39:43.94 GbADEiLT0.net
30%は少数派だからね見てない人の方が圧倒的に多い
多い側の人間が流行りに乗らないとかアホかと

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 48分 59秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch