【グッとラック!】志らく、菅内閣に女性閣僚2人も「能力ある人を外してまで、とにかく女性をってなると本末転倒」 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【グッとラック!】志らく、菅内閣に女性閣僚2人も「能力ある人を外してまで、とにかく女性をってなると本末転倒」 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch350:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:47:50.87 dyw6CoGh0.net
   A型&O型
 仲良しテロコンビ

オウム真理教確定死刑囚13人ほか
麻原彰晃 A型
井上嘉浩 A型
豊田亨 A型
林泰男 A型
早川紀代秀 O型
新実智光 O型
遠藤誠一 A型
土谷正美 A型
中川智正 A型
岡崎一明 ?
横山真人 ?
端本悟  ?
広瀬健一 ?
その他
教団No.2 村井 A型
(教祖麻原により暗殺される)

O型男は極悪A型集団のいぬ
  わん
      わん

A型の教祖麻原のデマに騙され絞首刑の早川と新美はA型の犬O型男

351:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:48:28.50 qszm2WuF0.net
>>336
なんで医者と看護師比較してるんだよ。
そういうすり替えをしている限り本質的な議論ができないんだよ。
わかってんのか。結果的にそのことが女性の社会進出を阻害してるんだよ。

352:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:48:29.61 dyw6CoGh0.net
   A型&O型
 仲良しテロコンビ

オウム真理教確定死刑囚13人ほか
麻原彰晃 A型
井上嘉浩 A型
豊田亨 A型
林泰男 A型
早川紀代秀 O型
新実智光 O型
遠藤誠一 A型
土谷正美 A型
中川智正 A型
岡崎一明 ?
横山真人 ?
端本悟  ?
広瀬健一 ?
その他
教団No.2 村井 A型
(教祖麻原により暗殺される)

O型男は極悪A型集団のいぬ
  わん
      わん

A型の教祖麻原のデマに騙され絞首刑の早川と新美はA型の犬O型男

353:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:48:48.67 MzcL0A030.net
どう転んでも批判しそう

354:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:49:27.92 NFpQl43A0.net
正論

355:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:49:46.07 jSYA0cgd0.net
>>347
だから少ないんじゃないのかな?

356:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:50:07.61 ClZBFtsv0.net
下着メーカーとかファッション業界
看護士介助師らへんで見出せばいいじゃんね
女の方が向いてる仕事なんぼでもある

357:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:50:53.57 WrRUtRUh0.net
>>215
現実は有能な女性が議員に成りたがらない

358:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:52:00.25 IVEJzKox0.net
志らく、たまにはマトモな事も言えるんだな
考えてもみなよ、例えば、野田聖子
野田聖子が総理候補???
中身が同じでこいつが男性だったとしてみなよ。
誰からも相手にされてないぞ www

359:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:52:07.56 6rbS37u00.net
恋愛サイトに良くあるが男は解決に向けて最善を突くし女性はそんなことより共感を大事にするなんて書いてあるが、それが本当なら戦争なんかに対応できるのか?

360:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:52:34.32 iVdEWtBa0.net
政治学部選択する女子学生が少ないんだから当然の結果だよ
全て個人が選択した結果だから差別でも何でもない

361:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:52:39.63 jSYA0cgd0.net
>>331
でも、女性は眼科志望とかが多いらしい。
検査は技師に任せて、最後に問診するくらい
手術が必要なら、紹介状を書くだけ。

362:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:52:55.61 EBdGFKMF0.net
>>356
言葉を使う職業の政治家も割と向いてると思うやけどな
作家とか作詞家とかそれなりに女性は男性と対等にやれてるやろ
にも関わず日本の女性政治家はホント口が下手な奴が多いわな
何でも何でも噛みつきまくって人を不愉快にするレンホーとか
やたら横文字使いたがる小池とか

363:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:53:05.21 e9F1wVxJ0.net
じゃあ志らくは自分が能力があるからMC抜擢されたと思ってるのか?

364:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:53:19.60 G4Qga1340.net
能力がどうかではなく仲良しかどうかでは?

365:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:53:57.18 i2P5BgAp0.net
>>123
女が判断したら40歳以上の不妊治療は金の無駄って言うだろうな

366:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:54:09.77 1Qjb7hCn0.net
当選回数順番待ち

367:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:54:09.80 jSYA0cgd0.net
>>356
向き不向きを無視して
絶対的な男女平等を求める連中がいる

368:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:54:10.60 2UeSu8G50.net
高市は政権批判ととられてもおかしくない言動あったから能力無視で懲罰人事でしょ
それを見て見ぬふりしてる志らくは女未満のオカマ野郎だよ

369:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:54:11.77 AnPGaFDN0.net
志らくがまともなこと言ってる
隕石でも落ちてくるのか

370:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:54:34.89 ItGRg8Wp0.net
>>1
急にマトモな事言ってどうしたんだろう?

371:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:54:47.08 4XBCLHuS0.net
日本をつぶしたい政党なら閣僚にはとりあえず無能を置いて責任を取らせる失敗をさせ
次々と入れ替え他国に利をもたらせるようにするだろう
その場合差別ではないが女性を置くと都合がいい

372:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:55:10.20 yUEImCrw0.net
妥当な話なんだがそういう話は田嶋陽子にしてくれよ

373:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:55:37.53 0wV8JbUd0.net
こいつの番組も過去に日本と諸外国の女性政治家数比較しての批判なかったか?
酷い二枚舌だな糞シラク

374:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:55:41.37 wMWHDYAa0.net
>>1
それに尽きる

375:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:56:02.94 v3epAuVC0.net
能力重視で麻生加藤下村って
ただの男社会の派閥政治なだけのことだろ

376:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:56:10.96 OFOOgnCh0.net
能力のある女性

芦田愛菜?

377:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:56:44.86 qszm2WuF0.net
>>336
ついでに言うと看護師は母性の本能(傷ついたもの
への共鳴、もっというとオキシトシンが出る)
から看護師は女性の天職なんだよ。
だからなり手が多いんだよ。
だけど、より専門性が求められリスクも大きいし
体力も使う救急医療の担い手が少ないのは
医者の社会的使命に対する意識が低いということ。
つまり社会性が低い。

378:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:58:19.19 p6Vfqhu20.net
まあ女に被選挙権はいらない

379:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:58:28.73 EBdGFKMF0.net
>>375
派閥で重要な地位を占める事も政治家の重要な能力なんだよ
議員一人で何が出来るっての?

380:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:59:13.60 4XBCLHuS0.net
女性は大失敗しても何度でも復活するが
男性はあいつはダメだと言われてそれで終わりだからな

381:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:59:23.87 gfeJxrZn0.net
看護師が専門職じゃなくて体力も使わないと思ってるんだ
へえー

382:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:00:12.08 e9F1wVxJ0.net
女のことなんてどうでもいいけど志らくもおまえらもまさか麻生が能力あると思ってるのか?
俺にはそうは思えない
こいつが総理やってるとき何が起こったか
そして財務やってるとき何が起こったか
こいつのときに日本は二度も経済を危機的状態に落とされてその対応も最低なものだった

383:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:00:29.31 IgM9x8ZU0.net
>>3
議員だけじゃなく一般社会でも会社を経営してる女性がどれだけ居るか…
つまりはそういう事なんだよ

384:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:00:40.78 cT3k1AkL0.net
治すっておかしくねそれが異常なことかどうかわからんだろ

385:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:01:39.07 AxMA6TB80.net
じゃあ平井とか外せよ

386:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:02:00.54 qszm2WuF0.net
>>381
じゃあ女医で救急医が極端に少ない理由はなんだ?

387:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:03:12.52 oaUwCz4Q0.net
>>127
要するに、この世からイジメを無くせって事だよね
誹謗中傷=嫌がらせ=イジメだから
で、SNS規制するのはいいけどクソマスゴミが昔からやり続けている
イジメ嫌がらせ報道の規制はしねぇのか?
おかしいだろうが
そのせいで何十人も死んだぞ?
クソマスゴミの方が数百倍も影響力があって害が大きいんだからよ
今までクソマスゴミの陰湿なイジメ報道で何十人が死んだと思ってんだ?
分かってんのか?
ベッキーが不倫して一般人が困るか?
塩屋俊が不倫位で散々イジメ抜いて公開レイプしていいのか?
朝青龍や貴乃花が生意気だからって連日叩きまくっていいのか?
小保方に対するキチガイバッシングはいいのか?
それで自殺者が出たぞ
松本サリン事件で無実の河野さんを1年間犯人扱いして叩きまくっただろ?
オセロの中島が占いなんとかでもキチガイみたいに叩きまくったが?
ヒューザー小嶋社長の事もしつこつしつこく叩きまくっただろうが
浅田真央転倒巨大パネルを作って真央をスタジオによんでそれ見せながらイジメぬいたぞ
他にも数え切れない理不尽なイジメ報道をしまくっているクソマスゴミをまず叩けや
SNSで誹謗中傷しているやつらはクソマスゴミに感化されてんだよ
そもそもの原因を作っているのはクソマスゴミだぞ
諸悪の根源を絶てや
謎のキューピー志らくさんよ

388:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:04:39.32 J+RxogE80.net
まともなこと言ってるじゃん

389:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:05:23.62 h43+Z0Yi0.net
>>47
んでなんでなの?
薄っぺらいと言うが正論だろう

390:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:05:43.26 7+KK7lbn0.net
三原のことか

391:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:05:47.63 b1kN0hCH0.net
なら、能力のないジジイを大臣の地位につけてた事はいいのか?と
桜田とか、なんぼでも居ただろ?能力のないジジイが…

392:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:06:20.22 Svu55Zzu0.net
上川さんは文句なしに妥当

393:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:06:26.87 qszm2WuF0.net
>>381
データで教えてやるよ。
日本救急医学会会員数
2015年は会員数10921名、男性9715名、女性1206名

394:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:06:56.60 2ZwA8BD40.net
議員への立候補に制限がある訳じゃないんだから平等は既に達成済み
この話は議論にすらならないのが本来のあり方

395:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:07:03.37 9v/Tb6pL0.net
>>386
体力仕事だから
パティシエと同じ構図

396:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:07:18.15 e9F1wVxJ0.net
能力のない人間が自分のことを棚に上げて能力の有無で人選を選べとほざく
能力のある人間を優先するのであればMCの座を能力のある人間に明け渡してほしいね

397:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:07:32.67 /EPsdCrI0.net
そうじゃなくてまずは女性を半分と決めるんだよ平等なんだから
そして見せつけるように男の上につけてやれば男も奮起するだろ

398:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:07:35.68 FnN6iDov0.net
これからは選挙で女と男に必ず一票づつ入れる仕組みとかにしそうだな

399:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:07:47.18 cT3k1AkL0.net
>>391
だから女性だからと言って大臣にさせていいわけじゃないって分かったんだろな
これからは能力で選ばれて欲しいね

400:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:08:11.32 XVRvlfJ00.net
>>386
さあしらんね
あんたの論理が破綻してることが証明されたから
もう相手はしないよ

401:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:08:20.43 uLkdfxDD0.net
ゲス不倫のしらく
週刊誌にたれ込みした
こいつ嫌いしね

402:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:08:26.34 2CVWP5Fw0.net
今井絵理子とか?

403:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:08:33.73 EBdGFKMF0.net
>>391
当選回数を増やすのも能力
で、男女限らず順番待ちってのはあるでしょ
女性議員はすでに順番を消化したってだけの事やよ

404:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:08:41.22 cT3k1AkL0.net
>>395
最近は安月給だから女性増えてんだよなアニメーターとおんなじ

405:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:08:46.34 bMay69Ev0.net
あーあ批判ありきで逆に女性差別発言しちゃって葉かな奴

406:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:09:11.96 r5hy7ZU30.net
>>304
野田?

407:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:09:15.89 BRylqPBU0.net
>>4
実際、結果の平等だもん今

408:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:09:59.99 h43+Z0Yi0.net
>>397
機会の平等と結果の平等は違うぞ

409:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:10:09.58 zTUPGtiP0.net
>>1
シラク嫌いだけど意見は同意
てか1回女だけでやった方が良い
民主党政権みたいに、後世まで嫌がられるからな

410:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:10:44.57 FInMEdXg0.net
能力も当然重要
女性を入れなければではなく女性の立場や視点立ち意見を吸い上げるが大事って事なんだろ
それが閣僚ではなく官僚にいたっていい

411:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:10:45.35 b1kN0hCH0.net
男は平気で能力のない奴、大臣の地位につけといて、それを言うのはなあ。
さすがに同じ男ながら、気が引けるっちゅうか。
う~ん?とは思っちまうなあ。

412:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:10:58.13 fpX53Vzv0.net
公平に有能な人を選んだから女性二人になったのでは

413:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:11:32.92 nMLSrsaO0.net
>>1
女性様を差別するのはやめろ似非落語家

414:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:11:45.26 FInMEdXg0.net
スレ立て直後の露骨なスレ保守の糞短文
良く見たらゴリラ★のスレ立て

415:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:12:29.48 qszm2WuF0.net
>>400
論理性がないからという極めて感情的なことを言って逃げる。
いいんじゃないか。女性らしくて。

416:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:12:32.50 zjT0BbVZ0.net
維新は綺麗どころを集めようとしてるけどねw

417:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:13:30.93 SrZFhhQd0.net
性別重視で無理に特別扱いする方が差別だよな
変な世の中だよまったく

418:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:13:58.77 p9x/mvWJ0.net
企業のアファーマティブアクションにも言及しろ

419:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:14:25.22 b1kN0hCH0.net
大臣が全員男でも文句はつけないが、全員女だと文句つけるってのは、もしかしたらあるかも?
無意識に。

420:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:14:50.41 ROBe8ZeB0.net
大臣が能力で選ばれてるとか初耳なんだが・・・

421:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:14:53.06 e9F1wVxJ0.net
能力の有無でいうのなら何人も閣僚変えなきゃならないな

422:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:15:42.86 FuwQSdsk0.net
女を嫌うのは女
世界で一番女が女に投票しない国かも

423:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:16:30.51 oBk0Knlg0.net
>>21
あのキチガイ極右はダメだろ。
言ってることもやばい。

424:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:17:45.57 aqB7zJ0GO.net
どこの大臣が能力あるの?

425:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:17:47.30 NM7H3QXD0.net
稲田が自民党総裁に立候補しようとしたのが、なんかね。
あり得ないだろ。

426:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:19:06.11 5EDOE8l20.net
上川さんは死刑執行きっちりするから立派。

427:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:19:07.28 +3PcRRCA0.net
女だけど女の上司ってほんとイヤ。ぼんくらでも男のほうがいい。

428:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:19:31.53 yN5Co6WU0.net
>>32
それでは爺転がしの上手さだけが取り柄の河井嫁みたいなのばかり登用されてやっぱ女は駄目だってなってしまう
少数精鋭でも上川さんみたいな優秀な女性が重要なポストについて結果を残せるようにして
政府は育児やら介護やらでキャリアに穴が空かないようにサポート体制を整えて行けばいい
具体的には国会議事堂内にベビーシッターを利用できる託児スペースの開設からだな

429:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:19:39.68 FnN6iDov0.net
男も女もどっちでもよ
おまえら国民が今の大臣を選んだんだよ

430:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:20:53.36 cT3k1AkL0.net
>>409
もうやって選挙負けてますよ

431:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:21:21.82 jWy2ranz0.net
>>304
野田以外はまあ納得

432:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:21:33.67 cT3k1AkL0.net
>>411
女だけになったとしても能力だけで選ぶなんてないから

433:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:21:49.30 UhXqzzCm0.net
男の大臣も実力で選ばれているのは少ないよなあ

434:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:22:34.81 kvkZ0/lV0.net
>>304
>野田
ギャグネタは入れんでよろしい

435:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:22:38.75 frBFzf4D0.net
なんで男ばかりの時はこういうこと言わないのに
女が入り出すとこんな事言うの?

436:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:22:49.43 EBdGFKMF0.net
>>433
お前の言う実力ってなんなんだ?

437:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:22:58.20 rretAPJO0.net
またフェミニスト発狂してんのか

438:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:23:40.92 qszm2WuF0.net
>>392
上川さん人気だよね
オウムで死刑執行したと同時に再審請求中の死刑囚へ
執行したことは大きい。法務官僚の圧倒的支持があるわけだ。

439:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:23:43.33 b1kN0hCH0.net
アメリカのつい先日死んだ、女性最高裁判事のRBGとか言う人の
あなたは最高裁判事の9名のうち、何人が女性だったら満足ですか?という記者の質問に
「9名」と答えて、続けて
「9名全てが男だった時代もあるのに、それには文句は一切出なかったでしょ?」
と言ったらしい。

440:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:23:52.15 cT3k1AkL0.net
>>435
女すくねーって文句言われたから

441:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:24:22.79 cT3k1AkL0.net
>>439
よかったよね今がそんな時代じゃなくて

442:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:24:37.77 PSEl5S2f0.net
安倍政権と時に言えよゴミ野郎

443:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:26:21.14 TaBc1xJP0.net
>>168
高市の有能さってのがいまいち理解できない。最初は強硬的な発言だけど、結局最後は折れるイメージしかないけどなにか結果出したっけ

444:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:26:23.18 qcdfMPRK0.net
今井絵理子とか無駄の極み

445:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:26:24.42 06TETV3A0.net
>>438
これは凄いよな。
それに比べて森まさこ、稲田とかアホかと

446:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:27:26.20 vy+d+ELs0.net
>>305
年取ったら子供を産めなくなるなんて誰も教えてくれなかった!
と怒ってた人だぞ

447:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:27:27.00 qszm2WuF0.net
>>439
パヨクに人気のchinaで習近平独裁に対しても
同じこと言ってくれ。

448:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:27:57.33 PerbfBKS0.net
レンポー、つじもと、元スピード
ろくなのいねぇな

449:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:28:13.24 NM7H3QXD0.net
高市は、プロバイダ責任制限法を改正してネットの言論に網を掛けようとしてる。
おまえら、良く支持できるよなぁ。

450:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:28:29.21 6iyrU/re0.net
>>377
看護師はなぜか女性イメージだが、理系で体力勝負で夜勤も多くておよそ女子向けではないんだよな。
ほぼ女子の独占資格である助産師とか歯科衛生士あたりだとまた別なんだけどね
やんとなく優しげなイメージ、手に職がつくということで人気はあるけど、もっと男性が入ってきたほうがいい。

451:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:28:35.33 88XGjIIs0.net
だいたい誰が能力あるかが先ずわからない。これまで能力ある奴を揃えていたらこんな日本にはなってやしない。

452:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:28:56.07 b1kN0hCH0.net
俺はRBGの、それ聞いて、目から鱗が落ちる気がしたね。
別にクォータ制導入したって構わないなと。

453:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:29:08.51 6bqPeqxe0.net
>>73
セクシー小泉とかただの人数合わせのそいつら以上に有害だがな

454:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:29:15.62 ZROdQvqu0.net
女性議員を増やそうっていうけど、投票権を持つ人の半分は女性なのに今の結果ということは、すなわちそういうことなんじゃない?
世の女性たちだって、あんまり「女性女性」言う女性に共感する人ばかりではないんじゃないのか

455:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:29:40.02 NM7H3QXD0.net
というか、優秀な奴らは、いまは政治家になりたがらない。
だから、二世、三世なんだろ。家業なんだよ。それが。

456:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:30:00.96 UhQDr97G0.net
アファーマティブアクションとかクソだからな

457:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:31:01.99 6bqPeqxe0.net
つい一週間前まで池沼の安倍が総理してたくらいなんだから男と女の差なんてないわな

458:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:31:07.25 rkQ+uWJT0.net
珍しくまともだな志らく

459:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:32:32.97 rlU32unC0.net
>>451
試しに今まで使ってみてどうでしたか

460:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:33:14.60 06TW6XLZ0.net
正論なんか志らくらしくない

461:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:33:39.64 6bqPeqxe0.net
>>448
安倍、麻生、二階
ろくなのいねえなあ(笑)

462:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:33:51.96 e9F1wVxJ0.net
能力のあるはずの人間を登用し続けて二度の戦後最大の経済危機を招いたけど

463:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:33:57.87 b1kN0hCH0.net
今の自民党の女性国会議員は、所詮、セクハラ大好きおやじ達のお気に入りだからね?
ロクな女がいないのは、その為www
見る目のないジジイどもが選んだんだからwww

464:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:34:10.83 06TETV3A0.net
安倍政権で一番酷いのは稲田防衛大臣だな。
あれは誰得なの?

465:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:34:21.59 CWWjXtxV0.net
>>383
大塚家具とか良い例になっちゃったよなぁw

466:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:35:30.77 CWWjXtxV0.net
>>451
能力ある奴を揃えてたらどんな日本になってたと思うの?

467:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:35:32.23 0upm4dLA0.net
おっしゃる通りなんだけど
とはいえ男の側が有能なのを起用されてるかっていうとそうでもない
安部ちゃんの時なんか、お友達かどうかしか判断基準なかったじゃん
パソコン音痴を情報統括のトップにしたりとかさ

468:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:36:19.28 qszm2WuF0.net
>>450
理系で体力勝負で夜勤も多くておよそ女子向けではないんだよな。
自分が凄いこと言ってることに気がつかない?
理系=女性向きではない
体力勝負=女性向きではない
夜勤が多い=女性向きではない
ずいぶん女性向きの仕事が限られるんだな。

469:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:36:41.57 Rq3JD4Pn0.net
女は能力ないからなあ

470:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:36:54.82 0upm4dLA0.net
こう考えると安部ちゃんてロクな前例作らなかったよね
これからは見られたら不味い情報はシュレッダーかけちゃえば良いわけだし

471:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:37:00.27 b1kN0hCH0.net
そもそも、出馬する女性の候補を選ぶのは、アイツら自民党の糞みたいなジジイなワケよ?

472:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:37:00.26 TvMDQWaJ0.net
>>1
菅総理の人事見ると、やはり女性議員に能力が足りないから入閣出来ないんだろうとは感じるね。

473:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:38:58.02 b1kN0hCH0.net
今の自民党執行部なら、能力のある女は絶対に候補に選ばないだろうね?多分。

474:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:39:04.87 EBdGFKMF0.net
しかしまあざっと見たところ
能力あるだの無いだのテメ―の好みかどうかって感じでしかねえな
当選回数 お仲間集め この辺全く無視して議員の能力語っても無意味やろ
いくら御大層な主義主張並べたとして議員一人じゃ何もできねえんだから

475:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:39:06.12 0upm4dLA0.net
>>450
入院した経験があるからわかるけど
看護師はとにかくコミュニケーション能力が大事
特に入院病棟はそうだよ
そういう意味では女性はとても向いている
男でも別に良いけど
本能的に女性の方が安心するのは確か

476:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:40:11.98 Z1eTkq/H0.net


477:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:40:29.83 EBdGFKMF0.net
>>471
自民に入れないと言う選択肢は
男女関係なく国民に等しく与えられとるよ

478:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:40:44.97 qszm2WuF0.net
共産党とか女候補者ばっかりだろう
もっと当選して活躍してくれよ
女性候補が当選できないのは選挙民が悪いのかな?

479:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:41:44.52 qklhqmYB0.net
>>3
半数未満であれば国会議員でなくても閣僚になれるよ。

480:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:41:59.07 X9CM79hk0.net
外しても入れても結局文句言うんだろ、この逆張りジジイは。浅いんだよ。

481:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:42:07.95 JTy7cGqE0.net
>>1
よういうた
みんな思ってること

482:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:42:22.49 4a32MyaI0.net
名誉毀損

483:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:43:02.28 T370s/620.net
現時点で一番総理に近い女は高市次いで野田かな
高市は派閥やめてなきゃ登れたかもね

484:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:43:36.63 D6NoGT1d0.net
女性の議員というか立候補する人って
女性の地位向上とか女性のことしか言ってない人が多いんだよね
だから支持者が少なくてあんまりいないんだと思う

485:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:44:01.89 y1NrhMkR0.net
>>237
推す推さない以前の問題で今の小泉は当選回数のそこそこの若手議員でしかない。
その上で順調にステップアップさせて貰ってるだろ。
初大臣で官僚の動かし方を学んで河野太郎内閣で農水大臣→外務大臣か官房長官を10年の内にやったとしても50歳前だからな。
小泉を過大評価して今総理候補扱いするのもセクシーは終わった政治家呼ばわりするのも無意味。

486:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:44:39.42 LGxfWi4b0.net
世界にアピールするには仕方ない
日本は女性登用率低過ぎて文明国じゃないって嘲笑されてるからな

487:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:45:37.06 aozCrkKO0.net
>>461
いつまでアベガーやってんの?

488:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:45:56.46 WB9EWVds0.net
そりゃそうだ
女性議員を増やすところから始めなければいけない

489:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:48:06.70 uvthbX7y0.net
申し訳程度に入閣させるなら0人でいいよ

490:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:48:56.39 EBdGFKMF0.net
>>488
男女平等の選挙制度辞めちゃうの?
それとも現行制度のまま女性議員を増やそうってこと?

491:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:49:44.80 cZzrDC3D0.net
めちゃくちゃまともなこといってる。

492:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:50:18.44 pkN33jwb0.net
最年少総理の安倍ですら35政界デビューだから進次郎はむしろ恵まれてるよ

493:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:50:28.52 RrqZYFhH0.net
ごもっともだけど菅メンバーの中にもこいつ本当に能力あんのと疑問に思うメンバーが・・・

494:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:50:56.81 XVRvlfJ00.net
まあ、コレは女も賛同すると思うよ
仕事できない人は性別関係なく不要

495:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:51:55.62 w6emyfzA0.net
>>1
ネトウヨ認定されるぞ気をつけろー
女性蔑視だぞー

496:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:51:56.77 ta5igd/n0.net
自民党の副幹事長、34歳で若いなってムネオの娘かよw

497:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:52:22.21 JSUsgqY00.net
閣僚なんて誰がなっても同じなんだから
男女同数にすれば批判もなく丸く収まる

498:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:53:38.26 EKwfx5ug0.net
能力ある賢い女性は議員になんかなるわけないじゃん
日本人だぞ

499:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:54:48.75 nWgr3QBI0.net
で、シラクって何? どこで流行ったのか?
謎すぎる

500:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:55:26.70 XVRvlfJ00.net
>>499
フランス元大統領だったかな
相撲好きで有名

501:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:56:46.14 CXYwEi9M0.net
とにかくマイノリティーを使おう
で訳わからん状態になってるのがハリウッド

502:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:57:11.83 QLyAZo0A0.net
震災が起きた時に検察官はすぐに逃げ出しました発言の前回の法務大臣とか、稲田トモちゃんとか、今まで不安定な女の大臣ばっかだったよね

503:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:57:12.75 eCp1pYE60.net
>>1
これはまんま男女差別
なぜなら男性閣僚なら能力の有無なんて
話題にすらならないから

504:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:59:40.76 f5JRaVmB0.net
男か女かは関係ないよな
能力の問題だから
女性閣僚が少ないって叩いてるパヨクとマスゴミは頭が悪すぎる

505:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:02:42.68 SbXSGFRM0.net
そうせるようにマスコミ使って仕向けたのがパヨク

506:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:03:01.05 YOsXmgL30.net
上川陽子大臣は目立たないけどすごい能力高そう。
必要とされてる感が漂ってる

507:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:03:14.71 QbdfWOBe0.net
派閥で選んでんのは問題無いってことかよ
さすがアホウヨww

508:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:04:11.06 f5JRaVmB0.net
間違ったポリコレで男女平等だの人種差別だの騒ぐからおかしな世の中になるんだよ
国民の為にちゃんと仕事さえしてくれりゃ女が多かろうが少なかろうが帰化人だろうがそうじゃなかろうが何の問題もない

509:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:05:11.31 q/RE2DNZ0.net
会社でも何でも、女性を入れるって事は限りある席から人数分男性を追い出さないといけないからな
追い出したやつより仕事できなきゃダメだよ

510:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:06:23.26 Zkee3GTj0.net
>>507

511:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:07:49.12 jTppGsa20.net
能力のない進次郎見てそれ言えんの?

512:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:08:14.06 E6VbX/Ah0.net
石破がいかにヤバいかよくわかる。石破応援団の面子
【立憲民主党】辻元清美氏「石破さん、頑張ってや!」…与党批判も、石破氏にはエール
スレリンク(news板)

URLリンク(twitter.com)
室井佑月 YuzukiMuroi
あたしもいいたくなった。「石破さん、頑張ってや」
(deleted an unsolicited ad)

513:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:08:22.65 EBdGFKMF0.net
>>507
問題ねえよ
うまく派閥をやりくりして党が纏まってなきゃどこぞの政党みたいに
選挙の度に分裂合流を繰り返すゴミ政党になっちゃうだろ

514:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:08:28.32 DGx/zgg10.net
 
日本男(笑)
日本女性は世界一もてるが、男は全くもてない
ブラジルではちんこ小さいとバカにされる(笑)
女性差別で失われた30年(笑)
国際競争で韓国人にすら負ける(笑)
アメリカやロシアなど大国には媚びる根暗(笑)
胴長短足(笑)
BTSみたいに世界で通用するミュージシャンゼロ(笑)

515:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:08:30.37 KNw+vWTu0.net
女が社会進出しても、やってることは結局男の真似事だからねぇ
それを平等だと思って鼻息荒くしてんだから、女ってのはつくづく浅い思考をしてると思うよ

516:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:08:40.34 E6VbX/Ah0.net
杉村太蔵&舛添 「石破茂は自民党内で人望が全く無い。大嫌い。」

【動画あり】 杉村太蔵 「石破茂は舛添以下のクズ、とにかく嫌い」
スレリンク(news板)

この対談、石破って売国政治家の度量の無さとか人間的な卑しさがよく出てる

URLリンク(twitter.com)
杉村「これだけ安倍さん批判してたら総裁になっても他が協力しないってならない?」
石破「ならない」
杉村「2016年協力してほしかった」
石破「あなたは閣僚やってないから言える」
杉村「これが石破さんなんですよ!二度と票入れないってなる!」
強いww

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3

石破ってアスペだと思う
「空気を読む」という事が一切できなくて、「俺が」「俺が」ばっか
石破みたいに、徹頭徹尾、自分に有利な言動しかしない人間は頭悪いんだよ
他人が自分をどう評価するのか客観視できないみたい
(deleted an unsolicited ad)

517:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:09:30.82 qszm2WuF0.net
>>506
今回の入閣後の職員を集めての初めての訓示で
負の遺産が有れば即刻処理しますって明言してたからな。
NHKの夜7時のニュースでやってて地味なのに取り上げるんだって
思ったわ。

518:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:09:45.88 EBdGFKMF0.net
>>511
あいつは客寄せパンダの能力はあるからな
まあ最近はそれも下降気味だけどさ

519:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:11:00.84 XVRvlfJ00.net
>>518
集票マシンとしては有能だからな

520:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:11:22.39 v6jl1EW30.net
上川と高市が交代で入る状態だな
能力能力と求めすぎて省庁上がりの顔ぶればかりになるのもアレだし

521:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:12:17.58 AVwhwI3a0.net
まともな落語が一つも出来ない奴が偉そうに

522:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:12:24.89 jd2BEEFl0.net
同じ能力があったとして、女の議員が男議員より優位なのって、ハニトラに引っかからないぐらいしか思いつかない
あ、それって結構大きいか!

523:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:13:41.70 XVRvlfJ00.net
>>522
同じ能力なら
女性使った方がいい
対外的に

524:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:14:23.97 ta5igd/n0.net
>>522
東ドイツは男のイケメン諜報員使ってた。
日本だと西山事件があった

525:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:14:42.76 HQl2Rq+10.net
実際は男よりも女の方が遥かに頭いいんだよなぁ 頭良すぎるから一流大学は女の定員数決めてるし

526:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:14:55.49 FAkChkg60.net
>>522
え?女もハニトラあり得るだろ
確率は男より低いにせよ、全然ゼロじゃないよ

527:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:15:21.10 EBdGFKMF0.net
>>523
当選回数なんかで見ると実際そうなってねえか?
当選回数8回とかで順番待ちしてる女性議員なんていねえだろ?

528:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:16:04.21 netBS/qp0.net
女性議員なんて見た目だけで中身がない奴を出馬させてるからね
ま、その見た目で投票する輩も多いしw
選挙権が資格制になれば、議員の質もあがるんじゃないの?
日本人の7割近くはバカだから

529:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:17:52.96 FAkChkg60.net
>>525
わざと言ってんだろうけど、頭の良さの中身が違うだけ
一事を極めるとなると、女はまるでダメ子ちゃんばっかだから
でも、そういう意味ではいろいろ目を配って現実的なバランス考える
政治家はわりと女性向きではある。リーダーシップがないのが痛いけど

530:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:17:58.01 ut7LHFZV0.net
>>4
女性は基本的にアホだからそれを考慮して能力無くても入閣させようってのが平等なのか?

531:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:18:08.68 bthB0gqF0.net
まあそれはその通りだよね

532:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:18:38.10 3aPCJCg80.net
>>1
民間登用とかでもいいんだよ
緒方貞子を外務大臣に起用しようとかもあったお断りされたけど
五輪省大臣なんかいらんだろどうせ敗戦処理なんだから
そもそも能力がどうのって言ってるけど総理の外交能力0なんだし
起用する気がないよやる気があったら委員や理事やってる連中を大臣にすればいい
とにかくやる気も見識もないんだよ

533:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:19:13.25 ibs24mMu0.net
忘れてたわ
大臣は政治家じゃなくてもなれるんだよな
能力で選ぶなら全員官僚を大臣にすべきだわ

534:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:20:04.30 kO6Glgyq0.net
テレビ局の役員の半分を女性にしてお手本を見せてあげましょう

535:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:21:12.90 d4WYNgcn0.net
自民党が全員女性にしたらそれに合わせるコメントをするだけなのが最近のワイドショー芸人

536:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:21:14.15 EBdGFKMF0.net
>>533
お前の言う能力ってなんだ?
お勉強ができる出来ないか?
それともお前の主義主張に合うかどうかか?

537:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:22:19.82 FVCtZp5q0.net
>>232
稲田のハイヒールはマスゴミの難癖とかではなく普通に迷惑
あれで潜水艦に乗って艦内を見学してたが、突起物が多い潜水艦や護衛艦の中をハイヒールで歩くのは安全上問題があるし、船体とかに傷がつく
ちなみに護衛艦の一般公開での体験乗艦ではハイヒールは厳禁

538:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:22:24.72 TvMDQWaJ0.net
>>506
名古屋闇サイト事件、市川事件、麻原彰晃はじめオウム一味を死刑執行したからな。
女性議員としては能力高いと思う。
この人が法務大臣なら安心感はある。

539:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:23:36.43 KNw+vWTu0.net
>>525
いや馬鹿だよ
エロオヤジ達の馬鹿さのお陰でここまで社会進出出来たけど、これからは恋愛感情すら持たない世代が中心になるから、今までのように釣られる男は激減するしな
ハニトラが通用しなくなるという意味では、今の若い世代の男は有能

540:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:26:57.10 ujh/x5Xt0.net
男なら無能でも入閣出来るのに、
何で女だとダメなんだよ?w

541:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:27:43.21 oFxT5rfa0.net
芸人や落語家はいまだに女性蔑視の男多いねー

542:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:28:16.85 XVRvlfJ00.net
>>540
男が女に幻想抱いてるんじゃね
スーパー仕事のできる女しか認めないんだろうよ

543:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:28:48.27 gMt6qNyV0.net
議員の男女比からしたら二人ってそこそこ妥当なんじゃないのかね

544:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:31:11.69 khzuazJV0.net
>>484
女性のために働くんじゃなく、男もひっくるめた国民のために働く女性議員なら
諸手を上げて歓迎するのになあ。
つうかそれが当然であるべきじゃないのか?

545:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:31:28.91 EBdGFKMF0.net
>>540
野田や稲田のような無能も大臣になっただろ

546:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:31:37.11 vOOBMAt20.net
半沢に出てた大臣みたいな使われ方すんなら要らんよな
てか男でも変わらんけど

547:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:31:39.86 q4HFRr560.net
>3
いない、フェミ問題はそこから

548:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:32:33.83 7GQSBF6m0.net
地方議員から増やさないと

549:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:33:28.96 XVRvlfJ00.net
歴史を見てると仕事出来すぎる人はトップにはならんよ
なっても長続きしない
部下に仕事をさせる人が最もいいようだ

550:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:35:20.85 944+bj8H0.net
うちの役所は20年前くらいから女性登用で能無しが出世した結果
かなり悲惨である。

551:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:35:30.45 QFTEDdOn0.net
田中みな実も志らくも
スガを擁護するなんて
ネトウヨだったんだな

552:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:37:00.94 XVRvlfJ00.net
>>550
登用した男が見る目ない無能だったんだろ

553:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:37:04.07 bvaCKWZk0.net
ホント!>>6
>>1
まとも(無難)なことを言っている。どうしたんだ?>しらく

554:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:38:27.52 zJe4ns1q0.net
>>15


555:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:38:58.54 ghOdKb6z0.net
能力ある?
賄賂能力か?

556:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:40:00.12 wZjVKBq50.net
オッサンなら能力なくてもOKな世界

557:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:43:38.09 KYyYljxK0.net
金銭問題で政権の足を引っ張った稲田が
あたかも大臣時代に活躍したような話ぶりに笑える

558:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:46:35.59 2oGl1YhK0.net
一時期大量にいた女性議員も生き残ってるの少ないよな

559:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:47:16.17 p+BmJ/R00.net
>>1
志らくがまともな事言ったの初めてじゃね?

560:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:48:23.61 Hvw5XJ8s0.net
上川陽子先生は有能じゃないですか

561:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:58:05.07 wY8VhHmW0.net
それより年寄りしかいないことに絶望する
10年後日本滅んでても死んでるからどうでもいいや、なんて連中に政治してほしくない

562:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:59:23.27 HHzyKC5J0.net
>>119
ガスは人気ないから、人気ありそうな人好きだよね。
河野さんも、かつての阿部さんも。
ただ新次郎は、人気ガタ落ちで、かえって足引っ張り
そう

563:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:59:51.36 raowrY/R0.net
>>1
でも今井絵理子を登用するのはナシだよな

564:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:02:56.58 5EDOE8l20.net
絵里子は地頭はいいかもしれんぞ。
沖縄の女性だし大切にすると思うな。そのうち大臣になるよ。

565:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:05:38.12 uoeWHK3U0.net
>>561
バカかよ
今日から政治家になったわけじゃねえだろ
今まで何十年人生かけて政治家やって来た人の知識だから役に立つんだよ
人生をかけるという責任をすでにおってんだよバカ

566:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:06:17.84 epQ/nQM00.net
女性の数ガーは大体痛い奴

567:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:07:23.17 eymmzCgr0.net
能力ある女性議員はいるんじゃね
ただ性格が

568:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:11:12.61 uoeWHK3U0.net
>>567
性格が悪いってことは能力がないんじゃね?
任期つきの大臣だから威張り倒せるって思ってる女が多そうだけど
官僚も皆人間当たり前だけど敬意を見せないと人はついてこないよ

569:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:11:24.71 oXi6hrJx0.net
なんか今後は女性なら優遇されそうという動機で
議員になる女性が増えそうだな

570:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:11:47.28 RMinuFzI0.net
能力ある人ねえ...笑

571:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:12:18.32 PSo6eO4d0.net
そもそも日本人の女性が政治家になりたいと思わないんだよ。
自民党議員の男女比率を考えると妥当。

572:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:18:59.69 njYCHFBm0.net
死刑踏み切った上川は使える

573:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:23:26.12 0sA86Swr0.net
芸人ほんこん『 議論しようとすると「このネトウヨめ」って絡んでくる人らがいます』
スレリンク(news板)

574:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:25:06.94 DaJ2RpmX0.net
本末転倒だが諸外国並みに女性閣僚を増やすためにはやむを得ないんだよ

575:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:27:13.25 Fuf6qsI10.net
>>572
将来派閥のボスになる、総理になる
こうゆう芽のある人には絶対にやらせないことだわな
言い換えるとその芽が1ミリも無い人だからこその汚れ仕事

576:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:34:20.06 1A7zAkkD0.net
どうせ男大臣もカカシだろっていう

577:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:34:23.15 Wdt7D5Mr0.net
自分だったら女性ばっかり登用するな~。笑
だって政治家に能力が有る奴なんて殆ど居ないし。
官僚と自分が居れば十分。
だから、自分が目を通して女性大臣に指示を出すだけで上手く行く。
逆にそれぐらいの能力が有る総理大臣でないと今の日本を立ち直らせるのは無理って事。笑

578:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:36:24.28 0rlIX1Lg0.net
能力のある国会議員なんているわけない

579:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:37:05.06 TJk6oPcm0.net
マスゴミが持ち上げる女性がカスみたいなのばかり
田中真紀子 蓮舫 辻本 野田
稲田とかも大臣になったらお飾りだったしなー

580:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:43:56.27 JBzwB3Oz0.net
上川は死刑執行もさることながら、大して選挙の票につながらない犯罪被害者支援活動にも力を入れている

581:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:44:21.38 uoeWHK3U0.net
能力なんてゼロの置物でも良いのに
下手な事してマイナス1000みたいな事する女ばっかだからな
何故か誰でも良い地位すら任せれない

582:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:47:07.84 l2qLrBVF0.net
それはそうなんだけど
女性の場合は出遅れてるぶん不利なんだよな

583:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:49:30.51 nqeV4nKs0.net
>>15
プロの方ですか?
私も同じ意見です。
私は犬が好きです。

584:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:50:22.89 HKgTd5V10.net
お前もういいから田中みな実と変われよ

585:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:51:36.45 24mMkKKT0.net
>>506
上川さんみたいな人をもっとピックアップしてほしいね

586:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:51:48.96 XqB04//10.net
IT担当とか北方領土とかにしときゃええやん

587:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:51:49.24 XqB04//10.net
IT担当とか北方領土とかにしときゃええやん

588:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:51:55.42 12TZUjq60.net
環境大臣は
田中真紀子や小池百合子や小泉みたいな
実力はないが
人気だけはあるやつがやるポジション

589:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:55:12.96 gfeJxrZn0.net
>>588
実力も人気もないよりはマシだろ

590:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:55:42.65 QJvlGIXs0.net
>>15
女はバカだってよくわかった。

591:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:57:48.52 65dcjyGe0.net
女性議員が少ないんだから女性閣僚が少ないのも当たり前
女性議員が少ないのは国民の半分を占める
女性の票が入らないからですよ?フェミニストの皆さんwwwww

592:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:03:01.25 xSC/RSoV0.net
今どこの企業もそうだろ。
まずは女性の管理職。組織がメチャクチャになっても本人はどこ吹く風。

593:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:03:30.55 UueLlRNc0.net
はっきりいうな

594:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:03:54.50 I6H2sI9W0.net
女性議員が優秀なら、どうすれば大臣になれるか解るはず

595:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:04:44.12 0JraVqwG0.net
能力のある人?
大臣待ちの順番とお友達だけじゃん

596:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:06:21.50 IkR6NQ2F0.net
逆に今回の閣僚の誰が有能なの?

597:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:07:53.92 gfeJxrZn0.net
>>596
デジタル平井

598:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:08:45.11 rFL4LKST0.net
その少ないはずの女性議員の問題起こす率が高過ぎなのはなぜ?

599:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:19:50.93 C9Qwkmy10.net
>>584
w
↓ 田舎臭くてきもいって w
インスタに誹謗中傷コメント…#きゃりーぱみゅぱみゅ「嫌な気分」「どうゆう気持ちでそれ書いてるの?」#はと [爆笑ゴリラ★]
132 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/09/21(月) 08:29:41.27 ID:HKgTd5V10
政治的発言しちゃったからねえ
URLリンク(hissi.org)
馬鹿ウヨ丸出しでkusa w >>1 >>2-1000

600:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:21:28.59 fhfGFxYj0.net
>>304
野田?

601:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:21:30.10 TfV+8JW30.net
大体女の議員にろくなやつが一人もいない

602:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:23:33.57 21i9DwR70.net
だからおっさんだらけの自民党には今井とか丸川とか森昌子とかゴミみたいな奴しか居ないから
選びたくても選べないんだってのwww

603:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:23:49.81 5UqFHcGB0.net
日本の場合、能力どうこう以前に
どうしても年功序列があるからな
70歳以上が多い現状だと、女は厳しいだろ
まず世代交代からして若返らないと

604:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:25:18.84 /r5xrr9v0.net
適材適所ならOKよ

605:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:26:04.28 IkR6NQ2F0.net
>>597
電通ワニは有能なのか?

606:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:27:16.97 45+zK4Hz0.net
>>32
土台はこの考え方みたいだね
まぁアフリカ並になればいいよ

607:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:28:16.21 IkR6NQ2F0.net
65以上は普通の会社なら一旦退職してる年齢だからな
運動能力や思考面で確実に落ちてる年齢が国を仕切る

608:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:32:13.21 tVxqObV70.net
今の自民党の女性議員でろくなやついねーだろ
野党もそうだけど権力欲だけ強い屑しかいねーわ
三原じゅん子とか蓮舫とかゴミしかいない

609:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:34:19.90 kCh1bXXZ0.net
>>608
中卒三原じゅん子はアベを街頭演説で誉めてただけだろ。

610:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:35:27.30 czf6n26P0.net
TBSの役員の構成どうなんですかってツッコミはいい度胸

611:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:45:38.42 f+tlRWvb0.net
>>603
そうはいっても、間接民主制において、世襲以外で若いので政治家なんて。そもそもまともではないからな。
大勝した時のおこぼれか、業界団体の強力なバックアップか。
ワンチャン若い天才型経営者の線なら能力と若さの両方があるけど、
何が悲しくて何十億、何百億稼ぎ出す経営者が、裁量も金もない議員ごときにならないといけないのか。

612:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:47:02.88 nbx+3cua0.net
どうでもいい役職ってのは腐るほどあるのでそこは男女折半でいいんじゃないの

613:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:57:07.26 BIetbNA00.net
>>592
しかも行き遅れの性格おかしい奴
最悪

614:名無しさん@恐縮です
20/09/21 17:08:19.97 7pvMiuhi0.net
高市と上川ぐらいじゃん。
異論は 認めない。

615:名無しさん@恐縮です
20/09/21 17:09:09.52 D/j/AbXh0.net
>>3
いない

616:名無しさん@恐縮です
20/09/21 17:12:41.80 tmllsKpv0.net
>>603
当選回数多い(長く議員やってる)やつが偉いの世界だから
出産育児でどうしても離脱することが多い女には最初からハンデがあるわな
議員に限らずサラリーマンでもそうだが
無能がただ組織や椅子に居座り続けるだけで評価されるのが良くない

617:名無しさん@恐縮です
20/09/21 17:28:45.06 aKz1P4yo0.net
女性に関しては達観してるシラク

618:名無しさん@恐縮です
20/09/21 17:28:48.98 jl2ORBZW0.net
>>10
少なくとも丸川よりは仕事してる

619:名無しさん@恐縮です
20/09/21 17:30:13.84 zHAitSfW0.net
女性とかより
年齢層もうちょい下がんねーのかね

620:名無しさん@恐縮です
20/09/21 17:35:23.38 IkR6NQ2F0.net
>>611
世襲なんてろくなのいないだろ

621:名無しさん@恐縮です
20/09/21 17:36:42.68 pPbJz9/S0.net
ドリルで穴を開ける力強さと強引さがないね

622:名無しさん@恐縮です
20/09/21 17:37:01.87 8iqXtqfS0.net
>>616
割とそれ以前の問題。
日本という社会は各自に役割を振る社会だから、女性がトップになり難い。
第一に主婦という役割を振られちゃうからね。社長が女だと女社長って振るくらいには珍しい。
女性がトップなのが通例なのって旅館業くらいだよね。

623:名無しさん@恐縮です
20/09/21 17:58:07.30 qd21hMkx0.net
女性議員はキャラが被りすぎ
市民活動とか平和主義とか生活者目線とか女性目線とか子育て重視とか
もっといろんな女性議員でてこないとな

624:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:08:28.30 mzHqsu8U0.net
実力で言えばゼロでもおかしくない。

625:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:11:54.24 bKh8H8EM0.net
五輪担当大臣なんてそもそも必要ないだろ
スポーツ庁長官が兼任で十分

626:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:24:43.76 M6YuWjen0.net
>>79
これ
ドメスティックな問題に注力する人材ばかりだと困るわ

627:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:25:17.74 uZ8Xxbe20.net
珍しく正論を

628:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:26:07.09 /R5AIPf+0.net
なんだとコノヤロー!ポリコレ棒でぶっ叩くぞ!

629:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:27:51.51 nRF0QKtL0.net
>>13
今の検事総長の人事に斬り込むんだろうね
菅さんも許せないだろうな今の林は

630:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:29:53.26 ACDy8aMQ0.net
>>1
肉体労働の現場にも女性の雇用を!
って誰も女性側から声が出ないね。

631:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:30:20.79 YS2m1jYf0.net
最近の志らく正論すぎるだろ

632:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:31:00.13 dPj21mT/0.net
>>10
同意。

633:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:31:20.40 nRF0QKtL0.net
>>250
安倍さん、菅さん、上川陽子は国際法廷を日本でつくる構想で前の検事総長から指示していた
林真琴はそんなもの日本に必要ないと仕事しなかったから
上川陽子がぶち切れて名古屋に飛ばした

634:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:32:42.20 OudhMs6g0.net
総理 小池百合子
防衛 稲田朋美
厚労 小渕優子 
財務 高市早苗
外務 野田聖子
法務 今井絵理子
文科 橋本聖子
経産 丸川珠代
農水 三原じゅん子
官房長官 片山さつき
国土 公明党

635:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:33:17.07 N79TXLaP0.net
テレビは見るものを不快にする能力の持ち主ばかり優遇している

636:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:34:06.62 LDT+zGKT0.net
安倍政権の女性人事は酷いものだったので枠が減ってしまうのは仕方がない

637:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:36:28.97 RnxOio6p0.net
男も女もホントに有能な人は政治家などにはならない

638:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:36:30.80 ixcFIQus0.net
官邸対検察がまた見れるの ワクワクするぞ

639:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:37:09.91 Ez3lvQu40.net
こういうのって言ったら怒られる訳?日本ではそうでもないか

640:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:37:11.42 4QjYyFx40.net
>>5
女性が女性候補に入れないからねm

641:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:41:52.60 N79TXLaP0.net
ワカメすきすき

642:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:44:11.58 6LXKPqv00.net
能力なんて関係なくとにかく女性にやらせるって言うのはポリこれの世の中の当たり前の事

643:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:44:49.83 1sm4Qr590.net
テレビで大騒ぎしてるだけで世間はどうでもいい感じ。ワイドショーは実にくだらない

644:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:50:29.60 XEnuCTi70.net
この意見には反対だわ。
世の中の仕組みをかえていくなら、能力がある無し関係なく一定数の女性を入れないとダメだわ。
なぜなら、今の社会は男が作った社会であり、男性優位の社会で何千年にもわたってルールが作られてるからな。
仮に女性が優位な社会での基で社会のルール作りをしてたら、「優れた能力」の基準もかわっていただろう。
女性の活躍を目指す社会を作るならば女性を強制的に入れないといつまでたっても変わらないのよ。
その代わり、国際社会から置いてけぼりになるかもしれんけどね。
それはそれで仕方ないと思うわ。

645:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:50:49.99 cEFbX/wn0.net
中山恭子さんは間違いなく有能だった
引退しちゃったけど

646:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:52:20.54 4OclehR30.net
>>644
国際社会から置いてけぼりになることを「仕方ない」で済ますな

647:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:55:25.96 6LXKPqv00.net
>>644
今の国際的な世の中は
無能でも黒人か女性を起用するって流れだよ

648:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:58:02.58 368yAUQx0.net
そもそもが能力で決められてないから
昔から派閥人事が続いているだろ

649:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:59:01.95 ut7LHFZV0.net
>>646
国際社会とか言ってるけど日本より治安悪くて貧乏な国ばっかだろ?
平等何て経済発展に失敗した国の負け惜しみだし日本には日本の文化や習慣があるんだよ。
狩りばっかしてた奴等と同じ生活を押し付けないでくれ。

650:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:59:37.48 kHtNBEDV0.net
>>181
>>250
ワイドショーとパヨクがそう仕立て上げてるだけだろw
単に朝日新聞が林押しだっただけで別に黒川が林と仲悪かったわけでも安倍と仲が良かったわけでもなく
パヨクの敵認定のせいで人生を狂わされた哀れな人

651:名無しさん@恐縮です
20/09/21 19:04:42.03 8J6J/9qO0.net
女はもっとビジュアルで推してけばいいのにな
中身なんて大して問われないだろ

652:名無しさん@恐縮です
20/09/21 19:07:01.67 XEnuCTi70.net
>>647
そのとおり。
ただし、その無能具合を欧米と日本とで比較した場合に日本の方がさらに無能だから置いていかれると思うのよ。
今まで全然育ててないからね。

653:名無しさん@恐縮です
20/09/21 19:16:42.43 WVpjETD50.net
志らくがマトモな事言うなよ
その意見がマトモじゃないみたいに思われちゃうだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch