【MLB】ダルビッシュ、粘投も8勝目ならず 6回まで9奪三振2失点も7回痛恨被弾で降板 [鉄チーズ烏★]at MNEWSPLUS
【MLB】ダルビッシュ、粘投も8勝目ならず 6回まで9奪三振2失点も7回痛恨被弾で降板 [鉄チーズ烏★] - 暇つぶし2ch100:名無しさん@恐縮です
20/09/21 11:58:55.51 whXxwN/j0.net
メッキが剥がれたな

101:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:00:27.45 B542rOux0.net
散髪した方がいいだろ
髪型おもしろ芸人みたいになってきてる

102:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:03:43.68 c2if92Xz0.net
レッツゴーヤング賞に黄信号

103:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:03:46.25 RzYDMcFa0.net
>>47 おかしな理屈だな
たくさんもらっているからこそ、それなりの働きをって期待するものだろ
本人はただ他人の批判に堪えられる程メンタル強くないだけだろ

104:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:04:12.75 c8q78urs0.net
雑魚ビッシュ
ときどき頑張る雑魚ビッシュ
大事な試合は雑魚ビッシュ

105:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:06:31.79 u9K5CaWN0.net
>>102
本人がTwitterで攻撃的なくせにそこらへんの一般人より頭が悪いのが全て
結局年収と資産煽りしかできずイメージダウン

106:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:06:59.92 QFTEDdOn0.net
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
↑今年のマエケンはヤバイ成績
体小さいから長場だとやっぱり身体面でしんどくなるんだろうね

107:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:07:45.45 8XDJHh1x0.net
>>64
チョンそんなにスゲーのか
スゲーじゃんチョン
生まれ以外は

108:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:09:12.97 tJ9hZuUm0.net
元気玉投げりゃサイヤ人賞取れるよ

109:ぴーす
20/09/21 12:10:30.71 cvjUPf4j0.net
>>100
あれでリリースポイントをごまかしてるんだ

110:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:10:55.56 u9K5CaWN0.net
>>27
高校時代はヤニ
メジャーでは松脂

111:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:11:14.03 tA/WhEd+0.net
もう34歳だし疲労が貯まるかなあ
異次元のメジャーでサイヤング2近づくなんてすげえけどな
日本プロ野球なんて3A以下のクソレベルなんだし

112:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:16:23.54 CLTJ/WFg0.net
甲子園決勝、WBC、ワールドシリーズ
大一番に弱いダルくん

113:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:17:40.30 MtNtREUB0.net
一般人相手に年収自慢してる場合じゃなかった

114:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:17:45.55 PY82VJTj0.net
元々勝てる投手じゃないから
日本でも最多勝0回だもん

115:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:17:49.59 xgS1iEjm0.net
どうせ今年サイヤング取っ手も未来の人は名前の横に「*」ついてるの見て疑問に思うから、来年以降めざせや

116:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:18:37.56 KN97lX+i0.net
一度連勝止まると一気に3敗だもんな
流れがある勝負事っておもしれーわ

117:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:19:08.12 wbZ/uyHn0.net
>>110
野手の悲惨な成績でNPBの低レベルが改めて証明されちゃってるね
秋山が全然打ててないのはヤバい

118:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:20:09.39 B0kCGS1f0.net
栄光ナインに入ってきたからダルビッシュは応援してる

119:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:22:17.15 71Bn1Yvg0.net
6回2失点で変えるべきだよなぁ
ま結果論だけど

120:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:24:19.66 M5lSK8pU0.net
対抗馬のデグロムが怪我してダル信が大喜びしてたあたりから風向きが変わった感ある
やっぱり人を呪わば穴二つなんだなと

121:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:30:07.93 krmGbH7x0.net
まあこれでサイヤングなんて言うアホがいなくなってスッキリだわ

122:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:31:50.19 Y3xJia4Q0.net
>>58
首脳陣に従ってれば良いのに直訴してのこれでしょ?
自分で感じるものがって出した結論だし良いんじゃないのかね
次戦はおそらく大炎上
1回持たず7失点とかだと思う

123:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:33:59.91 NVovXeyT0.net
いつものダルに戻りつつあるな

124:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:39:18.11 Cw3NFLws0.net
試合数少ないから投手有利なだけだったな  本来なら今夏場の試合数 打者が調子上げてくる時期
ダルは春先で好調だっただけ 今日のホームラン見ても打者の調子が上がってきてる

125:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:39:43.68 Cw3NFLws0.net
いつものダルビッシュだったな

126:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:40:16.59 U7ke/EGa0.net
ん、やはりメンタリッシュか

127:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:41:15.30 YXm9U1jh0.net
サイヤング!サイヤング!と盛り上がって来てから急に制球が不安定になったな

128:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:42:07.34 Cw3NFLws0.net
60試合なら日本人投手でもサイヤング賞取れるレベルということだけは分かった
もうそんなシーズン無いけどww

129:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:42:22.72 dqeLM0Sq0.net
松ヤニチョン雑種

130:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:45:39.92 xVzBEcC20.net
ここぞで勝てないのがマーとの差

131:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:54:20.10 oGvxvKMi0.net
>>42
向こうで問題になってないならいいんでないの

132:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:55:48.64 yUEImCrw0.net
スレタイ最終的な結果わかるようにかけよ

133:名無しさん@恐縮です
20/09/21 12:56:48.53 ijY+kmWK0.net
ダルの1失点で負け投手てっ結構有るよね?現役のMLB先発投手ではNO1のはず…

134:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:00:09.39 78lEaUSe0.net
固定給3億でWHIPダルより上のマエケンの方が凄いな

135:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:02:26.66 xWjLegyg0.net
次マエケンの結果次第では防御率抜かれるね

136:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:03:38.92 sx28lJsj0.net
イライラするスレタイだな
「ハンカチは一回まで無失点も」とか何の意味もねえ

137:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:07:29.59 gkBxDQKr0.net
松ヤニ

138:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:08:03.51 X2Smj1Ou0.net
1年だけでいいからMLBの伝説になる成績上げて欲しいわ
20勝 1.40 370三振 くらいww

139:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:17:54.58 /sRiu5uT0.net
今日敗戦する前のデータ(現地時間19日時点)
ダルビッシュ有(カブス):
7勝2敗 10試合登板 63回 防御率1.86 奪三振79 与四球12
ジェイコブ・デグロム(メッツ):
4勝1敗 10試合登板 56回 防御率2.09 奪三振80 与四球14
トレバー・バウアー(レッズ):
4勝4敗 10試合登板 65回 防御率1.80 奪三振88 与四球16
(´・_・`)
3敗目になったけど
まだ防御率で優るんちゃうか?

140:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:17:58.88 62IU8MmC0.net
瞬間的な力はメジャーでもトップクラスだと思うんだがなあ
長続きしない
サイヤングがワンチャンあるとすればコロナで短くなった今シーズンだった

141:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:18:30.00 jKWCY5+B0.net
SNS息抜き楽しんでるなw

142:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:21:03.31 khzuazJV0.net
今日で防御率2.22まで爆上がりしたからもう無理だよ

143:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:21:44.67 62IU8MmC0.net
>>138
試合後が2.22で7位らしいから、厳しい
他も全員打たれたらという僅かな希望しかない

144:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:35:10.53 Xsd3ok2K0.net
ね…ねば…粘投

145:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:35:19.47 zJBLdbWy0.net
ドイツ人に打たれたね

146:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:43:20.10 M14T+cvm0.net
勝敗はチームの事情ということであまり評価の対象にならないからなメジャーでは

147:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:45:10.40 xh3lZ8KE0.net
収入マウントおじさんwwwww

148:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:45:50.01 khzuazJV0.net
肝心なとこで必ずやらかすよな

149:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:46:51.94 +czYkFCx0.net
自分の1/10の年収ないやつはえらそうな口叩くな発言以来悲惨だな
因果応報

150:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:46:56.93 rr+iAvzl0.net
あと二つで奪三振トップになるから自分で行ったのか行かせて貰ったのか
このザマですよ

151:名無しさん@恐縮です
20/09/21 13:53:43.35 uqkG/xhL0.net
鬼門のプレイオフが始まる
大一番に弱いイメージを覆せるか

152:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:02:33.98 u9K5CaWN0.net
>>148
流れは
松ヤニ疑惑9/頭→9/6投球で炎上→Twitterで松ヤニ疑惑を指摘されてイライラ爆発9/12年収マウントで炎上だからね

153:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:02:40.65 +v7X/u1j0.net
サイ
ヤア~ング

154:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:04:11.04 qszm2WuF0.net
こっからマエケンがノーノー21人連続無安打9連続三振取ったら
大逆転サイヤングありえるんじゃないの?

155:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:04:29.17 8HnLiotl0.net
まぁ良くやったよ
それに比べて久保くんときたら

156:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:08:22.92 Wdt7D5Mr0.net
ダルビッシュは前回余計なツイートしたからね。呆れ
あれは明らかなダルビッシュの勘違いだった。
今後は改めな?笑

157:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:12:05.25 dT4n1jGw0.net
柳賢振には遥かに及ばなかったか

158:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:14:40.65 u4rJDb320.net
>>46
いや松ヤニは全選手やっとる

159:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:18:39.53 ymmK+NS60.net
>>19
分割視聴率の方が気持ち悪い

160:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:19:32.87 lUXb2mRy0.net
>>30
サイヤング2位はダルビッシュもなんだよなあ
2位ダルビッシュ3位岩隈とかいうシーズンあっただろ

161:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:23:05.01 dT4n1jGw0.net
アジア史上No.1は
投手が柳賢振
野手が秋信守
日本にイランの血を入れても純韓国の血に及ばなかったかー

162:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:28:22.35 MzmKIKjM0.net
>>38
ロジンバックと何か違うの?

163:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:29:31.02 NFiIM8f30.net
ここ数戦キレがなく疲れてるんだよ
走り込みやらないとスタミナつかないんですよ

164:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:30:36.99 dJbqH6ji0.net
最優秀防御率賞とった柳賢振ってすごいんだな

165:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:33:53.91 6tEpSZF70.net
ネトチョン湧いとるな

166:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:36:06.93 /0PDeXNE0.net
>>14
1マイル=1.6キロ
だから、95マイルなら152キロ前後じゃね?

167:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:41:22.95 /0PDeXNE0.net
>>130
むしろ大谷は使ってほしいわ。
手がMLB球と相性悪いのか、フォーク投げる時はすっぽ抜けないようにめちゃくちゃ力んで投げるから、フォーク多投するとすぐに故障するし。
松ヤニ使ってるのバレるとイメージダウンで取り巻きの商売に影響するんだろうけど、投手やりたいならそんなこと言ってられる状況じゃないしな。

168:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:42:21.84 H+me68b70.net
情けない
俺の年収の何倍もらってんだよ!!

169:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:44:03.14 ZXZaFgmm0.net
オワタ/(^o^)\

170:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:53:02.14 tGrhpVF70.net
もうサイヤング無理?やっぱりマツヤニ指摘されてやめたからが原因?

171:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:53:44.22 dJbqH6ji0.net
いつもここぞって時に打たれるよな。

172:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:54:43.33 Ssj0G6gK0.net
何だ松脂のおかげかよ…

173:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:54:51.02 dJbqH6ji0.net
メンタル弱いんか?

174:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:55:46.82 dJbqH6ji0.net
最優秀防御率賞とった柳賢振のすごさがよく分かった

175:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:57:02.94 tGrhpVF70.net
サイヤングもう無理なん?

176:名無しさん@恐縮です
20/09/21 14:59:15.47 FxEmBqF20.net
>>17


177:4 まだ有力候補の一人ではあるんじゃないかね



178:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:01:09.82 03RJNq6K0.net
ダルビッシュはプレッシャーかかると一気に結果でなくなるな
今年絶好調なのは観客がいなくてのびのびプレーできるからだし
最近調子悪くなりだしたのはタイトル意識しちゃったかな

179:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:04:29.42 TNUoAwDY0.net
ツイッターで喧嘩しないと調子悪いな

180:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:05:08.18 FxEmBqF20.net
>>176
せっかくWSのあれをサイン盗みのせいにできたのに
また、なのかね

181:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:05:35.02 dJbqH6ji0.net
次無失点完封ぐらいしなきゃきつい

182:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:14:25.38 j5EbgM3R0.net
ダルビッシュ
8月14日 7回1失点
8月19日 6回1失点
8月24日 7回1失点
8月30日 6回0失点
9月 5日 7回1失点
松ヤニ発覚
9月10日 6回3失点
9月16日 7回3失点
9月21日 7回4失点

183:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:14:32.30 tGrhpVF70.net
マツヤニやめたのが原因?

184:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:14:59.21 JMUgJ5Km0.net
松ヤニだったか、結局

185:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:18:03.21 gWJQUsBO0.net
今年シーズン短いの?

186:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:21:48.78 3StcssND0.net
ダイヤングにすれば良い。

187:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:24:24.34 GozS+rBe0.net
おわた

188:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:27:17.86 2oGl1YhK0.net
>>38
松ヤニ使えばいいのに
屋外のハンドボールとか使ってる

189:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:30:47.24 mHzyuNQ30.net
>>160
お前バカだろ
殿堂入り確実のイチローは言うまでもないが
投手のブタは黒田にすら及ばないぞ

190:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:32:55.84 FxEmBqF20.net
>>187
たぶん煽りたいのだろうが、黒田のことは本気で知らないかもしれないぞ

191:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:36:44.88 gQMWrRnq0.net
この人全く完投しなくなったね
6回までとかダサすぎる

192:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:48:02.54 2v1iVJPs0.net
松ヤニは注意されたんだろうがやめる必要ないよな
イカサマというより安全のためなんだから

193:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:51:24.82 4dymsJo10.net
せっかくシーズンを絶好調の時期だけで切り取った形になったのに
今や防御率5位以内ですらないからな
好き勝手投げても瞬間最大風速ですら何人にも劣ってたのは
レスバで負けるのより本人ショックだろ

194:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:54:30.67 0dIbyOFP0.net
大体6回3失点の人だよね

195:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:56:01.74 0dIbyOFP0.net
>>186
菊池雄星がそれやめて勝てなくなった

196:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:58:25.10 vZAdaQZb0.net
南朝鮮人が同胞擁護でキモいw

197:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:59:11.52 wAqYwvcy0.net
プレッシャーに弱いよね

198:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:59:23.48 l52XO6gV0.net
年収煽りなんてするから

199:名無しさん@恐縮です
20/09/21 15:59:35.85 vZAdaQZb0.net
>>193
もともと勝ててないじゃんw

200:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:00:46.28 iOX+eG0k0.net
>>139
このおっさんイニング投げれないからねwww

201:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:00:46.63 iOX+eG0k0.net
>>139
このおっさんイニング投げれないからねwww

202:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:08:32.07 BqkXN4Jh0.net
うけけけけ

203:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:14:08.65 ySmE5K8R0.net
松ヤニとか言ってるバカw
松ヤニまだ使ってるだろそれも全投手
ここに来て打たれ始めたのは体力とメンタルの問題だ

204:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:16:54.66 ZnmbVMhV0.net
もう年某分はがんばっただろ
過去は別にして

205:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:21:31.53 jsdNrozY0.net
URLリンク(video.twimg.com)

206:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:24:09.95 MvGTHkDg0.net
セイヤング意識してからまったく勝ててないやん

207:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:25:49.82 0dIbyOFP0.net
ロジンバッグて松脂だよね

208:名無しさん@恐縮です
20/09/21 16:26:47.59 QKRBhrWx0.net
たぶんこの後、1、2回の当番はもっとボロボロ
で、大願成就ならずで一般人とSNSで大揉めw
最後は葵の御門よろしく、収入額でどや~~~~てなるw

209:名無しさん@恐縮です
20/09/21 17:07:12.03 MET2vy0m0.net
松脂が暗黙の了解というなら
ヤンキースにいた投手は何で罰則受けたんだ

210:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:05:49.87 7YO/hakR0.net
反論してくる相手を収入で見てます

211:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:08:02.98 58hQmjj10.net
もう息切れか
走り込みが足りないんじゃね?

212:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:13:10.29 bEd1lsis0.net
これで終わりか 後半の印象が悪くなりすぎた

213:名無しさん@恐縮です
20/09/21 18:14:34.50 w7lVQ4sa0.net
前回登板のリリーフが全部ケチ付けちゃったなあ

214:名無しさん@恐縮です
20/09/21 19:29:56.53 lxDIL4yA0.net
ワシ無職引きこもりだ�


215:ッど ダルビッシュから過去に3,4回リプライ貰った



216:名無しさん@恐縮です
20/09/21 20:42:10.82 18V8Bh0m0.net
ダルの腕の短さに親しみがわく
ああ、日本人だなあと

217:名無しさん@恐縮です
20/09/21 21:14:15.68 iyjRV2ok0.net
ダルビッシュは野球地獄で男を磨けば良い。

218:名無しさん@恐縮です
20/09/21 22:18:09.54 AaKahlT40.net
>>213
身長に対して短いあの腕が、なんだかんだでダルを超一流に押し上げたな。
藤浪みたいに腕も長いと、ちょっとバランス崩れただけで崩壊しやすい。

219:名無しさん@恐縮です
20/09/21 22:23:46.65 0I46oJs/0.net
メンタル弱いのに収入煽りなんてして、自分に変なプレッシャーかけたりするから
頭よくないね

220:名無しさん@恐縮です
20/09/21 22:25:16.38 IyCybLyb0.net
豆腐メンタル

221:名無しさん@恐縮です
20/09/22 00:21:32.31 CpxvmQv40.net
味方が鼻くそ。

222:名無しさん@恐縮です
20/09/22 00:45:25.57 osdlVAhM0.net
>>213
手のひらも身長の割に小さいんだよね

223:名無しさん@恐縮です
20/09/22 00:51:41.15 YxE8iXgJ0.net
>>219
凄いなぁ。そんなハンデキャップ背負ってたとは知らなんだ(-_-;)y-~

224:名無しさん@恐縮です
20/09/22 00:58:40.99 HDnQM2k90.net
ダルビッシュの髪の毛と髭はどういうことなんだい?

225:名無しさん@恐縮です
20/09/22 03:35:28.50 0QnYzPMs0.net
【MLB】ダルビッシュの不正投球騒動について教えてくれ
スレリンク(livejupiter板)

226:名無しさん@恐縮です
20/09/22 04:55:52.46 ZiPg9bwp0.net
>>176
誰がどう見てもメンタルが原因なのに本人が頑なに認めようとしないからなぁ

227:名無しさん@恐縮です
20/09/22 05:18:31.47 vx9B2POb0.net
昔あんなに好きだったダルビッシュに全く興味がないどころか好きじゃなくなった
嫁選びが毎度ヒドすぎるせいだと思う

228:名無しさん@恐縮です
20/09/22 05:19:04.99 WC9ktwm30.net
セイヤング賞が逃げてゆく~

229:名無しさん@恐縮です
20/09/22 05:21:02.78 WC9ktwm30.net
>>224
揉めた相手の年収DISり始めたら人心が離れるわなw

230:名無しさん@恐縮です
20/09/22 05:21:05.16 vx9B2POb0.net
224つづき
サエコや山本聖子(こう見ると名前似てる)でなく
エビちゃんや伊調馨なら話は違った

231:名無しさん@恐縮です
20/09/22 05:26:28.90 vx9B2POb0.net
>>226
極力最後のギリギリまでしてはいけないことだよね収入でdisるとか
どの程度モメたのか相手がどんな奴だったのかを見てないけど
ダルが度重なる喫煙や素行の悪さで
東北高校の若狭監督を退任に追い込んで謝罪もしなかった時に
ダルの人間性の限界を感じたな
それでもまだあの頃は好きだったんだけど、サエコもアレだったけど聖子はもっとナイだわ

232:名無しさん@恐縮です
20/09/22 07:07:05.31 PSexjgeX0.net
>>228
このイラン人のピークは奪三振とった時だな
あの時はスーパードライのCM出たりカッコよかったが
今はただの嫌な奴

233:名無しさん@恐縮です
20/09/22 08:15:56.32 Wv5+juog0.net
使ってるくせに松ヤニは効果ないとか卑劣すぎ今年のタイトル剥奪しろよ
ダルビッシュ有(Yu Darvish)@faridyu
基本的にプロまで来ている投手が一番粘着力のある松ヤニをつけても、回転数も変化量もさほど変わらないというのがほとんどの選手の認識なので相手投手があからさまにつけていても全く気にしていない感じですね
インディアンスのトレバー・バウアー投手が「ステロイドがそうだったように松ヤニが不公平を産んでいる。ルールなんだから厳しく取り締まるべき」や「私の投げるフォーシームは2250回転だが松ヤニを使えば400回転は増える」とツイートした。ネバネバしたもの(松脂)を使ってボールの回転率を上げる不正がまかり通っているというのである。
松ヤニは日本同様、メジャーでも滑り止め効果があるため使用は禁じられている。 2014年には当時ヤンキースだったマイケル・ピネダ投手が、試合中に首筋に塗った松ヤニを使い、10日間の出場停止処分となった

234:名無しさん@恐縮です
20/09/22 09:44:30.70 dlM6LGY80.net
もじゃもじゃ頭は天然?
目立ちたいなら、高成績残せばいいのに…
誰よりも才能あるのにスタジアム以外での残念な言動が多過ぎる

235:名無しさん@恐縮です
20/09/22 10:21:26.05 otGQLz1x0.net
>>228
監督退任に追い込んだんか
YouTubeでもそこには何にも触れてなかった

236:名無しさん@恐縮です
20/09/22 10:23:53.79 otGQLz1x0.net
モジャモジャは天然だろうけど髪も髭も伸ばし放題の意味が分かんね
本人は何か説明しているかもしれんけど動画やTwitterみるのが面倒

237:名無しさん@恐縮です
20/09/22 13:18:04.80 KYmjynN90.net
>>230
メジャーの場合は松ヤニ使わなくて済むボールに変えろと思うわ

238:名無しさん@恐縮です
20/09/23 09:41:11.32 NHzcdAS30.net
カットボールが目に見えて狙われてたけど、なんでツーシーム主体に切り替えなかったんだろ
今年はツーシームのキレもエグいから、目線変えるだけで全く違う結果になったろうに

239:名無しさん@恐縮です
20/09/23 10:33:07.51 wdB8py1V0.net
>>235
野球は上手いけど頭は悪いからだろ?

240:名無しさん@恐縮です
20/09/23 13:58:32.56 IvDrp+De0.net
次は1回3分の1、5失点KOで終戦~予想

241:名無しさん@恐縮です
20/09/23 15:05:10.19 D3j24+Zo0.net
>>237
有り得そうだから困るw

242:名無しさん@恐縮です
20/09/23 21:03:44.00 mNNvvvRX0.net
ダルビッシュ!

243:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:23:03.69 dbbyyWdB0.net
スレ保守っ!

244:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:44:23.11 NKugUVxi0.net
ゆうちゃんには夢がないね

245:名無しさん@恐縮です
20/09/24 23:12:14.48 v+4Q47lc0.net
>>237
いや、次は好投するよ
でも、惜しくもサイヤングには届かない
それがダル

246:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch