【音楽】#スマッシング・パンプキンズ 、ダブル・アルバムを11月にリリースすることを発表 [湛然★]at MNEWSPLUS
【音楽】#スマッシング・パンプキンズ 、ダブル・アルバムを11月にリリースすることを発表 [湛然★] - 暇つぶし2ch14:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:32:41.44 vvjPe4fs0.net
スマパンが一番輝いていたのはサイアミーズ・ドリームの頃

15:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:33:55.00 Q36mTBky0.net
>>9
たまにイハのソロ聴いてる

16:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:34:09.08 MSz/EsZ7O.net
today

17:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:35:50.57 IwssiRfD0.net
発狂した時はMayonezのイントロ聞くようにしてる

18:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:36:14.72 ivdXHihv0.net
ミスチル
ミスチル

19:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:36:29.20 PUIzwHgl0.net
>>18
やめろ!w

20:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:37:55.82 Ie0vigP40.net
なんかすげーださい音になってんだけど

21:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:37:59.72 FA5WpH1b0.net
ダーシーいないのかよ

22:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:38:01.26 wtWvOMOs0.net
メンバーが次々と脱退して一度終わった
そこから再結成して何作かはきいたけど微妙だった
コーガンは何が楽しくてスマパン続けてるのかは謎だけど
どんな新譜を作ったのかは気になるところではある

23:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:42:54.77 U1N6blbV0.net
あかん
スマパンはAdoreまでだな
Adoreあまり聴かないけど

24:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:43:57.22 bk855leF0.net
流行の輪廻のズレで
昔で言うところのニューウェーブ系の音になってしまっているが
ビリーコーガンの声だと一応スマパンに聴こえる

25:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:45:43.32 xlg4rZeS0.net
Zwanは普通に良かったよね

26:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:45:45.01 LSfhnjNZ0.net
この世代ぐらいまでよな、CDで大儲けできてたミュージシャン達って
21世紀入ったらネットでCD売れなくなった

27:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:48:22.06 5g9zS/4F0.net
CRYっていつも泣いてるような声だもんな

28:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:48:57.35 llzN3/aZ0.net
サブスク配信ある?

29:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:49:22.27 Bwu7qDdg0.net
>>26
00年代まではCDも売れてた
マドンナのシングルセールスピークは
05年のHung Upだし

30:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:50:43.50 ZfejJUEm0.net
プロレスどうなった?
潰れた?

31:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:51:09.52 1Y8ANOdx0.net
>>26
2010年頃まではCDは売れてた
リンキンパークやニッケルバックが全米1000万枚以上
スマパンのメロンコリー以上の売上アルバムを出してる

32:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:54:04.91 JLL0DF/z0.net
ダーシーがいないから物足りないな

33:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:57:20.06 pumc1Fdb0.net
アヴァ・アドアのギターソロがめっちゃ好きだが、ソロ時間がわずかしかなくすげぇ物足りない

34:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:58:15.97 1bsqZzCf0.net
1978は名作

35:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:02:37.56 7jIVuzWk0.net
KJの曲パクりのバンドかえ?

36:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:02:51.87 y4+tWfP00.net
サイアミーズとメロンコリーだけ持ってる

37:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:04:35.84 R+g5MX6v0.net
80年代のミックジャガーのソロみたいな曲やな

38:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:04:53.69 mJxbrcAH0.net
ダーシー可愛かったな。聴いた事無いけど

39:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:05:33.09 SRzKEK8Y0.net
新曲が半端なくダサい…

40:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:06:05.21 M8I9pqaH0.net
やっぱダーシーはあかんか

41:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:06:51.99 Ikhp+PTE0.net
イハとダーシーの居ないスマパンなんて(´・_・`)

42:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:07:39.08 9GEwJGCg0.net
メロンコリーの後半ほとんど聞いてないわ
10曲前後がバランスいいのに無駄に曲入れすぎ

43:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:08:22.35 M+yGqgO60.net
なんだかんだでギッシュが一番良い

44:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:09:45.87 pT8sfwSY0.net
すっかり忘れてたぜ…

45:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:10:51.16 wtWvOMOs0.net
ダーシーは一時期すっかり廃人みたいになってしまってたけど
もうミュージシャンやってないのかな

46:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:22:40.48 zE8G/8Om0.net
STAND INSIDO YOUR LOVEだけしか聴かない
この曲だけは好き

47:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:24:59.61 OlMUozR20.net
え、再結成してたんか睾丸さん

48:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:28:53.17 ZRJILgZb0.net
本当に良かったのは1stだけ。
それ以降は「頑張って売れそうなアルバムを作りましたね。偉いですね」って感じのつまらないバンドだった。

49:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:32:50.98 p8zcqH3L0.net
コーガンの声が苦手

50:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:33:19.70 Mhjvmv0+0.net
>>48
メガネくいくいしてそう
キモッ

51:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:37:09.61 U22EHVmf0.net
>>35
逆だぞ愚か者

52:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:38:05.56 etTL3ZGX0.net
グランジとシューゲイザーの混ぜ物

53:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:40:04.23 Bwu7qDdg0.net
>>52
メタルとグランジの混ぜ物じゃねーかな

54:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:40:52.06 CYuQZH300.net
メランコリーが足りない

55:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:44:24.47 IG6yKnZn0.net
>>15
イハのファーストはもっと評価されてもいいと思う

56:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:45:56.44 +SxV+bRD0.net
メロンコリーは1枚はBullet with Butterfly Wings、もう1枚は1979で終了

57:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:52:14.42 tCZFXWSu0.net
ZEROのミニアルバムが1番名作

58:名無しさん@恐縮です
20/09/19 00:16:46.63 1zsA/Bsp0.net
なかなかいいね

59:名無しさん@恐縮です
20/09/19 00:38:32.38 9JfuWRsl0.net
メロンコリーとか何年前よ(´・ω・`)

60:名無しさん@恐縮です
20/09/19 00:41:26.70 9JfuWRsl0.net
URLリンク(i.imgur.com)
この曲一番好きかな

61:名無しさん@恐縮です
20/09/19 00:45:30.51 Hh4hGgSn0.net
前作が超絶な駄作だからな
イハが復帰しても変わらないことが分かっちゃったしな

62:名無しさん@恐縮です
20/09/19 00:50:14.42 iNLfFCnp0.net
何やってもメランコリーを超えることは
無いんだよなぁ

63:名無しさん@恐縮です
20/09/19 00:52:40.62 CzZIktfu0.net
>>34
1979

64:名無しさん@恐縮です
20/09/19 00:54:38.67 E+kvGqWp0.net
>>5
マシーナも2枚組でリリース予定だったけどレコード会社と揉めて1枚になった
それも一因となってバンド解散(何故かこの時期シャロンオズボーンがマネージャーだった)
解散後残った1枚分の音源をファンに渡してコピーやMP3でバラまかせたのがマシーナII
ZWANと再結成後は同じ人が曲書いてるのか?と思うほどつまんなくなった
>>52
アメリカのシューゲイザー、メディシンとも関係あったな
あのバンドもブレイク寸前で変な感じで空中分解した

65:名無しさん@恐縮です
20/09/19 00:57:23.62 WXlX40F50.net
毛が生えたのかな

66:名無しさん@恐縮です
20/09/19 02:21:59.58 PuxvwiKq0.net
ブラーと並んで好きになろうと努力したけど結局好きになれなかったバンドの一つ

67:名無しさん@恐縮です
20/09/19 02:27:33.62 2aYvBdgE0.net
アヤパン
ミタパン
スマパン

68:名無しさん@恐縮です
20/09/19 02:37:48.10 VAnB3Tfe0.net
で、ダーシーは?

69:ナンパ師
20/09/19 02:41:58.76 4WcV0qnV0.net
金スマ

70:名無しさん@恐縮です
20/09/19 02:50:26.00 pUja6SkM0.net
1stアルバムの1曲目が至高
他は知らん w

71:名無しさん@恐縮です
20/09/19 02:50:37.33 Vtt6ZCC60.net
今のラインナップになって更に駄作連発してるのが悲しい
睾丸のワンマン状態でやってた時期のがまだ良かった
トミーリーとやったやつとか割と好きだ

72:名無しさん@恐縮です
20/09/19 03:54:51.18 fvQfWun40.net
おっさんホイホイ

73:名無しさん@恐縮です
20/09/19 04:09:54.61 52AEGgPF0.net
The Colour of Loveはギリいけるかなぁ
ロックがパッとしなくてEDM全盛とはいえCyrはひでえ

74:名無しさん@恐縮です
20/09/19 04:53:49.03 swwKAEri0.net
後進への影響力が大きいバンドの1つ
当時日本のバンドみんな真似してたもんな
4人編成で女性ベーシストとかの走りだし

75:名無しさん@恐縮です
20/09/19 05:01:03.92 R65U33a50.net
4人編成で女性ベーシストとなると
ピクシーズが先だね

76:名無しさん@恐縮です
20/09/19 05:38:24.10 Dzc+rZbZ0.net
スケスケダーシーは?
もう50代だけど

77:名無しさん@恐縮です
20/09/19 05:43:40.72 9j8mAec40.net
>>74
ソニックユース…
ピクシーズ…

78:名無しさん@恐縮です
20/09/19 05:45:02.88 1jTTejLs0.net
もういいよ

79:名無しさん@恐縮です
20/09/19 06:01:23.15 OuCnq8yI0.net
>>74
日本人好みの音だよね

80:名無しさん@恐縮です
20/09/19 06:43:14.59 6lYxRzrk0.net
>>76

URLリンク(i.imgur.com)
現在
URLリンク(i.imgur.com)

81:名無しさん@恐縮です
20/09/19 06:47:08.62 BLbL2FKS0.net
ビリー→太った
イハ→太った
ダーシー→狂った
ジミー→マトモになった

82:名無しさん@恐縮です
20/09/19 06:49:54.88 m7a1jCX20.net
プロレス辞めたのか?

83:名無しさん@恐縮です
20/09/19 06:51:41.51 9JfuWRsl0.net
メリッサ何故かスルーするおまえら(´・ω・`)

84:名無しさん@恐縮です
20/09/19 06:54:21.87 obF1S7BT0.net
ミスチル地蔵

85:名無しさん@恐縮です
20/09/19 07:06:26.55 19xOvAqG0.net
>>83
メリッサ可愛かったよね

86:名無しさん@恐縮です
20/09/19 07:12:32.36 U/qzhCEP0.net
八王子伝説のバンドか

87:名無しさん@恐縮です
20/09/19 07:15:06.62 bLAFitoj0.net
ビリーコーガンの声が苦手

88:名無しさん@恐縮です
20/09/19 07:18:22.58 anCI0qsb0.net
メリッサはベースうまかったな

89:名無しさん@恐縮です
20/09/19 07:21:18.41 BLbL2FKS0.net
メリッサなんてほぼツアーのサポートメンバーだからな
マシーナのベース弾いてたのはイハだし

90:名無しさん@恐縮です
20/09/19 07:29:14.81 EavaSqMY0.net
>>66
ブラーなんかと一緒にすんな

91:名無しさん@恐縮です
20/09/19 07:38:53.61 9JfuWRsl0.net
URLリンク(www.youtube.com)
メリッサ可愛い(´・ω・`)
今聴くとジミーのドラマすげえな

92:名無しさん@恐縮です
20/09/19 08:14:12.49 ZBpkxDi80.net
>>91
コーガンの声聞くといつもハゲの小男をイメージするんだが、実際は大男なんだよな
イハのギターのストラップの位置がダサいw

93:名無しさん@恐縮です
20/09/19 09:40:28.96 hpOyfO+G0.net
>>14 あれ以上の傑作は無いね

94:名無しさん@恐縮です
20/09/19 09:55:50.29 Vtt6ZCC60.net
>>91
最後の来日公演でこの曲1.5倍速くらいでやってて笑ってしまった
メリッサはベーシストとしての佇まいがカッコいい
睾丸とZWANでやってたパズがピクシーズの正式メンバーになったのはびっくりした

95:名無しさん@恐縮です
20/09/19 11:24:26.95 Gh9upLtl0.net
>>75
マイブラの方が早くね

96:名無しさん@恐縮です
20/09/19 11:43:35.60 9JfuWRsl0.net
>>94
YouTubeに日本武道館の映像あったwありがとう

97:名無しさん@恐縮です
20/09/19 11:46:40.87 8Hqynqdd0.net
>>91
メリッサはこの頃デイヴ・グロールと付き合ってたんだっけか
ジミーはメロンコリーで脱退後レーサーやってて復帰で久々にドラム叩いてる辺りか

98:名無しさん@恐縮です
20/09/19 14:29:19.56 Hj7L73g60.net
二枚組に名作なし。一枚にした方がよい。

99:名無しさん@恐縮です
20/09/19 14:30:08.93 loiRXuVH0.net
ライブハウスからアリーナ野外まで7回は見た
大好きだった

100:名無しさん@恐縮です
20/09/19 16:48:21.49 kpYwpP7y0.net
10年ほど前はアルバムという形態は流行らないから全曲バラ売りするって言ってた記憶

101:名無しさん@恐縮です
20/09/19 18:40:56.17 QoPIrKPV0.net
>>100
数十曲配信するよーって言ってたのに途中で終わったよな

102:名無しさん@恐縮です
20/09/19 18:50:09.40 ikZXyIeU0.net
どうせこの曲の中にイハ作曲は一つもないんだろ

103:名無しさん@恐縮です
20/09/19 18:58:12.14 dDd9wipy0.net
>>98
いやでもメロンコリーもレッチリのBSSMも二枚組じゃなきゃ物足りないよ
グリーン・デイの二枚組はイマイチかな

104:名無しさん@恐縮です
20/09/19 19:42:44.86 Dw7y63dF0.net
メロンコリーは今でもたまに聞く

105:名無しさん@恐縮です
20/09/19 19:57:05.07 X1dkM+4+0.net
>>95
トーキングヘッズ

106:名無しさん@恐縮です
20/09/19 19:58:07.41 X1dkM+4+0.net
>>98
フィジカルグラフィティ

107:名無しさん@恐縮です
20/09/19 19:58:23.19 wvLzEi8w0.net
>>98
バンドは2枚組に憧れがあるようだ
メタリカも2枚組で出そうとしたら、当時所属してた
大手レコード会社が欲を出して2年間に2枚とバラバラに
出されてしまった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch