【話題】婚活アプリで出会い結婚 マジ結婚式やりたくないんだが…友達もおらんし #つばめ「公開処刑だな」近くの劇団探して頼め [牛丼★]at MNEWSPLUS
【話題】婚活アプリで出会い結婚 マジ結婚式やりたくないんだが…友達もおらんし #つばめ「公開処刑だな」近くの劇団探して頼め [牛丼★] - 暇つぶし2ch885:名無しさん@恐縮です
20/09/17 19:43:47.94 x6CaDSSc0.net
結婚式やらない奴は人間として終わってるよw
呼ぶ友達いないとかダサすぎw
コロナ前に式したけどめちゃくちゃ楽しかったわ

886:名無しさん@恐縮です
20/09/17 19:44:07.51 Ed1cx8W80.net
単純に金かかるし
それなら新婚旅行で海外のディズニーやら名所でもいこうぜって人もこれからは増えるだろ

887:名無しさん@恐縮です
20/09/17 19:45:25.19 Ed1cx8W80.net
オシャレな女は自己顕示欲強いからオシャレ女はヤリ捨てして結婚は止めとけよ
結婚は地味女が一番

888:名無しさん@恐縮です
20/09/17 19:46:05.69 Ed1cx8W80.net
>>861
お前だけな
まあ自分さえ良ければ良い奴がするもんだ

889:名無しさん@恐縮です
20/09/17 19:47:18.82 jaQ781Zv0.net
俺も友達少なくて困ったなw
なりふりかまわず無理やりかき集めた

890:名無しさん@恐縮です
20/09/17 20:02:14.14 5YoCpFlX0.net
>>857
甲斐性なしなのをわかっているからこそ、
そもそも結婚しないという結論になるんだよな。
さらには遡って彼女も作らない、と。根本にあるのは優しい考えなのに…

891:名無しさん@恐縮です
20/09/17 20:07:44.53 Ed1cx8W80.net
>>866
優しくはないだろ

892:名無しさん@恐縮です
20/09/17 21:54:24.22 qTguGbj00.net
>>865
自分もそう
親や親戚への見えもあって必死だったなぁ 今はもうそんなバイタリティもないけど

893:名無しさん@恐縮です
20/09/17 23:20:34.97 A8oaT8wS0.net
友達いないからあまり呼べないと婚約者に言えないのが問題じゃない!?
過去形なことは隠してもいいけど現在進行形なことは隠してもいいことないぞ
それでも彼女側が式上げてたくさん友人呼びたいと言うならお互いで話し合った上で決めればいい

894:名無しさん@恐縮です
20/09/17 23:37:04.97 yrC91d6D0.net
こんなおかしな風習消えてしまえばいい

895:名無しさん@恐縮です
20/09/18 00:01:31.27 0c+nA8aY0.net
職場の同僚に声かけたら結構来てくれたぞ。
学生時代からの友人なんてのはゼロだった。
二次会は一切やらなかった(これはカミさんも同意の上)。

896:名無しさん@恐縮です
20/09/18 01:36:06.65 T7Wfq8/p0.net
>>1
友達居ないやつって結構いるんだな(スレ調べ)
居ないやつらってベタに5ちゃん似合うような陰キャ系?
意外と普通キャラやパッと見陽キャ?

897:名無しさん@恐縮です
20/09/18 01:39:12.09 VZE9modr0.net
職場の同僚は断ると後々面倒だから付き合いで来てるだけ。
私生活で付き合いないなら呼ぶ方が非常識

898:名無しさん@恐縮です
20/09/18 04:57:14.31 A/amM3i40.net
>>873 普段誘っても来ないような奴でも 結婚式の時だけ招待状送って来るからな バカらしい 結婚式に親族と現在進行形で付き合いある人以外呼ぶ必要ないだろ



900:名無しさん@恐縮です
20/09/18 04:58:35.09 A/amM3i40.net
人間ってクズだよな
友達って概念がもう時代に合わないから
友達って言葉無くせば良いのに
どんな奴も結局都合が合う時だけの付き合いなんだから

901:名無しさん@恐縮です
20/09/18 05:10:02.43 S7sWbJrU0.net
コロナは陰キャの味方

902:名無しさん@恐縮です
20/09/18 05:57:17.58 0W+xCIP10.net
若い男性女性はマッチングアプリやってる人だらけらしいぞ
俺もやってるが

903:名無しさん@恐縮です
20/09/18 05:59:18.14 aEz6rnvE0.net
役に立たないアプリだな
マッチしてないじゃん

904:名無しさん@恐縮です
20/09/18 06:03:56.65 U+bWO4Am0.net
>>875
友人なんて心配はしてくれるが親身にはなってくれないからな
最後に頼れるのはやはり身内
東工大に進学した俺の息子は将来俺の生活費も工面してくれるだろうw

905:名無しさん@恐縮です
20/09/18 06:04:54.61 bj3YW2pF0.net
結婚した後が地獄なのに…今より幸せな時はないんだぞ考えなおせ

906:名無しさん@恐縮です
20/09/18 09:03:23.17 SmMqeCj40.net
うわー独身ってやっぱ友達すらいないんだ
友達の概念とかそんなこと言ってる時点で誰からも必要とされない人生歩んできたんだなとかわいそうになる

907:名無しさん@恐縮です
20/09/18 09:40:25.16 XZpotGZX0.net
呼ばれは方はホント迷惑だからやめてほしい

908:名無しさん@恐縮です
20/09/18 09:59:40.20 X0fAfPyz0.net
コロナって時には都合がいいんだよ、会いたくない奴が誘ってきても「今コロナだから」で回避できる。
少なくとも今年一杯は会わなくて済むからこのままフェードアウトして縁切りしたい奴いるわ。
行事の招待も無しになったからほんと今年はタイミング良くコロナがいい口実になってくれたわ。

909:名無しさん@恐縮です
20/09/18 10:16:47.72 3FzMRpOo0.net
>>881
一人好きだから友達も配偶者もいない人が多いんじゃん?

910:名無しさん@恐縮です
20/09/18 10:53:24.63 8LBdPqTZ0.net
一人が好きと言い聞かせてるだけだろ
勘違いしてる独身多いが既婚者だろうが陽キャだろうが誰でも一人になりたい瞬間はあるし一人が気楽に行動できると思う場面はあるんだよ
でもだからって結婚しない友達いらないとかぜーんぶを手放すなんて極端でガキっぽいんだよ
環境が変われば生活様式も変わり考え方も変わり付き合う人も変わる そんなの当たり前なの世界で起きてるの
結婚も友達も自身に一定以上の魅力や行動力が必要で誰もが望めば手に入るわけではないから一人が好きだからと言い訳たてて努力を放棄してるガキ
それがネットで自己肯定してる独身の正体

911:名無しさん@恐縮です
20/09/18 11:16:30.64 3FzMRpOo0.net
>>885
その勘違いは逆も然りで一人好きの独身だからと言って友達0ってわけではないからな

912:名無しさん@恐縮です
20/09/18 14:38:08.52 jsUKF/9O0.net
普段人付き合いサボってた人に限って婚活で奇跡的に妥協結婚まで漕ぎ着けたら友達とすり寄ってくるのがな

913:名無しさん@恐縮です
20/09/18 14:55:58.00 FKbGW3R40.net
末広がりの888

914:名無しさん@恐縮です
20/09/18 15:25:46.25 2zpeaeOy0.net
嫁の友達と友達なりゃええやんwww
と同じ境遇の俺は思ってるw

915:名無しさん@恐縮です
20/09/18 16:40:35.35 VZE9modr0.net
悪ぃ、女に困ってないんだわ

916:名無しさん@恐縮です
20/09/18 16:48:44.30 JVD0aUdu0.net
なんで見栄はるの?
友達少ないから親族だけでやりたいって言えばいいだけじゃん
とくに今はコロナだから少数でやりたいっての押し通しやすいだろ

917:名無しさん@恐縮です
20/09/18 17:23:55.79 AsLhQhsk0.net
>>885
努力


918: 何の取り柄もないバカが好きそうな自慢だな



919:春馬
20/09/18 18:12:44.37 Gbt5tmG70.net
??親族だけでやればよくね??
親族疎遠でも親なら来るだろうし。。。
親もいない施設育ちとかならそれは相手に呼べばよい。。
友達もゼロってことはないだろうから
親しいの1人~3人も呼べばよい。
そもそもこれから結婚すんのにこんな小さいことオープンに話せないなら厳しいような。
まあ相談が嘘なんじゃないかともおもうけど。

920:名無しさん@恐縮です
20/09/18 18:16:19.19 8LBdPqTZ0.net
うわー.. 努力を馬鹿にするなんてきょうび小学生でもやらないだろ
やっぱ独身って精神年齢子供なんだな・・

921:名無しさん@恐縮です
20/09/18 18:30:05.47 TMWcpeqs0.net
そもそも恋人がいないから
そんな心配いらないな俺は

922:名無しさん@恐縮です
20/09/18 18:31:54.02 f6roCZrj0.net
結婚式やるやらないの時点でこれじゃどのみち長くは続かないからもうやめちゃえよ

923:名無しさん@恐縮です
20/09/18 19:08:12.05 v9C/qEBD0.net
>>885
正論だと思うが、努力不足ってのはまた違うような。
必要性を感じたり強い欲求があれば人は努力もするんだろうが
それを感じないのが独身の大半だと思う。いずれ後悔するだろうが仕方がない。
強い欲求と意思、異性を求めるエゴ、それに伴う行動力とかは
持ってない人間は本当に持ってない。正直、持ってる奴が羨ましいよ。

924:名無しさん@恐縮です
20/09/18 19:18:27.71 CrqqEwf10.net
冠婚葬祭ビジネスなんて気にするなよ
結婚はめでたいことだからまだマシだが
それでも他のことに使った方がいい
遠くから金と暇使って呼び出されるのも迷惑だ

925:名無しさん@恐縮です
20/09/18 19:22:23.10 q0ty/h6n0.net
同じく呼ぶ友達居なかったから海外でやった。

926:名無しさん@恐縮です
20/09/18 20:26:29.00 zhP7Qnk70.net
苦肉の策として、同じ悩み持つ人達でぼっち連盟みたいなの作ったらどうかね
友達にならずに、ただお互いに披露宴に出席し合う、それだけのための集団があれば便利だと思う

927:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:21:37.03 R9fGQYGg0.net
多くの男から見たら、女の値打ちは
 十代前半で急上昇
 十代後半は高原
 二十代前半はゆるい下り坂
 二十代後半はかなりきつい下り坂で
 三十代は崖を転がり落ちるようなもの
この現実を認められずに売り時を逃してしまうと
もう手の打ちようが無い 

928:名無しさん@恐縮です
20/09/19 02:20:58.64 tyrvBucJ0.net
>>25
すまんかった

929:名無しさん@恐縮です
20/09/19 02:23:07.79 tyrvBucJ0.net
別に会場が新婦友人ばかりでもいいと思うんだが、新婦がそれ気にするんだよな
女はほんと世間体の生き物

930:名無しさん@恐縮です
20/09/19 04:26:52.20 x7yegUZM0.net
案山子を座らせる

931:名無しさん@恐縮です
20/09/19 07:47:09.75 C9N/YBEu0.net
10年連絡とってなかった知り合いとか会社で何度か話したことあるレベルの人とか呼ぶ人もいる
そんなに固く考えずそういうものだと思えば別に結婚式呼ぶ人問題って大した問題じゃない気もするけど

932:名無しさん@恐縮です
20/09/19 08:18:04.20 LofER3SyO.net
友達1、2人しかいない奴と友達沢山居る奴の結婚ならまだ分かるけど
友達ゼロと沢山の結婚ってウソ臭いんだよな~
普通に社会生活送ってて友達ゼロはまず無いし、
例えアプリでも友達ゼロの性質の奴とリア充の女がくっつく(気が合う)こともまず無い
まーた盛ってるんだろと

933:名無しさん@恐縮です
20/09/19 08:26:25.49 KXeth6q80.net
男はやりたくない
金がかかる、雛壇で晒されている感、
だらだら二時間着替えたり


934:写真を撮られたり…正直マリッジブルー 女はやりたがる! 独身の女友達にマウント取ってドヤ顔、自分が中心、お色直し色んなドレスが着れる 何しろやりたいてやりたくて、自慢したくて自慢したくてしょうがない 結婚式の準備も何度も何度も式場にいって夢が広がり、楽しくて楽しくしょうがない。 イベントですわ 男にとっては、苦痛です



935:名無しさん@恐縮です
20/09/19 08:34:12.81 aPjInO5r0.net
男が結婚式やりたくないなんて当たり前
結婚式は女性のためにするものであって男はそれに付き合ってあげるのが優しさなんだよ
自分はやりたくない!金もったいない!呼ぶ人いない!スピーチ怖い!
女性にとって結婚式は憧れなんだよそんな個人的なネガティブな感情で式を渋るとか器小さいというかダサいというか・・

936:名無しさん@恐縮です
20/09/19 09:06:41.83 joOI+DUC0.net
出会い系アプリなんかやった事ないぞ
サクラだらけで課金しまくるだけだろ?
個人情報保護も怪しいだろ

937:名無しさん@恐縮です
20/09/19 10:08:41.00 DaU+2HqK0.net
>>908
友達付き合いも人付き合いもしない45の男が披露宴やりたくてやりたくて呼ばれたから、男はやりたくないの決め付けはないかと。
人の誕生日すら知らない間柄なので断ったけど、男のメンヘラは女のメンヘラより質が悪い

938:名無しさん@恐縮です
20/09/19 10:11:29.27 Z8j+iDkM0.net
>>910
男同士だと仲良くても誕生日知らんやつなんていっぱいいるけどなんなんだその判断基準w
誕生日知ってるかが友達かどうかの基準って小学校思い出したわw

939:名無しさん@恐縮です
20/09/19 10:31:39.16 1VnCFNPg0.net
日までわからないけど月までならわかる
こういう事が平然とデキるマメ男は普通にモテる
できないからアプリとかに頼るんだろw

940:名無しさん@恐縮です
20/09/19 10:54:09.63 F+9C5Z3X0.net
>>907
浜田も嫌々結婚式でゴンドラに乗ったことを今でも後悔してるからな

941:名無しさん@恐縮です
20/09/19 12:21:14.71 uO9vf4JA0.net
結婚式って親にとっての卒業式みたいなもんだから
式自体はやったほうがいいのかなという気はする
披露宴はやらないとお祝い貰ったから挨拶に行ってこいだのかえって面倒になるので
親族だけ呼んでおもてなししておく
嫁の友人にマウント取りたい欲望対策として後日1.5次会的に嫁友人のみで決行
これで良くね?
金はかかっても後々の面倒がなくていい気がするんだが

942:名無しさん@恐縮です
20/09/19 12:48:58.82 W8LcY0fU0.net
友達いないのに披露宴やってもムービー制作してる時にバレると思うけど
見栄で呼ばれて時間も財産も奪うなって話だけど

943:名無しさん@恐縮です
20/09/19 18:58:25.41 gMezPH0D0.net
長年付き合った彼氏は披露宴やりたがってたな~
男でもやりたい人はやりたいんじゃない?
その意味では破局してホッとした

944:名無しさん@恐縮です
20/09/19 21:34:05.24 Q1z9nf0C0.net
友達多いやつは男でもやりたがるだろ

945:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch