【テレビ】犠打ギネス記録の元巨人・川相昌弘氏が絶句した「送りバント無意味説」★2 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【テレビ】犠打ギネス記録の元巨人・川相昌弘氏が絶句した「送りバント無意味説」★2 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch200:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:41:58.91 wJ0qWGyf0.net
3割バッターがチームに1人か2人なら2番にバントうまい選手置くのは悪くない采配だろう
2017年のパ・リーグは3割バッターがリーグ全体で2人しかいなかった
メジャーみたいに3割バッター多数抱えてたらいらないだろうが

201:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:42:24.22 JMfm3UUY0.net
>>197
そう思って見てるとけっこうやってる

202:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:42:52.81 A7hP8ziA


203:0.net



204:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:42:54.49 UGGg8mDz0.net
いろんな考え方がある
野球はアウト27個取られたら基本的に試合終りだから
そのうち一個をやすやすわたしてしまうのはどうかなという考えもある

205:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:43:01.92 YdtQBTqb0.net
>>197
1点だけとっても勝てないんだよね野球は。

206:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:43:33.75 Y+cciuBg0.net
単純にOPSが高い順に
4 2 5 3 1 6 7 8 9
と打順を埋めれば良いだけなのにと毎日思う。
日本で2番が貧打、海外で3番に最強打者、この慣例はいつになったら消えるのか、少なくとも四半世紀以上は言われている愚かな慣例だよな。

207:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:43:48.77 YdtQBTqb0.net
>>200
メジャーでもセーフティバントは結構ある
イチローとか凄かったなあ

208:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:43:55.30 +wUYtQn5O.net
バント信仰は宗教に近いな

209:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:44:11.89 vqqxG46r0.net
バントが減ったら逆にバントやる効果が絶大になるからな
統計学的にはそういう結果が出るだろうが
最大のメリット
最小のメリット
最小のデメリット
最大のデメリット
バントは最大のデメリット(併殺)を避け最小のメリット(走者の得点圏への進塁)
を得る行為だからな
それがその場面で一番いいとしても試合において正解とは限らないからな
試合においては併殺のリスクがあろうが長打狙う方が正しい場合もあるしな
そこが監督の手腕のみせどころだからな

210:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:44:28.71 AOhvyGDs0.net
>>185
二塁まで進めてしまえば
松井なら3割以上の確率でランナー返せるな
最低でも川相松井で28%ぐらいの確率で得点できるか
一塁なら三塁止まりもあり得るし有効だわ

211:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:44:34.75 yf3Tsfna0.net
>>178
1割打者だと打った時の期待値が大きく下がるから、
それならバントで進めた方がマシって話になるだろうね。
ただ1割打者だとバントの成功率もかなり下がりそうだな。

212:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:44:45.28 4crkr+/F0.net
>>193
今回の話はそれが定石ではないと言う話なのでは?
川相のバントはある種の芸だわな。
戦術川相みたいなもんで、他のチームだと効果なかったんじゃないの?
中日でどうだったか覚えてないので、適当なこと言ってるけども

213:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:45:56.04 K0u37ksp0.net
今は川相ほどのバントの名人はいないしな

214:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:46:17.59 YdtQBTqb0.net
>>206
そもそも2塁ランナーがヒット一本で返らないもしくはホームで刺されることも多い
つまりやっぱりメリットが薄い

215:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:46:23.43 s5Yi/i3s0.net
人生否定w

216:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:46:45.76 y1ct5WDW0.net
>>203
送りバントは“消えゆく戦術”なのか!?MLBで激減する理由を探る
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
メジャーの今は二番に強打者をおこうっていう感じみたいだね

217:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:46:53.51 vqqxG46r0.net
>>209
バントして観客わかせることができるとか
それは興行としては正解だからな
あとバントの成功率高い連中がバントやると
地味に嫌だからな

218:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:46:53.77 DLGeXQ4A0.net
ピッチャーや打線にもよる
へぼぴーや強打線なら打ったほうがいいときもある
セイバーも時代によってコロコロかわるし絶対なものではない

219:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:47:02.75 K0u37ksp0.net
>>209
中日だとピンチパンターだった印象だなぁ

220:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:47:14.26 UMM4rP5f0.net
バントしないと批判されるけど
なんでバントなんかしたんだって解説者いないよな
とにかくバント、バントが正解

221:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:


222:47:16.32 ID:JMfm3UUY0.net



223:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:47:41.50 A7hP8ziA0.net
ゲッツーを防ぐためという指摘が多いけど、浅いフライ打ち上げたら進塁できないから送りバントという理屈は間違ってないのでは
メジャーは強打者が多いから当てはまらないのかもしれないが

224:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:48:49.19 4crkr+/F0.net
>>212
まぁ、バント無意味説はおおよそ合ってる気はするが、それはチーム事情にも寄るだろうしあの時代には合ってんだよ。
適材適所だったと思う。

225:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:48:51.82 pUaP/EWd0.net
田口はWS無死2塁で代打で送りバント命じられたんだよな
あれが成功→悪送球になって一応伝説になってるが

226:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:49:24.67 3S/8QAyV0.net
どうなんだろうな

227:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:49:30.20 CkIqjeM80.net
得点期待値を下げることに生涯を掛けた男なんて事言うなよ可哀想だろ川相だけに

228:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:49:43.83 AOhvyGDs0.net
メジャーだって送りバントを全くやらないわけではないけどな

229:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:50:09.18 s5Yi/i3s0.net
俺も子供の時に親父が見てたの見て思ったなー
1つアウト貰って1つ塁を進めることに意味はあるのかと
何より狡くてめっちゃ地味と言うか見てて面白くないんだよね

230:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:51:09.16 s9D8RknR0.net
>>206
監督の手腕って仰木マジックとか長嶋メークドラマみたいなやつですね

231:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:51:14.91 FqCx9RuH0.net
昨日の阪神、7回だっけエンドラン失敗

232:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:51:19.59 /AmZRQWF0.net
>>198
打率高いやつを1234に固めた方が得点効率上がるよ
わざわざバント上手いってだけで打席が多く回る2番に打てないやつを置くのは非効率すぎる

233:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:51:25.53 ZakXjmRg0.net
金払ってバントなんか観たくもない

234:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:51:32.38 DJGkY0pE0.net
メジャーリーグ観てると
「進塁打くらい打てや」って場面が多く感じる

235:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:51:45.07 jsP2EeX70.net
鳩山由紀夫(22)「バントは意味ないが効率廚データ廚になると野球の面白さが減少するので注意されたし」

236:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:52:01.76 YdtQBTqb0.net
>>219
併殺、進塁できないバッティング、三振のリスクに対して
進塁打でイーブン、四球以上でプラス。
プラスのメリットが圧倒的だし、進塁打がイーブンと思いきや相手に球数投げさせてるから基本的には得

237:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:52:03.53 cjvROoT90.net
盗塁は2盗より3盗の方が簡単という説もあるし
盗塁のうまい選手が出たらバントで送って3盗という戦法が主流になる可能性もある

238:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:52:24.74 SWBAw8pu0.net
>>203
格ってもんがあるからな
開幕投手だってそう

239:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:52:36.99 UMM4rP5f0.net
初回ノーアウト一塁でバントしても解説者マジで何も言わないと思うよ
あいつらマジで何も考えずにバント=正解だと思ってるから

240:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:52:48.24 LBWGj4M+0.net
>>218
いやいや川相はマジですごい
特に長嶋政権の時なんて毎回予告バントさせられてたようなもんだからな
川相呼び出してバントのポーズ取って送り出したときとか完全にギャグ漫画だった

241:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:52:49.92 vqqxG46r0.net
>>211
そもそもバントせずに三振することもあるし
最悪ゲッツーの場合もあり
その後の打者もアウトになるリスクもあるからな
その場合はランナー出ても三者凡退よ
だから最大のデメリットを避けつつ最小のメリットを得る行為なわけ
それはシチュエーションによってもかわってくる
誰もがバントできないとあかんし
バント処理ができなきゃならん

242:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:53:21.64 xibTEjDT0.net
>>218
簡単にやらせてくれたのは、川相相手に抵抗しても無駄だからだw
それなら無駄に考えず、確実に1塁でアウトにする方がミスも少ない。

243:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:53:55.08 P+hhXcsE0.net
伊東勤は300犠打くらいあってほとんど打順8番
川相とも意味違うからなぁ
マトリックス仕事しろ

244:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:54:01.49 YdtQBTqb0.net
>>228
打率よかOPSな

245:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:54:32.68 S7U7jQLE0.net
「いやぁ~、可愛らしいバントでしたねぇ~」

246:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:55:00.67 pUaP/EWd0.net
ちなみに軟式野球だと2塁からワンヒットでは返って来れない事多く1死2塁からでも送りバントのサイン出された記憶ある
さすがに今の時代はしないだろうが

247:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:55:04.87 yf3Tsfna0.net
観客も解説者も記者もセイバーなんて知らない人が大半だから、
セオリー通りにバントやらせてた方が批判は少ないんだろうね。

248:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:55:10.95 4hf724Gc0.net
鳩山由紀夫 野球のOR
1979年4月
URLリンク(www.orsj.or.jp)
論文内容
・走者一塁で盗塁するなら7割前後の成功率が必要
・バントは得点を増やさない
・バントは打線が弱いチームほど有効
・四球1個の得点貢献度は単打0.83個分、本塁打1個は単打の2.25個分
参考
2013-2015年の価値
四球0.55点、単打0.70点⇒四球:単打=0.79:1
本塁打1.67点、単打0.70点⇒本塁打:単打=2.39:1
・同様の議論から長打率の比重1:2:3:4は適切ではない

249:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:55:57.89 y+k9mee10.net
>>244
有能すぎる

250:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:56:00.68 CA57abe70.net
打者の技術も含め、ケースバイケースだというだけの話だろ?

251:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:56:12.77 psGCEuFR0.net
>>244
ポッポは学者になりゃ良かったのになと思う

252:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:56:23.70 SWBAw8pu0.net
メジャーは個人競技の塊やからな
チームプレーもクソもない

253:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:56:56.26 y+k9mee10.net
>>246
データ的にあらゆる場合でもバントによる得点効率は上昇しないと言われている

254:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:56:59.82 u6Vizcuh0.net
そういう問題以前にプロでバントとかやめれ

255:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:57:13.19 whluyIfI0.net
随分前に元総理大臣が論文で数学的に検証した結果、やらん方がいいと結論出したんだよな

256:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:57:19.62 xibTEjDT0.net
>>243
そろそろ、ソフトバンクか楽天で
数値のみで戦う、AI監督なんてのが出てきたら面白いのになw

257:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:57:29.48 vqqxG46r0.net
>>243
興行的には得点圏にランナーいる
ってのはドキドキワクワクタイムやからな
二塁以上にランナーがいる機会が多ければ多いほど
客の期待値や不安値はあがるからな
興行的には圧倒的に正解よバントはね

258:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:57:36.08 cMex49650.net
>>244
40年前に既に計算してたのはすげーな
ちゃんと「こういうデータばっか見てたら野球本来の面白さが失われるから気をつけて」ってフォローも入れてるし

259:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:57:59.81 JMfm3UUY0.net
>>236
そんな都市伝説を真に受けてるオッサンてw

260:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:58:06.26 KJR/yBsr0.net
>>52
今季のメジャーは延長戦をノーアウト走者2塁からのタイブレーク制で運用してるけどさすがにそうなると結構送りバントしてるな

261:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:58:33.20 HJS5Fd6H0.net
>>249
勝利期待値はプラスになる事もあるんじゃなかった?

262:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:58:48.44 TRbGJsSx0.net
バントが上手いから2番に置いてた訳じゃなくて、小技が上手くて我を押さえられるバッターならバント、エンドラン、ボール見る、最悪追�


263:「込まれても進塁打打つってのを期待するポジションだったのよ



264:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:58:56.66 SWBAw8pu0.net
>>249
得点確率はゆうこうやけどね

265:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:59:01.28 Y+cciuBg0.net
ていうか今のセは青木がOPSトップてwww
これMLBから見たら、同チームで青木にOPSですら負ける村上の評価ダダ下がりだろ?w
もはや神宮は早急に改修必須だな。マジで10m広げよう。

266:名無しさん@恐縮です
20/09/16 01:59:56.24 4crkr+/F0.net
>>225
打てないので1点を取って守り抜く試合展開なら、ありだと思うけど地味だわなw
俺は昔から大味な試合よりそういう試合が好きだけど、点沢山入った方が面白いという発想のアメリカスポーツが発祥だから、本来は打ち合うスポーツなのかもしれないね。
昔の日本はそういう打ち合いのレベルに達しなかったので、スモールベイスボールという独自の発展をして行った?
メジャーの空気が入ってからは、少しは打ち合い出来るレベルになってきて、それが送りバント無意味説にも繋がってきてるんだろうかね。

267:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:00:00.76 DMZgSQWB0.net
>>258
もうそういう小技とかいらねえからガンガン振って長打狙って得点しろっていうのがフライレボリューション

268:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:00:21.52 yf3Tsfna0.net
>>244
> ・走者一塁で盗塁するなら7割前後の成功率が必要
単純に無意味とするんじゃなく、損益分岐点を出してるのが凄い

269:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:01:03.56 UVZbGu3r0.net
OPSもどうなんやろね
クリーンアップは打ってくれにゃ点入らん
出塁率はそれほど重要ではない

270:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:01:32.14 YdtQBTqb0.net
>>257
確か9回裏無死1塁0点差のときだけ

271:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:01:42.29 vqqxG46r0.net
まぁ強いとこほどバントを有効利用してるし
弱いとこほどバントが無駄になっとるからな
バントは強いチームほど効果的だが
弱いチームほど期待値は上昇するんで
だいたい弱いチームは打線がアレなんでバントに走る

272:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:02:10.65 K0u37ksp0.net
>>244
よく馬鹿にされるけど凄いな

273:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:02:12.03 JMfm3UUY0.net
投手に送りバントさせないラミレス監督もアホだけどな

274:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:02:19.69 7aT6U2v50.net
勝負師の嗅覚ってもんを無視しとるなぁ
代打も打率の高い順から使えとか言いそう

275:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:02:57.88 AOhvyGDs0.net
>>244
単打の4倍塁を進んで
なおかつ得点を挙げているのに
単打の2.3倍程度ではおかしいな

276:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:03:56.15 TRbGJsSx0.net
>>262
フライボールレボリューションな。
でもただ振り回して長打を狙えば勝てるってわけでもないことを知ってる俺はベイスターズファン

277:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:03:57.76 ImscXSHF0.net
>>244
これが40年前の論文ってのが凄すぎる
今になってやっと見直されてきたのにな
鳩山は間違いなく政治家より学者に向いてた

278:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:04:02.86 SWBAw8pu0.net
>>265
得点確率なら目安はOPS.609以上らしいよ
NPBにはゴロゴロいる
よって一点取りに行くなら全然ありらしいよ

279:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:04:39.50 pPbg+y5S0.net
後のバッターのメンタル的にも二塁に進めておくのは良いと思うんだかなぁ
強行しても7割は負けるんだし

280:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:04:43.18 YdtQBTqb0.net
>>261
1点差じゃ勝てないからなあ
1-0の試合なんてそうそうないし
低得点のゲームも、バントみたいな期待値下がる戦術の数々が生み出してたんだろうね

281:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:04:54.89 aC+c0Sog0.net
>>268
投手は失敗してランナーで残ったりスリーバントになるじゃん

282:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:05:04.87 C/816Tgq0.net
>>58
でも、ヒッティングに出る時ってクリーンナップとか打率の高い選手の時だろう?
そこに繋げつつ得点圏にランナー


283:進めるってのは有効だと思う。 川相のようにほぼ成功させる選手だと、次の攻撃も作戦通り出来るし。



284:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:05:17.18 ZoZyARmD0.net
いやいや
盗塁は重要だよ
まったく走る気がないならそれこそランナー気にしない配球になるわけ
野球やったことない奴の理論
結果論の統計なんてくだらんのよ

285:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:05:20.47 CkIqjeM80.net
>>264
アウトにならなきゃ延々続く野球のルールでアウトにならない確率である出塁率は重要に決まってるだろ

286:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:05:22.08 UMM4rP5f0.net
>>268
投手はバントと決めつけてタイムリー打たれた相手もおったな
どっちがアホで恥ずかしいのか

287:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:06:39.47 AOhvyGDs0.net
>>274
相手投手にもより圧力掛かるのにな

288:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:07:20.29 SWBAw8pu0.net
>>270
単打4連打で1点しか入らないと思うか?

289:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:07:30.99 JMfm3UUY0.net
>>280
ランナー1塁の話だぞ
そんなことあったのか?

290:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:08:11.55 aC+c0Sog0.net
>>281
そうでもない
ノーアウトのランナー出してバントしてくれたらほっとすることもある

291:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:08:40.63 vqqxG46r0.net
>>274
得点圏打率がいい打者といっても4~5割やからな
じゃあその確率を得点に結びつける手法は
得点圏にランナーを置く機会を増やすことが一つの解だからな
だからバントが出てくるのよね
所詮どんなにいい打者でも得点圏での半分は打てないわけでな

292:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:08:42.95 amupVWNg0.net
NPBも外国人選手枠撤廃すりゃ二遊間守れるだけが取り柄とか外野しか守れないのに長打力もないポンコツ野手が排除されて迫力ある打線組めるようになるんじゃね

293:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:08:43.53 DnZUyOdU0.net
>>277
たぶんこれは平均的な数字だから犠打の成功率の高い打者、低い打者
打率や長打率の高い打者、低い打者とかによっても違いはあるだろうね
平均的な打力があればバントよりヒッティングがいいということだと思う

294:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:10:08.97 7aT6U2v50.net
いろんな戦術があるから色んなことが有効になる
それだけや
ストレートの被打率が1番低いからといってストレートしか投げないやつはいない

295:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:10:14.54 x1bpcDaW0.net
未経験者程小技を無駄に評価したがる
三塁に行かれるのは超絶嫌だが、二塁なら一塁と大差ねぇから
ワンナウトの方がデータ的にもやってる方の気分的にも断然大きい

296:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:10:16.37 ZakXjmRg0.net
先ず、川相て長嶋監督に媚び売りまくりで、その後は原に媚び売りまくり セコい奴だよ?

297:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:10:22.10 AOhvyGDs0.net
>>282
そら連打できるならたくさんの得点あるけど
後続が続くなんて不確実だけどなあ

298:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:10:49.06 vqqxG46r0.net
あとバント上手い奴は選球眼いいから普通にそこそこ以上打つからな

299:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:10:58.90 UMM4rP5f0.net
>>283
後付けやめろ
ベイスターズファンなんてバントの構えで拍手する池沼だろ

300:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:11:05.75 DnZUyOdU0.net
>>80
極論すると10-0と0-1で1勝1敗のチームよりも1-2と1-2で2敗したチームの方が下位となるのが野球

301:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:11:16.65 D0K8tMLw0.net
権藤監督のバントしない野球は見てて楽しかった
マシンガン打線あれでいいんだよプロは

302:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:11:22.10 c+/5Govn0.net
>ボストン・レッドソックスの永久欠番 オルティス
>ホームの大量リードの終盤でもピッチャーの投球フォームで
>構えのフェイクしてカウント誘導させる、(投球フォーム中)外すピッチャー
>ボール球が先行するカウントを崩す戦術
>出塁率の化け物、1回も振らず一塁に歩いていく
>皆拍手するわけ

>メジャーは圧倒的にセーフティバントも多用する
>ボールを外すから 球種を制限させる戦術
>カウント誘導 シフト誘導 投げる数も多くなるから ←←←

>確率なら、牽制球・盗塁・バントもダメ
>しかし、膨大なアーカイブがあるアメリカ管理野球で無くなるどころか
>圧倒的に多いという現実

303:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:12:15.39 SWBAw8pu0.net
>>291
ランナー2塁から単打でホームインするやんけ
その時点で価値が4分の1ではない

304:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:12:22.72 x1bpcDaW0.net
>>285
いいバッターでも半分以上はアウトになるからこそ、安易にアウトをあげちゃダメなんだよ

305:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:12:40.86 fZ/cKqG40.net
>>244
完全に道間違えたなw
何十年先を歩いてたんだよw

306:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:12:42.21 0Mnz0M2N0.net
チマチマ進塁させるより長打狙った方が得点になりやすいってのはまあ言ってることはわかるな

307:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:12:51.06 xibTEjDT0.net
>>289
投手は二塁にランナーが居ること自体が嫌なんだよw
後ろから見られてるってのは。

308:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:13:18.57 go+os0bz0.net
>>247
ポッポは近衛文麿と同じタイプ
・適正は学者
・弟の方が明らかに政治家向け

309:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:13:47.15 Y/NVSlRl0.net
勝負事には流れが存在する
その時々に応じた対応が必要でバントもその作成の一つ
無意味というのは暴論だな
ランナーがファーストにいるときとセカンドにいる時では
ピッチャーや内野手、外野手にかかるストレスが異なる
そういったものが積み重なって勝負のあやになる
データ上はこういうのはわからないよ

310:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:14:13.14 YdtQBTqb0.net
>>273
1点とりにいけば勝てるシーンがそもそも少ない
9回表でも2点以上、取りに行けるだけとりにいくべき

311:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:14:13.53 AOhvyGDs0.net
>>284
1つ進んだことよりも1つアウトが増えたことを喜ぶか
まあ下位打線ならありそうだけど
そこは投手にアンケートして欲しいな

312:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:14:37.97 0Mnz0M2N0.net
>>244
ポッポは政治家じゃなくて東大で教授でもやってれば人気教授だったろうな

313:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:15:37.67 Y/NVSlRl0.net
そもそもプロ野球選手でバントをしっかり練習している人は少ない
高校時代まで4番打ってた人ばっかなんだからな

314:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:15:55.95 vqqxG46r0.net
>>298
だからバントは使い方次第ってことでしょ
要は無能な監督ほど無駄なバントに依存するし
強いチームの監督ほどバントは有効活用されるってだけでな
バントは弱いチームでも使える戦術であるから
そこが一番泥沼にハマる理由だからな
盗塁と同じよ
その時々のシチュエーションで変わってくるわけでな
塁に出たら必ず盗塁を狙うとかやったら
っていうのと同じだからな

315:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:16:08.39 y7SD8KvY0.net
バントが無意味なわけじゃないんだよね。「送りバント」の価値の問題であって。
スクイズとかは体面的にはともかく有効でしょ

316:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:16:51.02 AOhvyGDs0.net
>>297
その場合ならホームランには2倍の価値しかないことになるな
1点と2点だし

317:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:16:53.46 DnZUyOdU0.net
>>236
その話よく出るけどなぜかその映像も画像もないんだよな
なんなら何年のシーズンの相手がどのチーム試合でとかいう具体的な話も全く出ない

318:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:17:08.81 zdi6hZRW0.net
今のプロ野球選手て効率重視のアスリートだもんな。昔とは求められてるものが違うよな。
珍プレーとか乱闘とかバク転ホームインとかアスリートには必要無いから。
昔のプロ野球も楽しませてもらったから川相は神。

319:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:17:34.39 ++1ZKvne0.net
確率をもとにした期待値の話であって、確率だけでは計れない類いの話

320:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:17:36.06 AOhvyGDs0.net
>>307
川相もエースで4番だな

321:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:17:37.95 SWBAw8pu0.net
>>304
シーンの数はどうかわからんが1点取りに行く場合は有効って事やろ
9回迎える前に2-0と3-0で全然違うでな

322:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:17:42.15 vqqxG46r0.net
>>301
サイン盗みとしても二塁にランナー出すのは重要やからな
バントする理由のひとつにそれがある

323:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:17:52.74 x1bpcDaW0.net
>>301
投手によりけりだろ
俺は別に嫌じゃなかったし
プロの投手でもワンナウトくれるからありがたいと言っている人はたくさんいる
そもそもそういう心理的効果も含めて統計で結論出てんだろ

324:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:17:55.00 TRbGJsSx0.net
結局統計だから。現状データは合ってると認識して、本当にバントが必要な機会しかやらない時代になったら統計的に有効になるかもしれないから。
でも早い回の2番バントはなくなるよ。

325:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:18:19.57 Vm0/a3Qh0.net
まあ日本人の学力のピークは18~21くらいだからな
その年齢だったからこそ書けた論文ともいえる

326:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:18:33.36 SWBAw8pu0.net
>>310
??
だから平均して2.3倍なんやろ
大丈夫か

327:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:19:17.55 WrZIyVru0.net
送りバントで1アウト献上して進塁した所で次に点取れると決まった訳じゃないからな

328:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:19:20.01 wJlTa+cp0.net
川相の成功率なら有用だろう

329:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:19:29.64 9T4dcf9j0.net
今日の巨人阪神戦で
増田が二塁盗塁して
増田が投手の馬場にプレッシャーを与え続けた結果
中島にフォアボールを出したように思えるんだが
こういうシチュエーションは
根拠が曖昧だから考慮されないのかな?

330:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:19:29.99 DnZUyOdU0.net
>>314
4番だったのか?

331:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:19:31.26 /bynOhwe0.net
100%絶対にバントやらない・判っている打数専用シフトができちゃう
塁間予測のたつダブルプレー率が変動する流行の
インチキ統計マジックね

332:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:20:05.91 YdtQBTqb0.net
>>315
2-0から4-0以上にできるものをわざわざ3-0にしないだろ…

333:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:20:51.41 WrZIyVru0.net
>>309
送りバントもスクイズも有効なケース自体はある、相手の力量とか状況とか
送りバントとかスクイズが安牌という一般論は無いという事なんだろうね

334:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:21:05.60 SWBAw8pu0.net
>>326
3-0にするのにはバントは有効
4-0にしたいなら強行でいいだろ
頼むわ、、

335:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:21:29.77 YdtQBTqb0.net
>>323
所詮感想だからな

336:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:22:42.86 DnZUyOdU0.net
>>315
1点も複数点も同じというのは同点で最終回裏のイニングだけ
それ以外は得点は多ければ多いほど有利

337:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:22:47.49 x1bpcDaW0.net
>>308
もちろん有効なケースもあるが
良く議題になる、ノーアウトランナー一塁での送りバントに限れば有効なケースはほとんどないってことだな

338:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:22:53.35 xibTEjDT0.net
>>317
>プロの投手でもワンナウトくれるからありがたいと言っている人はたくさんいる
状況に依るとも書いたろ。
バントしてくれて助かった・・・ってのも普通にある。
統計は、そういう下手な作戦と上手な作戦の混合結果に過ぎない。

339:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:22:54.86 9T4dcf9j0.net
>>329
赤星が言ったことなんだがな

340:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:23:54.40 DnZUyOdU0.net
>>328
3-0を目指すより4-0を目指した方がいいって話だろ

341:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:23:56.02 CkIqjeM80.net



342:2番に雑魚を置く風習は無くなってきたが送りバントの消滅は難しそうだな 送りバントは少年野球の頃から植え付けられた洗脳に近い宗教の様なもんだから



343:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:24:48.45 CkIqjeM80.net
>>333
そりゃ赤星は盗塁に命かけてた奴だから言うだろ

344:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:25:17.61 GWvJDoWE0.net
全員ホームラン打てばいいんだよ

345:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:25:29.41 YdtQBTqb0.net
>>328
4-0にできるならするだろ…ハンデでもあるのか?
無死1塁の際にOPSがそこそこ低い選手が打席で
かつ2点以上とる確率を大幅に下げる戦術なんてとらないよ

346:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:25:43.94 aef5j7R70.net
野球の守備で真っ先にいい選手を置くのは内野
だから手薄な外野に打つフライボールは一応合理的
歴代で外野の守備が鉄壁だった時代のあるチームは巨人、阪急、西武と黄金時代を作っている

347:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:26:23.45 DnZUyOdU0.net
>>323
そういうのは増田が走者の時の四球の確率とかを調べてからでないとなんとなくそう思うというだけの話になる

348:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:27:26.00 tLW+pHexO.net
バントいらないのは正論なんだろうけど川相をゲストで呼ぶの意地が悪すぎね
笑い者にしたかったんか

349:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:27:29.23 YdtQBTqb0.net
>>333
赤星の感想じゃん
赤星式盗塁数は好きだけどな

350:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:29:01.14 WrZIyVru0.net
>>341
いや、みんなそのストーリーで一致してたら意味ないから反論とか捕捉が欲しかったんじゃないの?
演出にもよるとは思うけど

351:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:29:12.49 SWBAw8pu0.net
>>338
ノーアウト1塁でOPSが.609以下なら2-0のままの確率が強行の方が高いんだよね?
非力な打者ならバントって選択肢もあるでしょ

352:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:29:28.26 MNKGqW4U0.net
送りバントも盗塁しないのも正解なんだけど、MLBの試合見に行くと、試合が単調で飽きるよ
アメリカでも若い世代に人気なくなってかたし

353:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:31:06.06 X7U8xo2o0.net
川相昌弘さん、明日自殺しても不思議ではないw
無意味無価値なギネス記録の人生w

354:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:31:31.43 zZBSaNUY0.net
矢野は見ろよ

355:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:31:45.54 CZuZNStS0.net
原は強打者にバントさせる事でチームの士気を上げていた
まあデータ無視の野球をするが強いな

356:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:32:18.57 xibTEjDT0.net
>>345
>送りバントも盗塁しないのも正解なんだけど
これ、相手がやらないって判ってるのなら守り方自体が変わってくるから結果も変わるよ。

357:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:32:48.06 YdtQBTqb0.net
>>344
2-0のままの確率は僅かにあがるが
4ー0以上になる確率はかなり下がる
非力な打者でも打率1割とかが損益分岐で、そんなレベルのやつなんて試合出さねーだろ
代打送れよ

358:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:33:55.82 /yxzYWVX0.net
最近中継全然見てないが
バント減ったのか

359:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:35:08.70 SWBAw8pu0.net
>>350
残りのイニングでの相手チームの得点期待値とかも関係してくるからなぁ
3点差以内なら抑えのPが出てくるわけやし
統計頼るんならその辺も頼むわ

360:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:35:12.29 YdtQBTqb0.net
>>349
セーフティバントは有効
盗塁は成功率次第だから警戒ゼロだと成功率あがるから
どちらもセイバー上は全くなくなることはない

361:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:35:15.30 go+os0bz0.net
川相の生涯OPSは0.678だから、普通に打ってくるかもしれないというのが肝

362:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:35:15.33 GylKjr7i0.net
最近のMLBは個々の確率だけでなく戦略や戦術も吟味せんといかない状況だからな
あることが効率が良いとなってトレンドとなったら
それに対する対抗策も作り上げるし
一時期のアストロズみたいに

363:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:36:30.39 7aT6U2v50.net
>>348
10.8の松井バントからの落合タイムリーとかドラマ生まれとるでな
数字だけでは語れんわ

364:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:36:50.57 z435mtnl0.net
>>32
だからバントは無意味って話だろ
馬鹿なのか?

365:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:36:53.91 NLlypG6K0.net
>>244
参考文献みりゃわかるけど
(セイバーの祖として有名でもある)
英論文の先行研究をなぞってるだけだろ
これで鳩山が天才だというてるやつは程度が知れるな
まあ当時海外で流行ってた理論を
日本に紹介するだけで一流文化人になれたりしたのも事実だけどな

366:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:37:09.96 3zgqHlxc0.net
>>355
ゴミ箱でも叩くんか?

367:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:37:28.11 xibTEjDT0.net
>>353
セーフティバントの話はしてない。
二塁封殺も狙う守備なのか、バッターだけをアウトにすればいい守備なのかだ。

368:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:39:59.85 YdtQBTqb0.net
>>352
なら4点差あれば抑えのPとやらを温存できるんだから尚更いいじゃん
リードしてる試合の終盤に低OPSのバッターにバントをさせるっていう超限られた状況にそんなに情熱を燃やす意味がわからない

369:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:40:51.68 oEDJ5r8S0.net
川相くらい上手けりゃ有効な作戦だろ
下手な奴にやらせてバント失敗ゲッツーとかは腹立つけど

370:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:42:08.75 klL4Q1qO0.net
>>78
ずーっと前からMLBではこの説が有力で、統計とかとった結果、これが正解と結論が出た
で、何にも考えずにやってた日本がこれに反論できずに、今度はなんかそうらしいよで犠打を減らしつつある
実は大雑把に何も考えずにやってきたことがバレたってのが実情

371:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:43:01.43 Kitp36Ct0.net
セイバーって、ノーアウト一塁二塁ならバントが有効とか言い出すんだよな
一塁二塁はバント失敗の確率がメチャクチャ高いんだけど、ちゃんと計算してんのかね

372:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:43:50.81 SWBAw8pu0.net
>>361
温存する為に4-0狙うのも戦術
3-0にする為のバントも戦術
ケースバイケースって自分で言ってるやん

373:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:44:41.00 3zgqHlxc0.net
NPBは流線形打線も2番打者最強説もあった
バントが多いのは単純な理由
査定の問題

374:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:45:56.77 nQy6L4+p0.net
>>362
バント成功率100%でもバントすると損だから

375:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:46:15.12 Kitp36Ct0.net
>>140
期待値の低い打者だからバントさせてるわけで
打たせたら点になるわけではない

376:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:47:18.80 xibTEjDT0.net
>>364
川相なら確実に決める。
サードを前に出させて捕らせればリスク 0w

377:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:47:53.33 YdtQBTqb0.net
>>365
だから基本的に3-0にするために4-0にしない戦術はとらないんだって
1点でいい場合なんてないんだよ

378:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:48:06.28 UoFlZoGV0.net
とりあえず、おつかれ

379:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:49:15.09 fovRw4Wa0.net
ヒットやホームランを打つのがうまくてプロになった人はいっぱいいるが
バントがうまくてプロになった人は1人もいない
バントなんて無意味

380:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:49:34.38 AzUFWkgH0.net
状況によるわけでそれを判断するのが采配ってやつなんだが

381:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:50:04.25 nQy6L4+p0.net
>>140
送りバントすると得点確率まで下がるって酷すぎるよな
しかもバント成功率100%が前提条件のデータでもこれw


382: 実際はバント成功率80%程度なので 送りバントするともっと得点確率が下がる



383:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:50:09.26 klL4Q1qO0.net
>>87
たしか1番>4ばん>2番>3番じゃなかったかな


384:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:50:18.39 xibTEjDT0.net
>>367
ホントにそうなら、守備側はバントさせる。
リスクを犯してバントシフトはとらない。

385:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:51:21.19 nQy6L4+p0.net
不名誉なギネス記録を誇ってた川相カワイソス

386:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:51:47.94 nP+HKywi0.net
まあ、無意味だよね
ピッチャーに守備させて無駄に疲れさせる効果狙ってるのかな?って思ってた

387:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:53:11.96 /WEULp5J0.net
マシンガン打線最強説

388:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:53:57.50 W1eACz4T0.net
>>369
なんでそんな川相大好きなんだよw
今の野球だと川相でもそうそう送れねぇよw

389:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:54:05.30 ehUY8NNU0.net
野球してるやつがバカしかいなくて
理論的に考えてなかったってことだもんな

390:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:54:12.32 SWBAw8pu0.net
>>370
無得点を回避する為
それ以外ないやろ

391:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:54:50.76 OINd5gEC0.net
チーム別で統計とるのも大事なんじゃないかな
バントの上手い選手がいるチーム
ゲッツーが少ない俊足の打者
スコアリングポジションにランナーが
出ると崩れる投手
逆に得点圏打率
チームによって違うと思うんだが

392:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:55:06.05 ehUY8NNU0.net
打率一割位なら少しバントのが期待値上だから
高校野球とかで抜けたピッチャー相手には意味がある

393:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:55:20.27 CZuZNStS0.net
>>356
球場の空気や雰囲気が変わるのかな

394:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:55:23.73 nQy6L4+p0.net
>>379
権藤監督は自分が現役時代ピッチャーだった経験から
バントされたほうがピッチャーは楽だと知ってたらしい

395:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:55:54.47 AzUFWkgH0.net
ヒットもうちにくいエースピッチャー相手の一点勝負なら有効なんだが
そうじゃないとき上位にバンドさせるのは無意味

396:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:56:15.44 3ukm7TZe0.net
「バントは無意味」と言うより「バントすると逆効果」ってのが実態
バントした方が得点が入る確率が強行策より低いわけよ

397:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:56:36.13 ehUY8NNU0.net
上位どころか一割五分あるやつには
やらせたらバカみたいよ

398:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:56:36.23 TzczmE990.net
上手い奴と下手な奴がいるんだから、平均とって無意味とする
事自体が無意味だろ

399:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:56:46.41 LH3naEeF0.net
初回先頭打者が塁に出た時のバントはたとえ得点できても価値が無い
昨日の阪神のように
ただ終盤同点や1点差ならそりゃ価値あるだろうってだけ
増田の盗塁も同様

400:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:57:03.15 3zgqHlxc0.net
バントでホームランはフライボール革命の申し子

401:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:57:08.33 Jrxbvi1J0.net
エース級攻略はホームラン狙いが一番簡単
連打とか無理だし

402:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:57:36.39 xibTEjDT0.net
>>380
誰がバッターボックスに居るかで、作戦ってのは変わるんだよ。
長島だったらバント禁止!のサインを出すわw

403:名無しさん@恐縮です
20/09/16 02:57:45.02 nQy6L4+p0.net
>>387
いやヒット打てないエースピッチャーが相手なら
送りバントするとますます得点できなくなるだけ

404:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:00:20.09 YdtQBTqb0.net
>>384高校野球はエラーが多いからな

405:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:01:39.78 nyPkZigg0.net
単純にどっちが上か下で考えちゃいけない
よく打てる人には振らせるんだからバントの数値が悪くなるのは当然
打てる人の数値に近づくための次善の策にすぎないんだから、振らせてる場合の数値に近づくことが出来たらそれで十分成功なんだよ

406:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:04:16.81 eUs+RXn10.net
ノーアウト一塁で
※打者のバント能力はNPB平均とする
絶不調藤浪vs絶好調柳田
ならバントは愚策だとわかる下手すりゃ頭部死球で選手生命終わる
絶好調ダルビッシュvs絶不調(元ロッテ)岡田幸文
みたいな永遠の0の場合バント策が絶対有効じゃね?
前者後者の境目となる打者能力投手能力の指標は出せないの?

407:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:05:16.29 xCl3qTvJ0.net
高校野球だとバント多いよね

408:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:05:27.48 azvsQcH20.net
大昔はホームスチールが作戦で大きなウェートを占めてた時もあったというし
川相の時代はバントが正解だったんだろ
今の感覚だと信じられない事もある時代では正解な事もある

409:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:05:43.01 gRm74In/0.net
無死1塁と一死2塁からの得点率に差がないなら無意味なのかも

410:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:06:35.89 xibTEjDT0.net
>>398
>絶不調(元ロッテ)岡田幸文
こいつのバント能力が判らん・・・ダルビッシュのスライダーとか、バントするのは平均では難しいと思うぞw

411:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:09:08.85 eUs+RXn10.net
>>402
それなりに上手いが
※バント能力はNPB平均とする
投手はやりすぎた感があるから菅野あたりを想像しても可

412:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:09:42.82 AzUFWkgH0.net
>>400
川合の時代はまだプロのバント対策が甘くてバントがヒットになることが多かった気がするからそれもあったと思う

413:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:10:56.35 ehUY8NNU0.net
ピッチャーは筋トレするなとか
運動の時に水飲むなとかと同じ
バカの理屈が通ってただけでしょ

414:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:11:18.12 YdtQBTqb0.net
>>398
絶不調のそいつを試合にださなければ良いのでは

415:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:11:24.96 SK7zz5AR0.net
ノーアウト1塁のシーンで、それぞれの確率ってどんなものなの?
バントのとき
 シングルヒット以上の確率 5%
 打者1塁でアウトの確率 80%
 走者2塁でアウトの確率 10%
 ダブルプレーの確率 5%
ヒッティングのとき
 シングルヒット以上の確率 25%
 打者1塁でアウトの確率 25%
 走者2塁でアウトの確率 25%
 ダブルプレーの確率 25%
例えばこんな感じて仮定して計算すればある程度は求められそうだよな

416:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:13:39.86 AzUFWkgH0.net
>>399
将来プロに行くようなピッチャーにあたると
一般の球児ではふつうにふると当てることさえ難しいからね

417:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:14:04.11 x1bpcDaW0.net
>>397
これバントした場合と強攻策に出た場合を比べたデータじゃねぇから

418:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:14:41.54 eUs+RXn10.net
>>406
いや打者能力投手能力の差がどれくらいの場合バント有効になるのかなっていうあくまで例え

419:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:17:24.51 Md4lW1Sk0.net
>>381
バカしかいないから論理的な戦略よりもバカな作戦が功を奏す側面もある

420:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:19:12.61 MzbRgzMo0.net
ゴキローみたいな雑魚をありがたがってるのが日本だからな
後進国すぎるわ

421:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:20:26.35 xibTEjDT0.net
>>411
株式投資で大事なのは誰が美人なのかではなく、皆が誰が美人だと考えるか?だw
1対1で戦ってるのなら尚更、相手の裏をかけば成功率は高い。

422:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:21:24.45 3yLLLw+m0.net
そのうち野球やるよりも別のスポーツやった方がいいとかいって
プロ野球選手自体カメラに写せなくなるな

423:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:23:08.49 eUs+RXn10.net
>>412
メジャーでも普通に使われてたし日本だと常に2桁HR打ってたから日本でありがたがられた頃はメジャー行ってからのイメージとは違う

424:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:29:19.69 YNK9LQxO0.net
>>412
どうした?まだWBCのアレ根に持ってるのか。

425:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:30:08.79 an1meUsy0.net
>>60
強行だな
なぜなら、送っても松井歩かされ、清原ゲッツーまたは清原三振広沢凡打だから

426:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:41:58


427:.47 ID:3DRafqKN0.net



428:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:41:59.99 shm/1f/v0.net
>>365
だからその戦術の話でバントして少ない得点を狙うよりヒッティングにいった方が有利って話だろ

429:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:42:29.57 JwTbKer90.net
精神的なプレッシャー
三塁手へのヒザ攻撃等の
数値に出ない部分も加味してるんか?

430:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:45:25.43 QVEmJz/w0.net
>>404
東京ドームが広いといわれた時代だし狭い球場で振り回してたバッターも多そうだな

431:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:47:24.07 W1eACz4T0.net
無死1塁でのバントは
そもそもどうしても1点だけ欲しいときにやるもの
初回からやるのはアホ

432:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:50:05.75 xibTEjDT0.net
>>422
そりゃ、お前さんが素人だからさw
1点だけ!ではなく、先ず1点!が欲しいんだ。
試合序盤で先行すれば、試合の主導権を握れる。

433:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:52:12.61 u7btBWsA0.net
>>244
一族総出で向いてないと止められた政治家でさえ総理大臣になった大天才とも言える
学者ではイージーモード過ぎてつまらなくなったのかも

434:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:52:55.23 W1eACz4T0.net
>>422
バントしなきゃもっと点入る可能性が在るって話を>>1でしてんのよw
素人はお前w

435:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:55:32.91 FpTtXVKZO.net
>>398
岡田はバントすらできまい
岡田を交代させられないのなら見逃し三振させるが一番かな

436:名無しさん@恐縮です
20/09/16 03:57:41.30 Fbmxcbg20.net
>>415
ポストシーズンぐらいしかせんわ
それに二桁w13から15本くらいのくせに笑わすなゴキヲタ
フラボ革命の時代にくだらん擁護すんな

437:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:03:14.04 6rdW4ww80.net
イチローはアメリカでも紛れもないレジェンド
そこは否定しても意味ない

438:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:03:22.27 eUs+RXn10.net
>>427
例えば2000年イチロー、出塁率.460で2桁HRの選手9人並べたらNPB史上最大得点してしまうんだけど

439:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:04:08.34 kAMqUkoj0.net
日本の野球って試合中に流れとか考えてんでしょ?
そんなもん狙ってどうにかなるわけでもないのにw

440:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:06:36.88 EtGOKIcg0.net
>>358
それでも40年前にそれに目を付けてたのが凄いのでは?
ネットも何も無い時代で学生の身で海外論文理解してて更に自分の意見取り入れただけで相当凄いわ
ポッポ批判するにしても君は幼稚だよ

441:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:06:48.88 6rdW4ww80.net
>>60
川合を2番に置くのが間違っている
出塁率の高い選手を並べて
単に打たせるのが最も合理的な戦術になる

442:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:06:50.82 xibTEjDT0.net
>>430
結果として、どうにかなる場合もならない場合もある。
自分側が守備だった時に、やられたら嫌なことをやるのが基本w

443:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:07:05.13 Fbmxcbg20.net
>>429
タラレバの話なんかいらんよゴキヲタ
くだらん擁護すんな

444:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:10:41.24 6rdW4ww80.net
似たような話は他の競技にもある
バスケではポストプレーとミドルジャンパーが否定された
将棋では先手番の矢倉が一時期絶滅した

445:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:11:37.65 3zgqHlxc0.net
>>432
川相は打たせれば打つぜ

446:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:12:14.67 6rdW4ww80.net
イチローの場合はバントでもヒットになるし、
ヒットゾーンが広角すぎてシフトも引けない
あれは本当に特殊な例外

447:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:12:47.55 zyMv22K40.net
星野君の二塁打

448:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:13:50.78 6rdW4ww80.net
>>436
1番高橋、2番松井にした方がいい

449:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:16:54.12 tNAQqodx0.net
これって確か、バントした場合と強攻策でいった場合とを比較すると得点率が大して変わらなかったという話だったろ
つまり、別に”送りバントに意味がない”ということではないw

450:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:17:06.20 JL7Ybaf/0.net
>>433
まあ実戦的な考えだとそういのもあるのかもね
統計的には相手の事を考えて自分が損になるような事をするのは意味ないと思うけど

451:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:21:08.63 TtL89xrR0.net
バントで送ってヒットで1点実に確実な仕事じゃないか!?

452:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:21:44.98 xibTEjDT0.net
>>441
損になるかどうかは、相手の裏をかけるかどうかだw
ポーカーでブタで勝負するのと同じ。
全体の統計とか意味ないんだよ。自分の結果がどうだったかだけ。

453:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:22:32.37 llKTq3PU0.net
投手の力量、配球や守備シフトをまったく加味してないのがね
セイバー絶対主義も考えもんよな
ちょっと前まではランナー貯めてなんて言ってたのが今は1発ドカンってのが主流なんやろ
コロコロかわるし信用できるもんでもないかな
まあ流行りって奴でしょ

454:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:24:54.86 /bynOhwe0.net
>>418
>>420
ファースト守備, ←【シフト変動】反対側サードを見てしまう
サード守備,  ←【シフト変動】反対側ファーストを見てしまう
ショート守備, ←サードにつられて動く(カバー)
ビッチャーはボールカウントを置いてしまう ←外すこと
スクイズ・バント ←←←(答え : 全部嘘の構えでした)
ネクストバッターズサークルでも、代打がブンブンする演技
あとは言わなくてもわかるな?
わざと投球陣形を固定させる戦術

455:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:25:20.28 TtL89xrR0.net
横ハメマシンガン打線と真弓バース掛布岡田か。

456:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:25:41.00 3zgqHlxc0.net
>>442
バントで査定プラスは確実
投手はアウトを稼げて査定プラス
良い話ですわ・・・

457:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:26:15.25 an1meUsy0.net
強行して結局無得点だとムード悪くなるからな
特に強行して併殺、次の打者がヒットとかなると、すごく損した気分
むしろヒット打たないほうがいいんじゃないかってくらい

458:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:27:44.29 3zgqHlxc0.net
バントで併殺
進塁打を打とうとして併殺
やっぱり右打ちが足りないわね

459:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:27:58.52 apcrKFcu0.net
>>443
別にあなたはそれでいいよ
意見は人それぞれだから

460:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:29:05.44 ITaxZG0i0.net
打者が全く打てない投手ならバントは意味あるんじゃ?
打者の打率も個別に考慮した結果なんだろか

461:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:29:35.89 TtL89xrR0.net
ワンアウト一塁とワンアウト二塁でも大して変わらんの?嘘だぁ。

462:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:30:39.05 xibTEjDT0.net
>>450
人それぞれではなく、俺は相手の論を捩じ伏せようとしてるんだよw

463:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:30:41.50 3zgqHlxc0.net
>>451
OPSいくつ以下はバントの但し書きはあるだろう

464:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:32:13.65 TtL89xrR0.net
バントじゃなくても進塁打狙いでゴロを意識して打つ=バントじゃね?実質さ。

465:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:33:22.28 apcrKFcu0.net
>>453
そんな理論に賛同するわけないじゃんw
もういいかな?君はそれでいいから

466:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:34:15.39 eUs+RXn10.net
>>434
本当にそれぐらい凄い選手だって事も理解できないの?出塁率.460って神なんてもんじゃねーぞ

467:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:34:15.68 G7ptWSu40.net
バント下手なやついるしな

468:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:34:30.06 3NKw0AzL0.net
こんなもん小学生のときに
気付いてたけどな
犠打に成功したとしても
3番4番の打率が
3割3割なら
2番3番4番の3割3人の方が
生還率高いのは当然なわけで
ゲッツーを極端に嫌うから
犠打なんだろうが
犠打で一つアウト取られる方が
チャンスが減ってるのは間違いないわけで

469:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:34:46.72 xibTEjDT0.net
>>456
賛同とか要らんって・・・捩じ伏せたら、読む奴には判るw
お前さん、何の為にカキコしてるの?

470:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:36:30.61 Itu9tKNf0.net
バントの練習やる時間で普通の打撃練習してるチームのほうが強いと

471:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:38:40.28 apcrKFcu0.net
>>460
その幼稚な理論で捩じ伏せられるわけないだろw
黙る人もキチガイの相手をいつまでもしてられないから止めるだけだよ

472:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:39:29.75 TtL89xrR0.net
川相オワタ。
でも守備はナンバー1だたよ。
3割打者だし凄い選手だった。

473:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:39:54.49 xibTEjDT0.net
>>462
じゃあ、レスすんなw
論と理で戦えない奴は掲示板には必要ない。

474:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:40:35.38 qWmNSqXf0.net
とにかく日本の野球を否定したいって考えをまず捨てることだよ
根底がそれだから自分にとって気持ちいい理論にすがりついてしまうわけ

475:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:41:05.34 9ET62uWM0.net
>>459
その3割を3人揃えた場合で
ランナー1塁が2塁まで進んだら次の安打でホームに帰れるとして
2番ヒット3番がヒットの確率は0.3×0.3=0.09で9%
バント成功率95%の2番川相が2塁まで送って3番がヒットの確率は0.95×0.3=0.285で28.5%
となりますが?

476:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:41:17.74 LoNFo+yk0.net
98年横浜 権藤監督「バント禁止」

477:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:42:07.32 TtL89xrR0.net
メンタルスポーツだから効く効かないがあるよねぇ

478:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:42:42.36 apcrKFcu0.net
>>464
レスしてきたの君だけどねw
いつまでキチガイの相手してられないから、捩じ伏せられたでいいよ
お休み、じゃあねw

479:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:43:36.14 c+RzKC1q0.net
川相が送って原が凡退野球してたもんな

480:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:44:01.32 3zgqHlxc0.net
>>468
野球選手メンタル弱すぎ説

481:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:44:03.38 86znJGRP0.net
ノーアウト12塁でもか?

482:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:44:29.25 OBYHAfim0.net
見る側からすれば、一番つまらないプレー。

483:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:47:17.68 UN1TGQCE0.net
>>470
川相が出てきたのは原の晩年だぞ

484:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:47:24.81 edsmkNyg0.net
辛いトレーニングしていっぱい練習してプロになってやってることはバントかよ

485:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:47:28.01 xibTEjDT0.net
>>471
ピッチャーはバカで無神経な奴がいい!って説は有るな。
キャッチャーが繊細で頭いい場合だけどw

486:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:48:01.40 Yv3b/4lH0.net
トータルのデータではその通りなのかも知れないが
野球は心理戦の側面もあるからなあ
例えば大一番にとことん弱いダルビッシュみたいな投手に対しては送りバントは極めて有効
プレッシャーによる自滅が期待出来る

487:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:50:45.11 DSxYA8ZV0.net
誰も書いてないけど
ギネス記録←無意味
だろ??

488:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:51:06.43 vZt14Kls0.net
一応川相も1000安打しとるけどな
バントだけってことはない
守備は間違いなく上手かったし

489:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:51:11.54 TtL89xrR0.net
玄人程認めたく無いだろうなとは思うな。
ドカベン読んでた奴も。

490:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:52:10.56 sN+XMxPw0.net
2塁に送る一番の目的はサイン盗み

491:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:55:02.66 +wUYtQn5O.net
バント信者w

492:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:56:40.99 OSLAf79A0.net
>>286
来日する外国人選手は衰


493:えていることが多いしどうかなあ スワローズのエスコバーとかバファローズのA.ジョーンズとか



494:名無しさん@恐縮です
20/09/16 04:58:15.73 4TZtnAHS0.net
バントが奇策になったら、逆に有効になりそうだな

495:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:02:34.93 owiUvJCt0.net
分析に取り込めてないデータが沢山ありそう

496:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:03:12.92 G7ptWSu40.net
セオリーとか様式美だよね

497:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:10:00.53 UXa0Qwox0.net
大局的な戦略としてのSABRはアニミズム的な日本やきう観とは相容れないだろう

498:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:14:20.87 mSG8294P0.net
>>134
結局これに尽きる

499:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:17:04.18 oEEEkb860.net
盗塁無意味論とかも脚速いランナーが一塁でチョロチョロリードしてたらピッチャーがどれだけ嫌かとかそういう観点が無いからな

500:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:17:13.43 OSLAf79A0.net
>>476
野茂がアメリカで活躍している時に、縫い目とか皮とか日米のボールの違いが気にならないか江川が聞いたら、全く気にならないって答えたんだってね
ピアザが繊細で頭良かったかどうかは知らないけど

501:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:18:47.71 rOlPQPzd0.net
草野球程度だけど内野やってる身からしたら無死一塁より一死二塁の方が守りやすくはなるな
前スレで「牽制で二塁ケアしないといけないから二遊間が狭くなってヒットゾーンが増える」って言ってる人いたが、実際はゲッツー取るために二遊間をより狭めるのはランナー一塁の場面だ

502:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:25:20.48 oEEEkb860.net
タイブレ導入した今年のMLBでも誰も2塁ランナー進めること考えないから得点率が異様に低く感じるし

503:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:25:30.93 lFWLK3h50.net
何かチマチマしてるなぁ
ドーンとホームラン打てば良いじゃん

504:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:26:49.61 rOlPQPzd0.net
>>477
ダルビッシュはメジャーでも日本でも通算得点圏被打率2割切ってるしピンチに弱くないぞ
まぁあなたはデータ興味無いみたいやけど

505:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:29:46.40 HYuAdWRA0.net
犠牲バントさせられる打者は基本打撃に期待出来無い選手が多いからな
どうせアウトになるんならランナー進めてくれってのもあるだろ

506:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:32:50.43 Zxh8LAwN0.net
実際にバント策で送られたケースだけのデータって誰かとってないのかね
メジャーでは単純にバント策が少な過ぎて比較できないんだろうけど

507:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:33:11.64 oEEEkb860.net
>>495
メジャーでも送りバントではないが全く手も足も出ないようなピッチャー相手だとバントとかはするしね
そこも対戦成績とかのデータに基づいた作戦ではあるだろうが

508:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:34:11.41 6ZcpTILp0.net
海外では馬鹿してやらないけど日本だけはやる
それで勝つ
この方がカッコいい

509:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:34:15.89 Zxh8LAwN0.net
>>495
バント自体できるのか不明な四番にバントさせてよくやったの国だから…

510:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:35:02.00 rOlPQPzd0.net
>>495
そりゃ9番ピッチャーにはバントさせた方がいいだろうが、
川相くらいの打者なら多くの場面で打たせた方がいいって話でしょ

511:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:35:13.50 y5/zOhXJ0.net
バントをするとホームラン打てる可能性がなくなる とか訳の分からないデータだろ?w こっちのほうが無意味だw
 

512:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:36:47.59 xQuWS9jK0.net
バンドってピッチャーに与える精神的な負荷が少ないんだよな
最初から送りバンドの構え見せてるような奴がいたら長打の線が消えてワンアウトは確実に取れるとポジティブに考えるのがほとんどだろ
バントさせて一死二塁になったとしても盗塁のリスクが下がってバッターオンリーで投球に専念しやすくもなるし

513:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:37:32.92 rOlPQPzd0.net
>>496
バントする


514:ケースは打者にヒットを期待出来ない場面が多いから バントしたらしなかった場面より得点が下がったってデータは出るだろうが、あまりその数字に意味は無いと思う



515:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:37:43.88 V1UbnyrhO.net
無意味どころかマイナス定期
まあ一点差9回無死二塁からのバントは気持ちはわかる

516:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:38:57.06 e1Avz6bE0.net
>>6
バントするのと何が違う?

517:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:39:48.15 e1Avz6bE0.net
>>15
ヒット出る確率よりは高い

518:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:41:51.13 C3UXBlCd0.net
このネタと川相はなんか関係あんの?
タダで1アウトやることはないと思うことはある
投手のバントは封殺だったり併殺だったりミスするとリスキーだし
バントで1塁空くと敬遠で塁埋めたりそこまでしなくても厳しい球しか投げて来なくなるしケースバイケースでデータで測れるものなのかなと思うけど

519:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:42:24.14 Zxh8LAwN0.net
>>503
そうじゃなくて、バントで送られた1アウト2塁のデータだけの得点期待値はどうなってんのかなと

520:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:42:25.86 oEEEkb860.net
ランナー出たらバッターが誰だろうが送りバント一択の高校野球とかアマチュア野球の話は全く別の話だな

521:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:42:38.57 9dcH3dDL0.net
データの取り方が正しくないとまともな比較はできないよ
低打率の打者がバントした場合と強行した場合のデータだけ抜き出して比較しないとなんの意味もない
どーせ、低打率の打者がバントした場合とクリーンナップの得点効率とごっちゃにしたゴミデータで比較したんだろ?w

522:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:44:25.51 DBo7qiYI0.net
川相は無意味野郎ってことか

523:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:45:05.54 n2aRU5xL0.net
>>489
Baseball Between Numbersって本によると
リッキー・ヘンダーソンが1塁にいようが
次の打者のOPSにほとんど差が無いってあったわ

524:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:45:33.00 oEEEkb860.net
>>510
そこだよね
実際にバントしたケースはピッチャーが良くてそれに対する打者のバッティングが期待できないときのデータだから
ろくに打撃練習してないピッチャーが常にフルスイングでHR狙って丸一年データでも取らない限り比較しようがない

525:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:45:53.01 /5hK523V0.net
川相と言えばヒップアタック川相

526:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:46:16.15 0MC9D5Ik0.net
ランナーを2塁に送ることが目的であって、無意味かどうかと言われるのは別の話だろ。
データだけで議論するからおかしくなる

527:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:47:46.24 rOlPQPzd0.net
>>508
あ、なるほどね
でもワンアウトからツーベースヒット打ったときの一死二塁とノーアウト一塁からバントした一死二塁を比較する理由はあるのかな?

528:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:47:49.30 e1Avz6bE0.net
>>68
永遠に出塁することが目的ではなくて、
相手よりも一点でも多く得点することを目指している。
アウトカウント増やそうが、点が入ればOKだろ。
サッカーはゴールを決めることが目的だから、ゴールに向かって走り続けろ。後ろにパスするのは無意味って言ってるようなもん。

529:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:50:19.25 rOlPQPzd0.net
>>510
いや、だからそのデータを使った結果opsがいくつ未満の打者はバントした方がいいってデータが出てるんだって

530:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:52:39.02 LIcXTsoe0.net
長嶋がバントの構えしながら審判に代打川相を告げてバレバレの警戒されまくりの状況でも送りバント成功させたんだっけ?

531:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:53:23.11 rOlPQPzd0.net
>>517
野球は4つ進塁しないといけないけどそのために許される失敗は三回までだから、
アウト一つ献上して一つ進塁させるのは多くの場合非効率だって話だよ
野球が4アウト制なら話は変わってくるかもね

532:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:55:12.82 SXT1O4KZ0.net
メジャーを代表するキャッチャーモリーナがWBCでいつもならまずやらない送りバントをした
大事な試合ならやる時はバントやるんだよね。でもよその国は甲子園みたいなの無いからそういう一発勝負が少ないわけで

533:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:55:26.01 rOlPQPzd0.net
>>510
>>513
実際にバントしたケースとバントしなかったケースを比較してデータ出してるわけじゃないよ

534:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:55:51.28 9dcH3dDL0.net
ついでに、バントするケースってのは好投手相手の僅差の試合が多く、強行する場合ってのは二桁安打の大差ゲームも含まれる
ちゃんと条件設定して有効な比較が出来るデータになるようにしてるんだよな?
恣意的なデータの運用は出来ないとか頭悪い言い訳してごちゃまぜのゴミデータでやってないよな?

535:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:55:57.77 n2aRU5xL0.net
>>517
得点確率、得点期待値もバントする方が下がるんやで

536:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:58:04.70 NifX7oAG0.net
もちろん打率の良い打者に限ってのデータだろうけど、そしたら競馬で本命に賭けたくなるけど、勝てる可能性は穴みたいなことか

537:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:58:26.53 rOlPQPzd0.net
>>523
うん、あなたが言うようなデータの出し方はしてないからご安心を

538:名無しさん@恐縮です
20/09/16 05:59:53.59 6rdW4ww80.net
こういうのは抵抗するオヤジ必ずいるけどな
実際には、出塁率の高い選手を並べて単に打たせるチームが勝つから仕方ないよな

539:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:00:12.46 HYuAdWRA0.net
ベースボールと野球は違うゲームだし

540:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:02:08.15 eEafcdwR0.net
投手が打席に立つセリーグなら送りバントは意味あると思うけど

541:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:03:56.48 6rdW4ww80.net
NBAでも「ジャンプシュートチームは優勝出来ない」とかいう老害が大勢いた
今は誰も言わない
結局、シューター揃えて7秒以内にスリーかレイアップ打つチームが一番強い
センターはほとんど必要ない

542:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:05:02.92 6rdW4ww80.net
出塁率高い選手並べないと駄目だよ
それは当たり前の話

543:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:07:25.36 6rdW4ww80.net
スーパースターじゃなくても出塁率の高い堅実な選手っているじゃん
そういう奴らを安く集めて単に打たせれば勝てるって話

544:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:07:52.93 s/SGBxNm0.net
スイングよりバントのほうが異様に上手い選手ならバントのほうがいいんじゃね?
つまり個人の能力次第でしょ

545:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:12:09.69 oEEEkb860.net
初回に打席が回ってくるかもわからない4番に一番の強打者置いとく日本の野球は正解とは思わんがね
バントはケースバイケース

546:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:12:21.06 AgKliBcS0.net
松井裕樹vs今治西のような試合ならバント推奨で

547:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:13:27.13 9dcH3dDL0.net
>>526
だよな
でも、メジャーではこういう細かいデータを山程集めて作戦を決めていて、中にはその確率だけで指示を出してる球団もある
にも関わらず、強打者だらけのメジャーですらバントをしてるケースがあるって事は、それだけでバントの有効性は証明されてる訳だ

548:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:16:55.44 n2aRU5xL0.net
>>523
デルタのデータによると好投手の場合、強打者
だろうと貧打者だろうとバントしない
方がマシってなってたわ、少しは調べるように

549:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:17:32.47 WpASJqm70.net
打てないからバントだと思ってたわw

550:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:17:40.55 AWA0SxYZ0.net
バントが有効なのは1割台の極貧打者とか終盤で1点で勝敗が決まるような場面のみ
それ以外はやらない方がいいが日本のバントは宗教だからやり続けるだろうねw

551:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:18:27.89 wXEhIV+G0.net
川相は右にゴロを打つのも上手かっただろうに

552:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:18:53.45 fQQ3J0GG0.net
プロならヒッティングで送れるからなあ

553:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:19:11.50 hywL21240.net
投手が足を怪我しててバントでわざと取らせて削るっていうのなんかの漫画であったな

554:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:19:23.22 TWXSq4M60.net
ぶっちゃけ野球って最も数学的・統計学的に結果を出し易いスポーツな筈なのに
なんでいまだに経験とかに頼っちゃうんだろ
送りバント無意味って結論出たなら素直に従えばいいのに

555:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:19:59.32 XKTwqLZU0.net
野球自体無意味
無駄に年俸高いしもっと他にまわせ

556:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:20:41.14 byJfxDiO0.net
トーナメントでは必要な場面もあるだろうが100試合以上やるリーグ戦ではバントなんかしない方がいいんだろな
日本には甲子園が存在するからなかなか固定観念捨てられないんだろ

557:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:20:53.60 hywL21240.net
>>544
サッカーの方が無意味

558:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:23:53.32 itPK+mOI0.net
勝ち負け率は別として川相がバントすることで客は喜んで楽しんでたからな

559:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:26:41.53 4awA9in30.net
この番組視たいけど、関西以外の地域でも公式無料ネットサービスでみられるのかな?

560:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:27:08.79 //3s0fkE0.net
自動的にアウト 一つ敵にくれてやって、コツコツ一点を欲しがる、通ぶってる客は
これがスモールゲームの醍醐味とか何とか頻りにうなずく。何千円も金払って
こんなセコイゲーム見せるから客が離れる。然も試合開始の1回表からやられると
ウンザリ。

561:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:27:34.01 AWA0SxYZ0.net
バント=失敗や最悪ゲッツーもある
ヒッティング=ランナー2塁の場合、凡打でも打球が右に飛べばランナーが進める

562:名無しさん@恐縮です
20/09/16 06:29:05.26 rOlPQPzd0.net
>>536
うん、川相にバントさせたのは基本的に意味ないって話で、例えば9番ピッチャーには基本的にバントさせた方がいいって話


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch