【話題】ゾンビ映画 歴代ランキング TOP10発表 [牛丼★]at MNEWSPLUS
【話題】ゾンビ映画 歴代ランキング TOP10発表 [牛丼★] - 暇つぶし2ch672:名無しさん@恐縮です
20/09/16 19:14:45.36 oOoPDYaF0.net
>>651
出来の良い奴は本当に面白いね。新感染もかなり面白かったわ。

673:名無しさん@恐縮です
20/09/16 19:18:12.67 nIYTjzGp0.net
>>651
韓国の実話を元にした映画はほぼ全作レイプ物なので、コメディ映画も一緒に借りないと重すぎてツラい

674:名無しさん@恐縮です
20/09/16 19:19:44.41 sdgdszZq0.net
>>657
あのラストシーンは最高だったね
あとラジオも良かった

675:名無しさん@恐縮です
20/09/16 19:21:23.11 W4HwkCrN0.net
ワールドウォーZまた地上波やってくれないかな
実況で盛り上がりたい

676:名無しさん@恐縮です
20/09/16 19:22:17.56 sF9C2XEc0.net
ゾンビランドはビル・マーレイの死因だけ面白かった

677:名無しさん@恐縮です
20/09/16 19:45:54.41 rdC3/2ar0.net
バタリアンは子供の頃に何度も地上波放送されてたが
怖すぎて一度も最後まで見ることができなかったw

678:名無しさん@恐縮です
20/09/16 20:06:14.01 lu1k3C5z0.net
いちばん面白いのは探偵ナイトスクープ

679:名無しさん@恐縮です
20/09/16 20:20:58.62 FndeGzI20.net
ブレインデッド観てみた
おもしれーけどB級感すげーなコレw
ゾンビ映画好きは基本B級好きだよね

680:名無しさん@恐縮です
20/09/16 20:29:14.96 x8xCfMgx0.net
よく見れたな
たしかビデオテープでのレンタルだったと思うがDVD版があるのかな

681:名無しさん@恐縮です
20/09/16 20:29:48.66 8UXJiBu00.net
>>665
つ オバタリアン

682:名無しさん@恐縮です
20/09/16 20:38:20.60 ahAJzUKb0.net
リトルモンスターズも佳作枠でおすすめ

683:名無しさん@恐縮です
20/09/16 20:52:31.54 78a5QSLh0.net
バタリアン・リターンズが好きなんだが

684:名無しさん@恐縮です
20/09/16 20:58:54.42 AMardZbh0.net
28日後のラストは映画史上最悪の糞ラスト

685:名無しさん@恐縮です
20/09/16 21:22:45.57 3HCFomin0.net
>>22
ゴミ

686:名無しさん@恐縮です
20/09/16 21:25:00.33 uswa24ll0.net
そうしなきゃ話が展開しないとはいえ28週後の親父の無責任な行動にイラっとくる

687:名無しさん@恐縮です
20/09/16 21:28:08.45 nZn1IW/K0.net
デモンズ最高に好きなんだけど、あれはゾンビじゃないの?

688:名無しさん@恐縮です
20/09/16 21:35:53.41 8UXJiBu00.net
監督が初期ゾンビには関係しているが
あれをゾンビと言われると違和感が
映画館から デモンズ
tvから デモンズ2(貞子より早い)

689:名無しさん@恐縮です
20/09/16 21:36:44.11 svzo3DHE0.net
>>42
世間一般ではあまり評価されてないが俺もアレが一番好きだな
あの閉塞感がたまらない

690:名無しさん@恐縮です
20/09/16 21:40:47.30 lu4/MKCR0.net
ボーイスカウトの奴が青春コメディタッチで良かったな
トランポリンのシーンとか笑ったわ

691:名無しさん@恐縮です
20/09/16 21:51:54.12 WS+ibdi/0.net
まずノミネートからやり直せってとこだな>>1
場違いな作品まで加えるからおかしなことになる

692:名無しさん@恐縮です
20/09/16 21:58:45.62 grLL9U7G0.net
スペースバンパイアを入れてほしい

693:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:00:18.34 62FvMYcr0.net
誰一人ゼイリブ上げてないとかw

694:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:03:24.25 1fXzaiMY0.net
>>2
晩年のサバイバルオブザデッドやダイアリーオブザデッド良かったよな。
反対にゾンビ三部作の三番目が酷い

695:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:04:51.57 1fXzaiMY0.net
>>680
あれ上位なのに入ってないって素人だよな。
ゾンビ史上一番美人でエロい映画。
ショーンとか止めるなとか何が面白いんだ

696:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:09:45.93 sdgdszZq0.net
ロメロには死ぬ前に、えじきの完全版を作って欲しかったな

697:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:17:41.12 QzcHN3x20.net
>>675
いいんじゃね
デモンズ最高だから

698:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:23:11.70 q65kmJ//0.net
バタリアンは字幕がめちゃくちゃというか
「can you hear me ?」「ye ~s」が
「お前の名前は?」「オバンバ~」
って子供の時でも「違うだろ」って思ったw

699:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:29:26.39 PFlHYIS8O.net
>>681
ゼイリブは今の世界貴族に都合悪いのがよくわかる

700:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:31:14.85 eXM/y04B0.net
ショッピングモールでバトルするやつは何てタイトル?おとぼけで好きだ。

701:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:34:27.35 sF9C2XEc0.net
>>681
あれゾンビじゃないからじゃね?

702:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:36:55.58 sF9C2XEc0.net
>>683
あれゾンビじゃないからじゃね?

703:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:37:35.95 +CGoqdPx0.net
「アナと世界の終わり」が面白かった
序盤のなんていい朝なの~♪って感じで爽やかに歌い出すところと友人カップルが好きだったわ
同時に「ゾンビ・サファリパーク」も見たけどそっちはまあまあ
タイトルで損してる
好きなキャラたちは死んで嫌いなキャラが生き残るからすっきりしなかった

704:!ninja
20/09/16 22:39:08.48 dBoeHJJc0.net
>>39
いや、良い作品ではないだろ。

705:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:39:35.07 PFlHYIS8O.net
ゾンビ映画は今のコロナ蔓延まんまでな

706:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:43:10.38 u1Q1u2h20.net
「サンゲリア」がないのは納得いかん!

707:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:02:35.97 d8xLEr/q0.net
屍人荘の殺人は山田杏奈が可愛かったわ

708:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:02:54.13 q65kmJ//0.net
グロ耐性ゼロの嫁はカメ止の冒頭でギブアップだったので嫁にとってアレは立派なゾンビ映画w

709:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:22:31.82 XXC3ES2g0.net
>>667
どこで見たか教えて

710:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:25:11.57 v0G9PyFn0.net
>>690
いや、雑魚キャラが何故かゾンビ

711:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:36:28.55 b/TKOmME0.net
ブレインデッドそんなにイイなら普通に観られるようにしろよ
じゃないとカルト映画止まりだろ

712:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:46:34.35 TOlgTzFe0.net
霊幻導士も入るのかw
ラムチェイン懐かしいな
ゴールデンハーベスト見て育ってきた世代としては今の香港は寂しい。

713:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:17:55.52 ACN5vYa70.net
個人的に好きなのはLAST4とEND
あんまり理解されないけど

714:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:33:01.62 M6dwE6Vd0.net
>>675
実はデモンズ95がゾンビものの名作
(邦題がデモンズなだけだけでシリーズではないけど)

715:名無しさん@恐縮です
20/09/17 01:01:50.24 ZwoM4+Hx0.net
>>699
ネットに転がっているから探せば見れるぞ

716:名無しさん@恐縮です
20/09/17 01:04:13.49 urMBmNed0.net
>>34
決着ついたか?

717:名無しさん@恐縮です
20/09/17 01:19:39.33 tze7uupb0.net
ショートムービーのCARGOは泣いた
ゾンビものでまさか泣けるとは思わなかった

718:名無しさん@恐縮です
20/09/17 01:24:28.69 DJaq+ksv0.net
なんでこんなにゾンビ映画あるのにゾンビが実在しないのか不思議で仕方ない

719:名無しさん@恐縮です
20/09/17 01:34:11.49 ZwoM4+Hx0.net
実際にゾンビがいても歩かないタイプなら駆逐されて鎮静化しそうだが

720:名無しさん@恐縮です
20/09/17 01:43:10.61 v7Syhl5N0.net
>>706
生ものだから動ける期間が短すぎて無害だからな
夏場ならショッピングセンターに、2ヶ月ぐらい篭城していれば自然とゾンビは全滅している

721:名無しさん@恐縮です
20/09/17 01:48:21.53 DJaq+ksv0.net
なるほどなあ
走るゾンビなんか現実的じゃないってことか
これは諦めるしかないか

722:名無しさん@恐縮です
20/09/17 01:58:49.49 tze7uupb0.net
>>708
そもそも腐ってるものが歩き回れないよな
生身の人間だって筋肉動かさなかったら歩けなくなるのに
ファンタジーだからそれはいいっこなしなんだけど

723:名無しさん@恐縮です
20/09/17 02:03:30.13 5lzl5fRd0.net
>>700
霊幻→サモハンキンポー
幽幻→台湾

724:名無しさん@恐縮です
20/09/17 02:07:26.14 a/ltTXKb0.net
>>700
どちらも清朝の伝説で中原のお話じゃないよ

725:名無しさん@恐縮です
20/09/17 02:38:55.76 JHq2AlJ40.net
ゾンビ映画じゃなかったけどRECは良かった
アンヘラカワイイ

726:名無しさん@恐縮です
20/09/17 02:53:11.95 xr9bp1A60.net
スペースヴァンパイアはゾンビじゃないの?

727:名無しさん@恐縮です
20/09/17 03:03:32.07 i+2PeqRG0.net
>>646
霊幻道士は大人でも面白いと思う
幽幻道士(テンテンが出る奴)は完全に子供向けだな

728:名無しさん@恐縮です
20/09/17 03:04:21.60 O5mRrXw90.net
第3位:カメラを止めるな!


ないから

729:名無しさん@恐縮です
20/09/17 03:06:35.88 2Ewtzcc80.net
>>1
バタリアン低すぎ
ゾンビ(ドーンオブザデッド)が一番だろ
カメラを止めるなはランク外だろ
なめてんのかゾンビを
霊幻入れるなら幽幻も入るだろ(*‘ρ’)

730:名無しさん@恐縮です
20/09/17 03:08:14.75 eHxEI5fwO.net
霊幻導師シリーズはカンフーホラーみたいな感じだから
ジャッキーとか香港映画好きなら普通に面白い。

731:名無しさん@恐縮です
20/09/17 03:08:27.31 2Ewtzcc80.net
つかバイオは映画版はゾンビじゃないね
ドーンオブザデッドとデイオブザデッドはセットで入れてほしい

732:名無しさん@恐縮です
20/09/17 03:10:12.08 2Ewtzcc80.net
28日後、28週後も新感覚ゾンビとしてはランク入りしていいと思う
走るゾンビはいらないけどね

733:名無しさん@恐縮です
20/09/17 03:11:52.56 2Ewtzcc80.net
>>345
この辺のランキングの中で言い争うのがいいすね
RECも1はスリリングでかなり好きっす

734:名無しさん@恐縮です
20/09/17 03:13:05.33 goPRlzGc0.net
チャドっていう映画が怖かった思い出

735:名無しさん@恐縮です
20/09/17 03:13:30.81 i+2PeqRG0.net
>>709
そこをゾンビの正体はウイルス感染として現実的に有り得そうな設定にしてる

736:名無しさん@恐縮です
20/09/17 03:20:44.37 2Ewtzcc80.net
>>723
泥酔した酔っぱらいより早く走れるのは解せないす
覚醒するウイルスってことなんすかねー

737:名無しさん@恐縮です
20/09/17 03:24:23.12 8edfzc8U0.net
デモンズ1と2はゾンビじゃないのか
最高に怖かったのに

738:名無しさん@恐縮です
20/09/17 03:25:46.01 SpWRUlS30.net
死霊創世紀

739:名無しさん@恐縮です
20/09/17 03:33:25.28 i+2PeqRG0.net
>>724
ウイルスではないけど実際に麻薬で似たような事件があったね
アメリカ�


740:ナ麻薬中毒者がホームレスの顔を食べたのが 警官の警告も無視し銃で撃たれてもホームレスを食べ続けたそうだ さらに数発撃って結局は射殺したみたいだけど



741:名無しさん@恐縮です
20/09/17 03:39:35.26 i+2PeqRG0.net
>>726
ナイトオブザリビングデッドは白黒だからリメイクの死霊創成紀が観やすいってのはあるね

742:名無しさん@恐縮です
20/09/17 03:44:40.59 2Ewtzcc80.net
>>727
合成麻薬のでありましたね
皮膚がやばくなる麻薬でしたか
あんな感じって考えたらありえますかね
でも全力ダッシュで人を噛みつきに行くのは難しいですよね
でも好きなゾンビ物のバタリアンもダッシュしてたんすよね(*‘ρ’)

743:名無しさん@恐縮です
20/09/17 03:54:08.95 Lq8e/fKO0.net
78年のゾンビなんか完全に老害の思い出補正やろw
音と映像が合ってないという技術的には高校生の自主映画以下

744:名無しさん@恐縮です
20/09/17 06:51:45.79 W21BoJJj0.net
バイオはクソつまらんようになったが完結したの?

745:名無しさん@恐縮です
20/09/17 07:30:59.11 29zcRWP10.net
もう止めようやゾンビランキング
ほぼ確定してるだろ

746:名無しさん@恐縮です
20/09/17 07:38:44.34 4Af9cQih0.net
ウォーキングデッドは原作が終わるから、シーズン12で完結みたいね

747:名無しさん@恐縮です
20/09/17 07:54:15.28 UhzJP2VS0.net
>>733
視聴率良ければ原作無視でだらだら進めるのがアメドラだが
リック親子降ろした時点で先は見えてた

748:名無しさん@恐縮です
20/09/17 07:55:20.97 wObJWfTi0.net
>>730
おまえみたいのがワールドウォーみたいな粗雑クソ作品を好んで見るんだろうな

749:名無しさん@恐縮です
20/09/17 08:09:11.09 RX+2qo7z0.net
>>734
俺はグレンが死亡した時に観る気が失せた
ダリルが出なくなったらもう無理

750:名無しさん@恐縮です
20/09/17 08:27:35.32 bvn92hh90.net
>>632
カメ止めを擁護するわけじゃないけど
翔んで埼玉、スマホを落としただけなのに、リップヴァンウィンクルの花嫁
この3作の方が圧倒的につまらなかったぞ

751:名無しさん@恐縮です
20/09/17 08:29:07.98 nlHCREVK0.net
カメ止めは低予算で上手く作った作品でたしかに面白かったけど、あれは断じて「ゾンビ映画」ではない

752:名無しさん@恐縮です
20/09/17 08:29:56.84 73x3ceo30.net
死霊のはらわた2は名作だろ

753:名無しさん@恐縮です
20/09/17 08:33:47.52 DaDy91Jm0.net
何度も見たくなるのはドーンオブザデッドとショーンオブザデッドだな

754:名無しさん@恐縮です
20/09/17 08:37:37.20 IyzBYdUK0.net
え、ブレインデッドっていま日本で映像ソフトも配信もないのかよ?!
あんなにヒット出してる大スター監督ピーター・ジャクソンの出世作なのに

755:名無しさん@恐縮です
20/09/17 08:44:31.51 OhzAR2qK0.net
カメ止めをゾンビ映画に入れる人って
映画見てないんだろうな
理解できなかったのかどっちだろ

756:名無しさん@恐縮です
20/09/17 08:52:09.62 bIt6A/uQ0.net
ワールドウォーは面白い部類に入るが何がダメなんだ?

757:名無しさん@恐縮です
20/09/17 09:01:51.35 1w/+AuAW0.net
>>743
何かをやろうと解説が入るとそれをゾンビが打ち破るの繰り返しだから。
最後にペプシ飲んでぷはーじゃ、しょーもなくない?
各シーンは良いけどストーリーが雑過ぎてつまらなかったな。

758:名無しさん@恐縮です
20/09/17 09:05:09.93 UhzJP2VS0.net
>>743
後半のやっつけ具合が絶望的
最初から最後までZ級ならバランスが取れているが
前半の絵だけA級じゃ落差すごくてがっかりする

759:名無しさん@恐縮です
20/09/17 09:05:11.07 nb0xodim0.net
ぞんびお

760:名無しさん@恐縮です
20/09/17 09:06:53.37 N0kOotrz0.net
やっぱりお食事シーンがないと

761:名無しさん@恐縮です
20/09/17 09:17:20.54 bIt6A/uQ0.net
>>744
終盤までは人類が追い込まれる描写をせないかんし、ゾンビ側が優勢なのは仕方ないと思うが
街を囲む壁の建造理由が意味不だった事を除けば普通に面白かったけどな

762:名無しさん@恐縮です
20/09/17 09:19:31.63 bIt6A/uQ0.net
>>745
たしかにそれは言えるな

763:名無しさん@恐縮です
20/09/17 09:22:02.52 VLEaJdVI0.net
>>715
霊幻導士はラムチェインの武術が美しいんだよな
当時の香港映画で最もカンフーアクションが綺麗なのがラムチェインだと思う。
早くに亡くなったのか惜しい。

764:名無しさん@恐縮です
20/09/17 09:35:31.93 fXwPPAvk0.net
ゾンビ映画じゃないの入ってるじゃん、アホなの?

765:名無しさん@恐縮です
20/09/17 09:54:17.40 0sCtVyKC0.net
>>572
同意する

766:名無しさん@恐縮です
20/09/17 10:02:16.01 ZwoM4+Hx0.net
>>731
一応、完結した
8割ぐらい早送りしたが最後にゾンビを駆逐するウィルスを撒いて完結したはず

767:名無しさん@恐縮です
20/09/17 10:06:48.79 dNV2uKxo0.net
ゾンビーバーはB級映画のSクラス

768:名無しさん@恐縮です
20/09/17 10:08:00.67 hvYDudwy0.net
死霊のはらわた最高だけど、森でのレイプシーンは要らんな
おかんと観ててすげー気まずかったわ

769:名無しさん@恐縮です
20/09/17 10:16:18.49 F/zKXlbe0.net
>>743
見はしたけど
目玉のように宣伝で出まくってた折り重なって壁を越えるシーンで既に見る気が失せてた

770:名無しさん@恐縮です
20/09/17 10:42:08.18 OJUHPuXP0.net
REC/レックの最初のやつはひたすらうるさかったけど結構残ったらしい 見た夜巻き込まれた夢を見た
ただ噛まれるんじゃなくてコロナに影響されたか飛沫感染だったのでやたらしゃべる奴から逃げ回った

771:名無しさん@恐縮です
20/09/17 10:58:19.59 6iRJpU0+0.net
死霊の盆踊り

772:名無しさん@恐縮です
20/09/17 11:07:04.78 1w/+AuAW0.net
>>755
あれはポルノメーカーにお金だして貰ったとかで居れなきゃ駄目だったみたい。
監督は嫌だったとか答えてた。

773:名無しさん@恐縮です
20/09/17 11:09:22.69 M1jGLkwv0.net
デッドドントダイよかった

774:名無しさん@恐縮です
20/09/17 11:09:58.55 rmnSPxXL0.net
フロム・ダスク・ティル・ドーンだろ一位は

775:名無しさん@恐縮です
20/09/17 11:21:57.46 HcQqGXUI0.net
邦画のゾンビ映画は総じてクソだが、アイアムアヒーローだけは認める
あと女ンビはハリウッドで実写化すべき

776:名無しさん@恐縮です
20/09/17 11:27:48.53 hvYDudwy0.net
>>759
へー、そういう裏事情あったんか
ありがと

777:名無しさん@恐縮です
20/09/17 11:35:33.25 CJa5ge5D0.net
ナイト・オブ・ザ・リビングデッド
サンゲリア
ゾンゲリア
死霊のしたたり
バタリアン・リターンズ
デモンズ95
(おまけ)
悪魔のはらわた

778:名無しさん@恐縮です
20/09/17 12:00:34.41 j1/xVNCL0.net
>>755
あれをおかんと見てるシチュエーションが凄いw
新感染確かに面白かったな、アクション的にも見ごたえあるし
韓国映画であれぐらいやるのに日本映画であのレベルが無いのは何でだろ
日本で映画作る才人は情緒的な方に行っちゃうから?
制作費の問題なんか?

779:名無しさん@恐縮です
20/09/17 12:08:45.64 HUlczgya0.net
ゾンビ映画はメジャーからマイナーまで100本以上見てるけどなんだこの糞ランキング

780:名無しさん@恐縮です
20/09/17 12:10:24.62 KbQdCt/f0.net
「スパイの妻」ベネチア国際映画祭 黒沢清監督が監督賞!!17年ぶりの快挙


781:名無しさん@恐縮です
20/09/17 12:11:32.21 KbQdCt/f0.net
死霊のしたたり入らんの?

782:名無しさん@恐縮です
20/09/17 12:13:55.99 9MQpcYTL0.net
あんまりゾンビ映画見たことないけど新感染ってゾンビ映画だったか、アレ

783:名無しさん@恐縮です
20/09/17 12:14:03.87 KzkNn/Ag0.net
>>413
神道は土葬やし完全火葬文化は割と最近やで

784:名無しさん@恐縮です
20/09/17 12:15:01.80 b


785:15gzI/h0.net



786:名無しさん@恐縮です
20/09/17 12:15:17.97 j1/xVNCL0.net
>>767
いい監督や作品が無いとは言ってないじゃんw
あくまでアクションが韓国と比べても酷くチープなのはなぜって話
新感染でも電車の中でゾンビが通路で追って来るシーンで、後方のゾンビが
前の連中に乗ってスクリーンにゾンビが溢れるような凄い効果的な煽り方してる
画があったけど、あんなもん金もかからんのに日本じゃそういう工夫みないし

787:名無しさん@恐縮です
20/09/17 12:20:00.82 F/zKXlbe0.net
「ゾンゲリア」衝撃のラスト!との評価だが見ないと分からないとはいえ実はポスターで思いっきりネタバレしてるw
URLリンク(f.easyuploader.app)

788:名無しさん@恐縮です
20/09/17 12:22:23.42 r3usXodo0.net
サンガリアが入ってないとかニワカ過ぎるだろ
やり直せ

789:名無しさん@恐縮です
20/09/17 12:23:42.83 hvYDudwy0.net
>>765
いや、レンタルで借りてちょうど帰ってきたときにおかんに見つかって、
あんた何借りてきたん? ホラー? 一緒に見たいいう流れになって
ほんっとたまったま

790:名無しさん@恐縮です
20/09/17 12:28:57.81 YuxlHjtr0.net
>>714
タイトルのまんまだろ。宇宙の吸血鬼だよ。

791:名無しさん@恐縮です
20/09/17 12:47:12.11 YAOuek0r0.net
短編映画だけどこれが一番好き
URLリンク(youtu.be)

792:名無しさん@恐縮です
20/09/17 14:03:47.89 Cwbd4u7u0.net
フライトナイトが内…

793:名無しさん@恐縮です
20/09/17 14:22:57.83 F/zKXlbe0.net
>>774
コーヒーなんか見て何が面白いのか

794:名無しさん@恐縮です
20/09/17 14:43:03.05 KbQdCt/f0.net
>>772
新感染はそこそこよかったけど続編見たらガッカリするで
「新幹線」内部が舞台設定に大分助けられた映画だと思う

795:名無しさん@恐縮です
20/09/17 14:44:18.07 KbQdCt/f0.net
>>1
生徒会オブザデッドが無いやん

796:名無しさん@恐縮です
20/09/17 14:47:22.38 eHxEI5fwO.net
>>750
完結編にラムが出ないで
ドラキュラや6に出たのが何だかなと
どら息子カンフーとか傑作

797:名無しさん@恐縮です
20/09/17 14:50:25.34 eHxEI5fwO.net
カメ止めは、ゾンビ映画ではないし
映画としても別に面白くはない
とにかく冗長だし
メタネタも業界人位だろ楽しいの

798:名無しさん@恐縮です
20/09/17 14:51:05.29 KbQdCt/f0.net
1位 生徒会・オブ・ザ・デッド
2位 死霊のえじき
3位 ショーンオブザデッド
4位 ブレインデッド 
5位 28週後...
6位 ゾンビランド
7位 バタリアン
8位 ゾンビ
9位 ドーン・オブ・ザ・デッド
10位 死霊のしたたり

799:名無しさん@恐縮です
20/09/17 14:53:55.87 STWHHeFx0.net
第5位:Dead Island
第4位:Dead Rising
第3位:L4D2
第2位:BioShock
第1位:Dying Light

800:名無しさん@恐縮です
20/09/17 14:55:56.33 vkzvfvEv0.net
食った人肉はどこから排出してるんだろうとか考えちゃう

801:名無しさん@恐縮です
20/09/17 15:05:06.36 xjjJg+q40.net
>>755
親と一緒だと気まずいかもしれんが、映像自体は単にパンツの上に枝を押し当てられるだけでしょ。
パンツ引き裂いたり、枝がパンツの隙間に入ってくるって演出でもよかったぐらいだよ。
呪いにせよウイルスにせよ、ああいう手法でゾンビ化要素が注入されるのは斬新で良かったと思うわ。

802:名無しさん@恐縮です
20/09/17 15:06:17.87 m7CsiS8P0.net
>>565
あれ宇宙人だろ

803:名無しさん@恐縮です
20/09/17 15:14:02.30 obnoGkuY0.net
>>777
気に入ったなら長編で観たら?

804:名無しさん@恐縮です
20/09/17 15:16:36.76 obnoGkuY0.net
>>779
>>774の代わりにワイが来


805:ました https://youtu.be/sK1qWdEQOKQ



806:名無しさん@恐縮です
20/09/17 15:40:16.76 u1SUsbvG0.net
28日後
死霊のえじき

807:名無しさん@恐縮です
20/09/17 16:23:50.35 V6dUaknh0.net
ゾンビがくるりと輪をかいた

808:名無しさん@恐縮です
20/09/17 17:06:02.41 wsRVd2ju0.net
>>726
それと死霊のえじきね、この2つは傑作。

809:名無しさん@恐縮です
20/09/17 17:20:14.36 lmM41w7O0.net
ナチスゾンビ

810:名無しさん@恐縮です
20/09/17 17:30:23.02 obnoGkuY0.net
ナイトオブザリビングデッド
ドーンオブザデッド
デイオブザデッド
それぞれオリジナル版はもちろん、リメイク版もそこそこ評価高いのは凄い。

811:名無しさん@恐縮です
20/09/17 17:47:33.89 PATV6YFa0.net
ホームセンターの偉大さを学んだ

812:名無しさん@恐縮です
20/09/17 17:50:36.01 nZM5ElPm0.net
ゾンゲリアがヒットしたからサンゲリアにするお手軽さがフルチ作品らしい
内容も似てるしな

813:名無しさん@恐縮です
20/09/17 17:50:46.35 ezNkNYVd0.net
ゾンビ映画はDVDで日本語吹替で観る派だけどウケ狙いで糞みたいにつまらない吹替してる会社のは借りない

814:名無しさん@恐縮です
20/09/17 17:51:51.93 IN2j1QlJ0.net
Netflixにある映画でおすすめ教えて

815:名無しさん@恐縮です
20/09/17 17:53:13.30 0iSbR+mY0.net
ゾンビだけでいいわ

816:名無しさん@恐縮です
20/09/17 17:56:46.29 lmM41w7O0.net
ベルサイユの薔薇の女優がルチオフルチ作品に出てたな。

817:名無しさん@恐縮です
20/09/17 18:05:00.99 QaFeFu9p0.net
>>797
サンゲリアの方が古いし、ゾンゲリアはフルチじゃないし、そもそも内容全然違うし、めちゃくちゃだな

818:名無しさん@恐縮です
20/09/17 18:06:58.24 4/c+J1Kr0.net
>>725
ホントそれ。特にデモンズはあの狭い映画館での設定は最恐にこわかったわ

819:名無しさん@恐縮です
20/09/17 18:10:42.51 HttKAu/50.net
ゾンビマックスが意外と面白かった

820:名無しさん@恐縮です
20/09/17 18:20:25.48 XUOd9hOu0.net
>>803
デモンズ2は恐怖もあるが、走るサリーがなんかじわるw

821:名無しさん@恐縮です
20/09/17 18:28:22.84 MTT2Zfmc0.net
ゾンビは走ったらあかんて!

822:名無しさん@恐縮です
20/09/17 19:04:00.31 F/zKXlbe0.net
生首ゾンビになってもエロオヤジの「死霊のしたたり」

823:名無しさん@恐縮です
20/09/17 19:04:58.30 H8G0H67P0.net
元気なゾンビは好きですか?

824:名無しさん@恐縮です
20/09/17 19:17:38.21 SRjYEBnF0.net
>>793
死霊のえじきってゾンビ三部作の三部だろ
あれでロメロ終わったと思ったがな駄作過ぎて
お前等って老人になってからに撮ったダイアリー・オブ・ザ・デッドやサバイバル・オブ・ザ・デッド
は見てないんだろ。
ロメロ年取ってから復活して面白かった。

825:名無しさん@恐縮です
20/09/17 19:35:42.08 k9f0OwxS0.net
>>807
一方デモンズ95の生首ゾンビはかわいい
うまく二人が出会えれば…

826:名無しさん@恐縮です
20/09/17 19:36:36.86 376lsb860.net
アメリカ人はゾンビ好きだなあ。

827:名無しさん@恐縮です
20/09/17 19:38:01.58 LW9kXaOW0.net
アイアムアヒーローはわりと上位に入れてもいいゾンビ映画だと思うんだが

828:名無しさん@恐縮です
20/09/17 19:40:14.33 1w/+AuAW0.net
>>805
アケロンだっけ?めっちゃ弱いw

829:名無しさん@恐縮です
20/09/17 19:49:55.55 1w/+AuAW0.net
>>809
えじきは何回も見てると人間の狂気みたいなのが丁寧に描かれてて面白い。
フランケンシュタイン、ローズ、ミゲルとかどんどんおかしくなって主人公も悪夢にうなされてたり精神がおかしくなりかけて安全なはずのシェルターから出なくてはならなくなる。
そんな中でバブって新しいゾンビが生まれたりグロさは一番でやり過ぎだと思うけど悪くは無いと思う。

830:名無しさん@恐縮です
20/09/17 20:41:51.09 RbbF5IEm0.net
ブレインデッドが1位って意外だなぁ。
すごい映画だったけど。

831:名無しさん@恐縮です
20/09/17 21:08:14.14 PHcDGwH60.net
新ゾンビは何位なのかな?

832:名無しさん@恐縮です
20/09/17 21:25:49.60 Kj/wh8bv0.net
なんだよ新ゾンビって

833:名無しさん@恐縮です
20/09/17 21:29:22.67 9HwcBAUk0.net
>>809
ダイアリーとサバイバルは28日後の後だしもうロメロの時代は完全に終わったなって思ったわ

834:名無しさん@恐縮です
20/09/17 21:31:57.22 9HwcBAUk0.net
>>817
そういうタイトルのクソゾンビ映画があるわけで
>>816のボケを潰すなよw

835:名無しさん@恐縮です
20/09/17 21:32:41.30 wKuJqeUr0.net
>>1
バタリアンが10位
もっと上だろ?

836:名無しさん@恐縮です
20/09/17 21:33:51.99 82UlWNfe0.net
キョンシーってゾンビなのか
ミイラだと思ってたわ

837:名無しさん@恐縮です
20/09/17 21:48:49.35 t5qzqJFt0.net
地獄の門が最強

838:名無しさん@恐縮です
20/09/17 21:51:19.05 9HwcBAUk0.net
その部分だけの動画を見てタイトル覚えてないんだけど
地下室みたいな所で大勢のゾンビに囲まれてミキサーか扇風機で撃退してたけど動きすぎてコードが抜けてヤベー!ってなるのは何かわかりますか?

839:名無しさん@恐縮です
20/09/17 22:04:41.42 OM454Gxl0.net
女ゾンビがひたすら踊る奴

840:名無しさん@恐縮です
20/09/17 23:00:41.86 Ia7F/xP90.net
>>718
カンフーならジャッキーよりサモハンキンポーとユン・ピョウとかの方が見ごたえあってすげえぞ
ラムチェインなんかブルース・リーの影武者やったんだろ

841:名無しさん@恐縮です
20/09/17 23:01:10.74 4He6crb20.net
ワールドウォーz続編頓挫してたのか残念

842:名無しさん@恐縮です
20/09/17 23:15:41.46 6XiPtjz00.net
死霊の盆踊り

843:名無しさん@恐縮です
20/09/17 23:24:58.30 k90ScVMl0.net
バタリアンってコメディっぽく語られること多いけど、俺はバタリアンのゾンビがいちばん怖いんだよな…遠くで聞こえる声とか
2作目はマイケルのゾンビとか出てきちゃってギャグ化しちゃったけど

844:名無しさん@恐縮です
20/09/17 23:34:21.18 6wPWFuu30.net
>>825
ラムのカンフーは別格。芸術の域に達してる。

845:名無しさん@恐縮です
20/09/18 01:09:35.95 PPExGmgtO.net
バタリアンは笑えるけど、よく考えるとゾッとするんだよ
あんな自分で無線で獲物たくさん呼んでみんなで全力疾走でごっつぁん
ラストとか大群になってて無理だし
もう笑うしかない

846:名無しさん@恐縮です
20/09/18 01:13:20.62 tq8KkuK70.net
ワールドウォーZは原作は面白い
映画版はほぼ原作無視だからなあ

847:名無しさん@恐縮です
20/09/18 01:25:35.81 2pmcnz230.net
映画はブラビが自分をかっこよく見せるためだけに撮ったとしか思えん

848:名無しさん@恐縮です
20/09/18 01:27:17.55 9F3Kxa+v0.net
>>814
それな、原作通りだったらもっと良かったけど予算がなかったからあれになったんだよね。

849:名無しさん@恐縮です
20/09/18 02:22:01.59 +pPrLu3k0.net
>>1
マイケルジャクソン主演のスリラーが1位

850:名無しさん@恐縮です
20/09/18 02:23:57.20 Hix4yIhU0.net
>>533
通報された?

851:名無しさん@恐縮です
20/09/18 02:50:09.65 7izKp1eW0.net
これ系はお色気が入ってないとだめ

852:名無しさん@恐縮です
20/09/18 03:28:58.72 odgqY1060.net
アイアムアヒーローの実写版だろ

853:名無しさん@恐縮です
20/09/18 07:36:13.23 MIOPmR460.net
ゾンビは走るべきなのか、それともノロノロ歩くべきなのか
最近は銃火器も使うようになったし
色々と変わってきたな

854:名無しさん@恐縮です
20/09/18 08:11:19.58 zZUWxsJR0.net
>>838
「べき」ってなんだよw
走るゾンビの多くはゾンビじゃないのが多いけどね
バタリアンやリメイクドーンはそうだけど28日後やアイアムレジェンドは凶暴になった病人だし
走った方が娯楽作品としてわかりやすい怖さで
ノロノロ系のじわじわ追い詰められる恐怖は時代に合わなくなったんだろうな

855:名無しさん@恐縮です
20/09/18 08:14:27.72 Kb1WmYMA0.net
ワールドウォーz続編フィンチャーが撮ってたら傑作だったろ

856:名無しさん@恐縮です
20/09/18 08:23:23.70 7H5go/KG0.net
時代とかいうけど作り手が単に主体性の無い馬鹿しかいないだけだろ
ゾンビ映画が数ばかりあってもその大半がゴミみだらけなのはゾンビ人気に乗っかってるだけの粗雑な作りだし
流れが走る方向みたいだからとりあえず合わせとけってその程度の安直な奴が作ってる

857:名無しさん@恐縮です
20/09/18 09:44:20.61 YMW3GoCT0.net
ワールドウォーZは前半の勢いとスケールで最後まで行ってくれれば良作だったな。
後半とか日本でも作れそうなショボさ
本当にあそこまで竜頭蛇尾に途中からスケールダウンした大作映画は最近なかなか無いわ
予算を途中で全て使い切ったのかぐらいの

858:名無しさん@恐縮です
20/09/18 11:09:09.20 5SLKQLb30.net
アルジェントのサスペリアがヒットしたことで同じアルジェントのディープレッドという作品がサスペリアより先に制作されてて、しかも何の関係もないのにサスペリア2というタイトルで日本公開された
さらにフルチの「ゾンビ」という作品がサンゲリアに改題されたりゾンゲリアも原題は全然違ってたり、とにかくゾンビものは日本公開時に「〜ゲリア」が付けられた時期があった

859:名無しさん@恐縮です
20/09/18 11:13:26.95 3ElANoQR0.net
この前NHKでやっていたゾンビ映画の歴史みたいな番組は良かったな。
ゾンビ映画は大昔ならあったけど、ザナイトオブリビングデッドの以前と以後でゾンビの特徴がどんなに変質したかとか
逆に今、そういうロメロ以前のゾンビ映画みたいなの作ったら新鮮かもな

860:名無しさん@恐縮です
20/09/18 11:20:45.58 924r9an50.net
>>838
バイク乗って墓から飛び出してきた奴は最高だった

861:名無しさん@恐縮です
20/09/18 11:21:31.55 yPhOLVyp0.net
ゾンビもアイドルになれる時代

862:名無しさん@恐縮です
20/09/18 11:22:49.83 5SLKQLb30.net
アルジェントのサスペリアがヒットしたことで同じアルジェントのディープレッドという作品がサスペリアより先に制作されてて、しかも何の関係もないのにサスペリア2というタイトルで日本公開された
さらにフルチの「ゾンビ」という作品がサンゲリアに改題されたりゾンゲリアも原題は全然違ってたり、とにかくゾンビものは日本公開時に「〜ゲリア」が付けられた時期があった

863:名無しさん@恐縮です
20/09/18 11:28:47.95 aX8cSaRT0.net
がっこうぐらしは?

864:名無しさん@恐縮です
20/09/18 11:37:14.63 mc4xZtXU0.net
>>586
ありゃゾンビじゃなくて(当時の)マイコンの悪魔だろ
ちなみに主演はロン・ハワード監督の弟

865:名無しさん@恐縮です
20/09/18 11:51:56.26 mc4xZtXU0.net
>>761
あれヴァンパイアでしょ

866:名無しさん@恐縮です
20/09/18 11:54:46.26 Nxg1GoIG0.net
>>847
アルジェントがらみの邦題だとデモンズも2までなのに邦題だと延々続くみたいなってるからな

867:名無しさん@恐縮です
20/09/18 12:00:38.64 mc4xZtXU0.net
処刑山だっけかな?ナチスのゾンビが出てくるやつ結構面白かった
「お前ユダヤ人だから噛まれないだろ!」とか噛まれたから脚切ったのにゾンビにならなくてガックリしらり
雪の中でモゾモゾオタオタするゾンビが愛らしい

868:名無しさん@恐縮です
20/09/18 12:02:49.47 8XqI1r9b0.net
>>850
それまでのゾンビ像にパンパイア要素をぶち込んだのがロメロのゾンビだな

869:名無しさん@恐縮です
20/09/18 12:45:30.07 eZjxGP0i0.net
ゾンビが発生したら
ショッピングモールに立てこもるか、無人島へ脱出ゲームするか聞かれるけど
俺はそうそうに噛まれて仲間入りして
あとは普通に生活したい

870:名無しさん@恐縮です
20/09/18 14:24:21.28 2UFDrY0s0.net
>>851
完全に勘違い誘ってるよね

871:名無しさん@恐縮です
20/09/18 14:29:48.99 3ElANoQR0.net
>>851
何そのスティーブン・セガール作品

872:名無しさん@恐縮です
20/09/18 14:31:56.21 BrUvc6c00.net
走るゾンビってバタリアンが最初かな?
それ以前の作品では見たこと無い気がしたんだが…

873:名無しさん@恐縮です
20/09/18 14:38:53.72 2UFDrY0s0.net
>>857
バタリアンが初走りでサンゲリアが初水中歩行かな?
さすがに空飛ぶゾンビはまだ居ないか

874:名無しさん@恐縮です
20/09/18 14:53:46.71 OuiW+uQR0.net
鳥ゾンビとかなら

875:名無しさん@恐縮です
20/09/18 15:07:36.34 /hD/HHfR0.net
ロメロのゾンビが一番かな
ダイアリーオブザデッド
ゾンビハンター
28日後
ゾンビ処刑人
ゾンビハーレム
ゾンビランド
ランドオブザデッド
も好き

876:名無しさん@恐縮です
20/09/18 15:13:15.67 SPmfkUqn0.net
バタリアンだったっけ
なんか今見ると怖いってよりも笑えたホラーがあったんだけど

877:名無しさん@恐縮です
20/09/18 15:18:28.92 AsIG+QDP0.net
>>858
キョンシー

878:名無しさん@恐縮です
20/09/18 15:25:08.45 xtoafu1w0.net
REC3
リキル
フリーキッシュ
ゾンビサファリパーク
ゾンビーワールドへようこそ
この5つが好き
全部アマプラで観れる

879:名無しさん@恐縮です
20/09/18 15:59:03.44 zZUWxsJR0.net
>>857
ゾンゲリア(1981)の方が先
バタリアン(1985)
ただゾンゲリアは会話もするし普通の人間として生活しているのでちょっと違う

880:名無しさん@恐縮です
20/09/18 16:39:18.49 mc4xZtXU0.net
ダイアリーオブザデッドだったっけ馬のゾンビ出てくるのって

881:名無しさん@恐縮です
20/09/18 16:44:12.43 3ElANoQR0.net
サメとゾンビの混合映画はあるのかな

882:名無しさん@恐縮です
20/09/18 17:07:14.82 KtrubKWh0.net
>>866
サンゲリア見てないの?

883:名無しさん@恐縮です
20/09/18 17:52:35.96 5SLKQLb30.net
ギリシャゾンビ、パキスタンゾンビ、ゾンビ大陸アフリカとか地名+ゾンビはなぜか佳作が多いね
パキスタンゾンビは映画関係者じゃない本業アイスクリーム屋の人がゾンビ映画が好き過ぎて全財産はたいて映画を撮ったとかいうエピソードがあったような

884:名無しさん@恐縮です
20/09/18 17:52:53.49 zZUWxsJR0.net
>>865
馬のゾンビじゃなくて馬に乗ったゾンビならサバイバルオブザデッド 、
ただロメロじゃない同名作品もあるから注意

885:名無しさん@恐縮です
20/09/18 17:57:29.55 0/eyHunW0.net
俺がブレインデッドを推していたのは一位にするつもりではなかったのだが、まあいいやw

886:名無しさん@恐縮です
20/09/18 18:15:21.20 GsQThBKl0.net
>>861
バタリアン3作目はがらりと作風変わる

887:名無しさん@恐縮です
20/09/18 18:16:07.16 4tCPIkDK0.net
キョンシーはゾンビものに入るの?

888:名無しさん@恐縮です
20/09/18 19:12:10.08 mc4xZtXU0.net
>>869
違う馬がゾンビだった

889:名無しさん@恐縮です
20/09/18 19:31:23.36 WIKlILIE0.net
俺だったら、最初に噛まれてゾンビの仲間入りして
翌日からは電車に乗って会社に行く社畜に戻る
ショッピングモールとかに立てこもって、最後はヘリで脱出するとか無理
ゾンビの嫁と臓物ぶら下げながらイチャイチャするわ

890:名無しさん@恐縮です
20/09/18 20:08:57.09 2pmcnz230.net
>>874
そういう大脳皮質が腐りきってないゾンビだったらいいけどね
ウォーム・ボディーズみたいな

891:名無しさん@恐縮です
20/09/18 20:24:51.64 XHfFXHTK0.net
>>847
当時はタイトルが紛らわしいから
サンガリアが風評被害で儲かってたな

892:名無しさん@恐縮です
20/09/18 21:31:45.73 5SLKQLb30.net
デモンズは1も2もゾンビものというより劇場と高層マンションという閉鎖された環境からなんとか逃げ出そうという設定が好きなんだよなあ
2のデモンズがテレビから出てくるシーンはホントか分からんがリングの貞子の元ネタになったとか言われてたな

893:名無しさん@恐縮です
20/09/18 21:36:48.02 Oc2CV6fq0.net
アイアムアヒーロー

894:名無しさん@恐縮です
20/09/18 21:49:53.24 r3bKyAKW0.net
シュワルツェネッガー主演の『マギー』もなかなかいいぞ。ゾンビ映画なのに穏やかで

895:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:10:31.50 GX+FJv7u0.net
>>879
つまらなくはないが見せ場がないからな
My評価では60点

896:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:18:17.25 GX+FJv7u0.net
いろんな映画を観たがゾンビ&パンデミック物でSランクをあげられる作品は存在しないんだよな
好きなジャンルではあるけどA-が限度かな

897:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:22:46.58 BrUvc6c00.net
評判は悪いがヘルオブザリビングデッドも好きだったなぁ
レンタルビデオで


898:何回も借りたわ >>823 これすげえ気になるw なんか見たような気がするんだけど出て来ねえ…



899:名無しさん@恐縮です
20/09/18 22:51:40.37 tRnn/dJP0.net
>>879
ワールドウォーのブラピと同じ
この種の映画で有名スターを使うのは禁じ手だよ
ゾンビじゃないがスピルバーグの激突やザ・カーはマイナー俳優が主役だから面白い
つまりハリウッドがゾンビ映画にしゃしゃり出んなと

900:名無しさん@恐縮です
20/09/18 23:35:32.36 2UFDrY0s0.net
>>868
そんな中日本では
大江戸りびんぐでっど(シネマ歌舞伎) おもしろい
東京リビングデッド つまらない
東京ゾンビ んー?

901:名無しさん@恐縮です
20/09/19 00:11:44.66 /ovCqdWG0.net
ゾンビで委員会3

902:名無しさん@恐縮です
20/09/19 00:12:51.77 EMff+IBL0.net
恥ずかしながら1位知らんわ
有名なの?

903:名無しさん@恐縮です
20/09/19 00:22:37.11 7Wj/9PC+0.net
ブレインデッドはもちろんたけし軍団の吹き替えだよな?

904:名無しさん@恐縮です
20/09/19 00:27:51.66 DWztRNe+0.net
ゾンビランドとショーンオブザデッドは糞つまんなかったな

905:名無しさん@恐縮です
20/09/19 00:30:34.09 EMff+IBL0.net
コメディ要素が強いからね
その二つは
カメラを止めるなもか

906:名無しさん@恐縮です
20/09/19 00:38:19.60 mCg1yCma0.net
>>886
有名かは知らんが監督が悪ノリしながら撮影したんだろうなと思う作品だった

907:名無しさん@恐縮です
20/09/19 01:27:47.23 KXDynoUt0.net
ブレインデッドは映画館で見たけど、ポスター(ナースがゾンビ赤ちゃん膝に乗せてるやつ)も内容も斬新な感じだった

908:名無しさん@恐縮です
20/09/19 02:04:15.87 ne4FHvJq0.net
>>891
おじいちゃん!

909:名無しさん@恐縮です
20/09/19 02:13:11.10 Eo2HyNoL0.net
>>892
頭がピカチュウわろたw

910:名無しさん@恐縮です
20/09/19 02:19:27.74 y7DhuLmn0.net
>>886
ホラー好きで知らんやつはモグリ扱いってくらい有名。

911:名無しさん@恐縮です
20/09/19 02:25:28.14 ch8vLKqR0.net
レンタル屋にないから知らん人も多いのかね?

912:名無しさん@恐縮です
20/09/19 03:14:55.57 mCg1yCma0.net
URLリンク(clipwatching.com)
ブレインデッド
観てみたければ上から

913:名無しさん@恐縮です
20/09/19 05:40:09.35 BfVbQA7i0.net
ピーターお前は良い奴だ

914:名無しさん@恐縮です
20/09/19 06:15:52.29 L2UNzZb30.net
>>865
昨夜アマプラで見たけど出てこなかったよ

915:名無しさん@恐縮です
20/09/19 06:19:23.32 Jad/fvuO0.net
バタリアン(1985)
35年前の映画とは思えない作りしてるぞあれ
今見ても新鮮

916:名無しさん@恐縮です
20/09/19 06:28:09.07 Q2PzRT7fO.net
>>881
ジャンル自体が広義で不安定だからな
グロだったり
ホラーだったり
アドベンチャーだったり
恋愛青春だったり
安定しないから
こんなランキングでさえ
「何でこんなのが入るんだ」
だし

917:名無しさん@恐縮です
20/09/19 06:35:02.54 r8MCDDpd0.net
>>3
ゾンビものを食わず嫌いしてた自分を大好き人間にしてくれた名作。
映像も良かったし乾いた感じの音楽も良かった

918:名無しさん@恐縮です
20/09/19 06:42:16.13 gY9KSAFv0.net
ゾンビ映画ってラーメンみたいなもんかな
最初はただの1メニューだったのが色んな切り口のベース味が生まれて
1ジャンルまで確立してしまった

919:名無しさん@恐縮です
20/09/19 06:45:19.45 Q2PzRT7fO.net
一番最初のゾンビって
どの作品に出たの?
ゾンビ映画だとナイトなんだろうけど

920:名無しさん@恐縮です
20/09/19 06:48:44.


921:25 ID:FBodnk4R0.net



922:名無しさん@恐縮です
20/09/19 06:50:18.44 imenBzCW0.net
俺は中学の時病気で三カ月入院していた
無事退院して学校に戻るとあだ名が言わなくてもわかるよな

923:名無しさん@恐縮です
20/09/19 07:19:45.39 XtqlwqR50.net
>>903
ナイトよりもずーっと前じゃなかったかな…

924:名無しさん@恐縮です
20/09/19 08:32:36.17 Ie1ASicr0.net
>>905
クララ?

925:名無しさん@恐縮です
20/09/19 08:36:14.34 JAW7wTy10.net
>>903
>>906
はるか昔の1930年代の「ホワイト・ゾンビ」。
その頃は本来のゾンビ伝説に近いものだった。
その後も結構定期的にゾンビ映画は作られてる。
その頃は噛まれた人間がゾンビになる要素もなかったし
ゾンビはむしろ呪術師に操られる可哀想な犠牲者のほう
ロメロのナイトオブザリビングデッドがそこに独自の要素(吸血鬼の要素)を加えて
今の流行りのゾンビ映画のテンプレになった
ってこの前、ゾンビの歴史みたいな番組で見たわ

926:名無しさん@恐縮です
20/09/19 08:47:35.01 0F7x8c+m0.net
wikipedia見たら年代順に載ってる

927:名無しさん@恐縮です
20/09/19 08:51:04.02 JAW7wTy10.net
ロメロはけっこう大胆というか無茶な伝説の改変したんだなあと思ったわ、それ見て

928:名無しさん@恐縮です
20/09/19 09:24:15.87 ne4FHvJq0.net
>>893
やめろ!

929:名無しさん@恐縮です
20/09/19 09:41:21.22 Q2PzRT7fO.net
へー90年前とかヤバいな

930:名無しさん@恐縮です
20/09/19 09:41:30.48 +SaJjvz/0.net
URLリンク(youtu.be)

931:名無しさん@恐縮です
20/09/19 09:50:22.71 4pujrN0U0.net
動物のゾンビって
ペットセメタリーの猫
バイオハザードの犬、3のカラス(?)
バタリアンの犬の標本
ゾンビコップの牛肉、(鶏肉もあったっけ?)
ゾンビシャークのサメ
パッと思いつくのはこのぐらいかな

932:名無しさん@恐縮です
20/09/19 10:34:59.54 zl114EXW0.net
>>858
竜巻に巻き込まれて降ってくるゾンビなら

933:名無しさん@恐縮です
20/09/19 10:41:42.42 Ce1FQU8/0.net
ゾンビ伝説はハイチかどっかで呪術師の特殊な薬を飲まされた人間がゾンビ化する事件を調査するみたいな伝統的?なゾンビを取り上げた映画だった気がする
当時珍しくS-VHSでレンタルされていた

934:名無しさん@恐縮です
20/09/19 10:45:48.65 7nfl1wJB0.net
ちなみにゾンビ映画にホントのゾンビは出てないからね。これ豆な

935:名無しさん@恐縮です
20/09/19 11:02:50.20 7/lOplH/0.net
>>101
ブレインデッドはゾンビ同士のセックスとか巨大化して暴れるゾンベイビーとか悪趣味でセンスのないバカ映像を延々見せられるクソ映画。
こんな監督がイギリスでトップクラスの監督になるなんて当時は思いもしなかった。

936:名無しさん@恐縮です
20/09/19 12:06:48.24 5aLgG8wT0.net
>>914
死霊のしたたりの猫

937:名無しさん@恐縮です
20/09/19 13:00:11.62 r8MCDDpd0.net
>>908
へー、色々知らん知識だ。
勉強になった

938:名無しさん@恐縮です
20/09/19 13:01:47.35 r8MCDDpd0.net
>>914
地球最後の男のリメイク版の犬

939:名無しさん@恐縮です
20/09/19 13:06:42.88 4pujrN0U0.net
>>921
アイアムレジェンド?あれは28日後と一緒でゾンビじゃなくて病人でしょ

940:名無しさん@恐縮です
20/09/19 14:00:50.08 mCg1yCma0.net
>>914
新感染の鹿

941:名無しさん@恐縮です
20/09/19 14:21:59.10 lwmwadfp0.net
>>914
肝心のこれが無い
URLリンク(i.imgur.com)

942:名無しさん@恐縮です
20/09/19 14:22:03.09 1kX1yhaa0.net
ゾンビの定義は監督しだいだからな
一般的には動く屍だけどゾンビ粉などは脳にダメージを与え思考力を奪った状態をゾンビとしているし
死体である必要はないかもな

943:名無しさん@恐縮です
20/09/19 14:25:45.99 lwmwadfp0.net
ひつじさん
URLリンク(i.imgur.com)

944:名無しさん@恐縮です
20/09/19 14:29:28.50 ScOnwhu60.net
>>926
ゾンビーバーにゾンビツジー?

945:名無しさん@恐縮です
20/09/19 14:48:45.36 WXlX40F50.net
>>925
いや、ゾンビって死体ってのが大前提だからw
なんで馬鹿って自分の無知も自覚できずに恥ずかしげもなく間抜けな事言えるんだろう
いつ見ても本物は凄い

946:名無しさん@恐縮です
20/09/19 15:57:19.89 mCg1yCma0.net
>>928
それは誰が決めたんだ?

947:名無しさん@恐縮です
20/09/19 16:01:39.29 mCg1yCma0.net
>>928
一部資料においては「蘇った死者」と表現されることも多いが、『バイオハザードシリーズ』のゾンビはあくまでも生きた感染者であり、死者ではない。
お馬鹿さんw

948:名無しさん@恐縮です
20/09/19 17:31:28.04 4pujrN0U0.net
差別化のために意地でもゾンビと言わない作品もあれば
正しくはゾンビじゃないけど説明が面倒だから安易にゾンビとしている作品もあるだろうな

949:名無しさん@恐縮です
20/09/19 17:41:26.03 y7DhuLmn0.net
そもそも大元のヴゥードゥー教も厳密には死体じゃなかったよな。

950:名無しさん@恐縮です
20/09/19 17:54:57.10 4pujrN0U0.net
>>932
基本的には作り話だが現実に目撃情報のあるゾンビとされた対象は意思疎通の出来ない知的障害者

951:名無しさん@恐縮です
20/09/19 17:59:19.98 +Pk/UsRF0.net
バタリアンはゾンビ化した彼女を必死に守ろうとする彼氏を描いたリターンズも良かった
ドーンオブザデッドはリメイク版のダッシュゾンビが怖くて好き

952:名無しさん@恐縮です
20/09/19 18:20:40.67 0F7x8c+m0.net
フグ毒で仮死状態だった人が蘇生したのがゾンビじゃなかったか?

953:名無しさん@恐縮です
20/09/19 18:33:56.13 1kX1yhaa0.net
だな
仮死状態から蘇生したけど脳が酸欠でやられて思考が混濁している人をゾンビとよんでいた

954:名無しさん@恐縮です
20/09/19 20:07:52.88 BqXheBuO0.net
面白いゾンビ漫画のおすすめってありますか?

955:名無しさん@恐縮です
20/09/19 20:21:20.03 ZPkfdnLe0.net
>>937
URLリンク(cmoa.sslcs.cdngc.net)

956:名無しさん@恐縮です
20/09/19 20:21:54.59 yCeHepUb0.net
>>937
がっこうぐらし

957:名無しさん@恐縮です
20/09/19 21:30:17.30 Gx5PqugD0.net
>>939
気になってるんだけど
アイドル映画ぽいから躊躇してる
面白いの?

958:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch