【アニメ】『鬼滅の刃』ゴリ押しに猛反発の声!「完全にブーム去ってるのに…」 [幻の右★]at MNEWSPLUS
【アニメ】『鬼滅の刃』ゴリ押しに猛反発の声!「完全にブーム去ってるのに…」 [幻の右★] - 暇つぶし2ch950:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:46:16 gpcQh7SR0.net
ワ、ワニは、、ワニは死んだの?

951:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:46:35 AkXGMbE00.net
ネットの一部意見→ネットニュースで記事→ネットニュースでスレ立て

952:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:46:42 SiUC4ocP0.net
>>921
踊る必要は皆無だが、キメツは100日で死ぬワニとか、
ああいうゴリとは明らかに次元が違う

お前らなんでそんなに好きなんだ、と頭を抱えたくなるほど素で人気
ネットじゃなく、コンビニやら極楽湯やらのコラボの売れ行きが見てるだけでおかしい
他にいくらでもコラボやってるのに何故かキメツだけ人気
大衆心理のどこにそんなに食い込んだのか謎
マーケティングの力だけじゃ説明できん、そんなのみんなやってるし

953:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:46:46 KuPs+7XO0.net
スラムダンクとドラゴンボールおじさんが鬼滅叩いてる。アップデートできないんだね。

954:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:46:47 AmpZrI260.net
>>937
いつ深夜アニメが文部科学省推奨アニメになったんだ嘘つくなよ馬鹿無能ステマ野郎
高校生から20代の騙されやすい馬鹿向けやろキチガイ

955:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:46:51 4AR9nLU90.net
>>1
去ってねえよ池沼

956:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:47:00 VNJAHNhd0.net
転生という終わり方ならキメツ学園が実は転生という種明かし機と思えば新規書き下ろしの二次創作をもう一個書いたみたいなラストだったけど
何のためにキメツ学園やっていたのかマジでイミフだった

957:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:47:00 ywG2sOtm0.net
アニメの作画の良さが人気のきっかけ?とも言われてるみたいで確かに神作画だったけど
でも作画が神がかってる作品はUFO以外の制作会社にもたくさんあるし
本当何がきっかけでここまでブームになったのか理解できない

958:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:47:04 wLgsBtVY0.net
映像と動きがすごく良かった
映像にセンスがなく動かないアニメはやはり見る気にならない

959:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:47:12 7TlH3TnS0.net
>>28
rising hopeの方が好きだな

960:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:47:20 uvCFfVf00.net
>>906
極楽湯行ってこいよ引きこもりよ

961:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:47:27 g2asJj/s0.net
>>898
バトルものではあるけれど
鬼滅に輪をかけて幼稚で
子供には見せやすいな、健全で
(ギャルのパンティーくらいあってもいい)

962:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:47:45 uW/ACng90.net
萌えアニメもっとゴールデンで放送しろよ その良さに気づくはずや

963:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:47:45 bfVHmp8SO.net
>>933
最終回は相性があまりよくない生まれ変わりと子孫が出過ぎだったからだろ

964:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:48:06 AmpZrI260.net
>>960
お前は銭湯大好きホモ野郎か嘘つきキチガイw

965:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:48:11 7AtlAFA30.net
>>949
ファン1万人くらいに聞いたの?
まさかSNS見ただけで判断してないよね?w

966:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:48:26 fJY2rGSs0.net
整形ブス声優とババアの歌手…
オッサンから見てもEXITのゴリ押し並にウゼー

967:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:48:28 uvCFfVf00.net
ID:AmpZrI260は鬼殺隊にでも親を殺されたのか?

968:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:48:37 duU3kNHv0.net
>>927
ドンキの鬼滅コーナーとか紅蓮華に合わせて小学生が歌いながら貼り付いてるw
めっちゃ楽しそうやから本当に流行ってんやろうなあと思うわ

969:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:48:41.34 KBq0of150.net
最終回まではハマってグッズも色々集めたけど、最終回見て一気に萎えてしまった
面白いと思うし嫌いじゃないけど、映画も見に行くか迷う
子供達も熱が冷めてる感じ

970:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:48:47.02 605i2Cgl0.net
おどるポンポコリンがあんな低い訳ない

971:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:48:47.02 zxYyYyZ/0.net
アニメは楽しめたけど原作漫画の方は素人さんのような漫画だったな・・
同調圧力ブームっぽい感じがする
みんな読んでるから読まなきゃみたいな

972:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:49:00.88 BcLd2xrZ0.net
>>942
アニメが好きじゃなくてアニメ大好きな自分が好き系だろ
リアルな付き合いが無いならそんなゴミを気に掛けない方がいいぞ

973:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:49:19.73 5nIJnBpq0.net
電通とか博報堂の匂いがすげえんだよな

974:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:49:19.95 13/CryAQ0.net
銀だこの鬼滅コラボでカード1枚つけて880円は
さすがにやりすぎだぞ

975:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:49:46.17 siy3hUvf0.net
>>967
鬼滅ファンに絡みたいだけのオッサンだった模様

976:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:49:54.47 wLgsBtVY0.net
プロモーションにも金をかけていたが
出来が良かったからゴリ押しとは思わなかったな

977:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:50:09.97 uvCFfVf00.net
自分が好きじゃないと
ステマだの工作員だの
統合失調症がいるねこのスレ

978:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:50:11.31 AmpZrI260.net
>>967
またID抽出でアニプレックス工作員とバレたな馬鹿無能w

979:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:50:14.30 eq1wbKC30.net
老害だらけだな
若い子はみんな鬼滅選んでるんやろ

980:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:50:21.89 SiUC4ocP0.net
>>938
ピタっと止まる気はする
話はどんどん暗くなるし悲惨だからなあ
うちの子もギャグ回なきゃアニメ見てなかったと思う
ギャグ回だけ楽しんでた感じ

981:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:50:23.37 Kbci26QZ0.net
行動が遅いんだよな
やはりこうゆうのはアニメ開始と同時とステマ

982:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:50:58.87 886BBivD0.net
>>3
膣無事無産様笑える(笑)

983:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:51:00.91 jFutYj9Y0.net
自分も彼氏に勧められて今読んでる
小学生以来の漫画だけどねずこ可愛いよねずこ
ご当地キーホルダーをご当地キティの変わりに買って集めてる
楽しい

984:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:51:18.88 ZlaPmriP0.net
ジャンプで1番優しい主人公とかいろいろと言われていた気がしたけど実際に読むとこの炭治郎とかいう主人公はジャンプの中でも優しく無いし性格悪くね?

985:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:51:24.37 nmYjW8yZ0.net
去ってるかどうかはしらんけど
今更取り上げたらこういう風に言われるのはわかる
でもアニメ2期控えてるんだろ?ブーム去ったと言うにはまだ早くないか?
進撃の巨人はもう手遅れムードだけど

986:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:51:29.16 usraxGE70.net
漫画やアニメ見れば面白いんだろうけど
芸能人が今はまってるって急にこぞって言うから
つい警戒してしまった

987:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:51:34.08 IrJCAta60.net
>>946
脳内じゃね?
しゃべる机と政府関係者みたいなもんよ

988:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:51:52.15 g2asJj/s0.net
>>980
これはあるだろな
でも二期くらいまではなんとか持つかな?

989:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:52:11.14 IrJCAta60.net
>>965
snsが一番呼びかけやすいでしょw

990:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:52:16.19 CXv1jaVl0.net
LISAを売るためにわざわざアニメが人気あるように見せてるんだろ
ソニーもよくそこまで糞めんどくさい工作をするものだ

991:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:52:25.23 ZlaPmriP0.net
>>980
最終章とか悲惨に死にまくるしキッズは見ないだろ
まあなんか転生してくだらない終わり方したけど

992:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:52:40.17 wLgsBtVY0.net
天スラの二期も楽しみ
あれも動きが神がかってる

993:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:52:41.83 SiUC4ocP0.net
>>971
同調圧力もあるかもしれないが、
リアル知人見てるとアニメが好き過ぎて
もっとコンテンツ欲しくて読んでる感じだなあ
マニアがゲームの設定資料集とか読む感じに近いように見える

994:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:52:45.86 AnsZdfoR0.net
>>971
それはあるね
忘年会で鬼滅観ました?面白いですよ!を何度言われたことか

995:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:52:53.91 siy3hUvf0.net
>>971
全然違う。
アニメ見てつづきを読みたくてコミック買ってる層だから。
純粋にストーリーのつづきを読んで、これをアニメでやったらどうなるんだろう?!見てみたい!って思いながら、またコミック買って読んでる。

が、正解

996:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:52:59.58 886BBivD0.net
>>6
これもマンコ臭くて嫌い

997:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:53:11.61 CXv1jaVl0.net
ワイドショーが取り上げる時点で工作

998:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:53:18.94 siy3hUvf0.net
このスレおわりか

999:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:53:28.42 nmYjW8yZ0.net
そもそも放送前もそこまで盛り上がってなかったし
鬼滅で人気出たのって1期後半入ってからだから
普通にブームを作り出したんだと思うがな
まぁそうじゃないと思いたい人が一杯いるみたいですがw

1000:名無しさん@恐縮です
20/09/08 23:53:32.03 siy3hUvf0.net
じゃあおやすみ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 46分 9秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch