【Vtuber】アニメキャラに“投げ銭”なぜしたくなる? “スパチャ”世界ランキングで日本人VTuberが上位独占! 総額8000万円超も [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【Vtuber】アニメキャラに“投げ銭”なぜしたくなる? “スパチャ”世界ランキングで日本人VTuberが上位独占! 総額8000万円超も [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch159:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:09:13 0Sx8lwFF0.net
乗らない車に何億も出す奴もいるし、金持ちの使い方は一般人には理解出来んわな

160:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:10:49 DfWKodol0.net
>>152
可愛いバーチャル美少女にありがとうと言われて満足出来る

VTuberは要するにキャバクラやアイドルと一緒だろ
VTuberだけ認められないのは無理がある

161:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:11:40 OUeIIIBi0.net
>>18
YouTubeの親会社ってグーグルなんだが
一般常識なのに林檎信者ってアホすぎへん?

162:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:12:08 iFG7d4HK0.net
可愛いバーチャル美少女(おっさん)

163:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:13:28 tra6kb4O0.net
500円課金しただけで引き落としの時自己嫌悪に陥ったのに投げ銭なんて後悔で吐くわ

164:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:15:05 qSAjmY8h0.net
>>159
なんJでこの話題をやってたが
どうも貧乏人も投げまくってるみたい
金持ちがやる分には問題ないんだろうが
「月収の半分(10万)を投げたのに読み上げて貰えなかった!」と言う叫びには早く目を覚ませよと気の毒に思う

165:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:15:26 WPV9yQBK0.net
半分以上をキモオタのおっさんが持っていくんだろ
ふざけてる
オタクも池沼ばかり

166:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:15:32 JD3EFcRq0.net
金持ちならいいけどゲームのガチャと一緒で親のクレカ使う奴とか出てくるんだろ

167:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:15:55 abUm+ps10.net
5ちゃんねるも勢い検索するとVtuberのスレが上位を占有しているからな。
よっぽど人気なんだろう。
なぜ日本はガラパゴスコンテンツばかり流行るのか。
Vtuberはいまのところブザメンでもやってゆけるが、
そのうち声優のように中身の人間の見た目も問われるようになる。

168:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:16:04 wYYrT8KB0.net
>>5
この一言に全てが詰まってるよな

やってることはこち亀の両さんの悪どい商売だろ

169:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:17:57 0KovMPof0.net
>>158
アイドル枠なんだろうけどやってることが自由だから芸人枠と思ってる人も多いかもね
過去に自身の脱毛を実況してる人間はいなかったし版権とか色々制約はあるにしろ自由奔放で楽しい
まじでケノンの公式が反応したくらい反響あったらしいから馬鹿に出来ない影響力が出て来てるのも面白い

170:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:17:58 oj5KM4NC0.net
>>161
なぜ信者()認定?

171:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:18:22 wYYrT8KB0.net
>>166
大半が底辺職のおじさんだろ
パチンコと同じで底辺のやつらって「積み重ねる」って考えがないんだよ

172:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:18:22 o5mBzyBG0.net
>>107
URLリンク(i.imgur.com)
そうか?

173:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:20:16 Y4Tv6o2J0.net
確率や承認欲求で煽ればホイホイ金落とす
ちょっろwwww

174:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:21:28 DKxSBRHM0.net
何万円も投げて一言反応もらえるかどうかなんだろ?
そんなんよりリアル水商売に金使う方がよっぽどマシでしょ

175:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:23:49 CfQYfQPz0.net
昔と違って今の日本人は酒やタバコやギャンブルや車やブランド品なんかに金を使わずにコスパを考えて頭よく暮らしてるらしいのにこれか。

176:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:24:10 zggHUI9x0.net
ソシャゲ課金とこれは理解不能だな

177:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:24:11 OUeIIIBi0.net
>>170
アップルの利益になることを喜んでるやんけ

178:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:24:30 c0I0c9XT0.net
これ考えた奴は笑いが止まらんだろうな
適当に名前言うだけでばかすか金が入ってくる

179:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:25:12.20 lNSDvo4p0.net
>>175
上位の主な収入源って、
海外からのスパチャなんだが

180:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:26:24.10 ZLrSH+WD0.net
気持ち悪すぎるわこいつら
アイドルの握手に金使うほうがまだ理解できる
普段外で金使ったりしないから余裕があんのかね?

181:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:27:24.67 DfWKodol0.net
>>174
コロナが蔓延している状況で、水商売相手に接触するのは危険だろ
だからその分もVTuberにお金を使っているとも考えられる

182:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:27:37.15 vhN/ru7U0.net
投げ銭って昔からある日本の文化じゃん
今さら騒ぐことかね

183:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:28:38.28 0qnM1UNJ0.net
実際キャバクラみたいなもんやな
リアルで相手にされない奴や対人苦手って奴が
自分に対して好感的な反応を買ってるみたいな

184:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:29:01.93 ngD4vehI0.net
声の人、キャラデザインの人、背景を描く人、全部分業化されているのに
「ねこます」ときたら、コンビニで働きながら機材を揃えて、キャラデザインして
背景描いて、声も自分の素の男の声でやってたのが凄い。
今は3Dグラフィック系の企業に就職出来たらしいが、リアルタイムで見られなかった
のが残念でならない、まあ、元々その系の趣味は無かったシナ。

185:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:30:25.91 abUm+ps10.net
ティックトックも整形ソフトで超加工した美人が人気だったりする。
あっちのほうが罪深いかな。
二次元なら中身の人は別と割り切れるが、
ティックトックの美人はフィルター外すと悪夢のようだからなw

186:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:32:06 oTrF9WEh0.net
金貢いで反応もらうのは接客水商売の客とかわらんし
意外に思うようなことじゃない
昔からあることを新しい環境でやってるだけ

187:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:32:21 nTfIo1ga0.net
中身はおっさんかもしれないのに

うーん…わからん

188:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:33:23 QIhhKKtL0.net
Vっつってもほぼホロライブの一人勝ちやん。船長のカラオケ配信最高なんだよな。

189:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:35:00 6dziORz10.net
百歩譲ってめちゃくちゃかわいいアイドルみたいな子が顔出ししてるならまだ分かる
絵に投げ銭とかイカれてるな
はよ目を覚ませ

190:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:35:22 dvkgLxm80.net
AKBの総選挙と同じだろうな

191:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:36:02 HHacpGkm0.net
>>4
コイツラよく見るわ(´・ω・`)
いや中身はそんなに見ないけど

192:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:37:51 XJaqJshP0.net
>>189
アイドルや芸能人や俳優だって普通の人は一生深く関わらないんだから架空の存在と変わらん
いやむしろ割り切れないぶんだけ実際のアイドルの方が厄介な場合もある

193:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:38:39 ZsiiDKPh0.net
なんか凄い錬金術だよな
売れない声優、Youtubeで通用しなかったニコ生主、ゲーム実況者、プロになれない歌い手とか
生身で通用しなかった人がVになってる場合が殆どだし
それで生身で通用した人達よりも同接出たり稼げるようになってたりする

194:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:39:09 NwtVIcMkO.net
>>183
> 自分に対して好感的な反応を買ってるみたいな

結局これに尽きると思う
本人達は応援したいと言い張るだろうけどw

195:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:39:35 BBCj6lFZ0.net
ぼちぼち規制が必要だな。

>日本でもクラウドファンディングの文化が徐々に根付いてきている

これもな。

196:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:39:57 c0I0c9XT0.net
広告料で誰やねんというのが起用されるテレビより芸に対価払う方が健全じゃないの

197:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:40:15 VJHd49Dk0.net
日本人vtuberが世界でも人気なのか、
vtuberに投げ銭するような人は日本人ばかりなのか、
で感想は変わってくるな
後者な気がしてならないんだが

198:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:40:39 6dziORz10.net
>>192
百歩譲っての意見ってだけでそれらに金突っ込む連中ももちろんやべーよ
Vの場合は顔すら分からないのに更にヤバイ

199:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:40:50 9Kt+1aZ50.net
バチャ豚って名前つけたやつ誰だよ。座布団2枚やるわ。

200:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:43:01 vIX8V6qC0.net
馬鹿過ぎる
一円の価値もない行為どころか大金貢いで何が楽しいんだコイツら

201:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:44:19 aB0cntfE0.net
投げ銭は「20代から40代の男性が中心」だという
VTuberの場合は、かわいいアニメようなキャラクターがリアルタイムで反応を返してくれる

202:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:44:22 D3RaHeMv0.net
金持ちの馬鹿相手にする商売はやめられないな

203:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:44:25 gxSuLtFf0.net
>>195
稼ぎ方の選択肢増えただけじゃん
感覚おじいちゃんかよ

204:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:45:19.42 S712BHYA0.net
アイマスより寿命長ければいいが…
デジタル資産積んでないから頭打ち早いよコレ

205:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:46:29.71 3c6wa5lR0.net
からすまチャンネルの人がちょっと言ってたな
あれは頭空っぽとか何も考えずにやってんじゃないかって
一万とか平気で出せる人の気が知れないとも言ってたな

206:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:46:45.03 8/p25Dul0.net
この国の幼稚化はとまらねーな

207:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:46:49.55 Ge9EGGhY0.net
キャラデザは可愛いけど中身は普通の人間だと思うとな

208:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:48:02.70 Xz2TjuBD0.net
この数年で日本が産んだ唯一の新しいビジネスだぞ。
もっと誇れよ。
まあYouTubeに急所握られてるんですけどね。

209:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:49:54.35 KPQ3KQxn0.net
頭おかしいんじゃねえの日本人
こりゃジャップ言われてもしゃーないわ
通り魔より理解できない

210:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:50:03.10 yK7gZ+KA0.net
清潔で無臭なのが良いのだろうな
オッサンになると臭くないと物足りなくなるのだが

211:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:50:08.22 RVis+7IQ0.net
ジャップって頭おかしいからさ
秋元グループの投票権に数百万注ぎ込んだり脳に欠陥があるんだよ

212:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:50:58.01 0eowow3/0.net
全然見たことない

213:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:51:17.89 vIX8V6qC0.net
1億円貢いでも手も握れないのに、実に馬鹿だねぇ

214:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:53:17.27 Xz2TjuBD0.net
ちなみに日本以外でも
アダルトチャットでvtuberがトップ取った話とか
あった気がする。

215:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:53:18.44 I9Un0Ia70.net
いろんな世界があるんだな

216:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:53:21.09 31E8lsPS0.net
陰キャが通うインターネットキャバクラって所かな

217:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:54:12.83 DFHKggjl0.net
オッサンが運営してオッサンが美少女役やってオッサンがスパチャして
オッサンのオッサンによるオッサンのための世界で素晴らしい

218:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:55:17.02 UiIMESZ+0.net
今は世界的な金余りだからな

219:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:55:19.51 oTrF9WEh0.net
参加するだけなら無料だからキャバクラよりも良心的

220:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:56:00.39 3/naWyUH0.net
>>5
やってる方も払う方もキチガイだから

221:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:56:16.49 155Upcpu0.net
ただのデジタルキャバクラ

222:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:58:04.94 m8aHQjk90.net
>>24
すまんさっぱりわからん
面白いかつまらないかしか考えたことないわ
だから今のアニメなんて全く知らないんだけどね

223:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:58:30.15 ODmAmGJn0.net
>>23
すごいな
闘将ダイモスみたいだな

224:名無しさん@恐縮です
20/08/29 15:59:30.39 BE5PJRZZ0.net
おっパブの方が楽しいと思うけどな
ポストコロナ時代に合ったエンタメ風俗だし、まあいいか

225:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:00:07.92 6GCrde5H0.net
さくらが金まわしてるだけだろ

226:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:00:47 ODmAmGJn0.net
おかしいなと思ったけど
よくよく考えりゃ、まあ
自分の気持ちいいと思えるものに
直接金を渡せて、胴元もちろんいるけど
中抜きはひどくないから
すごく健全ちゃ健全な経済活動だな

227:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:01:32 Zz+WUUyn0.net
>>72
女なんだ?
バビ肉と同じでおっさんだと思ってた

228:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:02:09 oTrF9WEh0.net
世の中価値のないものを価値があると思い込まされているものであふれてる
こういうのバカにして安心している人は危険

229:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:02:39 dInK+RyV0.net
にじさんじって最近まで俺しか知らないってぐらいの存在だったのに
急激にコンビニとかゲームでのコラボが目立ち始めているな

230:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:04:14 6HUVgTtd0.net
VTuberに投げ銭とか数年後に確実に黒歴史になるからな

231:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:04:48 UBBSUq4K0.net
このノリさんとかいう人物は本当にVチューバー見たことあんのかっていう
話題が持ち上がったから適当にリサーチして作文すんのやめろマジで

232:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:04:50 qWgzmZ1H0.net
中の人はデフォなの?ハゲなの?

233:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:05:11 AXH8tn7r0.net
顔出しは絶対🆖だな
なんか中の人の顔が割れてチー牛とか言われとったわ
悲しいことにたしかにチー牛だった

234:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:05:21 cZJJdMFJ0.net
金持ってるキモオタがたくさん居るってだけかww

235:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:06:29 VhCaYSmZ0.net
批判できるのはパチンコや宝くじや
ゲーム課金やファンクラブ会員とかで
金を使ったことが一切ない奴だけ

236:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:08:06 m8aHQjk90.net
ジャニーズに入れあげてる奴らも、まぁ確かにあれも見てくれがいいおっさんってだけだが、
こっちはジャニーズとは比べ物にならんほどおっさんでしかもそれに入れあげてるのもおっさんだろ
うわ、考えただけで吐き気がする

237:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:09:42 WBeRNXoe0.net
世界一位の桐生ココのスパチャ額の半分以上はドルでのスパチャ。
日本人ここでも負けてるで。

238:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:09:58 47ZSPzRq0.net
日本は3D動画に投げ銭するバカが多いと自虐するべきか
日本のVTuberは非常に魅力的なコンテンツだ、とホルホルすべきか

239:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:12:24 MZBED/by0.net
人間関係に疲れているんだろうな
記号化した理想の異性を愛でる生活も悪くないかも?
まあ、楽しいなら好きにすればいいさ
他人に迷惑かけるわけじゃないし中の人がオッサンなら性搾取と言われることもなかろう

240:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:12:59 Zz+WUUyn0.net
>>237
wiki読んだけど意味わからないというか分かりたくなさすぎて老いを感じるわ
先駆けで商売始められる人達凄いな

241:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:13:03 aw9oAMT20.net
アニメキャラとなんの関係が?
アニメの声優さん?

242:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:14:33.01 DEydS90A0.net
金の使う場所がなくて暇を持て余してそうな
田舎の町工場の社長とかがこういうのやってんのかな

243:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:15:08.92 bG6jk9Jd0.net
こういう萌えキャラじゃなくてルパンとか悟空とかはいないのか?

244:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:16:01.23 mSQj9eT40.net
世の中数千人のVtuberがいるけど95%が同時視聴者が100人以下。
1万人を集めるVtuberは全体の0.5%以下。

245:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:16:19.58 m8aHQjk90.net
こればっかりはいくら老害だの何だの言われてもわかりたくもないわ
キャバ嬢に入れあげている前時代の昭和のおっさんと変わらんやん

246:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:17:29.61 cJ7yY8VZ0.net
おひねりwwwやん
なにがスパ茶だよ かっこつけンな

247:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:17:55.22 82+tJXk80.net
日本は特殊だからな
世界で受けるものが日本では全然ダメで
今回みたいな恥ずかしい系統でぶっちぎり1位とかになる

248:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:18:30.36 6A8IZvcE0.net
>>240
先駆けとは言うけど世界一位の桐生ココがデビューしたのは去年の12月で収益化したのは1ヶ月後。
まだ営業開始して半年しか経ってない。

249:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:19:21.53 6k7of5wH0.net
AKBの握手券はまだリアルにあって話せるだけマシかもね

250:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:20:02.61 pI6S5U7B0.net
この世界はよく分からんけど、これは面白かった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

251:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:20:34.93 EexWodtp0.net
>>4
マジメに働いてんのがバカバカしくなってくる

252:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:20:45.55 K3lhMiK90.net
これって借金してまで投げ銭する奴とかいるらしいから怖いわ
かつてのAKB商法がより斜め上を行く感じで悪化してる

253:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:21:28.90 agC2zZEd0.net
秋元やってる22/7はあんまり跳ねないな

254:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:21:39.97 FQ3/lAbS0.net
萌えキャラってだけじゃなく上位のvtuberは普通に実力あるからな

255:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:21:46.40 XJaqJshP0.net
これまで無駄な金を一切使ったことがない人だけ vtuber に石を投げなさい

256:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:21:49.91 lAOAry4q0.net
>>247
一位の桐生ココの視聴者とスパチャの半分はアメリカから。
アメリカ人だし英語と日本語半々で配信するからアメリカ、台湾、ヨーロッパからも人気がある。

257:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:22:01.89 oj5KM4NC0.net
>>177
むしろ逆だと思うけど。そもそもそれも勘違いだけどw

258:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:22:21.59 HfIbhJFg0.net
まあリアルの女は金と欲でまみれて汚いからな
アニメの女の子は絶対に裏切らないから応援してて気持ちいい

259:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:23:01.11 XJaqJshP0.net
>>254
キャラ絵はほとんど記号としてしか機能してないもんね特に上位は

260:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:24:32.46 u11PqJCx0.net
お前がやれることならばこの俺もやってやる

261:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:25:25.83 FQ3/lAbS0.net
上位にランキングされてるぺこらとマリンの世界のアソビ大全対決は腹よじれるほど笑えるで

262:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:26:00 NJuqlde10.net
>>251
ならVやりなよw
才能あれば、不安定だけど稼げるから

263:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:26:08 cnM/q4ky0.net
中身ボイスチェンジャー使ったおっさんばっかなんだろ?

264:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:28:57 NQb1BRB30.net
個人で成功してるのはバーチャルおばあちゃんだけ

265:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:29:18 ZsiiDKPh0.net
初期はソロや少人数グループでスタートしてたけど
結局今は大所帯の箱が2強になってるの見ると
アイドルがグループ全盛になって40-50人いるところに蹂躙されたのと近い流れになってるな
やっぱこういうのは人数が武器になるってのがよくわかる

266:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:29:43 82+tJXk80.net
>>256
あなたが描いてるのは白人だと思うがこんな日本的なコンテンツに食い付く人種は少数派
海外で居所のない変な奴が行く着く先は日本文化なんだから

267:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:30:03 LcvfiMVm0.net
ちなみに自分の投げ銭が累計100万円に達するとアニメの子とエッチできると言われているからそれを目指してる

268:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:30:10 gc8ITR3/0.net
まあ表に出てこないなら好きにどうぞw

269:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:30:33 kraXliSh0.net
相手が一女やスターならまだしもお面付けた中身反社に大金投げ銭ってのが気が狂っとる

270:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:32:04.37 22CeRid80.net
>>4
ああ事務所が宣伝目的で自作支援でやってるのかな

271:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:33:14.34 NQb1BRB30.net
ぺこらはなんかむかつく
語尾が

272:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:33:35.97 pNLON9x30.net
マネロンに使えそう

273:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:34:39.81 ObI7nExV0.net
脱税してるな
ちゃんと調べた方がいい

274:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:34:45.85 NjpFxf8J0.net
ポン子「お金はそれなりにあります」

275:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:35:11 83f4JJSE0.net
今酒ハクノしか知らなかったわ

276:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:36:31 BBCj6lFZ0.net
>>203
新しい技術には新しい法規制が必要なのは当り前だろ
チンパン脳かよ

新しいといってもセミナー系、宗教、囲い込み商法、マルチ、乞食など旧来システムがデジタル化しただけだが

277:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:36:55 ObI7nExV0.net
投げ銭するとなんか見返りでもあんの?

278:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:37:42 hgDKC4Te0.net
いやあ、ここまで理解不能な世界まで進化(退化?)してしまったか

279:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:38:34 yBIEUe0W0.net
まぁ芸能人芸人と大差ないしな
ただ笑かすだけの話聞くために金使ってるわけだし

280:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:39:33 rnealp8I0.net
>>277
「○○さんありがとー」名前を読んでもらえてコメ欄がナイスパというコメントで溢れる
それだけ

281:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:46:20 qSAjmY8h0.net
ちょっとぺこらと言うのを見てるけど
これ見てる分にはタダだよな
投げ銭で呼ばれるより
タダで素のメッセージを拾われる方が勝ち組だし嬉しいんじゃないの
そういうもんでもないのか

282:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:49:01.50 8Xoj7upX0.net
>>280
投げ銭する奴は理解できないよな
YouTuberのスレでスパチャの話になったら毎回なぜするの?って聞いてるけど納得できる回答もらったことがない

283:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:49:45.97 iYpUw9mJ0.net
オタク向けのキャバクラ

284:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:50:45.31 MdkO7E5k0.net
接触アイドルと違いなんの見返りもないわけだろ?凄いよなあ
俺なんかピンサロ行った時にめっちゃブスが出てきたけど、前金払ったしとりあえずクンニしたわ

285:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:51:08.72 JdSEY2CY0.net
気色悪い

286:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:54:08 kraXliSh0.net
>>282
今後の繁栄の為とかそういうのでは
大抵は養分にされて終わる現実があるが
グッズを買う心理の延長線上にある物だと思う

287:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:54:42 mVZuy7uX0.net
>>281
ただぺこよ~

288:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:54:49 31E8lsPS0.net
この間うっかり顔面配信しちゃった奴が少し話題になったな

289:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:55:42 2l3dUvEm0.net
>>282
全く理解できないな
まぁキャバクラ行ったりAKBにつぎ込むようなもんかなとは思うけどそこに魅力を感じない人間からするとまじでわからん
理解できるとすれば芸能関係のグッズを過剰に買う行為を直接的にしたものかなとは思う

290:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:57:36 qcbqi3W80.net
実際にスパチャするのは100人に1人くらいだから残りの99人は理解できない。
別に理解してもらおうとも思ってないから嫌なら見ないで結構。

291:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:58:52 mVZuy7uX0.net
>>282
路上演奏者にお金を 払う心理
うすい同人誌に高い金を払う心理
手作りショップをお金を払う 心理

292:名無しさん@恐縮です
20/08/29 16:59:37.98 IWJI+dhk0.net
「楽しんだから数百円」ならわかる。
逆言えば「数万円分楽しんだ」って意味でいいのかね。

293:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:02:31.21 tXXae/Jt0.net
俺のやったりしたゲームなら見たりもするんだけど、スパチャしようとは思わんわな。

294:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:02:53.48 gprHrytH0.net
痛車とか乗ってる層かな?

295:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:03:22.99 mVZuy7uX0.net
つまりは対価以上の金を払っていや寄付して応援したいということ

296:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:03:34.51 E8bTtG5K0.net
明らかに自分より万倍金持ちの配信者に直接金を渡す心理が謎
そいつらは広告で稼いでんだし応援するなら動画を再生するだけで十分じゃないか?
金持ちがいらない金を渡すならまだしも貧乏人が金持ちに貢ぐってキャバとかホストと同じじゃん

297:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:06:00.49 uRIY4uJm0.net
マジで頭の悪い愚か者が多いんだな、こんな奴ら美人局とかすりゃ簡単に騙されそうだ
スパチャやる奴はマジで死んだ方がいいよ

298:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:06:32.05 jDvx9h+O0.net
ゲーム実況で右下にアニメの顔出しとる奴いるけど
あれの必要性が分からない、声だけでええやろ

299:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:07:12.17 uRIY4uJm0.net
ありがとうって言われたいがためにやってんでしょ?ワタミで働け!

300:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:07:19.93 ZsiiDKPh0.net
>>291
その辺はVで言えばメンバーに入るとかボイス、グッズを買うとかに近い気がするな
投げ銭はまたちょっと違う心理があるように思える

301:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:09:05 XJaqJshP0.net
>>296
それって単なる金持ちに対する嫉妬じゃないの?

302:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:09:35 EEvLD3eQ0.net
これが危ないんだよ日本人て
一気にそっちにいくバカっているんだよ
AKBの握手会見てりゃ分かる、そんなわけないだろみたいバカみたいなもんが流行って当たり前になる
ちょっと大本営発表すりゃあ明日からお前も俺も最前線行ってるよ

303:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:11:04 +dmAUUDe0.net
野球選手になんでこいつら野球やって遊んでるのに金を稼げてるんだよと嫉妬するようなもんだぞ。Vへの妬みは。

304:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:11:16 yy+T4pXt0.net
アニメ絵に投げ銭やってる奴はさすがに気持ち悪いと言われてもしょうがないわ

305:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:11:25 5xQ27A4c0.net
ゲーム実況にお金出してる人間の心境もわからん

306:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:12:13 0UkWyEW60.net
よゐこの有野も生でゲームセンターCXやれば、相当稼げるんじゃない?

307:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:14:11 0qUdPDIo0.net
ゲームやってる場合はゲーム会社にも対価をやってほしいけどなぁ

308:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:14:15 E8bTtG5K0.net
>>301
現実が見えてなくないか?って話
金持ってるホストに嫉妬するか?しないだろ持てるもの全て費やして努力して金持ちになるのは至極まっとうだし立派
でも客の心理に対しては常に謎
アイドルに入れ込んで破産するやつとかも謎
良い悪いとかどうでもよくて謎

309:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:14:27 HUfJ9hk60.net
リアル美少女にも投げ銭するよ。美少女なら。

310:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:15:39 wIu3I2GS0.net
日本のオタクはすげぇ。恥ずべき文化だけど凄いね

311:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:15:43 kviX3/dn0.net
なんかすごいよな。取り分どうなってるのか知らんけど、それほど知名度がない奴がやっても太客が万単位で投げるから
やってる本人の実入りは旨いんだろうな。経済波及効果はないけど。

312:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:17:06 IWJI+dhk0.net
最近は事務所が外見それなりのヤツにやらせてる
パターンが多いのに昔のイメージのヤツ多いんだな。
個人勢はもう瀕死っぽいしな。

313:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:20:42 HUfJ9hk60.net
VTuberにはバーチャルアイドルというサブジャンルがあって、こちらはAKB総選挙のような、アニメでいえばアイカツやプリチャンの世界でありがちなアイドルが競い合う世界観が現実化してる。

バーチャルアイドルは身元は明かさないが、ほぼ間違いなく活動の場を失った地下アイドルが転職してる。

314:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:21:10 /L8iD3xK0.net
>>111
Androidで1000円、iPhoneで1220円で配信者に700円だったはず
その考え方やアーカイブで見る人のために手数料の安いチケットシステムを併用してるところもあるけど、リアルタイムで投げられる便利さはやっぱり魅力的

315:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:21:12 VJHd49Dk0.net
>>308
バカだなーとは思うけど、心理は理解できるよ
反応が嬉しいんじゃないかな
それなりに自分が行為を抱いている相手から貰える反応が特別感があり嬉しいんじゃないかと

それに何の意味があり、どんな特があるのか?と不思議には思うけど、
おれが酒飲んだり旅行に行くことも、その価値を理解できない人からしたら金と時間と健康を無駄にしてるだけでバカらしく思えるのかもしれないし

316:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:21:20 mgFpOOvb0.net
CD買わせるよりマシなんではないか?
金を出すことにインタラクティブ感が高い

317:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:22:13.25 NJuqlde10.net
>>299
コロナリスク高そうな職場を推奨するなよw

318:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:23:14 LK8JuUeK0.net
2次元の無臭な感じがいいのかな

319:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:23:49 HUfJ9hk60.net
VTuberっていうけど基本はラジオ番組のパーソナリティのような話芸で仕事してる人達。

320:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:26:14 9KXMduwE0.net
1時間ゲーム実況して4時間「○○さんありがとう」を言い繰り返すって仕事とはいえ気が狂いそうな苦行

321:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:26:36 VJHd49Dk0.net
>>316
まだCDの方がマシに思えるな
CDという有形のものが残るんだし
投票とか握手のために何枚も買うのは、投げ銭と同じかなーと思う

322:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:28:22 Ek0qsIA50.net
いや冗談抜きにアニメキャラになら投げ銭もしてみたくなるが
こいつらアニメキャラじゃねえ

323:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:28:51 wL+JjFzf0.net
>>306
視聴数とスパチャの額は比例しないし
ココとかのホロライブ勢は海外からの視聴者からのスパチャの額も大きいから有野じゃ難しいよ

324:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:28:55 ObI7nExV0.net
昔、国民一人から1円ずつ貰えば一億円以上になるなとかアホなことを考えてたけど
それを実現したにものに近いな

325:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:29:13 oTrF9WEh0.net
料金が一律のほうがおかしいよ
価値を感じなければ0円だし
価値を感じて続いて欲しいと思う奴は1万円はらうほうが正常

326:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:29:18 NS8AfpOp0.net
ピンハネのGoogleからしたら笑いが止まらんだろうな

327:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:30:49 NJuqlde10.net
>>311
額面の大体3~4割が配信者の収入
課税されるから、実収入は2割ほど

まあ広告収入とグッズ代等あるので
スパチャ金額は目安に過ぎないんだがな

328:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:31:10 OxmtVO8i0.net
シロちゃんと初代キズナアイしかしらんなー

329:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:31:49.90 4Mfy0Ytr0.net
DIR EN GLAYもスパチャすごかった。
本人たちは出演せずに、メンバーが考えたセットリストで
音源流すだけなのに、日本だけで世界中からスパチャ飛びかってた。
メンバーそれぞれ曲順考えてスタッフにそれ渡すだけで、
あとは寝てたら5日間で数千万円の十二湖

330:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:32:19 P82qXXK+0.net
ガチャ同様に心理的高揚感によるが、ギャンブルを狙われてない分、
ガチャよりはいいことだと思うわ

331:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:32:47 sS1ej+nM0.net
承認欲求だな

332:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:33:30 YKwTHWp40.net
なんかやたら外人が日本語習ってYouTubeやってる動画見るけど YouTubeって日本人が一番金使ってんのか

333:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:34:07 fZRYQBX/0.net
観るだけでもあんまり理解できないのに
貧乏人がスパチャしてるとわけわからんよ

334:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:35:24 ucM6itJz0.net
にじさんじ甲子園は面白かった

335:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:35:36 uF0/yWcA0.net
まあ一位の桐生ココはアイドルと言うにはw
やってることはむしろ女芸人みたいなものが多いし
海外ファンを多く集めてスパチャも結構な割合は日本円じゃない状態だしな

336:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:37:12 VJHd49Dk0.net
>>333
そんなことをしてる思考力、判断力、流されやすさだから貧乏なんだと考えれば理解できるんじゃない?

337:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:37:34 yYJ2CuSa0.net
>>326
てかYouTuberって名前になるほど職業として確立されたけどGoogleの子会社に過ぎないんだよな
1企業がインフラ化してて規模としてでかすぎるアメリカはほんとすごい

338:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:37:35 2aXAagwj0.net
ん?キズナアイちゃんでオナニーしてるの?

339:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:39:51.08 TdzbQQ4h0.net
企業案件がアニメ声優雇うよりもVtuberの方が安上がりなんだとさ。
しかもコロナでオンライン化で優位に立ててるからアニメ業界が駆逐されていってる。

340:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:44:19 HcSnciNo0.net
中身はこれだからね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

341:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:44:52 6dziORz10.net
そりゃ金欲しさで日本人向けに外人がYouTubeやるわなあ
金稼ぐ奴は賢い
金払う奴はバカ
ビジネスの真理

342:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:45:56 BsbrXbNP0.net
ココは南部人やん

343:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:47:20.82 BsbrXbNP0.net
この学者的外れ
こいつらそもそもニコ生で人気あったやつら

344:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:49:09.57 uRIY4uJm0.net
>>340
こんなのにスパチャしてる奴マジで馬鹿だよ死んだ方がいいよ

345:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:49:19.44 563s2Mwj0.net
>>340
一応女なの?

346:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:49:54.47 rp2qdSad0.net
>>340
あちゃー
おちんちん萎んじゃうねw

347:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:52:38.05 KclU4u5J0.net
>>340
そいつランキング500位にも入ってない底辺

348:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:54:01.27 1hZ265hy0.net
>>341
どっちも経済回してるから偉い
ここでグチグチ文句ばっかり言って対して身銭も切らないやつが一番のバカ

349:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:54:13.93 JWi6Ltfe0.net
>>99
アイドルオタクへはSHOWROOMやWithLIVEとかの集金システムがあるから

350:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:56:11.54 8krFeoAK0.net
日本人って寂しくてかわいそうなキモヲタが多いんだな

351:名無しさん@恐縮です
20/08/29 17:56:45.29 ks0G6Wub0.net
中の人のビジュアルなんて関係無く実力の世界って夢あるじゃん
ブスで面白い奴はどんどんVtuberになれよ

352:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:00:04.49 88tl2Z+W0.net
ホロライブやばいな
にじさんじのが上だと思ってたわ

353:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:01:44.88 HUfJ9hk60.net
SHOWROOMは星投げと呼ばれる応援システムがゲーム的であり、アイドルを応援する行為自体が娯楽化してる。
REALITYは視聴者が勝手に舞台演出を置き換えてしまえる機能があり、これをうまく使うとアイドルとファンが一体となってステージを演出している快感を覚えることができる。
ミルダムは、もうじき潰れるでしょ。

354:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:02:51.45 1hZ265hy0.net
>>350
こういう趣味を隠すことなくあけっぴろげで話す人にキモオタが多いからそういう印象があるだけ
かつてのアニメがそうであったように隠れて楽しんでる紳士淑女もたくさんいる

355:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:03:39.53 HUfJ9hk60.net
>>343
素顔で配信してた時はスパチャ1億は貰えなかった

356:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:05:32.58 +c2jAScU0.net
スーパーチャイニーズかと思ったわ

357:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:06:24.06 dHbts5MH0.net
ニコニコで投げ銭システムがあと3年早くできてたらニコニコは潰れなかったと思う。

358:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:07:06.53 uF0/yWcA0.net
>>355
まあココは中の時にはリアルベヨネッタとバズったり、ニコ生公式配信出てたりとか人気はあったけど、それでも本業辞めるほどの収入は無かったからな
ココになってからは中よりかなり過激路線ではあるけど、基本的にやってることは前とさほど変わって無かったりするしな
ホロライブって箱の影響ってのも結構あるのは確かだろうな

359:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:07:15.70 Xz2TjuBD0.net
>>351
整形より3Dモデルと器材揃える方が
安上がりだったりするんかな。

360:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:08:48.83 Xz2TjuBD0.net
>>357
寿命少し伸びるくらいじゃない?
スケールが違いすぎるよ。

361:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:09:27.23 HUfJ9hk60.net
ニコニコにVTuberいるの?顔出しして配信してる奴しかいない印象がある

362:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:10:22 1hZ265hy0.net
>>352
にじさんじは委員長だけの一発屋というイメージしかない
派生グループもほとんどが不発だし

363:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:10:48 HUfJ9hk60.net
SHOWROOMはアイドル特化で頑張ってるけど規模的には全然YouTubeに敵わない。追いつける可能性なんてあるのか。

364:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:11:44 AiqyoVFZ0.net
アイドルみたいなもんだろ
一種の洗脳

365:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:12:17 uF0/yWcA0.net
>>359
まず3Dモデルは要らない
ホロライブやにじさんじなどの今の主軸になってるVtuberは基本的に2D
LIVE2Dってモーフィングで擬似3Dにモデルを使うのが主流
それで稼いで3Dモデルを改めて発注するようになる
LIVE2D自体は3Dモデルよりかなり安価で作成出来るので、Vtuberが爆発的に増えるきっかけになった

366:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:12:17 xESTLFSf0.net
投げ銭するなら募金するわ

367:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:14:39 HUfJ9hk60.net
VTuberは顔出ししたくないセミプロ芸人とキャラクタービジネス収入を得たい企業が作ってきた感がある。最近は機材が低価格化して参入容易になったから個人参入も増えた。

368:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:17:01 uF0/yWcA0.net
>>361
多少いる
スパチャ世界一の中の人も元々はニコ生でVtuberもやってた、顔出しもしてたけどw
化粧するのが面倒な時にVtuber配信に切り替えるとかやってた

あと最近は顔出ししてなかった配信者がVtuber化してるのも増えてる
ゲーム配信のガッチマンとかは以前のイラストをVtuber化させてたが、ビートまりおはなぜか女の子イラストのバ美肉(男の人が女性モデルで配信するスタイルのこと)化してたりするw

369:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:17:51 Xz2TjuBD0.net
>>365
そうなのか。動きとか制限されそうとか思ったが
表情差分だけあればいいのかな。

370:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:18:16 GQ7edgOl0.net
ソシャゲもそうだけど独身子なしのおっさんやおばさんは一応使える金がある
子供育てるのに一千万はかかるから、それだけぶち込んでるんだろうね
子供という国の未来を潰してるからある意味余裕はあるんだろうが惨めな国だわ

371:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:18:34 rp7DL3300.net
申し訳ないけど頭おかしいと思う

372:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:23:00 JkA8rJtL0.net
最近やたらとVtuberに有名声優がツイッターとかですり寄って来てる。まー、かなりの金額だからな、無視できないとこまで来たということだな

373:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:23:23 gOEqqDxa0.net
バーチャルおばあちゃんを救いたい

374:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:24:37 uF0/yWcA0.net
>>369
ある程度の表情差分は必要だけど、無しでやってる人も多い
基本的にVtuberの世界ではガワのイラストを描いたイラストレーターを母親、LIVE2Dによるモーフィング処理を担当した人を父親と呼ぶのが一般的で、イラスト同様にモーフィングの技術も人によってかなり特徴とか上手い下手があったりする
ホロやにじは割と有名な動画師を使ってるので、もし自作を考えてるならばそのあたりでいい動きしてるガワの父親を調べてみるといいよ

375:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:25:42.80 HUfJ9hk60.net
動画(事前収録編集済)メインで活動してたVTuberもこぞってライブ配信に移行してるんだよね。スパチャ収入は無視できないと見える。

376:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:25:55.35 kBIwo1MZ0.net
理解に苦しむが芸能界という意味不明な文化があるしそういうもんだろなと言う感想
どっちも信仰対象に貢いでるという行為だからね
ただ、こっちは否定して芸能界は受け入れてるならそいつが1番理解不能
芸能界がこれほどまでに力をつけてるあたり人間ってのはそういうものなんだろ
いまさら驚くことでもない

377:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:27:43.78 zGXNLtnb0.net
海外からも馬鹿にされてるんだろうな。
本当無駄な投資って奴だろ。

378:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:30:14.68 HUfJ9hk60.net
VTuberってようするに顔を隠して活動してる芸人だからね。

379:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:32:02.71 hqpuev920.net
画面に映るのがおっさんよりアニメキャラの方がそりゃいいわなw

380:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:32:56 8krFeoAK0.net
ちょっと試しに見てみたが想像以上につまらなくてワロタ
萌えキャラと甲高い声があればいいんだなオタクには

381:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:33:36 HLTnfhsF0.net
>>377
散財じゃね

382:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:36:41 Xz2TjuBD0.net
>>377
一部海外からも投げ銭きてる模様
あと海外にエロチャで他のリアルポルノ駆逐したvがいたとか。

383:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:37:47 6Ypkx7lD0.net
>>43
銭形平次の頃からでない?

384:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:41:15 HUfJ9hk60.net
実際のところ1周年記念とかフォロワー何万人記念とかの御祝儀スパチャがデカい。普段から1万円単位でスパチャ投げる馬鹿はごく少数。

385:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:41:27 NJuqlde10.net
>>375
コロナで広告収入が激減したのが相当大きい
動画再生数ビジネスが崩壊し始めたので、スパチャは有力な収入源になる

386:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:42:31 6KwX6rXW0.net
【DQ5】兎田ぺこらとブラウンまとめ
URLリンク(www.youtube.com)


【兎田ぺこら/DQ5】地獄のすごろく耐久20分まとめ
URLリンク(www.youtube.com)

387:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:42:44 JkA8rJtL0.net
好きなアニメキャラに投げ銭して、そのアニメキャラがありがとうって言ってくれると思うと画期的なのかもね

388:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:42:59 8bxVczqg0.net
>>4
すげぇなマジで…

389:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:45:56.52 4jSUY6k/0.net
ナイスパの意味が全くわからん

390:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:46:07.00 8Zm93arD0.net
ちょっと見てみたらラジオ聴いてるみたいだな
無料で楽しめるじゃん

391:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:47:13.98 x5fZah8H0.net
つかVtuberって中国人にやたら人気じゃね?
向こうに擦り寄りすぎて香港だか台湾だか寄りの発言したVtuberが中国人に謝罪する羽目になってたとオモウ

392:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:48:49 685MwH+70.net
>>70
声豚
アニメオタク
アイドルオタク
の悪い所を寄せ集めて配信者信者のノリも足したのがバチャ豚

393:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:48:56 DNArddwy0.net
人気アニメの人気キャラで人気声優がやればもっと稼げない?

394:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:49:31.55 uF0/yWcA0.net
>>390
長時間のゲーム配信などは割とラジオ感覚な部分はあるね
家で仕事する時にテレビやラジオ流しっ放しよりも気にならない感じ
まあ、ゲーム配信とか割とそういう部分はあるけどVtuberの配信は特に障りが無い感じがある

395:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:50:45.72 H1l2VAaK0.net
>>4
KSONが好きで何年も前から見てたけど登録者は伸びなくて、桐生ココになったとたん大人気。
事務所のブランドに影響される奴って多いんだなってちょっと空しくなった。

396:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:50:57.84 HUfJ9hk60.net
VTuber増えすぎ。同人誌とかコスプレみたいな「適度な参入容易性」「当たればデカい」「承認欲求満たされまくる快感」が増えた理由だろうか。

397:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:51:10 GQjp21h60.net
オタクは金持ってるなぁ

398:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:52:18 JkA8rJtL0.net
有名声優がVtuberにチャレンジしても配信適性がないので、ただ台本読んで終わりになった。
もう何年もやって分かった。少なくとも田村ゆかりとか、佐倉綾音くらいラジオ配信に長けている有名声優じゃないと務まらない

399:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:55:10.66 lgQVvFGc0.net
>>398
やはりトーク等の資質がないとどうにもならんな
逆に声がブスでもダメなんだろうけど

400:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:57:55.74 zAE4cyJM0.net
>>1
初めてキズナアイ観たけど面白かったで。

401:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:58:22.02 JkA8rJtL0.net
トークも重要だけど、一番見られるのはゲーム実況だから忙しい声優にゲーム実況をやれというのも難しいところ

402:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:58:46.98 VhrM6isr0.net
声質良くてトーク力はある不細工っていうと渡辺直美か

403:名無しさん@恐縮です
20/08/29 18:58:58.91 Xz2TjuBD0.net
実は思ってる以上に中の人依存なんだよな。
その方が健全といえば健全か。

404:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:01:21 lNSDvo4p0.net
>>377
だから、ここに挙がってる連中は、
その海外からのスパチャがでかいんだけど
なんとか日本人下げたいお爺ちゃんには
理解できないのかもしれないけど

405:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:04:32 YRDtTQFg0.net
いまだに声優とか持ち上げているサブカル系中高年は2週遅れで
声優ブームが終わりアイドルブームが来て今はVチューバーブーム
アイドルブームもVチューバーブームで下火になっている

406:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:07:10 d5gtQudt0.net
イケボなら男でも稼げる

407:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:07:15 dWo8+JBS0.net
これに金投げてるのはどういう層なんだ?
普通にアニヲタ?

408:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:07:19 YRDtTQFg0.net
>>391
Vチューバーは普通に中国では中国人Vチューバーが人気なので
日本のVチューバーが人気ってことはないよ
ローカル別に中の人が入れ替わるから

サブカル中高年はすぐそういう臭いことを言うから駄目

409:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:08:11 JkA8rJtL0.net
見た目が3Dか2Dかは重要じゃなくて、それよりも演者の配信適性が非常に重要

今、売れているVtuberも最初から適性があったわけではないけどね、毎日配信して勉強してスキルを身に着けた。

410:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:10:18 QmPvYko20.net
ならねーよ
やるのは頭おかしい奴だけだろ

411:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:11:18 BqWQHeqf0.net
>>15
ゲームの課金は、、
月600円くらいまでならやっちゃうだろ

412:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:11:26 Xz2TjuBD0.net
>>408
キズナアイでそれやって大顰蹙買った気がしたが。
大体やってることはラジオMCに近いのにガワいっしょでも
中の人変えたらもはや別物にならんか?

当初はそれやろうとしてたっぽい雰囲気はあるけど。

413:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:12:42 JkA8rJtL0.net
1~5万円スパチャするやつは流石に石油王かって思うね

414:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:13:31 VPzZ1Bh40.net
いまランキングに載ってるVtuberはニコニコ時代からの5年、長いと経験10年のベテラン選手だぞ。

415:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:15:00 YRDtTQFg0.net
>>412
ローカル毎に展開しているよ
韓国人Vチューバーもいるし
どうも一部キモいオタクは
自分たちの好きなものを絶対視してしまうが
そういうキモイ連中のせいでコンテンツが廃れてしまう現実がある

416:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:15:35 04TlqKi9O.net
的外れな記事と言うかイメージだけで書いた記事って感じだよな
日本人のスパチャも多いだろうけどアジア中心に海外からのスパチャも多いってのすら知らなそうだし
アイドルとはファンの年齢層がかなり違うのも知らなそう
切り抜き動画だけ見てる俺より知識少なそうだし全く見ないで記事書いてるんだろうな

417:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:15:53 sujVQU4W0.net
恥ずかしすぎる

418:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:16:37 wx/VTjEU0.net
>>413
違う。毎日いろんな番組に500円投げてたら気がついたら月に5万円超えてた場合がほとんど。
一回のスーパーチャットで5万円いきなり投げるやつは本当に滅多にいない。
本当にたまにしかいないんだけど、一回で5万円投げるやつってなんなんだろな。

419:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:17:38.21 HwwXsTAE0.net
オタは金遣いがいいからな
こいつらからいかに搾取するかの勝負だよな

420:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:19:27 5+uqCmyr0.net
>>392
ほぼラブライバーやん
ラブライバーってまだいるのか知らんけど

421:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:19:42 YRDtTQFg0.net
>>416
vチューバーはローカル毎に募集していて
中国人vチューバーとか韓国人vチューバーもどんどん増えている
元々そういうグローバル展開が狙いだったので

422:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:19:57 zeairR2G0.net
>>418
万単位のスパチャ連投してる人見たことあるわ

423:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:24:30 JkA8rJtL0.net
今まで見た中で一番スパチャがすごかったのは桐生ココのスパチャ解禁配信だな(今はとある事情で非公開になってる)

コメント欄がスパチャで埋まってた

424:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:25:14 YRDtTQFg0.net
一部中高年オタクは
何かを絶対視したり偶像崇拝してしまう気があるのは
そういうのはコンテンツの衰退の原因にしかならないし辞めた方がいいよ

アニメとかも実際は年間輸出高400億くらいでニッチ産業だしね
実写がショボいから相対的にマシってだけで

425:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:31:55 JzuEmW180.net
総額100万円超えのスーパーチャットで殴られる夏色まつり

URLリンク(youtu.be)

426:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:39:33.93 PhqrcHgw0.net
ホロライブのメンバーは皆アイドルを自称するけどアイドルVTuberはVTuberとは別ジャンルだ。

427:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:44:01.13 JkA8rJtL0.net
一般に認識された方が主なんやで、語源とかどうでもいい。

428:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:45:07.58 PhqrcHgw0.net
インドネシアのVTuberは外貨獲得が目的だよね。配信の大半が英語だし。

429:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:48:05.48 4mJXu8RG0.net
>>4
1位日本人じゃないよねアメリカ人だよね

430:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:53:58.03 uF0/yWcA0.net
>>429
一応日本人だぞ
括りとしては帰国子女

431:名無しさん@恐縮です
20/08/29 19:58:33 JkA8rJtL0.net
桐生ココはそのうちホロライブUSA結成すると言ってるけどね

432:名無しさん@恐縮です
20/08/29 20:00:31.71 oUtf/4QC0.net
キャバクラと同じじゃね
キャラ同士のスパチャ月間総額で勝負してんじゃないの

433:名無しさん@恐縮です
20/08/29 20:03:35.91 ENMghSVN0.net
湊あくあと桐生ココ(の中の人)しか知らねぇ
でもまぁ正確には全然別物だけど初音ミクが落ち着いてもうバーチャル系終わったと思ったけどまだまだ夢あるじゃんと思えたのはなんか嬉しかったよ
全く追えてないけどww

434:名無しさん@恐縮です
20/08/29 20:05:26.94 +XQv43mw0.net
地下アイドルからこっちに移ったかな

435:名無しさん@恐縮です
20/08/29 20:06:55.70 JkA8rJtL0.net
ホロライブのチャンネル登録数は今年に入って倍増してるから、アニオタとかドルオタとかかなり移動してきてるね

436:名無しさん@恐縮です
20/08/29 20:18:44 9xarc6EY0.net
>>408
臭いもクソも海外ニキなんて配信見てたら無茶苦茶多いぞ

437:名無しさん@恐縮です
20/08/29 20:21:24.35 YRDtTQFg0.net
サブカル系中高年って住む国違っていたら
どっかの宗教の原理主義になっていそうなレベルで
依存症で偶像崇拝の気がある奴多いからな
若いオタクはそういうノリで楽しんでないから

438:名無しさん@恐縮です
20/08/29 20:24:21 s9Od8c+p0.net
ID:YRDtTQFg0は単に中韓ageして日本のオタク叩きしたいだけのガイジ

439:名無しさん@恐縮です
20/08/29 20:25:39.21 AJXBuzpW0.net
恥ずかしい

440:名無しさん@恐縮です
20/08/29 20:30:29.87 0RVnWZNU0.net
これ、人たらしの才能さえあれば性別の壁や容姿の壁を超えることも可能なわけで
なかなか夢のある話ではなかろうか
大金稼ぐ可愛い女の子Vチューバーの中身が不細工オッサンとか冴えないおばさんとか、胸熱

441:名無しさん@恐縮です
20/08/29 20:37:58.18 VhCaYSmZ0.net
チコちゃんだって中身キム兄なのに
人気あるじゃん
トークが面白ければ中身なんてどうでも良いんだよ

442:名無しさん@恐縮です
20/08/29 20:40:24.61 VhCaYSmZ0.net
>>4
ときのそらって再生数はたいしたことないのにホロライブのボスみたいな存在だよね

443:名無しさん@恐縮です
20/08/29 20:51:32.53 yeL6Fkra0.net
めっちゃ好きな芸能人とかでも投げ銭する気にはならんなぁ

444:名無しさん@恐縮です
20/08/29 20:56:14.79 gSzDKlEz0.net
>>7
世の中こんなに構ってほしい奴だらけなんだなって思った
そらツイッターでよくわからん奴に絡んでいくわなと

445:名無しさん@恐縮です
20/08/29 20:58:49.54 PhqrcHgw0.net
>>442
建前上ホロライブはアイドルグループだから

446:名無しさん@恐縮です
20/08/29 20:59:03.99 gSzDKlEz0.net
>>24
金で釣ろうとは考えないな
グッズ買うのとかとは根本的に違うと思う

447:名無しさん@恐縮です
20/08/29 21:01:42.35 MIrQwQMb0.net
桐生ココって顔出し配信もやってるみたいだけど
事務所とどういう契約でやってんだ

448:名無しさん@恐縮です
20/08/29 21:01:57.05 wYYrT8KB0.net
>>370
マジレスするのもなんだが、金に余裕のある独身は車だったり、バイクだったり、旅行だったり、キャンプにダイビングとかに使うで
金もなくて、子供もいない奴等がどうでもいいことに小金つぎ込んでるだけだろ

449:名無しさん@恐縮です
20/08/29 21:03:26.98 43fSzOzc0.net
馬鹿なんだろ

450:名無しさん@恐縮です
20/08/29 21:03:44.11 +7VMOdk+0.net
キンモー
アケカスとかが握手出来んくて流れてきたんか

451:名無しさん@恐縮です
20/08/29 21:05:07.43 +7VMOdk+0.net
akbとか裏切るからな
二次元は安全安心だは

452:名無しさん@恐縮です
20/08/29 21:10:23.22 rExnkY9X0.net
>>447
元々現在進行形で顔出しで売れてるやつに声掛けた特殊な例だからなぁ
今もすっぴんからメイクする動画個人CHで出してて投げ銭も直取りだろうし異例すぎる

453:名無しさん@恐縮です
20/08/29 21:12:18.00 Nv/Trv9X0.net
ほんと現代日本ってオタク向けアニメや漫画やキャラやらキモい男とキモい文化だらけのキモい国になっちゃったな・・・

454:名無しさん@恐縮です
20/08/29 21:14:05.94 ODmAmGJn0.net
>>453
「だらけ」と少ない事象から国全体を決めつける
お前がきもい

455:名無しさん@恐縮です
20/08/29 21:18:53.71 EsPrtrxl0.net
>>31
喋った言葉をボイスロイドの声に変換することもできるらしいよ
ただ声は機械っぽくなるけど
のらきゃっとってのがそれ
中身オッサンだけど

456:名無しさん@恐縮です
20/08/29 21:33:20.12 FmvsxfAJ0.net
>>451
そもそも三次元はニコニコしながら
裏ではキモい子ねとか平気で思ってるからな

457:名無しさん@恐縮です
20/08/29 21:34:17 OguA+7Fw0.net
>>453
自称クールジャパンやぞ!

458:名無しさん@恐縮です
20/08/29 21:38:29.60 pM1Z01zW0.net
内容が面白くていつも楽しませてもらってるし応援のつもりで500円とかのレベルならともかくよくやるなぁ

459:名無しさん@恐縮です
20/08/29 21:41:52.65 OMzhDPTZ0.net
パチンコ産業が数兆円
芸能人のファンクラブ会費にグッズで数百億円
野球他スポーツレジャーに数兆円
あぶく銭産業は昔からあってどれかが廃れてこっちに向かってるだけじゃないの

460:名無しさん@恐縮です
20/08/29 21:42:23.82 A4+sXxJD0.net
>>451
楠栞桜ってVが5chで自演行為、他v誹謗中傷してたのがバレて炎上してたけどな
信者は未だに信じてるのが恐ろしいところよ

461:名無しさん@恐縮です
20/08/29 21:45:29.62 uU+/SADs0.net
パチンコに金を使う人と同じ感覚だろ

462:名無しさん@恐縮です
20/08/29 21:59:18 s9O8vQw90.net
>>441
言えてるなw
チコちゃんの方がえげつない

なんせ強制的に金取られるからな、

463:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:01:45 1hZ265hy0.net
vtuber にハマる人は結局のところ声フェチなんだよ

464:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:06:49 pBWYolA00.net
プロの声優がやったら一気に終わるだろ

465:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:08:02 FmvsxfAJ0.net
>>464
スネークの声の人がVtuberやってる

466:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:10:03.25 F4TNoGq90.net
気持ち悪いカオナシどもが日本にはたくさん

467:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:11:03.59 F4TNoGq90.net
>>444
まあそういうことだ

468:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:11:08.50 pBWYolA00.net
>>465
大塚?男じゃなくて女声優はやらんのか

469:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:11:32.25 IZY92pLf0.net
知的障害者や精神疾患のあるやつから巻き上げる極悪配信者だろvチューバーって
スパチャ贈るのは障害持ちとしか思えねー

470:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:13:03.22 F4TNoGq90.net
>>24
キモすぎ

471:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:14:30.88 1hZ265hy0.net
>>464
声優より可愛い声の出せる女芸人がやった方がいい線いくかもね
上位の女vtuberはほとんどそんな感じ出しとにかく会話がうまい

472:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:15:11.93 F4TNoGq90.net
>>114
それはない
海外の方が人気というエビデンスください

473:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:17:12.11 F4TNoGq90.net
>>149
そんな狭い世界に居ること自体恥に思えよ
Vtuberが日常会話出てくるとか異常だぞ

474:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:20:24.82 BSq8J63F0.net
なんか日本独特の文化なのかねぇ

475:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:21:24.85 A4+sXxJD0.net
顔出ししてるYouTuberはたまに会話に出るけど
Vtuberなんてほとんど出ないよ

476:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:22:18.40 wJhvJXdf0.net
投げ銭にVAT消費税かけるよう税制改正してほしいわ 一大産業なんだし

477:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:27:01 BSq8J63F0.net
>>453
麻生が総理の時に漫画の博物館みたいなの作りたい言って総攻撃くらったけど、やってたら凄く儲かったんじゃないのかね

478:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:28:32 64rkySdr0.net
>>442
生え抜きが育つまでの間を支えた功労者だからでしょ
そのあたりを知らん新参ほど安易に叩こうとするのが終わっとるわ

479:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:28:46 4+ZqkMTJ0.net
人としての魅力がない国だからこういうアニメが発展したのかな
気持ち悪い

480:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:29:09.94 1hZ265hy0.net
>>473
世界のトップ10に5人の vtuber がいる時点で狭い世界とは言えないなあ
日本人が英語で会話してないからと言って英語が狭い世界かといえばまったくそんなことはないのと同じ
分かりにくい例えだけど理解して

481:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:29:51.20 EHMN1ChM0.net
妄想の発達した高度な国それが日本

482:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:31:29.57 mVZuy7uX0.net
>>472
トップ vtuber のチャット欄は英語で埋まるしコメント欄に至っては日本語を見つけるのが大変になってくるほど

483:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:32:07.01 BSq8J63F0.net
>>480
登録者55万人は狭いの範疇だと思うけど…
YouTubeの登録者数て同じ人が重複してるケースも多いしアクティブとも限らないから
多分、高額投げる人が多いってことなんじゃない?

484:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:35:15.04 FpoCt9w/0.net
スマホ世代はリアル女性は性格悪いの知ってるから、金を二次元に投資する

485:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:37:14 FY8XLeHm0.net
日本人はチョロすぎる

486:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:40:49 A4+sXxJD0.net
>>484
二次元キャバクラって言われてる
しかもスパチャしても無視される時もあるという

487:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:42:18 3IQGb/aK0.net
ホロライブも2年前の初期はデビュー時の同時接続1000人。チャンネル登録者1万人になるのに数ヶ月かかったよ。
今じゃデビュー前の事前登録でチャンネル登録者10万人、デビューの同時接続7万人。3Dお披露目同時接続10万人と巨大化してる。

488:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:44:07.38 DJ7I2nE50.net
バ美肉おじさんが捗るな

489:名無しさん@恐縮です
20/08/29 22:56:55 mNyIxtiY0.net
VTuberって前にNHKとか企業CMとかでもコラボしてなかったっけ?
それくらいの認識しかないんだけど、投げ銭で稼ぐVTuberはそれとは別の存在なの?

490:名無しさん@恐縮です
20/08/29 23:09:18.96 c8O/15Ta0.net
中の人がデブで禿なオッサンなのに貢ぐなんてありえんわw

491:名無しさん@恐縮です
20/08/29 23:15:48.52 JBGXElsb0.net
>>490
そういう人達は今はバ美肉おじさんとして最近はカミングアウトして活動するのが一般的
で、中身おっさんなのに人気がある

492:名無しさん@恐縮です
20/08/29 23:31:30.60 1hZ265hy0.net
>>483
いや vtuber 全体の事だし
キズナアイなら日本でもそこそこ知られてるだろうし世界でも結構ニュースになってる
世界の尊敬する日本人に選ばれてるのはどうかと思うが

493:名無しさん@恐縮です
20/08/29 23:31:48.16 6su7odQ00.net
ASMRで人気のあるVtuberは専用のマイクに自腹で100万円かけてるし、防音室作る人も多いし、オープニングアニメに数十万円かかる。
Vtuberのガワもプロに制作お願いすると数十万から100万はかかるし「俺もVtuberになる」って人は人気の階段駆け上がるにはお金がかかることも知っておこう。

494:名無しさん@恐縮です
20/08/29 23:32:37.61 5Mcd/y2Q0.net
これよりはAKBとかの方がまだ人な分ましだったのかも🙄

495:名無しさん@恐縮です
20/08/29 23:34:21.40 0Zj2wPRT0.net
>>494
整形化け物は人ではない

496:名無しさん@恐縮です
20/08/29 23:37:51 jSXC7PtX0.net
金があるところにはあるんだなぁ

497:名無しさん@恐縮です
20/08/29 23:38:44 PY3dipow0.net
こういうのって一人100円くらいでいいのか?
薄利多売的な感じなんでしょ?

498:名無しさん@恐縮です
20/08/29 23:42:24.90 F4TNoGq90.net
>>494
どっちもゴミ

499:名無しさん@恐縮です
20/08/29 23:43:17.33 3K1pLjpk0.net
アメリカ人の桐生ココは凄い勢いで500円や5ドルが飛び交うのに対して、
ASMRの女王の潤羽るしあはASMR配信になると数は少ないが平均2000円から5000円の高額スパチャが飛び交う。
スパチャの量か1回のスパチャ平均金額か

500:名無しさん@恐縮です
20/08/29 23:46:41.15 0Zj2wPRT0.net
>>497
喜ぶ顔が見たくて2万円とか普通にある

501:名無しさん@恐縮です
20/08/29 23:50:24.57 5BhmwliT0.net
>>490
おっさんが描いた絵やゲームに金払うんだからあんま違いはないかと

502:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:02:02 UNHXOA2I0.net
>>481
その割にVRは海外に敗北してるのが残念すぎる
仮想世界に入れるVRとか日本人が発展させるべきコンテンツなのに
なぜか日本人が苦手なリア充向けのフェイスブックがVRを牽引してるんだよなあ

503:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:04:57 UNHXOA2I0.net
>>494
AKBなんて平均よりちょっと上の
女を集めただけの集団に金払うよりは
トーク力のあるVtuberに払う方が
まだマシだろ

504:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:06:32 beC+Pdte0.net
>>502
VRに未来はないからあまり関わらない方がいいかもしれない
錯覚空間の中で長時間過ごすのは心身ともに悪影響が出るのでいつか禁止されると思う

505:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:07:19 ly5nWNJw0.net
>>1
・馬鹿が多い
・子供が少ないからムダ金使える

506:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:17:54.30 CAAYDuif0.net
>>144
日本は年収5000万超えてる人が200万人くらいいますし

507:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:20:04.42 0iSU1zN00.net
FF5でお世話になりました

508:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:28:44.86 rZ5hz59WO.net
ソシャゲ課金も日本は世界一だし、日本人の国民性でデジタルマネーに関して財布の紐ユルユルなんだよ

509:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:31:33.67 coe+QvGO0.net
批判的なレスばっかで頭悪いのばっかだな
じゃあゴルフや釣りに金掛ける奴も批判しろよ
趣味に金かけない奴なんて存在しない
バカじゃねーの

510:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:34:39.50 ri1JB/470.net
ただの古事記

511:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:35:18.89 xvAgSswr0.net
遊び方やら金の使い方を知らないんだよ子供のママだから

512:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:36:27 UNHXOA2I0.net
>>511
パチンコに使うよりは100万倍マシ

513:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:44:03.54 xvAgSswr0.net
一昔前恋愛するのが怖くて風俗に通ってたような奴らがさらに退化して
生身の女からサービスを受ける事すらできなくなり
バーチャルの女にお金を貢ぐことで満足感を得た気になってるだけだよ

514:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:46:34.89 cB08bgJp0.net
「○○さんありがとう」が昇格して「○○さんいつもありがとう」になると特別扱いされた気分になるぞ。マジで。

515:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:47:01.82 xvAgSswr0.net
書いた後に上の方のレスを見てたら出てきてたけど風俗だけじゃないな
アイドルオタクとかもなんだろうな
生身の人間は年を取っていくから無機質なモノに疑似恋愛をしているんだろ

516:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:48:40.43 /M8eXy/e0.net
とりあえず何も言わずに戌神ころねの配信を見ればいい
それで世の中何もかもが丸く収まる

517:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:49:19.48 xvAgSswr0.net
>>514
ふつうの恋愛であっても風俗や飲み屋であってもそういうもんなんだろうけどな
巻き上げる側からしたら一番少ない労力でちょろいだろうなw
作り笑顔したり相手を思いやったりサービスすらする必要ないし

518:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:49:38.36 CAAYDuif0.net
>>508
海外配信者はYouTubeよりtwitchとかで配信しててそっちは投げ銭上限ないから一度の配信で数千万動いたりする
このランキングはYouTubeだけで30位くらいにいる神楽めあもbilibili動画の方では1億近く投げ銭されてる

519:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:50:38.09 /M8eXy/e0.net
>>513
見れば分かるけど V チューバーってバーチャル芸人のなりきりコントみたいなもんだよ
視聴者は コントを盛り上げるエキストラにすぎない

520:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:50:39.11 7U9wCyIT0.net
声豚
ドル豚
バチャ豚
全部クソだけどぶっちゃけバーチャルが一番マシ
10年後はもっとすごい技術ができてるかもと期待は持てる

521:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:52:08.94 FWYa7HqU0.net
欲しいものリストの乞食根性もスゴいよな。ナニアレ?

522:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:52:10.26 0ZBFpAXs0.net
>>516
初心者にころね薦めるな。
8時間越えの耐久配信は当たり前
他の女の配信を見るのを許さない
かわいく圧をかけてくる
戻って来れなくなるぞ

523:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:57:23 Mo0u4PJj0.net
承認欲求か

524:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:57:48 TLIw9oxE0.net
自分で稼いでるやつはなにに使っても自由だと思うが学生とか無職ニートが親の金でやってたら親も頭痛いだろうな

525:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:58:08 wUXomSb/0.net
>>1
配信しながらクチャクチャ飯食いだす奴とかもいるから俺はキライ…

526:名無しさん@恐縮です
20/08/30 00:58:59 xkFojZ+j0.net
VTuber業界には「自分の描かれているファンアートは自由に使っていい(主に動画のアイキャッチに使う)」という謎の風習があって、初期の全員が地下アイドル以下だった頃はともかく、今はきちんと代金払ってあげるべきだろ

527:名無しさん@恐縮です
20/08/30 01:02:37 UNHXOA2I0.net
Vtuberバカにしてる連中は
バーチャルおばあちゃん見てみろ
トーク力半端ないから

528:名無しさん@恐縮です
20/08/30 01:04:12 aowpPtPe0.net
1位の桐生ココは声可愛くないし日本人じゃないぞw
カタコトアメリカ人やぞ

529:名無しさん@恐縮です
20/08/30 01:06:28.77 e1oXNSPM0.net
初心者は赤井はあと(はあちゃま)から見始めると良い

530:名無しさん@恐縮です
20/08/30 01:07:13.79 /M8eXy/e0.net
海外は日本のアニメが浸透して良い土壌が出来上がってるのでアニメ絵が動いて反応してくれることに喜びを感じる 人が意外に多い
言葉が分からないこともなぜかプラスになっている
日本語の勉強に使っている人もいるようだし

531:名無しさん@恐縮です
20/08/30 01:07:35 TWnSq3Af0.net
こればっかりは金銭感覚の違いだからなんとも
コンビニ行く時に何も言わず仲間の分の飲み物や食事を自腹で買って来る人いるけど、この兄貴肌も俺には真似出来ない芸当だし

532:名無しさん@恐縮です
20/08/30 01:08:25 L1fjJ/wP0.net
>>528
つーかキャラ絵もそんなに可愛くないんだよね
本人は結構美人さんだけど

533:名無しさん@恐縮です
20/08/30 01:12:19.49 6BKKK9GM0.net
>>527
あれは完全に別枠だろう
どっちかといえばvtuberを揶揄している側だし

534:名無しさん@恐縮です
20/08/30 01:27:01 HhX532VI0.net
投げ銭してる奴も流石に本田翼や広瀬すずみたいな顔は想像してないと思うけど
最低でも上白石萌音ぐらいのブスだと信じてるんだろうな
オカリナキンタローみたいなドブスとわかっても投げ銭するのか気になる

535:名無しさん@恐縮です
20/08/30 01:31:06.41 uQu8x2kW0.net
全く分からないが投げ銭したらキャラが名前を読んでありがとーとか言ってくれるわけ?
高額の人だけが言われるのか、多くの人数の名前言うなら名前読み上げてるだけの動画にならないのか?

536:名無しさん@恐縮です
20/08/30 01:33:10.90 UNHXOA2I0.net
>>535
キズナアイとかは多すぎて
もはや呼んでもくれない
画面に名前が表示されるだけ

537:名無しさん@恐縮です
20/08/30 01:34:12.42 j0c+7LD40.net
ガッチマンVのキラメイダンスは時々見てる

538:名無しさん@恐縮です
20/08/30 01:35:43.32 1AMJ8TyL0.net
アイドルの握手券複数買ってる層だろ
今後は地下アイドルとか会えないしこういうのに金使うしかないんだろな

539:名無しさん@恐縮です
20/08/30 01:36:50.49 uQu8x2kW0.net
>>536
ありがとう

540:名無しさん@恐縮です
20/08/30 01:52:47 qsr8pht70.net
ぺこらなんかは配信の終わりにスパチャくれた人の名前読み上げコーナーがある
けどあの無駄に長い時間はもったいないと思うわ

541:名無しさん@恐縮です
20/08/30 01:53:16 5USUHuAF0.net
パッと見バーチャファイター2レベルのグラフィックなんだけど

542:名無しさん@恐縮です
20/08/30 01:58:49.36 zhRlSJZ40.net
>>368
ビートまりおは嫁を長年の友人である伊藤ライフ(同人作家)に書いてもらってその中に入ってる。
因みに伊藤ライフも女の皮でVしてる

543:名無しさん@恐縮です
20/08/30 01:59:00.18 tNAPT4Np0.net
桐生ココは側より中身の方が美人

544:名無しさん@恐縮です
20/08/30 02:07:14 zhRlSJZ40.net
>>540
事務所の指針だと思うけど、ホロライブはほぼ全員がスパチャ読みしてると思う。ホロライブで読んでないのは星街すいせいだけじゃねーかな?

にじさんじの方はあんまりスパチャ読みしてるイメージはない

545:名無しさん@恐縮です
20/08/30 02:08:29 9sStilGI0.net
私の知ってるぺこらはダンボールハウスに住んでる。一応ブイチューバー

546:名無しさん@恐縮です
20/08/30 02:16:27 SGQMTbNxO.net
俺もVチューバー心底バカにしてました。ぺこら見るまではね

今では投げ銭はしたいとも思わないけどしてる人の気持ちもわかる
結局配信者力がつえーだけの話だと思う
あいつらのトーク(実況)スキルとんでもないよ

547:名無しさん@恐縮です
20/08/30 02:23:31.57 k/gSJfAT0.net
>>511
時代が変わって、批判してる人間は旧日本人になってるだけだと思う
自分の中で娯楽を提供してくれたと考える人間に金を払っているだけの構図が今まで成立しなかった日本はかなり異常な状態で、これがデフレの原点の一つとも言えたし

548:名無しさん@恐縮です
20/08/30 02:52:02.94 xiieW5+i0.net
>>547
どこの国が絵に投げ銭してるんだよ

549:名無しさん@恐縮です
20/08/30 02:53:25.66 xiieW5+i0.net
>>547
お前が異常だとしか

550:名無しさん@恐縮です
20/08/30 02:54:13.11 LBMvL8aa0.net
>>503
ねーわw

551:名無しさん@恐縮です
20/08/30 02:55:38 jEweeO5Q0.net
世界3位にしれっと入ってるるしあにワロタ
ふぁんでっど破産してまうぞw

552:名無しさん@恐縮です
20/08/30 03:08:53.88 k/gSJfAT0.net
>>549
そういう考え方が日本を沈没させてるんだよ
自分の中の価値を決められないのは致命的

553:名無しさん@恐縮です
20/08/30 03:12:58 UNHXOA2I0.net
>>548
楽しんだらチップを払うのは
欧米では当たり前だぞ

554:名無しさん@恐縮です
20/08/30 03:54:44 xiieW5+i0.net
>>552
いや
だからどこの国がキモイ声のついた絵に投げ銭してるのかってきいているんだが
どこの国なん?
はっきり言えるだろうそこまで主張するなら

555:名無しさん@恐縮です
20/08/30 03:55:43.18 xiieW5+i0.net
>>553
だから欧米はアニメ絵に声ついたのに金払ってるのかと
どこの国だよ

556:名無しさん@恐縮です
20/08/30 03:58:03 xiieW5+i0.net
中国が日本のにしか知らないな欧米も日本のやつにしかやってないな
文化としてアニメ声の絵に金払う国はどこだよ

557:名無しさん@恐縮です
20/08/30 03:59:27 xiieW5+i0.net
>>553
きちんとサービスを受けた場合にチップ払うな欧米は
行ったこともないだろ

558:名無しさん@恐縮です
20/08/30 04:00:08.18 xiieW5+i0.net
こういう知的にあれなのが投げ銭していると言う事で落ちがつきました

559:名無しさん@恐縮です
20/08/30 04:12:00 tgVc1Fph0.net
個人的にはセガもVTuberに参戦してソニックとかやってほしいわ

560:名無しさん@恐縮です
20/08/30 04:23:06.35 nT1rHVaH0.net
>>1
これらは昔もこうとポケモン勝負してたのとはまた違う子らなん?

561:名無しさん@恐縮です
20/08/30 04:33:37.21 6JBCjbUY0.net
メンラボ所長の壷洗さんしか知らない

562:名無しさん@恐縮です
20/08/30 04:42:36.81 Uo1MCS4B0.net
三次元を諦められない二次元派ってこと?

563:名無しさん@恐縮です
20/08/30 04:56:35.39 1e6nJdp30.net
売れない配信者が絵を被っただけでボロ儲けだもんな

564:名無しさん@恐縮です
20/08/30 04:57:42 E2K597kn0.net
金の使い道が特にないんだろ

565:名無しさん@恐縮です
20/08/30 04:59:50.96 6JLoVxqF0.net
女キャラでも中身おっさんかもしれないんだろう…?

566:名無しさん@恐縮です
20/08/30 05:05:38.12 qkGa4iz+0.net
>>565
投げ銭もらえるようなVtuberがボイチェンのおっさんってのはまず無い
でも通常のYouTubeやSNSやネトゲで活躍してる中身おっさんボイチェンVtuberはゴロゴロいるし、おっさんかもなーって薄々感じながらも
面白がって見てるやからが多いのも確か。そう言う時代なのよ

567:名無しさん@恐縮です
20/08/30 05:11:36.89 I2DT/Hr80.net
Vチューバーも結局アイドルの延長だからな
アイドルオタクがアイドルに金落とすのと構図は何も変わらん
それがアニメ絵を介したアイドルになっただけ
恐ろしいのがこれが中身おっさんの可能性があることw
理解はできない

568:名無しさん@恐縮です
20/08/30 05:12:34.87 I2DT/Hr80.net
また見た目がアニメなだけに、アニメオタクを連れる側面もある
上手いことできている

569:名無しさん@恐縮です
20/08/30 05:44:37.62 RUct3Zvd0.net
桐生ココの場合はスパチャはホロライブメンバー専用の家を買うための資金にしたいって言ってるし、
だから投げ銭する奴も多いんだろうな。

570:名無しさん@恐縮です
20/08/30 06:10:19.29 6MxaoL7v0.net
世界一位はこんな人ですw
美容院行く暇ないならば、自分切ればいいじゃない
URLリンク(youtu.be)

571:名無しさん@恐縮です
20/08/30 06:19:13.76 unrS43KF0.net
投げ銭はしたことねぇなぁ

572:名無しさん@恐縮です
20/08/30 06:25:22 6MxaoL7v0.net
興味ある人は世界一位の人が今日の昼12時からする下の配信でも見てくれ

クソ投稿止まらず!!NON STOP SHITPOSTING / Reddit MEME review
URLリンク(youtu.be)

573:名無しさん@恐縮です
20/08/30 06:38:36 uEm9nK9N0.net
YouTubeの配信でもスパチャスパチャ言ってる人がいて
どこんなそんな単語があるのか気になってたけど
ここからきてたのか

574:名無しさん@恐縮です
20/08/30 07:31:19.15 ICzMaUlw0.net
>>24
ねーなw

575:名無しさん@恐縮です
20/08/30 07:55:40.20 G8rdYv7c0.net
普段誰からも相手されないからこんな事するんやろな
風俗嬢にガチ恋しそう

576:名無しさん@恐縮です
20/08/30 07:57:41.76 OTW57dB10.net
サクラは相当数いるだろう

577:名無しさん@恐縮です
20/08/30 09:10:13 mfTPuwuM0.net
みんな金持ってるんだなあ

578:名無しさん@恐縮です
20/08/30 09:23:36.30 Dg0BWPRr0.net
おっさんに金を投げるより女性アイドルに投げるほうがいいよね

579:名無しさん@恐縮です
20/08/30 10:05:17 uQu8x2kW0.net
>>570
アニメじゃなくて人間だったw
でもアラサーメンヘラカタコトブスが髪切ってるだけだったな

580:名無しさん@恐縮です
20/08/30 10:11:19.10 087DYlY50.net
俺がオンラインキャバクラを作って一儲けしてやる

581:名無しさん@恐縮です
20/08/30 10:13:23 LBMvL8aa0.net
>>578
だわなw

582:名無しさん@恐縮です
20/08/30 10:19:13.81 H9O2BAva0.net
三割取ってるYouTubeが設けすぎだから何かしらの法律が必要だな

583:名無しさん@恐縮です
20/08/30 10:52:21.39 VI4NQR1a0.net
Vtuberに投げ銭、ソシャゲガシャに天井、動画配信者支援、アイドルCD箱買い、ホスト・ホステスに貢物
探せば全部経験ありますって猛者もいそう

584:名無しさん@恐縮です
20/08/30 10:56:45.01 d40S+3On0.net
あー丹生ちゃんスパチャしたい

585:名無しさん@恐縮です
20/08/30 11:27:35.54 RTXlCOBY0.net
>>464
声優でもやってる奴いるけど
辞める奴がほとんど
割に合わないんだってさ
そもそも台本喋るだけの声優が
フリートークとかやれるわけがない

586:名無しさん@恐縮です
20/08/30 11:36:55 LBMvL8aa0.net
今のvtuberのレベルだと声優が入ってくる余地はないな
俳優がお笑い芸人にまざって漫才するみたいなもん

587:名無しさん@恐縮です
20/08/30 11:40:05 RTXlCOBY0.net
>>556
Vtuberがアニメの声でただ喋ってるだけだと思ってんの?w

588:名無しさん@恐縮です
20/08/30 11:43:06.94 RTXlCOBY0.net
>>557
お前自体行ったこともないくせにw
配信だからストリートミュージシャンみたいなもんだろ
街中で歌うたってギターケースにお金入れてもらうみたいなやつ

589:名無しさん@恐縮です
20/08/30 11:43:10.79 IXehATxy0.net
数千人のVtuberが頑張ってるけどYouTubeで収益化審査が通る基準のチャンネル登録者数1000人を達成できるVtuberなんて1割もいない世界だからな。
俺もVtuberになって稼ぐぜという人は参考までに。

590:名無しさん@恐縮です
20/08/30 11:44:48 6MxaoL7v0.net
>>579
そりゃ中の人は人間よw

591:名無しさん@恐縮です
20/08/30 11:49:44 LKTAQNQT0.net
まだAKB商法の方が見返りがあるから納得いくけど
高額スパチャは何のメリットがあるんだ?
ここまで飛び交うならコメントな目立つというメリットは些細だろうに

592:名無しさん@恐縮です
20/08/30 12:02:52 6MxaoL7v0.net
放送はじまったw

クソ投稿止まらず!!NON STOP SHITPOSTING / Reddit MEME review
URLリンク(youtu.be)

593:名無しさん@恐縮です
20/08/30 12:04:02 RTXlCOBY0.net
>>591
おひねりやチップの概念がない奴にはわからないだろw

594:名無しさん@恐縮です
20/08/30 12:10:58.52 UYoG55Nv0.net
>>551
10位の因幡はねるもすげぇーと思う。11位以下もゴロゴロVの人達入ってるしな

595:名無しさん@恐縮です
20/08/30 12:11:09.70 m8o3ovDj0.net
紙芝居におひねりとか聞いたことないけど

596:名無しさん@恐縮です
20/08/30 12:30:03 LBMvL8aa0.net
日本にはもともとない文化だからね

597:名無しさん@恐縮です
20/08/30 12:40:29.52 WMUcGz/H0.net
日本人の性質上、サクラにある程度投げさせればほかも釣られてガンガン投げるようになるな

598:名無しさん@恐縮です
20/08/30 12:49:29 Dg0BWPRr0.net
それで中の人で一番かわいい女はどれ?それに投げようか

599:名無しさん@恐縮です
20/08/30 12:50:38.09 RTXlCOBY0.net
>>596
日本にはおひねり文化があるけどな
それでもそういうの縁がない奴が叩いたりしてる
世界的なものなのに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch