20/08/29 11:53:10.21 kjm1EOGZ0.net
嘘だろ?
3:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:53:10.82 iqKxbwWG0.net
ソウルの市街地でレクサス暴走させてた人や
4:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:53:14.05 Xg/ZUwlm0.net
続編どうすんねん
5:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:53:17.36 ON6ip3JG0.net
泣いた
6:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:53:38.11 MM9R+fKd0.net
なんだよそれ
聞いてないよ
ガンだと?!?!?!?!
早すぎだろ
7:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:53:54.34 NrCdwteC0.net
残念すぎる…
ワカンダフォーエバー
8:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:53:58.64 Xg/ZUwlm0.net
若いと癌の進行も早いね
R.I.P
9:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:54:01.50 7Rex5x5M0.net
ええ…マジかよ…
10:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:54:17.14 vbzyGqk00.net
嘘だろ?
11:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:54:34.67 Uu5CiS7W0.net
知らん人多いと思うがブラックパンサーはアメリカ映画史上4位の大ヒット
日本で言うと躍る大捜査線とか君の名はレベル
12:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:54:35.62 OMzhDPTZ0.net
YASUKEの映画どうなるんだ
13:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:54:48.19 0eowow3/0.net
Black Lives Matter
14:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:54:55.19 Ivvfa25d0.net
これは衝撃ニュース
15:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:55:09.12 Aauu8MOv0.net
ハゲなの?
16:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:55:15 XGAXYRmM0.net
は?若すぎだろ43歳て
17:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:55:16 JyWVCpTv0.net
あの世で社長と仲良くな
18:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:55:17 6yfCo9c/0.net
弥助の映画どうなんの?
この人主演でしょ?
19:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:55:32 AsQ5oomN0.net
>>11
黒人のヒーローだぜ?
そういう日本の娯楽作品とは意味が違う
20:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:55:43 6yfCo9c/0.net
弥助
21:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:55:50 yaGvMTxY0.net
Big3だけじゃなくまさかの陛下退場とか
信じられんが…
合掌
22:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:56:04 TBBNuf8p0.net
面白くなかった
マーベルがなんでこんなに人気なのか意味が解らない
23:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:56:14 HAzXcVy/0.net
おいおいおいおい・・
てか治療受けながら撮影してたのかよ
どんだけタフやねん
24:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:56:15 lWsf+mRn0.net
あの映画って主演ウィルスミスだと思ってた
25:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:57:05 vF7YPMXC0.net
マジかよ、チャド!
26:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:57:15 Hc4et98S0.net
弥助の人なのか?残念だな
27:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:57:18 uUueW9M20.net
>>2
大金持ちになったの一瞬やん
絶対使ってないだろ
28:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:57:43.13 JPkE+skl0.net
カッコいい役者だったのに…
29:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:57:43.43 WBeRNXoe0.net
えーっマジかよ!
好きな俳優だったのに
サノスの野郎ー許さん!
30:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:58:00.64 MkQO6CIp0.net
そうか弥助予定の人だったか
31:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:58:19.58 tAOqYsoW0.net
イバンべ!イバンべ!ワカンダフォーエバー!
32:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:58:21.84 6zaSpbg30.net
弥助に出ると聞いてを楽しみにしてたのに残念だよ
33:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:58:39.73 MM9R+fKd0.net
ジェームズディーンやモンゴメリークリフト、マリリンモンローなど
若く死んだ白人俳優は多いが
黒人有名俳優が増えるとこういうことも増えるんだなあ
34:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:58:50.90 uUueW9M20.net
>>2
現実は映画より奇なり
35:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:58:51.25 E4Nf0Qke0.net
マジか
黒人好きってわけじゃないけど、これはわりとショック
ご冥福をお祈りします
36:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:58:51.46 8pxZZX9N0.net
癌だったのか
若い人が亡くなるのはつらいな
お悔やみを
37:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:58:57.07 5qVLGV3O0.net
弥助はキルモンガーの人が代役やれば良い
38:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:59:09.39 56d94C3M0.net
ブラパン大ヒットしたのに続編どうするんだよ
39:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:59:10.92 tKS93sP60.net
あのベアクローやパロスペシャルが見られなくなるのか…
(´;ω;` )
40:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:59:18.99 60+w2uIT0.net
これはショックだわ
キルモンガーが黒人差別のこと一生懸命話してんなと思ってたら…
41:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:59:30.57 ZsZLp1xf0.net
もともとガンだったのね
42:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:59:39.30 MM9R+fKd0.net
>>22
ソーラグナロクおすすめ
43:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:59:39.61 JyWVCpTv0.net
こんなスレで言うのもなんだが
ワカンダフォーエバーと
ラカルトニューファイブ
って似てるよな
44:名無しさん@恐縮です
20/08/29 11:59:39.62 nJgB3UBK0.net
マジかよ
3人の中の誰よ
45:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:00:05.20 /cANITjTO.net
坊主マンって言うのかあの人
46:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:00:09.94 /H3VQDtu0.net
何かガリガリだなあと思ってたらヤスケの役作りじゃなくて癌だったのかよ
47:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:00:11.48 FgA2bjQR0.net
えっ?
信じられん
48:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:00:16.15 ARLfAHfo0.net
えええええええええまじでか
49:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:00:16.70 4RX/uwtP0.net
MCUの撮影中はすでに闘病してたのか
50:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:00:26.68 Fhd7eoDE0.net
え!この人は弥助役じゃなかったか?
51:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:00:26.74 petnfOjF0.net
クルーゾー警部の人が亡くなったのか
43歳はあまりにも若すぎるな
52:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:00:34.19 vbzyGqk00.net
プラパン引き継ぐならキルモンガーのジョーダンだな
話的にはごっちゃになるけどそれ以上の敵役はいまい
53:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:00:35.41 56d94C3M0.net
1で死んだキルモンガーのマイケルBジョーダンがティチャラ引き継いでもええんやで
54:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:00:56.28 AfSMnMGs0.net
Twitterでいい写真載せてるなと思って次の画像の内容読んだら
癌で亡くなったって書いてあってびっくりしすぎて電車の中で声出たわ
55:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:00:57.48 DdEY2xoi0.net
>>4
そもそも1作めが続編作られるほどはヒットしなかったと思う
56:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:01:09.70 nIwJs1A80.net
マジかよ!!
今年大物死にすぎたろ
57:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:01:16.38 9DJfJxAn0.net
エンドゲームが遺作?
58:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:01:17.01 9wiSl1At0.net
2016年でステージ3だったらしい
59:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:01:26.72 GZg+FBn80.net
ウィキペディアに更新されてる
2016年、ステージ3の大腸癌と診断され闘病生活を続けていたが、年を追うごとにステージ4へと発展。2020年8月28日、ロサンゼルスの自宅で家族に見守られる中で死亡した。43歳没。
60:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:01:27.76 AJ0DdGva0.net
え うそー
びっくりしたわ
61:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:01:44.72 51cp/C+A0.net
ショック
62:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:01:53.20 JvrKUN3b0.net
健康美であっても癌になったら死ぬ
63:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:02:01.26 +yEnaU0z0.net
16年に既にステージ3宣告されてたのか
ブラックパンサーの撮影っていつなんだろ
64:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:02:02.64 MM9R+fKd0.net
>>52
敵役が適役とはなあ
でも生き返ってもみんな許すだろう
65:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:02:05.59 K2bz65kA0.net
他にも、黒人差別を題材にした結構エゲツない作品にも出てた良い俳優さんだったのに、残念やね。
66:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:02:15.27 kkYofVC80.net
うっそだろまじかよ
67:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:02:16.30 Rrv5MF9W0.net
気づいた時にはもう結構進行してたってやつか
40歳が検診のラインだけど43で亡くなったって事は
40歳の時にはもう癌になってたろうな
68:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:02:28.43 Y0KlX+r90.net
>>55
何も知らないアホは黙っとけw
69:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:02:32.20 pOqz1nl00.net
肉ばっかり食べてたらあかんのやな
70:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:02:43.79 kkYofVC80.net
2016年から闘病って、よく隠してたな辛かっただろうに
71:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:02:46.39 3ryH2vS+0.net
この人を銀河英雄伝説で例えると誰になるのん?(´・ω・`)
72:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:02:46.79 nIwJs1A80.net
ブラックパンサーより、42の方が印象あるわ。
野球嫌いだけど、ジャッキーロビンソンの映画は良かった
73:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:02:50.32 0DX/mIdl0.net
続編どうするんだよ
74:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:02:51.01 ddKvPOc+0.net
坊主男さん
75:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:02:52.22 h+Fnw52D0.net
>>55
続編の計画はとっくに決まってるが
76:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:02:55.08 9DJfJxAn0.net
ってかシビルからもうやばかったん?
77:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:03:02.39 oY5dIBra0.net
CWの頃から病気だったとは
78:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:03:05.76 fQnrnxVT0.net
大腸がんてアッー!な人がエイナルを酷使するから罹るんやろ?
79:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:03:19.44 7uEeH2gJ0.net
>>55
日本では…な
世界興収は凄いよ
80:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:03:20.47 OtxFmfzt0.net
あのハーブを飲ませようよ…
81:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:03:26.74 MM9R+fKd0.net
>>55
何言ってんだ
アメリカで史上4位の長大ヒットだぞ
スターウォーズ続編がハナクソに見えるレベル
82:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:03:42.50 vbzyGqk00.net
闘病してたようには見えなかった
ご冥福祈る
83:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:03:50.98 TBBNuf8p0.net
>>73
その辺の黒人にやらせても他の人種は気がつかない
84:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:03:59.88 QWN46/8s0.net
安倍晋三が代わりに苦しんで死ねばよかったのに
85:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:04:28.60 Rrv5MF9W0.net
4年前でステージ3か…
40手前でそこまで行っちゃうなんて気の毒に
86:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:04:36.04 PeeGXPDs0.net
>>55
ブラックパンサーは大ヒットして続編の話も2022年公開予定で進んでたぞ
87:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:04:40.32 J2cyspA10.net
>>55
何言ってんだこいつ
88:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:04:40.95 6DFtFaFP0.net
アベンジャーで人気あることわかった
89:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:04:53 rLdAEHNp0.net
マジかよ...
大金持ちでも癌はどうにもならんのか
90:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:04:57 WUCRYKN00.net
うわ、残念だわ
好きな俳優だった
スパイク・リーの映画が遺作かな?
43歳だったんだ、もっと若いイメージだった
91:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:05:02 QWN46/8s0.net
最後まで病気のことは言わなかったのか
どこかの誰かみたいに病気で同情させて逃げ出した奴とは大違いだ
92:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:05:06 9DJfJxAn0.net
スタンさん まだ速いって追い出してくれん?
93:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:05:15 ARLfAHfo0.net
そうか闘病しながら役者やってたのか
ワカンダフォーエバー
94:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:05:23.30 FS5VOdHg0.net
ブラックパンサーじゃ元気だったのに
死にかけだったのか
95:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:05:24.87 AsQ5oomN0.net
なんとなく、撮影を優先して治療に専念してなかったのかな?と思ってしまった
とにかくショック
96:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:05:37.33 Y0KlX+r90.net
>>49
16年に癌発覚だから多分シビル・ウォーの撮影後くらいだな
これからブラックパンサーの撮影入るって時にショックだっただろうなあ
97:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:05:51.39 MaCTiLJi0.net
ワカンダの医療技術で治せないのか
98:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:05:57.61 hRqo51BG0.net
デンゼルワシントンの息子とかハマりそう
99:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:06:00.51 E4Nf0Qke0.net
ID:QWN46/8s0 こういう左翼っとほんと気持ち悪い
100:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:06:01.88 S4rSplZM0.net
顔が似てるキウェテルイジョホーで代役いけるんちゃうか
101:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:06:03.48 Zz2U/63I0.net
直近の画像ではガリガリ感ないけどわからんもんだな
102:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:06:09.17 s/ud3Ajb0.net
「21 bridges」観てなんか痩せてるなあと思ったらガンだったのね
103:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:06:13.81 iqKxbwWG0.net
ブラックレインを見てハリウッドからオファーが殺到した時には、Yusaku Matudaはもう・・・
104:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:06:17.59 w5cKLnt/0.net
ジャップ舞台の映画に出ようとした法則、呪われた国だよまったく
105:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:06:24.61 +LLS4m030.net
>>1
ええええええええ
これはビックリ
106:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:06:28.38 G0pzgCUz0.net
坊主男とか、名前が悪かったんだなー
107:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:06:29.24 56d94C3M0.net
エンドゲーム最終決戦で穴から登場したシーンはめちゃくちゃオーラあったよな
フェーズ4の中心人物になる予定だったろうに勿体無い
108:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:06:38.47 9DJfJxAn0.net
設定上息子さんいたっけ
109:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:06:54.55 7uEeH2gJ0.net
シビルウォーの登場シーンは
最高にかっこよかった
110:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:07:08.41 2xtWwKRJ0.net
誰だよ?
111:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:07:23.11 zHwrtmkR0.net
敵の役者の方が良い体してた映画か
112:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:07:26.55 +LLS4m030.net
大坂なおみさん大丈夫かな…
113:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:07:47.08 Qup2SZDW0.net
代役は他の適当な黒人俳優出せばいいよ
誰も代役だって気付かないから
114:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:07:47.51 xtIduGJQ0.net
ショックすぎる。つーかアベンジャーズもうボロボロやん
115:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:07:55.92 cA9UETAy0.net
若いな
これからって時だったろうに
116:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:08:02.49 6EfmUKRf0.net
2016年に分かってたってことは
闘病中にブラックパンサーやってたのか
117:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:08:03.01 kM0kInk+0.net
>>104
朝鮮のシーン撮影したから恨のせいだろ
118:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:08:08.32 SHE7WTwJ0.net
無茶しやがって・・・
119:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:08:12.00 p87jheKN0.net
>>96
結果論だがシビルウォーとブラックパンサー続けて観ると確かに痩せたように見えなくもないんだけど
まさか病気だなんて思わないじゃないか、辛すぎるよ
120:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:08:12.87 Y0KlX+r90.net
>>112
なおみは主役よりキルモンガーのファンだから大丈夫
121:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:08:21.38 9DJfJxAn0.net
>>114
スパイディがあるやん
122:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:08:31.42 dUhiXC2i0.net
>>100
ストレンジに出てるからあかんやろ
123:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:08:43.64 6QqoKXs90.net
>>107
キャプテンとアイコンタクトでちょっと頷くのカッコいい
すごく悲しい
124:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:08:59.22 p87jheKN0.net
>>100
彼はストレンジでモルド役やってるしな
125:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:09:01.83 hNb0+NZD0.net
弥助オワタ
126:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:09:07.02 XCrw6Q050.net
マジかよ超イケメンで好きだったのに
127:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:09:07.71 Qup2SZDW0.net
アベンジャーズはエンドゲームで綺麗に終わってるんだからもういいでしょ
128:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:09:13.36 jKPC6E930.net
>>79
ここまで評判違うのかってくらい世界だと凄かったな
シビルウォーで王様かっこよくて好きだったけど、単体はライオンキングやんって感じであんまおもんなかった
129:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:09:15.58 ZwP9SVXY0.net
>>1
ええええ!
これはマジおどろいた!!
若いと癌の進行が早いって、ホントなんだな
130:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:09:19.49 cT5ZXXJn0.net
ほんまにゆーとん?
131:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:09:32.82 tAOqYsoW0.net
>>121
あれは借り物だからいつ切られるかわからんし
132:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:09:33.92 djaQXzL40.net
大ショックだわ。黒人俳優のニュースターの筆頭だったのに…。R.I.P.
133:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:09:39.99 t7F73phM0.net
釣りかと思ったらマジだった
134:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:09:41.54 9enAtPhv0.net
うっそお
ブラックパンサーどうすんだよ
妹ちゃんが跡継ぐのか
キルモンガーが復活して二代目襲名したらアツイけど
135:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:09:50.06 J076+3Uq0.net
弥助どうなんねん
136:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:10:05.90 Thyb/4gP0.net
>>55
恥ずかしい奴
137:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:10:21.26 tAOqYsoW0.net
>>134
キルもんがーって最後どうなったっけ?死んだ?
138:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:10:23.07 9UojpPqd0.net
似た人を代役にするんじゃないの
139:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:10:25.91 OHw48miI0.net
>>134
キルモンガー死ななかったっけ?
140:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:10:30.37 ptYTAz3H0.net
マジかよ!誰だよ!
141:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:10:35.18 YgiMKEIq0.net
ブラックパンサー役は今後CGか?
妹かオコエが新ブラックパンサーになるのかな
142:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:10:42.49 rhwWof0X0.net
ワイの情報の方が早かったわ
某スレにすでに書き込みしておる情報や
全然誰か知らんけど
143:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:10:43.59 alTslxpS0.net
映画もヒットでBLMやったのに
144:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:10:56.84 cA9UETAy0.net
13億ドル興収あるから大ヒットだなw
145:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:10:57.54 eJoc+q+s0.net
IWとEGではオコエの方が活躍してたから
続編はオコエ主役でいいんじゃないか。
黒人+女性が主役でポリコレ的にもより強力
146:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:11:03.97 kjJ/IJkf0.net
1932年の女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベルw
URLリンク(photos.scheelarquitectos.com)
147:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:11:04.43 VPdLlPi60.net
2016年、ステージ3の大腸癌と診断され闘病生活を続けていたが、
年を追うごとにステージ4へと発展。
すでにブラックパンサーが公開した時は闘病中だったんだな
知らなかったよ
148:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:12:10 FI1vjsiU0.net
ブラックパンサーしか見たことないが、まだ若いのにつれぇな…
149:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:12:38 BsbrXbNP0.net
え?いきなりすぎて違う人かと
そんな
150:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:12:51.83 +GVVl6sg0.net
つまらんかったな
金曜ロードショーでも最低視聴率記録
151:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:12:52.00 4oualM5C0.net
>>11
日本で言ったらゴミ映画みたいで草
152:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:12:56.89 tAOqYsoW0.net
シュリに継がせるか
URLリンク(i.imgur.com)
153:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:12:59.57 nvIQ/4Zf0.net
ホモか
154:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:13:05.61 Ls6053eY0.net
ブラックパンサーはアベンジャーズの中でも設定がかなり新鮮やったわな
155:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:13:13.16 CWl7S21l0.net
本人の死は残念だが、
頼むからポリコレクソ映画は絶滅してくれ
156:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:13:59.06 9enAtPhv0.net
>>139
死んだよ
でもアメコミは復活お得意だから何とかなる
157:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:14:24.06 Yrn/4lgS0.net
芸人だっけ
158:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:14:32.55 6EfmUKRf0.net
ネトフリで見ようかと思ったら
ディズニーだった
159:(。・_・。)ノ
20/08/29 12:14:38.15 6h4voLUq0.net
お金持ちでも病気には勝てないか・・・
合掌
(´・ω・`)
160:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:14:39.65 qJPjWSlC0.net
キルモンガー役の人に継がせるしかないやろ
てかキルモンガーカッコ良すぎる、あいつになら掘られたいわ
161:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:14:41.09 ARCvvhNp0.net
おい、マジか
アベンジャーズ続編どうすんだよ
162:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:14:42.88 XNYQ8E9O0.net
>>52
スパイダーマンの敵役みたいに別の世界からやってきたことにすればいいのでは
163:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:14:52.64 tAOqYsoW0.net
>>156
アメコミはどうにかなってもMCU内でそれやったらダメだろ
164:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:14:52.67 AEXX6G720.net
ブラックパンサー公開したのって割と最近だよな
じゃもうその時には癌と闘っててたのか
165:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:15:02.80 /mocZ2Ux0.net
>>55
じゃあ馬鹿だろお前
166:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:15:03.03 UHH5HdN20.net
若いな~
合掌…
167:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:15:05.72 F2u+aOyA0.net
>>155
なんでもかんでもポリコレ認定する馬鹿も絶滅しろ
168:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:15:06.26 ARCvvhNp0.net
しかもタメかよ
オレもやべえな
169:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:15:07.86 BwCGSqSD0.net
ニューアベンジャーズのリーダーが・・・
またキャップとアイアンマン復帰させるしかないか
170:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:15:15.49 jKPC6E930.net
2は制作決定してたけど、回収しないといけないような伏線とかあったっけ?
エンドゲームで母ちゃん妹と並んで幸せそうに国見下ろしてたし、あのまま平和に暮らしましたとさで終わっても良さそう
171:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:15:20.63 d4gI0Rup0.net
>>58
がんって以前から公表してたっけ?
シビルウォー公開が同じ2016年だからこれからってときで悔しかっただろうな
そのあとめげずに単独作とエンドゲームまでやりきって凄い
ブラックパンサーの続編が22年公開予定だったけど残念だ
172:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:15:22.16 9DJfJxAn0.net
そういやブラックウィンドウいつだっけ
173:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:15:30.76 jwxEwV490.net
ステージ4の結腸がんでこの四年闘病してたって…
まったく知らなかったから衝撃的すぎる
174:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:15:32.47 UtEbPCIL0.net
エジプトの神様の映画でこの人のシーンだけ面白かった
もっと観たかった残念だな…
175:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:15:36.89 R1WVA1Sz0.net
ローディも今のドン=チードルに変わった時かなり違和感あったけど
次の陛下はなるべく似た人で頼むぜ
176:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:15:38.43 ZM+6jisl0.net
大往生だな
177:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:15:41.01 Rrv5MF9W0.net
原作もあんな韓国韓国してたん?
なーんか黒人と韓国の組み合わせで微妙な気分になった映画
178:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:15:59.80 +HH5zRcI0.net
あれ
YASUKE決まってたんじゃなかったっけ
若いのに残念
ご冥福をお祈りします
179:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:16:16 tAOqYsoW0.net
>>172
11月上旬
180:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:16:16 4ux41fy30.net
>>155
黒人とアジア人と女の出てる作品を一生見なきゃいいだろ
181:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:16:27 9enAtPhv0.net
>>163
仮定の話で俺に噛み付くな
お前がガンで死ねばよかったのに
182:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:16:28 KxiUZCUTO.net
>>150
私は面白くて続編見たかったから
アベンジャーズが最後になってしまって残念だよ
183:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:16:30 98Uzdq9o0.net
弥助どこまで撮影してたのかな
キャスティングが決定した段階くらいだろうか?コロナでストップしてるだろうし
184:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:16:51 9DJfJxAn0.net
>>177
スポンサー
185:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:16:58 X1e1FEqp0.net
ええええええ??え?
早すぎるだろ
186:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:17:02 R72T9ec10.net
ワガンダフォーエバー(´;ω;`)
187:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:17:07.34 hk6Ymk+J0.net
じゃあ役者はマイケルジョーダンあたりかな…と思ったらもう悪役で出てたんだっけ
188:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:17:30.93 XNYQ8E9O0.net
デンゼルワシントンが学費出してあげた人だっけ?
189:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:17:31.03 mE/06Q+00.net
韓国で放射能と大腸菌に汚染されたのか
190:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:17:39.72 WUCRYKN00.net
>>158
ネトフリのザ・ファイブ・ブラッズはいい映画だよ
191:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:17:44.18 kUZsGtwD0.net
ピンクパンサーとは無関係なの?
192:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:17:44.30 E925K+pd0.net
ウガンダフォーエバー。゚(゚´Д`゚)゚。
193:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:17:47.70 9DJfJxAn0.net
>>179
2ヶ月ゴか
194:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:17:56.20 AEXX6G720.net
闘病の情報とか知らなかったからなんか衝撃凄いわ
195:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:18:14 i2sMkyHL0.net
サノスの指パッチンで消えただけでストーリー通り復活するんだよな?
頼んだぜアベンジャーズ
196:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:18:18 XzppCOLV0.net
ええええええ
早すぎ
197:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:18:26 p87jheKN0.net
>>147
キルモンガーとの王位争奪戦で
ジョーダンがめちゃくちゃビルドアップしてたこともあって
ちょっと線が細いなっていう印象だった
ただ年齢差もあるし妥当かなとも思ってたんだけど
そもそもアクションシーンやること自体無茶だったのかも…
198:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:18:35 oY5dIBra0.net
今度のストレンジで別の世界から
顔の違う陛下を連れて来るしかないな
199:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:18:35 itFYLWAh0.net
黒人は肉より芋の方が身体に合っているらしい
肉食は白人だけ向いてる
200:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:19:06.81 AsQ5oomN0.net
ミショーンがブラックパンサー継いで女性パンサーに
201:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:19:08.29 vmN0s5Ej0.net
カレーは食べ物
202:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:19:16.90 OHw48miI0.net
>>156
生きてた役者が亡くなって死んだキャラが生き返るのか
つれーなぁ
203:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:19:26.62 vg8NqVkQ0.net
がんを患っての中撮影してたんだな
204:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:19:37.59 qt08AzA/0.net
こないだテレビで放映されてるの観たけど
セットがすげー安っぽくなかった?
205:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:19:39.19 Y0KlX+r90.net
>>100
ええな、これなら誰も気付かんやろ
URLリンク(i.imgur.com)
206:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:19:40.75 jwxEwV490.net
闘病してるの伏せたまま撮影してたのか
というか逆算すると撮影始まった頃にステージ3が見つかって撮影強行したんだな
大ヒットして良かったし嬉しかったろう
そして無念だったろう
合掌
207:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:20:08.50 YgiMKEIq0.net
ワカンダは妹のシュリちゃんが女王として継いで
実は生きてて収監されてたキルモンガーがブラックパンサーを継ぐ展開が一番盛り上がるかな
208:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:20:20.94 B6mpqXC+0.net
>>22
ブラックパンサーは移民受け入れ問題
結構日本にも密接なテーマでわかりやすい
それすらわからないなら
映画を観るチカラがないだけ
209:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:20:46.78 xzvyPnRs0.net
向井は
210:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:20:53.32 8gh4rn9I0.net
代役は萎えるからやめたほうがいい
映画でも病気で亡くなった事にして
ファルコンはキャプテンだから
バッキーにスーツゆずってあげれば
いいと思う
またはウォーキングテッドのミシェーン
211:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:21:01.93 KxiUZCUTO.net
>>189
韓国最低だな
212:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:21:05.27 78XxzCI/0.net
外国人もガンで死ぬんだな
213:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:21:08.93 Rrv5MF9W0.net
>>184
やっぱそうだよねー
世界大ヒット言われても
かの国パワーかとしか
214:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:21:11.25 qt08AzA/0.net
>>208
テーマ分かることと面白いかどうかは別でしょ
215:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:21:27.34 RA/PP9Pz0.net
>>55
これ・・・
釣りだよな?
216:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:21:35.98 YUkTBMpZ0.net
主役っぽいの何人かいたけど誰が主演だったんだあれ
217:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:21:51.39 XT0PhpaZ0.net
>>55
釣り針がデカすぎ
218:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:21:53.46 dD+gel8x0.net
おいおいおい
これからのアベンジャーズどうすんだ
219:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:21:57.71 jwxEwV490.net
公開時具合自分もがん闘病中で調子悪くて映画館に見に行けなかった
こんなことになってしまったが追悼でIMAXリバイバルしてくれよ
絶対行くから
220:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:22:01.27 nC9xHKjT0.net
マジ!?
品のある黒人の役合ってたのに…
なかなかああいう役者見つからなさそう
221:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:22:24.17 304WApc60.net
陛下…(´;ω;`)
222:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:22:39.20 DR86N8Qy0.net
>>55
えぇ……
223:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:22:42.88 fRcfcXEX0.net
いやうそだろ
224:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:22:46.92 OHw48miI0.net
ワカンダ王国は血統主義だから他人が引き継ぎますは無理なんだよな
キルモンガーが生きてました以外に選択肢はないか
225:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:23:04.00 MM9R+fKd0.net
>>99
こんなやつ左翼ちゃうわ
ウヨのなりすまし
226:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:23:10.07 ZjSTSsPu0.net
ダメじゃん
227:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:23:27.78 07hpl42R0.net
>>208
すでに在日を大量に受け入れてるんだが
しかも日本国籍を拒否したまま
しかも参政権まで寄こせって言ってる
228:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:23:33.25 9DJfJxAn0.net
>>224
何で来なかったんだよになる
229:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:23:56.13 BtQiiiW/0.net
弥助がこの人ありの企画だったなら制作中止か?
230:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:23:57.98 YUkTBMpZ0.net
>>225
そんなこと言ってるからパヨクって言われるんだぞ
231:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:24:04.60 97A/5EwT0.net
ステージ3なら大腸全摘でなんとかならんかったのか
232:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:24:11.43 m0N0gVrg0.net
これがジョンボイエガなら良かったのにと思った
233:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:24:14.63 4CtZHmg60.net
>>55
最も売れた黒人主演映画じゃなかったか?
234:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:24:18.08 tAOqYsoW0.net
>>224
シュリちゃんがいる
235:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:24:25.61 +3+h0KNi0.net
は?信じられないんだけど??
めっちゃ元気そうだったのに!
これからの活躍を期待してたのに!弥助!
236:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:24:27.12 YF8ksyvu0.net
>>214
マッハで的確な指摘されてドヤってる人が哀れでワロタ
237:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:24:32.20 Y0KlX+r90.net
>>171
公表はしてないよ
ただ18年の記事にこんなのがある
チャドウィック・ボーズマン、末期がん患者との思い出を語る
URLリンク(woman.excite.co.jp)
> チャドウィック・ボーズマン(41)が『ブラック・パンサー』が公開される前に亡くなった2人のがん患者について話している最中に、感極まってしまった
238:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:24:34.67 YgiMKEIq0.net
キルモンガーが死んだかどうかは作中ではっきりと描写してないから再登場は可能だと思う
239:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:25:19 H5p0COZq0.net
>>167
一々D映画は女オンリーカット入れて女に媚売るからウザいわ
240:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:25:23 w/PmJml50.net
マジで?
最近結構他にも出てるやろこの人
241:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:25:25 CURvM2Gc0.net
DON'T LOOK BACK
242:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:25:29 9TOMheAe0.net
若いな
243:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:25:30 /JT4sc1x0.net
ワカンダフォーエバー!
(´;ω;`)
244:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:25:40 QNLmIDUp0.net
続編マジでどうなるんだろう? 1が歴代上位の興収だし、黒人ポリコレの象徴みたいな映画だから
制作中止ってことにはできないだろうしなあ
245:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:25:42 SFlpfx8I0.net
え?嘘だろ?
246:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:25:53 8XnpZgzW0.net
あんなムキムキでもガンには勝てないのか
247:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:25:58 RA/PP9Pz0.net
>>55
他スレの書き込み見たところ
どうもマジ書き込みみたいだな
248:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:26:10 KxiUZCUTO.net
>>219
去年か一昨年の金ローでやったから
探せば出てくるんじゃない?
249:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:26:22 xe4kUJd70.net
>>246
筋肉は関係ないな
250:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:26:37 lMTnTzv10.net
弥助すげー楽しみにしてたのに
251:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:26:37 AEXX6G720.net
>>231
リンパには飛んでるからね
ステージ3は抗がん剤+手術で生還できるか最後のギリギリのラインだと思う
252:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:27:10.32 /B0Yr+hN0.net
嘘だろ?
アイアンマンとキャプテンなき今
これからじゃねーか
RIP
253:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:27:17.75 3rwyUWYL0.net
ブラックパンサーはそんな面白くはないね
シビルウォーでの描かれ方がかっこよすぎて単体では微妙だった
254:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:27:22.45 RQRi4fbh0.net
ブラパンと野球のやつしか知らんけどめっちゃ良い俳優やったで
ていうか続編どうなるんや
255:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:27:31.38 MM9R+fKd0.net
>>202
死んだレイアの中の人の代わりに
死んだハンソロが最後出てきたからな
256:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:27:44.44 nklFdDpF0.net
>>1
マジか早すぎだろ
ウチも親父が大腸悪くして手術したし、人事ではないわ・・・
ご冥福をお祈りします
257:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:27:53.82 zYtq1gnc0.net
ぇえええ
258:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:28:06.62 UWLYAm7e0.net
マジかよ!!!
259:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:28:12.15 tAOqYsoW0.net
>>253
内容はMCUおなじみの内輪もめだしな
260:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:28:35.70 zLp3XsWt0.net
若いのに
RIP
261:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:29:08.02 zKz6xJPV0.net
信じられない
262:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:29:08.76 NKELsiSH0.net
代役はロック様嘉ジェイソン・ステイサムでいいだろ
263:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:29:12.86 111i1MEB0.net
えぇ
これからって感じだったのに。
264:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:29:14.18 lMTnTzv10.net
>>253
自分もそんなだったしヒットは政治的影響もあんのかなって思ってたけど
病気抱えて撮影してたこと知ったら見方変わりそう
265:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:29:34 nklFdDpF0.net
>>4
アイアンマンの相棒の黒人も、続編ではドン・チードルに替わってたし、これから探すでしょ
266:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:29:36 JDVnbeJm0.net
誰?
267:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:30:03 eJOTlgct0.net
黒人って病気に強そうに見えるけどな。
268:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:30:17 xMSFUBzi0.net
え、若すぎない?
269:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:30:22 Ivvfa25d0.net
こういう時に続編の話や続編どうするんやみたいな話する奴嫌い そうじゃねーだろ
270:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:30:24 gnxXnGL90.net
>>1
トニースタークが死んだのと同じくらいびっくりだわ
271:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:30:26 TOX7ygvQ0.net
>>104 何言ってんだお前。
よくまあ、そんな事書き込めるな。何がジャップか。
故人にも失礼だし。
272:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:30:41 a0miEQ5J0.net
いやだもうー
2020年いやだ!!!
やり直し!!
やり直してよー
273:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:30:42 nklFdDpF0.net
>>227
あちらの移民問題は日本よりもずっと深刻ですよ
274:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:30:47 EiDrbNlI0.net
弥助撮るんじゃなかったっけ?
275:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:31:09 a0miEQ5J0.net
。・゜・(ノД`)・゜・。
276:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:31:23 LQFOjV7p0.net
若すぎる。キャリアこれからだろうに。辛い
277:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:31:26 xMSFUBzi0.net
映画デビューが12年前か。遅咲きだな。
生涯で10本くらいしか出てない。
278:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:31:38 6/dt8/A40.net
思ったより歳だけど死ぬには早い
279:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:31:48 DeNk/P2g0.net
これだけの俳優なら健康診断とかちゃんとやってんじゃないのか。
後、いくら金あっても治らないのか。
280:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:31:48 KTck84G/0.net
全然知らんかったわ
闘病中なのに主演やらせるんか
281:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:31:56 JSFqClAc0.net
ブラックパンサーどうすんだよ
(´・ω・`)つ菊
282:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:31:56 CcswCKPM0.net
知的で品のある良い役者さんだった
どんな派手な衣装も似合ってて素敵だったよ
283:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:32:02 gHNg5aky0.net
タイムマシンで何とかならんか
284:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:32:24 tKw6cKfF0.net
は??マジで??
285:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:32:27 oqf5aasq0.net
ネクストアベンジャーズ
URLリンク(i.imgur.com)
286:名無し
20/08/29 12:32:28 zEPgAaF70.net
YASUKEは企画変更になり
中国清朝末期が舞台
主演はウィル・スミス
287:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:32:30 xMSFUBzi0.net
ジェームス・ブラウンの伝記映画でジェームス・ブラウン役やってるな。
288:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:32:32 tra6kb4O0.net
筋肉ある人って鶏肉ばっか食べるから腸の癌にかかりやすいのかな
289:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:32:32 Yxqe/1Vt0.net
もうブラックパンサー2は無理かな・・・この人以外考えられんし
290:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:32:43 jwxEwV490.net
>>246
自分の細胞が変異して攻撃してくるんだよ
筋肉関係ない
本人の免疫力しか最終的に闘うものがない
291:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:32:51 +XynNX6P0.net
スチャダラ
292:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:32:52 JSFqClAc0.net
>>268
若いから進行早かったかと
293:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:33:04 WnxSOLRD0.net
>>272
なんか本当にクソみたいな年だよな
うんざりする
294:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:33:04 NAMXOq+H0.net
>>273
心配するな日本ももうすぐそうなるよw
295:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:33:04 TQc6U4+N0.net
黒人の俳優の中ではマイケル・B・ジョーダンと並んで好きだったのでマジで残念すぎる
まだ若いのになあ
296:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:33:09 5wQe61qg0.net
癌って5年くらいで亡くなってしまうんだなあ
若いともっと早いか
297:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:33:10 T+A25UIj0.net
>>99
気持ち悪いというか
石垣と同じタイプのクズ
298:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:33:21 jwxEwV490.net
弥助観たかったなあ…
299:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:33:35 nklFdDpF0.net
>>279
若いと癌の進行早いしな
もう手遅れだったんじゃないかな
300:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:33:54 AY+Dt6qT0.net
>>290
ストレスが免疫に影響するってよく言われてるよな
コロナめ
301:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:34:13 49PtS4850.net
>>134
ローディがテレンス・ハワードからドン・チードルに代わっているから・
ティ・チャラのキャスト変更も認めてやれよ
302:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:34:14 siHPAHSk0.net
これは黒人暴動の祟りだよ
303:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:34:18 FuzjoiRJ0.net
>>265,269
こういう文面通りにしか受け取れないマジレス馬鹿
喪失感から来る感想でもあるだろ
304:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:34:26 zKz6xJPV0.net
遅咲きで遂にブレイクしてこれからって時に
ご冥福をお祈りします
305:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:34:34 p2RWjOlN0.net
大腸がん検診ってやっておいた方が良いのかな?
2日分の便を取れる自信がない
毎日でないタイプなので
306:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:34:55 ucHkjNBl0.net
劇中でも病死したことにして、
・実は生きてたキルモンガーが引き継ぐ
・ジャバリ族のデカい人が引き継ぐ
・オコエが引き継ぐ
・シュリちゃんが引き継ぐ
・平行世界から連れてきたキルモンガーが引き継ぐ
あとは、特に説明無く別の黒人俳優が役ごと引き継ぐってのもアリかな
307:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:34:59 ZcbdMDV20.net
ハルクだってアベンジャーズからしれっと俳優変えてたから
ブラックパンサーも
いきなり変わっちゃうパターンかな?
308:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:35:16 a0miEQ5J0.net
>>72
42とてもよかったですよね…
309:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:35:19 Sx/jEA410.net
製作費
$200,000,000
興行収入
アメリカ:$700,059,566
世界:$1,346,913,161
日本:15.6億円
310:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:35:21 YxXTpMmA0.net
43で?
アメリカらしいなw
検診とかなさそうww
311:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:35:21 cor+NaVB0.net
弥助はまだ制作も始まってないし誰か代わりを探すだろうけど
残念だな
312:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:35:36 lMTnTzv10.net
スター街道歩み始めたのと病気の時期重ねってんのはかわいそうだ
313:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:35:52 +PgdDlU/0.net
今年は本当に悲しいニュースしかないな
314:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:35:59 xMSFUBzi0.net
黒人って年齢が分からないよな。顔が老けない。
20代と40代の区別がつかない。
315:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:36:09 OaKC5cnv0.net
しんじらんねーよ
316:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:36:22 AsQ5oomN0.net
ブラックパンサーって上半身裸のシーン多いし、発見時の手術はしなかったのかな?
317:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:36:39 8PA6DAND0.net
藤原啓治といいこの人といいエンドゲームで一旦ピリオド打っといて良かった感じあるな
あれが集大成なら役者冥利に尽きるというか
318:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:36:59 jwxEwV490.net
>>305
便検査してもほぼ無駄
痔との区別つかないしあれで大腸ひっかかる頃にはそれこそステージ3以降
30代になったら義務と思って内視鏡検査やっとけ
浸潤してなくて小さいうちならその場で医師が切除してくれることもある
319:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:37:03 CXBDtiQ/0.net
若すぎる
320:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:37:05 eJOTlgct0.net
>>305
ウンコ見てもらう程度じゃ駄目だよ。
腸の中キレイにして肛門からカメラ突っ込んでポリープ切除してもらうぐらいじゃないと。
321:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:37:06 TQc6U4+N0.net
>>305
会社の人間ドックで毎年検査してるが別に一日分でもかまわない
要は二回取れればより検査の精度が上がるってだけの話
322:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:37:22 hk6Ymk+J0.net
>>306
まあシュリだろうね
323:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:37:31 zDJsG/ay0.net
やっぱステロイドはあかんな
324:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:37:34 m9srT+Fj0.net
おいキングのメッセージの人死んだんかい
325:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:37:38.90 WnxSOLRD0.net
>>305
ある程度の年齢ならカメラ一回は入れておいた方がいいよ
癌の前にポリープっていうサインがあるからその段階で取れば問題ない
もし異常なかったら3、4年はまず大丈夫って言われた
326:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:37:39.90 LMPW+LGC0.net
弥助が映画になるのか
今知ったわ 確かに映画になりそうな実在の人物だよね
327:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:37:49.36 9VG9Ee3L0.net
>>311
そもそも本当にやるのかね
映画が企画段階で頓挫するなんてよくあることだしな
328:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:37:59.15 TLJaWt8r0.net
元気そうだったのに数年前から闘病生活だったのね…
🙏
329:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:38:02.68 a0miEQ5J0.net
>>283
早く作って…
この方を生き返らせて
オレを産まれなくしてくれ
(´;ω;`)
330:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:38:02.91 Rrv5MF9W0.net
>>305
40以降は確実にやっといた方がいい
あとやっぱ身内の病歴も大事
331:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:38:07.10 uvUtfAz60.net
通りで弥助映画の進行話を聞かないわけだ
ただ、弥助題材のハリウッド映画は別ラインのも動いていたような気がする
332:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:38:19.56 eFWV4gvo0.net
え
333:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:38:19.64 P/HXIigo0.net
20代後半から30代前半だと思ってたわ、43歳か
それにしたって若すぎる、残念
334:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:38:38.73 GG1UpS7+0.net
>>248
こういう映画は映画館で見てなんぼだわ。迫力が別次元だもの。
335:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:39:06.39 xMSFUBzi0.net
去年エンドゲームが上映されたばっかなのにもう死ぬのか。
336:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:39:09.52 uvUtfAz60.net
JBを演じた映画も良かった
337:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:39:10.71 gopDlRFR0.net
>>11
アイスTが出てたやつか
338:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:39:29.21 /VDgEXrF0.net
なんか良い人そうなイメージ
339:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:40:00.99 OaKC5cnv0.net
ブラパン2は国王の葬儀から始まって遺言書に後継者シュリって書いてある
シュリがブラパンになってアイアンハートとキャロルとワンダと女つえー、か
なんだかな
340:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:40:02.54 CzH48QHX0.net
残念
お前らオッサンも大腸検査は受けとけよ
341:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:40:10.37 msg57oiv0.net
>>55
ニワカは黙ってろ馬鹿
342:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:40:39.40 4s8fvNHk0.net
ブラックは差別だからパンサーだけにしよう
343:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:40:53.38 uvUtfAz60.net
>>333
黒人って他の人種から見ると
20~40まで大して見た目が変わらないような気がする
スヌープ・ドッグとかファレルウィリアムズとか昔とそんなに変わらん感じだけど
向こうではしっかりとおっさん扱いのようではあるが
344:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:41:02.79 YROLHUyR0.net
コーホー笑笑
345:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:41:14.66 YxXTpMmA0.net
>>327
やるだろ
題材的にあんなの滅多に無い。
奴隷として描かれるかはわからないが、立身出世として類を見ないし
エンターテイメント性も高い
ブラックパンサーが出来る時代だからな
346:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:41:20.83 MRALokin0.net
俺くらい疎いと誰だかサッパリわからんw
347:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:41:24.84 X7t//LEi0.net
>>272
こんな苦しい年
やり直したくないー。
348:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:41:39.87 eFWV4gvo0.net
また同名の誰かだろ、と思ったら本当だった
URLリンク(i.imgur.com)
349:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:41:42.17 UoUYrIoE0.net
>>305
やった方がいいよ
職場の人がやらずにいたら気づいたときには30代でステージ4で大泣きしてた
転移もしてたがまあ今は回復して数年経ったが元気だ
350:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:41:46.18 D3RaHeMv0.net
早すぎだろ…
351:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:42:19.00 +9ZjhriY0.net
日本で言えばあばれるくんとか澤部みたいな人?
352:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:42:38.40 u11YN2p70.net
ブラパンて略し方はどうなの(*ノωノ)
353:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:42:44.24 A54uOMuO0.net
こんな悲劇ばかりの最悪な年は戦後以来?
354:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:42:51.07 tmwP9eTB0.net
あの映画くだらなかったなぁ
黒人のオナニー映画
355:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:43:05.78 N7dlSOSu0.net
>>55
黒人の映画だからポリコレ的な意味合いでヒットしたんだろ
フォーマット自体はごく普通のよくあるマーベル物だった
だから日本では特別ウケる事もなかった
356:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:43:18.40 uvUtfAz60.net
黒人が目立つ映画はたいていこいつが主演という印象があるが
ほんと日本で言えば誰なんだろうな
357:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:43:35.65 bZvbSgHz0.net
RIP
358:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:44:08.98 yraZ6s0h0.net
>>73
キウェテルイジョフォーでいいんじゃね
顔似てるし年もほぼ同じ
日本人の半分は代わってても気づかなそう
359:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:44:10.34 gnxXnGL90.net
>>1
ブラックパンサーって2あったっけ?これからの予定だっけ?
アベンジャーズ系とごっちゃになっちゃって
ブラックパンサー単体の映画はどこまであったかわからん
360:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:44:17.46 La/iOEpC0.net
ブラパンの内容は正直そこまで刺さらなかったが、シビルウォーでの存在感すごかった
本当に残念
361:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:44:34.56 uMsRIjYq0.net
>>356
小峠とかハナコの岡部かな。
362:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:44:35.88 hRqo51BG0.net
>>231
オストメイトを拒否したんだろうな
363:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:44:41.56 D3RaHeMv0.net
>>316
傷が映るから?
そんなのはCG編集でどうにでもなるぞ
364:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:44:48.75 NUv613V70.net
あの黒人万歳映画の人か・・・
365:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:44:50.51 R1ZQKAQd0.net
>>307
キャストの不幸で予定が変えられないのなら、そうなるのかな
366:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:44:51.47 tAOqYsoW0.net
>>359
予定はされてる
ってかあれだけ大ヒットでやらんわけがない
367:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:45:19.91 PeeGXPDs0.net
同じく天才科学者設定の社長も作中で死んじゃったし、妹に継がせる展開は普通にありだと思うけど、
いきなり「兄は死んだからわたしが跡を継いだ」みたいに続編が始まっても違和感あるな
洋ドラだと普通にメインキャラが降板でいなくなったりするけどw
368:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:45:39.43 zKz6xJPV0.net
BLMがプロパガンダに利用しなきゃいいけど
本人もそんな事望んでないはず
369:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:45:46.53 KxiUZCUTO.net
鬼女のスレに貼られてて イタズラかと思って飛んできたらガチでショックだよ
とり天バーガー食べて偲ぶよ
370:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:45:53.26 khbrWEMB0.net
信長の黒人役じゃなかった?
371:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:45:57.14 fp5kJ7pd0.net
ピンクなら知ってるけど
372:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:45:57.39 nSt6X7dc0.net
160万RTとか初めて見た
373:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:46:52.02 NUv613V70.net
大腸ガンならきちんと検査受けてれば死ぬことなさそうなのにな
すい臓やかん蔵は死の宣告だろうけど
374:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:47:05.50 hOMMnhJI0.net
成功掴んだ矢先に……
しかしますます批判が許されない映画になるな
375:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:47:13.40 3cJtZKTd0.net
なんつーかひどい映画だったなあれ
376:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:47:19.59 d/TftlrMO.net
ワカンダ国王?
それならびっくり。
映画のイメージしかないから、屈強としか思えない人物だったのに。
377:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:47:26.43 XNYQ8E9O0.net
>>359
2022年5月に続編を公開すると正式発表されてる。
コロナの影響で他の作品も全てストップしてるので
今回のことが無くても1年は延期されてたと思う。
378:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:47:43.22 +7MtFdfH0.net
黒人って顔色とか肌の変色とかわからないから病気に気付くの遅れそう
379:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:47:43.83 Zz+WUUyn0.net
忙しくてガン発見と対応遅れたのかな
合掌
380:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:47:44.11 K3hZqD3+0.net
>>358
別のマーベル映画のメインキャストなのに?
381:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:47:46.56 b4N6myxB0.net
ええマジかよ…これはショック
382:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:48:09.79 fGZQKDc70.net
42はいい映画だった
383:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:48:14.15 OubaTO/E0.net
コロナの影響か
384:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:48:25.54 OBrG+QjV0.net
三浦春馬といい死ななくていい奴ばかり逝くな
ランディモスに似てて黒人俳優では好きだったのに
385:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:48:32.46 dWOVLW4h0.net
闘病しながらかぁ
>>370
弥助役の予定だったね
386:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:48:41.96 kB5B+IWs0.net
とりあえずウィル・スミスにやらせとけばなんとかなるんじゃない
387:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:49:07.23 imxYqSQD0.net
は??え?
388:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:49:09.89 06OWtLoc0.net
クロンボが調子に乗って続編の話あったけどさすがに主演死んだらお蔵入りしかないな
389:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:49:11.19 qSAjmY8h0.net
他のヒーローと同様に三部作かなと続編楽しみにしてたわ
今夜ブラックパンサー観るね
390:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:49:11.87 fzPFoA5V0.net
ヒーローが死んだ
見た事ないけど
391:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:49:19.83 XNYQ8E9O0.net
>>363
ワンダーウーマンは主役が妊娠してたからCGで腹を凹ませたしな。
392:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:49:46.40 hrbEx/Ly0.net
>>205
竹中直人?
393:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:49:51.44 3M2jQskH0.net
ワカンダフォーエバーの人⁈
394:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:50:05.25 CS6u8ul70.net
代役エディーマーフィーにすればいいだけやん
395:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:50:05.93 6EfmUKRf0.net
アベンジャーズも
ライダーや戦隊ものの映画みたいに
ワケありの人はスーツ着たままにすればいけるのでは
396:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:50:09.76 dWOVLW4h0.net
キルモンガー 復活させるしかない
397:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:50:17.79 KxiUZCUTO.net
>>316
手術選んだら放射線治療もしないといけなくて
温存より時間も体負担も大きいから主役を諦めないといけないから
温存治療選んだんだろ
398:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:50:32.92 L7VGo35Q0.net
>>12
これだよな
確かこの人で決まってたよな?
すげぇ注目されたろうになぁ
399:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:50:33.59 6cEveDoV0.net
黒く塗った浜田でええやろ
400:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:50:53.46 UYZ2RmFw0.net
43!
401:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:51:18.50 9CwfH6h80.net
ぶっちゃけブラックパンサーつまんないよね・・
402:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:51:38.25 Sx/jEA410.net
スピルバーグの親父は103歳で大往生なのに…
403:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:51:48.86 yJHxjIpw0.net
ttt
404:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:52:05.19 2vRBbfpu0.net
妹が兄の遺志を継いで女王になって超グダグダ無理やり主役とか
405:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:52:12.23 KxiUZCUTO.net
>>373
タイミングが悪かったけど
次あるかわからないから 手術より主役を選んだんだろ
406:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:52:15.27 yzxOfQYl0.net
ニヤッと笑った顔が可愛い人
407:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:52:56.76 ZSOehjUq0.net
ワカンダの技術でもどうにもならんかったか
408:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:53:22.12 xe4kUJd70.net
>>253
単体は長ポリコレ映画で現状のアメリカでまた注目されて再上映されるかもな
409:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:53:24.67 5W7fcwum0.net
弥助の映画企画流れになるんかな
410:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:53:38.47 oagCrCwi0.net
大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人
411:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:53:50.50 NUv613V70.net
大腸がんで40歳前半で死亡は死神に魅いられてたとしか思えん
412:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:53:55.16 Jpn4re/80.net
テスト
URLリンク(vps14-d.kuku.lu)
413:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:54:01.15 QSr2b4Oi0.net
アフリカネタにしたらアカデミー賞に相手されるだけのしょうもない映画だったな
ロッテントマトで評論家と一般評価全然違うのよくある
414:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:54:24.37 PPo9S2Tv0.net
2016年の時点でステージ3だったのか
415:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:55:00.51 GUrXA+GA0.net
山本KIDも40で癌だったよな
若い人の癌はマジでやべーんだな
416:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:55:08.36 ZGzUlBds0.net
格好よかったのにな、ご冥福を
417:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:55:14.25 L7VGo35Q0.net
>>91
前立腺癌のステージ1でワイドショー出て泣いちゃう奴とか本当頭に来るよな
それ5年生存率100%だぞ
418:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:55:32.61 p7SDjoDq0.net
劇中で悪役の死んだ弟キルモンガー蘇らせろ
419:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:55:33.91 gujGbLgB0.net
は?なんだよそれ
主要キャラになるはずだったのにどうすんだ
420:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:57:01.03 BZJp4Wrg0.net
ブラックパンサー自体は役者を変えて最初から仕切り直せるとしてもアベンジャーズはどうすんだ?
421:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:57:04.59 EoK5DWZX0.net
プロデュース&主演予定だった弥助の映画の企画はしばらく棚上げか
誰か別の人が名乗りをあげない限り
422:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:57:06.88 TQSVOBVh0.net
あの糞つまらんファンタジー映画の主役か
423:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:57:46.58 CtJcev/v0.net
ワカンダフォーエバー!!!!
424:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:57:52.24 CaKc36rh0.net
シュリ主役の物語でええやろ
425:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:58:09.48 a0miEQ5J0.net
>>347
繰り返すんじゃなくて!
やり直すの!(´;Д;`)
李文亮医師の言うことをちゃんと聞いて
コロナを封じ込めて
映画も舞台も撮影公演延期にならなくて
学校にも普通に通えて外食も楽しくできて
コロナストレスで免疫力も下がったりしなくて
志村さんも岡江さんも他の方も生きてて
426:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:58:25.41 xMSFUBzi0.net
アベンジャーシリーズってあれで一旦終わりなんだろ。
次からは役者を全部変えてリブートされる。
427:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:58:30.89 rr+w04NY0.net
>>11
でもクソ映画
428:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:58:39.99 xe4kUJd70.net
>>417
誰の話だよ
429:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:59:05.26 xe4kUJd70.net
>>426
知らん奴は黙ってろよ
430:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:59:24.58 AsQ5oomN0.net
誰かインフィニティガントレットで今年を変えてくれ
431:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:59:25.22 PKKQLPJj0.net
えー
チャドウィッグだから彌助楽しみにしてたのに!!!!!!
432:名無しさん@恐縮です
20/08/29 12:59:26.75 rnealp8I0.net
うえーまじかよ
ショックだわアベンジャーズどうすんねん
433:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:00:27.77 CRqiazKm0.net
弥助は中止になって欲しい
もうすでに妄想が盛られまくって真実みたいに言われてる
まるでチョン
434:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:00:32.06 gGA170280.net
黒人は顔同じに見えるから
変わっても分からん
435:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:00:39.28 xMSFUBzi0.net
光免疫療法の実用化はまだなのか。
コロナ騒動のせいで医学の進歩が止まってるな。
436:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:00:42.49 1WZto9+40.net
信長の弥助は期待してたぞ
437:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:00:42.50 tAOqYsoW0.net
>>426
アイアンマン・キャプテンアメリカ・ソーをメインにしたアベンジャーズが終わっただけ
MCUは普通に続いてる
てか、スパイダーマンがあのラストで終わったら困るだろうが
438:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:00:42.72 rA6wjxQD0.net
代役はGet Outのダニエル・カルーヤか
デンゼル・ワシントンの息子やろ
439:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:01:06.69 ZGzUlBds0.net
主役より脇で出て来て闘う時の方が格好いい、そういうキャラ
440:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:01:19.95 NUv613V70.net
>>421
この人主演なら安直なアクション映画になりかねないから役者代わるのは歓迎
441:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:01:22.45 FobVP7c00.net
>>433
糞バカ
442:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:01:51.80 xMSFUBzi0.net
弥助役、当時の日本人との身長差を考えると190センチ以上の俳優のが良いわ。
443:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:01:54.71 TQSVOBVh0.net
>>433
弥助の映画やるなら漫画へうげものの弥助でやってほしいわ
444:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:01:57.16 LxeAz85h0.net
43であんだけ動けるってすげーな。他トム・クルーズぐらいしか知らねえ
445:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:02:09.61 +7MtFdfH0.net
>>440
逆にウィル・スミス主演で突き抜けてほしい
446:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:02:13.97 fF+y+oq40.net
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
447:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:02:17 9s+cNbpq0.net
えーどうすんの
448:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:02:20 rxhNct0I0.net
江戸の黒ひょおぉ
449:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:02:26 L7VGo35Q0.net
>>433
何言ってんの?
ラストサムライと間違えてんじゃね?
450:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:02:27 HAzXcVy/0.net
>>415
代謝が良いからがん細胞も育つって聞いたな
451:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:02:49 4Hd9MMmm0.net
やっぱ佐藤B作怪しいのか
452:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:03:05 e8yRFPI50.net
サミュエルLジャクソンがいいな
453:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:03:14 4Hd9MMmm0.net
>>451
誤爆・・・
454:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:03:18 MM9R+fKd0.net
>>230
悪いことはみんなパヨクがやってると言いふらすやつネトウヨがやってると言いふらすやつばっかりになってる
まともな人間は今まで黙ってたがそれじゃいけないということがわかった
455:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:03:46 jm9iJie+0.net
カッコいい黒人だったなあ
ワカンダフォーエバー
456:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:03:54 lecmC14q0.net
エンドゲーム後だから
別の人に変わっても大丈夫だろうけども
457:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:04:07 Vs16htCu0.net
死亡もショックだけど43歳と言う年齢にも驚いた
意外と年食ってたんだな
まだ30代前半くらいかと思ってたわ
458:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:04:07 9s+cNbpq0.net
次のアベンジャーズで中心人物やろ
ギャップは引退やし
459:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:04:33 MM9R+fKd0.net
>>256
うちの親父も大腸ガンになったが
トシだったので進行が遅かったのが幸いしている
おやっさんお大事にな
460:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:04:38 2nFZPLAb0.net
>>3
あそこはプサンじゃないの?
461:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:04:41 iFG7d4HK0.net
ワカンダフォーエバー!
462:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:05:12 TL3Aa7jw0.net
よく考えたらブラックパンサーって仮面被ってれば誰でも出来るよな
463:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:05:15 VRwKke/j0.net
マジかよ
あのイケメンが…
464:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:05:18 /OMXIjFr0.net
これは驚いた
思いもよらんかったわ
465:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:06:05.14 DaiPBkRe0.net
誠実そうで役柄にぴったりだったから本当に残念だ
466:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:06:05.29 9s+cNbpq0.net
>>462
話的に無理やん
467:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:06:12.75 Iqz4Ym4Q0.net
マーベルは何か理由つけて女かゲイのアベンジャーズやる方向だから何とでもなりそう。
468:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:06:46.50 ARLfAHfo0.net
ほんとマイケルBジョーダンもかっこいいけどこの人の繊細で柔らかい感じの演技は最高だったね
469:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:07:03.19 9s+cNbpq0.net
>>467
ゲイ?いないやん
470:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:07:04.94 c8Dxl33u0.net
しょうもないアメコミ映画の中でも群を抜くつまらなさだったブラックパンサー
471:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:07:11.48 AsQ5oomN0.net
ブラックパンサーは継承だからストーリー的にも資格があれば誰でも出来る
ティチャラの替えはいない
472:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:07:21.90 64AS3kcX0.net
むしろなんてこんな闘病の人を弥助に起用したの
473:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:07:23.42 G5VIGlRO0.net
WTF!?
2020年呪われてるマジで
474:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:07:27.10 iSd/GVLJ0.net
>>470
それな
475:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:08:09.44 lfWs8MHM0.net
どうせ吹き替え声優同じ人使ってブラックパンサーのスーツ来たら日本人から見たら黒人の区別なんてつかんべ
476:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:08:42.22 7a8gKJht0.net
ブラックパンサーだけしか知らないから30歳前後なのかと思ったら意外とおっさんだった
477:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:08:42.45 qFy+wwAJ0.net
映画『42~世界を変えた男~』予告編
URLリンク(youtu.be)
478:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:08:43.92 9s+cNbpq0.net
>>475
そういう話やないやん
479:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:08:45.27 56d94C3M0.net
言っておくがアベンジャーズ的な大規模クロスオーバー作品はXメン合流するであろう4,5年後までやらない予定らしいぞ
480:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:08:55.78 c4TFKl7K0.net
ハリウッド弥助?
481:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:09:11.10 KxiUZCUTO.net
>>401
未来の車とか飛行機?とかカッコ良くてワクワクしたし
鉱石も有ったらスゴいなぁ~って思ったし
そういう秘境の隠れた国が一子相伝の世襲性とか
過去の因縁からの抗争が壮大で CGスゴいなぁ~って思って見てたよ
482:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:09:30.03 42MDD8PM0.net
ワカンダフォエバー!
483:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:10:26.07 cnYXlHllO.net
この前ブラックパンサー見たよ…地上波で追伸やってくれないかな
484:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:10:27.22 +7MtFdfH0.net
アイアンマンのローディ役が全く別の黒人に変わったんだから誰がやってもいいだろw
485:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:10:27.35 b7LMW/kH0.net
織田信長の部下の黒人弥助役に喜んでたのに
486:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:10:49.50 c+ulGSTT0.net
役柄に合っていたも思うし良い役者さんだったとも
思うけどリアルの事情に引っ張られてストーリーを
不自然に変えてもおかしいしこれからも息の長い
シリーズなんだから代役立ててやるのが現実的かな。
487:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:11:22 DnbE4zQ50.net
>>401
言うな
今の世の中その発言は危険だ
488:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:11:28 a0miEQ5J0.net
大腸がんは早期で発見できれば、5年生存率はほぼ100%とされています。このように早期発見、早期治療を行えば治るのですが、早期では自覚症状がほとんどないことも特徴の1つです。
(出典:メディカルノート)
489:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:11:36 AMYJOfBr0.net
おいおいマジかよこれは衝撃だな
あの陛下の役はなかなか変えが効かんだろ
490:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:11:55 KxiUZCUTO.net
>>420
スタントとCGとソックリさん使う
491:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:12:26 +7MtFdfH0.net
正直ウォッチメンのドラマもポリコレ臭過ぎてつまらなかった
492:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:12:32 DCmYvTkf0.net
弥助やるってこの人じゃなかったっけ?
違ったか
493:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:12:47 AJ0DdGva0.net
ブラックパンサーの事ばっかりだけど
黒人としてポストデンゼル・ワシントン級の俳優だったのになぁ
494:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:13:36 eulNhQ2O0.net
別宇宙でリブートかなぁ
495:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:13:39 xPdIs9vd0.net
最先端医療を受けられるであろう大金持ちのハリウッドスターでさえ助からない癌の恐ろしさ
496:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:14:26.11 1CXb0ocZ0.net
>>490
今はこんな事が出来るからなあ
URLリンク(youtu.be)
497:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:14:49.14 heS1bktY0.net
キルモンガー役がブラックパンサーになるのかな
498:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:15:17.45 +c8Ow6sf0.net
あれ?この人織田信長の家来の黒人の映画やるとか言ってなかった?
499:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:16:31.80 zLx1o7H90.net
早すぎるやろ
500:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:16:32.97 U0htHb/T0.net
福島原発事故の影響かな。。。
501:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:17:30.60 7yxJaKuO0.net
公式Twitterの写真は結構痩せてるね
502:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:17:36.58 WGsSpvk10.net
マジか久々に知的な役が出来そうな黒人俳優が出てきたと思ったのに
残念だ
503:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:17:41 8LkrzzyK0.net
えええええ
びっくりした
マジビックリした
まだ若いのにそんな馬鹿な(´;ω;`)
ワカンダフォーエバー
504:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:17:42 /B0Yr+hN0.net
>>269
作品を通して愛してるんだから
いいじゃないか
惜しんでると考えればいい
505:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:18:14 vlt+TJkr0.net
2020ほんとにやだー
後から後から
506:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:18:20 3N2MObRM0.net
続編ではハルクみたいに何事もなかったように違う役者がブラックパンサーになってんだろうな
507:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:18:48 FS5VOdHg0.net
>>501
最近の写真見るとガリガリだな
たぶん海外でも、あの痩せ方は逝くんじゃないかと思われてただろう
508:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:19:19 KxiUZCUTO.net
>>495
ガン治療より 次掴めるかわからない主役とスターになる事を選んだんだよ
509:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:19:37.20 mD31BDHZ0.net
>>11
あんな作品がw 信じらんない
忖度してんだろ?
510:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:19:48.06 xe4kUJd70.net
>>506
それはないと思うわ
511:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:20:15 a0miEQ5J0.net
>>219
闘病がんばってください…
長生きしてください…
そしてたくさん映画を観てください…
512:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:20:43 xe4kUJd70.net
>>509
何も知らんのか
アメリカで黒人が主役、登場人物はほとんど黒人の英語だぞー
513:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:21:25.21 tqBwGl7B0.net
まじかよ
顔色悪かったもんな・・・
514:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:22:07 8PVcywEH0.net
もっと若いのかと思ってた
515:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:22:29 zp8xljGO0.net
>>512
馬鹿っぽいなw
516:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:22:56.01 wJsST9840.net
>>512
へー、英語なんだー
517:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:23:26.25 a0miEQ5J0.net
>>504
>作品を通して愛してる
名言至言
518:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:23:49 wJsST9840.net
>>513
不謹慎だけどツボ
519:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:24:09 rx0WXioX0.net
そもそもブラックパンサーてなんなの
520:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:24:11 NUv613V70.net
>>442
江戸時代から比べれば戦国の日本人は結構背が高い
つか昔は外人も今よりはるかに背が低いし
521:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:24:26 gDve5ujN0.net
結構遅咲きだったよね?年齢を聞いてびっくりしたくらい若々しくて爽やかな人だと思った
南無南無
522:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:24:41 ZnBSA+7/0.net
ブラック~ て何の感慨も受けない動画だった
黒人だらけの中、マーティン・フリーマンが演技力見せてたのだけ覚えてる
523:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:24:42 BtcqyEwy0.net
デモ隊に見つかったらやばい
安らかに寝れねぇだろ
524:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:24:53 7/v1bJsa0.net
>>442
グリーンマイルのでよくね
525:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:25:18 wJsST9840.net
ブラパンの代役はエディーマーフィーだな
526:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:25:39 6shwsKM80.net
>>220
品のあるわかる
スマートだったよね
527:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:25:44 +7MtFdfH0.net
ブラックパンサーってアフリカが舞台なんだからアフリカの黒人が演じるべきだったよな
殆どのキャラをアメリカ生まれの黒人が演じるっておかしいだろ
528:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:25:45 px921VFf0.net
エンドゲームでファルコンと見分けがつかなかった人か
529:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:26:02 nWwSx9j80.net
ワカンダフォエバー!
530:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:26:04 G0hC1hbJ0.net
あーこの人か
URLリンク(www.eiganohimitsu.com)
531:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:26:16.40 64AS3kcX0.net
>>530
わからんわw
532:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:26:29.36 8PVcywEH0.net
42のジャッキー・ロビンソン役でも出てたんだな
遅咲きの役者か
これからという時に無念だろうな
533:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:27:00.90 4lOa1gGU0.net
正直面白くも何ともなかった
ああ、CGなら何でもできるよねって感じでね
褒めてるやつはジャッキーとか見たら腰抜かすだろ
534:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:27:11.22 QSr2b4Oi0.net
続編をホワイトウォッシングしてやってほしい
黒塗りで
535:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:27:24.97 L7RSRhtX0.net
>>285
パンチに欠けるな。
536:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:27:38.71 le2jpJJK0.net
あんま面白くなかったけど
ポリコレとか黒人要素とか言って思考停止してる奴はかわいそうだと思う
話の肝は力を持った奴がその力を隠し持って生きるか
世界平和のために役立てるかって非常にアメリカ的な話なのに
537:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:27:43.68 4mSs4LgS0.net
>>493
ポストデンゼル・ワシントンはジョン・デヴィッド・ワシントンがいるから大丈夫
538:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:27:57.21 wJsST9840.net
イルファンカーンさんといい最近よく訃報があるね
539:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:28:14.05 wiMixwDj0.net
黒人はモーガンいりゃええのよ
540:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:28:25.04 eHTreHg40.net
えええ…
これからって時なのに
541:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:28:30.24 QSr2b4Oi0.net
>>536
ポリコレで評価が全然変わるのは評論家の方だよ
542:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:30:15.60 6KTKODdZ0.net
>>285
蜘蛛とキャップ以外知らない
543:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:30:16.55 +7MtFdfH0.net
あれだけ技術力あって戦いで王を決めるって頭悪過ぎるだろw
544:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:30:42.72 rEbrZo8t0.net
昨今の黒人逆差別運動の象徴みたいな映画
虐げられてきた黒人の妄想が爆発してんだよな
545:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:30:46.12 gnxXnGL90.net
>>377
そうなのか
なんかてっきりもう2があったような気になってた
546:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:31:17.64 srSskiau0.net
ウィルスミス一強時代は続くのか
547:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:31:45.32 Pn7rx2pB0.net
なおみが試合ボイコットしそう
548:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:31:59.66 9DJfJxAn0.net
>>285
3人ぐらいチートいるやん タイムストーンもうないんだっけ
549:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:32:09.23 aqXOckCt0.net
主役はキルモンガーだから
550:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:32:15.91 hW7GdQ1a0.net
>>208
ほんこれ
551:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:32:36.35 f6L8snHy0.net
ショック過ぎる・・・
顔がどストライクで凄く好みだった
続編楽しみにしてたのにな、悲しい・・・
若いから進行が早かったのかなぁ
どうぞ安らかに・・・
ノ 花
552:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:33:00.82 a2Q5wKSd0.net
藤岡琢也が死んで宇津井健になったような感じだろ
553:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:34:42.42 HftR3MEo0.net
スターウォーズの黒人にやらせろよ
ジョン・ボイエガだっけ
554:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:35:48.41 7yxJaKuO0.net
>>539
あいつ今何歳だっけ…
555:名無しさん@恐縮です
20/08/29 13:36:19.89 tsQkSGOV0.net
キルモンガーの俳優人気だよなw
イケメンだもんな