【サッカー】バルサが歴史的惨敗…ピケは引き際を悟る? 「新しい血のためなら、私はいなくなる」 [久太郎★]at MNEWSPLUS
【サッカー】バルサが歴史的惨敗…ピケは引き際を悟る? 「新しい血のためなら、私はいなくなる」 [久太郎★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
20/08/15 07:45:01 BURfboRF0.net
知ってる人?

3:名無しさん@恐縮です
20/08/15 07:45:54 viIYPx790.net
Gerard Piqué renews with FC Barcelona until 2022
URLリンク(youtu.be)

4:名無しさん@恐縮です
20/08/15 07:46:04 61iE8khq0.net
ジャップはお断り

5:名無しさん@恐縮です
20/08/15 07:46:53 HvDbUdTa0.net
無能フロントとメッシ頼りの限界

6:名無しさん@恐縮です
20/08/15 07:47:52.97 rVClPoje0.net
神戸来るのか

7:名無しさん@恐縮です
20/08/15 07:48:27.52 BKzz+ozt0.net
大谷さえいれば

8:名無しさん@恐縮です
20/08/15 07:49:11.31 rp2Z2v0w0.net
>>4
ウリは宇宙のキモいクリーチャーの宗主国ニダ

9:名無しさん@恐縮です
20/08/15 07:51:49.98 SVgUc8e00.net
老害メッシを中心にする体制はもう限界
戦術がどうとかじゃなくて、運動量で圧倒されては
勝負にならない、サッカーは走る競技なんだから

10:名無しさん@恐縮です
20/08/15 07:53:33.38 Ii9F4evY0.net
職場のパートのおばちゃん連中の内9人中6人が65歳越え。社員の負担が半端ないので血の入れ替えを。

11:名無しさん@恐縮です
20/08/15 07:56:05.86 0CywTFXe0.net
三木谷「うわもうバルサとか時代遅れじゃん」

12:名無しさん@恐縮です
20/08/15 07:56:34.28 3mCD41110.net
来期開幕戦でスタメンでピッチに立つピケさん
「ここは俺っしょ?」

13:名無しさん@恐縮です
20/08/15 07:56:50.87 /zES/S9z0.net
>>11
あなたもうお金無いじゃん

14:名無しさん@恐縮です
20/08/15 07:58:32 QkcxXTLK0.net
まあメッシがどこ行くかだな。

イングランドに行って欲しいが。

15:名無しさん@恐縮です
20/08/15 07:58:54 sXY4nwh40.net
ロナウジーニョ来る前はこれが普通だっただろ
今まで強かったのが異常なんだわ

16:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:00:03.77 9mfgh90L0.net
フェルマーレンいらないなら、ウチに下さいよ神戸さん

17:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:00:33.35 TX7+5aeP0.net
だから誰よ?

18:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:01:04.66 MbWfI51h0.net
まあでもピケやらスアレスやらメッシやら
いたくなれば数年は暗黒時代間違いない
拙速は避けてほしい

19:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:01:07.18 LzbTHgeh0.net
そうだろう

20:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:01:24.33 TA7IgJ/C0.net
>>15
ここ数年が異常に強すぎたよな

21:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:01:41.77 XEeb0ssw0.net
マジかよ!最低だなバルサミコ酢

22:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:01:43.31 LU9L6fKa0.net
バルサはウパメカノに何故オファー出さなかった
契約延長するとは思わなかった

23:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:01:55.02 /cbRYrl/0.net
神戸かな?

24:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:02:49.56 LzbTHgeh0.net
改革が必要だよ

25:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:03:07.26 XzHXQSxR0.net
ロナウジーニョの前ったら暗黒期でだめぽ3兄弟スレが流行ってた頃でしょ?
懐かしい

26:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:04:05.91 PpfgpKSL0.net
監督解任は規定路線だけど、後任が誰になるか。メッシ独裁制を維持するのか。メッシ放出を視野に入れた変革をするのか。デカい岐路だな。

27:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:04:28.52 kJvr3fLh0.net
金欠でメッシ介護も続くだろうしあと数年は立ち直れそうにないから逃げ出したいだけだ

28:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:05:48.06 bDpEQKll0.net
ラモスとピケ
どうしてこんなにも差がついてしまったのか

29:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:05:51.45 rSaiNzB+0.net
日本でキングとか持ち上げられてる老害

30:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:06:40.37 AypaQCtk0.net
メッシ時代が長すぎた

31:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:06:46.39 1GQJ7gc10.net
走らない守備しないメッシが悪目立ちしてたな

32:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:07:42.89 1GQJ7gc10.net
正直メッシが今のカズに見えた

33:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:12:40 Sk1/vUu60.net
チームがうまくいってないのはわかる

34:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:12:43 2KhfmbAj0.net
ネルソン・ピケ
まだレーサーやっていたんだ

35:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:13:58 y7sTL/wl0.net
楽天が疫病神www

36:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:14:32.43 BfwGVcLV0.net
まあフロントそう取っ替えやね
ここ数年補強関係滅茶苦茶やねん

37:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:18:47.94 fRMgwWCE0.net
メッシいなくなったらどうなんだろ

38:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:20:16.01 chzqzybF0.net
ピケは超高層ビルの屋上からボール蹴り出した池沼だから日本には来なくていいわ

39:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:20:18.30 c113Vjx60.net
プジョルのあとを担うのがこのクソガキかと思ったピケがもう晩年かー

40:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:21:28 GPoESIr50.net
>>38
何それ?詳しく

41:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:22:15 zaXyKd8V0.net
>>20
ここ数年の話じゃねーだろニワカw

42:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:25:09.30 1k6/IUJn0.net
>>11
NBAのウォリアーズも今季死んでたしな
典型的なグローリーハンターだから

43:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:27:24.48 chzqzybF0.net
URLリンク(www.youtube.com)
>>40
ほい
頭にhつけてね
「超」高層は記憶違いだったが頭イッってるのは間違いないわ

44:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:27:54.16 UmhTLIoG0.net
小柳ルミ子憤死

45:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:28:18 HsNW02gn0.net
三木谷「よくぞ言った友よ。記入と印鑑頼むで!」

46:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:30:58 HsNW02gn0.net
>>14
メッシ中心のチーム作りをする覚悟とお金があるクラブは無いんじゃなかろうかプレミアは。特に前条件において未来は無いサッカーへの転換だからな。

個人的にはビエルサのリーズで見たいが
リーズの場合は後条件で厳しい

47:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:30:58 YyiQY4IY0.net
こんなこと言いたくないが今シーズンは別物として考えられんか

48:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:31:17 q0SPTa6c0.net
センターバックよりも右サイドのディフェンスがダメだわ
ほとんど右サイドがやられて守備崩壊して失点してる
監督がセメドをカバーする戦術をたててなきゃいけないし
前線からプレスして攻撃遅らせなきゃ最終ラインがバタバタになってバイエルンクラスにはそらやられ放題になるわ

49:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:31:42 PeiSgrAt0.net
富安「やってもええで」

50:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:31:59 HsNW02gn0.net
>>22
ナーゲルスマンを心酔してるみたいねウパメカノ。ナーゲルスマンが動く時に一緒に動きそうだな

51:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:33:17 s4pABA3t0.net
逆の久保くん1年遅れてスペインなら、即バルサあったんじゃね

52:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:33:45 HsNW02gn0.net
>>48
セメド以前にセルジロベルトしかり
結局アウベスが抜けてからここの問題点は解決できてないんだよバルサ
長年放置してきたツケでもある

53:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:33:47 HsNW02gn0.net
>>48
セメド以前にセルジロベルトしかり
結局アウベスが抜けてからここの問題点は解決できてないんだよバルサ
長年放置してきたツケでもある

54:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:34:17 IPS5bmRL0.net
なんで選手を駒として見て
パターン化した動きを叩き込むビエルサのとこ行くメッシが見たいんだよ
ビエルサの名前しか知らんだろ

55:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:35:37 eh8iQstP0.net
ピケが一番チームの事考えてるんじゃないか

56:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:36:13 12F6rsxa0.net
メッシ中心じゃなくてもフィニッシャーとかプレスキック要因として前線にでもメッシ置いとけばよくね?

57:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:43:03.80 axpRnn7PA
むしろなんで今までお前がのさばってたのって感じ
バルサ全盛期でさえDFは穴でもっと良いプレイヤーを他所から獲得すべきだと思ってた

58:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:44:28.97 kajEqRGI0.net
>>37
時間かけて再生へだろ
プライドとスタイルと伝統かなぐり捨てて結果優先で立て直すならラングニック招聘とかか
>>54
だからどうなるか見たいんじゃないか
相反する存在が混ざりあった時の反応を
メッシが縛りの中でプレーはしてくれないだろうからビエルサも望まないだろうから実現しないだろうけど

59:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:45:48.63 gnNGMzH20.net
エルゴラピケって紅茶好きだったなミルクティー

60:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:46:31.31 Xnxb0tFo0.net
バルサは迷走し出して低迷を極めた頃に、真のバルサらしさを感じる。
ロートルのウオッチャーの私。

61:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:47:55.89 IPS5bmRL0.net
背伸びすんな
ださい

62:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:50:03 JZXNDPM+0.net
3年連続CLで守備が崩壊して大敗エンド迎えたな

63:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:50:15 edmbUnOe0.net
メッシもピケも途中で完全に試合投げたからね。
負け確定的でもチームのために走るなんて、出来るチーム状態ではなかった。

64:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:51:09.50 kajEqRGI0.net
>>61
なんだ糖質か
臭い奴にかかわってしまった
消毒しとこ

65:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:52:36 hyGaboXq0.net
残念!新しい血肉はレアルに盗られたのだ

66:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:52:46 17McbTDZ0.net
>>60
クライフが死んじゃったからバルサはもうダメじゃないかな

67:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:53:07 kajEqRGI0.net
>>63
勝者としてのサッカー経験値ばかりだもんな
まあ普通のプレーヤーも2-8なんてスコアなかなか経験出来ないけど(笑)

68:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:53:48 nEnRcAOT0.net
俺の血は他人の血

69:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:53:59 Dvmq8tjW0.net
神戸に来るか

70:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:55:05 GO5vZet60.net
>42
ユニクロは成長株に投資するんだよな。当時絶頂だった石川遼を断って、アメリカ行ったばかりくらいの錦織に大金叩いた。ザスパ草津という例もあるが。

71:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:55:27 kajEqRGI0.net
>>66
ファン・ハール時の停滞の時にはペップのカードを忍ばせられてたからねえ

シャビさんも戻る気なさそうだし
イニエスタ即引退指導者待望論とか湧いてそう(笑)

72:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:55:51 9oM5H7ft0.net
ドイツってサウジやブラジルんときもそうだけど、ホンマ容赦ないよな

73:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:58:57 91vbEX970.net
メッシも出ていくかもな
三木谷さん出番ですよ

74:名無しさん@恐縮です
20/08/15 08:59:01 5yF2CRbC0.net
メッシとピケが神戸に来たら楽天モバイル10回線契約するわ

75:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:03:11 5NARdBIl0.net
リーガもCLもW杯もとってやることないもんな、そろそろお金のために中国か中東か神戸にでもいくやろ

76:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:03:16 OlSEgMyg0.net
神戸へようこそ!

77:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:05:33 Wphgj+Mi0.net
>>62
4年前のユーベ戦も大敗だと思うぞ。
去年、一昨年の一戦目大勝してから敗退ではないけど。

78:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:05:34 JZXNDPM+0.net
既にダンクレーとフェルマーレンが居るのにピケ獲ってる場合じゃないだろw
古橋かドウグラスが欠場すれば得点力激減の前線の補強こそ急務

79:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:05:43 iMOAeSTy0.net
メッシがいる以上変えようもないだろ

80:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:07:43 iPNnJjAX0.net
元浦和のべギリスタインが、フロントで良い仕事してたんだろな。

81:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:09:36.51 CQmjWDfF0.net
ピケんご引退からの会長就任

82:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:09:42.77 qNT+vy/L0.net
>>25
インテル、リバポ懐かしい

83:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:10:29.31 CQmjWDfF0.net
バルサ史上最年少会長ピケんご爆誕!!

84:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:11:50.81 z+n0F9GE0.net
ざまあ

85:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:13:45.38 C/HB4flq0.net
ピケがいなくなってもアルトゥールの代わりがピャニッチでは...

86:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:17:14.93 31wNSl9A0.net
自国の選手6人以上縛りとかやってみれば?
自然とカンテラの割合も増えるし

87:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:18:34.74 XtOV4KhD0.net
>>25
リバウドサビオラクライファートのトリデンテしか覚えてない

88:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:18:44.59 Woyq7qTS0.net
本田が居ればなぁ

89:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:21:24.65 DMFO8AYZ0.net
若者のバルサ離れ

90:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:24:34 XN2kfJE30.net
むしろ2006年頃から今までバルセロナはチームのクオリティを保ってきたと思うぜ
そろそろ総入れ替えの時期かもな

91:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:28:35.41 QDbyLosG0.net
立て直すためには本田が必要

92:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:28:47.55 R8btheSn0.net
メッシを追い出すとしたらどこに移籍するんだろ?
イタリアか?

93:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:32:49 bvMkYrcp0.net
今の監督って、何でこんな人がやれてるのか不思議なレベル

94:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:33:33 ZaMiiJVH0.net
>>92
大穴で神戸?

95:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:48:55 QpEUvceZ0.net
>>42
今季のおかげで来期優勝候補だぞ
ドラフト5位以上の指名が確定してるし

96:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:50:46 yeoQCp0c0.net
メッシとクリロナは二人で金を出し合って
どっかのクラブを買収すればいい

97:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:51:32.29 uATG5TNu0.net
ロナウジーニョ来てから15年は黄金期

98:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:51:46.62 budYhhdh0.net
まあ確実にクビになる大敗だわな
次は誰がやるんだろな

99:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:52:34 qxzaBliw0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

100:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:53:28.97 YtsLPwET0.net
久保くんが居れば、
アンス とゴールデンコンビになれたのに・・

101:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:53:58.27 xV6dvM6t0.net
デンベレ、コウチーニョ補強のあたりから崩壊してきたな

102:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:57:22.21 D7Ih2Dq/0.net
3重死を呼び戻すしかないな

103:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:58:14.26 iMOAeSTy0.net
コウチーニョの売却額あがりそうでなにより

104:名無しさん@恐縮です
20/08/15 09:59:39 MDN8LpaN0.net
八百長要塞カンプノウでしか勝てないヤオセロナ

105:名無しさん@恐縮です
20/08/15 10:04:54 KxAxQsa90.net
>>60
まだ終わりの始まりだぞ

106:名無しさん@恐縮です
20/08/15 10:05:45 UG9SCiyI0.net
バルサはメッシと心中しろよw

107:名無しさん@恐縮です
20/08/15 10:06:09 x/Zjca/00.net
パルメドウに代わって会長になりたいんじゃなかったっけ

108:名無しさん@恐縮です
20/08/15 10:21:49.89 nJ67Yn4k0.net
何が驚きってメッシよりカズの試合中走ってるっていうね

109:名無しさん@恐縮です
20/08/15 10:25:01.39 ftrQJKbW0.net
>>15
ロナウジーニョとダービッツ来てから始まったな

110:名無しさん@恐縮です
20/08/15 10:30:26.34 Mq8X7CP+0.net
>>109
ロナウジーニョよりダービッツだよな

111:名無しさん@恐縮です
20/08/15 10:33:21.01 siAkr5Nx0.net
毎年こんな負け方だよな?

112:名無しさん@恐縮です
20/08/15 10:36:36 gg0URv3H0.net
久保はレアル行って正解だね
居たら暗黒時代の責任押し付けられるは

113:名無しさん@恐縮です
20/08/15 10:44:24.49 g0wEhq5M0.net
ピケ、ようこそサウルコス福井へ。

114:名無しさん@恐縮です
20/08/15 10:48:48.86 yeoQCp0c0.net
>>108
カズはヘタクソでキレもないから
逆に走るしかないんだよな
もちろん90分走るのはキツいが交代前提なら
時間内を全力で行けるから
ハードワークに関してはそこまで差が出ない

115:名無しさん@恐縮です
20/08/15 10:56:38 mULTIzCy0.net
小さなバイキング

116:名無しさん@恐縮です
20/08/15 11:02:13 htJCFdx/0.net
バルサの直近の暗黒期ってリバウド前後?

117:名無しさん@恐縮です
20/08/15 11:02:37 CYCMWNaN0.net
>>70
つまりフェデラーもまだまだ成長すると…

118:名無しさん@恐縮です
20/08/15 11:06:22 xUetnpay0.net
「バイエルンは明日ブンデスリーガのチームと戦うんじゃない。バルサと、世界最高のチームと戦ったらどうだい」の声に驚いて振り向くと、ペナルティアーク右に幼児連れの高齢モヒカン男性

119:名無しさん@恐縮です
20/08/15 11:11:04 Qef+seO60.net
>>112
逆に世代交代でレギュラークラスに滑り込めたかもしれない
カンテラ出身としてバルサで見たかったわ

120:名無しさん@恐縮です
20/08/15 11:13:41.13 t1iXkWK50.net
バルサインテルリバポ

121:名無しさん@恐縮です
20/08/15 11:15:18 4xc3mx530.net
>>87
クライファートが変態ゴールしか決めなくてリバウドがイヤイヤ強引に切り込んでねじ込む
懐かしいなぁ

122:名無しさん@恐縮です
20/08/15 11:19:10 rlP31yga0.net
ぶっちゃけメッシよりロナウジーニョのほうが才能あったよなぁ

123:名無しさん@恐縮です
20/08/15 11:23:54.56 ij8ARGRC0.net
たまたま1試合負けただけやん
次やればバルサの圧勝だと思うよ

124:名無しさん@恐縮です
20/08/15 11:25:40 Q5mtIU0w0.net
>>112
押しつけられるは ×
押しつけられるわ ○

日本語はきちんとおぼえましょう

125:名無しさん@恐縮です
20/08/15 11:27:28 61I6MdEd0.net
バイエルン戦は、前線に守備しないのを置いとくと現代サッカー勝てないのがよくわかる試合だった
メッシそろそろサヨナラしないと

126:名無しさん@恐縮です
20/08/15 11:32:05 9NdIrybY0.net
会長の交代とメッシをトレードして現金獲得の2つが必要になってきたな。
メッシを買えるチームは相当限定されるだろうが

127:名無しさん@恐縮です
20/08/15 11:34:12 wKUeYADR0.net
バルベルデ続投の方がまだマシだったのでは?
この調子で毎年監督変えても毎年惨敗だろ

128:名無しさん@恐縮です
20/08/15 11:35:35 +2fSOTFi0.net
神戸魂あふれるコメントですね

129:名無しさん@恐縮です
20/08/15 11:36:20 GLk4X+D+0.net
>>14
俺はイギリスに行って欲しい

130:名無しさん@恐縮です
20/08/15 11:37:55 GLk4X+D+0.net
>>98
07-08の後のペップ
19-20の後のシャビ

131:名無しさん@恐縮です
20/08/15 11:48:30.94 rwP8rdez0.net
メッシ切れる人物とかこの世にいないだろ
ペップが監督でもクライフがこの世に生きていたとしてもできないと思うわ
これまでやってきたことが偉大過ぎる

132:名無しさん@恐縮です
20/08/15 11:54:24.55 eFp1dDPr0.net
ジェラートピケとジェラールピケの違いを教えてください

133:名無しさん@恐縮です
20/08/15 11:58:21.36 VoVG7YJ80.net
攻撃のときしか走らない選手がいるともうダメな時代だな

134:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:14:59 rD1H4PdPO.net
さすがコウチーニョ
だめぽ3兄弟全制覇だけあるわ

135:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:16:32.99 BnwAtmch0.net
メッシがいなくなったらソン・フンミンのバルセロナ在住ワンチャンある

136:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:17:06 oedjMl4a0.net
すねちゃうわ

137:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:23:31 iWYSP09B0.net
もともと阪神みたいなチームだから近年が幸せだっただけ

138:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:24:08 JNlKzJvw0.net
インテルに移籍やろな、メッシ

139:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:25:27 JNlKzJvw0.net
メッシとスアレスで5億ユーロくらいのお金をつくりたいところ

140:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:26:50 JNlKzJvw0.net
>>125
浦和レッズのレオナルドをスタメンから外せと
俺が言うのも当然だわな

今時前線に守備しないFW置いておくのは
バルサとjリーグくらいだろう

141:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:27:00 aNXKn52C0.net
リーグ優勝した監督をクビにすれば、こうなる

142:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:28:40 HMaIJlNp0.net
水戸ワンチャンあるな

143:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:28:44 y7sTL/wl0.net
>>127
10人なった時あってメッシスアレス残してグリーズマン下げられた時こいつダメだと思ったけど誰やっても一緒だね

144:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:29:03 F498pgTM0.net
>>48
左右のハーフスペース好き勝手に使われてたな
バルサのディフェンスが最後まで対応できてなかった

145:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:29:16.71 cZDjoJNy0.net
三木谷よ、全ての資産を売ってでも獲りに行け。責任は俺が取る

146:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:29:26.60 ZhxkoGDn0.net
メッシが移籍するわけがない
活躍できるわけないんだから

147:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:29:57.87 F498pgTM0.net
>>60
分かる分かるぞ
ここで必要なのはロチェンバックやクリスタンバルのようなタレント

148:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:30:32.05 JNlKzJvw0.net
浦和の組長も
バイエルンーバルサとリヨンーユベントスを見て
レオナルドをスタメンから外してくれ

149:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:31:41.83 2g22rNQF0.net
楽天マーク外さないと駄目だろ

150:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:32:01.18 +OouAcak0.net
浦和もバルサも猛虎魂を持っとる

151:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:32:35 qGeLKYBq0.net
何もかもメッシ頼みじゃこうなるに決まってるわな

152:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:34:11 /DcyxXc40.net
>>117
30半ばであれだけ苦手だったナダルを克服したからな
まだわからんよ

153:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:36:00 Vyjepr7a0.net
こんな大敗したらリーガのショボさがバレちまうじゃねーかよwww

154:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:36:39 SWmax15e0.net
>>140
シメオネがメッシを拾えばいい
レオナルドはジェフに売れ

155:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:37:08 +1u421JM0.net
スターチームまでハードワークが一般化するとつまんねえな

156:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:38:37.11 iUvHUik80.net
久保もこんな緩いリーグだから通用してるんだろうな
ブンデスなら相手にもされないだろ

157:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:39:59.85 jCpefl9Q0.net
レアルがろくにパス回し出来ないほどシティと差があったしリーガだとそんな場面ないしな

158:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:42:05 muHJI1qg0.net
メッシとか言う現代サッカーでは足枷にしかならないゴミを捨てるときだよなw
こいつが全く守備しないせいでクラブも代表もボロボロw

こんな高価なだけのゴミは誰も欲しがらないから悲惨だねw

159:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:45:10.85 qGeLKYBq0.net
>>99
そういや三都主は今ブラジルでサッカースクールみたいなことやってるんだっけ

160:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:52:08.96 6l2lbxaH0.net
コウチ、デンベレ、ラキティッチ、メッシ、スアレス、グリーズマン、ビダル、全部売ったその金でハフェルツ取って1からハフェルツ中心のチーム作り始めた方がいい

161:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:58:34 JNlKzJvw0.net
メッシはインテルにスアレスはPSGに売却やな

162:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:58:37 y7sTL/wl0.net
>>156
通用してる?
サイトでドリブルしてるだけやw
真ん中に切り込めない時点で(´・ω・`)

163:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:59:15 St+hhOBS0.net
世代交代必至の流れがついにきた
つくづく安部はもってんなー

164:名無しさん@恐縮です
20/08/15 12:59:46 JNlKzJvw0.net
スペインもイタリアも外国人枠を改革せんと駄目だろうな
金がないわりに外国人枠が厳しいからな

165:名無しさん@恐縮です
20/08/15 13:01:41 2Qqd91960.net
>>1
90年代からのバルサファンだか、元々はダメポ惨兄弟と言われたくらいネタチームだったからな…

21世紀が上手く行き過ぎてたのかもしれん

166:名無しさん@恐縮です
20/08/15 13:01:46 89d2fRvy0.net
猛牛魂を感じる

167:名無しさん@恐縮です
20/08/15 13:05:03 cdrVe6g60.net
グリーズマンもったいないなー

168:名無しさん@恐縮です
20/08/15 13:11:24 K25hWOHn0.net
>>1
イ・スンウを失ったバルサには未来は無い
大国男児の偉大さを思い知るがいい

169:名無しさん@恐縮です
20/08/15 13:12:06 xESC61pH0.net
このセリフは三木谷と会食済みだな

170:名無しさん@恐縮です
20/08/15 14:39:30.71 qyy3A8nI0.net
予算がない今、誰が監督になっても苦労するぞ。カンテラも崩壊してるし。

171:名無しさん@恐縮です
20/08/15 15:09:19.92 kd3S+B900.net
二年優勝しなかったら凋落と言われるリーガ
やっぱもともとのプレッシャーが違いすぎるよなあ
プレミアとかブンデスが連覇なんてしちゃったらもう躍り狂うだろw

172:名無しさん@恐縮です
20/08/15 15:22:08 jD/5YpK+0.net
>>166
バッファローズはもう、、、

173:名無しさん@恐縮です
20/08/15 15:36:07.63 y7sTL/wl0.net
>>171
8-2というスコアなかなか叩き出せないけどなw

174:名無しさん@恐縮です
20/08/15 15:36:27.81 ufc0zH3P0.net
>>172
×バッファローズ
⚪︎バファローズ

175:名無しさん@恐縮です
20/08/15 15:39:09 YKvo6vuq0.net
言われる前から辞めないと
CB2人が穴なのは分かってるだろうに
デリフトとスアレス+セメドの交換でいいんじゃねーか

176:名無しさん@恐縮です
20/08/15 15:40:18 YKvo6vuq0.net
>>171
プレミアやブンデスやセリエは8失点することがまずないからな

177:名無しさん@恐縮です
20/08/15 15:42:28.78 YKvo6vuq0.net
バルサは結局シャビとイニエスタありきだったんだよな
メッシもそれを分かってなくて、スアレスとネイマール時代がバルサ史上最強だと勘違いしちゃってたし

178:名無しさん@恐縮です
20/08/15 15:44:22 E5ukfvlf0.net
>>21
え何それ、面白いと思ったんだ?

179:名無しさん@恐縮です
20/08/15 15:51:43 IlC7zzIH0.net
ネイマールに引き継ぎ失敗したツケが

180:名無しさん@恐縮です
20/08/15 16:34:43.15 Sgn9vQeh0.net
レアルファンの俺も悲報やな。

181:名無しさん@恐縮です
20/08/15 16:50:26.34 kd3S+B900.net
バルサは今後5年は暗黒期だろうけどリーガ全体が終わってるっていうのはおかしい
プレミア独走優勝のリヴァプールなんかと違ってバルサはリーグ戦でもしっかり取りこぼしてるからな

182:名無しさん@恐縮です
20/08/15 16:51:12.25 RqaQPfUD0.net
ちょっと試合を見たけどメッシは別に悪くなかったろw
バイエルンの監督のお手柄だろうね、この勝利は。
メッシの封じ方を良く研究している戦い方でしたね。
それで守備に穴があったらこういう一方的な試合になるね、バイエルンやドイツ代表の
サッカーインテリジェンスは洗練されてるから相手の弱点を見逃さない。
このピケという選手もその”弱点”の一つになってしまっていたんでしょうがね。

183:名無しさん@恐縮です
20/08/15 16:53:09.21 Ykt+S8lP0.net
>>14
プレミアじゃメッシは無理じゃね

184:名無しさん@恐縮です
20/08/15 16:57:16 gd8GffJJ0.net
守備しない前線の選手のいるクラブはもうCL勝てない時代だね ユーベも含め

カウンターがポゼッションか
前線からの猛プレスかドン引きか じゃない
全部できる事が必須条件 するしないは別

185:名無しさん@恐縮です
20/08/15 16:58:04 NVVZtYtk0.net
久保世代が全員残ってればそのまま世代交代できたのに

186:名無しさん@恐縮です
20/08/15 17:00:48 8cs7IZ8T0.net
暗黒期こそバルサやんけ

187:名無しさん@恐縮です
20/08/15 17:45:36 eyypwNKW0.net
こりゃバルサの至宝イスンウが呼び戻されるね

188:名無しさん@恐縮です
20/08/15 17:51:42 1dfFFpEt0.net
>>25
2002、バルサリーガで6位だからな
ただイニエスタデビューの年だが

189:名無しさん@恐縮です
20/08/15 17:52:59 JCsOrtvM0.net
感傷に浸ってるだけだろう
メッシだって何回
代表引退詐欺やってるんだ

190:名無しさん@恐縮です
20/08/15 17:55:51 1dfFFpEt0.net
クローゼが結構、歳とってもやれたのって献身的だからだよな
ミュラーも何気に結構やれるのかも

191:名無しさん@恐縮です
20/08/15 17:57:23.52 5NARdBIl0.net
>>184
いうてもここまで勝ち上がってるんだけどな

192:名無しさん@恐縮です
20/08/15 17:57:41.34 Rsa8JU+j0.net
ルミ子発狂

193:名無しさん@恐縮です
20/08/15 17:58:30.43 6O2b857M0.net
決勝に安部を温存したのが裏目に出たな

194:名無しさん@恐縮です
20/08/15 17:59:15.72 wG9IWQUJ0.net
くだらん
たまたま一回ボロ負けしただけだろ

195:名無しさん@恐縮です
20/08/15 18:00:47.20 jYKIEy4b0.net
>>10
お前がやれ
なんのためにお前採用してると思ってんだ

196:名無しさん@恐縮です
20/08/15 18:09:43.47 xCcEBi/40.net
とりあえず明日メッシに守備もするよう言っとくわ。

197:名無しさん@恐縮です
20/08/15 18:13:39.85 YR7Nv5jX0.net
ヤオサキッズがテアシュテーゲンが上とガイジみたいに連呼してたけど
もうそんなこと言えないよなw
完全中立地でノイアー>>>>>>>>>>>>>>テアシュテーゲンと誰もが見てたわけだからな
反論できるわけもない

198:名無しさん@恐縮です
20/08/15 19:15:34.24 qJwR5kNg0.net
ピケにここまで言われるってね

199:名無しさん@恐縮です
20/08/15 19:17:12 t/wDu+XK0.net
ジダン 「(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい」

200:名無しさん@恐縮です
20/08/15 19:19:38 PqygOlJk0.net
デイブ・グロールに似てるよね

201:名無しさん@恐縮です
20/08/15 19:20:28 fHmVqTc20.net
八戸かな? これ

202:名無しさん@恐縮です
20/08/15 19:33:48.02 mvrEuMUb0.net
今までバルサが1試合で9ゴールも許したことあんのかな

203:名無しさん@恐縮です
20/08/15 19:57:37 uOYrXTMi0.net
やばいと思う

204:名無しさん@恐縮です
20/08/15 20:38:20 ivjyhmMJ0.net
>>182
メッシが封じこまれてるならメッシが悪いと言えるだろ
殆ど漂ってるだけだが、攻撃でのスイッチが入ったときにはとんでもない能力を発揮する
しかしそれがないなら守備も含めて相手チームへのプレッシャーなってない

205:名無しさん@恐縮です
20/08/15 23:49:17 fkmHD6Aj0.net
リーガの時みたいにちゃんと審判買収しておけばドローには出来たろうに。慢心だな

206:名無しさん@恐縮です
20/08/16 00:28:25.40 i5Ly/60O0.net
メッシは高額契約更新して居座る気満々

207:名無しさん@恐縮です
20/08/16 00:32:52 D97/bPSc0.net
メッシがディフェンスするのに走り回ったら
並以下の選手になるしな

208:名無しさん@恐縮です
20/08/16 00:39:49.17 Jwc9Mi+V0.net
メッシ切るというよりメッシ売って金作るしかないだろ

209:名無しさん@恐縮です
20/08/16 00:46:15.82 wPGnbB910.net
そら上手くて強くて速い奴が10人全員動けるほうが強いわ

210:名無しさん@恐縮です
20/08/16 00:52:01.43 8WXUL4S/0.net
ピケはバルサ以外のリーガのクラブではプレーしないだろうから移籍するなら海外だろうけど年齢的にも中東あたりか神戸かな
ユナイテッド復帰なんてのも見てみたい

211:名無しさん@恐縮です
20/08/16 00:55:58.85 gnIgM24Z0.net
メッシは金のなる木だからバルサは心中するしかない
改革遅れて低迷期が続くね

212:名無しさん@恐縮です
20/08/16 01:00:42.04 4ExDyodH0.net
>>208
メッシを買って使えるクラブなんて無いもの
だったらスターとしてバルサのシンボルとしてバルサで引退してもらった方が長期的にはクラブの収入につながるよ

213:名無しさん@恐縮です
20/08/16 01:01:45 4ExDyodH0.net
>>202
80年ぶりらしい

214:名無しさん@恐縮です
20/08/16 01:09:36.46 7Z5cfqEj0.net
もう最終ラインの選手はメッシのお散歩スタイルのしわ寄せを食らうのが厭になってきたんだろうよ
ペップ体制のころはネガトラの瞬間に前線から猛烈なプレッシングをかけてボールを奪い返してたからこそ強かったのに
なにを勘違いしたのかポゼッションさえしてれば守備はしなくていいみたいな話にすり替わったのが悲劇の始まり

215:名無しさん@恐縮です
20/08/16 01:10:36.00 KS6AFhvV0.net
ピケよりももう一人のほうがやられてたけど

216:名無しさん@恐縮です
20/08/16 01:12:42.20 cgeka7C80.net
メッシのためのチーム作りのツケを支払うときがきたな
あのチビ一人のためにどんだけ犠牲にしてきたか

217:名無しさん@恐縮です
20/08/16 01:13:34.30 0ZT7rej60.net
>>48
セメドばっか叩かれてるけど、セルジロベルトもうんこだし、メッシが全然守備しないから負担が半端ないのよな

218:名無しさん@恐縮です
20/08/16 01:16:10 cgeka7C80.net
>>215
ラングレの守備やべーなw
レアルはバラン、バルサはラングレが穴すぎてやばかった
まぁでもバルサの守備が弱いのはメッシスアレスが守備全くしないからってのがあるからなぁ

219:名無しさん@恐縮です
20/08/16 01:21:14.72 CQ7T69Ck0.net
救世主は安部ちゃんしかいねーな
リキプッチと共にバルサを救え


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch