【マンガ】『戦争は女の顔をしていない』富野監督対談「女性を戦闘機に乗せて、男女同権、国防をやとうとする軍人おかしくない?」 [しじみ★]at MNEWSPLUS
【マンガ】『戦争は女の顔をしていない』富野監督対談「女性を戦闘機に乗せて、男女同権、国防をやとうとする軍人おかしくない?」 [しじみ★] - 暇つぶし2ch250:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:36:15.92 Ho9sgjNC0.net
>>76
富国強兵には子供(兵隊)がたくさん必要だからな
その代わり国もまわりの男たちも子育てする母親を大事にしてたぞ
今みたいに子育てしにくい社会だと富国強兵は無理だ
このまま少子化が続けば日本は戦争せずに滅んでいくだろう

251:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:36:18.09 yB1v+KEM0.net
>>247
マジレスすると、そんなん男も同じだからw
国のためより身近な家族や友人が優先なのは当然

252:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:37:32 Qy1DzQOb0.net
>>247
でも侵略されたら戦わないと仕方ないだろ
防衛しないともっと人が死ぬことになる状況なら
戦うしか無い

降伏したほうが人が死なずに済むなら降伏するだろうが
降伏後に本当に敗戦国の人間が人間扱いされる保障がないなら
戦うしかない

253:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:37:41 kNZLONAE0.net
イスラムの動画見れば戦争がどんなものかは誰でも分かるだろ。

254:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:38:05 Vpv0qvvf0.net
原作者、ノーベル賞受賞をツイッターでフライング報告するようなお調子者だから有り難みも半減だわ

255:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:38:24 0v7i0BBK0.net
まず女性でのしあがってる人は気合が違うから
ここにいるような主婦みたいに甘ったれてる女とカテゴリーが違う

256:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:39:00 4/fqMLdr0.net
>>235
サッチャーは凄かったな
これが日本の政治家なら(男性であっても)
せいせい遺憾の意を表明するくらいしかできないところ

領土とは言っても英国本土からは遠く南半球の南極に近い場所にある島
アルゼンチンとしては真正面からの武力反撃は無いという読みだったんだろう

257:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:39:27 8V4QJ2T90.net
>>1
上海に実物大ガンダム建てるから、中国共産党はタブー化してる富野由悠季さん

258:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:40:49 Pv+K3tRW0.net
ZZ 全否定ってことでいいの?

259:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:40:55 5i0IlwWi0.net
でも女性は男女同権を口にする訳で

260:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:41:09 8lI87pW50.net
男女平等なんて、基本女のあたしたちを優遇しろ
男が不遇の部分はそのままでいいからスルー

真面目に男女平等を語るのは無理があるっしょ

261:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:42:02 f6Of1j6G0.net
ウクライナ人の本のことじゃねーぞ

ロシア兵の英雄女性の事だ

ウクライナ人なんか真っ先に逃げ出したからな

262:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:45:06 eT4y541W0.net
武家社会は母系社会なんだけどなあ

263:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:45:29 zROdsDMQ0.net
>>255
ってお部屋から出られない甘ったれこどおじが

264:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:45:36 gMKjibeT0.net
>>4
原作とか漫画読んでたら分かるけど
「戦争は女の顔をしていない」はそのソ連の前線に出ていた女性へのインタビューなんだよ
もちろんソ連の女性戦闘機パイロットの話も載っている

タイトルの通りソ連は女性兵士も前線に送ったものの女性に必要な用意(生理用品や下着)などが皆無、戦地でのレイプや妊娠などもあったことから
富野はそういった歪みを危惧しての発言だろ

265:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:46:35 gD3T70yb0.net
女性が首相の国同士なら戦争なんて起こらないって真顔でいうやついるけど少しは歴史を勉強しろっていいたいわ

266:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:46:37 tPnrFTE50.net
女狙撃兵マリュートカ

267:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:48:08 tPnrFTE50.net
>>265
フォークランドって女首相の時だもんね

268:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:48:24 054PKWIp0.net
ふと思ったんだがハマーン様を初めガンダムが一番女軍人の人気キャラ作ってるんじゃないかな

ハマーン以上に人気ある(知名度ある)女パイロットって誰かいるかな

269:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:50:05 ARHawKiT0.net
>>268
初代キャラが一番有名だと思うけど
セイラさんとララァくらいしかパイロットいないけど

270:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:52:56 FszIeY160.net
>>234
英雄としてなんか描いてないぞ
前線で負傷して脳挫傷の後遺症もある女性が帰還したら母親に女の子だから不具になるくらいなら死んだ方が良かったと泣かれたり

生理用品どころか女物の下着もないから生理の血を垂れ流しながら数百キロも行軍して軍服のズボンが血で固まってそれで太ももが切れたり

川の手前で敵機体が狙撃してきても早く生理の血を洗い流したいから女性だけが川に走って何人も撃たれて死に
死ぬことよりも恥ずかしさの方が上回った
と生き残った女性兵士が回顧する

そんな話が多い

271:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:55:37.20 6T7OEcAE0.net
ヤクザがなくならないのはヤクザと結婚する女がいるから。
戦争がなくならないのも同じ理屈で争いの好きな強い男を女が求め子孫を残すから争いがなくならない。
女がもっと俺みたいな弱い男を好めばもう少し争いの少ない世の中になるんだと思う。
て、考えどう?

272:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:57:12.98 Pe02H+r30.net
>>271
別に独身の武器商人とか戦争したがる政治家もいるし関係ないだろ
弱い(かどうか知らんが戦争嫌いな)男女の間に生まれた子が上記の奴らのプロパガンダに乗せられて戦争に行くことも充分に考えられる

273:名無しさん@恐縮です
20/08/13 16:59:29.69 f6Of1j6G0.net
死ぬことよりも恥ずかしさの方が上回るような兵士は役に立たねーわ
ウクライナ人だから言うことが甘すぎる。ソ連が反攻したのはウクライナ、モスクワが
占拠されてからが本番
塹壕でウンコ漏らしながら何時間も潜伏した女性狙撃兵は山ほどいる

274:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:03:59.25 LuqoPm6U0.net
女の配備は海や空はいいが
陸の部隊はやめた方がいいよ、色々あるからね

275:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:04:45.56 agxxerWD0.net
>>273
ウクライナ人へのインタビューなんてどこに書いてある?
というかどんな立場から言ってるんだお前は

276:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:05:24.25 3ucoA8Bc0.net
大体戦争を始めるのは男

277:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:07:19 +odh3/2J0.net
>>8
男兵士が男兵士に…。

278:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:08:34.83 Q9FLekBD0.net
>>276
サッチャー「せやろか?」
西太后「せやせや」

279:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:13:36 BDI3ENQT0.net
エマとかレコアとかサラとか普通に乗せてると思うんだけど。

280:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:13:53 +dgjwN4yO.net
ガンダムシリーズで妙にミリタリー色が濃いのは実際違和感がある

281:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:14:07 PX/W2arh0.net
女性特有の生理用品やブラで荷物が増えるくらいなら
弾薬や水をその分持ってきたいわな

282:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:15:11 I8b2iulD0.net
単なる無知な老人じゃねーかww 大戦時のソ連だけでなく、イスラエルの女性兵士は有名だったろ
北朝鮮も中共もいたわ バカじゃねーの

283:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:15:45.53 Qy1DzQOb0.net
>>276
>>278
クリントン政権のオルブライト国務長官はコソボ空爆を推進したし
ブッシュ政権のライス国務長官はアフガニスタン戦争やイラク戦争など強硬政策を推進したな

284:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:18:56 wKlwUSxJ0.net
この漫画は凄いと思う
翻訳も良かったけど、著者や翻訳家の意思を受け継いだとしか言えないぐらい淡々と戦場を切り取ってるだけ
その淡々とした切り取りがむしろ戦場という異常な状態を浮き彫りにさせてくれる
戦場を描くと言って結局ドラマを描いてしまっていた富野的には確かにこの作品は脅威だろうな

285:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:22:31 2JcuAfNx0.net
エイラーニャは宗教

286:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:24:07.75 86xvLLRh0.net
>>1
>僕が20年前に「ガンダム」を書けなくなったのは
>戦争で解決するものなんてないとわかってしまったからです。
わからなかったからダラダラとシリーズ化してしまったと・・・
そういうことかw

287:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:24:10.30 VTuTLllg0.net
女性兵士がヤバくなると、男の兵士が助けに出て損害が増える

288:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:33:42 wKlwUSxJ0.net
>>282
それは「知識として」知っているだったんだろな、富野的には
そのぐらいこの作品は女兵士というものを残酷なぐらいにしっかりと描いてある
この作品を読んだ後だとガンダムに出てきたどんな女性も童貞が作ったエロ漫画の女性キャラぐらいのファンタジーにしか見えなくなる
そのぐらいこの作品は衝撃的な作品だったんだと思う

289:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:35:52.06 KWFVG7oz0.net
ジジイ惚けちゃったか

290:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:36:04.95 5HtXHm340.net
警察官にも女性がいるじゃん
戦争をサイコ虐殺イベントに変えてしまったのは近代の大戦のせい
むかしのいくさはそんなに死亡率も高くなく
制圧の仕掛け合いでしかなかった
無論制圧である以上死を賭けることもあるが
それは結果論であり
あくまで目的は不要な被害を出さずに相手を制圧するのが目的

291:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:37:43.65 Vp3QxLRM0.net
これは面白かったけど、それをこういう切り口で反戦につかうのはちょっと違う気がする
確かに戦争はダメだけど、この漫画(原作)はあくまで淡々と戦争にいった女性達の証言でしかない

292:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:37:55.93 QGEsYogn0.net
ブラジャーを盗むやつがいるからおっぱいが機敏な挙動の妨げになり
パンティを盗むやつがいるから生理用品が貼れなくなり終了

293:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:39:12 cE8sThKR0.net
ヲタクは戦争が好き

294:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:42:04.31 qsKciifb0.net
>>46 本物を経験してる人と戦争映画で経験してる人、一緒くたにして、挙げ句の果に傲慢ですか?

295:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:42:28.82 TxHVgbWt0.net
たとえ国が戦争に勝っても負けても、民衆に待っているのは権力者の搾取なのは変わらんからなあ
戦争に勝ったせいで権力者の搾取が強まる事すらある

296:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:44:45.30 lj3rtTi30.net
>>288
この漫画読まなくてもガンダムはファンタジーだよ
富野的には頑張ったんだろうが

297:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:44:46.22 9ACm5KVh0.net
田嶋陽子や辻本清美が怒るぞ

298:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:45:51.32 wKlwUSxJ0.net
>>291
それもまた、なのかもしれないがね
作者や翻訳家、漫画家が目指したものはあくまでも「戦争の記録」なんじゃないのかなとも思える
作家たちが透明になろうと努力した結果、そこにある種読者の心を写す鏡みたいなものが作られてしまったのかもしれない
だから、反戦を訴える人はそこに反戦の意思を見るだろうし、戦争は必要と考える人は祖国や家族を守りたいと戦場へ自ら出向く英雄の姿を見るんだと思う
俺はこれを読んで、戦場という異常な空間というものにとにかく戦慄しただけだった、俺はあんな場所には行きたくない

299:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:48:09.42 wKlwUSxJ0.net
>>296
たぶんその努力が本物に1ミクロンも近づいて無かったことをまざまざと見せつけられたんだろうな
ファーストガンダム一番の悲劇扱いされてるミハルですら、この漫画の前ではコメディになる
そのぐらい衝撃的な内容だとは言える

300:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:49:31.48 G037J4HJ0.net
女はマムコ一器で生きられるから

301:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:53:06.12 vzwzQaP60.net
>>271
弱い男と結婚して生まれる男は弱いから
自然淘汰で排除されるのみ

302:名無しさん@恐縮です
20/08/13 17:56:59.78 8k/WabvE0.net
>>90
こいつアホwwwww
連れ子殺してる男はなんなの?w

303:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:05:12 Qy1DzQOb0.net
>>271
>>301
一口に弱いと言ってもいろいろあるからな
肉体的に弱くても頭脳でカバーする場合もあるし
精神的な臆病さは慎重になって生き残りやすさにつながるから

304:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:06:36 ogCTE82j0.net
>>4 >>79

w
まんまパヤヲ全否定だが良いのか?w
ガチロリパヤヲ信者 w w w
>>1

305:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:07:53 ogCTE82j0.net
>>4

w
その程度の薄っぺらぺら知識でドヤ顔って www
これだから変態パヤヲ信者は w
>>1

306:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:09:02 ZfMw7Xq+0.net
もう30年以上ゴミしか作っていない批評家の富野さん

307:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:09:02 Rw1TBha/0.net
組織のなかでの出世のことだしかけ考えてなくて実戦のことは考えてないから

308:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:09:07 +dfYajU20.net
そうならざるを得ないだろ
そうしないと、男女差別だといわれるんだから

309:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:10:26 ogCTE82j0.net
>>5

wwwww
by リュドミラ・パヴリチェンコ w

310:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:11:22 ogCTE82j0.net
>>277

w
戦メリ乙 w

311:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:11:41 BAjtX1mg0.net
会社でも自分の仕事守る為なら何でもする様な奴らだからな

312:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:12:50 ogCTE82j0.net
>>13

w
おまエラみたいな使えないポンコツより
はるかに良いな w
>>1

313:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:14:52 Kf/E61JU0.net
僕はミリタリーおたくが大嫌いです

またハヤオdis

314:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:19:58 ar4s4W410.net
古代の遊牧民のスキタイに13才女子の戦士がいた。
アマゾネスのネタ元。

女子を戦士にするメリットは何だったんだろうか?謎だなぁ。

315:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:27:59.90 1O6MXOmv0.net
>>314
ジャンヌダルクの源流かな
少女戦士を崇拝することによって全体の士気を上げるとか

316:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:29:18.44 fNiNIV8z0.net
エルピープルのような幼女まで戦争で戦わせてるくせに何言ってるんだ?

317:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:30:51 qwPscCOP0.net
ガルフォース

318:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:31:19 ogCTE82j0.net
>>302

w
図星つかれて逆ギレ発狂 w
>>1

319:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:32:16 6oOODOde0.net
神功皇后なめんなよ

320:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:32:44 0dEaVgdeO.net
次戦争になったら大阪のおばちゃんあたりを突撃させたら当たっても死なないんじゃないかと思う

321:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:36:50 58iCQCrk0.net
世界中で女性兵もいるでしょ
女性も兵役義務ある国だってあるし
何の話ししてるのか

322:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:37:41 eLyD/pET0.net
>>316
プルもプル2もフォウ・ムラサメもコントだよw
この本の前ではセカチューみたいな死ぬ死ぬメロドラマみたいなものに過ぎないよ
富野自身がこのインタビューでガンダムは結果失敗だったと語ってるぐらい

323:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:44:19 jW/eNlc/0.net
男女平等なら女も戦争にいけって日本の男はよく言ってきたからね
世界で女兵士が目立つようになると今度はこんなことを言い始める

324:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:45:44 lTpe53CX0.net
アメリカなんてサンダーバーズのパイロットまでいるんだぜ?

325:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:47:00 xHC5TFnu0.net
荒野のコトブキ飛行隊

326:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:48:09 iv5OaN0F0.net
アルテイシアにしては…強すぎる!

327:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:48:22 FVOfp+/B0.net
>>5
イスラエルで女を軍人にしたら糞の役にも立たず、それどころか負傷した女を助けようとして
男の犠牲者が続出しただけだったって昔なんかの本で読んだぞ

328:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:48:52 8k/WabvE0.net
>>318
極端な事言ってるから極端で返されるんだろwwww
それとも図星なん?ww

329:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:53:47 V9i2CnaI0.net
自衛隊に女性パイロットの片棒担いでるだろ
ゼータガンダムとかで

330:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:54:16 4lVEhL020.net
>>22
レコアさん

331:名無しさん@恐縮です
20/08/13 18:59:40 2a8zQI9n0.net
日本人の大昔の話なんかより
外国の今の話が聞きたい
このおっさんも想像でしかない

332:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:00:25 r0ZdGcbQ0.net
ドイツに進行したとき男と一緒になって略奪してなかったっけ?

333:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:03:16 HXpnDQWm0.net
アニメで食ってながら、アニメオタク大嫌いだからなあ、この人w

334:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:10:04.35 eqKKwGgM0.net
>>1
日本だって陸軍に女子通信隊がいたし従軍看護婦もいたんだけどね

>>いわゆる日本の兵士を見送った(国防)婦人会のような目線ではないんです。
ソ連の婦人たちは、第二次大戦で戦場に出ていた。戦場で洗濯兵となったり、狙撃手までやっていたことが書かれています。

335:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:11:52.65 ogCTE82j0.net
>>333
w
ほんとネトウヨって誰からも愛されない存在だから w
>>1

336:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:12:52.73 t8CarXB00.net
>>5
あ〰今日お腹痛い日だからダメだわぁ

337:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:13:14.78 2pnvmEXK0.net
>>322
富野は作る自作は大抵失敗だって言うひねくれ者だぞ?、真に受けてると笑われるぞ

338:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:13:29.93 Gn0F3fGG0.net
逆襲のシャアでこれでもかと女性パイロットだして尽く殺してたがなw

339:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:16:07 YZ9VNPOu0.net
ミリタリーおたくが大嫌いです

パヤオ「まあね、、、」

340:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:17:50 XlClKhvP0.net
>>337
まあいつものことなのは確かだけど、ここまで他の作家の作品に白旗上げることも無いだろう

341:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:19:15 I2TGgj4D0.net
>>327
古代ギリシャでは同性愛者の部隊を作ったら
恋人にいいところ見せようと物凄く勇敢に戦ったそうだが
対異性と対同性じゃ違うのか

342:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:21:39 QJtm2iZT0.net
女なんて股開いてればいいんだよw

343:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:22:19.73 ogCTE82j0.net
>>340
w
そうでも言ってくれないと
ロリコンパヤヲ信者のプライドズダズダになるからな w
>>1

344:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:23:09 NunbF4cA0.net
ソビエトが女性兵士を使ってたのは共産主義思想があるからじゃないのか

345:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:23:18 I2TGgj4D0.net
>>68
ない
女が大事なのは自分だけ

346:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:23:28 ogCTE82j0.net
>>338

バッチーーン!
それでも男ですか!
軟弱者!
>>1

347:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:24:18 lTomP8Cs0.net
戦争イコール第二次大戦イコール負け戦しか思い浮かべられないて発想力が貧困過ぎだろ

348:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:24:19 i6bHXCHv0.net
>>336
上官が女ならそんなのは通用しない

349:最も勇敢で、最も聡明で、最も美しい日本人
20/08/13 19:24:50 ypOV/AuT0.net
■戦後、
腐敗詐欺集団自衛隊・自民党・軍事財界を肥大させて来た国民の罪は余りにも大きい。

URLリンク(zenkyoto68.tripod.com)
 かって御国のためにと武器を取って海を渡り見知らぬ市民に銃口を向けた靖国英霊兵士のような侵略強盗殺人のうす汚い犯罪者がこの日本に居たんだゾ。
今の若者には信じられないかもしれないが、そういう人間のクズが大勢いたんだ。
その残虐な侵略と強殺の時代、
最も勇敢で、最も聡明で、最も美しい日本人は反戦・反侵略のたたかいを貫き通した若者たちだ。
彼らは勇敢だった、
時代と未来を見据えて軍事財閥と軍部に存在を掛けて反戦・反侵略のたたかいを挑んで行った。
彼らこそ時代を照らす真の英雄であった。
侵略共犯者として自己欺瞞の女々しい遺書を書き散らして特攻した情けないクズパシリの若者だけではなかったんだ。

「この戦争はおかしい」と言いながら諾々と戦争犯罪を遂行していった侵略と特攻の若者と、
「この戦争はおかしい」と言いながら命を懸けて軍部財界と対決し反戦の闘いを貫いた若者と、
真に慰霊されるべき若者がどちらかは言うまでもない。

あの過酷な戦争の時代にも命を賭して勇敢に反戦反軍を貫いた聡明で美しい若者たちがいる、 彼らこそ時代を照らす真の英雄であった。

●諾々と命令に従った卑怯者の薄汚い戦争遂行の英霊兵士どもの侵略強盗殺人犯罪。
URLリンク(ameblo.jp)
諾々と命令に従った卑怯者の薄汚い戦争遂行英霊兵士どもの侵略強盗殺人犯罪は重く取り返しはつかない。
どのように祀られ誰に参拝されようと海を渡って犯した残虐な侵略犯罪者としての罪は消えようがない。
侵略強盗殺人の犯罪者として永久に東京九段の宙空を彷徨うしかないのだ。

350:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:25:11.58 ogCTE82j0.net
>>68
www
世紀の蛮行 文化大革命をヤラかした江青とか w

351:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:26:12.84 2sHwD8rj0.net
女には子供を産むという重要な役割がある。戦場に出せるわけないだろ

352:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:26:28.88 zfOfeyJB0.net
何が言いたいんだかわからない
あと女性がパイロットになって何が悪いんだ 無理矢理でもあるまいし

353:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:27:03.68 G1PRAtVP0.net
今の世界で女性が戦場に出るのは珍しい事ではない
URLリンク(i.imgur.com)

354:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:27:09.92 ogCTE82j0.net
>>347
w
戦争以外でも負けまくりだがな w
自称美しい国ニッポン人は www
>>1

355:イカレた狸教祖のためにアジアで侵略強盗
20/08/13 19:27:33.74 ypOV/AuT0.net
・この国は子供を特攻させて生き延びている腐り国家だということすら忘れたのか。
URLリンク(esashib.com)
田原  お国のためとか、天皇のために、特攻に出たんじゃない。
渡邉  とんでもない。ほとんど暴力による強制です。この間、僕は政治家たちに話したけど、NHKラジオで特攻隊の番組をやった。これがよ くやったと思う番組でね。兵士は明日、行くぞと。その前の晩に録音したもので、みんな号泣ですよ。うわーっと泣いて。死にたくないって。 戦時中、よくこんな録音を放送できたと思う。
田原  あ、そんな録音がとってあった。
渡邉  特攻隊の死ぬ前の晩の声。勇んでいって、靖国で会いましょうなんか信じられているけど、ほとんどウソです。
田原総一朗責任編集『オフレコ!』(アスコム)2005年 Vol.1
●戦争はもうイヤだと言いながら改憲などと喚く自民党に投票するような基地害が日本を滅茶苦茶にして来たんだ。
国民はまともなウイルス検査を受け入れる病院もない、
しかし、
腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として血税を奪っている。 ひと月に5000億円もだぞ。
北朝鮮・中国・ロシアが脅威などと気が狂ったようなことをわめきながら辺野古軍事基地建設に、最初は基地建設費3500億円が必要とデタラメを言っておいて今は9000億円でも全く足りないことになっている。URLリンク(ameblo.jp)

356:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:27:39.32 8sA0iei/0.net
女は生む道具だよ兄貴!

357:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:28:40.70 1O6MXOmv0.net
>>334
若尾文子の『赤い天使』って映画がある

358:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:29:32.44 MMdGK40o0.net
自衛隊はどうせ本気で戦争する気なんかないんだから女性戦闘機パイロットでも問題ない

359:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:30:44.98 Mlk00Mnk0.net
9Gに耐えられるなら女パイロットでも問題ないだろ

360:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:32:34.39 I2TGgj4D0.net
>>344
コサックの女が武装して村を守るのは
共産主義以前から普通のこと

361:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:34:58.61 i6bHXCHv0.net
>>344
初期にドイツ軍に平野部や都市をほぼ制圧され
数百万単位で男の兵士が死んだから
反攻できたのは女兵士の採用と極東にいた
対日満州やシベリア地区の精鋭部隊をモスクワ周辺再配置できたのと
米国からの航空機、戦車などの正面装備、トラック、ジープ、機関車、無線機、野戦電話、電話線などの後方支援のための物資、
缶詰、靴、ブーツのような一般工業製品
銅、アルミニウムとさまざまな援助物資が届いたから

362:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:35:23.10 B293b9TE0.net
小梅けいととか、エロでしか聞いたことがない名前。

363:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:36:42.97 XyBZLcnZ0.net
戦争をリアルに考えたらガンダム自体があり得ないだろ
資源の無駄遣いでしかない
実際に現実の世界はドローンとかの小型無人兵器が主流になっているし

364:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:38:01.63 XyBZLcnZ0.net
サブカル系って本当頭悪い奴多いよな
ガンダムってロボット系自体がリアルじゃないのに
実際はあんなの中に入って移動しただけでパイロッドがミンチになる

365:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:39:06.61 SeEFSHxz0.net
まー整理とかあるからな。
女性を前線で戦わすなんて俺が指導者なら無理だわ。

366:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:39:33.38 tPnrFTE50.net
>>363
もう時代は、兵が死なない戦争の時代だしな

367:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:40:46.80 B293b9TE0.net
一般的に言って、女を戦場に駆り出した側は大抵負ける側だ。
それと、戦争自体が資源の無駄遣いだよ?そこは無視してはいけない。

368:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:41:36.04 I2TGgj4D0.net
>>361
寒かったからだよ

369:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:43:16.38 B293b9TE0.net
ドローンを使おうがロボットを使おうが、最終的には敵側の人間を殺すのが目的だから。

370:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:43:31.82 I2TGgj4D0.net
>>367
連合国の方が女兵士使ってたが

371:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:43:43.22 MWC9UIF30.net
>>268
URLリンク(i.imgur.com)

372:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:44:42 XyBZLcnZ0.net
サブカル系の老人たちは
正直頭悪いんだから無理に屁理屈展開せんでええわ
勉強する時間を娯楽に費やした哀れな人たちなんだし

373:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:46:41.93 7mbGK8zX0.net
どゆこと?読むのメンドクセー

374:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:46:54.32 NCTSZ0dp0.net
小梅けいとw

375:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:49:56.23 BVGwYmuf0.net
体力や人口維持の為に戦争に出さないのと兵士不足を補うために出すのとは違うしなぁ
戦いこそしなかったけど、医療関係は戦場に居たわけだし

376:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:51:02.99 B293b9TE0.net
女を大量動員したり、英雄に仕立て上げたりするのはプロパガンダだからな。
飾りとして使うとか、ゲリラとして使うならまだアレだけど。
国が滅ぶ原因になりかねないから、普通は大量動員まではしない。

377:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:51:27.67 vXJhJLRp0.net
都合のいい事だけ男女同権!
国防に男も女もあるかよ

378:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:51:48.55 x4NlyXdv0.net
まずイスラエルとかに取材に行って来い

379:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:52:45.95 9xwwXjmE0.net
>>373
簡単に言えばこの漫画を絶対読めということだな

380:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:55:57.40 Qy1DzQOb0.net
>>179
塹壕で機関銃についてるなら鉄兜くらいするもんじゃないの?

381:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:59:32.34 qVtqwtQf0.net
>>294
世界では戦場経験がある者が携わった作品新しく生み出されてるのに
日本じゃ、戦争経験もないじいさんが「俺は長年戦争を描いてきたからわかるが
若い連中は分かってない」と説教がましくマウントとってみせるのがおかしいのはわかるわ

382:名無しさん@恐縮です
20/08/13 19:59:35.53 N1gLFEJi0.net
>>67
女性自衛官のハードルの低さ知ってんのか?
お上が決めた数字を達成するためにまったく使い物にならないのも採用してるぞ
普段から内輪揉めしまくりで本当の非常時には絶対足を引っ張るぞあれ
そりゃ例外的な優秀な女性もいるんだろうけどな

383:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:01:33.10 i6bHXCHv0.net
>>380
そもそもこんな化粧したような顔してないし
痩せた女じゃ使い物にならないしリアルに描くなら
小太りに書かないとな

384:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:02:45.70 r9wnuTcZ0.net
ホワイトベースの乱交

385:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:05:34 gzwdpFhm0.net
>>294
え?誰が本物を経験してんの?
まさか75年前幼児で食いもんがなかっただの
教科書が黒塗りされただの行ってる年齢のじいさんのことじゃないよね?

386:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:06:31 XyBZLcnZ0.net
パトレイバーとかも
いかにもオタクが作ったリアリティゼロの
自称社会派ロボットアニメだったが…

実際、ロボットなんて作るわけねえからな
あまりに資源の無駄すぎるし
何より中のパイロットがシェイクされて死ぬ

387:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:11:18 an+0Zi380.net
ティクトックだのラインだので中韓も頑張ってるな。日本も何か作らないのか?

388:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:15:17 XyBZLcnZ0.net
サブカル系の中高年って幼稚なせいか
儒教色が強くて偶像崇拝傾向があるからな

389:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:17:52 X2TH6yJN0.net
>>8
ソ連の抑留日本兵のイケテンがソ連の女性兵士とゴニョゴニョは有名な話だよ

390:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:19:03.13 OlV/JCgM0.net
>>386
パトは漫画版はそこそこリアルな社会問題もつき合わせてたよ
『戦争は女の 』
どんなに原作が良かろうと、意義があろうと、作画がなあ
所詮、漫画アニメでしか理解できない脳には伝わらない気がするわ

391:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:19:13.76 3pP5HC5u0.net
原作読んだけど
共産主義下で割と男女の差とかあんまない感じなんだよね
女は銃後を守るみたいな感じじゃないの
当時の日本なんか女は女学校とか女子師範みたいな学校しかないけど
大学で医学生だったのが出征したりしてるんだわ

392:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:19:30.21 XyBZLcnZ0.net
実際の戦争とか
人間レベルでも体大きいと
被弾して死ぬ可能性があるから
チビの方が戦争に向いていると言われるレベル
それがリアル
なのにロボットアニメとか作っている時点でリアルじゃねえわ
攻撃の的になって即死ぬだけ
そもそも二足歩行のロボットが高速移動したりジャンプする時点でリアルじゃない

393:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:19:35.49 3ucoA8Bc0.net
大体戦争を始めるのは男

394:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:21:39.43 XyBZLcnZ0.net
>>390
低学歴オタク向けのネタ作品だろ
そもそも土木用ロボットって発想自体が
いかにもリアルじゃないし

395:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:23:10.14 stFGfHsj0.net
イデオンでドバ総司令が娘のハルルに
「私はおまえを女として育てた覚えはない」
て言ってたな

396:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:24:09.90 zJMMygfR0.net
リュドミラ・パヴリチェンコか

397:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:35:17 XyBZLcnZ0.net
パトレイバーとかも
土木用レイバーとか
何億ですらきかなさそうなレベルの機材を使って
一般の土木建築とかまずありえねえわ
しかもメッチャ故障しやすそうな機材なのに

いかにもオタクが作ったリアリティ0な作品だよな
現実はAIで工作機械を使った自動化に進んでいるし

398:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:42:41 AhJ0e7Rz0.net
>>381
戦場経験ねえ
現代の戦争を映画にしたとかルポ映画?

戦場経験ない人間の映画の方がある種のリアリティがないか
若い俳優が両手にハンドガンかマシンガンを持って、銃を横に構えながら格好付けて乱射するとかw

399:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:44:25 0w36j6Sx0.net
小梅けいとも野上武士みたいな方向に行ってしまうのか…

400:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:45:19 X/QsZ/7L0.net
戦争になったら、

男女平等とかジェンダーフリーとか言ってた女達も、
当然に徴兵されて最前線で戦うんだろうなあ。

401:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:45:32 XyBZLcnZ0.net
ガンダムとかも仮に技術的な問題解決して
砲撃の的になるだろ的な問題を無視するにしても
1機何千億はしそうな兵器とか量産したら
国家の経済破綻して戦う前に敗戦するわな

402:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:47:45 yN0nkgrE0.net
>>400
それ以前に次に戦争になったら女のほうが戦争に反対すると思う。
女は男ほど馬鹿じゃない

403:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:48:41 uXGdPMca0.net
>>390
作画はむしろ正解だったと思うがな
残酷なリアルさを描けてると思うし、それを漫画として読ませるギリギリのラインで描いてると思う

404:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:51:45 X/QsZ/7L0.net
女で「もし戦争になったら私も男と一緒に最前線で戦って日本を守ってみせる」
なんていう人が一人でもいますか?

いないでしょ。

これができなければ男女平等ではないだよ。

つまり男女平等は全くの嘘で女だけに都合のいいふざけた価値観なのです。

405:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:53:27 3BM2yHtY0.net
ある人の言葉
「ぜいたくは敵だ、というけど、戦争こそ贅沢じゃないのかねえ」

406:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:55:23 +uXXhuRi0.net
>>404
「戦争終わった後、男性軍人たちは尊敬され、女性軍人たちは軽蔑され罵られた」
って本なんだけど…

407:名無しさん@恐縮です
20/08/13 20:56:45 okhm2Hpy0.net
この人 後付け ばっかなんちゃう

408:名無しさん@恐縮です
20/08/13 21:09:18 i6bHXCHv0.net
>>406
女性軍人で勲章貰ったのは多数いるよ
タダ戦争終われば男も女もただの人
>男性軍人たちは尊敬され<なんてことは無い
ベトナムでも朝鮮戦争でも退役軍人でくすぶっている男は多数いる
一部の賞賛された軍人と見比べていってるだけ

409:名無しさん@恐縮です
20/08/13 21:10:52.94 0tNa2tda0.net
>>277
米海軍の艦艇ではガチである模様

410:名無しさん@恐縮です
20/08/13 21:13:26 sY+OY3VH0.net
>>1
長々と書かれていますが、何が言いたいのかさっぱり分からない。
WW2の時、ソ連空軍の女性戦闘機乗りが戦場で大活躍してるじゃん。

411:名無しさん@恐縮です
20/08/13 21:19:08.50 +uXXhuRi0.net
>>408
ソビエト軍人の話なのに、なんでベトナム戦争とかの話を持ち出すんだよ

412:名無しさん@恐縮です
20/08/13 21:25:00 +uXXhuRi0.net
>>410
その大活躍した女性兵士たちはみんな軍人であった事を隠すようになったんですけど

413:名無しさん@恐縮です
20/08/13 21:30:16 carrECFs0.net
富野「~それを速水さんはご存知ですか?」
速水「どういうことでしょうか。」

ここの下りでお茶吹き出した

414:名無しさん@恐縮です
20/08/13 21:37:28 kQS/uxXq0.net
なんか元気に熱く語ってくれてるな、元気元気

415:名無しさん@恐縮です
20/08/13 21:46:45.12 vK3i/SS80.net
>>413
そのあとの
>富野 航空自衛隊に女性の戦闘機パイロットが生まれているということです。
>速水 はい、それは知っています。
も面白いな
富野は猪木みたいな話法を、使うようになったんだなw

416:名無しさん@恐縮です
20/08/13 22:10:07.76 MAeuyoRE0.net
>>232
戦うのは男だよ。
七年戦争はマリア・テレジア
女帝エリザヴェータ、ポンパドール夫人の主導で起こった戦争といってもいいだろ。

417:名無しさん@恐縮です
20/08/13 22:26:50.51 zxgB8De00.net
日本の女はちっこいけど、ソ連の女とか2メートルくらいあるしな、戦えるんじゃね?

418:名無しさん@恐縮です
20/08/13 22:30:44.19 tItrtaEk0.net
>>333
この人は昔からスポンサーの方しかみてない。スポンサーに媚びてスポンサーと喧嘩することで自分の立ち位置を自己認識して均衡をたもってたのに、Vあたりで鬱を発症したから、いろいろむりがあったんだと思う。

419:名無しさん@恐縮です
20/08/13 22:47:39 QgVPAA1X0.net
ID:yN0nkgrE0
こいつ女は馬鹿ですって全力で自己アピールしてんな

420:名無しさん@恐縮です
20/08/13 22:48:20 wfxGwK9D0.net
>>170

URLリンク(j.people.com.cn)
英国メディアの30日の報道によると、英国軍は身体機能を理由に、女性兵士
を前線での戦闘任務に投入しないことを決めたという。
英国国防部の研究によると一般男性兵士の身体機能と同等レベルにある女性兵士は2%。
部隊で女性兵士が負傷する割合は男性兵士の8倍 にあたるという研究結果もある。

URLリンク(news.militaryblog.jp)
「女性兵士は戦闘訓練中に怪我が多い」 イスラエル国防軍が実態を調査

最近15年間で、女性兵士の活躍を大げさに宣伝する傾向があるが、その一方で、
イスラエル国防軍(IDF)には、訓練中の女性兵士の負傷率が男性をはるかに
越えているという事実がある。もちろん、女性兵士の戦闘訓練に求められるものは、
男性兵士よりもはるかに軽いものである。

421:名無しさん@恐縮です
20/08/13 22:49:09 Oj+J/FFl0.net
>>413
質問に質問で返してる実例がここにある

422:名無しさん@恐縮です
20/08/13 22:53:05.83 wfxGwK9D0.net
URLリンク(www.afpbb.com)
米女性海兵隊員の体力要件、「懸垂3回」を無期延期
【1月6日 AFP】米海兵隊は先ごろ、女性隊員に体力的な要件として
懸垂3回を課すことを無期限で延期した。海兵隊員らが2日に明らかにした。
ブートキャンプ(新兵の訓練プログラム)に参加した女性隊員のうち、
半数以上がこの要件を満たせなかったことが背景にあるという。
ある隊員は自身のブログを通じて「男性隊員の中で、懸垂が3回できない人など
見たことがない。平均的な男性隊員と女性隊員の体力の差は非常に大きい」と述べ、
「歩兵部隊やその他の戦闘部隊にとって、体力は部隊とそれに所属する
隊員1人ひとりの生死にかかわる問題だ」と続けた。

423:名無しさん@恐縮です
20/08/13 22:58:00.39 ogCTE82j0.net
>>407
w
ぽんこつパヤヲ パクリばっかり w
>>1

424:名無しさん@恐縮です
20/08/13 22:59:27.73 ogCTE82j0.net
>>390
www
何故かキモヲタに限ってパトレイバー大好き w
>>1

425:名無しさん@恐縮です
20/08/13 23:00:32 5pKOO0Gl0.net
今の戦闘機乗りは安全だからね

426:名無しさん@恐縮です
20/08/13 23:01:23 ogCTE82j0.net
>>381

w
つ鏡 w
ネットならイキれる
汚部屋に籠りっきりの初老PZDB w
>>1

427:イカれた狸教祖のために特攻して行きましたよ
20/08/13 23:04:50 ypOV/AuT0.net
●諾々と命令に従った卑怯者の薄汚い戦争遂行の英霊兵士どもの侵略強盗殺人犯罪。
URLリンク(esashib.com)
また日本軍の将校は、監督した沖縄地域の有力者に対して、女学生などの若い女性を自分の愛人にするために差し出すよう要求し、
実際に多くの女性が皇軍将校専属の慰安婦にされた。
(藤原編著前掲書、二二頁、川名紀美『女も戦争を担った』二一三頁)。

諾々と命令に従った卑怯者の薄汚い戦争遂行英霊兵士どもの侵略強盗殺人犯罪は重く取り返しはつかない。
どのように祀られ誰に参拝されようと海を渡って犯した残虐な侵略犯罪者としての罪は消えようがない。
侵略強盗殺人の犯罪者として永久に東京九段の宙空を彷徨うしかないのだ。
URLリンク(esashib.com)

428:名無しさん@恐縮です
20/08/13 23:05:00 ogCTE82j0.net
>>46

w
まさか図星突かれたの?w
>>1

429:名無しさん@恐縮です
20/08/13 23:06:05 ogCTE82j0.net
>>373

w
義務教育すら受けてない
大莫迦の自己紹介 w
>>1

430:名無しさん@恐縮です
20/08/13 23:06:28 qRsyrjXP0.net
ガンダムと水着のおねーちゃん戦わせるだけあるな

431:名無しさん@恐縮です
20/08/13 23:07:14 XyBZLcnZ0.net
日本の場合はそもそもエンタメに携わる人間がやたら低学歴なせいか
話を作れる人間が全然いないからな
ドラマ脚本家もFラン卒とかうじゃうじゃいるし
それでいて社会経験もなかったりするから
そりゃつまらない作品ばかりになるわけだわな

432:名無しさん@恐縮です
20/08/13 23:09:02 ggqfWOsg0.net
都合のいい時だけ「女性の特権」を主張する男女平等なんて通用しないよ

433:写真により、その妻が美貌の持主であることを知り、
20/08/13 23:09:06 ypOV/AuT0.net
田中隆吉関東軍参謀・羅南要塞司令官(1893年生)著
『敗因を衝く 軍閥専横の実相』(中公文庫)より一部引用
、、、、、賄賂は公行した。虐殺と掠奪と暴行は枚挙にいとまがなかった。、、、、
URLリンク(esashib.com)
ある高級司令部では政治経済の監督の責任を有する特務班の幹部全員が相語らって、巨額の公金を遊興の費に充てた。
ある守備隊長は、富裕にして親日家たる華僑を惨殺して巨額の黄白(=金銀)を奪い、これを土中に陰蔽して他日の用に備えた。
ある憲兵隊長は、愛する女に収賄せる多額の金額を与えて料亭を経営せしめ、その利益を貯えた。

ある特務機関長は、関係せる女の父親に炭鉱採掘の権利を与えた。
ある中隊長は戦地における部下の兵の携行する写真により、その妻が美貌の持主であることを知り、陸大受験のために内地に帰還するや、東京の宿にその兵よりの伝言ありと称してこの妻を誘い寄せ、忌わしき病気さえも感染させた。
URLリンク(www.jcp.or.jp)

434:名無しさん@恐縮です
20/08/13 23:11:40 mMQh71bL0.net
ガビやアニも勇敢だな

435:名無しさん@恐縮です
20/08/13 23:13:24 QLThyzBS0.net
>>62
ファとか全然必要ないのに訳の分からん理由で入隊してたな
ZZのプルシリーズとか全裸の幼女まで戦わせていたじゃないかこのハゲー!

436:名無しさん@恐縮です
20/08/13 23:17:54 tVzyXOEj0.net
>>323
男女平等なら女も戦争にいけってのは正論だと思うよ

>世界で女兵士が目立つようになると今度はこんなことを言い始める

たった一人の意見だけとりあげてそれが男性の総意みたいに言われてもw

437:名無しさん@恐縮です
20/08/13 23:19:52.95 tVzyXOEj0.net
>>327
でも女性を軍隊に入れるメリットの方が大きいので
イスラエルでは女性でもバリバリ軍役をこなしてる
特に占領地のイスラム教徒の女性から情報を集めるのは
女性兵士じゃないと無理というのが大きい

438:名無しさん@恐縮です
20/08/13 23:20:42.78 8r/qubvs0.net
英陸軍の兵士の伝記だったか、自分が撃ち抜いたソビエトの女性狙撃兵の写真を見た。
綺麗な顔の半分が吹っ飛んでた。白黒でも吐き気を催したな。

439:名無しさん@恐縮です
20/08/13 23:21:08.19 8MQ3Y1ld0.net
まんさんは色々理由付けて男に嫌な役回りを押しつけて逃げるからダメだよ

440:名無しさん@恐縮です
20/08/13 23:21:36.58 o28rqSpd0.net
大日本帝国軍にも女性は大勢いたニダ

441:名無しさん@恐縮です
20/08/13 23:22:29.69 BJWGx2uf0.net
よくわからんが女性団体がケンカ売られてんのか

442:名無しさん@恐縮です
20/08/13 23:28:34 JnUxdVDT0.net
原作は読んだけど略奪の話が全然ないのが不思議だな。
ソ連兵なんか強姦と略奪のイメージしかないわ。

443:名無しさん@恐縮です
20/08/13 23:40:23 zRX/BSoD0.net
>>323
韓国で最近よく言われてるみたいだ
そりゃ、誰だって兵役なんかつきたくないからな
それで男女同権だとか平等とか言われたらそりゃキレるよ

444:名無しさん@恐縮です
20/08/13 23:42:07 Vc5F0xr+0.net
女性戦士アマゾネスはある意味男の憧れだよ

445:名無しさん@恐縮です
20/08/13 23:45:22 ogCTE82j0.net
>>442

w
夜明けの祈りとか映画にもなってるしな w

446:名無しさん@恐縮です
20/08/13 23:46:33 Vc5F0xr+0.net
キューブリックのフルメタルジャケットのラストでアメリカの黒人兵を狙撃したスナイパーはたった一人で闘った女のベトコンだったよ
現代の戦争では女性の役割が大きいことを描いている

447:名無しさん@恐縮です
20/08/13 23:50:22 VqsxWjDE0.net
まぁいつの時代にも戦争に行きたかったなんて
いってる男はいるわけですよ水戸黄門さんとか
体験していないものにとっては美化してしまうんだろうね
俺もそうだけど

448:名無しさん@恐縮です
20/08/13 23:54:23 ITnwk0V20.net
>>1
なんでこんな乞食みたいな格好してんだ
金はあるだろ

449:名無しさん@恐縮です
20/08/14 00:04:14 7MJD5ptf0.net
eスポーツにも女性少ないよな

450:名無しさん@恐縮です
20/08/14 00:25:50.02 V0vrmXL00.net
>>404
まず、その「日本」とは何かって話だな。
「日本」とは国民、日本人だ。
つまり戦争で日本人を殺してまで守る「日本」などない。
なんだかわからない「日本」より我が子の命のほうがずっと大切。

451:名無しさん@恐縮です
20/08/14 00:27:25 V0vrmXL00.net
>>416
じゃあ、自分や自分の子どもは戦ってないやんw

戦争で戦うってのは最も愚かしい行為だ

452:名無しさん@恐縮です
20/08/14 01:33:30.06 vg1u7X+X0.net
>>346
あの場面で何でひっぱたかれてそんなことまで言われなきゃいけないのか俺にはまだ理解できない

453:名無しさん@恐縮です
20/08/14 01:54:47.63 YNSx77TI0.net
>>189
× 優しさ
〇 男性差別

454:名無しさん@恐縮です
20/08/14 01:58:21.65 YNSx77TI0.net
>>61
結局女の本音はそれなんだから
これからの男性は自信をもって苦役を拒否すべき。

455:名無しさん@恐縮です
20/08/14 02:01:55.24 5iDafNmk0.net
>>5
ただしロジア人に限る

456:名無しさん@恐縮です
20/08/14 02:18:40.50 o/fFewiQ0.net
戦争に蹂躙されるかあ。
確かにZで女性パイロットは最後みんな精神おかしくなってたな。
男が始めた戦争の狂気や欲望の精神的影響を受けて。
シロッコの存在が端的にそれを表してた。
最後はカミーユが一手にそれを引き受けたんで女性らは成仏できたようだが
おかげでカミーユは廃人に。

457:名無しさん@恐縮です
20/08/14 02:19:09.10 YNSx77TI0.net
>>89
戦争のときだろうが
平和のときだろうが
レディーファーストはダメ。
『男女同権』という近代の理念に泥を塗るな。

458:名無しさん@恐縮です
20/08/14 02:21:37.42 /4uwwX1y0.net
富野、コロナで人口減らそうとか言ってて
ガンダムのコロニー落としとかけたんだろうが、さすがにクズだなと思った

459:名無しさん@恐縮です
20/08/14 02:21:47.12 YNSx77TI0.net
>>106
>>109
そういう事だ。
男性差別根絶のためにも
戦争根絶は実現せねば。

460:名無しさん@恐縮です
20/08/14 02:22:11.08 V0vrmXL00.net
>>454
女は男みたいにお人よしじゃないんだわw
もっと地に足がついてる。
戦争で死ぬなんて最も愚かしいことだ

461:名無しさん@恐縮です
20/08/14 02:25:18.88 Zc9sK8BY0.net
この原作(と漫画)はクソ面白いから一読の価値がある
ノーベル文学賞はダテじゃない

462:名無しさん@恐縮です
20/08/14 02:30:39.21 YNSx77TI0.net
>>260
それは男女平等ではない。女尊男卑だ。

463:名無しさん@恐縮です
20/08/14 02:32:36 LhVg/uWT0.net
チェルノブイリも読もうぜ
hboのドラマもなー

464:名無しさん@恐縮です
20/08/14 02:33:35 YNSx77TI0.net
>>271
2行目まではわかる。
3行目はありえない。

女はどこまでも優生学的な存在。改心など期待できない。



念のため言っておくが俺自身は一貫して弱者男性の人権保護を主張する者だ。

465:名無しさん@恐縮です
20/08/14 02:36:00.51 YNSx77TI0.net
>>277
常識的に考えて
そっちのケースのほうが圧倒的に多いだろうな。
男性が被害を受ける『戦時性暴力』。
重大な組織的性犯罪にもかかわらず
特に問題視されていない。

466:名無しさん@恐縮です
20/08/14 02:37:10.81 YNSx77TI0.net
>>295
ふむふむ

467:名無しさん@恐縮です
20/08/14 02:37:15.26 V0vrmXL00.net
>>465
されてると思うけど?
なんでされてないと思うんだ?

468:名無しさん@恐縮です
20/08/14 02:44:06.25 MtOwawvw0.net
言いたいことはわからんでもないがお前の作品はなんなんだと
いや、物語だから関係ないんだろうけどさ

469:名無しさん@恐縮です
20/08/14 02:44:40.04 YNSx77TI0.net
>>349
ふむふむ

470:名無しさん@恐縮です
20/08/14 02:44:58.48 YNSx77TI0.net
>>355
ふむふむ

471:名無しさん@恐縮です
20/08/14 02:46:30.29 KcRWZ3Cg0.net
>>189
優しさじゃなくて、女は産む機械だから国力維持のために内地で子供産んで育ててもらわなきゃ
戦地へ出て死んだりしてもらっちゃ困る訳よ

472:名無しさん@恐縮です
20/08/14 02:47:43.30 YNSx77TI0.net
>>405
ふむふむ

473:名無しさん@恐縮です
20/08/14 02:48:22.12 HHNMrtt90.net
世界の本当のフェミニズムは女性も最前線に出るよというもの
日本のフェミニズムは前提から違ってんのがね
20世紀前半のセンスのまま一字一句変わってない事実上世界最古の憲法九条なんかでノーベル平和賞みたいな政治的で生臭い現役のものが取れると本気ではないにしても大きな声で言ってしまう恥ずかしい日本人

474:名無しさん@恐縮です
20/08/14 02:48:44.49 YNSx77TI0.net
>>427
ふむふむ

475:名無しさん@恐縮です
20/08/14 02:49:07.89 YNSx77TI0.net
>>433
ふむふむ

476:名無しさん@恐縮です
20/08/14 03:08:03.45 ws7exbR/0.net
ソ連はスチュアーデスがヒゲはやして無骨に仕事するんだ
椎名誠のエッセイで読んだ気がする
まあそりゃ戦争でもせっせと働くだろう
ウォッカをがぶ飲みしない分まともな働き手なのだ

477:名無しさん@恐縮です
20/08/14 03:15:12.52 FlKYiddS0.net
日本人だから関係ないことだけど、
男性韓国人は20歳になったら、2年間軍隊に行って過酷な訓練を受けないといけいのに
女性韓国人は何もなし!
俺が韓国人の男だったら、は?ふざけんな!
男女平等だろうがって発狂してるわ

478:名無しさん@恐縮です
20/08/14 03:28:18 meyjwgDe0.net
男女同じ権利を保障するけど義務は男が多めに負担というのは多い
おかしいだろと女性が言わないといけないのになぜか沈黙する

479:名無しさん@恐縮です
20/08/14 03:32:28.59 ZsP+VRF+0.net
人型ロボットはあり得ない。リアリティーゼロとかよく言われるが
宇宙空間だけでの運用に限って言えばワンチャンあるんじゃないかと思うな
まあ人型じゃ無くてもいいけど人型でもそこそこ使えると思う

480:名無しさん@恐縮です
20/08/14 03:33:56.82 HfyO4j/E0.net
ボールが最強

481:名無しさん@恐縮です
20/08/14 03:35:09.42 PrxHPd0u0.net
>>5
たとえ低くても君を真っ先に危険だと察知するくらいの能力はあるよ

482:名無しさん@恐縮です
20/08/14 03:42:10 ZsP+VRF+0.net
>>480
あれがなんで雑魚扱いなのか意味わからんよな
形状からして宇宙空間なら最高の火力と最高の防御力と最高の機動性得られそうなものなのに

483:名無しさん@恐縮です
20/08/14 03:51:15.32 EU9cfVhI0.net
>>478
メスは子供産んでくれるから

484:名無しさん@恐縮です
20/08/14 03:54:35.65 xn9/Ff0/0.net
>>416
皆の者、バイストンウェルに帰還します
バイストンウェルストーリーズでは戦乱世界を束ねる象徴的女帝みたいなキャラが出て来る印象

485:名無しさん@恐縮です
20/08/14 03:56:22.48 pUzv6RtB0.net
戦争の主力は飛び道具になり俺たちが生きている間に戦闘機からは人がいなくなるだろう
男女で戦争を語るのもいずれ馬鹿呼ばわりされるよ

486:名無しさん@恐縮です
20/08/14 04:01:09 mFg4CIFR0.net
>>1
自動車で世界と競いあうところまできた。でも、今度はAmazonとFacebook、Googleにめちゃくちゃにやられてる。中国にもやられて、何もできない日本人は本当にしようがねえよなと思ってる。

アメリカと本気で殺し合う覚悟がないから相手の言い分を飲むしかなかった
ちなみに殺し合えば一方的に殺される
共生を理想とする日本人が支配を理想とする相手に勝つことは不可能
きれいな29見てもこんなことも分からんとは
これだからボケ老人は

487:名無しさん@恐縮です
20/08/14 04:16:12.02 Tenzxz7z0.net
>>478
男は妊娠しないから

488:名無しさん@恐縮です
20/08/14 04:21:05.11 Tenzxz7z0.net
>>473
日本のフェミニズムはアフリカより下のレベルなんだよ
つまり男と同じ教育を受けさせるべき、男と同じ賃金を与えるべきといった感じで中世かってくらい女の位置が低いから

489:名無しさん@恐縮です
20/08/14 04:30:26 dU6Nvfst0.net
>>1
シリアでクルド人の女兵士腐るほどいただろが

490:名無しさん@恐縮です
20/08/14 04:34:25 dU6Nvfst0.net
>>488
日本の女に甲斐性が無いからだぞ
教育なんてとっくに男女差はない
URLリンク(i.imgur.com)

491:名無しさん@恐縮です
20/08/14 04:38:19.29 jid+XcW40.net
戦争になったら男だから女だからなんて関係なくなるんじゃないの

492:名無しさん@恐縮です
20/08/14 04:41:58.89 ZsP+VRF+0.net
>>491
戦場で女に力仕事任せたら足引っ張られて部隊そのものが危険な目に合うことになりかねんから
関係ないってこともないだろ

493:名無しさん@恐縮です
20/08/14 04:50:16 B6i71qbw0.net
ISISが盛んな頃
クルド女の隊がISIS壊滅したとかニュースで見て
男より女が戦争に向いてるんだと思ったわ
>>1みたいな昭和男は自衛隊に女がいる事が気に入らないのか

494:名無しさん@恐縮です
20/08/14 04:51:04 B6i71qbw0.net
>>489
クルド女戦隊の凄さ

495:名無しさん@恐縮です
20/08/14 04:53:35 dy4k2tr/0.net
ソ連の女性パイロット、戦車兵、スナイパー 等
URLリンク(jp.rbth.com)

496:名無しさん@恐縮です
20/08/14 04:55:08 dU6Nvfst0.net
>>493
多くは未亡人か親が殺された復讐心での志願だけどね
怒りの正義感はやっぱり最強の闘争心

497:名無しさん@恐縮です
20/08/14 04:55:43 eSYdudJJ0.net
ソ連の戦車おばさんの話は、結構知られてると思う

498:名無しさん@恐縮です
20/08/14 05:13:55.93 xn9/Ff0/0.net
>>488
女子教育自体は戦前どころか
中世以前古代から日本は高水準
中世ヨーロッパで源氏物語が書けるかよ

499:名無しさん@恐縮です
20/08/14 05:20:26 eSYdudJJ0.net
女の子が機関銃持って走り回るようなアニメ作ってちゃ
ダメなんです!

500:名無しさん@恐縮です
20/08/14 05:32:04 1e6WDEgU0.net
ドイツや満州におけるソ連兵の強姦は凄まじかったが、
驚くべきことにソ連の婦人兵も敵軍兵士を強姦してたそうだ
満州で強姦された日本兵によれば、美人兵とデブス兵に次々に強姦されて、
天国と地獄が交互に訪れたと述懐してる
信じられないだろうがこれは実話だ
ロシア人というのは、スラブ人がモンゴル人に強姦された混血民族で、
敵を倒した上で強姦し心身を征服するということが、性別を問わず民俗的な信念なのかもしれない

501:名無しさん@恐縮です
20/08/14 05:33:31 OUcE6p8z0.net
1946年生まれは1945年に仕込んだってことだよね。
致している最中に空襲が来て逃げ遅れて死亡とかいるのかもね。

502:名無しさん@恐縮です
20/08/14 05:45:15 jRF1/npt0.net
そして伝説となったロシア軍の女性兵士。第588夜間戦闘爆撃部隊、スターリングラードの魔女たち
URLリンク(karapaia.com)
ソ連軍兵士の強姦、殺戮、暴行、強奪
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)

503:名無しさん@恐縮です
20/08/14 05:51:50 vkcPs0Gk0.net
共産主義者にとっては人間は性別、人種とか全く関係なく平等に駒や奴隷としか見ていないからな
そういう意味では左翼がよく批判する新自由主義者による経済的な人間とも同じ発想ではある
新自由主義者にとっては人間は性別、人種関係なく労働の為の奴隷でしかないからな

504:名無しさん@恐縮です
20/08/14 06:15:08.79 5h/+oyUA0.net
キャラ様めっちゃ強かったがw

505:名無しさん@恐縮です
20/08/14 06:26:09.20 mBluTG110.net
>>442
アジア方面の兵は囚人兵中心だから
欧州戦線はナチスが強姦略奪だし

506:名無しさん@恐縮です
20/08/14 06:34:39 hF9/iDFL0.net
>>478
子供産めない男は使い捨ての兵隊だから仕方ない
タラバ蟹もメスは獲ったらダメだし、狩猟もメス鳥は禁止多い

507:名無しさん@恐縮です
20/08/14 06:55:54 WY35Ct4a0.net
だって乗せないと差別だ差別だ言われるし・・・

508:名無しさん@恐縮です
20/08/14 07:11:14 MRjBDa9B0.net
>>1
終戦時幼児でそんな記憶無いだろ
はだしのゲンの作者と同じ

騙されてはいけない

509:名無しさん@恐縮です
20/08/14 07:23:24.68 8RR7sSlv0.net
>>473
ホステスみたいな職業がいまだに一般的に存在してるからな
先進国じゃ日本くらいだよ
女の側が、こんな屈辱的な職業は嫌だなんて全く感じてない
楽して金稼げると喜んでるんだから情けないわ

510:名無しさん@恐縮です
20/08/14 07:27:44 qSJCKci20.net
 
【問】 「第二次大戦でソ連では女性兵士がいたからできるニダ!」とかいうのが湧いているけど

【答】ソ連(露西亜)は第一次大戦でも大変な被害をうけ、第二次でも当初こてんぱんにやられ
  兵隊の数が足りませんでした。そのため老人部隊、子供部隊と作りましたが、
  未だ足りず女性部隊となったのです。いわば窮余の策であり、余裕のある時にやるものでは
  ありません。衛生部隊など後方での活用でしょうね。

【問】 やっぱり向いているわけないよね

【答】 「40kgの弾薬食料を背負い2日間で100km行軍」「銃剣戦闘」などどう考えても無理でしょう。
  また捕虜になると大変悲惨な目にあうので積極的に採用するものではありませんね。


●第一次世界大戦:死傷者

・国名   動員数    死傷者数(割合)
------
<連合国>"Allied Powers"
・ロシア  1200万人 531万人(44%)
・フランス 0866万人 570万人(66%)※死者140万人。68個師団で反乱事件起きる
・イギリス 0701万人 286万人(40%)
・アメリカ 0436万人 026万人(06%)
・イタリア 0590万人 142万人(24%)
・日本   0080万人 2000人(0.6%)※独青島攻撃→この結果南洋諸島取得、国際連盟理事国

<同盟国>"Central Powers"
・ドイツ  1340万人 640万人(48%)
・オースト 0780万人 148万人(32%
・トルコ  0280万人 100万人(39%)

【出典】『軍事研究』2015年11月号「国家総力戦の現出」

511:名無しさん@恐縮です
20/08/14 07:34:45.14 Y49reu4D0.net
女でも、子供の危機に際しては男以上に凶暴だよ

512:名無しさん@恐縮です
20/08/14 07:36:27 KLSPTuij0.net
>>1
凄い文章だな。久しぶりにこういうの読んだわ。

513:名無しさん@恐縮です
20/08/14 07:50:39.11 tYbEfEJr0.net
>>450
国という単位を持たない民族は哀れだよ
クルド人、ウイグル人、アルメニア人、かつてのユダヤ人チベット人
他の国にいいようにされる。アイヌ人もそう
日本だって国という単位でまとまらなかったら
欧米列強の好きなようなされていただろう
>>451
>>460
しかし、侵略されたら戦わないと虐殺されてるんだよ

514:名無しさん@恐縮です
20/08/14 08:01:33.88 M0Vf1hKJ0.net
これから先、日本が戦争する事になっても前線に女性が送られる事は絶対にない

515:名無しさん@恐縮です
20/08/14 08:15:59 Y49reu4D0.net
>>264
男だったら前線ではひどい目にあっていないというのか?
戦争は男の顔もしてないよ

516:名無しさん@恐縮です
20/08/14 08:19:30.05 h5zXeVSu0.net
>>464
「角が大きければ大きいほどメスにモテる」という太古にいた鹿は
角がどんどん大きく進化して重みに首が耐えきれずやがて種が絶滅した
同じ事が人間にも起ころうとしている
女は稼ぐ男を求める、自分がどんなに稼いでも自分より更に稼ぐ男を求める
その結果「生きていく上で必要」以上の膨大なカネを稼ごうと男は必死になり
全世界の富の8割がたった1%の富豪層に集中し、権力が暴走しやがて
誰にもその暴走が止められなくなりいつか人間は滅びる

517:名無しさん@恐縮です
20/08/14 08:19:49.49 qZV2sChw0.net
男なら酷い目に遭っても良いって考え方よな

518:名無しさん@恐縮です
20/08/14 08:22:15 qZV2sChw0.net
>>516
だから野生動物と違って理性がある人間と主張するなら
女や色欲から離れて女にもてることや引き寄せることを人生から切り離せば
生き方が人間らしくなる

519:名無しさん@恐縮です
20/08/14 08:23:20 zxQVdw3q0.net
なろう系が乱立してる中
今こそ元祖となるダンバインの生みの親として異世界転生モノを作ってくれ

520:名無しさん@恐縮です
20/08/14 08:24:01.14 h5zXeVSu0.net
>>506
>子供産めない男は使い捨ての兵隊だから仕方ない
>タラバ蟹もメスは獲ったらダメだし、狩猟もメス鳥は禁止多い
タラバ蟹なんて何万個という卵を産む種でしょ、メス鳥とは具体的に何?
一般的に鳥は夫婦がツガイになったらすごく結び付きが強いよ、
人間以上に生涯を添い遂げる一夫一婦制で、お互いに夫婦の協力でヒナを育てる

521:名無しさん@恐縮です
20/08/14 08:26:10.86 E2vpKHTu0.net
相変わらず富野はわけわからん

522:名無しさん@恐縮です
20/08/14 08:27:58.38 h5zXeVSu0.net
>>518
>だから野生動物と違って理性がある人間と主張するなら
>女や色欲から離れて女にもてることや引き寄せることを人生から切り離せば
>生き方が人間らしくなる
本当にイイ仕事はカネにならないと昔から言う
本当に人道的な精神は無償の行為
深い数学の研究も紙と鉛筆だけで出来る
「女や色欲から離れて女にもてることや引き寄せることを人生から切り離す」事は
重要だが、人間が本当に更に次のステップに進化するためには
「女が結婚相手に求めるモノが変わる」事も重要

523:名無しさん@恐縮です
20/08/14 08:28:14.12 OlXALEJZ0.net
ソ連は上にあるように
基本的には人手不足
しっかり活用してたのはイギリス
アメリカは第二次大戦時では
後方支援のみ
戦国時代落ち武者狩りに
積極的に参加してるのが女性なのに
相変わらず富野はバカ

524:名無しさん@恐縮です
20/08/14 08:28:52.04 cTPLdnvl0.net
なぜおかしいのか説明がないという

525:名無しさん@恐縮です
20/08/14 08:39:45 h5zXeVSu0.net
>>524
>なぜおかしいのか説明がないという

確かにハッキリとは書いてないね
ただこの>>1の文章だけから推察するに
おそらく富野氏は「戦争自体が絶対あってはならない」という強い前提があって
ミリタリーオタクを「そんなモノを面白がるな」と言わんばかりに批判していて
そしてそういう戦争のような絶対あってはならないモノに対してまで
女を参加させて男女同権を気取るとは何事か、けしからん
という趣旨かなと思う

526:名無しさん@恐縮です
20/08/14 08:43:44.06 h5zXeVSu0.net
>>525 自己レス補足
あとやっぱりフェミニスト的な見方もおそらく多少含んでいるかな、やっpり

527:名無しさん@恐縮です
20/08/14 08:43:57.64 FouCbXH70.net
>>61
それなw
>>77
女の意思とか関係ないから
戦時中は男だって自分の命を差し出したくはなかったが上からそれを強要されてたんだよ

528:名無しさん@恐縮です
20/08/14 09:09:54 mFg4CIFR0.net
>>509
男だってNO1ホストとか言われて大喜びなんだから性差別の要素は皆無だなw

529:名無しさん@恐縮です
20/08/14 09:13:47.26 cHXCWwzA0.net
「イスラエル軍所属の日本人女性兵、兵役に躊躇いはない」
■イスラエルの兵役はユダヤ人市民の義務
URLリンク(www.jiji.com)

530:名無しさん@恐縮です
20/08/14 09:45:03 1iF3a5MF0.net
>>528
ホストはあるにはあるが、一般的な職業じゃない
客だって風俗女がメインだし

日本では女は誰しもホステスになり得るが、
男の誰もがホストを仕事には考えない

531:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:41:55 FouCbXH70.net
>>506
それなら子供を産まない女や不妊症の女を優遇するのもおかしいよね
子供を産まない女の割合は33%もいるんだぞ
がんがん少子化も加速してるし
大して貢献もしてないのに権利は主張して義務は果たさないとかクソすぎ

532:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:43:33 FouCbXH70.net
>>517
だな
ただの薄っぺらい依怙贔屓理論だと思うわ

533:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:44:17 zxSUNFGy0.net
女子供を前線に出すような国は滅んでいいよ

534:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:48:18.23 FouCbXH70.net
>>533
自分が気にくわないからって滅びろとかどんだけ傲慢なんだよ
女を意味もなく甘やかす国の方がダメだろう
スウェーデンやノルウェーを見倣うべきだわ

535:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:51:38.52 zxSUNFGy0.net
>>534
自国の女が捕虜になってレイプされたりとか虐待されるのは耐えられんわ
マッチョ志向と言われようと女は後方にすっこんでろっていうのが俺の気持ち

536:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:53:32.53 FouCbXH70.net
>>535
男はどうなっても別に構わないのか
薄っぺらい依怙贔屓思想だね

537:名無しさん@恐縮です
20/08/14 11:06:31 oPz5fj3/0.net
>>536
どうなってもいいだろんなもん

538:名無しさん@恐縮です
20/08/14 11:15:29 FouCbXH70.net
>>537
お前が女もどうなってもいいと考えてるならいいと思う
そうじゃないならただの薄っぺらい主張だけどね

539:名無しさん@恐縮です
20/08/14 11:19:06.70 qgGp5S5g0.net
むしろなんで兵士に女少ないの

540:名無しさん@恐縮です
20/08/14 11:20:51.16 ImyT+66U0.net
今後本格的に運用する前に、自衛隊の潜水艦に若い女性隊員が試乗することになって
女性用の仕切りや風呂トイレなど色々スペースや時間を別に設けて特別扱いしてたのは違和感あった
男だらけの中に女が一人いたら風紀も乱れるだろうし、特別扱いしたらスムーズに回らないだろう

541:名無しさん@恐縮です
20/08/14 11:22:13 zxSUNFGy0.net
>>539
単に身体能力低くて兵士として使い物にならん
メンタルも紙

542:名無しさん@恐縮です
20/08/14 11:22:53 2iQbmwOu0.net
>>227
女が甘やかされて育った証拠

543:名無しさん@恐縮です
20/08/14 11:25:46 XVXR5deg0.net
>>542
こんなとこにまでミソジニーか
どれだけひどい母親に育てられたんだか

544:名無しさん@恐縮です
20/08/14 11:26:28 ImyT+66U0.net
自動化が進んでるとはいえ、戦争の前線はやはり体力勝負
中には男勝りの体力自慢もいるだろうが、一般的に男の方が明らかに体力で勝るのだから女はじこくないでの後方支援が適切だと思う
米軍は女性兵士が大勢いるが、他国に遠征してる軍内で性的暴行被害が多発している

545:名無しさん@恐縮です
20/08/14 11:27:16 ImyT+66U0.net
→自国内で

546:名無しさん@恐縮です
20/08/14 11:39:36.87 GxFMpsgh0.net
兵役も男女平等の国の女性の画像
日本のま~ん(笑)がこの意識になるのは
いつのことやら
URLリンク(i.imgur.com)

547:名無しさん@恐縮です
20/08/14 11:40:48.04 8NjYiYER0.net
>>90
シングルで子供育ててるのが女の方が多いってことなんだろ
同じくらいシングルファザーがいたら同じくらい「よく放置して殺してるのはなんなんだろw」な状況になるんじゃね?

548:名無しさん@恐縮です
20/08/14 11:43:00 ImyT+66U0.net
前線に出るリスクのある男だらけの兵科に就きたがる女性は
ミリタリーオタクの超変わり者ってだけじゃなく、LGBTのTに近い性質の人が多そう

自分を男と同じように思ってるから特別な存在とは意識せず
皆と同じように扱ってくれて良いと言うんだろうが
見た目が余程酷くなければ同僚の男兵士達はあくまでも女として見る
窮屈で暴力的で特殊な男社会、特に戦時中の殺伐とした前線ではストレスも溜まり、そこで性的暴行などが起きる(良くて両者合意の恋愛から妊娠)
女性兵士を前線に配置するのはデメリットばかり

549:名無しさん@恐縮です
20/08/14 11:43:40 qgGp5S5g0.net
>>546
こんなメイクばっちりにピアスってただの撮影じゃないのかw

550:名無しさん@恐縮です
20/08/14 12:15:17 tYbEfEJr0.net
>>516
富が集中してるのって昔からなんで
それで人類が滅びるってことはないよ
むしろ昔は富と権力が完全世襲して移動が全く無かったからね
頭の良い人間なら貧乏でも教育を受けてなり上がれる今の方がマシ

551:名無しさん@恐縮です
20/08/14 12:44:26.78 4fGTEyYJ0.net
>>499
アニメ版 シティーハンター

552:名無しさん@恐縮です
20/08/14 12:59:56 IFvw9Jfd0.net
武器というものが発達すると
扱う者が女性だろうと男性だろうと
関係ない方向にはいくよね

553:名無しさん@恐縮です
20/08/14 13:14:30.43 r2y/CBZJ0.net
お前が!何人の女をモビルスーツやモビルアーマーに乗せて戦わせて、その命を捨てさせたんだ!
そんな大人、修正してやる!

554:名無しさん@恐縮です
20/08/14 13:24:35.81 eT+3lVaa0.net
>>8
現代のアメリカ軍でも女性兵士の性暴力は深刻な問題
男性が性暴力を受ける事も少なくない

555:名無しさん@恐縮です
20/08/14 13:32:37.07 pch3nhZH0.net
富野はもうただのインタビュー芸人だな

556:名無しさん@恐縮です
20/08/14 14:19:05.81 OPMynfFU0.net
知名度使った広告塔になってるだけでしょ
売上が全て

557:名無しさん@恐縮です
20/08/14 14:19:37.67 ZcqlRs140.net
>>328
話の元が>本能的に自分の子どもを死なせたくないという気持ちが強い。
と言う文言なのになんで連れ子を引き合いに出したの?馬鹿なの?連れ子の意味知らないの?

558:名無しさん@恐縮です
20/08/14 15:47:05.77 sRLngCxO0.net
イスラム関連でもレイプされて殺されてる女兵士居たな

559:名無しさん@恐縮です
20/08/14 15:54:52 GX+x89jr0.net
Zガンダムでサイコガンダムに乗ったパイロット捕まえてレイプしなかったのでリアリティ内から観るのやめた

560:名無しさん@恐縮です
20/08/14 16:04:49.46 U79Z5uUZ0.net
>>404
原作のインタビューも漫画も読んでないんだなあ
前線に送られたが女性用の下着も生理用品もなくからかわれながら血を垂れ流して戦っていたから
戦争は女の顔をしていない
ってタイトルなんだよ
そしてその現実を書籍化しようとしたら圧力をかけられて2年間出版がままならなかった

561:名無しさん@恐縮です
20/08/14 17:17:54 VXeV5Q8F0.net
>>558-559

w
おまわりさんこいつらです!w
>>1

562:名無しさん@恐縮です
20/08/14 17:21:33.27 VXeV5Q8F0.net
>>523
w
言いがかりとうすっぺらさは生涯変わらずだな w
ガチロリパヤヲ www
>>1

563:名無しさん@恐縮です
20/08/14 17:23:23.86 VXeV5Q8F0.net
>>550
w w w
世間知らず馬鹿ウヨ丸出しでkusa w
>>1

564:名無しさん@恐縮です
20/08/14 17:26:26.75 bPZh3YHG0.net
>>5
分かるわ。バックパッカーやってた頃、リスクを取るのは女ばっかだった

565:名無しさん@恐縮です
20/08/14 17:30:34.74 tYbEfEJr0.net
>>563
具体的な反論があればお願いしたい
できれば煽りとか抜きで有意義な議論がしたい

566:名無しさん@恐縮です
20/08/14 17:33:27 sdINEaTV0.net
ヒトラーがやったな
まぁお飾りだが

567:名無しさん@恐縮です
20/08/14 17:36:20 +UnXM3lu0.net
ハマーン「笑止千万」
カテ公「お前が言うな」

568:名無しさん@恐縮です
20/08/14 18:44:00 FdgxmUy70.net
>>498
イギリスは女性の学位を認めたのが戦後だった気がする
(大学は入れたが、卒業資格なしだった)

569:名無しさん@恐縮です
20/08/14 19:04:51.15 xn9/Ff0/0.net
>>530
>日本では女は誰しもホステスになり得るが、
んなわけないでそ
ブスも根暗もいるのに

570:名無しさん@恐縮です
20/08/14 19:47:40.66 qf0MYTPq0.net
今日なおま言うスレw

571:名無しさん@恐縮です
20/08/14 21:48:17 hj45Bdfn0.net
元気そうでよかった

572:名無しさん@恐縮です
20/08/14 21:55:52.49 jPSiINR90.net
面白い題材で、興味を持って読んだけど、題材と絵柄が合ってなかったように感じた
生々しい話だから、萌え絵系で描くよりもやっぱり劇画系で見たかったと感じたかな
個人的には初期の木城ゆきとあたりが描けば好きな感じになってたと思う

573:名無しさん@恐縮です
20/08/14 21:57:53.64 0ue3nPQ50.net
真っ先にシュラク隊が頭に浮かんだよハゲ

574:名無しさん@恐縮です
20/08/14 21:59:20 hEFdkVV10.net
アルテミス  ヘラ

575:名無しさん@恐縮です
20/08/14 22:01:11.10 b4WW5YJR0.net
女をひとまとめに扱うな
と主張してる者が「女性は戦争が嫌いなんです」とステレオタイプな決めつけをする

576:名無しさん@恐縮です
20/08/14 22:06:10 jPSiINR90.net
>>43
無人機使ったら使ったで戦争の美学がとかいって怒る戦争屋がいましたやん
どないせぇと

577:名無しさん@恐縮です
20/08/14 22:13:58.53 /Ns0H+OD0.net
スナイパーは女性のほうが向いてるって聞いたことがあるわ。
男よりもジッとしていられるらしいけど、頻尿だから、水分我慢して脱水症とかになりそうだけど・・・

578:名無しさん@恐縮です
20/08/14 22:29:42 RCmswTxPO.net
>>558
逆にイスラムの女の子が米軍兵にレイプされて殺されて女の子の家族も皆殺しにされた事例があったような

579:名無しさん@恐縮です
20/08/14 22:33:41 etF4OSue0.net
日本のガールズバンドの動画を見たアメリカ人Youtuber
URLリンク(youtu.be)

何か感ずるものがあったのか、
「これを見てるとママとの会話を思い出す。
ママはネバダの鉱山でトラック運転手をしてる。男にできる仕事は女にもできるとよく言っていた」
と身の上話を始める

こっちはラスベガス在住の悪ガキみたいな兄ちゃん
URLリンク(youtu.be)
「女にロックの演奏は無理と言ってたやつ、これを聞いてみろ。男よりいいぜ」

580:名無しさん@恐縮です
20/08/14 22:34:04 VXeV5Q8F0.net
>>569

w
メンヘラホステスなんてザラだが w

581:名無しさん@恐縮です
20/08/15 00:26:03 sHI21vWd0.net
>>17
いや、あるよ。格闘は無いけど

582:名無しさん@恐縮です
20/08/15 00:48:10.16 MJD5Fav30.net
おかしいですよ

583:名無しさん@恐縮です
20/08/15 00:48:20.34 qrBdvpFe0.net
戦争のはらわた辺りにソ連の女性兵士描かれてなかった?映画好きお禿も当然見てると思ったが

584:名無しさん@恐縮です
20/08/15 03:05:07.42 kCrKDuGJ0.net
原作を読むと分かるけど男がどんどん死んでいくから女も戦場に出て行くしかなかったという事情もある
あと飢饉で家族全滅して生きるために軍に入ったとか

585:名無しさん@恐縮です
20/08/15 17:34:36.89 BYqFz6ld0.net
御大って戦争とか戦後に関してはリーンの翼で全部毒吐けた気もするんだがなあ…
おらはけっこうあの作品好きだぜ

586:名無しさん@恐縮です
20/08/15 22:55:20.27 RpUX3txn0.net
>>17
> そもそも二足歩行ロボットでバトルはリアルさがないわけだが
僕はミリタリーおたくが大嫌いです! 戦車が出てくるアニメを見て、戦車を動かせると思うな、ということです。

587:名無しさん@恐縮です
20/08/15 22:58:01.56 1dxd2hCX0.net
ヒョロヒョロの腕の女の子がアサルトライフルもってるとことか爆笑するよね

588:名無しさん@恐縮です
20/08/15 23:00:51.48 A1HhQGRUO.net
吉岡妙林や池田せんみたいにヤバい女は日本にも居る

589:名無しさん@恐縮です
20/08/15 23:05:32 ePTOb6zb0.net
実際のソ連女性兵士ってヒョードルを女にしたみたいな感じじゃないのか

590:名無しさん@恐縮です
20/08/16 00:39:28 bW6Wviuf0.net
ちなみにこの作品ソ連の女性兵士の話なので当然ナチは悪役
なのでナチオタが多数を占めるミリオタ層からは大変評判が悪い

591:名無しさん@恐縮です
20/08/16 08:30:27 p5SK3dYm0.net
>>583
「自分より年上の作ったものは素晴らしい」
「自分より年下の作ったものはけしからん」
老害の思考回路

592:名無しさん@恐縮です
20/08/16 11:45:16.79 jejKSm440.net
でも間違いなく嫉妬がこのハゲの原動力だし良し悪しだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch