【芸能】手越祐也に広瀬香美、宮迫博之、TKO木下、オリラジ中田… 都落ち感漂う芸能人のYouTuber化を考える #さくら★2 [jinjin★]at MNEWSPLUS
【芸能】手越祐也に広瀬香美、宮迫博之、TKO木下、オリラジ中田… 都落ち感漂う芸能人のYouTuber化を考える #さくら★2 [jinjin★] - 暇つぶし2ch261:名無しさん@恐縮です
20/08/10 13:15:56.55 Y/SgZ/Yd0.net
>>1
このメンツに石橋の名を入れないのは何かの忖度なの?
正直広瀬香美よりも「都落ち感漂う」という意味でピンとくるんだけど

262:名無しさん@恐縮です
20/08/10 13:38:01 T4XV1vNS0.net
>>261
まだテレビに番組持ってるからだろ

263:名無しさん@恐縮です
20/08/10 13:49:16 IDh4PdPs0.net
未だにテレビが最高峰と考えてるの年寄りだけだろ

264:名無しさん@恐縮です
20/08/10 13:49:20 tY/pB1Fn0.net
 

キムチの腐った在日バカチョン、発狂涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


手越祐也自叙伝 「 AVALANCHE ~ 雪崩 」
> BTSは姦酷政府から尋常でないサポートを全面的に受けていた。
> あそこまでしてもらえるのなら、NEWSでもビルボードを獲得できた。
 

265:名無しさん@恐縮です
20/08/10 14:05:33.07 jqt65fwp0.net
宮迫「稼ぎはテレビに出てたときの方が上。早くテレビに戻りたい」
中田「芸能界のトップがこっちきたら僕らはもうダメ。再生数も落ちてきたし、憧れてたHEYみたいな音楽番組をやりたい」
石橋「暇すぎたからマッコイに乗せられてYoutubeやってるだけ。俺はあくまでテレビの人間」
東海オンエア「芸能人はこっちで楽に金を稼げるのを知って流れてきてるだけ。俺らが耕してきた畑を荒らすな!」
現役バリバリの芸能人が参入してこないと、「テレビで通用しなかった芸能人のたまり場」
的なイメージは拭えないよね?でも本気でYoutubeやろうとすると、それなりの時間と体力が必要なので
テレビで仕事のない暇な芸能人しかやろうとしない。大御所の場合はテレビに出てた方が楽に稼げちゃうからね(企画・編集は作家任せで)

266:名無しさん@恐縮です
20/08/10 14:37:08 vJotw5Xk0.net
こんだけのことを言って名前を出さないって卑怯すぎる

267:名無しさん@恐縮です
20/08/10 14:47:06.80 7o9igxB40.net
TVが衰退気味なのは認めるけど
YoutuberもTVで出られると大喜び
Youtuberになった人もTVに未練たらたら

268:名無しさん@恐縮です
20/08/10 15:22:25.38 fph9yJbB0.net
>>255
広瀬香美はどっちかというと
音楽教室の先生とか学校の音楽教師
って感じ。

269:名無しさん@恐縮です
20/08/10 15:38:36 kyBsOeru0.net
>>236
当たり前じゃん
ようつべは一回上げればずっと金が入る不動産みたいなもんだろ
テレビは毎回出ないと収入にならない

270:名無しさん@恐縮です
20/08/10 15:44:17.52 EA56FpB80.net
>>164
松本人志と吉本の上層部に盾ついたから

271:名無しさん@恐縮です
20/08/10 16:43:35.45 5C2S4uSu0.net
芸能人としては微妙だった奴の方がYouTubeではうまくやってるかもな
きんにくんとか小島よしおとかヒロシとか

272:名無しさん@恐縮です
20/08/10 16:49:21.44 2Yf+N8AC0.net
芸人なら舞台でネタをやればいい
お客さんとの真剣勝負

273:名無しさん@恐縮です
20/08/10 17:31:14 qIYw9I9c0.net
ストイックに漫才動画を作ってyoutubeに上げまくる芸人とかいたら普通に応援する
それで伸びたらマジもんの天才

274:名無しさん@恐縮です
20/08/10 17:45:26 HzHyHjWU0.net
>>273
ジャルジャルとかやってる

275:名無しさん@恐縮です
20/08/10 17:47:27 335Hiwpj0.net
ヒカキンの最高年収が2018年の
38億円 東海オンエアとフィッシャーズは
動画月収1億円はある
チャンネル登録者数×10が動画月収
チャンネル登録者数が10万人なら
動画月収は10万×10で月100万

276:名無しさん@恐縮です
20/08/10 17:52:05.95 335Hiwpj0.net
>>241
芸能人達がyoutubeに本格的に参戦して
古参youtuberの再生数が落ちてる
ヒカキンの最高年収は2018年の38億円で
2019年は20億円台まで落ちてるとか
古参のyoutuber達の再生数も落ちてるよ
uuumの業績も落ちてるし

277:名無しさん@恐縮です
20/08/10 17:54:00.80 D+0H/LFc0.net
オリラジ中田はyoutuberの方が合ってる

278:名無しさん@恐縮です
20/08/10 17:54:03.50 SSHmNjNV0.net
犯罪者の巣窟

279:名無しさん@恐縮です
20/08/10 17:54:40.76 D+0H/LFc0.net
>>276
それただネタが尽きて飽きてきただけじゃw

280:名無しさん@恐縮です
20/08/10 17:54:52.32 YdCw9MUe0.net
MXに吸い寄せられるアナウンサー的な?

281:名無しさん@恐縮です
20/08/10 17:57:27 JKb/D37U0.net
ユーチューバー全盛のせいかつべのコメ欄が昔の2ちゃんみたいになっている気がする
おじさんついて行けない

282:名無しさん@恐縮です
20/08/10 18:01:15.54 JCNWqMD60.net
広瀬香美は別に都落ちじゃないんじゃないの?
他はわかるが

283:名無しさん@恐縮です
20/08/10 18:04:34 H7m9XNYn0.net
石橋が「マッコイが俺に死に場所を作ってくれた」って言ってたけど、どっちかというととんねるず信者の供養の場だよね

284:名無しさん@恐縮です
20/08/10 18:05:26 7o9igxB40.net
>>275
今は登録者数で単純に掛け算できないって言ってたよ

285:名無しさん@恐縮です
20/08/10 18:05:38 WYDhgZPm0.net
>>279
創世記からyoutuberの動画
見てるけど最近一気に再生数が落ちてる

286:名無しさん@恐縮です
20/08/10 18:07:34 WYDhgZPm0.net
サンドイッチマンのyoutubeの
公式動画の再生数見てみ?

287:名無しさん@恐縮です
20/08/10 18:09:12 SSHmNjNV0.net
見てた奴が少し大人になって自分がこんなつまらないものに
夢中になってたのかとか気づき始める時期なんだろう

288:名無しさん@恐縮です
20/08/10 18:10:53.19 WYDhgZPm0.net
>>265
いずれ近い将来芸能人と有名人が
1人1チャンネル持つ時代が来るよ
コロナで速くなる

289:名無しさん@恐縮です
20/08/10 18:18:42.45 AYYJQx0Y0.net
リアル都落ちしてるのはたけし軍団世代

290:名無しさん@恐縮です
20/08/10 18:19:19.83 CQP2tCsV0.net
オリラジ中田はそのうち這い上がってきそう

291:名無しさん@恐縮です
20/08/10 18:21:28.99 wwmXHrpl0.net
中田はもともと尖がってたからね・・・・。バーターでの組み合わせに無理があるなら、こっちに行くしか
ないわけだわね・・吉本も人口が多すぎるんよね・・・

292:名無しさん@恐縮です
20/08/10 18:21:58.28 vKANkFum0.net
>>139
お前が見苦しいんだよ石橋信者

293:名無しさん@恐縮です
20/08/10 18:22:11.58 FLvbaRVJ0.net
石橋より木梨のが稼いでそうだな
大手のCMやってるぞ

294:名無しさん@恐縮です
20/08/10 18:26:35.54 vKANkFum0.net
とんねるずは両方ともオワコン

295:名無しさん@恐縮です
20/08/10 18:30:44.81 BKHl5IXG0.net
>>291
YouTubeのがフィットしたんだなって感じはすげーする

296:名無しさん@恐縮です
20/08/10 18:46:34 Ft1vJPzv0.net
>>276
UUUMの7月の決算見ておいで

297:名無しさん@恐縮です
20/08/10 18:53:37.04 UkYXsHOs0.net
再生数で金額が上がるんじゃなく、動画の最後に楽しかったかどうかの問いがあり、楽しかったのタップ数で金額が決まって欲しい。また、2分以上の閲覧が無いとタップが出来ないようにして欲しい。
チャーバーが未だに良い印象が湧かないのは、バカ丸出しだったり迷惑かける奴が沢山いるから。炎上商法を排他する仕組みにしろよ

298:名無しさん@恐縮です
20/08/10 18:53:59.26 0H2tev6O0.net
テレビは中抜きが酷いからな
YouTuberの年収が凄いのは中抜きがないから

299:名無しさん@恐縮です
20/08/10 18:56:20 3/+4h1oV0.net
>>267
YouTuberがTV出演で大喜びなのは自分のチャンネルに人を呼び込むチャンスだからだよ
別にTVに出るのを名誉に感じてるとかレギュラーとして出続けたいとかではない

300:名無しさん@恐縮です
20/08/10 18:59:33 ypC685eZ0.net
>>270
松本は低学歴で頭は良くないから
高学歴で頭がキレる中田に嫉妬したのかな

301:名無しさん@恐縮です
20/08/10 19:05:58.24 b4dVrS/H0.net
制作会社からしたらテレビ局のADにまで下に見られること無くのびのびやれるじゃん
ディレクター的な仕事したいやつも、必死に作った企画がすんなり通るわけもないし、思いついたことを即動画にして配信できるのはありがたいだろう

302:名無しさん@恐縮です
20/08/10 19:08:44.18 u3yuL6Lp0.net
 
キムチの腐った在日バカチョン、発狂涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

手越祐也自叙伝 「 AVALANCHE ~ 雪崩 」
> BTSは姦酷政府から尋常でないサポートを全面的に受けていた。
> あそこまでしてもらえるのなら、NEWSでもビルボードを獲得できた。
 

303:名無しさん@恐縮です
20/08/10 19:12:38.87 b4dVrS/H0.net
>>53
もうその考えが古いんだって
テレビに出る=事務所・業界人のさじ加減
いつまでこんなのありがたがってんの?
新聞やテレビのニュースが時代遅れになったのもう忘れたのか?忖度・圧力・利権まみれのオールドメディアだぞ

304:名無しさん@恐縮です
20/08/10 19:15:48.71 b4dVrS/H0.net
>>62
いや、だからこそ脅威なんだよ。テレビは動画サイト・SNSらと広告費の奪い合いしないといけないんだから
今までもらえてた広告費がネットに流れてるんだからyoutubeにはまだ勝ってるって言ってる場合かよ

305:名無しさん@恐縮です
20/08/10 19:17:59.06 4wbMUc9a0.net
・小山がエブリィ降板するの決まったと聞いて頭に来て椅子ぶん投げたエブリィをあいつから取ったら許さないぞ!って思ってたのに降板することを聞かされてキレた。
・振付師にステージのダメ出しをされて食べてたパンを投げつけ「ふざけんな!」と怒鳴ってやった。
・増田はハモれてないと怒ったら無言だったので頭にきてマイクを床にガーン!と叩きつけ「やってらんねえ!」と怒鳴って、楽屋にある増田の私服をぶん投げ、ヘアメイクセットも全部床に叩きつけてやった。
・Mステリハーサルで自分のアップが増田に変わったのを見てブチ切れてコーヒーを床に叩きつけ猛抗議し自分のアップに変えさせた。
・夜の街から佐藤健、三浦翔平、山本裕典が消え、若手芸能人は僕くらいしかいなくなってしまった。
・パニック障害で休養してる2人について「自分みたいにポジティブならこうならない。バッシング引きずられるのではなくファンを幸せにすること第一に考えるべき」
・SMAP解散について「自分が木村中居なら解散と同時に退所していた。逆に香取草彅稲垣はジャニーズから出たら通用しないので残るべきだった」
・錦戸について「我が強い人に見えて意外に自分で自分の人生を決められない人」

306:名無しさん@恐縮です
20/08/10 19:19:22.38 eqCu2WHJ0.net
Youtuberでも専門性の高いチャンネルならちょくちょく見てる
特に地政学系や歴史系や筋トレ系、
最近だとコロナの影響か医学系も

307:名無しさん@恐縮です
20/08/10 19:23:13 b4dVrS/H0.net
>>265
EXITと霜降りは現役バリバリじゃないのかあ

308:名無しさん@恐縮です
20/08/10 19:28:05.43 b4dVrS/H0.net
>>177
そう。もともとの役割を果たせば良いんだよ。楽してしまったからまともなドラマ作れる人材すらいない状態だけど

309:名無しさん@恐縮です
20/08/10 19:52:23 xuAghEbW0.net
中田とカジサックはテレビの時よりも稼いでるだろ。中田なんてサロンみたいなのもやってるし。上との比較もしてるけどそれならテレビに出てても上の芸人いるし。

310:名無しさん@恐縮です
20/08/10 21:39:52 qgXnmRuP0.net
【家賃200万】手越祐也さんの新居自宅を特定完了【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)

311:名無しさん@恐縮です
20/08/10 21:42:10.11 j5cGkCJ80.net
広瀬香美の面白くてよく見てるわ
ミラクルのモノマネも面白い

312:名無しさん@恐縮です
20/08/10 23:20:03.41 +qCrQmJy0.net
>>269
不動産は借り手さえつけば後はしばらく安定収入が入ってくるが、
YouTubeはコンテンツ1つ取っても当たりはずれが大きい。
マンネリ化させないよう安定して当たりのネタを出し続けないといけないのは
相当厳しいものがあると思うが。

313:名無しさん@恐縮です
20/08/10 23:33:42.34 9idmSpJO0.net
TVでいまだに沢山のギャラが稼げると思ってる人が多いんだな
最近出川が今のテレビではMCなんかやったりして出演しまくっていても年収3千万程度が限界って言ってたぞ
もちろん売れてるタレントはそれ以外にCMとか他の事で年収を増やすんだろうけどさ

314:名無しさん@恐縮です
20/08/10 23:34:36.95 za9XcRBH0.net
岡村隆史にラジオでいじられた件についてお話しさせて頂きます



URLリンク(youtu.be)

315:名無しさん@恐縮です
20/08/10 23:35:26.18 mN2yk7yt0.net
>>297
再生時間じゃなかった

316:名無しさん@恐縮です
20/08/10 23:35:50.73 PjD3yknR0.net
意図がよくわからん記事だな
今更こういう言説でテレビが優位とかいっても仕方ないことは>1も承知だろうに

317:名無しさん@恐縮です
20/08/10 23:43:19 0QahOJOr0.net
ジャニーズもやってるくらいだし別に都落ちでもないやろ

318:名無しさん@恐縮です
20/08/10 23:43:46 s1GRvTlG0.net
テレビとYouTubeどっちもそれなりに成功してるやつが1番先は安定してるわな。
ドル円持ってるようなもん。
東野幸治や狩野英孝はテレビの仕事しつつもうまくYouTube使ってると思うわ。

319:名無しさん@恐縮です
20/08/10 23:49:58.37 PSVl+8K90.net
芸能人来まくりで案件もそっちに流れまくりでウーム大量離脱中だもんな
案件来ない、取れない、いる意味あんまないで

320:名無しさん@恐縮です
20/08/11 00:06:18 gGlWl/+D0.net
テレビよりYouTubeの方が儲かるんだからテレビの方が上ってのは古いよ
そもそも今テレビ業界めちゃくちゃ落ち目だし

321:名無しさん@恐縮です
20/08/11 01:09:39 qlfjLqpl0.net
テレビはもう娯楽以外の情報発信でよくね
地震情報とか北朝鮮のミサイルとか

322:名無しさん@恐縮です
20/08/11 01:15:16.00 F7shVH/R0.net
手越の話題は正直飽きた

323:名無しさん@恐縮です
20/08/11 01:22:36.40 Np249NDm0.net
流石に木下だけは5ランクぐらい落ちるだろ
同列に語るなよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch