【テレビ】中居正広、映画館でのジブリ映画ヒットに「テレビで何回も放送されていてもスクリーンで見たいんだね」 [muffin★]at MNEWSPLUS
【テレビ】中居正広、映画館でのジブリ映画ヒットに「テレビで何回も放送されていてもスクリーンで見たいんだね」 [muffin★] - 暇つぶし2ch78:名無しさん@恐縮です
20/08/08 15:32:32.21 SULixdHx0.net
パンフレットとか売ってんの?

79:名無しさん@恐縮です
20/08/08 15:33:41.57 32AINJgf0.net
ジブリじゃなくても昔劇場で観た映画を
もう1回劇場で観たいって気持ちはある

80:名無しさん@恐縮です
20/08/08 15:40:41.29 kFcBuk/90.net
ナウシカの頃はセル画フィルム撮影制作だったからフィルム映写機で見たい
デジタルプロジェクター投影とは画質が違う、グラデーションや質感が段違い

81:名無しさん@恐縮です
20/08/08 15:44:37 eTxq11Pm0.net
映画館によるな、変にどでかいスクリーンになると画面も音響環境も質が雑だし
予約制のクレジットカード会員限定の視聴室なら家のホームシアターより良い

82:名無しさん@恐縮です
20/08/08 15:58:48.68 ++M1DryE0.net
そうだね

83:名無しさん@恐縮です
20/08/08 16:16:40 VE9OB8v50.net
もののけ姫も千と千尋も今回の特別上映で初めてちゃんと見た
おれ集中力ないからテレビでやってても途中で飽きちゃって見るの止めてしまうから
映画館の真っ暗な部屋で大画面、大音量でなら最後までちゃんと見れた
もののけ姫はなんか説教臭くて好きじゃないけど千と千尋はファンタジーで楽しかった

84:名無しさん@恐縮です
20/08/08 16:17:09 8uaD3E+x0.net
>>68
やはり涙が出ますよね
こみ上げる気持ちわかります

ジブリならではですよねこれは

85:名無しさん@恐縮です
20/08/08 17:04:38 hu5OHA7c0.net
映画館で三本梯子した
本当に素晴らしかった
他のも是非やって欲しい

86:名無しさん@恐縮です
20/08/08 17:10:56 j8WQVFvE0.net
映画館で観れるなら観たい気持ちはある
わざわざ感染リスク負ったり、一時停止も出来ない環境というのがネックだが

87:名無しさん@恐縮です
20/08/08 17:16:06.92 v6pE7vga0.net
リアタイで見れなかったからな、30代以下は

88:名無しさん@恐縮です
20/08/08 17:20:28 s7mP8/Ft0.net
>>30
作る作品が思う様な評価得られんかって干され気味の時あったから捻くれたんや
売れて評価されたら丸くなったやろ

89:名無しさん@恐縮です
20/08/08 17:20:30 v6pE7vga0.net
>>55
妥当な結果じゃね、全盛期宮崎に勝る作品がないからな、こんだけ時間が経ってても
最近のアニメより、もののけや千と千尋の神隠しのほうが良作だと思うし

90:名無しさん@恐縮です
20/08/08 17:26:57 VGfC9u3I0.net
劇場で千と千尋の神隠しを観に行った時、中盤で寝そうになったw

91:名無しさん@恐縮です
20/08/08 17:44:29 xqIezc8n0.net
スマホで十分

92:名無しさん@恐縮です
20/08/08 17:53:53.71 X+gl8KF30.net
スレ立てするようなネタか?

93:名無しさん@恐縮です
20/08/08 18:27:17 bRi3gpyD0.net
流石にもうええよ
同じものばっかり見てても意味がない

94:名無しさん@恐縮です
20/08/08 20:22:29 2+OagqtR0.net
ナウシカ初めて映画館で見てしびれたわ

95:名無しさん@恐縮です
20/08/08 21:13:45 bRi3gpyD0.net
ジブリも過去作にすがってるようじゃもう駄目だな

96:名無しさん@恐縮です
20/08/08 21:38:43 OQRfQUUf0.net
そうか忖度

不買

97:名無しさん@恐縮です
20/08/08 21:51:30 Fv9RpCBB0.net
千と千尋でもおっさんの俺が中学生の頃の映画だしテレビでしか観た事ない人が行ってるんでしょ

98:名無しさん@恐縮です
20/08/08 23:10:36.54 PxI1+Z570.net
今のオタク向けアニメの延長線上のアニメでは、逆立ちしても宮崎には敵わない

99:名無しさん@恐縮です
20/08/08 23:34:05 f8da39lC0.net
ナウシカ観たい

100:名無しさん@恐縮です
20/08/08 23:49:34.45 obWMOkUp0.net
>>20
だね!

101:名無しさん@恐縮です
20/08/08 23:51:40.67 obWMOkUp0.net
>>55
まずは観てから言ってね

102:名無しさん@恐縮です
20/08/08 23:57:46 obWMOkUp0.net
>>66
意外と空いてるでしょ?

103:名無しさん@恐縮です
20/08/08 23:59:23 r7LS974e0.net
ナウシカだけ途中しかみたことないから見てみたいな
しかしラピュタがないのはなぜだ

104:名無しさん@恐縮です
20/08/08 23:59:51 Mxjqto3b0.net
ホームシアター作ってる人でも映画館で見るほうがいいもんなの?

105:名無しさん@恐縮です
20/08/09 00:00:24 Qvx2/ETr0.net
>>73
春馬君が出てるからね
観たいな

106:名無しさん@恐縮です
20/08/09 00:08:52 Qvx2/ETr0.net
>>90
もののけ姫なら寝ないよ!

107:名無しさん@恐縮です
20/08/09 00:10:48 APS0C02b0.net
音でかいからな

108:名無しさん@恐縮です
20/08/09 00:18:37.22 OUBDTl630.net
80 名無しさん@恐縮です sage 2020/08/07(金) 09:49:36.87

109:名無しさん@恐縮です
20/08/09 00:18:53.66 OUBDTl630.net
ID:9KViKqL60

110:名無しさん@恐縮です
20/08/09 00:19:28.89 OUBDTl630.net
>>78

111:名無しさん@恐縮です
20/08/09 00:49:51 LghllUAL0.net
中居の年齢でジャンプ読んでなかったのはマジで凄い
学校にもジャニの養成所にも転がってたはずなのに

112:名無しさん@恐縮です
20/08/09 02:43:24.29 iaw3E+1v0.net
木村くんの映画は見たくないねー

113:名無しさん@恐縮です
20/08/09 10:29:23.32 XGUAG8bC0.net
ナウシカみたけど最高だった
確実に隣の席に人座らないし

114:名無しさん@恐縮です
20/08/09 19:22:28 9NFs4seL0.net
ゲド戦記の場違い感

115:名無しさん@恐縮です
20/08/10 20:11:56.15 Fu7OYbJM0.net
そういえば俺もスクリーンでT2観たいかも知れん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch