【IT】『半沢直樹』「バックドア仕込む」シーンにIT業界から総ツッコミ…「絶対にあり得ない」★3 [吸湿性守口CEO★]at MNEWSPLUS
【IT】『半沢直樹』「バックドア仕込む」シーンにIT業界から総ツッコミ…「絶対にあり得ない」★3 [吸湿性守口CEO★] - 暇つぶし2ch850:名無しさん@恐縮です
20/08/07 16:28:48.58 8JwSs2jp0.net
この作品に詳しくないのだが、
原作があるなら原作者を叩けばいいし、TBS側が勝手に買えたならTBSを叩くべきで、
もし原作者に「改変(改悪)」の了承を採ってないとしたらもっと最悪だからな

851:名無しさん@恐縮です
20/08/07 16:29:11.48 8JwSs2jp0.net
838訂正:
買えたなら → 替えたなら

852:名無しさん@恐縮です
20/08/07 16:32:00.72 j/Q7oCPk0.net
>>838
原作は10年前らしい
現代にあわせた脚本を叩けばいい
叩けばいいってもんじゃない
これはドラマだ
おもしろいじゃないか

853:名無しさん@恐縮です
20/08/07 16:39:19.02 xaFTwwc50.net
そうか、松也出てるんだ。ちょっと前にやってた「課長バカ一代」面白かったぞ。



854:あれの作者に「メカ沢直樹」書いてもらうといいと思う。



855:名無しさん@恐縮です
20/08/07 16:42:23 ksqCzAsJ0.net
ソフトの製造元を装って、システム更新と偽ってシステムを丸ごと入れ替えるとか

856:名無しさん@恐縮です
20/08/07 16:45:30 FbtlDcmB0.net
Knocking at Your Backdoor Deep Purple

亡き鮎 弁当~♪

それ耳アワー

857:名無しさん@恐縮です
20/08/07 16:51:22 THYySxcd0.net
時代劇に突っ込み入れるようなもの
無粋だわ

858:名無しさん@恐縮です
20/08/07 17:27:55.27 aME5N+jv0.net
バックドア仕込めるなら、ファイルなんて一瞬で消せるだろ。

859:名無しさん@恐縮です
20/08/07 17:28:35 7MJNhes50.net
フィクションに何マジになってんだか

860:名無しさん@恐縮です
20/08/07 17:37:48 FFkbbdSV0.net
理解は出来るが気持ち悪さは分かる
納得感を得られるような描写じゃない
唐突な外人の資金援助も

861:名無しさん@恐縮です
20/08/07 17:44:40.58 x1svsq1t0.net
>>729
面白ければいいじゃん
おまえの例えは全く面白くないけど

862:名無しさん@恐縮です
20/08/07 17:44:46.90 CBAcz3X80.net
お笑いドラマにマジになってw

863:名無しさん@恐縮です
20/08/07 18:04:37 6GBUOvj80.net
昔笑っていいともでスタジオでハッキングしだしたのとかあったよね

864:名無しさん@恐縮です
20/08/07 18:12:24 HoIu7jCh0.net
よくわからんけど、原作にあるの?
原作者は元金融マンだから 金融関係はリアリティーあるようにしてるんだろうが、
ドラマでいらんこと追加したらこうなったてことじゃないの?

865:名無しさん@恐縮です
20/08/07 18:17:54.40 08DmqK1J0.net
ファイル消えた瞬間の愛之助のリアクションでクソ笑ったから許した

866:名無しさん@恐縮です
20/08/07 18:21:41.45 LtGthvZ00.net
>>810
世界中のサーバーがしょっちゅうハッキングされてるのにお花畑だなw

867:名無しさん@恐縮です
20/08/07 18:23:19.31 UaoPvbEt0.net
>>842
ソフトの製造元がやってんだよ

868:名無しさん@恐縮です
20/08/07 18:23:27 Os7+SXwf0.net
>>174
確かに

869:名無しさん@恐縮です
20/08/07 18:24:41 eX57pcJ/0.net
IT業界なんて文系もうじゃうじゃいるんだがw
まさか技術者だけしかいないとでも?

870:名無しさん@恐縮です
20/08/07 18:25:13 /24WeuZC0.net
これは突っ込んでる奴のほうが無知で馬鹿

871:名無しさん@恐縮です
20/08/07 18:28:25.46 HoIu7jCh0.net
>>780
管理側の会社がクラック側のデスクトップ見てるのに、セッション切らんのかとw

872:名無しさん@恐縮です
20/08/07 18:30:04.77 ie4/+yfR0.net
>>810
あんたが会社でお荷物なのは判った

873:名無しさん@恐縮です
20/08/07 18:31:28.14 dqGLz8Qf0.net
原作には大和田も黒崎も出てこない
過剰演出と無知な脚本家による稚拙な演出の結果だよ

874:名無しさん@恐縮です
20/08/07 18:31:28.21 /Ss/dmT50.net
マスク姿やアクリル板の無い世界を誰もツッコミ入れんからなあ

875:名無しさん@恐縮です
20/08/07 18:41:17.38 HoIu7jCh0.net
>>780
あ、開発者だけど管理者じゃないのか 間違えた。スマソ

876:名無しさん@恐縮です
20/08/07 19:41:39 0fdPudXw0.net
ハッキング系(正確にはクラッキングだが)の描写が
映画やTVのドラマでムチャクチャなのは昔からなのに……なぜいまさら?

877:名無しさん@恐縮です
20/08/07 19:45:10 IA2ZHYHQ0.net
>>835
玄関が開かない!
よし玄関から侵入して勝手口の鍵を開けよう!

878:名無しさん@恐縮です
20/08/07 20:31:43 EQP5Phhk0.net
そんなん言ったらドラマの心臓マッサージなんか腕だけでやっててあんなんが心臓マッサージだと広まったらダメなレベルだろ、肋骨折れてもいいから助けるって力の入れ方でするもんなんだから

879:名無しさん@恐縮です
20/08/07 21:10:39 uS9UIqQP0.net
>>837
バカ

880:名無しさん@恐縮です
20/08/07 21:21:17 yjH9OrYu0.net
>>801
監修受けても地上波の視聴者がわかるものじゃないと意味ないよ。アドバイスに従って変えてくれることもあれば変えない場合もあるみたい�


881:セ。 >>792 原作じゃなくてtvオリジナルだとさ



882:名無しさん@恐縮です
20/08/07 21:27:08.21 o7vy6UpW0.net
あーまだやってたんだw
これは簡単な問題だよ
ドラマはフィクションだが、それだけ基本的枠組みはリアルに描かないと説得力がなくなる
そのためには原作、脚本、スタッフ、特に専門家のアドバイザーがしっかりチェックしなきゃいけない
半沢は大体良く出来たドラマだけど、けっこうチョンボがある
今回のバックドアはその一つで、次回以後の反省材料にして欲しい

883:名無しさん@恐縮です
20/08/07 21:27:20.81 UWnH9sTe0.net
>>865
肋骨が折れる程やれとの言葉を信じた奴がイキってやり過ぎて肺や心臓が傷ついて救命士が到着する前に取り返しのつかない状態になったりしないと言い切れるの?

884:名無しさん@恐縮です
20/08/07 21:29:49.07 UuAds5P20.net
ファンタジーの魔法に文句つけるような物。謎のスーパーパワーで解決したんだよ

885:名無しさん@恐縮です
20/08/07 21:30:14.44 yjH9OrYu0.net
>>730
以前、治験の話で学会が顔真っ赤にして抗議してたのあったじゃん。報酬300万はありえん!5000円の協力費だけだ!って
でも現実はそれだけで暮らしてる人もいた。現実の世界では真実はその間にあった。
学会は原則論振りかざしてボランティアだけだと言ってたけど、実際はそんな人ばかりじゃなかった。300万円はとてもありえんが数万数十万円はあった。

886:名無しさん@恐縮です
20/08/07 21:56:12 at7ftgcs0.net
>>769
数字4文字じゃなかっただけまし

887:名無しさん@恐縮です
20/08/07 21:58:40 6efj8oTU0.net
>>796
サーバ側の処理で当たり判定すればソース見られても正解場所や回数は隠せるな

888:名無しさん@恐縮です
20/08/07 21:59:10.01 9RLlREjE0.net
こんなもん本気にする奴は会社じゃお荷物

889:名無しさん@恐縮です
20/08/07 22:03:55.72 PpXyeul50.net
「スーパーハカーすげー」と思いながら見てた
憧れの職業になるチャンスなのに、つっこんでどうすんだ?

890:名無しさん@恐縮です
20/08/07 22:07:46.13 8UjWNVtD0.net
暴れん坊将軍をみながら、こんな成敗ありえない!とか騒いでいるような話だな。

891:名無しさん@恐縮です
20/08/07 22:46:25.96 ZXzUxeFI0.net
うーん

892:名無しさん@恐縮です
20/08/07 22:53:19.44 dh31Pmc+0.net
>>876
拳銃で銃撃戦しまくって解決するあぶない刑事を「警官が銃を撃つのはおかしい」とツッコむようなもの

893:名無しさん@恐縮です
20/08/07 23:42:55 o7vy6UpW0.net
>>876>>878
全然違う
時代劇や刑事モノドラマには、それぞれのフォーマットがあり、約束事がある
同様にビジネスモノにはビジネスモノのフォーマットがあり約束事がある

ここで問題になってるバックドア云々は、時代劇で例えれば遠山の金さんの入れ墨が自由の女神だったとか、刑事モノなら拳銃の代わりに三八式歩兵銃を撃ち出すようなもの
つまり約束事からはみ出てしまってるということだよ
その約束事のレベルが分からないバカがあまりに多くて吃驚し、ま、結構笑ったりしてるがw

894:名無しさん@恐縮です
20/08/08 00:13:56 AYMRfVau0.net
何だよ この胡散臭いドラマは

895:名無しさん@恐縮です
20/08/08 00:14:42 T+SxglJI0.net
ドラマとはいえ見る人が見たらおかしいとわかるのに何でこういう脚本にしたのかな?
原作がそうだったからかな?
だとしてもITの専門家に監修してもらわないのかな?

896:名無しさん@恐縮です
20/08/08 00:22:43.21 A1uxgDV+0.net
ITなんか多重請負だから中卒未経験でもスキルシー�


897:g嘘書いて大手銀行勘定系に余裕で潜り込めてる業界



898:名無しさん@恐縮です
20/08/08 00:30:06.54 rGvIG/6y0.net
中国韓国スマホは情報がーとかも激サムいよな
アプリで拒否できるのなんて責任とれない個人が作ったみたいのばっかやん?

899:名無しさん@恐縮です
20/08/08 00:53:46 yErDRkwn0.net
何の疑問も持たなかった
IT以外に専門はあるけど、IT知らなくてもいいし

900:名無しさん@恐縮です
20/08/08 01:01:36.06 0TN6hXhe0.net
直樹がね ネットでよちよちかくれんぼ
どんなに上手に隠れても あたしが見つけてあげるわよ♪

901:名無しさん@恐縮です
20/08/08 01:05:07 MeLVp+kg0.net
今どきテレビなんか見てる馬鹿が言っても説得力ゼロだな

902:名無しさん@恐縮です
20/08/08 01:08:49 7wr2I2I90.net
俺もドラマの登場人物が美男美女ばかりなのはおかしいと思ってたよ

903:名無しさん@恐縮です
20/08/08 01:13:04 YyDMe7od0.net
字面だけで笑えるな
納品する前に仕込んでおかないとむしろフロントドア作ってる形じゃん
俺はITフリーランスだがシステムを納品して全額支払われるまではワンボタンで全壊するコマンドを仕込んでる…

904:名無しさん@恐縮です
20/08/08 02:12:52.94 CUpSSGUD0.net
Intel、20GBのチップデータやソースコードなど機密情報が大量流出→ BackDoorの記述 トランプ w w w
スレリンク(news板)

905:名無しさん@恐縮です
20/08/08 02:23:23.78 CUpSSGUD0.net
【TBS日曜劇場】<#香川照之 >「半沢直樹の4話は、もう本当に伝説の回になります…www」
スレリンク(mnewsplus板)

906:名無しさん@恐縮です
20/08/08 02:24:45.80 TQjDYg0u0.net
不正アクセス防止法やらいろいろアウトだろw
しかも行政がソレ使うとか

907:名無しさん@恐縮です
20/08/08 04:14:02.20 m8bBCqc+0.net
>>868
違うね。本当にプロならドラマのこのやり方を、持てる知識をフル活用して正当化する説明を考え出す。突っ込みながらも出来る方法を考えるのも楽しみ。
中途半端な連中は否定して馬鹿にして終わり。

908:名無しさん@恐縮です
20/08/08 04:38:23 UOkfnSSA0.net
でもそんなこと言いながら
明日も見るんでしょ?直樹

909:名無しさん@恐縮です
20/08/08 04:39:13 iCh5Eh6e0.net
>>201
お前はいつになったら本気出すの?

910:名無しさん@恐縮です
20/08/08 04:46:47.43 L73CDFkn0.net
チンカスみたいな日本のIT業界が口挟むなよと

911:名無しさん@恐縮です
20/08/08 04:51:33.79 I/LyQtCZ0.net
自称ITなんちゃらが突っ込んでいるんだろ
世界じゃ無能の扱いなのになw

912:名無しさん@恐縮です
20/08/08 05:26:42.26 fp3l5SF40.net
学園モノの超権力を持ってる生徒会長はあり得るのかな?
ってか、てれびなんだから嘘話なのに

913:名無しさん@恐縮です
20/08/08 05:29:20 fp3l5SF40.net
>脆弱性を残しておくような製品を提供すること自体が、企業倫理としてアウトです。


かっこいいこと言ってるけど、日本のIT業界なんてアウトばっかりじゃん(笑)

914:名無しさん@恐縮です
20/08/08 06:31:55 Fv7Y5s/C0.net
記事読んでると無い事も無いみたいにも読めるな

915:名無しさん@恐縮です
20/08/08 07:06:13 zD4J/yb40.net
>>195
やったことあるけど、rm自体が消せなくて止まる。

916:名無しさん@恐縮です
20/08/08 07:31:17 vqUJRJiU0.net
考証ガーとかリアリティガーって爺さん最近元気ないね
URLリンク(imgur.com)
出演者自身がこう言ってるし考証なんてどうでもいいドラマなのをやっと理解したのかなw

917:名無しさん@恐縮です
20/08/08 07:50:12.78 ikeg+i7Q0.net
リアルはもっと笑えますよ

918:名無しさん@恐縮です
20/08/08 08:12:15 Oyjagt1/0.net
ミッションインポッシブルにツッコミまくりですね、わかります

919:名無しさん@恐縮です
20/08/08 08:27:03.11 DRdOcqF40.net
じじいが見てるだけだから出鱈目でもわからない

920:名無しさん@恐縮です
20/08/08 08:32:11 LnDaC/Bo0.net
ぶっちゃけ、日本のITレベルなら何でもありだと思う

921:名無しさん@恐縮です
20/08/08 08:53:53.35 IiZ8QdAn0.net
フィクションにマジレスかよ
あのドラマの世界がリアルだったらそもそも銀行に就職しようとする気無くすわw

922:名無しさん@恐縮です
20/08/08 09:03:59 Qi0AhEFB0.net
>>185
歌舞伎では、黒子がいるのを、みんな居ないものとして見るのが習わし。

923:名無しさん@恐縮です
20/08/08 09:25:29 YAjnnYn10.net
半沢直樹』「バックドア仕込む」
IT業界から総ツッコミ「絶対にあり得ない(ニチャア」

やっぱIT()ってキモオタの掃き溜めだったんだなw
イキるパソコンの大先生たちってマジできめえw

924:名無しさん@恐縮です
20/08/08 09:31:23 Qtf7d/wo0.net
え、突っ込んだら負けですよ

ウォーキングデッドや24に突っ込み入れるようなもん
あー恥ずかしい

925:名無しさん@恐縮です
20/08/08 09:34:19.26 M88aFMmQ0.net
マジメが話をつまらなくする

926:名無しさん@恐縮です
20/08/08 09:37:25 asVKIiGv0.net
>>1
だから吉沢はウイルス感染したのかw

927:名無しさん@恐縮です
20/08/08 10:14:09.92 FyvvF96g0.net
だから理系はキモがられるんだよ

928:名無しさん@恐縮です
20/08/08 10:21:20 DNEVBNQT0.net
600円下げて121円とかw
いくらドラマでも酷過ぎw 監修つけろよw

929:名無しさん@恐縮です
20/08/08 10:23:25 0UcTpF/J0.net
まあインテルもバックドア仕込ん出るわけだし多少羽

930:名無しさん@恐縮です
20/08/08 10:32:05.08 .net
今田美桜はスパイラルのSEと付き合っているの?

931:名無しさん@恐縮です
20/08/08 10:42:02 PipUZBO80.net
一種のポルノだろ
結果面白ければ良いんだよ

932:名無しさん@恐縮です
20/08/08 10:43:35 4BV8EQzc0.net
>>915
占いフアン・・・かな?

933:名無しさん@恐縮です
20/08/08 10:46:29 4BV8EQzc0.net
>>750
でも多数の腕とか足の神経の再接続って可能なんだよな?

934:名無しさん@恐縮です
20/08/08 10:48:25.03 ogBMawIt0.net
このドラマはフィクションですw
向きになって専門家ぶるゴミ達

935:名無しさん@恐縮です
20/08/08 10:50:46.97 2mJBdvUN0.net
「絶対に有り得ない!」とか言ってるときって、こいつらドヤ顔なのかな?
笑えるw

936:名無しさん@恐縮です
20/08/08 10:56:49 Ht9gwDNN0.net
これにマジメに突っ込んでるIT業界の皆さんも下町ロケットは楽しく見てたでしょ?
製造業の人間、特に町工場関係者はあのドラマ糞すぎて嫌いな人ばかりだよ。
医療系ドラマも医療従事者は苦々しく思ってるだろ。
その業界の人以外が楽しく見られればいいのよ。

937:名無しさん@恐縮です
20/08/08 11:03:05.58 RjkN4Mm70.net
>>921
その通り
ドラマのいい加減さなんて自分が当事者になって初めて分かる
でもこれは大衆向けドラマなんでそういう考証は必要ない

938:名無しさん@恐縮です
20/08/08 11:07:41 WMFa4N4F0.net
のだめもツッコミどころ満載だったし
ドラマはそんなもの

939:名無しさん@恐縮です
20/08/08 11:08:53 oK4FmtQ00.net
不可能をドラマで可能にしないと
面白くないだろ、あのシーンはドラマだから良いんだよ
何故それがわからない?

940:名無しさん@恐縮です
20/08/08 11:17:00 fnKikvXE0.net
まぁ、
実際、視聴率も良いんだし
細かいこと気にせず楽しんでる人達が沢山いるんだから
良いんじゃない!w

941:名無しさん@恐縮です
20/08/08 11:19:51 9hrGovFr0.net
これがダメって言ってる奴らは普段の職業ドラマは完璧に考証されていると思ってるんだろうなあ(笑)

942:名無しさん@恐縮です
20/08/08 12:11:32 41g6wo5l0.net
ドラマ的誇張表現の�


943:ンたいなドラマなのに



944:名無しさん@恐縮です
20/08/08 12:15:37.18 x3q/3aqP0.net
外人が唐突に出てきたのも失笑だった
ドラマだからといって脚本ひどすぎね

945:名無しさん@恐縮です
20/08/08 12:27:00.06 geZaCjFt0.net
>>1
intel123の事を考えると
現実はもっと雑そう

946:名無しさん@恐縮です
20/08/08 12:30:03.16 9iJ1zA4h0.net
>>1
そこまで含めてのドラマじゃないの?
制作側はネタが話題になって喜んでそう

947:名無しさん@恐縮です
20/08/08 12:30:11.35 ziSPtk4M0.net
そんな事言ったら吉沢亮みたいなイケメンも絶対にありえないし

948:名無しさん@恐縮です
20/08/08 12:34:44 Dx+Ufk7T0.net
テレビでやっていることが真実と思っている馬鹿が沢山いる。ネットはもっと酷いけどね。

949:名無しさん@恐縮です
20/08/08 12:35:10 fXrn9mjI0.net
>>923
のだめでこんな考証ミスみたいなのあった?
1812年は覚えてるけど

950:名無しさん@恐縮です
20/08/08 12:40:41 16wqSZ5X0.net
ファンタジーに野暮なツッコミを入れるあたり
さすがキモヲタとしか言いようがないw

951:名無しさん@恐縮です
20/08/08 12:52:28 5AndPkix0.net
高坂と社長がひっそりやることだろ
なんであんなみんなで応援してるんだよ

952:名無しさん@恐縮です
20/08/08 13:07:57 IXKrV3xF0.net
社長『バックドア仕込むよ!』
俺『はーい』
カタカタ…
$su - root
passwd:central1234
#cd ~/hana
#rm *.pdf
俺『あー、社長消しときましたー』

953:名無しさん@恐縮です
20/08/08 14:24:49.14 AIMgdG9b0.net
>>519
総当たりツール使うやついるからロックかけたり○秒間隔とかでしかパス入らないようにしたりしてるわけで。

954:名無しさん@恐縮です
20/08/08 15:01:31.02 srTIonr00.net
エンターテイメントですから
真に受ける人はいない

955:名無しさん@恐縮です
20/08/08 16:18:37.61 4xQb6qNs0.net
こうやってアンチも見てるから視聴率高いんだろうなあ

956:名無しさん@恐縮です
20/08/08 16:23:52.85 jztZ17FY0.net
昔はOSにイースターエッグ仕掛ける技術者は結構居たからな。
細けえことは気にすんなよ。
そういえば俺の以前の勤め先では鯖缶が会社のサーバーでマイニングしてたぞ・・・

957:名無しさん@恐縮です
20/08/08 16:34:48 aIm88pM10.net
こいつら次回も見てしまうだろ
思うツボやんけ 

958:名無しさん@恐縮です
20/08/08 17:36:49 QKCcoy+u0.net
そういう感覚で見てねーよ

959:名無しさん@恐縮です
20/08/08 20:22:36 qkSfdtGs0.net
>>921
プロもいい加減なんだけどね
本気で知ってるプロって
一割ぐらいしかいない

960:名無しさん@恐縮です
20/08/08 20:42:03 S5P/TREdO.net
ドラマ設定警察よりイノベーションやれよ
世界に負けまくりの日本IT

961:名無しさん@恐縮です
20/08/08 20:43:21 S5P/TREdO.net
そもそも搾取搾取のブラック奴隷のお前らの業界をなんとかしろよ

だから世界に負けまくりのゴミクズなんじゃねぇかよ

962:名無しさん@恐縮です
20/08/08 22:47:49.26 mBWF4sum0.net
相棒で米沢さんがいた頃の街の監視カメラのぼやけた映像がくっきり見えるようになるようになるソフトとか本当にあるのかな?(´・ω・`)

963:名無しさん@恐縮です
20/08/08 23:09:28.88 ka8RHNyv0.net
>>946
Remini

964:名無しさん@恐縮です
20/08/09 00:21:59.60 ABdGi44L0.net
総ツッコミ自体が嘘だろ
だって突っ込んでる奴がネットワークやセキュリティの知識ないの丸分かりだもん

965:名無しさん@恐縮です
20/08/09 00:23:47.27 pXXrOBo/0.net
コマンドプロンプト?
そんなんあったっけ?

966:名無しさん@恐縮です
20/08/09 00:26:23.06 oEXkbLJ20.net
セキュリティの提供元から開発者自らハッキングしてるんだからそりゃ可能だろう
それよりもエンターキーの打ち込み方が不慣れな感じで気になった
あと吉沢がギリギリでやり終える演出がサマーウォーズのパクりっぽくてもっと違った感じが良かったな

967:名無しさん@恐縮です
20/08/09 00:32:22.42 /xPFAQC50.net
>>54
画面覗いてたのは単なるエンドユーザー用のその辺に売ってるPCだろ

968:名無しさん@恐縮です
20/08/09 00:38:44 irk2sXvh0.net
>>606
アホやろ

969:名無しさん@恐縮です
20/08/09 03:28:00.15 Acup40pq0.net
管理者権限で半沢のアカウント消すかフォルダ消しとけよ

970:名無しさん@恐縮です
20/08/09 03:40:33.98 Acup40pq0.net
>>913
auカブコムが監修してるぞ

971:名無しさん@恐縮です
20/08/09 05:27:40 e4NoBsX60.net
>>921
下町ロケット嫌いな町工場の人間なんて会ったことないわ
それどころか○○の下町ロケットとか行政筆頭に謳い文句にしてるところばかりじゃん
フィクションはフィクションとして楽しんでるに決まってるだろ

972:名無しさん@恐縮です
20/08/09 05:32:48 FEWfVPsk0.net
まあ創作ドラマとしちゃあ現実離れした場面というのはどっかで目をつぶらんといかんでしょうw
バックドア警察になっちゃいかんぞw

973:名無しさん@恐縮です
20/08/09 05:36:49 IPnevB7f0.net
原作だとどうなってるの?
原作通りなら、仕方ない面もあるのでは?

974:名無しさん@恐縮です
20/08/09 05:47:53.65 YqmH5ksB0.net
この放送時間帯のライバル番組のスポンサーをしているIT企業の横槍か?

975:名無しさん@恐縮です
20/08/09 05:56:32.91 V4foc9B20.net
>>753
超文系経営者に不要なツールを売り込むチャンス

976:名無しさん@恐縮です
20/08/09 09:09:17.54 of4c25iW0.net
>>953
そっちのが時間かかるじゃん

977:名無しさん@恐縮です
20/08/09 14:12:30 6Qynv9D60.net
600円の株が一日で120円とか3万円台の株価が一円単位とかに比べたら些末なこと

978:名無しさん@恐縮です
20/08/09 14:13:59 eSot9TYF0.net
半沢2期つまらんな
1期は良すぎただけに残念だ

979:名無しさん@恐縮です
20/08/09 14:17:29 cttZEJmU0.net
3話は酷過ぎた
専門家に意見求めろよ

980:名無しさん@恐縮です
20/08/09 14:18:18 Y09XrW9N0.net
>>962
銀行営業の泥臭いとこがなくて、劣化版ハゲタカみたい
いくら都銀の行員でも、あんな高そうな居酒屋でいつも飲んだり、政治家みたいに料亭で会合なんかしねえよ

981:名無しさん@恐縮です
20/08/09 17:38:35 G0y8uqCI0.net
下町ロケット2でも台風の大雨の中での稲刈りシーンがあったよな。
原作には無いシーンだし、現実には濡れた稲穂はコンバインの中に張り付いて故障する。

982:名無しさん@恐縮です
20/08/09 17:43:57 BqtncGZj0.net
まあドラマの設定なんてそんなもんやろ
由利麟太郎なんてガバガバやったぞ

983:名無しさん@恐縮です
20/08/09 17:49:44.04 G0y8uqCI0.net
シュレッダーってもっと細かいクロスカットじゃないのか。
あんな簡単に複製出来たらシュレッダーの意味が無い。

984:名無しさん@恐縮です
20/08/09 17:51:04 2fUjdvVb0.net
>>921
トランスミッション開発してたら
もう町工場じゃないよね
アイシンレベルの一部上場企業

985:名無しさん@恐縮です
20/08/09 17:52:38 .net
>>965
ドラマにケチ入れるなって言っても雨の中の稲刈りはありえねーな
原作者はそれくらいの事前調査もしないで小説を書くのかと思ったらドラマだけの演出なんだってね

986:名無しさん@恐縮です
20/08/09 18:06:37 G0y8uqCI0.net
>>969
そう、あり得ないストーリーの時は原作を無視したTV局による脚本の改悪の場合が多い。

987:名無しさん@恐縮です
20/08/09 18:13:15 ck1od2z00.net
せっかくIT合戦で勝ったのに同じものがシュレッダーで再生されるというのに、ちょっとがっかり。

988:名無しさん@恐縮です
20/08/09 18:14:42.64 orMELkzC0.net
今日4話目が始まるからw

989:名無しさん@恐縮です
20/08/09 18:18:39 hP6Ghxue0.net
( ・ω・)
バックドアは仕込むものではない。仕込んでるのを提供し、必要に応じて開けるんだ。

990:名無しさん@恐縮です
20/08/09 18:26:50.19 pF1CtS7S0.net
面白いからいい

991:名無しさん@恐縮です
20/08/09 18:54:04 M/OVQNDX0.net
>>921
ドラマや映画は実際を知ってる人には観れたもんじゃないよね

992:名無しさん@恐縮です
20/08/09 18:57:19.06 Ye1M8ap/0.net
>>1
ビジネスジャーナル=反日サイゾー
チョンメディアのアクセス稼ぎスレ立てんなアフィカス

993:名無しさん@恐縮です
20/08/09 18:57:36.09 uSDEI9W00.net
やめときゃよかったのにw半沢2期作るとか
散々パラ半沢調のドラマをこすり倒し過ぎたろTBS
それで飽きられた状態で、堺雅人さんサイドからおkが出たからと
視聴率ひゃほーいのノリで必死こいて作ったんだろうが
ここまで観た感じ 大外れのドラマ なんだわ、全然観てて気持ちよくなれないし
堺雅人さんのキャリアも傷付くレベルの出来

994:名無しさん@恐縮です
20/08/09 18:58:09 i8UOpPRA0.net
>>969
そうだよ。三木の泥棒も半沢のインサイダー取引紛いも全部ドラマのオリジナル
悉く糞脚本で頭にくる

995:名無しさん@恐縮です
20/08/09 18:59:26 82fpP5XK0.net
弁護士・法廷ものドラマだってありえない展開ばかりだし
すべてをリアルに作ってたらドラマなんて成立しない

リアルなんて、そんな素人が喜ぶような展開なんてないんだから

996:名無しさん@恐縮です
20/08/09 19:00:46 pxxhZw4j0.net
まああの辺りは勢いとわかりやすさ重視で実際と違うことくらい承知の上でしょ
視聴者に細かいIT・証券知識なくても楽しめるようにしないと視聴率取れんし

997:名無しさん@恐縮です
20/08/09 19:01:34 We2kERXd0.net
まぁドラマだからw

998:名無しさん@恐縮です
20/08/09 19:04:00 i8UOpPRA0.net
オチが電脳の粉飾をつついて銀行に逆転勝ちする展開なのに
ドラマオリジナル脚本ではこれまで半沢側が散々脱法行為繰り返してて今更どうやって正義づらするつもりなのか

999:名無しさん@恐縮です
20/08/09 19:05:36 TenoUx2T0.net
地上波見てる連中にはドラマを鵜呑みにする信じられないような馬鹿が多いので
業界人ならセキュリティ関連のとんでも話は無粋でも一回否定しておきたいんだろうなw

1000:名無しさん@恐縮です
20/08/09 19:14:03 Hb2YhCgk0.net
ジャップSEの戯言は信用ならない

1001:名無しさん@恐縮です
20/08/09 20:03:34 zvizAby90.net
証券検査担当現職から言わせると隠し資料の存在を統括官が確認してるのに消去するとか検査忌避に該当して間違いなく業務停止か最悪登録取消相当だからな

1002:名無しさん@恐縮です
20/08/09 20:04:06 egHfVDFU0.net
そもそも半沢は善人ではない
清濁併せのむが口ぐせ

1003:名無しさん@恐縮です
20/08/09 20:53:19 /JGdG4HT0.net
〓 高槻市組織的信用失墜違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】★('A`)
URLリンク(www.generalunion.org)

URLリンク(pbs.twimg.com)
【緑色路側安全帯】

1004:名無しさん@恐縮です
20/08/09 21:44:59.43 ABdGi44L0.net
>>964
ドラマの世界ではFラン卒のOLですらセレブの様なマンションに住んでますから

1005:名無しさん@恐縮です
20/08/09 21:45:38.07 ygjarNKH0.net
>>973
知ったか乙

1006:名無しさん@恐縮です
20/08/09 21:47:14.22 0p+40i6P0.net
>>973
ブラスターとか知らんの?

1007:名無しさん@恐縮です
20/08/09 22:13:25 26FRsNOd0.net
土下座やろう
URLリンク(live.fc2.com)

1008:名無しさん@恐縮です
20/08/09 22:23:48 S3vzDui90.net
今時てれび(笑)なんか見てるのかよ(爆笑)

1009:名無しさん@恐縮です
20/08/10 00:15:19 TF0jZrNN0.net
>>968
昔アイシンが火事になったら世界の全トヨタの生産が止まった

1010:名無しさん@恐縮です
20/08/10 04:41:15.90 8Rj49gs80.net
del *.*

1011:名無しさん@恐縮です
20/08/10 10:34:15 uWGq1v1S0.net
ドラマ見たことないが倍返しに全力出すひまあるならとっとと働けやって内容か…

1012:名無しさん@恐縮です
20/08/10 10:56:54 +fGHqdvO0.net
>>329馬鹿

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch