【音楽】「アニソン総選挙2020」ベスト3を予想! 1位は『紅蓮華』?『残酷な天使のテーゼ』?#はと ★3 [フォーエバー★]at MNEWSPLUS
【音楽】「アニソン総選挙2020」ベスト3を予想! 1位は『紅蓮華』?『残酷な天使のテーゼ』?#はと ★3 [フォーエバー★] - 暇つぶし2ch726:名無しさん@恐縮です
20/08/07 21:07:52 1AoiEbU+0.net
>>715
大人になって聞くと泣けてくる

727:名無しさん@恐縮です
20/08/07 21:45:20.82 imLpFA1v0.net
ゲゲゲの鬼太郎(2期)を忘れてた
あの怪しい雰囲気たっぷりな歌声は秀逸

728:名無しさん@恐縮です
20/08/07 21:59:34.02 BjDKyHXw0.net
中島美嘉 FIND THE WAY

729:名無しさん@恐縮です
20/08/07 22:14:09 15Gvsv1H0.net
名探偵ホームズの空からこぼれたSTORY
テレ朝だったら下位か中位に滑り込むワンチャンあるで
名曲だろ

730:名無しさん@恐縮です
20/08/07 23:20:35.06 HE4dJpAv0.net
外人にもアンケートするとか、視野が広い番組ならいいけど、ただの人気投票なら結果だけ
わかればいい。

731:名無しさん@
20/08/07 23:43:43 yNDYIcNh0.net
外国人だとペガサス幻想とかTOUGHBOY等がよくバンドカバーされてるね

732:名無しさん@恐縮です
20/08/08 00:58:59.01 f0zP0dGF0.net
たべるーつくるーわらうー2人ドゥビドゥバー
次回予告の歌に何票入ってるか?
フルで聴くと昔の桑田佳祐っぽい曲だった

733:名無しさん@恐縮です
20/08/08 01:00:41.29 CCohmtDH0.net
NHKでやってたアニメで最後にエルドラド-とかいうのが哀愁があって良かったわ

734:名無しさん@恐縮です
20/08/08 01:04:01 2QlHMc+1O.net
太陽の子エステバンか

735:〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
20/08/08 01:11:51 dNmLTrtt0.net
>>721
あれ何気によくできた曲だよな
ガンダムのEDなんかに置いとくのがもったいないくらい

736:名無しさん@恐縮です
20/08/08 01:18:41 CeW6VL2e0.net
宇宙よりも遠い場所のEDは傑作だったな
つべのリアクション動画見てたら幼女戦記のEDがあんなにヒットするのかと思うほど反応良くて驚いた

737:名無しさん@恐縮です
20/08/08 01:18:58.49 L5+VYYik0.net
>>673
昔のこの手のアニメ扱う番組って本当に古臭いものばっかだったよね
ワンピとかポケモン辺りの子供向けがちょっとずつ目立って2010年中頃ぐらいにはようやく新作やマイナー系も入りだした感覚

738:名無しさん@恐縮です
20/08/08 01:22:25.47 Fd9++BnQ0.net
>>56
チャラヘッチャラは?

739:名無しさん@恐縮です
20/08/08 01:28:35.37 Xe6yvYPs0.net
八代亜紀

740:名無しさん@恐縮です
20/08/08 01:34:44.16 JVirErkK0.net
アニメにしろ映画にしろ、しっかり内容に関わってない曲は意味がない
どっちのためにもならない
曲を作る側はただのタイアップだとしか考えてない

741:名無しさん@恐縮です
20/08/08 01:37:21.77 vQjGY44J0.net
フランスの少女が頑張って日本語で歌うラ・セーヌの星がいいな
OPは馬の蹄の音や風を切る効果音が入っててカッコいい
EDは歌い出しのフランス語のセリフがキュート
シモーヌ、セモア、???、???、???、
ジュビザベッサーユ、ザベッサーユ!って感じのやつ

742:名無しさん@恐縮です
20/08/08 01:50:40 vpOROTO00.net
Simone c'est moi
Pour mes parents
mes soeurs et mes amis
Je vais a Versailles
a Versailles

743:名無しさん@恐縮です
20/08/08 01:53:19 2QlHMc+1O.net
ラセーヌはオリカラがおもしろい

744:名無しさん@恐縮です
20/08/08 01:59:56 lSuFW0rY0.net
灼熱スイッチ一択だろ

何故みな恐れる
己の心に正直になれ

745:名無しさん@
20/08/08 02:09:01.54 LlRWgVM/0.net
BUMPは頼まれてもいないのに合わせてくる感

746:名無しさん@恐縮です
20/08/08 03:01:08.23 3st3Oy620.net
心晴れて夜も明けては何位じゃ

747:名無しさん@恐縮です
20/08/08 04:16:19.46 i8xRgXQN0.net
>>715
となりのトトロのさんぽも同じくらい浸透していると思う
この2曲は童謡として定着しているよな

748:名無しさん@恐縮です
20/08/08 04:36:54 HHmWFmxj0.net
>>726
ペペロの冒険じゃなくて?
NHKだから違うか…

749:名無しさん@恐縮です
20/08/08 05:19:50.47 UeJ1Db7R0.net
毛抜け連中が頑張って投票した番組か

750:名無しさん@恐縮です
20/08/08 05:27:47 YyXEB45E0.net
個人的にはボトムズの「炎のさだめ」なんっすけどね

赤い光弾ジリオン 歌姫夜曲の「サヨナラの街角」と
天空戦記シュラト 創生への暗闘の「硝子の少年」が好きなんだわ

751:名無しさん@恐縮です
20/08/08 05:57:45 Z8OVIZaT0.net
7位に水樹奈々予想
なのはのエターナルブレイズか
シンフォギア のシンクロゲイザー
でもシンフォギア かな?パチンコブーストで
最近結婚したし、この二曲なら
東京ドームライブの映像も使える

752:名無しさん@恐縮です
20/08/08 05:59:57 S5P/TREdO.net
さっきQRの森口博子の番組でかかってた
炎のさだめ
水の星より愛をこめて
君をみつけて

これで良い
ホントはイデオンのOPED
ダンバインOPED
エルガイムOP2つ
F91エターナルウィンド
Vもう一度テンダネス
G、trustyourフォーエバー
X、レゾリューション
∀、限りなき旅路
とか色々止まらないが

753:名無しさん@恐縮です
20/08/08 06:11:35.11 LTndgzyx0.net
ギアスのOPのやつ
いかにもアニソンって感じ

754:名無しさん@恐縮です
20/08/08 06:13:32.10 5/xO5nlp0.net
muscle

755:名無しさん@恐縮です
20/08/08 06:42:56 f0zP0dGF0.net
>>726
モンタナジョーンズのエンディングかな?
アルフィーが歌ってた

756:名無しさん@恐縮です
20/08/08 06:50:23 S5P/TREdO.net
まぁ紅蓮華は、鬼滅好きなリアル世代はハマるだろうね
売れ線な曲だし

757:名無しさん@恐縮です
20/08/08 07:09:11 iIZN+0Aw0.net
>>730
マイナー系が入るのはただの組織票だろ
むしろ萎えるわ

758:名無しさん@恐縮です
20/08/08 08:22:50 sezIbM79O.net
一休さんのオープニング、エンディング

759:名無しさん@恐縮です
20/08/08 08:39:44 nkTIR3tK0.net
ブラックラグーンのED

760:名無しさん@恐縮です
20/08/08 08:46:39.31 TeRGybmV0.net
>>748
曲はいいのに 高見沢のメインボーカルががっかり
OPもアルフィーでこっちは坂崎がメインボーカルだったな

761:名無しさん@恐縮です
20/08/08 09:21:21.97 fIu0kWM30.net
森口博子のZの主題歌に1票

762:名無しさん@
20/08/08 09:39:27.20 IcMMUL3k0.net
ALFEEの999
ぎゃらっくしーえすぺっすりーない♪♪

763:名無しさん@恐縮です
20/08/08 09:49:01 gINZzeb50.net
アルプスの少女ハイジの
オープニング、エンディング

764:です
20/08/08 09:50:56.18 CQYqpy2T0.net
テレ朝の総選挙は参加してない大手企業とかメーカーとかあるし、NHKの大投票は組織票で順位が決まるしおもんない

765:名無しさん@恐縮です
20/08/08 09:53:22.04 6YFgsl/M0.net
紅蓮華って全然大したことない普通の歌にしか聞こえん

766:名無しさん@
20/08/08 09:55:25 Qi2tZXhB0.net
紅蓮華よりはRising Hopeの方がカッコイイしな

767:名無しさん@恐縮です
20/08/08 10:04:14.91 cnMhPe+40.net
今日のNHKのTV欄みてLisa鬼滅と一行あって、ブームはすごいなーと
個人的にはライブでの煽りが苦手で聞かない人だけど

768:名無しさん@恐縮です
20/08/08 10:11:23.23 FyvvF96g0.net
カラオケの歌われてるアニソンランキングとかではライオンやオンリーマイレールガンが上位なのに
こういう大衆向けのアンケートではしょーもないのが上位に来るんだろうな

769:名無しさん@恐縮です
20/08/08 10:14:44.42 32AINJgf0.net
Re:ゼロ「STYX HELIX」

770:名無しさん@恐縮です
20/08/08 10:55:20 GLFbpjyG0.net
GOGOトリトン(海のトリトン OP)
青春にかけろ(新エースをねらえ! OP)
クリスタルナイツネクライム(未来警察ウラシマン 挿入歌)
コブラ(スペースコブラ OP)
MID NIGHT BLUES(あしたのジョー2 後期OP)

あとカラオケで燃えるのが
宇宙の騎士テッカマン OP

771:名無しさん@恐縮です
20/08/08 10:55:32 KxUEK1s+0.net
ダンベル何キロ持てる?とかいうアニメのテーマ曲が
発売1年で1億回再生
かなりすごいけどメディアは完全スルーしてる
メディアがいまだにアニソンを見下してる証拠

772:名無しさん@恐縮です
20/08/08 11:00:06 gMw+SYuL0.net
90年チロリン村とかいうNHKでやってたアニメ
大竹しのぶのEDがすごくいい

773:名無しさん@恐縮です
20/08/08 11:03:06 Zzjh3h7F0.net
プラネットウィズのOPとEDは良いぞ。
蟲師は緩やかになりたい時にオススメ。

774:名無しさん@恐縮です
20/08/08 11:04:48 Zzjh3h7F0.net
紅蓮華はアニメ見てないと刺さらないのか?
ごくありふれた曲にしか思えない。

775:名無しさん@恐縮です
20/08/08 11:40:50 HdBGoE1T0.net
2人はプリキュア一択

776:名無しさん@恐縮です
20/08/08 12:11:13 aqE7Pgy10.net
>>767
歌詞が世界観にリンクしてるとかなんとか

777:名無しさん@恐縮です
20/08/08 12:13:57.58 se66lJ0A0.net
>>715
あれは軍歌だなあ

778:名無しさん@恐縮です
20/08/08 12:37:21 Bl+VCccA0.net
だいたいカラオケのランキングと同じになるだろ

779:名無しさん@恐縮です
20/08/08 14:49:51.64 byWiEwgU0.net
>>752
暗いな・・・

780:ガニエ
20/08/08 15:05:07.56 2crdQSNZO.net
すきだッ!ダンガードA

781:名無しさん@恐縮です
20/08/08 15:09:53 4KHS4tgm0.net
>>1
こういう類いのランキングって表向き投票数を装ってるけど古いのと新しいのがバランス良くなるよう調整した捏造ランキングなんだろ?

782:名無しさん@恐縮です
20/08/08 16:19:31.15 Czo19YSa0.net
BECKのOP
明るくてイイ

783:名無しさん@恐縮です
20/08/08 17:27:25.23 2QlHMc+1O.net
1位は遊星少年パピーだよなあ

784:名無しさん@恐縮です
20/08/08 17:35:38 7Vycbhax0.net
大ちゃん音頭が一番だろ

785:名無しさん@恐縮です
20/08/08 17:45:48 zyPOQNLX0.net
バンプとエイル

786:名無しさん@恐縮です
20/08/08 19:59:35.76 SqtrYc5q0.net
魔女っ子メグop

787:名無しさん@恐縮です
20/08/08 20:52:33 S5P/TREdO.net
アガるアニソン3
ドラグナーOP
ボトムズOP
テッカマンブレードOP

みんなで歌える
DBOP、DBZOPも良い

基本的にバトルもののOPはイケイケだな

788:名無しさん@恐縮です
20/08/08 20:53:30 PAg7BwSr0.net
君の知らない物語

789:名無しさん@恐縮です
20/08/08 20:59:38.17 bJwkc3150.net
ゴールドライタン
スラングルのOPの後期
キン肉マンII世
これちょっと自信あるチョイス

790:名無しさん@恐縮です
20/08/08 22:27:00.56 JyHzIhTo0.net
花雪(ハナヤマタ)
hectopascal(やがて君になる)
Mirror (魔法科高校の劣等生)

791:名無しさん@恐縮です
20/08/09 12:00:29.65 R0xk0J750.net
エスカフローネの約束はいらないは今見てもいい歌だなあと思う

792:名無しさん@恐縮です
20/08/09 16:09:52 aUqD5b/G0.net
長嶋「自演乙」雄一郎バージョンのR15は当然入るよなw

793:名無しさん@恐縮です
20/08/09 22:55:33 RyKXQsit0.net
>>486
??
無知がレスするな。

794:名無しさん@恐縮です
20/08/10 05:49:56.02 GJfrmviE0.net
じゃあ新し所のメジャー所で
夏目の たからものや

795:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch