【テレビ】「水曜どうでしょう」もう一つの新作10月28日スタート!4人だけの海外ロケ [征夷大将軍★]at MNEWSPLUS
【テレビ】「水曜どうでしょう」もう一つの新作10月28日スタート!4人だけの海外ロケ [征夷大将軍★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:36:30.12 nMN6sodC0.net
嫌々行く設定のはずがいつの間にやら他の軍団メンバーはやる気が無くなり「ねぇいつやるの」「旅はこうした方がいい」と一番やりたがっている大泉

3:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:36:47.26 XQpJj6Mk0.net
水どうの信者が気持ち悪い
車に番組ロゴのステッカー貼ってどうしたいのか
自分で編集したDVDを渡されて視聴を強要するのはやめてくれ

4:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:38:12.03 ceyygUgn0.net
うざいね

5:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:38:20.80 uTeT4Yhj0.net
トローリー!

6:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:40:14.13 LxPFYrN60.net
ログハウス見てもうダメだと思った
ひげと嬉野が出しゃばってさあ
円盤用に尺稼ぎのつまんない映像垂れ流して

7:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:40:17 QS5ELANn0.net
長くても8週くらいにまとまっている方がいいなーと

8:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:40:37 Z+Y/k2+J0.net
>>3

9:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:41:43.46 ukDM+esh0.net
意外と早く放送するんだな
もっと掛かると思ってた

10:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:42:41.80 wPPgcOqZ0.net
殿堂入りでは無く、廃棄物扱いですね

11:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:42:55 81HyNK/K0.net
小林製薬の糸ようじ

未だに大泉洋にCMのオファーは無し。

12:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:43:29 rSFfG1xe0.net
そういやこの前のまだ見てねえな

13:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:44:11 ybzdDlAI0.net
もう一回オーロラ観に行こうぜ。オーロラリベンジ

14:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:44:28 rpqWSugE0.net
家作るやつ絶望的につまらんかったぞ。途中でまた料理に逃げてたし
その前のアフリカもその前の原チャリも糞つまらんかった

15:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:44:36 mdNy6jIC0.net
100歩譲って、対決列島イチオシ()

16:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:45:28 rSFfG1xe0.net
>>15
あれはヤスケンが神ってたからなあ

17:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:45:53 qiJTHDJa0.net
>>12
俺も
アフリカがつまらなすぎて新作見るのが億劫になった

18:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:46:29.85 QS5ELANn0.net
春の放送の最終回で藤村さんと嬉野さんのユーチューブで
客呼んで飲み会やっていたけど、もう少し時期が後だと
コロナ騒動でとてもできないなーと

19:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:47:03.92 YCdWBPsR0.net
水どうはもう終わったんだ

20:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:47:23.32 l2sR2p3J0.net
ヒゲの定年退職まであと5年……

21:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:47:34.08 BNoNNRrE0.net
家を作るは最後の大オチガ最高だった
レギュラー以降アフリカ以外はそれなりに見られたけどな

22:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:47:47.93 n2hEIrKz0.net
家のは全体的につまらないんだけどオチだけで面白かったと感想の変わる不思議な作品

23:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:48:46.74 LFv3qWEh0.net
この間の奴は藤村が秒で爆睡する回が面白かったな
ラストは衝撃的だったけど

24:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:50:59.96 /yiZ5VJe0.net
はかた号が待ってる

25:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:51:16.10 4RQq4mrq0.net
またユーコンのヨシと旅してほしかった

26:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:51:51.03 OwK2oPcX0.net
水曜どうでしょう:韓国ステマが酷い
大泉洋:アミューズ所属、韓国ゴリ推し事務所
信者:韓国好き多数、北海道は日教組が根強い地域

27:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:52:54.15 YaNVp1/v0.net
HTBは赤字転落しちゃったから、イチオシからヒロ福地卒業させたり深夜開拓魂廃止したりなりふりかまわぬ制作費削減に走ってるけど、藤村だけは社内でアンタッチャブルな人になってる
ほとんど出社しないで舞台出たり講演やったり
売上125億まで下がったHTBで水曜どうでしょう関連の売上は25億
売上の2割を稼ぎ出すんだから会社が何も言えないのはわかるが、ほかの社員からしたら煙たい存在なんだろうな

28:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:55:18 1J7bvcgc0.net
どうでしょう関連の売上だけで
HTBの売上の1割を超えるので辞められない

ヒゲは
これ専属で他に仕事しなくても許されるわな

29:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:55:25 wlOUCOlN0.net
アイルランドには結局行かないのか

30:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:56:04 7r73PKUw0.net
さすがに老化が激しい

31:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:58:13.27 8C6QfldW0.net
>>27 どうでしょうのおかげで本社ビル建て替えたんだから文句も言えないだろ



33:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:58:49.36 8NSKNTmf0.net
>>28
HTBからしたらどうでしょうもっとやって欲しいんだろうけど力関係的に強く言えないんだろうな
髭の舞台とか嬉野さんが本物のコーヒーの味を広める企画とか局からしたらどうでもいいような話だし

34:名無しさん@恐縮です
20/08/05 13:59:32.00 yCH+QdMn0.net
大泉が偉くなりすぎて面白くない

35:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:00:07.30 1J7bvcgc0.net
>>27
以前は局の1割と聞いてたが
ついに局の2割になったか
制作部のPではなく
コンテンツ事業部のPなので
(他の)番組作ってなくても文句はいわれることもない
もうまもなく取締役就任だよ

36:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:01:14.38 BNoNNRrE0.net
その内HTB本社前にどうでしょう班の銅像立ちそうだな

37:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:01:35.23 oIJt6A7e0.net
>>33
ってか、年取るとどいつもこいつも体張らなくなるからダメ

38:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:03:47 ofQpeyhh0.net
>>27
ラッキーか実力かはともかく、あれだけ実績出して売上上げてる人を切ったら逆に社員の士気落ちない?

39:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:03:56 yxE04CZk0.net
スーツくんの方が面白い

40:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:05:12.08 1J7bvcgc0.net
>>32
そのどうでもいい企画でも
客が入ればコンテンツ事業部にとっては立派な仕事だしな

41:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:05:14.12 tv//f+990.net
他のメンバーがでしゃばりすぎてなんか面倒くさい感じになってきた
YouTubeなんか藤村の娘とかわけわからんのばっか出てくるし

42:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:05:26.51 6PXEOUY90.net
URLリンク(i.imgur.com) 
グッズ販売でひと儲けか

43:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:06:38.04 YaNVp1/v0.net
>>31
大通のHTBは自社ビルじゃないよ……
HTBが赤字転落した原因の1つは樋渡前社長が社内の猛反対を押しきって大通に社屋を移転したら、
平岸の旧社屋は売却できない上に、大通の現社屋の区分所有分の負担金が大きすぎるから
それで2018年10月に社内クーデター起きて樋泉社長が電撃的に解任された

44:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:06:41.84 S7CX0xhm0.net
>>15
安田くん、大リバースのやつかww
あの安田くんが俳優として出世頭だもんな、わからないもんだ

45:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:06:51 5zmv7RhE0.net
つかこの海外企画
作ってたログハウスが積雪で潰れて放映危うくなって
急遽企画したロケだろ

46:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:07:58 PY0mCyIn0.net
特番でもいいから道内企画をやってほしいなぁ
あんなどこか分からん雪山でやらないで 

47:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:08:09 j+rYTLpF0.net
電波少年のパクリなのに信者は
旅番組をパクリって批判するのがうぜえ

48:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:08:13 tv//f+990.net
>>35
たてればいいのにな
読売テレビ前には名探偵コナンのキャラクターの銅像建ってたし普通にありだろ

49:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:08:42 Y4Ouo64r0.net
テレビ埼玉では今夜、「ツリーハウス第10夜」を放送しますw

50:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:09:29 LRhHuglj0.net
なんかコンテンツビジネスとしての効率化を考えながら撮影やりだした段階で
この番組は終わったんだと思う

51:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:09:31 NRFTgZML0.net
こ�


52:黷チて見たことないけど新人に世代交代じゃダメなの?



53:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:09:38 +TZ2n8Bg0.net
4人だけなのはいいな
宿トークがあればなおよし

54:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:13:51.58 YaNVp1/v0.net
>>37
売上さえあげればなにやってもいいのかよ
マジメに働いてる俺たちはなんなんだよ
って空気が社内に広がってる中での赤字転落、制作費削減
社員の士気下がりまくって退職者が相次いでる

55:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:14:00.79 zAEk6ILpO.net
ワゴ~ン マスター♪
急げよ 幌馬車♪

56:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:14:09.42 DHeqY+Aa0.net
建てた家がつぶれたのは草

57:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:14:43 AvHxR48l0.net
家建てます、はいいんだけど、Mx、TV、テレ玉となんどもやるうちに見なくなった。
アフリカより評判良いんだろうけど、旅じゃないので見る気がしなくなっちまったんだよなあ。
今やっている、原付高知やヨーロッパ1、対決列島の移動型のがはるかに面白い。

58:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:15:17 OaP5svSk0.net
まじで牛追い祭り参戦

59:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:17:14 nMN6sodC0.net
>>50
ローカル番組から大泉のような存在はもう出て来ないだろうからな
大阪以外のローカルタレントって地方で終わるか都落ちで地方に定着するかが殆どだった
「Mステに出る」ってだけで大騒ぎしてたぐらいだし

60:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:17:45.44 ieZhjZ4h0.net
なんか
たまにテレビ埼玉あたりで
昔のやってると見ちゃうけど
新しいのは
そういう気にならんわ

61:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:18:36 P72KbE/F0.net
>>27
嬉野さんはそろそろ定年の歳だけど出世はしないのか?

62:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:19:26 heVfgjic0.net
>>45
家のことなら道内ロケだろミスターの森の中なんだろ

63:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:20:28 60FbDPx/0.net
関西では水曜どうでしょうもうやってない

64:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:21:18 BNoNNRrE0.net
>>52
そりゃ真面目にやって売上貢献出来ない有象無象より
売上の何割かを1人(+関連会社社員と元ローカルタレント合計4人)で取ってくる方が偉いだろ

65:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:21:24 oqSVBv6i0.net
>>1
アカプルコ行ったんだよね

66:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:22:15 DAdW5F9+0.net
ひげがイベントだ俳優業だとうつつを抜かさなければ早く仕上がるってことやね

67:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:22:21 AvHxR48l0.net
>>61
関東というか首都圏は今日四本時間差でやる
さらに群馬と栃木もやっていて、かつ神奈川は週3

どれだけ好きなんだと

68:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:23:00 VG7MJhZO0.net
>>57
水曜どうでしょうが人気になったのは インターネットのあまり普及していないユーチューバーのいない時代の話だからね

69:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:23:10 ciILgPQW0.net
2年前に撮って今頃?

70:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:24:58.94 ipu83bb/0.net
>>52
どこ情報か知らんけど、会社に売上で貢献してる方が優秀やろ。

71:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:25:00.02 YaNVp1/v0.net
>>59
嬉野さんは定年前に本体に転籍して、もうとっくに嘱託
藤村は定年になったら嘱託では残らないと公言してる

72:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:25:40.37 nMN6sodC0.net
>>66
売り方で得してた部分は絶対あると思うよ
それでも大阪以外のローカル番組でヤフーの掲示板とかネットのBBSで盛り上がる番組って殆どなかった

73:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:29:02 1J7bvcgc0.net
>>52
ヒゲが機嫌そこねて辞めて
売上の2割失えば会社傾くわな

それにくらべりゃ
嫉妬する雑魚に辞めてもらった方が会社にとってマシ

74:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:29:15 QS5ELANn0.net
>>64
今年新コロナが無ければ、夏のキャラバン(各地の海岸行って物販する)もしていたかもしれないので
そういうのがほとんどふっとんだら、新作の編集しろとなるか

75:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:30:15 LoxDba1n0.net
ブンブンに再び誘拐された時は面白かった

76:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:30:20 xSPLuaJl0.net
家づくりは微妙だった…
新しい形のバラエティとして偉大な功績を残したし、役目は終わったかもね

77:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:30:41 1J7bvcgc0.net
>>69
どうみても
貢献度からいって役員就任だから
嘱託なんてありえないわな

78:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:32:10 qiJTHDJa0.net
>>71
なんかゲスい話やなぁ
純粋にどうでしょうを楽しめなくなったのはそういう金の話もあるわ

79:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:32:27 PyWWKOGp0.net
ヤスケンは変態仮面でキタなって思ったよw

80:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:33:38 /t6Fn2ex0.net
>>20
うれしーは?

81:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:35:13 BtWdJxRQ0.net
影響力は計り知れないものがある
長年やるっていう強み

82:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:36:26.69 Nm/osPaM0.net
>>35
いくら区分所有でも、上のフロアに別企業沢山入ってるからそれはできんだろ、1階のコーナーならあり得るが

83:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:36:34.44 H+Ap8efo0.net
何だかんだ言っても、
TVKやMXでやってると見るよ
キー局のヘタなバラエティより面白いし。

84:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:37:56.73 ipu83bb/0.net
>>74
大胆な手書き文字の入れ方、テンポの良さ、大胆なシーンカット、
大泉のキャラ以上にディレクターの功績がめちゃくちゃデカイ

85:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:38:24 ZTrKBA3w0.net
ついにアカプルコか

86:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:38:35 Nm/osPaM0.net
>>58
CSでクラシックやってるだろw

87:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:39:44.42 KFyfWVBk0.net
水曜どうでしょう、のステッカー車に貼ってるやつとは友達になれない

88:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:39:52.73 sXWbICTL0.net
藤村くん!
藤村君! 藤村くん!
ふじむらくぅん
藤村君!藤村くん!

89:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:40:38.10 mYDWa/1M0.net
大泉が愚痴るか愚痴らないかでおもしろさが決まる番組です

90:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:40:39.28 k/pA3fJV0.net
労働組合してたから出世は無いって言われてたヒゲも役員になる時代か

91:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:40:49.97 Nm/osPaM0.net
>>82
九州で似たようなのやってるから、もうそっちが主でいいと思う

92:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:41:20.58 Wwz2Xj1n0.net
>>82
手書き文字じゃなくフォントだぞ

93:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:41:48 2dqtkW/l0.net
>>6
コロナがなかったらGWごろから一般公開してるはずだったからね

94:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:42:12 dODv55oT0.net
>>83
近年アカプルコは治安が悪いから無理じゃないかな?

95:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:43:51 LsHkk8Te0.net
大学生のノリだから楽しめたけど、今やみんなおじさんだから痛々しいだけじゃないの?

96:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:43:58 dODv55oT0.net
>>88
役員にはならないんじゃないかな?
今はクリエイティブフェローという
わけわからない役職ww

97:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:44:20 a6gsNvkj0.net
もう完全新作でも海外は不可能かねえ
今こそ市町村のリバイバルを

98:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:48:14.69 81HyNK/K0.net
>>75
役員になると番組製作現場からは離れる事になる。
番組製作に拘る人が役員にならずに嘱託契約になったり


99:、制作会社を立ち上げるのはテレビ業界では良くある事。



100:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:51:08.99 oU5oaQch0.net
新作みたけど、もう見たくないって感想かな。歳取ったし昔のシリーズとは比較にならない、パワーダウン。

101:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:53:14.03 T0cIjdN10.net
NHKの大河ドラマと同じで最新作になるほど魅力が下がっていくわな
黙って過去作の再放送しとけ

102:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:53:36.74 2dqtkW/l0.net
>>97
それ自体は一生どうでしょうします宣言の時から予想できてたかと
想定できなかったのは大泉洋の大ブレイクだけ

103:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:56:55 heVfgjic0.net
>>96
そんな高尚な話じゃなくてHTBの中にいてると給料が決められているけど、独立したら言い値で金入ってくるからだろ

104:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:59:26 DlsC+9AD0.net
大泉がもっと暇だったら面白いロケも出来たのかな

105:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:00:40 +QFq0Y7j0.net
ヒゲってHTB内でそこそこ偉くなったの?このおかげで

106:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:02:03 nMN6sodC0.net
>>102
髭は役職より自由を選んだ

107:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:04:11 KtRc4Baf0.net
>>103
それカッコイイ!!じゃん。

108:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:04:25 QRmZFSld0.net
>>61
サンテレビは不定期か

109:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:06:12 bM9RAQ6q0.net
>>28
おむすびあたためますか?もかなりの売上だろうな。
CSでも週に何回も流れてる。
大泉洋どんだけ人気あるんだって話だな。

110:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:07:12 1J7bvcgc0.net
>>100
それならもっと前に独立してるだろう

定年後嘱託になって給料半減されてまでやる気はないということ
実際役員にならなくても
役員待遇という形でということになるだろうよ
いまどき役員でも
現場を続ける場合も結構あるしな

111:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:14:31 mocCIs0i0.net
全国では見れないの?

112:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:19:00 QS5ELANn0.net
>>108
北海道とほぼ同時に見たければ、有料でネット配信を見るか
住んでいる地域のTV局が数週か数か月遅れて放送するかもしれないのを待つかどうか

113:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:19:40 +7tHQDD/0.net
え?もう行ってたんだ
予定はしてたけどコロナで行けてないのかと思ってた

114:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:23:04.74 Itaezz2F0.net
>>42
今からでも金かかってでも戻ること出来ないんだろうか

115:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:25:07.25 Itaezz2F0.net
>>110
2018年の8月だぞ、行ったのは。

116:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:29:34 +7tHQDD/0.net
>>112
そうなんだ
MXだのTVKだのの再放送とかで観てたからか、つい最近のことだと思ってたw
ありがと

117:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:29:56 fFnvfvcE0.net
アフリカ酷すぎたからな。
高知原付は大泉のモノマネ満載で個人的には楽しかった。

118:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:32:52.51 cBy6pLuM0.net
>>78
定年になったが嘱託みたいな形で局には残っている

119:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:34:39.94 qcnZbHXR0.net
面白そう
3年に一回くらいやって欲しい
ツリーハウスもそこそこ楽しめたぞ
アフリカよりは面白かった

120:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:35:41 cBy6pLuM0.net
>>27
しかも専門外のドラマ作ったら、あっさり民放連の賞取っちゃうしな

煙たいだろうが、それを引き継ぐ又は乗り越える若手が育たなかったのが致命的

121:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:38:14.02 +mhLMQE30.net
これって小屋を建ててる間に行ったの?
それとも、小屋が潰れたから慌てて企画したの?

122:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:38:50.15 VVOgnyef0.net
HTBはまだハナタレナックスは開放してないから



123:鈴井さんに土下座してこれ開放するのかな それで売り上げの数パーセント分くらいは数年補填できると思うが



124:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:39:13.83 3Cj/knUF0.net
これって、amazontvとかで観れるの?

125:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:41:19.11 rxempZ1/0.net
むしろ雪丸が見たい

126:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:41:30.03 AvHxR48l0.net
>>118
立てている間に行った
>2018年7月29日

8/1より8日間程度
運転をしている
時差がある
南米(ただし南極ではない)
四人のみ→決定
本スレ情報

127: 
20/08/05 15:45:17.98 8MW9JqOC0.net
再放送は丸々消されてる回や消されてる場面も多々あるからな
一番面白いのはやっぱりオリジナル
ジャングルリベンジでブンブン行く事ぶっちゃけた騙しの場面で
大泉が土下座スタイルでピンクのジャケットで歌番組出てた時も
嘲笑ってたんだろとグチってるのがツボだったんだけど再放送じゃ見れないんだよね

128:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:47:49 QS5ELANn0.net
>>118
建設中の小屋が冬の大雪でつぶれて、プロに全部任せる判断後に旅に出た

129:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:52:53.34 ShnyOag00.net
ぎたあああああああさあああ(σ≧▽≦)σ

130:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:54:32.75 4RR4ZaU70.net
関係ないけど、MXはおにぎりをまたやれや
TVK入んないんだよ

131:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:02:47 QAt+ThtP0.net
アフリカ途中でみる気力萎えてそれっきりだわ小屋がどうとかそう言えばやってたんだな

132:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:04:16 5EUym/sZ0.net
大泉が出ない回が面白かった

133:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:07:15 AvHxR48l0.net
クラシックで放送できない回

・喜界島
・香港
・原付東日本
・原付西日本
・宮崎
・十勝20番勝負
・桜前線
・四国R14

カルトクイズはやるようになった。

134:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:10:23.75 jUDUXbSV0.net
>>11
意外にCMに出てないね。

135:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:14:10 iwPRhbLqO.net
>>45
寧ろお手軽企画が見たいところではある…

136:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:19:00 9i4oCn+Y0.net
どうでしょうハウスの件で大泉さんが騙されてる最中であることを頭に置きつつ見たらおもしろそう

137:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:22:19 j7s6QqMH0.net
>>129
原付西日本は砂丘の砂だろうけど
他の理由は?

138:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:22:21 Q94dNAsy0.net
まあ家も祭なんかで大泉の言動を見てるかどうかで面白さは違うよな

139:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:24:45.13 nJfZiHcp0.net
>>17
最新の北海道に家を建てるやつは我慢して見てると大どんでん返しがある
そのためだけの企画

140:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:25:15.50 nJfZiHcp0.net
>>43
あれ小岩井牧場のどの辺だろう

141:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:26:27.46 Zjs6VrrL0.net
>>41
数年おきに駄作を繰り出す今の状況でこんなの買う熱烈ファンって居るのか?

142:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:26:42.12 V0Kq4ONZ0.net
ユーラシア大陸サイコロの旅
原付シベリア鉄道制覇
アフリカ大陸むし追い祭り
このくらい荒々しくないとかわいい子猫ちゃんたちが満足しない

143:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:26:59.08 C6MDqGGt0.net
最近の作品は置きに行ってる感がある
ブンブンでトラ見つけるまで帰れない企画をやるべき

144:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:29:46.38 sPXVlGSO0.net
>>133
喜界島はホテルの毛布かな?

145:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:30:03.93 TRAtCOUL0.net
みんなアフリカアフリカ言うけど、カブ日本縦断完結編


146:からかなりやばかったぞ? 大所帯で何もハプニング起きない、豪華旅館に毎晩泊まる悠々な旅を12週掛けてやって ロビンソンが最後の輝きだよ



147:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:30:27.89 7wLK8Xpe0.net
>>133
喜界島→道路交通法へのクレーム
香港→拉致
東日本、西日本→道路交通法へのクレーム、砂丘
宮崎→シーガイア倒産
十勝二十番→拉致
桜前線→桜が植えてある民家の名前をガッツリ出しているから(?)
R-14→ドラマなので

148:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:30:29.44 QS5ELANn0.net
>>133
リアカーに人載せて走行はいけないとか
東日本はスピード違反疑惑と積載量が怪しいとか
香港と十勝は開始時の拉致ネタとか、宮崎は宣伝企画だしとか
実際の理由は知らないけど、スレで見た意見

149:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:31:10.27 nJfZiHcp0.net
>>104
でもだからこそいつまでもグダグダグダグダして始まらないし撮っても編集が終わらない
もはや企画も編集もヒゲ以外でいい
ヒゲには今の半分の発言力と今の倍の瞬発力が必要
あとうれしーはヒゲに連られないで欲しいわ

150:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:31:43.02 sPXVlGSO0.net
大泉さんはタレントパワーランキング1位だぞ
そんな人に無理させられないだろ

151:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:32:20.66 C9nsdWKt0.net
ログハウスのは本当つまらなかった

152:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:33:21.99 TRAtCOUL0.net
というか、あのアフリカだってあれを4週ぐらいにまとめればそれなりに面白いはずなんだよ
今の問題は1クールやる為に尺稼ぎで薄めすぎてるとこ
最初のサイコロなんてあんだけハプニングだらけの大旅行をしてたった20分の濃縮度なのに。
アフリカの20倍くらい詰まってるだろ

153:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:35:27.30 aNbG7suU0.net
>>138
先ずは国内ロケだと偽って国外ってところから。

154:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:35:31.10 nJfZiHcp0.net
>>137
未だに車にステッカー奴らは絶対に買う
しかし昔ほどは見なくなったな

155:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:38:29.85 HPlO/yPP0.net
やっとアカプルコか(´・ω・`)

156:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:42:52.88 TRAtCOUL0.net
欧州回るの、まだアイルランド行ってなかったよな?
あそこなら先進国だしのどかな田舎で治安いいから4人だけでも楽に危険なく回れる。
大物タレント様でも付き添いなしでもリスク・不安なし

157:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:43:34.75 vCNx0vRk0.net
信者が車にステッカー貼ってDVD買ってセリフ一字一句覚えてて気持ち悪い
関東だとローカル局でやってるけど、チャンネル合わせてるのにスマホいじっててほとんど見てないくらい優先度が低い番組

158:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:43:39.13 AvHxR48l0.net
>>133
西日本・・・砂なんだけど、砂はどこだか分からないので不問。
どっちかというと、大きく地面に「水曜どうでしょう」と書いた方が問題で、厳重注意を受けた。
なお誰かが警察にちくったのは、放送終了後7年経ってから。あと前枠で公園をバイクで走るのも問題(こっちはなんとでもなるが)。
東日本・・・原付過積載。思い切りキロ数を言ってしまっている。
喜界島・・・リアカーというか軽車両の荷台には一人しか乗れない(だったら馬はどうなんだという意見が出た)。帯と毛布を勝手に取ってきたからという視聴者の意見もあったが、ちゃんと借りてきたことがDVDで述べられている。
桜前線・・・拉致
なお原付西日本は問題の鳥取砂丘のシーンだけ思い切りカットして発売。砂は詰んでいる。
宮崎も編集して発売。あとはほぼそのまま。
2020現在、DVD化されていないのは、四国R-14とカルトクイズのみです。初期の企画を除けば。

159:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:47:17.21 R1YTuzEJ0.net
>>153
桜前線は拉致じゃないよ
大泉が藤村に楽屋に呼ばれた時に軍人の格好したミスターが企画紹介して「企画が弱いねぇ」と大泉にダメ出しされてる

160:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:50:50.42 AvHxR48l0.net
>>151
結構ちゃんとクリアーしていない企画って多いんだよね。
アラスカ・・・オーロラ見てない
原付東日本・・・途中からフェリー
原付西日本・・・最後フェリー
ブンブン、リベンジ・・・トラ見ていない
ヨーロッパ・・・アイルランド行ってない
四国シリーズ・・・全ての寺を周った回は無い
試験シリーズ・・・全問正答の回は無い
対決列島・・・沖縄加算されていない。都道府県を××大会とまとめてしまっている。
東京ウォーカー・・・大泉学園まで歩いていない
絵葉書・・・途中でルール変更
30時間CM・・・途中脱落する回あり
札幌ー博多三夜バス・・・大泉さん二日目脱落。撮影陣営飛行機。
闘痔・・・恐山行ってない
カントリーサイン・・・言わんやおや
まあそこがどうでしょうなんだがw

161:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:51:46.02 kEPH4BXa0.net
大泉洋、ヨーロッパ行って、パスタをスプーン使ってズルズル音を立てて食っていた。さらに皿を持って食ってきたねー。
ヨーロッパの食事マナーすら理解してないクズ

162:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:52:09.82 AWOOOWan0.net
酒に酔うと仙台の現地妻に唾液を要求しながらアナルファックをする大泉洋
祖チンは色んな穴に入れられて便利だよね
URLリンク(blog-imgs-51-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-51-origin.fc2.com)
//blog-imgs-51-origin.fc2.com/n/i/k/nikkanakujo/flash3a.jpg

163:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:52:22.75 AvHxR48l0.net
>>154
桜前線捕獲大作戦
『リターンズ』ではこの企画の第2夜後半で「十勝二十番勝負」に繋がる「大泉洋拉致事件」が放送されるが、「拉致」と謳っている為か、「桜前線捕獲大作戦」自体が放送されなかったり、この企画のみ枠拡大で編集放送される場合がある。『Classic』では「十勝二十番勝負」と合わせて未放送。

164:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:52:27.80 REmUmtbJ0.net
安田顕てガメラ2のどこに出てたんだ?

165:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:53:34.13 nMN6sodC0.net
>>158
いやだから桜前線の企画自体が拉致でお蔵入りになってる訳ではないって話な

166:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:54:38.37 AvHxR48l0.net
あ・・・未放送一つ忘れていた
試験1
理由、秋吉台と大泉さん拉致、安田さん監禁

>>153

167:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:55:04.95 AvHxR48l0.net
>>160
お前めんどくさいやつだな
NG入り

168:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:55:49.44 NkF4KtRn0.net
>>162
拉致は十勝の企画だっつーの
しったかするな

169:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:56:12.31 AvHxR48l0.net
>>159
予告編で最初に話しているのがヤスケンさんw

170:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:56:25.42 2iSrcOmB0.net
千葉は昔は水曜日と土曜日にクラシック流してた
今は水曜日だけ
現在原付完結編(千葉では初かな?)やってて今日が第3夜
何年もクラシック流してるけど観てしまうw

171:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:56:38.06 AvHxR48l0.net
>>163
いちいちID変えるなよ
チキン

172:名無しさん@恐縮です
20/08/05 16:57:28.44 +kfUKGvd0.net
>>166
NGにするって言ってるのに変えるとチキンとか意味不明なんですが

173:名無しさん@恐縮です
20/08/05 1


174:6:57:36.54 ID:WLKLA87K0.net



175:名無しさん@恐縮です
20/08/05 17:01:14.56 GDpT7vyM0.net
MXが12月までヨーロッパ21カ国シリーズやってるけど、それ以降放送なのかな
tvkやテレ玉で先に放送開始はないか

176:名無しさん@恐縮です
20/08/05 17:07:44 vwynTqkr0.net
>>146
アフリカが酷かったのは周知の事実だけど、家作るやつもつまんなかったのか
もうアカンな

177:名無しさん@恐縮です
20/08/05 17:08:32 kEPH4BXa0.net
サイコロ旅しか面白くない

178:名無しさん@恐縮です
20/08/05 17:08:57 ztHEGZdy0.net
TVerで放送終了後に配信されるの?

179:名無しさん@恐縮です
20/08/05 17:09:20 pp1lS/q+0.net
まあもはやあの雰囲気は期待していない。
何かやってくれるなら観るけどね。

180:名無しさん@恐縮です
20/08/05 17:09:33 8KtCgt+H0.net
onの着ぐるみ着せてヤスケンだせよ
絵面が弱いんだよ

181:名無しさん@恐縮です
20/08/05 17:10:44 QS5ELANn0.net
>>172
無い

182:名無しさん@恐縮です
20/08/05 17:11:02.02 HFPWn8hy0.net
>>174
ワカサギ釣りの時の車にギューギューづめになってたの思い出すと今でも笑える

183:名無しさん@恐縮です
20/08/05 17:11:25.76 6LLio6dF0.net
アフリカが酷すぎたせいか家建てるのはそこまでつまらなくなかったと思う
導入が長すぎるのでそこがもう少し短くまとまってれば

184:名無しさん@恐縮です
20/08/05 17:13:40.41 G1Ece5ij0.net
>>116
アフリカが史上最低だったからな。
かなりパワーダウンは否めないが、アフリカより全然楽しく観れる。

185:名無しさん@恐縮です
20/08/05 17:16:19.58 pp1lS/q+0.net
昔みたいに出来に合わせて放送回数を決めると言うのが難しいのだろうね。
ツリーハウスもあの半分に濃縮できたら

186:名無しさん@恐縮です
20/08/05 17:31:49 PV9nyEGe0.net
>>23
予想とは違うことでの笑いばかりだった。

187:名無しさん@恐縮です
20/08/05 17:32:03 4AN/Tnnc0.net
家がグタグダだったから
海外を急遽入れたようなイメージ

188:名無しさん@恐縮です
20/08/05 17:33:38 kEPH4BXa0.net
キングオブ深夜バスはかた号で、東京~福岡を往復していたのが最高潮

189:名無しさん@恐縮です
20/08/05 17:34:27 ii7g5Iux0.net
すげえすげえええ

190:名無しさん@恐縮です
20/08/05 17:35:44 3y9BQDVA0.net
ダウンダウン7の怒れ!熱き日本人をまたやってくれよ

191:名無しさん@恐縮です
20/08/05 17:37:50 XXrbp2T90.net
>>42
昔からテレビ局が社屋を移すと売上と視聴率が落ちるっていうジンクスがあったな(´・ω・`)

>>155
深夜バスだけの旅は元々D陣が3日間バスに乗り続けるのは鈴井(発案者)だけで大泉もはかた号には乗せない積りだっただろ

192:名無しさん@恐縮です
20/08/05 17:44:07.84 rORV8KQf0.net
>>45
カントリーサイン終わらせよう

193:名無しさん@恐縮です
20/08/05 17:45:08.35 RpkQV8KD0.net
オフィスキュー

194:名無しさん@恐縮です
20/08/05 17:50:19.35 /unnnOYQ0.net
金かけずに夏野菜やればいいだろうに

195:名無しさん@恐縮です
20/08/05 17:52:31.52 9j0xctaw0.net
もうファンのためのボーナストラックなんだから諦めろ

196:名無しさん@恐縮です
20/08/05 18:11:34.11 ZfwbZ8zt0.net
コロナ禍だから今までの作品を再放送で全然かまわんのだが
ブルーレイに録画したい

197:名無しさん@恐縮です
20/08/05 18:12:11.14 ouRx7oJx0.net
つまんないからもういいよ

198:名無しさん@恐縮です
20/08/05 18:17:36.16 pX2kXl300.net
>>11
決めるのは電通だもの
売れっ子にしょぼいCMやらせるかよ

199:名無しさん@恐縮です
20/08/05 18:17:42.75 yQ5aUIw00.net
ひげのでしゃばりが過ぎるからな

200:世界
20/08/05 18:20:14.81 IXf7jzFV0.net
水曜どうでしょうのステッカー車に貼ってる奴いるけどあれもどうでしょう?

201:名無しさん@恐縮です
20/08/05 18:22:02.59 t8T0pxU20.net
>>1
つまり嬉野は視聴者からカメラに降格したのか?

202:名無しさん@恐縮です
20/08/05 18:22:32 w/J5rWhQ0.net
ランクル箱乗りワロタ

203:名無しさん@恐縮です
20/08/05 18:24:37.70 x50cs4Ua0.net
ユーチューバーがやってるようなノリの番組だったから当時は楽しめたけども
今はそれが溢れかえってる時代だからねぇ

204:名無しさん@恐縮です
20/08/05 18:25:15.45 DwF+2wrh0.net
みんな偉くなりすぎたし歳も取ったし、もういいよ。

205:名無しさん@恐縮です
20/08/05 18:28:00.41 NgQbDWJA0.net
もういいよ、帰ろうよロビンソン

206:名無しさん@恐縮です
20/08/05 18:28:38.85 leeeWVhU0.net
TVでよくやってるけど時系列が分からん
昔のもやってるよね?

207:名無しさん@恐縮です
20/08/05 18:30:24.18 /AFBx3mV0.net
レギュラー6年、不定期18年は、普通のバラエティ番組じゃ滅多にないからな
めちゃイケとほぼ同時期に始まって、まだ続いているのがすごいわ

208:名無しさん@恐縮です
20/08/05 18:31:41.96 t8T0pxU20.net
>>64
HTV界の冨樫義博みたいな自由さに憧れるわ
なにやってても仕事サボってても誰も口挟めない感

209:名無しさん@恐縮です
20/08/05 18:38:16 qcnZbHXR0.net
ログハウスは大泉だけ一生懸命なんとか盛り上げようと頑張っていて可哀想だったわ

210:名無しさん@恐縮です
20/08/05 18:42:41.88 BDpxkYWN0.net
今日の首都圏どうでしょう
MX・・・ヨーロッパ1
TVK・・・対決列島
テレ玉・・・旧新作(家)
チバ・・・原付高知

211: 
20/08/05 18:44:10.09 gCMRtyl20.net
この番組クソつまんねぇよな

212:名無しさん@恐縮です
20/08/05 18:46:17 t8T0pxU20.net
なにを今更
ヒゲの薄らボンヤリした企画が面白いかどうか大泉は20年前からずっと気にしてたじゃん

213:名無しさん@恐縮です
20/08/05 18:46:51.85 2m2cafnW0.net
HTBは社屋引越し以後、右肩下がり。
何故引っ越したんだろうな…。
そもそも若い社員に深夜枠で自由に番組作らせて、第二の水どう発掘に挑戦させれば良いのに。
いつまで頼ってんだか…。

214:名無しさん@恐縮です
20/08/05 18:54:12.92 LfqGmIur0.net
どうでしょうは昔の再放送だけで十分

215:名無しさん@恐縮です
20/08/05 19:14:24.70 0YM/Ycf10.net
個人的にはヨーロッパ制覇で取りこぼしてる国にいって欲しいけど時間的に無理か
初のロシア上陸とかかな?

216:名無しさん@恐縮です
20/08/05 19:19:10.75 QsUuD9IC0.net
不定期になったのは仕方がないとしても
急激にパワーダウンしてしまった罠

217:名無しさん@恐縮です
20/08/05 19:19:22.20 aCtXz6IM0.net
イケメンミスタくんが見事におばあちゃん化してるね
甘いもの対決で糖尿にでもなったのか?

218:名無しさん@恐縮です
20/08/05 19:19:44.10 huvF9GuG0.net
カントリーサイン制覇目指せ

219:名無しさん@恐縮です
20/08/05 19:30:16 545pSxnO0.net
HTVの中でどうでしょう以外の
番組と言えばノーマターボードかな。

自分の地域でも放送していたんだけど
最近、放送ネットから外れてしまい
冬に放送しなくなって少し寂しい。

見ていた訳じゃないんだけどね。

220:名無しさん@恐縮です
20/08/05 19:37:38.05 huvF9GuG0.net
おにぎりあたためますかは面白い
ただあの女アナが退社して抜けてしまったのが痛い

221:名無しさん@恐縮です
20/08/05 19:52:46.49 K6FdiVY60.net
牛追い祭り→虫追い祭り→虫いないから寝釣り
この回があまりにもつまらなくて番組自体観なくなっちゃった
サイコロの博多オチとかやってた頃は大好きだったんだけどな

222:名無しさん@恐縮です
20/08/05 19:53:47.58 TbHxcPRP0.net
4人だけの海外ロケならまぁ面白い方向にしてくれるかな
やっぱり外部が入ると駄目
アフリカは・・・

223:名無しさん@恐縮です
20/08/05 19:57:10.92 S4hEbNic0.net
>>69
本体って、何?

224:名無しさん@恐縮です
20/08/05 19:58:50.26 S4hEbNic0.net
>>142



225:リターンズの前枠後枠→安田さんが高くなった



226:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:00:55 NdCsjvpz0.net
髭がうるさいのはいいけど
嬉野は黙ってろよ
嬉野はたま~に喋るぐらいでいいんだよ

227:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:01:20 Z6tzNJmV0.net
>>207
うわぁ
うわぁ
やっすい発想!
第二の水どうとかw
高校生かよ、その発想w

228:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:01:26 t8T0pxU20.net
>>217
嬉野は子会社のHTB映像から親会社に移籍した

229:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:01:49.03 S4hEbNic0.net
>>133,142,153
鳥取砂丘の砂は砂丘からじゃなく、砂丘近くのコンビニの砂だから法的にはセーフ
DVDのコメンタリーで大泉が髭に言ってた
楽して良かっただろ?と

230:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:02:07.37 TY3eCIbm0.net
>.216
アフリカの大失敗で人気を失ったからな
ミスターと髭の腹が満たされすぎて、もう才能やアイディアが枯渇している
大泉一人におんぶにだっことなっているだけで、奴の才能をまるで活かせてないので、期待するだけ落胆も大きいかと

231:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:04:44.31 S4hEbNic0.net
>>153
南アフリカってDVD化されてなくね?

232:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:05:35.02 WO+nfjUW0.net
ID:YaNVp1/v0
放送局の中の人の意見は興味深いけど
本州の才能あるやつが地方のゆるゆるテレビを利用して面白いことをやったっていうのは変わらないな
それによって増長してるとか勘違い野郎とかはまた別の話で

233:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:05:38.75 S4hEbNic0.net
>>221
なるほど
Thanks

234:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:07:13.39 53Z+v5pA0.net
自分たちの趣味に走りすぎたからな
俺たちはこいつらの苦しむ姿が見たいんだよw

235:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:14:00.20 545pSxnO0.net
ゴリパラを見つつ、どうでしょうの新作を
待つのも悪くないと思う。
旅猿やゴリパラには
複雑な思いを持っている人がいる事も
承知してるけどね。

236:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:16:19.47 M8xiznRT0.net
ユーコンでキャンプしてくれたら俺は満足

237:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:16:22.60 fWDuCIuO0.net
どうせアカプルコでしょ?

238:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:20:42 Xzm9tkV70.net
最近アマプラのおにぎりでオクラホマのヒッチハイクだけ見てるが、ああいうのでいいんだよな。
大泉が有名になりすぎたのが一番の失敗部分だな

239:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:22:09 gK55wr+J0.net
>>215
ロビンソンは面白かったじゃん
あれ無かったら大変なことになってたが

240:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:22:47 XWlwnMkj0.net
20年前のヒゲは大泉さんイジリの天才だと思ったけど今は見る影もないな(´・ω・`)

241:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:25:31 gK55wr+J0.net
>>216
ていうか、最初は顔出しで大々的に出てきたムゼーとか言うのが
何も面白い事しなかったのもな

番組企画的に助っ人になってない普通のガイドじゃんみたいな
出す意味ないわ

242:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:25:43 migxk/M20.net
番組を盛り上げるためとはいえ、世話になった
現地の人をバカにするのは、観てて気分悪いな
フリッツとか

243:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:28:37 zWOtPtuU0.net
裏方が表に出すぎてこれ違う感が出て見なくなったわ

244:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:48:10.23 6tNrjSLt0.net
ヒゲは初期からずっと出しゃばってるのに今更言い出してるやつはどうした

245:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:51:53.53 mlUrwR+50.net
今まで三か月間ぐらい休止だったのに、今日からメ~テレでこっそり再開するどうでしょうC。
メ~テレが値切ろうとして、HTBさんが渋ったのかなw

246:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:52:03.30 naLWv4vK0.net
>>214
麻美さん面白いよな。
ヒゲOUT 麻美IN
を希望。

247:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:52:34.52 lv9ORA+L0.net
ログハウスもアフリカよりはマシだったよ?

248:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:53:26.77 naLWv4vK0.net
>>205
だるま屋ウィリー事件やインキーマンの鈴井さん観たら考え変わるぞ。

249:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:55:45.03 t8T0pxU20.net
>>237
初期のヒゲはゲラ以外では出てなかったろ
20年以上前の話をまるでつい先日の事のように語るご老人化した視聴者なだけじゃね

250:名無しさん@恐縮です
20/08/05 20:59:17.52 rCkahM7A0.net
大泉は今でもおにぎり、ハナタレ、1×8とかバラエティでロケいっぱいやってるのに
なんで水曜どうでしょうだけロケ嫌がるんだろ
家建てるのに3回くらいしか来なかったな
ドラマで忙しいならわかるが他のバラエティは休むことなく出てるし

251:名無しさん@恐縮です
20/08/05 21:01:26.68 t8T0pxU20.net
永遠の部活の後輩枠は誰だって嫌だろ

252:名無しさん@恐縮です
20/08/05 21:09:00.51 cmOUggcx0.net
カントリーサインの続編はどうなった

253:名無しさん@恐縮です
20/08/05 21:12:42.66 rpkniTbNO.net
>>142
ウィリーはクソ笑った

254:名無しさん@恐縮です
20/08/05 21:18:03.28 rpkniTbNO.net
>>214
北海道弁トークのもりあげ役がなあ

255:名無しさん@恐縮です
20/08/05 21:22:20.49 xlFDYPC30.net
アフリカもツリーハウスも2話落ちした
だって全然つまんねーんだから仕方ない

256:名無しさん@恐縮です
20/08/05 21:29:37.08 lirZ7vdC0.net
STVのブギウギ専務が第二のどうでしょうのようになるのかなと思ってたらそんなこと無かった。
あっちはむしろどうでしょうのようなヒットにならなかったお陰で逆に細ぼそといつまでも続けられてる感があるけど

257:名無しさん@恐縮です
20/08/05 21:33:05.85 voQLFm/z0.net
このステッカーを車に貼ってる会社の同僚とはプライベートで極力関わらないようにしている。何故かは分からない。

258:名無しさん@恐縮です
20/08/05 21:36:01.76 0X9qGs/30.net
アンチアピールもうざい

259:名無しさん@恐縮です
20/08/05 21:39:57 trC/HwHU0.net
全体の半分も観てないし全然熱心な視聴者でもないけど
同居してたおじさんが急死して呆然としてた中で最初に見ようと思った番組が
当時惰性で見てたどうでしょうClassicだった

260:名無しさん@恐縮です
20/08/05 21:55:26 qRcMoLKv0.net
>>243
家の時は舞台で2ヶ月拘束されてた

261:名無しさん@恐縮です
20/08/05 22:02:33.12 rCkahM7A0.net
屋上で最初の爆発撮ってた人よく2回目の爆発で助かったな

262:名無しさん@恐縮です
20/08/05 22:13:23.11 ax2+yktN0.net
ケツァール、ユーコン(別音楽の初期の配信版)、対決列島
くらいかな面白いのは

263:名無しさん@恐縮です
20/08/05 22:18:51.32 qFrlDR94O.net
>>214
おにぎりはtvkで放送開始された頃に見たが
面白くなくて数回で切った

264:名無しさん@恐縮です
20/08/05 22:20:54.01 7bNBsx/p0.net
>>255
ジャングルリベンジも傑作だろ

265:名無しさん@恐縮です
20/08/05 22:26:53.12 BDpxkYWN0.net
ジャングルリベンジとかユーコンそんなに面白いとは思わないんだよなー

266:名無しさん@恐縮です
20/08/05 22:31:25.92 idk6VKhF0.net
俺が好きな企画は、
対決列島、原付高知、宮崎、アラスカ、クリスマス
かなあ。。。
それに続くのが、アメリカ

267:名無しさん@恐縮です
20/08/05 22:33:20 BOhcXQrsO.net
4人だけじゃなくなった途端につまらなくなった
今回は少し期待してる

268:名無しさん@恐縮です
20/08/05 22:34:12 NzwkExR/0.net
実際HTBでふじやんとうれしーに逆らえる人殆どいないんじゃない?
絶対儲からないローカル番組で奇跡を起こした時点でこの2人の地位は確立されてるからねぇ

269:名無しさん@恐縮です
20/08/05 23:03:08 wh+plmre0.net
海外で対決列島して欲しい

270:名無しさん@恐縮です
20/08/05 23:19:55 ZfwbZ8zt0.net
コンプライアンスなんて

271:名無しさん@恐縮です
20/08/05 23:28:46.38 gwfmyS7W0.net
>>255
昔の国内企画物が好きだった
対決列島、サイコロの旅、深夜バス、ワカサギ釣り、
試験に出るどうでしょうは四国の前フリ企画としても好き

272:名無しさん@恐縮です
20/08/05 23:31:07.96 IaATXhVc0.net
通常放送終了以降だと西表島が一番良かったと思うけど
世間の評価はどうなんだろ?

273:名無しさん@恐縮です
20/08/05 23:34:41.73 lN7+jOvJ0.net
>>3
DVDを渡されて だろ
受け身も満足に使えねえのかよお前は
チョンか?蝦夷棄民か?

274:名無しさん@恐縮です
20/08/05 23:37:51.93 r2X3O6oe0.net
NetflixのどうでしょうClassic、もう少し増えないかなぁ…

275:名無しさん@恐縮です
20/08/05 23:45:26.78 a3I/3WYN0.net
アフリカ酷かったって一生言われるんだろな。

276:名無しさん@恐縮です
20/08/05 23:53:43 LfqGmIur0.net
オーロラリベンジやってほしい

277:名無しさん@恐縮です
20/08/05 23:54:12 yCH+QdMn0.net
ベトナ~ム ホ~チミン ベトナ~ム ホ~チミン

278:名無しさん@恐縮です
20/08/05 23:57:00.43 qRcMoLKv0.net
>>264
ワカサギも生で刺身で食べるシーンはもう放送できないんだろうな

279:名無しさん@恐縮です
20/08/06 00:07:11.72 70jsgiNx0.net
ついにコスタリカに。。。?

280:名無しさん@恐縮です
20/08/06 00:07:21.67 E6/6RjEy0.net
どうでしょうハウスのやつ見て人気者ハウス思い出した

281:名無しさん@恐縮です
20/08/06 00:07:39.64 bgLbZ3fw0.net
俺は夏野菜好きだったな~

282:名無しさん@恐縮です
20/08/06 00:08:22.00 oN2/iKZP0.net
>>272
アカプルコでしょ。

283:名無しさん@恐縮です
20/08/06 00:12:38.78 zx60j49M0.net
>>274
パイ喰わねぇか~

284:名無しさん@恐縮です
20/08/06 00:16:11.60 8gaGw3220.net
ヒゲが勘違いし始めてつまらなくなった
局のディレクターのくせに前に出てくるのがよかったよに、妙に芸人や役者に対して偉そうだよな

285:名無しさん@恐縮です
20/08/06 00:16:23.22 u5XAR50L0.net
バス業界は少し怒っていい

286:名無しさん@恐縮です
20/08/06 00:19:19.95 DttQB3kp0.net
毎回毎回『アフリカがー』『髭がー』『ステッカーがー』しか言わないアンチこそ一番のマンネリだろ
バカの一つ覚えみたいに

287:名無しさん@恐縮です
20/08/06 00:27:49.09 u5XAR50L0.net
俺アフリカそこまで嫌いじゃない
どうでしょうとしては微妙だけども
車にステッカーを貼りたい欲求もちょっとある

288:名無しさん@恐縮です
20/08/06 00:54:11 79R6ZIAY0.net
ハナタレがただの飯喰い番組と化して完全にオワコンだから
こっちにはちょっと期待してる

289:名無しさん@恐縮です
20/08/06 00:55:27 uh1bg1Ck0.net
ステッカーは今はもうそれ程貼ってる車も少ないのにアンチは何度も何度も言っててマンネリだなと思ってた

290:名無しさん@恐縮です
20/08/06 00:55:29 QRBgYTOt0.net
>>31
自社ビルじゃなくてテナントじゃなかった?
平岸に戻った方がよくね?
聖地巡礼できるし

291:名無しさん@恐縮です
20/08/06 01:03:56.09 w4OxPrWJ0.net
番宣ももう始まったか やはり始まるまでが一番楽しい

292:名無しさん@恐縮です
20/08/06 01:05:27 LUrOXEIn0.net
ヤスケンはもう出る気ないのかな

293:名無しさん@恐縮です
20/08/06 01:12:50 QRBgYTOt0.net
アフリカも、いっぱい出るよぉ~!とか
謎の竹馬ダンスとか面白かったけどね
途中ダレるけど
竹馬ダンスの曲が好きで探してるけど見つからない

294:名無しさん@恐縮です
20/08/06 01:14:30 MSL028Nn0.net
>>207
前の社長が社員達の反対を押し切って移転
結果金が無くなりヒロ福地がイチオシ降板の憂き目に遭った

295:名無しさん@恐縮です
20/08/06 01:20:25.66 W4AVjd3S0.net
アメリカのが良かったなぁ

296:名無しさん@恐縮です
20/08/06 01:37:00 tGatCShK0.net
>>249
専務は日曜日の夜にシミジミと見てられる緩さが丁度良い

297:名無しさん@恐縮です
20/08/06 03:06:51.43 KYd2gGpn0.net
>>250
聞いてもいないのにお前みたいにステッカーの話し始める奴
大泉やナックス関連のスレに必ず出るのは何でだろうな

298:名無しさん@恐縮です
20/08/06 04:10:45 24dcpjqP0.net
>>285
エゴサしてまでどうでしょうのこと語ってたファンに突っかかってたぐらいだしないだろうなぁ

299:名無しさん@恐縮です
20/08/06 04:14:49 BM1JeT+f0.net
家つくりはオチがおもしろかったぞ

300:名無しさん@恐縮です
20/08/06 04:33:17 YoiBuNqt0.net
家づくりはミスターん家でのしょーもない企画会議みたいなのまで作品として放送してるとこは嫌だな
大泉が映り込んでりゃ何でも喜ぶと思ってんのか
ああいうのはマニア向けにDVD特典映像にすればいいのであって何見せられてるんだろって気になったぞ

301:名無しさん@恐縮です
20/08/06 04:57:43 /Czg6jzL0.net
とうでしょうよりチャンネルはそのままの続編お願いします(´・ω・`)

302:名無しさん@恐縮です
20/08/06 06:18:33 pcomkTbf0.net
>>294
今度は大泉ではなく、ミスターが逮捕される展開にしよう!

303:名無しさん@恐縮です
20/08/06 06:51:41.57 +zTq5OTq0.net
退職者続出、中堅・ベテランアナも消えていくHTB
今月もエースの石沢アナが退職
元アナウンサーだった嘱託の漣が週末にニュース読まなきゃならないほどの人手不足に陥っている
こんなに社内がギスギスしてる理由は……

304:名無しさん@恐縮です
20/08/06 07:02:23.12 uPpsifw/0.net
>>17
アフリカがつまらないのは同意だが、新作は面白かったぞ
最後まで見て損はない

305:名無しさん@恐縮です
20/08/06 07:09:30 aSvKZvwe0.net
家づくりの新作放映時にD達が良くわからんアイドル?と信者を呼んでYouTubeで中継してたが、一般人のクッソ寒い信者がベラベラ語り始めたから即切った

306:名無しさん@恐縮です
20/08/06 08:07:11.18 FClBPfNG0.net
>>295
ミスタさん、星テレビの社長だし…(´・ω・`)
テレビ局の社長が逮捕されるって大スキャンダルになっちゃうだろw

307:名無しさん@恐縮です
20/08/06 08:08:02.68 HopOuJ9c0.net
>>169
MXは家建てますが1週遅れだったから、
割り込んででも、同様に新作放送すると思う。

308:名無しさん@恐縮です
20/08/06 08:39:49.45 dpgP0Itg0.net
ステッカー貼ってるキモヲタが顔真っ赤にしてて草不可避w

309:名無しさん@恐縮です
20/08/06 08:42:44 k+VPyJhr0.net
classicしか見てないけど
ろくろと一緒に回ってしまったり牛乳リバースしたりする方は
もう芸能自体をやめちゃった?

310:名無しさん@恐縮です
20/08/06 08:43:56.97 JJegWYGP0.net
そういう知ってて突っ込んでもらうのを待ってるのはダサい

311:名無しさん@恐縮です
20/08/06 08:44:24.98 WBE/2tee0.net
売れないタレントがディレクターの無茶振りに右往左往する体でスタートしたのにね
すっかりパワーバランスが変わってしまった

312:名無しさん@恐縮です
20/08/06 08:44:43.09 UIOZizV00.net
>>302
東京進出して役者として好調

313:名無しさん@恐縮です
20/08/06 08:44:48.74 k+VPyJhr0.net
>>280
ホントよね
そんなの自由なんだけど何故か悪口言う人達のほうが
自由でこちらが自粛しなければならないのなんなの

314:名無しさん@恐縮です
20/08/06 08:51:42 JJegWYGP0.net
>>304
というか今や業界1の売れっ子俳優さんに間違って怪我/病気でもさせたら
各方面が大変なことになるからな、スケジュールぎっしりなのに

無茶したレギュラー時はおろか、ブンブン泊まりだけですら絶対に周りが許さない

315:名無しさん@恐縮です
20/08/06 09:01:11 BKMQT9Ca0.net
演者も知られてないローカル局の貧乏企画だったから面白かったけどカブで東京から四国行く辺りから有名になり過ぎてロケ中の視聴者バレ対策しだしてつまらなくなった。
MXかTVKで年中再放送やってるから観ちゃうけど昔のしか観ない。

316:名無しさん@恐縮です
20/08/06 09:09:45.20 JJegWYGP0.net
>>308
SNS時代だから下手したら海外でロケしてても現地在住の日本人とかに発見・邪魔されちゃいそう、
アメリカや欧州のメジャー都市だと特に

317:名無しさん@恐縮です
20/08/06 09:47:26 ELvb9OH50.net
年明け直ぐに撮ったんか?

318:名無しさん@恐縮です
20/08/06 10:17:32.66 +olUE1FW0.net
>>310
撮ったの2年前って>>1にあるでしょう。

319:名無しさん@恐縮です
20/08/06 10:24:43.37 +olUE1FW0.net
>>304
そうかなあ。
こんなに売れたのに、あいも変わらず傍若無人なディレクターの無茶振りに振り回され続けている構図だと思うが。
ちなみに東京にいると、傍若無人な脚本家・三谷幸喜に振り回され続けるという構図に変化してる。

320:名無しさん@恐縮です
20/08/06 10:33:38 aQ5FxqZD0.net
>>15
岩手では昨日から対決列島が始まった

321:名無しさん@恐縮です
20/08/06 10:37:05 qEO3Idsc0.net
もうバカで売れない俳優の卵だった大泉洋は居ないんだよ
水曜どうでしょうは死んだ、もういない

322:名無しさん@恐縮です
20/08/06 10:41:50 xRDmrozv0.net
そういえばうちの地域は未だに最新作放送しない
アフリカがとんでもないアレだったからやらないのかな

323:名無しさん@恐縮です
20/08/06 11:15:36 IVZP9mJG0.net
>>308
お前本当は見てないんだろ
道中バレなさすぎて大泉自らアピールしてぞ

324:名無しさん@恐縮です
20/08/06 11:28:56 DttQB3kp0.net
いくつになってもこの番組では下っ端だから、何回か前のシリーズから『俺はスケジュール取れないんだぞ』って大物アピールしようとするけど『寂しいじゃない』って一言で片付けられてもがく大物俳優を見られるのが楽しいんじゃないか。
こんな番組に過度の期待をしちゃいかん。
緩い番組は緩く見るのがいちばんやで。

325:名無しさん@恐縮です
20/08/06 11:29:24 PaDA7ulM0.net
高知カブは関係者引き連れての慰安旅行だったしな
総勢20名くらい

326:名無しさん@恐縮です
20/08/06 11:45:34.97 j+Ny176p0.net
>>317
「大泉くんがいないと寂しいよ」で俄然やる気が出て、荒々しくwもがいてやったのに、
放送を見たら、前枠後枠にも呼ばれず、
大泉不在でも作業が進み、
挙句、初回で主張した「主演」すらディレクターに奪われるというw
このぞんざいさがたまらん。

327:名無しさん@恐縮です
20/08/06 12:02:09 1MwoNAnc0.net
アフリカにしても家にしても新規ファンを取り込もうとはしてないよな
過去作を見ている連中は四人の立ち位置だったりが分かっていてそこを踏まえてまだ楽しむ余地もあるかと思うが

328:名無しさん@恐縮です
20/08/06 12:29:20.09 DX+i98jh0.net
>>151
アイルランドは治安悪いぞ
だから行かないことにしたんだろ

329:名無しさん@恐縮です
20/08/06 12:37:01 UIOZizV00.net
今のアメリカって、1998年位にどうでしょうで行ったみたいな旅行ってできるのかな?

330:名無しさん@恐縮です
20/08/06 12:40:08.49 UIOZizV00.net
今といってもコロナ発生前の9.11以降の治安維持とか厳しくなった後

331:名無しさん@恐縮です
20/08/06 12:47:35.58 pKo1Wt1k0.net
>>321
向こうに住んでる時には西欧の国はほぼ全部行ったけど、圧倒的に治安がいいのがアイルランドだったわ
特に都市の安全さが他とは段違い
フランス・イタリア・スペイン辺りとは比較にすらならん安心感
そして首都ダブリンを一歩出れば延々とのどかな田舎と羊だけ

332:名無しさん@恐縮です
20/08/06 13:00:09.12 F5/akZyI0.net
>>11
大泉洋のCMギャラ2300万円とからしいぞ。
糸ようじのCMで払える金額かな?

333:名無しさん@恐縮です
20/08/06 13:08:15.34 F5/akZyI0.net
>>27
もはや定時という概念がないとか言ってたな。
番組開始当初のオーストラリアとかロケ費用の仮払い申請が大変だったらしいが、今は情報漏洩対策もあって社長とかの幹部を通すだけで簡単に出せるようになったとか言ってたな。
『カネは湯水のように使える』みたいな発言もしてたよな?
そんな気はないとも否定していたけど、ハウス見たら使ってるけど、ゲストを呼ぶわけでもなく、豪華なスタジオセットを作るわけでもなく。
コスパはいいのかな。

334:名無しさん@恐縮です
20/08/06 13:12:03.38 F5/akZyI0.net
>>61
系列局の朝日放送も腰が重いからな

335:名無しさん@恐縮です
20/08/06 13:13:43.67 VhXuBOE/0.net
>>214
でもファイナルアンターが始まると中身なさ過ぎて悲しくなる

336:名無しさん@恐縮です
20/08/06 13:17:31.50 VhXuBOE/0.net
>>296
懐かしい人が出てると思ったらそういう事情か
長谷川アナでも呼んだら喜んで出そうだがな

337:名無しさん@恐縮です
20/08/06 13:36:22.65 u5XAR50L0.net
まみさん辞めてたのか
すこし残念

338:名無しさん@恐縮です
20/08/06 13:58:41.41 Py/fXU6F0.net
今回はほとんどツイッターなどで話題になっていなかったな
新作家建てますも最初は金払ってでも見ると豪語するやつがいたが、MX実況はそれなりに人がいたけどもTVK、テレ玉と下がるにつれて人が少なくなり、昨夜なんで閑散としたものだった・・・(´・ω・`)

339:名無しさん@恐縮です
20/08/06 14:04:06.61 58j6NyIw0.net
面白かったのはジャングルリベンジまでだな
あとは惰性
悲しいけど、金儲けのためだけに続けてるだけって感じ

340:名無しさん@恐縮です
20/08/06 14:25:00 MSL028Nn0.net
>>330
まぁフリーになっただけだし
youtubeチャンネル開設して時々藤村嬉野のチャンネルと一緒にオンライン飲み会やったりしてる

341:名無しさん@恐縮です
20/08/06 14:38:46.54 j3VmtFEb0.net
>>325
そこから事務所が7割~8割ぐらい取るからな…

342:名無しさん@恐縮です
20/08/06 14:56:56 CUCMlL4Z0.net
そもそも期待して見るものじゃない
深夜テンションでビールでも飲みながらダラダラ見て何かのツボで吹き出しながら見るものなんだ…

343:名無しさん@恐縮です
20/08/06 15:02:04 bYduZG1M0.net
レギュラー終わってからの企画は長いんだよ、4回くらいなら惰性で見れるけど

344:名無しさん@恐縮です
20/08/06 15:11:51.42 YVEKYuQR0.net
相変わらずアホな番組だなぁと思って見てる。真面目に観たら損するぞw

345:名無しさん@恐縮です
20/08/06 15:20:08 u5XAR50L0.net
>>333
そうか
ありがと
俺の室岡ちゃんが出てるならマミさんいなくなってもいいやってきがしてきた
久しぶりにおにぎりみてみます

346:名無しさん@恐縮です
20/08/06 15:22:02 JKXlKWZT0.net
こんにちは

347:名無しさん@恐縮です
20/08/06 15:29:55 uPpsifw/0.net
>>335
そういうテンションでのんびりと見るのがこの番組だよな
牛乳リバース、シェフ大泉、みっちゃんの真似や糸ようじで腹筋切れそうなぐらい笑った

348:名無しさん@恐縮です
20/08/06 15:32:49 N88YGHzC0.net
「チャンネルはそのまま!」で藤村があんな小男だったと初めて知ったわ
最新作でも大泉が藤村を「あの小さい人」呼ばわりしてたが、
それまで藤村の身長弄ったことなかったよな
やっぱあのドラマで藤村が小男だと知れ渡ったから解禁された


349:んだろうな



350:名無しさん@恐縮です
20/08/06 15:40:10 Xi6Cz7Hx0.net
どうでしょうハウスはテント内のイビキ回と最終回だけ見ればいい

351:名無しさん@恐縮です
20/08/06 15:48:46 E9/NJSik0.net
>>340
そう、たまにドカンと大笑いするミラクルが来るのがいいんだw

352:名無しさん@恐縮です
20/08/06 16:05:53.48 MSL028Nn0.net
>>342
落とし穴チャレンジで格の違いを見せつけるミスターも見所よ

353:名無しさん@恐縮です
20/08/06 16:21:01 VU2Nmz1D0.net
終了後の企画採点。

姫ダルマ・・・80点。及第点。
ジャングルリベンジ・・・45点。大泉文句ばっかり。目的達成せず。
西表・・・60。魚取以降つまらない。大泉不満ばっかり。目的変更。
ヨーロッパ3・・・45点。大泉やる気なし。
原付高知・・・90点。面白い。
アフリカ・・・20点。オオイズミやる気なし。
家、建てます・・・70点。しつこい繰り返しが無くてよかった。

姫ダルマと原付高知以外は、大泉がやる気なくて、なんとかヒゲがやる気にさせようと話しかけるんだけど、大泉は不平不満ばっかり言ってる。
ミスターは年を取ったのか寡黙になっちゃっているし。

354:名無しさん@恐縮です
20/08/06 16:27:00.36 UIOZizV00.net
リターンズの地方向けを見て
十勝20番勝負の適当さと1回目の釣り対決のあまり釣りシーン無く終わっていたの見て
なんだこれはとはまっていく

355:名無しさん@恐縮です
20/08/06 19:47:18.96 AtELlXJ9O.net
>>335
そうそう、何かちょっと勘違いしてる人間が多いよね…

356:名無しさん@恐縮です
20/08/06 20:03:13.84 MkiZ056P0.net
>>345
ほー家はまぁまぁなんだな
まだ見てねえや

357:名無しさん@恐縮です
20/08/06 20:15:34.18 IQl3s4lS0.net
>>345
終了後のスペシャルならジャングルリベンジが最高だろ
アンコールワットとか言ってたのに、じゃあ虎を見に行こうよって何日間も掛けて騙すやつ

358:名無しさん@恐縮です
20/08/06 20:29:43.69 MoqQx4OD0.net
個人的にはベトナム以降だと西表かな
ヨーロッパとカブも良いけど長過ぎて途中ダレるし
家建てますは所々面白いけどちょっと長過ぎんな~と思わせて最後の大オチが素晴らしい

359:名無しさん@恐縮です
20/08/06 21:01:32.11 uPpsifw/0.net
ヨーロッパは、みっちゃんと糸ようじが全て

360:名無しさん@恐縮です
20/08/06 23:02:07 MSL028Nn0.net
西表はあの寝釣りは最高だったろ

361:名無しさん@恐縮です
20/08/06 23:24:39 QRBgYTOt0.net
>>344
インパクトが何アンペアとか言ってるとことかミスターがキラキラしてて楽しそうで良かったよ

362:名無しさん@恐縮です
20/08/06 23:54:36 oZLZcbVX0.net
>>352
最高だった
見るラジオみたいで大笑いしたw

363:名無しさん@恐縮です
20/08/07 00:21:27 y7nBUJrR0.net
>>341
いやいや、アラスカのトランプのババとか、夏野菜でふじむら人形焼いたろ?
あれが真の「ふじむら」の姿だよ

364:名無しさん@恐縮です
20/08/07 02:52:47 rf+hvqN40.net
エッチデーデー
小林製薬の糸ようじ

の陰に隠れがちだが序盤の

おいシャワー浴びさせろ

も名言

365:名無しさん@恐縮です
20/08/07 04:51:42 PqmMKpbs0.net
しかし、どうでしょうハウスがあんなことになったせいで海外ロケに出ようということになったつうのは正に塞翁が馬だったわな
どうでしょうみたいな海外ロケなんてもうあと三、四年は無理だろ
あれだけノープランな海外の旅に出て事故にも事件にも全く遭ってないわけだし、
やはりどうでしょう班は神に愛されてるのだろうな

366:名無しさん@恐縮です
20/08/07 05:59:52.97 zLwwprC50.net
レギュラー終了後は、大泉の覇気がなくなり、なんとかやる気にさせようと、大泉に突っ込むヒゲ、大泉に話をふるヒゲが痛々しい
そしてブーブー言う大泉。ジャングルリベンジしかりヨーロッパ3しかりそしてアフリカ。。。
西表は文句言うその先鉾が、ロビンソンに向けられているけど。
どうでしょうハウスも、本来は赤平市あげで大イベントを行い、有料で施設公開するはずだったけど、全てコロナでだめになってしまったと言う。

367:名無しさん@恐縮です
20/08/07 11:48:14 D1CNbDyA0.net
>>326
一応"高額の入場料"とって一般公開するとは言ってるから
小屋のペイの部分も考えてはいるんじゃない?
知らんけど

368:名無しさん@恐縮です
20/08/07 13:38:34.90 qApQ/b+z0.net
>>349
本当の企画発表のところは最高だけど、そのあとは…

369:名無しさん@恐縮です
20/08/07 13:41:22 sJLmG8o40.net
今回のハウス失敗も計画的だったのでは?
その辺の木に土台?つけるのもあんな細い木じゃ…と最初から思ったけどな

370:名無しさん@恐縮です
20/08/07 13:44:11 Wrfzp0Pc0.net
>>357
タイミングが良いんだよな
アフリカだってロケの後にケニアの治安悪化するし
今回だってコロナ前だしな
家建てますと新作でしばらくロケしなくて済むのもタイミングだよなぁ

371:名無しさん@恐縮です
20/08/07 14:05:15 Rb0euFNC0.net
もうちょっと遅かったら最終夜の計画も壊れたよな

372:名無しさん@恐縮です
20/08/07 14:08:16.57 OMaPA8Dx0.net
ハウス作りで1年も大泉に内緒にしてたけどバレるだろ

373:名無しさん@恐縮です
20/08/07 15:20:37.53 I/QjPSRCO.net
>>345
姫ダルマ?

374:名無しさん@恐縮です
20/08/07 15:26:25 qRcKMO/N0.net
アフリカは一回目見た時は死ぬほどつまんなかったけど
二回目は普通につまらなかった

375:名無しさん@恐縮です
20/08/07 15:39:04 0b09bmrU0.net
>>365
カブの旅のダルマに嫁さんあてがおうって企画。
九州のどこだったかに姫ダルマってのがあるっていうからお見合いさせようって訪ねて行った。

URLリンク(www.pref.oita.lg.jp)
ググったら竹田(大分)だた。

376:名無しさん@恐縮です
20/08/07 15:40:29 vhQSZkV70.net
あと海外で行ってないとこどこだ

377:名無しさん@恐縮です
20/08/07 15:44:29 I/QjPSRCO.net
>>367
だから「原付西日本」だから、このラインナップに何故入れたのかと…ねw

378:名無しさん@恐縮です
20/08/07 15:48:23.88 0b09bmrU0.net
>>369
原付シリーズとは別じゃなかったけ?
確かかなり強行スケジュールでたどり着いた記憶が

379:名無しさん@恐縮です
20/08/07 15:53:27 +vAkb/QP0.net
レギュラー終了にベトナムがあって
ちょうどdvdが世間に広がるタイミングもあいまって
20年間これで飯食えたのだからたいしたもんだ

380:名無しさん@恐縮です
20/08/07 15:58:29 I/QjPSRCO.net
>>370
そうだっけ?
なんせ“西日本編”は記憶の更新が出来ないwから曖昧だけど、確かあれの時のネタだと思ったんだけど…

381:名無しさん@恐縮です
20/08/07 15:59:25 I/QjPSRCO.net
あ、考えてみたら今は“東日本編”もだったかw

382:名無しさん@恐縮です
20/08/07 16:02:26 0b09bmrU0.net
>>372
空路入りした宮崎空港(?)かどっかから山道をレンタカー行程だったと記憶。

383:名無しさん@恐縮です
20/08/07 16:15:03.26 zgikGKe10.net
>>29
今回アイルランドじゃないのかね
いってないところで治安の問題ないところ、目立ちにくいところってそれくらいでは

384:名無しさん@恐縮です
20/08/07 16:35:50.90 zy7gql3e0.net
>>375
ヨーロッパリベンジリベンジリベンジか

385:名無しさん@恐縮です
20/08/07 16:46:26 e6UHNu/40.net
アイルランドも首都なんかは語学留学のメッカで大学の休みなんかになると
日本からもたくさん学生が来るからから気をつけないとツイッターで拡散されて
あっという間にロケに野次馬来るぞ
狭い街だし

386:名無しさん@恐縮です
20/08/07 16:51:50 0b09bmrU0.net
>>372
Wiki見たら、空路入りしたのはダルマの赤ちゃんを受けとりにいった話だわ。しかも大分空港
嫁取りは原付で姫ダルマ工房にいってるね。記憶違いスマソ

387:名無しさん@恐縮です
20/08/07 16:54:21 AyhX2Czm0.net
半沢にシゲが出てて笑った
ナックスも出世したもんだ

388:名無しさん@恐縮です
20/08/07 16:59:20.53 GbMNW0GX0.net
原付の旅を見ているとメシの場面が多く、1本分のネタを取り終えるのに
結構苦労していたことがわかる。

389:名無しさん@恐縮です
20/08/07 17:35:31.77 qApQ/b+z0.net
>>378
プチ復活ってやつだね
大分だからって大分空港入りして延々と山道を行ったところ、熊本空港の方が圧倒的に近かったってオチがついたね

390:名無しさん@恐縮です
20/08/07 17:44:11 I/QjPSRCO.net
>>381
なるほど、それの事ですかw
つーか、そんなのがあったの知らなかった!
…(´;ω;`)

391:名無しさん@恐縮です
20/08/07 19:15:56 2hERMIEk0.net
要するに「ミスターのええじゃないか祭り」の事だべ

392:名無しさん@恐縮です
20/08/07 19:20:19 k0E7P+w10.net
2泊3日くらいの旅行を15週くらいに渡って放送するのかな

393:名無しさん@恐縮です
20/08/07 19:46:32 lG5DnCEy0.net
家を建てるはアフリカと同じくらいつまらなかった
毎回海外でカブでいいよ

394:名無しさん@恐縮です
20/08/07 19:53:24 0ZaluVgX0.net
>>321
いつの時代のこと言ってんの?
行ったことねーだろ?

395:名無しさん@恐縮です
20/08/07 21:22:46.99 DgKD9wE80.net
ジャングルリベンジはブンブンまで歩いてく途中で大泉がガチギレして藤村がすみませんて謝ってるとこで、立場が逆になったのを実感した

396:名無しさん@恐縮です
20/08/07 21:55:20 06uCJm0g0.net
もうサイコロは出来ないだろうなぁ

397:名無しさん@恐縮です
20/08/07 22:16:36.45 I/QjPSRCO.net
>>388
外国ならw
まぁ、サイコロは“どう”のブースターではあったけど、ある程度人気が出てからついたファンにはそれ程人気企画な気もしないんだが…

398:名無しさん@恐縮です
20/08/07 22:21:20.49 NH5TCs3t0.net
海外だと先進国でもそんな各種交通網羅した時刻表とかないし
そもそもそこまで時間通りに動かないし、便も組み合わせて
アドリブ聞くくらいに頻発してない

399:名無しさん@恐縮です
20/08/07 22:27:22.14 oAbR9pVl0.net
> 5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/08/05(水) 13:38:20.80 ID:uTeT4Yhj0
> トローリー!
こういう人が多いから 気持ち悪い

400:名無しさん@恐縮です
20/08/07 23:25:54.93 E/MFEAxZ0.net
世間の気にせずに全部高速バスでサイコロをやって欲しい

401:名無しさん@恐縮です
20/08/07 23:33:57 QAkghL/a0.net
一層の事リアルに情報発信しながらカントリーサインやればいいのに

402:名無しさん@恐縮です
20/08/07 23:48:01 2hERMIEk0.net
生配信でサイコロの旅やってくんねーかな。
深夜バスで寝てるところも含めてずっと回しっぱなし

403:名無しさん@恐縮です
20/08/08 00:40:10 mybqQuyKO.net
>>393
どうでしょう軍団を迎撃せよ!

404:名無しさん@恐縮です
20/08/08 01:11:11 w4NNMSN40.net
>>393
「〇〇町のみなさーん!」がリアルにできるな

405:名無しさん@恐縮です
20/08/08 02:59:19 F6bFeo8u0.net
>>393
回ったとこの四分の一くらいのマチが既に存在しないらしいな
カントリーサインも当然消えた

406:名無しさん@恐縮です
20/08/08 12:57:17 YPyXEtQA0.net
>>387
そらきれるだろw
ヒゲとウレピーの荷物まで持って歩いてんだから
荷物もってもらって負い目持たなかったら人非人だよw
大泉を酷い目に遭わせようとして自分らがそれ以上に酷い目に遭うとかどんなだ

407:名無しさん@恐縮です
20/08/08 14:32:43 5C17ezLQ0.net
大泉としては家より手応えが無いらしいから見せ方次第だな

408:名無しさん@恐縮です
20/08/08 19:03:20 hMEvsoN60.net
>>379
チョイ役もいいとこ 印象薄ww

409:名無しさん@恐縮です
20/08/08 20:47:31 mybqQuyKO.net
>>400
どうせ小物悪役なら「ノーサイドゲーム」に出して欲しかったw

410:名無しさん@恐縮です
20/08/08 20:49:33 uFBOOaAE0.net
>>399
最後に騙されるということが無きゃ
家を作るを手ごたえないというのも仕方ないんじゃないか?

どうでしょう祭りのときの大泉はそれ知らなかったわけだし

411:名無しさん@恐縮です
20/08/08 20:54:59 svDQ7tDg0.net
>>399
大泉が「あれこそが迷走」と話してたのって崩落知る前じゃなかったっけ
明るみに出たのは最終回以降だったけど

412:名無しさん@恐縮です
20/08/08 23:45:03 hPyUxjk30.net
だから不安って事だよ

413:名無しさん@恐縮です
20/08/09 06:12:39.53 AQwUGMXM0.net
>>45
>>186
カントリーサインは経由地のも集められる方式だったら続いただろうし盛り上がったと思う。

414:名無しさん@恐縮です
20/08/09 09:00:47 EtvPQ99A0.net
番組サイドが、青屋敷とか藩士とか討ち入りとか合宿とか使うのはいいんだが
オタ、視聴者側が言うのが嫌だ

415:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch