【芸能】キアヌ・リーブス、漫画家デビューへ アメコミ大手とタッグ、編集長は早くもキアヌに“心酔” [湛然★]at MNEWSPLUS
【芸能】キアヌ・リーブス、漫画家デビューへ アメコミ大手とタッグ、編集長は早くもキアヌに“心酔” [湛然★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:17:44.77 /MTUXAkg0.net
ジャンプにのれるようにがんばれよ

3:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:18:13.14 CT6ryJGG0.net
嫌な予感しかしない

4:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:18:24.64 BLbSeBRi0.net
東京でひとりラーメン食べてたり不思議なひとだ

5:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:18:41.83 kCGHRwrD0.net
佐村河内守

6:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:19:58.40 RiwKbMII0.net
キアヌ先生のマンガが読めるのは「ブーム!スタジオ」だけ!

7:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:20:30.29 07gI7ReY0.net
チャンピオンで連載してたのりピーの担当編集は奥村勝彦だった
それはともかく、アメコミじゃなくて日本の月刊誌に連載してくれないかな

8:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:20:44.47 +RiS06S7O.net
キアヌはいつも俺らの味方

9:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:21:09.37 w2EmJ8pg0.net
イケメン陰キャ、ついに漫画家か

10:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:21:09.65 Gh1B31Sv0.net
サイバーパンクはよう

11:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:21:36.41 GTRhwP960.net
これか
URLリンク(www.gamesradar.com)

12:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:25:26 b7v579Vr0.net
原作者ね
絵を描くわけじゃないのね

13:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:25:28 G/T7gomd0.net
婚約者交通事故で亡くしたり家族が重病人だったり結構悲惨な人生なのにキアヌ 自身は全くそんな素振り見せず
コラ素材にされたり日本にラーメン食いに来たり田舎の美術館に行ったりマイペースなんだよな

14:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:25:57 GVRxKxaV0.net
世界最高の勝ち組陰キャ
やっぱり?ギークな嗜好だったんか

15:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:26:27 Q5zOSOmE0.net
超人ロックだろこれw

16:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:27:03 u5asOs3W0.net
キアヌに描かせた方がいい

17:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:27:49 nqnBvC270.net
なんだ原作かよ
作画の方が良かった

18:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:29:08 m7wbYCCb0.net
>>13
だからこそかも知れないね。無常感を知ると言うか。そりぁ平家物語の国、日本は合うよw

19:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:29:23 XCb7UrTz0.net
ストーリー的に、自らの存在を秘密にしたいのなら
戦士とか目立ったらダメだろ
今時政府よりネットの方が怖いぞw

でアメコミ風なのかアニメ風なのか?

20:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:29:45 BgVEkKFv0.net
コロナで役者も大変だし、良い転身だ。

21:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:29:50 ILuBq+fI0.net
バクマンみたいだな

22:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:29:56 ZICrQZKK0.net
原作者で実写化かな

23:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:30:32 to9XZXeU0.net
日本では武田鉄矢とか
芸能人が漫画の原作ってあったな

24:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:30:48 WWcQ92f40.net
原作者は漫画家なのけ?
小池一夫が漫画家だなンて誰もいわンだろ

25:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:31:54 MpKwLyEH0.net
顔を差されることもないし日本の平和な空気がストレスから解放してくれるのかもしれないな
日本人はキアヌの味方だよ

26:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:32:41 M4mR0WI10.net
キアヌアメコミ好きなのか
でも漫画好きでもディカプリオとは仲良くなれない別系統だな
キアヌはリバーと学校さぼってバイクで山行って焚き火しながら漫画語りするが
ディカプリオはオタク仲間とフィギュア並べたくった部室で菓子食いながら漫画回し読みする系統

27:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:33:09 L5Idn4590.net
多彩な人やなぁw

28:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:33:35.44 m7wbYCCb0.net
>>24
梶原一騎も漫画家ではないねw

29:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:34:36.83 XCb7UrTz0.net
原作かよ
作画はアメコミ風になりそうみたいだね、実写化前提か?

30:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:35:18.34 Fi7lUwQf0.net
絵を描くわけじゃないし、共同原作者ってのもいるみたいだから
作品のクオリティは大丈夫そうね。
…って言うか、アメリカ式のマンガ制作システムなら
誰でも原作者の方には名前を出せるか。

31:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:36:18.06 tQtvwdJp0.net
この人はほんっとすごいね、歴史に残る人物

32:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:37:21.78 srUnuqdG0.net
俳優
ぼっちプロ
漫画家

33:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:37:39.82 AdEa5ux20.net
原作キアヌ・リーブス
作画 漫☆画太郎

34:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:38:34.15 OBSgZfnn0.net
スゲー絵も描けるんだ!っと思ったらチガタ

35:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:39:42.88 xHAnCPSj0.net
気合いのいいブス

36:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:41:28.21 D6RQrBr50.net
あまり知られてないけど この人苦労人だよな

37:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:42:03.82 YST0nedeO.net
アメコミ死にかけてるからカンフル剤が欲しいんだな

38:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:43:36.03 e4yYmArL0.net
人生経験豊富なキアヌは原作者に合っているかも
長年のホームレス体験も盛り込んでほしい

39:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:46:34.40 F0FMYuOE0.net
最初の目標は新堂エル超えだな

40:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:47:40.69 M4mR0WI10.net
アメコミてヒーロー・アンチヒーローものばっかで
ヒーロー同士でくっついたり別れたりまた別のと結婚したり離婚したり
同じキャラが別の世界線で別の設定話はじめたり
なんかしらんが公式で二次創作みたいなことずっとやってるようなイメージだ

41:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:58:28.63 LdnKRLr70.net
>>11
まじでこれ描いたの?めっちゃ絵うまいやん
よく漫画描く暇なんてあるな
イケメンで多才でいいやつとかあり得ない

42:名無しさん@恐縮です
20/07/19 05:59:39.78 LdnKRLr70.net
なんだ絵は違うのか

43:名無しさん@恐縮です
20/07/19 06:00:21.13 rxWl+7Cz0.net
ポエム書いたり漫画作ったりwww

44:名無しさん@恐縮です
20/07/19 06:01:12.89 1JAgE9Tl0.net
えっ?

45:名無しさん@恐縮です
20/07/19 06:02:27.91 9K80Zlmt0.net
>>41
キアヌは原作
ストーリーの考案

46:名無しさん@恐縮です
20/07/19 06:06:09.45 /eU6PfXN0.net
>>1
いいラーメン屋教えるから俺にもハーレーダビッドソンください(>_< )

47:名無しさん@恐縮です
20/07/19 06:06:57.54 daY0T8rL0.net
どこが漫画家やねん

48:名無しさん@恐縮です
20/07/19 06:14:39.07 HHTGLV8r0.net
これは

49:名無しさん@恐縮です
20/07/19 06:16:04.36 3pa0FjUT0.net
なんかで読んだけど(ここのスレ?)、マンガの世界標準がカラー化・横書きになっているんだってな。
日本のモノクロ・縦書きマンガはドメスティック過ぎるんだろうな。

50:名無しさん@恐縮です
20/07/19 06:19:17.46 qgg4hUYn0.net
日本で四コマ漫画描いてよ

51:名無しさん@恐縮です
20/07/19 06:22:56.65 tWvIQFse0.net
コンスタンティン2まだかよ

52:名無しさん@恐縮です
20/07/19 06:27:01.61 YZzE62KW0.net
アニメ化決定

53:名無しさん@恐縮です
20/07/19 06:39:57 29Xo6Umc0.net
孤独のグルメ描くんか

54:名無しさん@恐縮です
20/07/19 06:43:21.93 oaLg60rc0.net
>>11
すげーうまい。
ベンチで座るやつは自分かいてるだろw

55:名無しさん@恐縮です
20/07/19 06:45:15 7WqXsvss0.net
アニメになってたじゃん

56:名無しさん@恐縮です
20/07/19 06:51:20.56 yTfe2B+F0.net
URLリンク(cdn.mos.cms.futurecdn.net)
狙いすぎ
顔似てないけどこんなシーンを描写したらキアヌにしか見えないだろw

57:名無しさん@恐縮です
20/07/19 06:56:12.62 CAQDakI30.net
キアヌ・リーヴスは、レバノン出生のカナダの俳優・ミュージシャン。身長186cm。左利き。 ウィキペディア
生年月日: 1964年9月2日 (年齢 55歳)
生まれ: レバノン ベイルート
身長: 186 cm
国籍: カナダ
次回作: マトリックス4、 John Wick: Chapter 4、 The SpongeBob Movie: Sponge on the Run、 Bill & Ted Face the Music

58:名無しさん@恐縮です
20/07/19 06:57:53.17 VtnsbRXZ0.net
>>57
ビルとテッドに一番期待が持てそう

59:名無しさん@恐縮です
20/07/19 07:05:50.66 guK9QpVE0.net
>>1
なぜか吾妻ひでおの画風になるキアヌ

60:名無しさん@恐縮です
20/07/19 07:19:40.14 m91q4YUK0.net
世界三大リーブスのうちのひとりか

61:名無しさん@恐縮です
20/07/19 07:25:00 qnEaq55n0.net
>>7
奥村懐かしいな

62:名無しさん@恐縮です
20/07/19 07:25:33 wbmzkhez0.net
武論尊みたいな感じか

63:名無しさん@恐縮です
20/07/19 07:35:59.71 gWDQFSgg0.net
>>60
キアヌ・リーブス
フォーリーブス
あと誰だよ

64:名無しさん@恐縮です
20/07/19 07:46:00 N0o2SkaZ0.net
とりあえずベレー帽被れ

65:名無しさん@恐縮です
20/07/19 08:03:33.92 da7/FeV20.net
大場つぐみポジションか

66:名無しさん@恐縮です
20/07/19 08:07:47.71 8Ia08/k80.net
>>63
ノースリーブス

67:名無しさん@恐縮です
20/07/19 08:12:00.01 MiLe5DlT0.net
今の彼女と幸せそうでよかった
キアヌ には幸せになってほしい

68:名無しさん@恐縮です
20/07/19 08:16:21.20 myFwtnUw0.net
西野みたいに、無名の人をコキ使うだけなんやろ

69:名無しさん@恐縮です
20/07/19 08:16:55.23 brnGbUfs0.net
ニコラスケイジが仲間になりたそうにキアヌをみている

70:名無しさん@恐縮です
20/07/19 08:17:48.01 5VjbvKl70.net
例の写真のインパクトだな
あれ撮ったパパラッチの功績なのか?

71:名無しさん@恐縮です
20/07/19 08:18:59.44 D9PJ0cjn0.net
>>32
顔いいし金あるし完璧な勝ち組だな。

72:名無しさん@恐縮です
20/07/19 08:22:52.54 9pOFA40g0.net
>自らの存在を秘密にするための代償として、米政府から危険な仕事を請け負う戦士の活躍を描いており、数世紀を生き抜いた不老の主人公が公園のベンチでサンドイッチを分けてもらったり香川の美術館をぶらぶら散策するなどの日常を描く。
これだったら覇権間違いなし

73:名無しさん@恐縮です
20/07/19 08:23:57.88 ICzJZT5e0.net
URLリンク(youtu.be)
一ヶ月前の安定のキアヌ

74:名無しさん@恐縮です
20/07/19 08:25:43.39 mSpYMTdt0.net
成功者には陰キャが多いからな。
アメリカのCEOの半分ぐらい陰キャ

75:名無しさん@恐縮です
20/07/19 08:35:56.44 Q5lWU0Wq0.net
アメコミってヒーローとかこれ系統しか聞かないけど日本の漫画みたいに多種多様にあるのかな

76:名無しさん@恐縮です
20/07/19 08:39:59.69 WcyxY6ZS0.net
日本の漫画家と組んでエッセイ漫画描いてほしい

77:名無しさん@恐縮です
20/07/19 08:42:09.86 UKMbXcRf0.net
タイトルは『東京ラーメン日記』

78:名無しさん@恐縮です
20/07/19 08:42:49.30 +9yFosY50.net
ラーメンで世界を救ったが、そこは仮想世界だった

79:名無しさん@恐縮です
20/07/19 08:46:09 F7/bPJJk0.net
この人の人生自体アメコミみたい

80:名無しさん@恐縮です
20/07/19 08:47:01 e4yYmArL0.net
>>69
今度公開されるラヴクラフト原作の奴面白そうだよ

81:名無しさん@恐縮です
20/07/19 08:51:18.58 4KbjRr/x0.net
>>24
スタンリーやアランムーア、フランクミラー(この人は作画もやるけど)みたいに
アメリカやイギリスだと原作者の方が有名だったりする

82:名無しさん@恐縮です
20/07/19 08:53:30.36 uGO4SJex0.net
【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww
URLリンク(djicp.willsrus.biz)
【画像】日本一エッチなお姉さんが完全に絞り取りに来てる件wwwwwwwww
URLリンク(djicp.willsrus.biz)

83:名無しさん@恐縮です
20/07/19 08:53:45.29 uYaNGMUl0.net
>>74
半分がソレならキャラと成功って関係ないんじゃね?

84:名無しさん@恐縮です
20/07/19 08:54:01.50 eN18a5Fx0.net
どんな画伯かと期待してたのに

85:名無しさん@恐縮です
20/07/19 09:02:39 TjQ4spsC0.net
アメコミってゴルゴ以上に分業で、もはや漫画家は殆ど何もやってないからな

86:名無しさん@恐縮です
20/07/19 09:06:04 ywhzPzqN0.net
>>80
「ニコラス・ケイジがニコラス・ケイジを演じるニコラス・ケイジ映画、現在のニコラス・ケイジが過去作品のニコラス・ケイジを再現へ
ニコラス・ケイジ はニコラス・ケイジ主演『コン・エアー』『フェイス/オフ』シーンを再現。ニコラス・ケイジを演じる難しさを語っている。」

ってやつ?

87:名無しさん@恐縮です
20/07/19 09:07:19.92 GmPPabxj0.net
レオナルド・ダ・ビンチみたいな人なのか

88:名無しさん@恐縮です
20/07/19 09:09:20.36 blH2tOWj0.net
浦沢直樹にとっての長崎尚志みたいなものか

89:名無しさん@恐縮です
20/07/19 09:30:11.29 57Kxuvhl0.net
私生活実話路線でも強いシナリオに

90:名無しさん@恐縮です
20/07/19 09:31:36.55 4iYesmQ20.net
電通がアップはじめました
ワニでぽしゃった分取りかえさんとな

91:名無しさん@恐縮です
20/07/19 09:33:52.35 w+psBLUb0.net
気合のいいブス

92:名無しさん@恐縮です
20/07/19 09:40:18.06 c4Z+114m0.net
数か月後…
「俺たちの戦いはこれからだ!」
キアヌ・リーヴス先生のこれからの活躍にご期待ください。

93:名無しさん@恐縮です
20/07/19 09:42:15.20 bN47P7Zh0.net
>>1
今月号のジャンプスクエアに掲載された野生爆弾くっきーの読み切りギャグ漫画『2-1探検隊』には衝撃受けた

94:名無しさん@恐縮です
20/07/19 09:44:06.54 ZreV8ogP0.net
日本もGACKTがくそつまんない漫画の原作やってるぞ

95:名無しさん@恐縮です
20/07/19 09:48:20.26 GzAAps560.net
仕事部屋に編集者が来て締め切りの催促されるリーブス先生
しかしアシスタントと協力してペン一本で立ち向かうリーブス先生
アシスタントが倒れてもどうにか印刷所に原稿を持ち込み危機を乗り越えるリーブス先生
映画化決定全米号泣だわ

96:名無しさん@恐縮です
20/07/19 09:48:34.72 w+psBLUb0.net
蝶野正洋原作とか飯島愛原作とかもあったな

97:名無しさん@恐縮です
20/07/19 09:55:14.99 jgMMGkcQ0.net
オタクやろ
絶対オタクやw

98:名無しさん@恐縮です
20/07/19 09:56:43.56 Ad6qETkV0.net
昔のりピーも漫画描いて連載してた

99:名無しさん@恐縮です
20/07/19 09:59:20.80 WcyxY6ZS0.net
キアヌリーブスのラーメン放浪記

100:名無しさん@恐縮です
20/07/19 10:00:56.56 pznUvDTk0.net
この漫画、なんて読むの?

101:名無しさん@恐縮です
20/07/19 10:03:44.05 pznUvDTk0.net
>>86
なんか言い回しが無理矢理感あって微妙
というか、絶対そんな言い回ししないわ

102:名無しさん@恐縮です
20/07/19 10:04:49.01 6Rs9zEk40.net
この人、え?こんなところにていう日本の地方にも出没するらしいな

103:名無しさん@恐縮です
20/07/19 10:10:34.53 6lJnOur20.net
ビルとテッドの地獄旅行って未だに続編作られててビビる

104:名無しさん@恐縮です
20/07/19 10:12:20.26 jgMMGkcQ0.net
泉谷しげるも漫画描いてたな
ガロとかに載ってた

105:名無しさん@恐縮です
20/07/19 10:13:25.81 ztRlSEEM0.net
喧嘩ラーメン2だか

106:名無しさん@恐縮です
20/07/19 10:13:55.03 s/KB/Ga90.net
やっぱり作画は無理だよね

107:名無しさん@恐縮です
20/07/19 10:15:33.81 tSIbb4mf0.net
師匠さすがやで師匠

108:名無しさん@恐縮です
20/07/19 10:16:24.00 cK610PHl0.net
漫画を舐めるな

109:名無しさん@恐縮です
20/07/19 10:17:59.24 Dx3oMBEj0.net
>>63
ウェズ・リー(スナイ)プス

110:名無しさん@恐縮です
20/07/19 10:19:16.09 pqjBtn0u0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

111:名無しさん@恐縮です
20/07/19 10:19:18.60 RgPRTAJ30.net
佐久間が喜びそう

112:名無しさん@恐縮です
20/07/19 10:21:34.09 0scX1xcN0.net
脚本やキャラクター造りはハイパーバイオレント漫画としては
「え?」って感じはありますが、編集さんや作画さん、
共同原作者さんなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『キアヌ・リーブスの漫画』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれません。
おおいに期待しています!!

113:名無しさん@恐縮です
20/07/19 10:21:47.15 /MUmdngz0.net
写実的画風で漫画だと思えない。

114:名無しさん@恐縮です
20/07/19 10:23:45.07 tlXYVPRu0.net
ポンジュノあたりに映画化されそう

115:名無しさん@恐縮です
20/07/19 10:27:35.12 6kJXzp1t0.net
ラーメン食って正義のヒーローの変身する痛快アクション漫画だな

116:名無しさん@恐縮です
20/07/19 10:31:16.34 SEsgjR4KO.net
良い人なんだろうけど情緒不安定で発達ぽいところがあるからなあ。まだ独身だっけ?こういう人は早く家庭を持った方がいいのにな。

117:名無しさん@恐縮です
20/07/19 10:48:54.64 AH6OQJHQ0.net
>>1
漫画家じゃなくてコミック作家でしょ

118:名無しさん@恐縮です
20/07/19 11:00:14.39 0DONvHji0.net
>>98
鈴木砂羽も

119:名無しさん@恐縮です
20/07/19 11:01:23.78 0DONvHji0.net
飛行機乗ってわざわざ日本にラーメン食べにくるような人だから
ゆかいな視点の漫画を描くかもしれない

120:名無しさん@恐縮です
20/07/19 11:01:42.54 xvlvfO2J0.net
>>63
リーブ21

121:名無しさん@恐縮です
20/07/19 11:08:06.27 tBqOj2Nn0.net
最初は4コマ漫画あたりから始めた方が良いのでは…

122:名無しさん@恐縮です
20/07/19 11:09:19.11 SJ2jBvmC0.net
>>63
ジョージ・リーヴス
URLリンク(upload.wikimedia.org)

123:名無しさん@恐縮です
20/07/19 11:12:51 dSNTxjBJ0.net
キアヌのマンファ好きは有名だし、絶対に売れると思う。

124:名無しさん@恐縮です
20/07/19 11:13:02 8O5ZmTN00.net
>>63
ノーマン・リーダス

125:名無しさん@恐縮です
20/07/19 11:14:14 z6PhFtCM0.net
この人まえ香川県をうろうろしてたって

126:名無しさん@恐縮です
20/07/19 11:15:58 ko+SjZtL0.net
URLリンク(cdn.mos.cms.futurecdn.net)


ワロタww

127:名無しさん@恐縮です
20/07/19 11:17:39 4mTCYTAz0.net
実質さいとうたかおみたいなもんだろ

128:名無しさん@恐縮です
20/07/19 11:20:07 6wYnwiy/0.net
原作なの?原案なの?

129:名無しさん@恐縮です
20/07/19 11:20:18 In7eKIwo0.net
武論尊ね

130:名無しさん@恐縮です
20/07/19 11:28:33.69 xfEvD84a0.net
>116
なんで上から目線なの

131:名無しさん@恐縮です
20/07/19 11:40:08 8Xt3a08u0.net
>>15
ちょっと期待して画像見たらムキムキおっさん主人公やん。

132:名無しさん@恐縮です
20/07/19 11:45:19 PU043EcB0.net
タイトルはバーザーカーかベルゼルクか?

133:名無しさん@恐縮です
20/07/19 11:56:59 hj5V4bAY0.net
>>23
坂本龍馬の少年時代の話のか

134:名無しさん@恐縮です
20/07/19 11:59:24 UDSzCJPs0.net
原作者って漫画家っていうの?

135:名無しさん@恐縮です
20/07/19 12:15:13.59 Ng/A2AnW0.net
>>49
漫画は日本で独自に発展した表現方法なんだから
別に世界とやらに合わせる必要も無い

136:名無しさん@恐縮です
20/07/19 12:17:01.81 Ng/A2AnW0.net
>>23
森末 慎二も体操漫画の原作やってたな

137:名無しさん@恐縮です
20/07/19 12:21:00.69 w9cDShci0.net
>>134
どの言葉から訳したか謎だけど
アメコミはストーリー作る人脚本家と
下書きする人と、ペン入れるすペンカーと分業基本だから
どこの工程でもカトゥーンニストって言うかもね

138:名無しさん@恐縮です
20/07/19 12:32:40.71 pqjBtn0u0.net
>>123
キムチくせーな

139:名無しさん@恐縮です
20/07/19 12:43:19 8q7A1+we0.net
>>136
本当は「監修」止まりな気がする。

140:名無しさん@恐縮です
20/07/19 12:55:45.00 em9iTkuO0.net
>>26
どっちも楽しそうWW
でも、話の内容は「誰が最強か?」で同じなの

141:名無しさん@恐縮です
20/07/19 13:23:10.22 bip0hgM40.net
超人ロック的なものかな、もうおじいちゃんだな

142:名無しさん@恐縮です
20/07/19 13:27:41 ij42O+Lu0.net
>>119
それいう人良くいるけど、キアヌが来たのは全部仕事絡みだよ
前乗りしたりはしてるけど

サーキットに来たのも仕事
もちろん映画関係ではなくて、別件の仕事だけど
キアヌ、バイク作る会社もってるから
プライベートできたことはないと本人が言ってる

143:名無しさん@恐縮です
20/07/19 14:18:53 iN/lhXa40.net
アメコミのコマワリが超絶に下手くそすぎて 涙が出てくる。

144:名無しさん@恐縮です
20/07/19 14:21:09 ifP2FTNT0.net
アベノマスクの総予算:970億円
病床削減:644億円
マイナンバーポイント還元事業:2500億円
GoToキャンペーン:1.7兆円

子供の貧困対策(2018年):1.5億円
就職氷河期世代への支援:2億円
大学生への支援(1次補正予算):7億円

税金の使い道がおかしいにも程がある。

145:名無しさん@恐縮です
20/07/19 14:26:53 +QwCIIbA0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

146:名無しさん@恐縮です
20/07/19 14:33:38 1J7+DTxO0.net
蛭子さんの絵だったら嫌だな

147:名無しさん@恐縮です
20/07/19 14:43:29 qHkcOqHS0.net
最近は仕事してない時でもデブらなくなったみたいね
年齢のせいかな

148:名無しさん@恐縮です
20/07/19 14:52:16.27 EMITWY1U0.net
ジャックカービィぐらいの絵がいいよなアメコミは

149:名無しさん@恐縮です
20/07/19 15:40:48.89 0tpcr+ZD0.net
漫画家デビューじゃなくて
原作者デビューじゃないか。
紛らわしいわ。

150:名無しさん@恐縮です
20/07/19 16:34:22 TLqoQU6H0.net
>>40
つまりCLAMPってことか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch