【音楽】岡村靖幸がNHK『SONGS』に初登場 テーマは「結婚」 「だいすき」ほか3曲演奏【テレビ】 [少考さん★]at MNEWSPLUS
【音楽】岡村靖幸がNHK『SONGS』に初登場 テーマは「結婚」 「だいすき」ほか3曲演奏【テレビ】 [少考さん★] - 暇つぶし2ch103:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:29:32.70 w0K1Z1M+0.net
デブでしゃぶ中って槇原敬之やん

104:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:29:38.38 HdNOMPgu0.net
たしかNHkラジオの番組持ってたような

105:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:29:43.27 iUhEqHAh0.net
ほっとけないよ~♫

106:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:29:53.39 a67oGr3T0.net
「岡村と卓球」復活していいんやで?

107:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:30:09 l7


108:j5ePiX0.net



109:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:30:24.71 +jJWwQUl0.net
>>100
ASKAはちと別の意味でヤバいw

110:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:30:25.21 Ec84SeXEO.net
数年前の眠いいねで生放送も出たし、FMでは不定期番組やってるし
NHKとは良い関係なのかね

111:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:30:43.65 LotAh6hd0.net
歌ろくなのないし下手。
業界内のみでカリスマ的扱いの不思議な歌手。

112:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:30:44.15 a67oGr3T0.net
才能があるキムタク

113:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:31:00.53 b0k8z0Wk0.net
シングルヒット皆無なのに
よく出れるよな。
90年辺りより扱いがむしろ良くなっているという謎

114:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:31:06.11 oTjNXYzb0.net
>>103
ちょっと違う

115:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:31:33.39 KORiDlFd0.net
岡村ちゃんはスルメだよね

116:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:31:33.67 dFQ7qGRP0.net
及川ミッチーのネタ元ってこの人だったんだな

117:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:31:48.36 .net
>>1
super girl も やれや!
NHKは無能か!!
URLリンク(youtu.be)

118:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:31:48.69 a67oGr3T0.net
>>26
やっぱキムタコって岡村の劣化コピーだよな?

119:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:32:20.07 mkp6ibF00.net
>>106
統失の玉置浩二もsongs出れるなら
ASKAも頼むよ~ 玉置と似たようなもんやんか
仲良いし二人で出ても良いよ

120:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:32:20.97 c2jizeh10.net
魂の抜けた顔してるよな(笑)

121:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:32:22.74 t/xObf5a0.net
美里の曲
ずっとこの人でいて欲しかった

122:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:32:25.07 Bj/bH8Nf0.net
昔は坂上忍に似ていたが
今は今の西崎幸広に似ている

123:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:32:44.14 Uk++/g5e0.net
80年代後半から90年がピークな模様
ファン層は50~55歳くらいかな

124:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:32:50.12 6SWiHOgc0.net
岡村ちゃん良いわあ

125:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:32:59.56 Isv78yDx0.net
この5年くらい、ちょいちょいテレビで見るようになって
こないだ関ジャム出たり、再評価ターンに入ってきてるな

126:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:33:06.54 HdNOMPgu0.net
この人の場合、逮捕されても何故かあまり報道されないし
何故かあまり叩かれないし、何故か忘れてしまう

127:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:33:14.26 b0k8z0Wk0.net
>>120
家庭教師辺りがピークだわな

128:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:33:43.75 pq+UD5j50.net
スイートメモリーズ
なごり雪
ワインレッドの心

129:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:33:49.28 N2Oj0C310.net
>>92

130:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:34:38.28 a67oGr3T0.net
>>110
ソニー系ミュージシャンはシングルヒット1枚あればいい
アルバムやビデオメディアのセールスを重視

131:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:34:41.27 i9AafupX0.net
>>105
世代的に考えると、キャスティングできる立場になって偉くなった人に岡村ファン多いんだと思う
視聴率高くないのにレギュラー途切れず冠番組がずっと続いてるダウンタウンにも言えるけど

132:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:34:45.08 mkp6ibF00.net
>>123
あんだけ報道されたASKAがかわいそうだ

133:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:35:06.31 cVNuMkhr0.net
変に中毒性があるんだよなぁ。
URLリンク(www.youtube.com)

134:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:35:10.28 mkp6ibF00.net
>>128
とんねるずさん、、

135:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:35:41.09 eQ+ntoxM0.net
ずっと感情無くした顔だけど長年のクスリでぶっ壊れたの


136:か



137:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:36:14.06 VQ+Iwq+H0.net
>>108
オレの思ってることを
過不足なく書いてくれてありがとう

138:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:36:17.26 b0k8z0Wk0.net
>>127
岡村の場合は1枚も無い

139:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:36:33.72 FYjfp3sX0.net
シャブ野郎

140:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:37:04.51 eg7aM2dpO.net
>>102
不定期で放送してたラジオ番組、レギュラー放送になるのかなぁ

141:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:37:14.01 pq+UD5j50.net
>>120
シティハンターのEDやってたから
40半ばくらいからだな

142:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:37:24.83 lVfox6Mk0.net
>>129
アスカは一緒に逮捕された変な女がいらんかった
あいつがいなければまだマシだったのに

143:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:38:00.40 zWYZ8Wd10.net
お薬の件は許されたんだ?NHKも甘いなぁwww
岡村は好きだけどね

144:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:38:07.98 Isv78yDx0.net
俺はリアルタイムでは大嫌いだったけど
最近なって聴き始めて、今ではカラオケで歌うぞ
元々ネタ的に顔が似てるからって
理由で真似したら歌い方そっくり言われて

145:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:39:01.58 07HG9Qz40.net
薬の力を借りてもヒット曲ゼロ
飛鳥の足下にも及ばん

146:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:39:12.82 st6j5IUb0.net
貴重な存在ではある

147:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:39:47.82 mkp6ibF00.net
>>138
あー不倫があったから
呼びにくいわけか

148:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:40:09.15 mkp6ibF00.net
>>141
ASKAもヒット期は薬してないんだがなあ

149:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:40:16.40 bHKWUzPIO.net
NHKて薬物犯罪者に対しては甘いよなw

150:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:40:24.70 HdNOMPgu0.net
一般的な知名度の低さが幸いしているとしか思えない

151:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:40:36.73 gZfZHZrP0.net
たまに無性にYoung oh! oh!が聴きたくなる。

152:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:41:18.27 5fZuhk4D0.net
コイツはキモさを突き抜けて笑えるわ…>>1

153:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:41:25.50 mkp6ibF00.net
>>146
ASKAさん、かわいそう
>>145
被害者は売人くらいだしな 

154:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:42:03 UjDFrKnS0.net
当日テロップが出ませんように

155:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:42:14 i9AafupX0.net
>>131
とんねるずはダウンタウン以上に身内色が強すぎたな
視聴率稼げなくなったらすぐ切られたのを見ると、とんねるずの二人は
敵ばかり多くて味方は本当に少ないんだと思う

>>141
時期は短いけど強烈なインパクト残したから、ヒット曲だけでは語れないよ

156:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:42:31 ZZYKf6kM0.net
ねぇねぇ、なんか岡村ってさあ―

157:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:42:59 IPQHT1DX0.net
いつまでも
あると思うな
ファンと金

158:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:43:09 dwat4uY80.net
ピコ太郎の中の人?

159:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:43:57 SyCPQH7t0.net
>>74
正しくは
どうなっちゃってんだよ

160:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:44:05 uQ+H+vPW0.net
あのぅー海辺よりも

161:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:44:17 TWywyQp30.net
>>87
ゲスもsongsの直後だったな

162:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:45:11 NTMd7VeH0.net
覚せい剤はOKなの?NHK

163:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:45:31 8iGksCSc0.net
シャブがだいすき

164:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:45:35 SyCPQH7t0.net
少年サタデーはあまり好きではないわ
インテリアとステップアップloveを連続でやってほしい

165:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:45:38 n2zt0Wb70.net
結婚する男はバカ

166:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:45:39 iYUWi+W00.net
14回くらいなら捕まってもしょげないだろう

167:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:45:46 4/NG3H4C0.net
覚醒剤やめられないだろうから大丈夫か?

168:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:45:56 w7F9WBZx0.net
前もテレビ出てすぐ逮捕されたけど
また逮捕されなきゃいいがなあwww

169:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:46:18 N0S9P


170:cIL0.net



171:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:46:23 KmHckJur0.net
>>43
吉川晃司がこの世からひとこと↑

172:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:46:44 +ifHzSx10.net
逮捕歴あってムショにも入った岡村さん
NHK的にどうなのよ

173:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:46:47 T7SWcCAN0.net
覚醒剤で前科ありでも出演できるNHK
出す必要あんの?

174:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:46:51.95 30Y69POI0.net
志茂田景樹と岡村靖幸
いつの間にか消えたキワモノ2人

175:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:47:39.12 Isv78yDx0.net
>>87
NHKに出ると、知名度が全国になるから
そこのタイミングでネタをばらすんだよ
AV疑惑の声優アイドルが典型

176:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:47:41.16 FdDp/tJL0.net
おーんなのーこのためにきょうはうたーうよー

177:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:47:45.60 6+utT0Wm0.net
フォークソング歌いそうな名前やね

178:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:47:50.65 HdNOMPgu0.net
3回ですよ、3回!

179:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:48:16.73 2uZQC5ho0.net
>168
それがNHKクオリティー

180:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:48:19.12 l7j5ePiX0.net
>>149
ASKAの場合は、執行猶予中にもかかわらずフジテレビが何本かの特番を流してVIP待遇してたよ。

181:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:48:32.32 s4KpaTWK0.net
高校野球の音楽が脳内再生してる笑

182:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:48:37 yvY9ZXox0.net
ステップアップLOVEやるの嬉しいけど、ダオコの生歌大丈夫か?

183:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:49:20 EeiIkB6i0.net
尾崎と歌ってる動画楽しそうで好き

184:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:49:24 t5BNgG1L0.net
ラブタンバリンは?

185:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:49:25 AQ6dgkg00.net
>>16
へぼたいやー

186:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:49:28 DJjvX+lJ0.net
ムショでホラレモンになったか

187:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:49:28 T7SWcCAN0.net
覚醒剤で前科ありでも出演できるNHK
出す必要あんの?

188:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:49:47 Isv78yDx0.net
songsはネタ切れってのもある
本来はブレイク前夜の若手にスポット当ててもいいのに
コンセプトが懐メロ方面
ミュージシャンみんな出てくれるわけじゃないしな

薬師丸ひろ子なんか3回見たぞ

189:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:49:56 gscdJ+pL0.net
メンションの起源は岡村ちゃんの「イケナイコトカイ」

190:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:50:03 /0t1wGT+0.net
>>1
たぶん23歳

191:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:50:16 Ki4bHiSf0.net
>>74
週刊誌が俺について書いてること全部ウソだぜぇ
なんだよアレwwww

192:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:51:00 /EFRR/9L0.net
SONGSって大泉がくだらないこと喋ってる時間がイラつくから見なくなったんだけどまだやってんのかな

193:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:51:02 b0k8z0Wk0.net
>>175
全盛期がフジ系のポニーキャニオンだったからね
チャゲアスは

194:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:51:21 gscdJ+pL0.net
どのやり方が一番気持ちいい?

195:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:51:22 4uJ0cuZR0.net
>>183
先生、SONGS「sora tob sakana」が見たいです(´・ω・`)

196:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:51:39 8naCW1Su0.net
もう格子園出場は諦めたのか? 今年の夏はもうないから、来年の春に期待している

197:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:51:59 w7F9WBZx0.net
songsは基本、大御所が出る番組で年配向けだろ。

198:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:52:35 kCdeSxnz0.net
>>16
ヒーハー

199:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:52:43 mA1A2YfB0.net
ねこタイヤ~♪

200:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:52:48 DL4ZjZGq0.net
イケナイコトカイ

201:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:52:51 P1SPm5sC0.net
この人60前でまだ結婚とは何だろうとかいってんのが凄いわ
運命の女性が存在すると信じてるっぽいし

202:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:52:54 /EFRR/9L0.net
ブレイク前夜の若手ははシブヤノオトのほうで出る

203:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:53:03 Isv78yDx0.net
>>190
どうせ低視聴率番組なんだから
楽曲派アイドル特集でもやればいいのにな

204:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:53:41 xCvJNfrP0.net
ま、熱狂的なファンが製作者側にいるだろ
アーティストにドラッグ歴とか関係ないからな
こっちとしても、貴重な資料として残るしな

205:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:54:20 wiSFme5i0.net
昔の大泉洋って、初期の頃の岡村ちゃんに微妙に似てるんだよね
モノマネしたらなんだか得意気にハマりそうだから、間違ってもあいつには絶対にやって欲しくない

206:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:54:37 uxrF6O5E0.net
ASKAは韓国公演で会社潰す、CDが急激に売れなくなる、声の不調に苦しめられる
これが重なって頭おかしくなったんだよな

207:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:55:57.60 Isv78yDx0.net
ベテランはもうNHKなんかで宣伝する必要もないから
出てくれる人がだんだん固定化されちゃってんだよな
一回も出ない人のが多いんじゃね?
出たとしても浜田省吾とかひどかったし

208:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:56:02.72 scHgfKa10.net
>>187
やってる。私もあいつのせいで見なくなった。あれ、誰得なの?

209:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:56:08.34 gWFdo0El0.net
君が大好き、甘食よりも♪

210:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:56:12.91 284ixEsj0.net
「友人のふり」が好き

211:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:56:44.61 pq+UD5j50.net
美里を振ってAV嬢に振られる

212:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:57:29.19 yxKXiVgM0.net
クスリをかなり我慢してるよね今回
田代みたいになるかと思ったけど

213:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:57:45.31 a67oGr3T0.net
>>87
フラグじゃなくてNHK出演は芸能人として頂点だからな
そこを怖いオジサン達が狙う

214:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:57:58.65 omwigQJg0.net
エコタイヤ♪

215:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:58:11.30 wiSFme5i0.net
>>183
最近は田島貴男とかやたら見るよね

216:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:58:23.28 7izn0tSg0.net
聖書をお願いします

217:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:58:29.65 pq+UD5j50.net
冷たくされても…かな

218:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:59:26.63 i5O2OW9c0.net
>>68
ほんとだよね

219:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:59:47.08 Ca0S47qf0.net
この間何かの番組に出てたけど呂律が回ってなかったな
まだお薬抜けてないのかね

220:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:59:47.82 KL/BM8nX0.net
>>196
おかむりんって独身なの?
既婚者だと思ってた

221:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:59:57.49 4i6/zn4M0.net
カルアミルクが飲みたい

222:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:00:18.56 a67oGr3T0.net
渡辺美里と相撲取れよ

223:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:00:23.02 i5O2OW9c0.net
>>79
ほんとだよね

224:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:00:30.00 w7F9WBZx0.net
岡村の場合、働き出して金が入り出したらその金で、ってこともあるからな。

225:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:00:42.88 qH7GYAsU0.net
つかまっても
出られる人
出られない人、消される人
の基準がわからん

226:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:01:00.65 WjhkCAl+0.net
家庭教師やってほしかった

227:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:01:23.70 q6lNv1Tl0.net
>>1
歌はともかく、
中途半端に踊るなよ
って思う
手足が短い人がゆるく踊ってるものほどみっともないものはない

228:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:01:26.42 scHgfKa10.net
岡村ちゃんは一般的知名度が低いから何度も捕まってもあまり騒がれなかったけど、NHKに出るなんて聞くとハラハラする。

229:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:01:54.09 i5O2OW9c0.net
>>94
ほんとそれな

230:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:01:55.23 /7VTHX840.net
当時は時代の先駆者だったかもしれんけど、今この人が大真面目に歌ってんの見るとダサくて笑えてくる

231:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:02:09.16 Uglr6mCe0.net
様々な自作の曲を歌いこなす部分が良い

232:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:02:12.25 vtaCbK9n0.net
この人ってなんか愛されてるよな

233:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:02:33.54 w7F9WBZx0.net
ダサくて笑える。それは最高の褒め言葉。

234:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:03:12.95 q6lNv1Tl0.net
>>55
NHKのギャランティーが法外すぎて
シャブ購入するための資金が余裕でできてしまうことが問題
なのかも

235:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:04:13.58 CkbNZ0hE0.net
>>203
コンビニ弁当の中に入ってる漬物とか付け合わせみたいなもので
彩を持たせるためのものでしょ
タレントに仕事を与えることで事務所と制作側の関係もうまくいくし

236:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:04:21.34 gscdJ+pL0.net
この人がバイキングの司会やればいいのに

237:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:04:46.11 q6lNv1Tl0.net
>>116
玉置は NHK BS PREMIUM の方でレギュラー番組持ってる

238:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:04:59.57 FdDp/tJL0.net
次逮捕されたら流石の近藤さんも去っていくんだろうか

239:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:06:05.94 LlKW/bYd0.net
ピエールの二の舞はやめてくれよ

240:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:06:19.17 wRDvA7T30.net
薬は抜けた?(´・ω・`)

241:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:06:21.05 FS+ygnG+0.net
本当のダンス、チャンス、ロマンスは自分次第だぜ

242:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:06:29.84 b+bSTUW00.net
>>16
フィーバー

243:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:07:00.28 w7F9WBZx0.net
楽曲をPCからギブハフに盗まれたとか言ってるASKAなんて危なくてテレビに出せないだろw
岡村が危なくないってわけじゃないがw

244:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:07:05.67 Isv78yDx0.net
>>229
おまえ芸スポ板にいるクセに
NHKのギャラ法外に安いことも知らんのか?

245:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:07:43.89 uAgql2pF0.net
あの娘ぼくがロング懲役キメたらどんな顔するだろう

246:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:07:51.45 qdXcFEiM0.net
そろそろ6度目の逮捕ありそう

247:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:08:03.58 Isv78yDx0.net
>>225
全く逆
当時はダサくて笑われる存在
今はそれがカッコよく見えて再評価

248:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:08:12.94 1d5aH+UH0.net
カルアミルク

249:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:08:15.73 is6C6XvV0.net
出していいの?

250:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:08:22.19 iABJcUwh0.net
あの娘僕がロングシュート~がよかった

251:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:08:44.00 ZU4nufop0.net
>>16
(ワン、ツー)スリーフォー!でしょ

252:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:09:07 Mim/NI0L0.net
ピエール靖幸

253:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:09:19 XzMUqLbg0.net
デブでブサイクなナルシストほど気持ち悪いものはないです

254:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:09:54 Isv78yDx0.net
>>203
サザンと福山のバーターだと思う
特にサザン

この番組のスペシャルでサザンライブやったりしてる。
ナレーションもアミューズの大泉の仲間の戸次

255:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:09:56 kRAnX9ia0.net
おまえいらは
ベランダに立って胸を張ってるか?

256:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:10:23 sHM1Vh0a0.net
僕の高層ビルディング 

257:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:11:13 gltINhAi0.net
過大評価の前科者

258:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:11:16 t5BNgG1L0.net
最新型のベッドももうだいぶガタが来たんだろうなぁ

259:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:11:45.34 RRYqE2Rk0.net
>>248
今の岡村ちゃんスリムになっちゃったんだぜ。

260:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:12:03.95 yXuhxnPv0.net
>>242
どこで再評価?
売り上げは?サブスクの再生数は?

261:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:12:15.73 w7F9WBZx0.net
ぶっちゃけ生き残っているのは運がいい。
同時代のもっと大スターでもほとんど消えている。

262:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:12:37.28 aD3IIUqv0.net
へぽたいやー

263:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:13:33.36 F0pCHbBo0.net
ゲイスポチェックしてるとたま~にこういう重要な情報をゲットできるから侮れん

264:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:13:54.82 Ctdo5jhG


265:0.net



266:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:14:11.12 UNeCnU9D0.net
>>255
あれだろ
あらゆるものに文句言うために
2ちゃんねるに張り付いてんだろ?

267:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:14:43.38 G2/i/STq0.net
あれ?ヤク中だったんじゃないの?こいつ

268:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:15:17.40 6ewK+TMr0.net
どぉなっちゃんだよ♪

269:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:15:19.90 w7F9WBZx0.net
安定剤とか貪り食いながら働いているのだろうか?

270:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:15:45.82 lTSNPxmw0.net
矢部さんの公開説教のおかげで復帰できたな。感謝せなあかんで。

271:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:16:36.24 kCdeSxnz0.net
今考えたら
「ベンジョンソンで証明済み」って歌詞は
ドーピング、つまりシャブやったら
才能以上に能力伸ばせるっていう隠語だったかと勘繰る

272:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:16:43.04 BiXKgxof0.net
今の時代は毛は剃ってますからね

273:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:17:55.35 pq+UD5j50.net
>>242
あんたとは見識が全く違うわ

274:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:17:57.75 ctw9I3De0.net
田代でやらかしたのに現役芸能人で一番再犯回数多い奴
呼ぶとはNHKも懲りないなあ

275:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:20:32.89 st6j5IUb0.net
元ヤク中を使うくらいだから相当なコネクションがあるんだろうな

276:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:20:45.41 49KxVdTN0.net
>>88
個性ってそういうもん

277:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:21:11.29 TttVUbEA0.net
このひと
だいすき
以外いい曲ないんだが

278:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:21:14.42 7izn0tSg0.net
聖書のPV?(ディスコとかが出るやつ)で踊ってる姿は超カッコいいんだが

279:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:21:19.65 UNeCnU9D0.net
>>267
そら当時ファンならカッコいいと思ってたかもな
当時はBOOWYみたいなのがカッコ良かった。
今は逆転しただろ?
世間の普通の人は気持ち悪いとしか思ってなかった

280:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:21:23.84 xtJ47i+G0.net
個人的にピンとこないが、なぜかよく名前が挙がるな

281:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:21:26.44 kNDK9ff0O.net
散々薬物で痛い思いしといて
これはNHKが頭おかしい

282:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:21:35.15 NGkGpQ0f0.net
>>16
シコタホアー!

283:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:21:47.04 fyI0T4Gd0.net
イヤッターDAOKOテレビでる。よっしゃ~

284:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:22:12.30 HUIm1Owc0.net
へぽたいやじゃなかったの?
カラオケだとこう
URLリンク(youtu.be)
ヒップ タイ ヤ
Hip-tie-ya

285:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:22:53.29 XYy5yRW40.net
はいはい、ロングシュートロングシュート。
大江千里、渡辺美里、佐野元春、TM NETWORK。
俺ら大好きだよな!

286:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:23:37.34 F1qp4Ic20.net
もう許されたのか。

287:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:24:04.69 UjDFrKnS0.net
ちょっとした強豪校だからな

288:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:25:34.29 lJMzFVjX0.net
キモ成分が減退して魅力ねえぞ!

289:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:25:37.71 RO8E4ITC0.net
ユカは確かに美人だ

290:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:25:40.62 F1qp4Ic20.net
>>271
SUPER GIRL
Young oh! oh!

291:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:26:08.59 XP0VuAUb0.net
岡村ちゃん髪ふさふさだよな
若い時絶対禿げると思ったけど植毛なんかな??

292:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:27:11.29 SQ31VmhA0.net
NHK、すごいね
絶対みます

293:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:27:14.10 UNeCnU9D0.net
80年代半ば以降ってのは
空前のロックバンドブームだったのは有名だが、
この人はロックじゃなかったし
素直なポップスでもなく洋楽風ダンスミュージ�


294:bクでもない。 六本木遊び人風ポップスって変なジャンル 和製プリンスと言われてたけど、プリンスともなんか違う。 一部に大人気なのは確かだった。 90年代初めに男性ソロブームが来たとき再評価されて 割りと売れてた風だったよ、CHARAとセットで。



295:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:27:36.19 dZAnXZbL0.net
そろそろ逮捕か

296:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:28:24.22 w7F9WBZx0.net
プリンスの真似してもプリンスにならない。個性が出る。だから面白いんだよ。

297:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:28:26.67 HUIm1Owc0.net
30代だがアルバム沢山持ってました
少し顔のデカいナルシストお兄さんのイメージしかなくて、誘われて初めてのLIVE行ったらメガネの秋元康が出てきて驚いた
のどに悪いとかでエアコンつけないで湿気地獄の中ビッチリスーツで汗だくで踊る秋元康
見た目は路線変更しまくり

298:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:28:36.80 pbcYXBUg0.net
何度もおクスリで捕まっても普通に復帰できるのはなんで
一発でアウトの人もいるのに

299:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:28:53 Gr9ld1h80.net
気持ち悪い
動きも裏声もナルっぽいところもとにかく気持ち悪い


でもそのキモさがキモくないんだ
快感に変わっているんだぜーーッ!!

300:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:29:17 TttVUbEA0.net
>>284
却下

なんかちょっとちがう。もうちょっと改変してたら合格だった

301:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:30:20 SiLiPkYP0.net
あのロンは(´・ω・`)?

302:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:30:29 /qZZ7yyG0.net
>>290
キモ過ぎワロタ

303:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:32:23 t5BNgG1L0.net
結局君のヒップは何で出来てたの

304:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:32:26 rBKQKqJF0.net
コイツ出したらダメだろ
平沢進を出せよ

305:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:32:29 HUIm1Owc0.net
>>271
近年のヒット曲

愛はおしゃれじゃない
URLリンク(youtu.be)

306:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:32:37 eEarwhpT0.net
SONGSは今までの曲の部分だけで再編成スペシャルやって欲しい
豪華な音楽番組になる

307:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:34:26 wb+8pt/n0.net
よく芸能人、失敗した奴にもチャンスを与えるべきだとか
アホな事ぬかす奴いるけど
薬やったやつでNHKに出演とはなかなか稀有な存在だな

308:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:34:27 6Af7iXTy0.net
あの子ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう

309:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:34:32 mA6RnIuG0.net
>>271
ぶーしゃかloop

310:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:35:29 qLXBqtEw0.net
相撲の親方みたいw
デブだから弾き語りでも汗が半端ないしとにかくキモいww

311:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:36:13 UjDFrKnS0.net
マッキーとアスカとコラボしてほしいな

312:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:36:41 Q+i3r6OU0.net
表に出てくるとそろそろ近付いてくるな

313:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:37:07 gc0iOjru0.net
岡村ちゃんは今も昔もダサくてキモくて笑っちゃうんだけど、歌は良いんだよ。

314:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:37:46.25 ghACJsJq0.net
シャブ中でもNHKに出れるんだな

315:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:38:07.00 Goeyx6Lx0.net
住所はさすがにメンツ的に無理か

316:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:39:02.51 UCy83tho0.net
マッキーに見えた

317:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:39:07.28 KmHckJur0.net
>>183
HEYHEYHEYの初期みたいに大物を扱う番組だからね

318:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:39:44.14 Yb22Dd500.net
岡村靖幸を思いだそうとするとどうしても吉村卓が出てくる

319:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:40:19.16 HUIm1Owc0.net
>>300
岡村靖幸は芸能界にファンが多い
アーティスト側にも制作者側にも
まあ人徳っていうか、稀有だから普通の物差しで計れないのかな
トランプが暴言吐いてももう炎上しないように、この人が捕まっても問題ない
他人への暴行とかじゃない限り

320:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:40:49.40 qEqNxEQy0.net
歌詞に出てきたフェイ・ダナウェイもう80歳か

321:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:41:20.95 kTut0Qmx0.net
岡村ちゃんは 30年前ぐらいで 脳の思考回路停止している。

322:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:41:58.42 KmHckJur0.net
>>312
この人はとても腰が低い
顔は仏頂面だけど言葉遣いに思いやりがあった

323:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:42:39.30 KkrZk2/w0.net
>>301
ラノベっぽいタイトルで先見の明があったんかも

324:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:42:53.70 h6JbMOTB0.net
なかなかいいじゃんっ!

325:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:43:48.89 KmHckJur0.net
歌うイルカみたいだ、は素晴らしい

326:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:44:32.85 EuSEZMYx0.net
更生したら普通の曲ばっかになったな

327:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:44:48 qEqNxEQy0.net
久保みねヒャダのこじらせのEDそろそろ新しいのに変えて

328:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:44:56 mIXY4j7r0.net
ピエール復活の狼煙か

329:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:45:08 Ahl0Es6L0.net
岡村ちゃんは声が良いままなのが大きいな
オザケンとかに比べると声に現役感がある

330:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:45:22 kpoARjwb0.net
ぜひ愛の才能をセルフカバーしてほしい

331:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:46:03 OxRszWhU0.net
期待されてるのが歌じゃない件w

332:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:46:23 CQpMgcE10.net
覚醒剤で3回も逮捕されてる奴はテレビから永久追放すべきだと思う

333:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:47:43.65 770wpk/t0.net
>>7
電気は出たあとすぐ逮捕だったな

334:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:48:17.81 CQpMgcE10.net
そんな累犯者をテレビに出すとなったら、まず記者会見でも開いて
覚醒剤をなぜ始めたのか、誰からもらったのか、どういう時に使っていたのか
今は反省しているのか、今後ともやらないつもりなのか、覚醒剤仲間はどういう人間がいたのか
しっかり見解を表明して、それが世間の常識に従った真摯な考えだと認定されないと無理だと思う

335:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:49:11.56 fJEROZ/x0.net
村下孝蔵はいつ出るの?

336:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:49:13.31 7HgLkAF+0.net
岡村靖幸がどんな人か知らない30歳未満の人達の為に
松田聖子をこんな感じでカバーする人です
URLリンク(youtu.be)

337:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:49:35.53 qRYbGdga0.net
なんかこの人テレビに出るとタイーホされるイメージが

338:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:49:50.40 Ctdo5jhG0.net
だいすき以外にヒット曲あるの?
尾崎豊が尊敬してたぐらいだから才能あるんだろうけど誰も曲知らないよな
リメイクとかされた?

339:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:51:09.35 GztdQ74V0.net
彼が国営放送に復帰できるなら槇原余裕だな

340:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:51:11.03 +za3iWdT0.net
エベヴァデトギナヴァ~ユガナサンバデッ!フウゥゥゥ~!!!

341:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:52:02.11 gk7uyJUq0.net
21で仕送り貰ってる

342:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:52:20.65 fyI0T4Gd0.net
この歳まで生き残るのが凄い越えてゴイスー

343:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:53:20.65 kCdeSxnz0.net
>>315
自分の事をまだ裏方だと思ってる意識があるからだろうな
そもそも作曲家からデビューだからな
作曲家の枠にとどまれなかったぐらいの漲るパワーで
アーティストデビューみたいなのが
この人の魅力だからな
ベッドルームから飛び出した感がある

344:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:54:23.55 bNz2jpNk0.net
イケナイトコカイかカルアミルクでお願いします

345:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:54:42.00 1BDvkpGp0.net
ヒット曲
スーパーガール
URLリンク(youtu.be)
ファッションが今風と評価されております

346:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:54:42.29 FeWEeWf


347:Q0.net



348:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:55:27.18 /Fbin6kA0.net
Baby週刊誌が俺について書いていることは全部嘘 だぜ.!Yeah Yeah♪ って事さw

349:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:55:50.02 99JmAcoJ0.net
NHKは清原を解説者入れてみろ

350:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:56:04.86 drrOI9FR0.net
>>331
愛の才能はアラサー以上なら誰でも知ってる

351:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:58:28.74 Lns29YFJ0.net
久しぶりに虹をみたかいを聴いて
美里もDAOKOや川本真琴みたいに岡村語をもっと意識して作詞すればヒットしたのに、と思った

352:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:59:28.09 fONOFPey0.net
岡村ちゃんは覚醒剤使って太り、刑務所に入って痩せた
覚醒剤はやせ薬ではないと教えてくれてる

353:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:59:41.45 F/GbQ2Bn0.net
薬やな

354:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:59:58 UNeCnU9D0.net
Dog daysとかポップなんだけどYouTubeにないなぁ

大好き
どぉなっちゃってんだよ
カルアミルク
super girl
くらいか知られてるとしたら

355:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:00:27 Ctdo5jhG0.net
>>338
なんだかいろんなとこからパクってきた集大成みたいだなw
基本はマイケルジャクソンにあるみたいね。
ただ歌唱力もパフォーマンスも理想とはほど遠いのが苦笑してしまう。
尾崎の17歳の地図とグラフィック似てるね

356:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:00:27 cJDao/R00.net
好きだったけど当時は周りに言えなかったなあ

俺はCo'monが一番好き

357:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:00:50 EoGvFy0+0.net
>>12
音楽がその他の演芸や芸術とは違うと思う人が多いのかね

358:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:01:13 HUIm1Owc0.net
才能が犯罪超えてたら扱ってもらえるんだよ

犯した犯罪の種類も他者を侵害するものではないしな


ということで、オレはいつもカルアミルクを歌います

359:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:01:35 t5BNgG1L0.net
ミスチル櫻井もだいぶ意識してる

360:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:02:12 R8JlNBZP0.net
マッキー長渕岡村ちゃん電気グルーヴチャゲアスなどなどで
クスリ紅白やれよ、審査員は沢尻とか清原とか
たくさんいるだろ

361:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:02:19 AzQSp4X00.net
岡村大勝利!!

362:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:02:27 w+Lgg4Pf0.net
この人何回も捕まってるのになんでこんなにお前らに人気あるんだ?

363:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:02:45 UNeCnU9D0.net
>>347
当時を知ってる風だけど
当時何してたの?
地下で働いてた?

364:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:03:37 OZ8sRaQg0.net
これは時間の問題だな

365:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:03:54 AzQSp4X00.net
>>334
普通で草

366:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:03:55 UNeCnU9D0.net
カルアミルクは何度カラオケで歌っても
正解がわからない
採点の音符通りに歌えたことがない…

367:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:04:29.91 Ctdo5jhG0.net
>>355
地下とは?
尾崎と同い年だよーん

368:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:05:14.16 kCdeSxnz0.net
みんなカルアミルクとか言うけど
俺の中ではカルアミルクはミーハー向け曲

369:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:05:29.52 R8JlNBZP0.net
芸能人だから若いのは当たり前とはいえ
なかなか若いよなぁ
やっぱ髪の毛って大切だな

370:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:05:45.38 cJDao/R00.net
皆でカラオケ行ってカルアミルク歌う奴いたら普通に引くわ
許されるのはあの娘僕がくらいだろ

371:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:05:49.36 CVbPgFNw0.net
コイツは出しちゃダメだろ
何回薬で捕まったねん

372:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:06:07.32 HUIm1Owc0.net
尾崎豊好きな時点で若者じゃないと思うんだが、世代なのに岡村靖幸知らずによく生きてこれたな

373:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:06:22.44 UNeCnU9D0.net
2ちゃん後追いの高齢者増えたよなぁ…
空気が違うからすぐわかる

374:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:06:29.24 IrrsFX


375:720.net



376:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:06:47.87 18cgZRu20.net
>>331
だいすきだって別にヒットしてないし、大事なことはそんなんじゃない

377:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:07:27.29 od7dJ1rI0.net
NHK出演者からまた逮捕者が出るぞ

378:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:07:52.02 U1sRO2sY0.net
チンチンマイラブ

379:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:08:05.38 UNeCnU9D0.net
>>362
当時知ってる女に受ける
知らないと全く受けない変な歌に変な歌詞だから注意してる
岡村靖幸知らない高齢者には
嫌がられるレベルで人気ないな

380:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:08:16.44 Ctdo5jhG0.net
>>364
岡村死んでもワイドショーで取り上げられるか微妙だと思うよ。若い子にまったく知られてないだろう

381:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:08:43.27 cJDao/R00.net
何か刺激を求めてた若者に深く刺さったよね
FMもずっと聴いてた

382:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:09:10.31 Ff6PFuCi0.net
事務所主導で、月イチペースで薬物検査をしてるだろ。
それぐらいしないと、どこも使ってくれないよ。

383:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:09:23.58 LyHz4tvL0.net
ピーマン人参ナッツ食べなくちゃ

384:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:09:50.25 HUIm1Owc0.net
実際プリンス物まね芸人だよね
大人になってからプリンス聴きまくると、岡村靖幸のスキャット、シャウト、ストリングス全部プリンスがやってた
でも、プリンス好きだから岡村靖幸も好き

385:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:10:02.98 aZfXIEbs0.net
>>21
ノーノヘポタイヤー

386:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:11:41 18cgZRu20.net
>>371
誰も知らなくていい
訃報を知って100人中100人が悲しまなくても101人目の俺は悲しむこら

387:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:12:02 drrOI9FR0.net
>>375
ぶーしゃかのパクりはいかがなものかと思った

388:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:12:24 aZfXIEbs0.net
昔から好きだったけど初期の頃は今見たら死ぬほどダサいよな

URLリンク(youtu.be)

389:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:12:46 PzD0xFr90.net
皆の者、刀狩りじゃ!!

390:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:12:59 LyHz4tvL0.net
もう半ば半分降参で

391:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:13:19 Ctdo5jhG0.net
>>367
俺が知ってるぐらいだからヒット曲なんだと思うよ
セカオワのRPGみたいなもん
どっちも気持ち悪いんだわかるかな?w

392:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:14:10 jsEahh4/0.net
この人の曲 全然モテなくて
モテたくてモテたくて仕方がない男が聴いてそう

393:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:14:33.08 UNeCnU9D0.net
>>375
歌い方と動きは同意だけど
楽曲はもっと別のとこから持ってきてる気がする
dog daysはクリスレアの
URLリンク(youtu.be)
これの引用じゃないと思ってる

394:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:14:38.05 96gzsDJp0.net
シャブの買い方教えてくれるんじゃねぇの?

395:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:14:57.42 /wJUxELT0.net
シャブ中だっけwwwwww

槇原や田代がっw >>1

396:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:15:06.48 HUIm1Owc0.net
>>378
99%の音楽は誰かの上に積み重ねるだけだからそれでいいよ
サンプリング音楽も大好きだ

397:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:15:15.59 t5BNgG1L0.net
>>382
お前の好みなんか知らんから一生鳥羽一郎でも聞いとけよ

398:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:15:44.28 TcY/xJaF0.net
>>175
音楽番組ちゃうやん、、

399:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:15:47.50 LyHz4tvL0.net
ねぇ、三週間ハネムーンのふりをして旅に出よう

400:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:16:14.67 rtpSObnc0.net
テーマは「クスリ」。嘘か誠か、リアルと妄想が織りなす岡村靖幸 ワールド

401:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:16:33.78 cJDao/R00.net
>>383
ええ、愛読書はBバージンでしたがなにか?

402:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:16:42.75 g2cexHfF0.net
訳注は

403:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:16:46.46 KTkqgrvT0.net
放送されるまでがテレビw

404:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:17:20.15 Ctdo5jhG0.net
>>388
誰それ?お前幾つ?w

405:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:17:26.03 TcY/xJaF0.net
>>201
韓国公演自体は素晴らしかったのに
残念だな dvdで見たけど

406:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:17:30.77 aHUu+Dhj0.net
あの子にいきなりぶち込んだらどんな顔するだろう

407:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:17:34.85 /DPfogFo0.net
>>360
ミーハーの使い方まちがってません?
ミーハーじゃないと言っていいのなんてノイズ好きですって言ってるやつくらいだわ

408:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:18:29.38 Tnq9mvqp0.net
岡村靖幸の曲自体がジャブだ

409:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:18:38.89 t5BNgG1L0.net
>>395
だいすき知ってるオッサンが何いってんのw

410:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:19:03.01 18cgZRu20.net
>>382
気持ち悪くない岡村ちゃんなんてこっちからお断りだ

411:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:19:07.89 kCdeSxnz0.net
液体状の夕焼け流れ落ちてきてる僕のベッドに
不自然な呼吸 世界一の秘密 悲しかったよ

高校生の下校後の疲れマラオナニーを
こんな詩的に表現した歌詞は他に知らない

412:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:19:42.03 Gfy7CTUU0.net
3曲は少ない

413:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:19:42.62 QPAvfCTU0.net
岡村で一番売れたのって大好き?
super girl?
世間じゃこの二曲くらいしか認識されてないと思うわ

414:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:19:59.76 UNeCnU9D0.net
>>383
六本木遊び人風音楽なんだけど、
ほんとにそういうとこで遊んでる人は絶対に聴いてない。
イケてたのは久保田利伸。
こっちが本物の遊び人人気。
岡村靖幸は、当時も今もオタクになぜか人気。
だから今でも通用する。

415:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:20:03.11 Ctdo5jhG0.net
>>400
鳥羽一郎の何が面白くて出したの?
鳥羽一郎好きなら有名曲でも書けばいいのに

416:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:20:52.52 mpnMpTro0.net
3回目の時は
岡村靖幸特集「覚せい剤との決別…歌手・岡村靖幸の生きる道」というテレビ番組をやって
その4ヶ月後に覚醒剤所持で逮捕されてる(Wikiより)

417:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:21:15.62 oPcTImTV0.net
>>379
リアル北斗の拳ケンシロウ

418:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:21:17.44 cJDao/R00.net
>>402
普通に失恋してベッドで声を殺して泣いてる描写だと思ってるけど

419:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:23:13.72 YCMuysNe0.net
家庭教師がピークだったね
プリンスと比べられてたけどあんな才能はなかった

420:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:24:21.41 5xfoiX5M0.net
定期的に再評価されるイメージ

421:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:24:55.17 avFuAxTE0.net
へぽたいやー

422:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:25:01.56 0e2DwGYQ0.net
>>5
その岡村じゃなーい

423:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:26:48.01 avFuAxTE0.net
>>405
その世代よりも一つか二つ程下だが岡村ちゃんの音楽好きな層は確かに六本木にはいないな。
痛い話で恐縮だけどただ六本木にいる奴の音楽センスなんて糞とも思われていたから五分五分よ

424:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:27:16.25 0e2DwGYQ0.net
俺はホコリにファズかけて?
パッとシーツをたらした~ であってる?

425:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:27:24.60 O6KwDxjI0.net
>>26
てかキムタクのダンスは岡村ちゃんのマネだし

426:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:28:09.94 setDoszC0.net
このスレ見てたらカルアミルクのが人気みたいだけどオレは友人のふりの方が好き

427:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:28:48.81 jax1lnV60.net
大好きドラッグ

428:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:29:03.26 P6YsjEB50.net
フラグな気がする

429:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:29:25.15 AZZrF3c50.net
子供の頃の自分は、この人のキャラもこの人が歌うような曲も受け付けなかったは�


430:クなんだけど 当時「どうなっちゃってんだよ」のビデオを見て一気に魅了されて速攻でアルバム買った



431:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:29:29.17 QPAvfCTU0.net
>>405
岡村好きな奴ってオタクとはちょっと違うけど自分はわかってる的なイタイやつが多かった

432:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:30:05.03 TNa7xwsJ0.net
>>1
汽車を待つ君の横ぉで僕はー

433:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:30:25.70 eH3OEd0R0.net
俺はペンションが一番好きだなあ。

434:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:30:47.44 Ctdo5jhG0.net
岡村死んだらどの曲が代表曲で紹介されるんだろうな
尾崎は20代で死んだのに適当に選んでもこれぐらい残してる
15の夜
17歳の地図
シェリー
I Love You
Oh My little girl
僕が僕である為に

435:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:31:27.16 UNeCnU9D0.net
>>414
URLリンク(youtu.be)
まぁ聴かれてるとしたらこういうのだろうな
toy boy
当時の遊び人なんて大人になったヤンキーだから
別にハイセンスではなく、流行ってたのを聴いてただけでしょ。
ヒップホップが出始めのころ

436:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:31:36.95 NRF4Q61Z0.net
こんな顔してたのか

437:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:32:25.08 setDoszC0.net
放送まで長いな
お蔵入りだけにはならないといいけど・・

438:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:32:58.40 jax1lnV60.net
へぽたいやとは何かで友だちと言い争った思いで

439:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:33:04.86 HUIm1Owc0.net
岡村靖幸の代表曲
マシュマロハネムーン
Out of Blue
Check Out Love
YOUNG OH!OH!(MiD FADE)
DOG DAYS
イケナイコトカイ
Super Girl
聖書
だいすき
LOVE TAMBOURINE
友人のふり
Peach Time
どおなっちゃってんだよ
あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう
カルアミルク
ターザンボーイ
パラシュート★ガール
チャーム ポイント(Radio mix)
Peach X`mas
ハレンチ
セックス
真夜中のサイクリング
商品の情報

440:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:33:34.74 TttVUbEA0.net
>>298
500万再生もとれる歌手だったのかw
何百かいと聞きたい曲ではない可能性が高いけど
これおぼえたらもてますかね?

441:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:34:02.29 jax1lnV60.net
>>429
19がないのでやり直し

442:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:34:15.92 0e2DwGYQ0.net
>>429
最後w

443:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:34:19.91 LyHz4tvL0.net
>>429
vegetableは?

444:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:34:36.54 Ctdo5jhG0.net
>>429
カルアミルクしか知らないや

445:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:34:39.15 bPZsHD0F0.net
だいすきよりもsuper girlの方が知ってる人多いんじゃね?
シティーハンターのEDで使われてたから。
ただ、その曲を知っていても「岡村靖幸」を知らない人は多い気はするがw

446:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:34:59.16 dGQcnJaO0.net
ホントのダンス、チャンス、ロマンスは自分次第だぜ

447:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:35:42.35 P6vmC2hT0.net
ベンジョンソンでは証明済み

448:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:35:45.64 +q/G98XP0.net
薬中出すなよ

449:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:35:45.74 UNeCnU9D0.net
>>425
当時の洋楽のセンスがこんなだったから、
岡村靖幸だけがダサかったわけじゃないよなぁ…

450:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:36:03.81 TttVUbEA0.net
>>302
なにこれ
おなじことずっといってるだけ?
咳も入ってるし

451:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:36:31.02 DMs82b7J0.net
URLリンク(youtu.be)
DAOKOとのこのMVが本当好き

452:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:37:10.80 UNeCnU9D0.net
>>430
カラオケで歌ったことあるけど、
岡村靖幸知ってる人でしか知られてないから無理
逆に若いのの一部には受けるかもよ?

453:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:37:47.84 UNeCnU9D0.net
>>430
訂正
岡村靖幸知ってる人ですら知らないから

454:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:38:59.77 HuxisBOe0.net
あまり老けた感がないのが逆に怪しいな

455:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:39:10.88 KnZICTtg0.net
>>46
ああ!
やってもらいたい!

456:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:39:32.79 kVMoN8FB0.net
お前らの岡村靖幸のオススメのMVは?

457:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:40:12.07 g2cexHfF0.net
>>133
俺も

458:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:41:32.04 wAbI7MuJ0.net
NHK的には許されてるの?
NHK見てる人達に調査とかしたの?

459:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:42:00.83 XRBRRuDt0.net
>>372
おっかねがやすゆきジョイフルポップ

460:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:42:22.85 kCdeSxnz0.net
>>398
違うな
>>409
なんでやねん、全然違うわ

461:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:42:25.39 owzvam0l0.net
シャブで捕まって復帰して改心するのかと思いきや、
愛はオシャレじゃない。とか10代童貞が作るような曲書いてヒットさせてるんだから凄いわ。

462:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:42:42.55 TMNTd91z0.net
岡村ちゃんってバックになんかついてるのかな?
色んな人と繋がりあるし三回も捕まっているのに色んな意味ですごい

463:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:42:53.42 +zdN+jy10.net
本当にもうやってないのか知らんが
今回は保ってるね

464:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:43:12.32 HlJD66D+0.net
ASKAも出してやってくれ

465:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:43:16.25 TttVUbEA0.net
>>442
じゃあ駄目だなこの人
きかないわ
知らん曲覚えても自己満足にしかならんし

466:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:43:34.09 HUIm1Owc0.net
>>432
コピペ失敗した、、
>>443
そうなの?
オレLIVEで一度聴いたら忘れられなくなるくらい好き
「モテたいぜ君にだけに いつもそればかり考えてる」とか岡村靖幸っぽいし
多福感あるメロディだし、再生回数多いから人気かと思ってた

467:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:43:38.13 D3Tb97m50.net
この番組、大泉洋がいなければもう一曲流せるよね

468:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:44:40.33 Lhe4+EhL0.net
きーちゃんのSONGS素晴らしかった
限界突破、ボヘミアン、パピヨン
衣装も豪華だったな

469:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:45:14.64 MqDY4ILG0.net
やめろ!
僕は君の彼氏になりたいだけなんだ

470:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:45:17.31 KmHckJur0.net
>>429
最近のライブではトリ付近でビバナミダは必須

471:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:45:34.74 Ctdo5jhG0.net
もしかして代表曲一曲もない?
みんなが歌える曲ないじゃん

472:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:46:09 UNeCnU9D0.net
>>456
おっさんおばさんになると
新しいのは流行ってるもののみで、
昔好きだったからといって追いかける人が少ない

基本的に懐メロばかり

473:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:46:23 TMNTd91z0.net
>>461
一般的に知名度あるのはsuper girlくらい

474:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:47:13 UjDFrKnS0.net
一応差し替えの番組も用意してるんだろうな

475:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:47:27 Ctdo5jhG0.net
>>463
さっき聴いたけどほとんど初めて聴いた感じだったわ

476:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:47:27 UNeCnU9D0.net
>>456
ちなみに俺は配信買った程度には好き
カラオケで練習したいからだが
コロナでカラオケボックス行けん

477:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:48:09 hfFO2C8M0.net
当時って尾崎豊より人気あったの?

478:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:48:15 U9Q2dqEY0.net
>>446
どぉなっちゃってんだよ

479:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:48:20 LyHz4tvL0.net
夜を越えていくのさ~

480:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:49:15 TttVUbEA0.net
>>446
だいすきいがいぴんと来ないわ
他にいい歌手いるからそっちきくし

481:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:50:07 R5NwhXr70.net
しゃぶ中出演させるって

482:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:50:21 1Mfu2TG80.net
>>467
ないよ。
岡村靖幸はプリンスのフォロワーだから、今でいうJ-POPファンにはあまり知名度なくて、洋楽聞いてた人らが、なんか日本でも面白いのがいるって感じ。

483:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:50:22 TMNTd91z0.net
ツイッターみたらおばちゃんファンばっかなんだな...

484:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:50:25 KcRg/NHr0.net
ど~なっちゃってんだよ?
人生頑張ってんだよ?

485:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:51:06.09 UNeCnU9D0.net
>>467
尾崎豊はリアルタイムでは
ヤンキーとか痛いヤツ御用達で、
万人に人気なわけじゃなかった。
売れたのはこの時代はヤンキーやヤンキー文化全盛期だったから。
ブルーハーツも似たようなとこある。
そこを乗り越えて万人に受けたのがBOOWY
まだ邦楽ロックは偽物でロック好きは洋楽聴いてるヤツのが多かった

486:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:51:59 U9Q2dqEY0.net
>>472
いや当時は結構人気あっただろ、良く雑誌で特集されてたし
アルバムも売れてたぞ

487:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:52:11 HUIm1Owc0.net
アニソンとしてスーパーガールは有名かな
またYouTubeは消されたけどArtzie公式がコメント付けてたくらい海外でも知名度有った
何度も再アップされて何度も消されてる

488:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:53:20 THcxGn9P0.net
虹をみたかい

489:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:53:47 7i2a6gIs0.net
>>452
最近は知らんが何年か前は川添象郎がバックについていた

490:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:54:22 Ctdo5jhG0.net
>>475
あの頃日本の青少年は小林克也のベストヒットUSAやピーターバラカンのEUミュージックに夢中で日本のヒットチャートなんか全く眼中になかったからな

491:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:54:42 LyHz4tvL0.net
いけないことかい?

492:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:54:59 jOKX/5y20.net
>>100 出たら出たで言われるから悔しいけど今のままでいいかな

493:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:55:01 UNeCnU9D0.net
尾崎豊の全盛期が
1983~1986年くらい
岡村靖幸の全盛期が
1987~1994年くらい
時期が違うもん

岡村靖幸はバブル期に人気が加速してったけど、
尾崎豊はバブル期にはもう過去の人だった。
バンドブームにはカスリもしてない。すでに懐メロだったとこに
I love youがリバイバルヒット。
逆にバブル崩壊してから人気が加速して死んで伝説になった。

494:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:55:18 UNeCnU9D0.net
>>480
んだんだ

495:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:55:35 MqDY4ILG0.net
>>461
靖幸はそういうアーティストじゃないんだよ
カラオケで歌っても大多数には気持ち悪がられるだけで、ごくたまにいるファンの人とだけ盛り上がれるんだよ
ヤクで捕まっても「岡村ちゃんはしょうがないなぁ」とか言ってファンが甘やかすから再犯するような奴なんだよ
ガキはNEWおだまLee男爵でも聞いてろ

496:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:55:39 PQJNcUXA0.net
もう立ち直ったのか

497:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:55:41 U9Q2dqEY0.net
>>483
エピックソニー全盛期だった気がする

498:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:56:12.33 WxipEgDR0.net
おまわりさんこいつです

499:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:56:38.48 V5K0ie5k0.net
>>68
メドレーで10曲以上をバーンとやる時もある(先週のTUBEとか)
絶対そういう構成の方がいいのにな

500:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:57:01.93 LrEX9uLU0.net
売り上げやらヒット曲やら再生回数やらでしか判断しようとしない人には、まぁ岡村の良さって分かりにくいのかもね
多分何言ってるか分からないと思うけど、昔の邦楽はバックの曲の演奏と歌詞のメロディーがほぼ一緒みたいな感じだったけど、岡村の家庭教師で曲とは違う歌詞のメロディーの載せ方をメジャーで確立した人というか
今のほとんど全ての邦楽が全部それが当たり前のようになってるからここでうまく言えないのは分かってるけど
まあ音楽好きなら一度なアルバム家庭教師をじっくり聴いてみた方がいい

501:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:57:41.72 jd1WIKrY0.net
カルアミルクはー?

502:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:58:03.63 HUIm1Owc0.net
シティーハンターは当時の子供みんな観てただろ?
絵を見れば思い出すか?
これがヒット曲じゃなかったらなんなんだ
YouTube消されてるからこれで
URLリンク(www.dailymotion.com)

503:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:58:18.65 KFF1bfqr0.net
ステップアップLOVEやるのか
観たいけどDAOKOもろとも放送事故ならん?

504:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:59:05.97 oPcTImTV0.net
川本真琴をプロデュースしたのは岡村靖幸
愛の才能 / 川本真琴
URLリンク(youtu.be)

505:名無しさん@恐縮です
20/07/14 16:59:33.02 THcxGn9P0.net
あいの、さいの、ないの
ってやつか
>>494

506:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:00:01.53 giuj22On0.net
岡村ちゃんライブかぶり付きで見て動けんくなったわ
あんなエロカコいいダンサブルなオッサン間近で見られてほんま最高やった

507:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:02:55.46 Ctdo5jhG0.net
>>494
愛の才能ないねw
でも走ってるわカッコいい

508:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:03:18.00 Cs6ieDCy0.net
最近やたら露出して嬉しいがそうなるとそろそろ心配になる

509:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:03:25.43 TMNTd91z0.net
>>479
その人も薬中なんだな

510:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:03:41.04 HUIm1Owc0.net
岡村靖幸の一番のヒット曲を高画質で
Super Girl
URLリンク(youtu.be)

511:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:04:19.64 7izn0tSg0.net
いつもホーディションの日

512:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:04:59.66 eDGpYa2t0.net
>>446
DOG DAYS
若い可愛らしい岡村ちゃんと30年以上前の湘南の海がサイコー

513:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:07:21.99 Ctdo5jhG0.net
アイノウ サイノウ ナイノウ

514:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:09:41.48 LrEX9uLU0.net
>>455
逆だなあ、どぉなっちゃってんだよとか踊りも完コピして歌ったら、誰?その曲何?ってなって、ちょっと興味深く思われるかもよ?
いわゆるバラードなんかもイケナイコトカイとかライオンハートとかあるし、

515:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:11:07.89 SkexboL90.net
顔が生理的に受け付けない気色悪い

516:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:12:02.26 RRYqE2Rk0.net
>>255
サブスク再生数ってどうやって調べるの?

517:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:12:43.27 MSAL3u3W0.net
背が179っ!

518:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:14:57.42 KHZj6dfV0.net
初心者には何の曲から聴いたらいいの?

519:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:15:40.15 UjDFrKnS0.net
もう今は大麻しかやってないから大丈夫です

520:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:16:17.65 LrEX9uLU0.net
>>505
昔のシングルの聖書のジャケット見てみた?
当時は一部では坂上忍似でイケメン扱いされてたり
まあ坂上忍がイケメンなのかって言われたらあれだけど

521:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:16:39.16 JOCEwqIk0.net
名前しか知らない
ファンは50歳くらい?

522:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:17:16.97 4eUlsVna0.net
>>508
岡村靖幸の時代は曲じゃなくてアルバムなので、家庭教師を100回聞くといいかも

523:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:17:38.05 RRYqE2Rk0.net
>>510
正直あの頃の岡村ちゃんよりアクの抜けた今の外見の方が好きかも。
アクが抜けた代わりに色々変な物が入っちゃってる気もするけど。

524:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:19:01.21 SGQKC91e0.net
クッソださいデニムのセットアップが世界一似合うアーティスト

525:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:19:22 SyCPQH7t0.net
>>498
わかる
ライブやTV出演の日取りが決まると嬉しいと同時にハラハラする
どうか


526:その日までは無事であれと



527:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:19:42 X2Oq0VXw0.net
スーパーガールのPVの破壊力が凄い

528:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:20:55 KmHckJur0.net
>>508
早熟、と家庭教師

529:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:20:58 3U3BUASu0.net
NHKはクスリに寛容なんだよな

530:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:21:42 11ySXM+/0.net
(コカインが)大好き

531:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:23:35.98 ZdygFo/R0.net
ダーリン呼び出せどいつもオーディションの日
まるで順位だけ競うフェイダナウェイ
夕飯も食べずにダイエットフード

532:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:23:57 D3f/TcB20.net
疲れてる時に聖書(バイブル)のPV観るとめっちゃ元気になれるから好き

533:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:25:29 1fLpAYTS0.net
この人ずっと青春だの結婚だのに憧れて私生活はしょうもなくて本当に憐れになるから見てられない
早すぎた天才とか当時から言われてたけど普通
あの時代だから売れたんだよ
今聞いてもやっぱり十人並みで他に才能ある人いっぱいいるから埋もれちゃうね

534:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:26:29 D3f/TcB20.net
子供の頃NHKで岡村ちゃんと松岡英明がやってたJUST POP UPビデオ録画して繰り返し見てたよ

535:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:26:41 gGxQbytj0.net
太ると葉加瀬太郎 痩せると高橋一生

536:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:26:49 zkGUUDzx0.net
こいつ何回やらかしても戻ってくるな
槇原も余裕で復帰できそうだな

537:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:26:58 XVUcDCZV0.net
>>522
他に才能ある人
例えば?

538:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:27:40 LrEX9uLU0.net
>>508
アルバムだとDATE,靖幸、家庭教師
曲は沢山ありすぎるけど、supergirl、だいすき、イケナイコトカイ、ビバナミダ、聖書、どぉなっちゃってんだよ、とか

539:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:28:12 AfwFTvch0.net
NHKまっっったく反省とかないじゃん💢とか、一人で腹立ててたら、シティーハンターEDの方だった。
3ヶ月待てば の岡村と間違えた

540:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:28:35 AsMYVkcd0.net
そうか番組ですか?

私物化やめろ

541:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:29:20.07 eDGpYa2t0.net
岡村靖幸といえばファンクミュージックだろうね
プリンスというより
ファンクの色が出た方が靖幸らしさを感じれる
時代がファンクを欲してきたといえる
30年前に日本だけテクノやユーロビートに傾いた結果の今

542:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:31:19 ti4tnJvh0.net
>>16
正式にはチーパー!だが、チンポ!に聞こえるよなw
その昔ファンクラブ会報に載ってて本人答えてた

543:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:32:00 KmHckJur0.net
>>531
BiSHかよ

544:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:35:27 ysR5B+iB0.net
>>522
元々売れてないし薬に頼っても一部のオタクにしか響いないし
マッキーとは比較にならないちっぽけな才能

545:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:36:04 UjDFrKnS0.net
これ反響しだいでは紅白あるな

546:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:38:19.62 EL/s9cGE0.net
>>12
捕まってすぐならこの番組も差し替えだが

547:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:38:36.16 Zy+6nfJn0.net
>>16
シーサー

548:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:38:39.62 fw6isGeF0.net
>>446
そりゃ(E)na

549:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:40:53.12 LrEX9uLU0.net
あとはやっぱり歌詞だよね
最初聴くだけだと曲のリズムやメロディーにのせる歌詞が独特ですぐには体に入ってこないんだけど、何これ?って思いつつ何度も聴いてるといつの間にか曲と歌詞の感じにハマるというか
歌詞そのものもただの応援ソングとは違って、ワードやセンテンスの妙も独特だし、その上でモテない男の子の気持ちをガツンと掴んでくる感じが

550:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:43:36.30 a9hRTbBb0.net
>>511
最近10ー20代の女性ファン獲得してる

551:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:45:06.61 0pftpa6M0.net
>>88
岡村の事よく知ってんじゃん

552:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:45:08.71 kjCWlJbD0.net
坂上忍似

553:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:45:37.22 i1fEgYqp0.net
バブル時代の人?短いスカート履いて踊ってた時代かな

554:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:46:19.88 TttVUbEA0.net
>>539
どうして?ドラマの主題歌とか?
基本は歌手の年齢=ファンの世代だよ

555:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:46:38.91 1fLpAYTS0.net
>>526
岡村以外全員

556:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:47:22.15 6yTtfuk50.net
>>538
曲は出来たけど詞が書けなくてアルバム出せなかったりとかあったし
何て言うか凝り性というか突き詰めすぎるんだろうなと思う
小室との対談の時もなんかすごく変なところに引っ掛かってるよなと思ってた

557:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:47:26.27 mJLln/Bh0.net
昔クリスマスの歌使われてたよな

558:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:47:46.31 XVUcDCZV0.net
>>544
つまんね

559:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:47:47.77 intpA06Z0.net
>>539
そんなの1%未満でしょw

560:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:50:01.16 DbCiRcbs0.net
全盛期ですら他の歌手からコケにされてたイロモノなのに
こんなのが才能あるってw
曲にあわせて適当にクネクネしてるだけでマイケルのそれとは何の共通点もないし

561:!omikuji!dama
20/07/14 17:50:03.31 sQexZuy+0.net
3回も逮捕されてやめられるわけがない。マッキーみたいにバレないだけでやってるよな。

562:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:50:12.14 usZGRzil0.net
ヘポタイヤー

563:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:50:39.70 0pftpa6M0.net
>>108
YouTube見てると、横から嫁と子どもがキモいキモい連発
岡村靖幸大好きなおれが見てもキモいから何も言えないんだけどさ
でも歌詞とか良いんだよな
すごい影響受けて、今は中年の妻帯者

564:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:51:34.80 nl9zk2ao0.net
前科者をTVに出しちゃ駄目だろ

565:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:51:37.06 DbCiRcbs0.net
勘違いしてる人多いけど売れてた時期ない
全盛期ですらチャートの隅っこにいるイロモノだった

566:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:52:03.93 0pftpa6M0.net
>>119
おれは本田圭佑を見た時、岡村靖幸に似てると思ったよ

567:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:52:43.86 qygGQOMg0.net
クソダサゲロキモおじさん

568:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:52:55.52 dxgspZZC0.net
いいからSONGSは30分みっちり曲流せ
大泉のインタビューとかいらねーんだよ

569:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:53:12.44 DbCiRcbs0.net
>>24
これ意味不明すぎるからやめてほしい
岡村って曲に合わせて意味不明な動きするだけで
マイケルみたいなダンスミュージックにはなってないし

570:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:53:32.61 1Lixyrm50.net
ヘポタイヤー言ってたガキも今はすっかりおっさんおばさんか

571:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:54:04 XRBRRuDt0.net
>>534
前科あって紅白出た人いる?

572:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:54:43 sRNPSdiW0.net
変態っぽい曲と、ごきげんな曲が半々

573:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:55:07 TttVUbEA0.net
>>560
わざとにちんこだした鶴瓶がNHKの顔番組やってるぐらいだからなー

574:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:55:16 mJLln/Bh0.net
良いんだよ、思うようにディスればいい
気持ち悪いもんね

575:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:55:37 LrEX9uLU0.net
>>545
ハレンチも当時のブルセラの風潮そのもの取り上げてて、だいすきやうちあわせみたいな爽やかな曲がある一方、ハレンチ、セックス、アルファインとか淫靡で怪しい曲も書けるのも魅力だよね

576:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:56:34


577:nJMgIPbK0.net



578:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:56:36 oPcTImTV0.net
アルバムで家庭教師の頃が最高潮だった。しかし、91年頃からメディアに全くでなくなった。
当時はいきなり消えたので不思議がられていた。激太りしているとか言われていた。

579:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:56:53 jax1lnV60.net
>>439
岡村靖幸と言えばプリンスだが
プリンスもヒップホップには対応できなかったからなぁ

580:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:58:42.68 oPcTImTV0.net
バブルの頃はこの曲がいっぱい流れていたので誰でも聴いたことはあるレベルの曲
【CM 1988-90】HONDA today 30秒×2 15秒×2
URLリンク(youtu.be)

581:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:59:21.04 /EFRR/9L0.net
岡村はださかったからな
当時のMC.ATと通じるダササだ
久保田みたいなかっこつけにはできない芸当

582:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:02:35.67 BhmEt1RH0.net
夕飯も食べずにダイエットフード

583:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:05:58.82 pLo+6VMK0.net
日本ってマイケル系全くいないだろ
ダンスやりながら歌うのはアイドルくらい
三浦大知もなんかやってることズレててしっくり来ないし

584:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:07:19.79 ZufzkMY60.net
ダーリンの発音がカッコいい
ドゥワ~リン

585:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:08:21.94 /EFRR/9L0.net
日本だとマイコーりょうとかモノマネショーパブ系になっちゃうから

586:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:09:07.67 G5eodeti0.net
詳しくわからんが90年代初頭のプリンスのあれはヒップホップに対応してたというかラップを開放的に取り入れてただけって感じか?

587:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:09:33.83 i94h27xZ0.net
>>114
このPVのバックダンサーは誰?

588:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:10:08.07 oPcTImTV0.net
>>571
一時期トシちゃんがマイケルみたいになってた
田原俊彦 抱きしめてtonight
URLリンク(youtu.be)

589:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:11:20 iE0r+65f0.net
>>425
toyboyってシンディ・ローパーが歌ってるんじゃないの!?
なぜか今までずっと思い込んでたよ

590:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:11:22 Ctdo5jhG0.net
プリンスって日本でそんな受けてたかな?1999とレッツゴークレイジーの2曲だけじゃない?

591:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:11:35 G5eodeti0.net
URLリンク(youtu.be)

これは和製マイケルというより和製プリンスか

592:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:11:36 mJLln/Bh0.net
ゼッケン14のナンバー ワッペン黄色に赤 困難にジャンプしてキスしたい

もう最高過ぎる

593:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:11:59 Y9s86gEz0.net
>>1
こいつ糞下手だよなwww

594:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:12:36 nefU9Gbp0.net
アジアだとマイケル系はK-POPばかりで日本に該当者はいない

595:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:12:49 cicv4ZVY0.net
未だに成長が止まらないのが凄い
引出しがどんどん増える

596:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:13:12 G5eodeti0.net
当時の洋楽バブルを差し引いたとしても一応80年代後半~90年代頭はドームで興行打ててたから人気はあったと言えるんじゃないかな

597:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:13:36 BJ2wti8Z0.net
>>558
誤解にマジレスカッコイイ

598:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:14:17 lwDyRY7m0.net
真似したら和製になるのか
カスってもないように見える

599:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:15:00 lwxwH9+60.net
>>68
大泉はマジでいらんわ
ミュージシャンの演奏を見せたいのかトーク+音楽みたいな構成にしたいのかよく分からんくなってるし

600:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:17:44 daZC0K5U0.net
マイケル系は三浦大地

601:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:18:05.49 lwDyRY7m0.net
マイケルは圧倒的な華や技術もそうだけど
純粋に作詞作曲センスも化け物で王道の売れ線を書けるのが一番の�


602:チ徴 ダンスやってるだけのアジア人が派生名乗って良い系統ではない



603:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:18:15.55 lwDyRY7m0.net
マイケルは圧倒的な華や技術もそうだけど
純粋に作詞作曲センスも化け物で王道の売れ線を書けるのが一番の特徴
ダンスやってるだけのアジア人が派生名乗って良い系統ではない

604:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:19:21.27 lwDyRY7m0.net
>>588
全然違う
マイケルの一番の特徴は圧倒的な作詞作曲能力
ダンスだけ勝負する奴とか歌いながらダンスするだけの歌手とはまるでジャンル自体違う

605:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:20:50.91 RaGcRxRA0.net
ダンスパフォーマンス抜群の林田健司=マイケル
どや!?

606:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:21:18.31 lwDyRY7m0.net
圧倒的な音楽センスと作詞作曲能力を基礎に
ダンスも超一流
スタイルも超一流
歌唱力まで備わっていたから伝説化した
この基礎部分がない奴はマイケル系ではない

607:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:22:19.03 O+B7cZfo0.net
サブカル感前面に押し出してきてから気持ち悪くて聴けなくなった。昔はよくあんなキラッキラで才能の塊だったのにな。

608:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:22:25.07 BrU11ZjV0.net
尾崎豊ともう1人よく飲みに行ってた人いたよな

609:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:23:00.94 Ctdo5jhG0.net
マイケル天才だもんな
みんな憧れてたのは良くわかるわ

610:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:23:19.30 k3z9RI1G0.net
300個のホットドッグ運ぶ早朝5時

611:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:23:42.77 lwDyRY7m0.net
>>596
勘違いしとる奴が多いけどマイケルって売れ線書く天才で
ダンス特化ではないからな

612:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:24:31.74 a2VJIsaI0.net
昔話ばかりで、全然アップデートできてないなぁ!
オススメはレーザービームガールだよ‼

613:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:25:07.59 lwDyRY7m0.net
元々売れ線書く天才
さらに売れるためにダンスを習得した

614:名無しさん@恐縮です
20/07/14 18:25:09.76 rFJnr7/80.net
みんな遊びで和製なんちゃらって形容しておちゃらけてるだけなのにw
ガチの変な人が怒り出してマイケルヲタの印象まで悪くなったわw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch