20/07/13 16:37:37.73 BkbRaT1A9.net
好調なレッズの足をサポーターが引っ張ってはならない好調なレッズの足をサポーターが引っ張ってはならない
明治安田生命サッカーJ1は第4節から、上限5000人の観客動員をスタート。
12日は浦和がホームの鹿島戦(埼スタ)で1-0と勝利を収めた。
チームは4戦負けなしで2位浮上も、サポーターの応援マナーは相変わらず最悪だった。
本来なら4万人近い観客動員が見込める好カード。2月16日のルヴァン杯仙台戦以来147日ぶりの客入れで、
集まった3094人全員が無論、浦和サポーターだ。
鹿島の攻勢時はスタジアムのあちこちで指笛が鳴り響き、鹿島の選手がボールを持つと座席を激しくたたく威嚇行為も。
試合後には「浦和レッズ」と大声で叫ぶ姿もあった。これはすべて禁止行為だ。
Jリーグは6月15日に70ページ以上にも及ぶ、「新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」を発表。
応援での禁止行為の3番目には「指笛」と「声を出しての応援」がしっかり明記されている。
村井満チェアマンは「何よりもお客さまの健康安全を第一に考える」として、全クラブ関係者とともに
有観客試合に向けて尽力してきたが、それに泥を塗る行為だ。
1993年にJリーグがスタートしてから毎年、必ず何か問題を起こすトラブルメーカー。
それが浦和サポーターだ。首都圏でコロナ再流行の兆しが出るなか、客席で好き放題の禁止行為が、
観戦クラスターをアシストする可能性もあり得る。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)