【テレビ】関ジャニ∞音楽番組『関ジャム』放送5年でゴールデン初進出 大物ゲストを迎え2時間SP [湛然★]at MNEWSPLUS
【テレビ】関ジャニ∞音楽番組『関ジャム』放送5年でゴールデン初進出 大物ゲストを迎え2時間SP [湛然★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
20/07/13 05:12:32 OhpvEthv0.net
あーあ、テレ朝名物だな

これで半年後には終了か

3:名無しさん@恐縮です
20/07/13 05:12:38 ww+W80ZB0.net
伊藤忠商事

4:名無しさん@恐縮です
20/07/13 05:15:17 DjY69G7U0.net
て事はあと一年くらいで終わるってことだな

5:名無しさん@恐縮です
20/07/13 05:17:41 oS/NTLxI0.net
>>1
はい、年内打ち切りで思い出ゴールデン昇格ですわ

6:名無しさん@恐縮です
20/07/13 05:22:49 LPyUFHGM0.net
初出演の大物ゲストって長戸大幸?

7:名無しさん@恐縮です
20/07/13 05:25:24 YMTWS2yO0.net
単発だよな

8:名無しさん@恐縮です
20/07/13 05:27:10 VihwOME80.net
関ジャニって何やっても寒い
見てていたたまれなくなる

9:名無しさん@恐縮です
20/07/13 05:30:40 bB74eJH70.net
雰囲気だらしないよねこいつら
不潔感しかない
ピアスつけたアーティスト気取りの芋兄ちゃん一人いない?

10:名無しさん@恐縮です
20/07/13 05:32:42 5P3Iuqbd0.net
>>6
赤西仁

11:名無しさん@恐縮です
20/07/13 05:58:19 BwL6zjgw0.net
こいつらは好きではないけど、番組は見ることあるわ
けっこう有名アーティストや曲の裏話とか聞ける

12:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:01:05.06 Ni8obqJk0.net
川谷は出さないで欲しい

13:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:02:12 kXRfYNzXO.net
桑田けいすけちゃうかな

14:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:02:58 y4G/o4YJ0.net
取り上げるアーティストが忖度丸だし

15:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:04:20.34 JowFnxFS0.net
絶望的につまらない関ジャニの
関西人だからというだけで面白いと勘違いできる
あの自信の源はどこから?

16:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:05:40.62 kXRfYNzXO.net
最近ネタギレで全くつまらないな

17:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:10:42.99 JC7YDmhE0.net
オーイシマサヨシ出て欲しいな

18:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:13:31.38 p26YjzbQO.net
企画はいいが関ジャニ∞古田いらんよね

19:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:13:46.89 xQrNegbs0.net
サザン特集はもうやったのかな

20:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:21:15 V9z3Ylot0.net
裏が弱い深夜だからたまに見るけどゴールデンなら見ないわ

21:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:22:34.91 B883JRQr0.net
テレビマンはあの時間帯だから面白い内容に出来るって何度失敗したらわかるんだろうな?
つまらなくなって即打ち切られても「俺の育てた番組がゴールデン昇格した」実績だけが大事なのか?

22:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:29:22 v2Izi24c0.net
関ジャニもうすぐ終わるから思い出でやるのか?

23:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:32:38 LOVuBxVS0.net
そもそも深夜でも面白くないのに

24:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:41:37.69 9Zi79W/P0.net
あの番組楽しんでんのジャニヲタと5ちゃんの音楽博士達だけだろ

25:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:45:01.18 L2kQg0040.net
もうネタ切れだったろ
ゴールデン出てもやるとこないぞ

26:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:46:27.76 lY8MHa0E0.net
杉本哲太だな

27:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:48:41.05 kXRfYNzXO.net
コード進行ネタ飽きた

28:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:48:41.34 w94aQ0eu0.net
年間ランキングが微妙なのばっかりで胡散臭かった

29:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:05:34.26 sqfBaPIl0.net
バンドやってた俺はこの番組はめちゃ勉強になるからよく見てるわ

30:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:06:53.00 8nOUrqiL0.net
こいつらがMCじゃなきゃ見るのに

31:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:09:11 8nOUrqiL0.net
こいつらの何が嫌いかって、滲み出る関西臭が嫌。
「わてら関西人でんねん。本場のお笑いが何かって判ってまんねん。」っていう。

32:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:11:50.07 vPB01/UA0.net
大物って事はTOKIOあたりかな

33:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:12:46.40 42gqNLsf0.net
昨日のジローは寒かった

34:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:16:55.29 mIugAj5T0.net
本当 関ジャニいなかったら最高の番組なのに

35:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:17:15.64 mIugAj5T0.net
川谷絵音さんがかっこいい

36:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:17:44.20 oRxqTkqr0.net
>>15
ワロタ

37:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:19:16.34 oeyVVUfKO.net
スポンサーは鳥貴族

38:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:19:36.11 6Ukic2ZJ0.net
>>35
(笑)

39:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:24:30.53 6pmiQEV60.net
最初は古田じゃなかったよな
ゴールデンでしょうもない事務所ゴリ押しアーティスト()とかばかりになるのはやめてほしい

40:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:25:20 RKvid2UF0.net
>>39
既に…

41:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:35:42 AL+dS+9r0.net
終わった
深夜だから岡村ちゃん出せたのに

42:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:41:52.17 INSZAswG0.net
前にユニコーンが即興で曲作ったの面白かったな
卵ご飯だっけ

43:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:42:19.02 5A1POu0N0.net
ゲストはマキタスポーツ、スージー鈴木

44:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:47:40.63 umcJ0rO90.net
スペシャルだけゴールデンでそのあと深夜に戻る?
ずっとゴールデンになるならこの番組も終わりだな

45:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:47:53.62 YSP+TMsU0.net
サバンナ高橋出ると嫌だな

46:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:53:39.70 2sQ7umfi0.net
いい番組だけど老若男女全世代を相手するゴールデンタイムでやるにはマニアックすぎる気がする
プレバトの俳句みたいに老人が好きな分野でも無いしな

47:名無しさん@恐縮です
20/07/13 08:09:06 1CeNp+Cs0.net
>>41
MステにもNHKにも出てるしゴールデンでも大丈夫だろ
知名度的な話なら知らん

48:名無しさん@恐縮です
20/07/13 08:10:56 EHXOpA2l0.net
>>5
単発でだからまだセーフじゃね?

49:名無しさん@恐縮です
20/07/13 08:12:05.99 36qzldP10.net
数字が良ければMステの後釜だろうな

50:名無しさん@恐縮です
20/07/13 08:15:28.48 Md8t9I7n0.net
山達出るんなら見るが

51:名無しさん@恐縮です
20/07/13 08:23:53.00 bK1ToFiL0.net
杉本哲太だろ

52:名無しさん@恐縮です
20/07/13 08:33:59.68 Xv+/5quu0.net
ゲスト→忖度ばりばりでアミューズ大推し星野源とか?

53:名無しさん@恐縮です
20/07/13 08:35:23.79 mlC99WJR0.net
例えば好きなアーティストが紹介されるときとか紹介して欲しい曲はそれじゃねぇと思うんだよな

54:名無しさん@恐縮です
20/07/13 08:36:49 ZkiBKQJJ0.net
>>52
今でさえ忖度ばりばりなのに、ゴールデンになったらもう目もあてられない状態になりそう

55:名無しさん@恐縮です
20/07/13 08:38:47 4if5mXBa0.net
ただの特番じゃねえか

56:名無しさん@恐縮です
20/07/13 08:41:36.39 E6Qb/moH0.net
undertale取り上げてたからトビーフォックスだろう

57:名無しさん@恐縮です
20/07/13 08:42:39 altAppp90.net
バラエティ分かってます!のノリがウザい
村上とか村上とか村上とか

58:名無しさん@恐縮です
20/07/13 08:43:14.71 CjV9ym+y0.net
>>1
去年くらいからネタ切れ感

59:名無しさん@恐縮です
20/07/13 08:46:01.58 CjV9ym+y0.net
>>53
そう!紹介される曲もいい曲だけど、それはあの曲の後追いだよみたいな方が多い
新しい曲を紹介したいんだろうな、COVERSとか見た方がよっぽどいい

60:名無しさん@恐縮です
20/07/13 08:49:49.87 ZkiBKQJJ0.net
>>57
清塚さんもうざい
関西ローカル番組のゲストで大黒摩季が来た時は大人しくてちょうどよかった

61:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:17:34.40 dZjh95jU0.net
ジャニーズに曲提供した桜井さん

62:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:32:02 4if5mXBa0.net
珍しい楽器とか音楽学校とか無名アーティスト紹介とかは面白かったが
有名アーティストの曲分析するやつは飽きる

63:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:36:14.11 JqKUx7/C0.net
>>15
これらジャニヲタを除いて関ジャニをみる番組じゃないからな

64:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:37:25.24 LbiM3aSa0.net
>>43
絶対に見たいです

65:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:38:55.09 Wh5JNgQw0.net
拍子の話とかしてた時は面白かった・・・今はもう(´・ω・`)

66:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:46:46 T5PbYfzG0.net
最近同じ人ばっかりでつまらん

67:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:56:24 NzB/yuZF0.net
>>1
ジョニー・デップもどきって背ちっちゃいんだね
たしか本家も小さかったような
右端、アイドルの割りにはデブちょ

68:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:08:43 ryHlLiub0.net
初期の頃はほんとに神番組だったぞ
関ジャニだからとかいう理由で敬遠するのはアホ
音楽が好きなら面白くてたまらないマニアックな内容のオンパレードで凄かった

ここ数年はマンネリつーかネタ切れ感が否めないけど
初期のやつはほんとに音楽が好きなやつには見てほしいわ
ほんとにこれ地上波かよってくらい神番組だから

69:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:10:50 d/N5UAJz0.net
クオリティ下がるのか…

70:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:21:55.15 wlD1zyjr0.net
これだけ色々音楽についてやってるのに
自分達に何も活かされてないよね

71:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:29:09 Eg9yfFAt0.net
深夜だからマニアックな音楽トークができてよかったのにな

72:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:52:19.61 9lgdspKSO.net
>>44
そもそも視聴率悪いのになんで続いてんのかがわからん
やべっちに負けてる時もあるのに

73:名無しさん@恐縮です
20/07/13 11:11:43.23 pLuoIsBG0.net
>>72
深夜なのに人数やたらだして低視聴率な番組
ミュージシャンと曲アナだけでやればいいんだよね
どうみても赤字番組でしょ

74:名無しさん@恐縮です
20/07/13 11:59:19.40 L2kQg0040.net
川谷絵音とか、なんとかってレコード会社お抱えのプロデューサーとか
同じ奴しか出ないじゃん

75:名無しさん@恐縮です
20/07/13 12:17:43.77 d4WhRB4I0.net
>>22
テレ朝と関ジャニは12年くらいずっとゾンビ(名前変えては継続)してる

76:名無しさん@恐縮です
20/07/13 12:19:23.08 9obXPtNd0.net
この番組は関ジャニのせいで視聴者を逃してる

77:名無しさん@恐縮です
20/07/13 12:26:28 NtQiWVkp0.net
大友康平だな

78:名無しさん@恐縮です
20/07/13 12:34:04.16 1UH/Pxh30.net
平沢進をひっぱ出せるくらいじゃなきゃな

79:名無しさん@恐縮です
20/07/13 12:37:29 lMOZCxGG0.net
ある時から全然面白くなくなったな
変な常連みたいな連中もいるし

80:名無しさん@恐縮です
20/07/13 12:40:07 bShL1RG+0.net
渋谷すばる、しれっと登場

81:名無しさん@恐縮です
20/07/13 12:41:30 PmAebF3Q0.net
ゴールデン降格

82:名無しさん@恐縮です
20/07/13 12:54:34 zrOTeLN/0.net
下手なくせに楽器できるからコメントがいちいちうぜーんだよな
ミュージシャン気取りすぎて

83:名無しさん@恐縮です
20/07/13 13:01:12 WbwkG1f30.net
人気歌手を呼んで視聴率取ってるだけの不人気のゴキブリども


こいつらが司会である必要がない

他の人気芸能人が司会ならもっと視聴率高いわ

84:名無しさん@恐縮です
20/07/13 13:14:09.11 fYNAqN3E0.net
>>73
そんなんじゃ資金不足で続かない
制作協力ジャニーズ事務所ってあるから出来る事

85:名無しさん@恐縮です
20/07/13 13:44:25.94 I3DfqzZV0.net
これ夜に見るから面白いんだけどわからないんだろうなw

86:名無しさん@恐縮です
20/07/13 14:09:05.09 mlC99WJR0.net
村上のしゃしゃりがうざい

87:名無しさん@恐縮です
20/07/13 14:10:57.21 ohlgc4DH0.net
JO1出して~w

88:名無しさん@恐縮です
20/07/13 14:25:41.10 INSLe4dF0.net
>>76
確かに
関ジャニじゃなきゃ見るのにと思って見ないことが何度もあった

89:名無しさん@恐縮です
20/07/13 14:25:41.28 INSLe4dF0.net
>>76
確かに
関ジャニじゃなきゃ見るのにと思って見ないことが何度もあった

90:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:11:49.90 X6uwuM4C0.net
これは楽しみ

91:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:20:00.52 24Exgq2c0.net
この番組の良いところはマニアックな部分だったのにゴールデン行ったらできないだろうし、つまらない番組になるんだろうな。

92:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:08:44.54 kXRfYNzXO.net
こういう番組は昔からあった

93:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:22:59 X6uwuM4C0.net
放送枠が変わると思ってるバカがおるな

94:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:32:35.02 atyC33H70.net
清塚が超絶ウザい
評判がいいとされるトライセラ和田も個人的に嫌や
どうせ特番ってこいつら二人がでしゃばるんだろ

95:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:58:57.89 hlrru17i0.net
>>1
またかよ、ゴールデン降格
ゴールデン進出

マスゴミの「視聴率ガー」で企画が陳腐化

もとの視聴者までいなくなって打ち切り
10年前のテレ朝じゃねーか

96:名無しさん@恐縮です
20/07/13 19:01:18 hlrru17i0.net
>>72
>>73
ゴールデンに降格されるってことはメインターゲットがこの手の馬鹿になるってことだぞ?
打ち切りまっしぐらだろ

むしろ予算減っていいからBSテレ朝でやれよ
ゲストは呼べなくなるけど音楽関係者はただでも出たがるだろうし

97:名無しさん@恐縮です
20/07/13 19:55:29 yk7DEzgS0.net
もはやネタギレ
薄めて延命

98:名無しさん@恐縮です
20/07/13 20:57:10.52 Zp547/CO0.net
ウイカを呼んで、幻のアイドルBiS伝説やれ~。

99:名無しさん@恐縮です
20/07/13 21:05:37.93 5SMLuwTG0.net
そもそも音楽解説とかミュージシャンは基本的にしたくもされたくもなかろうに
特に歌詞とか解説したら聞き手の自由が無くなるじゃないか
だからこの番組はナンセンス

100:名無しさん@恐縮です
20/07/13 21:08:03.72 CK+7rzXJ0.net
>>63
古田新太のファンです

101:名無しさん@恐縮です
20/07/13 21:12:56.74 UFBwjuYZ0.net
>>68
元から大した番組じゃない ぷらすとの方が深い音楽談義してるわ

102:名無しさん@恐縮です
20/07/13 21:28:53.67 iPrVSOaw0.net
>>72
関西地区だけ放送時間が夜遅い理由は
元々朝日放送テレビはその時間枠で「なるみ岡村(=ナイナイ岡村のこと)の過ぎるTV!!」を優先する編成を
していた名残で現在「山里亮太のバーサーカー」と「ドラマL」をこの時間に優先する編成をしているため。
関西地区だけ深夜1時過ぎに放送。

103:名無しさん@恐縮です
20/07/13 21:49:55.93 VRzhynJ40.net
ネタ切れだよな
今さらゴールデンって

104:名無しさん@恐縮です
20/07/13 22:02:26.16 mlC99WJR0.net
前回の関ジャニゴールデン一ヶ月ぐらいで終わんなかったっけ?

105:名無しさん@恐縮です
20/07/13 22:30:21.32 hlrru17i0.net
どうせ地上波じゃバカにネタ切れだの音楽関係者は出たくないだの叩かれるからBSに行け
予算カットで関ジャニがいなくなっても大丈夫だろ
打倒牧田スポーツ

106:名無しさん@恐縮です
20/07/13 22:50:57.64 ZkiBKQJJ0.net
ジョンレノンみたいなやつ
絶対わかってねーだろ

107:名無しさん@恐縮です
20/07/13 22:59:17.21 pkb1SRyB0.net
古田新太が出てるから見てない。例外は1度だけ。

108:名無しさん@恐縮です
20/07/13 23:00:33.35 eFMr6JLc0.net
この番組内容めちゃくちゃ面白いから関ジャニじゃなかったら最高なんだけどな

109:名無しさん@恐縮です
20/07/13 23:01:54.32 eFMr6JLc0.net
>>76
超絶同意

110:名無しさん@恐縮です
20/07/13 23:18:11 342PAxAD0.net
>>95 >>96
ゴールデンになるのはこの回限りだろ
あんた等の言ってるのは的外れw

111:名無しさん@恐縮です
20/07/13 23:20:11 342PAxAD0.net
>>106
安田?
あんたよりはわかってるんじゃねw

112:名無しさん@恐縮です
20/07/13 23:24:10.57 ZkiBKQJJ0.net
>>111
俺との比較は関係ないのだが

113:名無しさん@恐縮です
20/07/13 23:26:41.11 342PAxAD0.net
>>112
安田であるのは間違いないのか

114:名無しさん@恐縮です
20/07/13 23:31:58.72 ZkiBKQJJ0.net
名前なんか知らんがな
安田じゃねえの?知らんけど

115:名無しさん@恐縮です
20/07/13 23:34:26.25 342PAxAD0.net
メガネかけて汚らしいヒゲしてるのが安田だよw

116:名無しさん@恐縮です
20/07/13 23:34:59.97 CoGPZbVu0.net
この番組は好きだけど
関ジャニの演奏がいらない

117:名無しさん@恐縮です
20/07/13 23:46:35.44 t+qA9I140.net
>>1
最近大御所や大手事務所の接待番組化が残念だわ

118:名無しさん@恐縮です
20/07/13 23:48:32.14 noVEfICP0.net
なんかヒャダインとかゲスの極みとかが
音楽を語っちゃうやつでしょ
ほんといらん

119:名無しさん@恐縮です
20/07/14 00:07:16 g9sPLpxD0.net
ゴールデンで特番やるだけなのに
昇格とか書くなよ

あほが釣られすぎ

120:名無しさん@恐縮です
20/07/14 00:22:23.90 7oDp9Z2A0.net
いや降格としか書かれてないだろ
こんなん大爆死で打ち切りまったなし

121:名無しさん@恐縮です
20/07/14 00:29:34.62 uXTXSmxo0.net
最近つまらないから見なくなった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch