【野球】セ・リーグ G2-3S[7/12] 村上先制含む2適時打!青木1発!継投奏功ヤクルト4連勝首位浮上 中島反撃弾も巨人4連敗 [丁稚ですがφ★]at MNEWSPLUS
【野球】セ・リーグ G2-3S[7/12] 村上先制含む2適時打!青木1発!継投奏功ヤクルト4連勝首位浮上 中島反撃弾も巨人4連敗 [丁稚ですがφ★] - 暇つぶし2ch476:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:00:24 413htpWk0.net
>>471
いや打撃はセでも1,2だろ
投手陣が壊滅的なのでその成績なんだよ
40歳のカツオと去年今年と防御率5点近い劣化してしまったライアンが2枚看板なんだよ
先発は今年も大きく改善された訳ではない
清水、寺島、梅野等の中継ぎを上手く使って接戦をモノに出来てる点で勝率が上がってる

477:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:07:49 ixTKB5b50.net
ただヤクルトの内野手(一塁以外)。神宮というコンクリート人工芝でプレーしてるゆえ山田も28歳とはいえ
結構、勤続疲労はあるやろ。ヤクルトの内野手でレギュラーを8年以上続けられたのは宮本(プロ入り遅い 28歳からレギュラー)だけだろ。
池山も川端も岩村も田中浩康もみ~んな30歳で急激に打てなくなった。
鉄人・鳥谷も土のグランド、天然芝の甲子園だから長寿だっただけで神宮なら30歳で補欠に落ちてただろう。
膝と腰に来るよ。神宮コンクリート球場は。山田の「.225」は一時的でないとにらんでる。ヤクルトの内野の宿命よ。

478:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:09:50 a2UQqTx40.net
>>472
防御率5点でも5点取る得点力があるからなヤクルト

479:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:18:17.64 6m6RPOPh0.net
走ってくるベースの上にボーッと立っててぶつかったら守備妨害ってランナーはどうすりゃいいんだおw

480:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:31:32 EHEdiYrF0.net
スライディングなのにベース超えてるのは走者がぶつかりにいったと見なされるんだって。何度も何度も言わせんな

481:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:35:28.30 ixTKB5b50.net
ただ見たけどパーラはスパイクの歯は伏せてたから、そこまで悪質ではないように感じた。
大昔に正田が楽々ホームインの場面で古田相手にスパイクの歯で太もも直行し古田がアブドューラ・ザ・ブッチャー
みたいに血だらけになってて驚いたことある。

482:名無しさん@恐縮です
20/07/13 19:04:57.29 BMOAszLv0.net
>>475
ベースを通り越さないスライディングをすればいいだけ
パーラ以外の選手は、みんなやってよ

483:名無しさん@恐縮です
20/07/13 21:26:41.08 Nc72UPtK0.net
>>475
併殺プレーのシチュエーションの時だけな

484:名無しさん@恐縮です
20/07/13 22:35:24.73 0iVMMyYF0.net
>>469
わかる
高木ホントに不快

485:名無しさん@恐縮です
20/07/14 03:30:23.37 BUDzAhD/0.net
ビヤヌエバが中日と阪神相手に連続でやらかしたくせに、巨人は新加入のパーラに正しい走塁の指導すらできてなかったってことだよな
巨人の走塁コーチは無能なのか?

486:名無しさん@恐縮です
20/07/14 03:56:53.70 sMdfSHkB0.net
>>396
若松は00年が初年度やろ

487:名無しさん@恐縮です
20/07/14 08:25:54.76 4oq4FZGr0.net
>>469
>プロ野球ニュースで高木豊が「山田が演技でやったのだとしたら、たいしたもんだ」みたいなことを言ってたんだけど、あの発言には腹立つわ
ここだけ読むと、あんなの演技ではできない
っていう意味に読めるけど違うの?

488:名無しさん@恐縮です
20/07/14 08:43:38.13 BVrVfCvC0.net
これで奥川出て来たらヤクルト優勝か~

489:名無しさん@恐縮です
20/07/14 08:58:25 c6eS5W1r0.net
>>475
普通のスライディングするだけ
パーラは異常なスライディングしたから馬鹿なだけ

490:名無しさん@恐縮です
20/07/14 08:59:09.95 c6eS5W1r0.net
>>482
99だろ

491:名無しさん@恐縮です
20/07/14 11:22:23.28 Ixe1ogs50.net
>>483
演技でやろうと思えばできんことはないかもしれんだろうけど、山田はショートからの送球をベース上で待ち構えていて、滑り込んでくるパーラに対して対して背中を向けている状態で立ってるんだよ
それを跳び上がって避けようとしたけど、パーラが上げた肘と接触して落ちて、手首をグネッてる
一歩間違えば大怪我に繋がりかねない危険なプレーだし、演技でやるには難易度とリスクが高すぎるんじゃないの

492:名無しさん@恐縮です
20/07/14 11:36:52.87 k68Y1jbf0.net
>>474
去年まで毎年 チーム失点>チーム打点

493:名無しさん@恐縮です
20/07/14 13:26:44 9ltHhs+K0.net
青木はメジャーじゃイマイチだったのに日本では凄いな

494:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:23:20 49+mQvl/0.net
MLBでは結構活躍してたけど頭部に死球くらって成績落ちてた

495:名無しさん@恐縮です
20/07/15 13:21:51.36 tB1aCKk70.net
12点叩き出せる打線と
13点失点する投手とボールの返ってこないレフトと
取る気があるのかわからないショート
それが去年のヤクルト

496:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch