【野球】セ・リーグ G2-3S[7/12] 村上先制含む2適時打!青木1発!継投奏功ヤクルト4連勝首位浮上 中島反撃弾も巨人4連敗 [丁稚ですがφ★]at MNEWSPLUS
【野球】セ・リーグ G2-3S[7/12] 村上先制含む2適時打!青木1発!継投奏功ヤクルト4連勝首位浮上 中島反撃弾も巨人4連敗 [丁稚ですがφ★] - 暇つぶし2ch350:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:05:57.27 wysckPcC0.net
>>334
殺人スライディングだからアウトになったんだよ
諦めろ馬鹿

351:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:06:50.51 wysckPcC0.net
>>336
今まであのケースでセーフになったケースがあるなら
どうぞ例の一つでも出してくれ
わかったかアホ?

352:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:08:54.79 ZvzK+/BV0.net
スライディングベース越えたからアウト
5歳児でもわかる説明だろ?原も納得してんだけど?
なんでわからないの?

353:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:13:12.62 R2bRMOQ80.net
>>351
今まであのケースでセーフだったのが今回アウト
だから例を出すのはお前の方だよ

354:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:14:30.96 /6kMvZNu0.net
>>353
あのケースの一つでもあげてくれよ
早くしてくれ

355:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:15:36.93 DbJCieim0.net
>>156
ルールブック読んでこいよ

356:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:16:21.55 JtjuCCrC0.net
>>350
アウトなのは殺人スライディングだからじゃなくてルール改正したからだよ
馬鹿はおまえ

357:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:16:21.64 fdUk0SRf0.net
文句言ってる人は「パーラは今後もああいうスライディングをすべし」と思っているの?

358:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:17:41.12 /6kMvZNu0.net
>>356
殺人スライディングすることが禁止されてんだげど?早く諦めて飛び降りれば?

359:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:19:25.62 /6kMvZNu0.net
>>353
まあええわ、探してきてやったぞ
次はお前の番な
早くしろよ
巨人のくそ外人にルール教えてないのか?
URLリンク(www.google.com)
(セ・リーグ、中日1-3巨人、1回戦、巨人1勝、9日、ナゴヤD)今季からリクエスト制度の対象に加わった併殺崩しの危険なスライディングについて、リプレー検証が行われ、巨人のビヤヌエバに警告が与えられた。
六回1死で一塁走者のビヤヌエバは、小林の遊撃へのゴロで二塁へスライディングした際、走路を外れていたと判断された。野球規則により、走者と打者走者ともにアウトとなった。

360:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:19:56.53 DbJCieim0.net
>>161
むしろ結果的にエスコバーのファインプレーやな

361:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:26:49.14 sEY+0ggl0.net
今回のは一死だったから守備妨害で打者走者もアウトで無得点だったけど、もし無死だったら三塁ランナーは本塁生還扱いか三塁に戻されるのかどっちだったんだ?

362:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:27:57.48 DbJCieim0.net
>>220
牽制球が下手でも違反にならないけど下手すぎた結果意図せずとも実はボークになっていた、そんな感じのことだよ

363:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:30:31.56 R2bRMOQ80.net
>>354
だから出すのはお前のほうだよバカw
早くしろよアホ

364:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:31:11.82 jkWt7cAJ0.net
巨人ファンはルールブックが平成のままだからな
話が通じるわけがない

365:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:32:07.49 R2bRMOQ80.net
>>358
キチガイってこういうことしか言えないんだよなぁ
ほんとこういうアホが誹謗中傷を毎日してんだろうな・・・

366:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:32:44.94 p9vwy/PV0.net
>>363
とっくに出して待ってるんだけど?早くしろよ

367:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:33:08.17 xoR3jsie0.net
>>361
一塁到達前の守備妨害だから戻されるんじゃない
2アウト3塁から再開

368:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:33:51.28 p9vwy/PV0.net
>>365
自分の間違いを認めれない馬鹿は早くしろよ

369:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:34:20.30 fdUk0SRf0.net
文句言ってる人ってホームでキャッチャーにタックルしてアウトにされても「何で今のがアウトなんだ!?」って言いそう

370:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:34:44.23 78R3v1Hn0.net
>>358
禁止されてるのはルール違反のスライディングであって殺人関係ない
飛び降りるのはお前

371:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:36:29 R2bRMOQ80.net
ルールルールでググってるアホが誹謗中傷繰り返すスレ
今まで野球見てないからググっただけでこれが正しいと言い張るだけなんだなw
ID:R2bRMOQ80みたいなアホね

372:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:37:25 u1Q/RcsH0.net
>>371
自演で煽りあいでもしてたのか?

373:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:37:46 p9vwy/PV0.net
>>371
あれあれ?わざわざこっちに適応されたケースまで出させておいて、それ?
素直にゴメンナサイできないの?

374:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:37:53 53za1zY50.net
>>365
>>359に答えないのは何故なの?
具体的な例を出されても意図的に無視をして、感情的で幼稚なレスばかりしているように見えるけど

375:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:39:32 p9vwy/PV0.net
>>370
野手に危険なスライディングは昔から殺人スライディングって言われてるんだけど、早く死ねば?

376:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:39:51 B/Z1Ed5n0.net
>>371
ID間違えてますよ
いや、ある意味間違ってはないか(笑)

377:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:40:23.12 BnuvWQC90.net
>>361
走者の併殺妨害で打者走者もアウトになる場合は、ボールデッドで他の走者の進塁・得点は認められないはず

378:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:40:35.23 axKtrPam0.net
糞みたいな厄パイアで勝ってイキる犬ルトぷぎゃあああああああああああ

379:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:40:52.75 fdUk0SRf0.net
>>371
自分がアホだという自覚はあるんだな

380:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:41:39.12 p9vwy/PV0.net
ルールでググるw
2年前から適応されてるルールすら知らなくて勘違いしてた巨人ファンは何かの冗談か?
年寄りになるとルール改正にもついて来れないのかな

381:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:42:10 p9vwy/PV0.net
>>376
wwww

382:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:42:48 DbJCieim0.net
>>372
ww

383:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:44:57 RZB5JB9b0.net
>>371
おーい、早く戻っておいでー

384:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:44:58 A8wr8x9M0.net
坂本は微陽性だからツラいやろw
コロコロしてないで家で寝てろw

385:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:45:39 mU5VBpDk0.net
エスコバーとかいう守備ド下手野郎の送球がそれて
結果的に山田とパーラが接触したんだよ

386:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:46:19 6dXwgPTi0.net
ゲッツー崩れにすがってる時点で

387:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:47:27 RZB5JB9b0.net
>>385
これが結果的に接触?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

388:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:53:45.40 KaiuepEV0.net
>>292
山本は僕の時代はと言っていたぞ。今はどうかわからないってことだ。

389:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:56:05 KaiuepEV0.net
>>314
ルール改正があったのを知らないの?

390:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:58:09.76 FSY/iaND0.net
>>343
ヤクルト如きから2点しか取れない打撃陣がへぼ過ぎ

391:名無しさん@恐縮です
20/07/13 00:58:36.52 RZB5JB9b0.net
>>389
巨人ファンは年寄りが多いから知らないんじゃないかな

392:名無しさん@恐縮です
20/07/13 01:01:27 53za1zY50.net
>>371
ようアホ

393:名無しさん@恐縮です
20/07/13 01:20:47.12 0WQFKNOj0.net
>>209
菅野も、劣化が激しいぞ・・・
去年くらいから無双じゃなくなってる

394:名無しさん@恐縮です
20/07/13 01:23:41 QQ86ejMm0.net
どうせあそこで同点になってても負けてたんだからウダウダ言うなよ

395:名無しさん@恐縮です
20/07/13 01:32:39 ajeAMrAI0.net
>>137
なんだかんだで現状固定できてないのをお察しください
吉川も足の早い篠塚みたいな感じやし

396:名無しさん@恐縮です
20/07/13 01:36:34 HfZ4QGQH0.net
ここ数年序盤でヤクルトは首位になるが、失速して最後は最下位近辺
しかし、話がうまい監督の初年度、ヤクルトは優勝する傾向があるという
2001若松、2015真中、
このあたりはうまくあてはまる

397:名無しさん@恐縮です
20/07/13 01:42:58.29 vfokwUpi0.net
>>237
(3)がアウトだな

398:名無しさん@恐縮です
20/07/13 01:55:52 mr5Fjn0E0.net
>>151
でもファンは諸悪の根源から来るよね

399:名無しさん@恐縮です
20/07/13 01:56:38.16 XnSu+huR0.net
悪意はないんだろうけど、映像見たら守備妨害だった。

400:名無しさん@恐縮です
20/07/13 02:15:37.59 kWRSi8Nd0.net
巨人なんて去年も広島と横浜に力負けしてたギリAクラス球団じゃん
犬二匹があり得ないようなサポートして日本シリーズに出て瞬殺されたけど

401:名無しさん@恐縮です
20/07/13 02:18:05.78 R2bRMOQ80.net
>>389
知らない人のが多いんじゃね
お前はこんなとこでドヤ顔するためにルール改正全部把握してるんだw

402:名無しさん@恐縮です
20/07/13 02:18:15.35 RAmCbSUO0.net
>>347
観戦紀行おじさん乙
こんな世の中でも熱心に追っかけてますな…

403:名無しさん@恐縮です
20/07/13 02:18:56.92 cF0QwvKRO.net
つまり今日の審判基準だとランナーが勢いよくスライディングしてきた場合野手は派手に転んで見せれば全部アウトになるんやな
ふざけるな!

404:名無しさん@恐縮です
20/07/13 02:23:15.25 B/Z1Ed5n0.net
>>401
アホが帰ってきた

405:名無しさん@恐縮です
20/07/13 02:43:04.40 1XLXoY230.net
ゴミ売りざまあ

406:名無しさん@恐縮です
20/07/13 02:48:44 GulE6exb0.net
ホームベース通過しすぎやろ
これで危険じゃないってよく擁護できるな

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

407:名無しさん@恐縮です
20/07/13 02:56:49.17 VirgzPLK0.net
>>401
ルール知らずに騒いでたのかお前

408:名無しさん@恐縮です
20/07/13 03:04:08 GulE6exb0.net
>>401
こいつ赤くしとけばいいの?

409:名無しさん@恐縮です
20/07/13 03:35:09.20 4MHvAHf90.net
>>396
飛び抜けたチームがいないからヤクルト優勝はあり得る可能性はある
2015の優勝も飛び抜けたチームがいなかったために投手が安定しなかったヤクルトが優勝したし
ただ2015は後ろの勝ちパターンは盤石だった点はあるからそこを確立できるかってところ

410:名無しさん@恐縮です
20/07/13 04:19:18 qIMjmOGI0.net
>>346
青木のホームランでなぜか2点入ってて、それを修正しようとして21点にしてしまい、スコアボードが5秒ほど22-0になったのは見てなかったのか、あれ撮れた人いたんかな

411:名無しさん@恐縮です
20/07/13 04:47:45 orLXXy7t0.net
坂本は休ませた方がいいわ
外国人連れてこいよ
怖そうな奴がいいな
髭はやしたりして
弱そうな外国人はいらん

412:名無しさん@恐縮です
20/07/13 04:48:41 orLXXy7t0.net
坂本、丸の二人で10億円らしいが、
ムダ使いみたいな感じだね

413:名無しさん@恐縮です
20/07/13 04:53:36.43 qUlPS2iY0.net
>>403
サッカーのペナルティーエリア内で相手がスライディングしてきた場合ドリブルした選手は派手に転んで見せれば全部ペナルティーキックになるみたいなもんか?

414:名無しさん@恐縮です
20/07/13 05:11:57 H1+hfoyZ0.net
ヤクルトは去年首位にいたけど16連敗で転げ落ちた

415:名無しさん@恐縮です
20/07/13 05:14:09.41 VQPPqdk30.net
>>294
それは高田監督の時代、10年以上前の話だ

416:名無しさん@恐縮です
20/07/13 05:19:42.42 IXbkpwN70.net
原「村上くんと清水くん、我が巨人軍へ来なさい!ヤクルトよりも優遇しますよ。あとオリックスの山本くんも!広島の鈴木くんも菊池くんも我が巨人軍へ来なさい!」

417:名無しさん@恐縮です
20/07/13 05:26:00.80 YDFZE5ml0.net
>>407
お前だってググって知ったくせにw

418:名無しさん@恐縮です
20/07/13 05:35:27.09 Xx5yf0ar0.net
さわむらのあの態度はなんやねん

419:名無しさん@恐縮です
20/07/13 05:58:00.65 pulhEP7p0.net
>>406
これを見ると、ベースを通過したことよりも、その後の肘かち上げが印象を悪くしてそう
あの肘かち上げがなければ、山田とは接触しないでお咎めなしだったんじゃないの

420:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:04:36.36 qUlPS2iY0.net
>>412
センターラインには金かけないとな
山田くん来年5億でどうだい?

421:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:07:58 9Fx33PJN0.net
あれで走塁妨害は酷い、ビデオ確認してその判断だし

422:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:15:42 0z541nC70.net
ヤクルトと巨人じゃ戦力差は歴然だな
今回は上手くひねれただけ

423:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:23:42 5/OubNbW0.net
パーラのことは守備妨害言われても仕方ないが八回のレフトフライはヒットだろ?

424:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:30:36 6/Soum9A0.net
金がなくて買収できないからなw巨人哀れ

425:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:37:57 9RxsFQGP0.net
>>303
高津は巨人戦で頑張るとノムさんからボーナスがもらえるあの時代の中心選手の一人だぞ…

426:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:41:39 Y/4oDtLg0.net
パワハラ辰徳賭博球団殺人スライディング

427:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:44:46.52 6dXwgPTi0.net
ヤクルトは巨人と喧嘩する位でいい
高津はノムさんの弟子だし

428:名無しさん@恐縮です
20/07/13 06:48:32.93 69WrigoI0.net
昔は、ほとんどの選手が一塁送球を邪魔するために完全にアウトでも大げさにスライディングしてたな。
今は野手に体が当たったり、送球の邪魔になったらダブルプレー確定だから普通はよける。

429:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:05:29 9WtNoMaK0.net
マクガフをクックと入れ替えて調整
風張を上げてリリーフ増員
先発も今のローテを基本にして吉田、原、山田大を調子が良ければ投入して壊れ易いスアレスを定期的に休ませる

何とか壊れずに上手く行って欲しいなあ

430:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:09:49 Y/4oDtLg0.net
録音したチャンステーマを流すダサい賭博球団w

431:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:11:55 a0JkQnbJ0.net
同リーグに同じ都道府県の本拠地とかいるのかね

432:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:18:54.49 dZq2nUfQO.net
原じゃダメだ
中畑にやらせろ

433:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:21:39 HRrm0cMn0.net
>>420
今年も5億なんだが

434:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:22:47 Xuis+BXx0.net
アンチ巨人の立場で物申す!
あれが守備妨害なの?www
あの判定にはビックリしたよ
巨人が少し気の毒

435:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:30:28.73 b1KIBDsq0.net
プロ野球でも圧倒的な年俸の巨人がボコボコにされると見るの爽快やわ
URLリンク(xn--jvqx66a.jp)

436:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:35:09.79 x4eNwXKU0.net
近場からスライディングした足をベースから離して体全体で刈りにいってるし、最後左ひじ上げて完全にこかしにいってるのが印象悪い
接触に厳しい方向にシフトしてる時代だしな
よく妨害のジャッジした

437:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:37:12.16 6dXwgPTi0.net
>>423
いやあれこそアウトだろ

438:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:40:36.26 YwQVCOyl0.net
>>10
こらぱ

439:名無しさん@恐縮です
20/07/13 07:55:39 nBnVIqCJ0.net
来年のFAで山田が巨人という話が有るようだが
あんな下手くそなセカンドはいらんわ
吉川尚輝の方がはるかに上手い

440:名無しさん@恐縮です
20/07/13 08:11:31 fdUk0SRf0.net
>>423
眼科行って来い

441:名無しさん@恐縮です
20/07/13 08:19:22 kOZEq+CO0.net
>>434
当たり前だろフォースアウトになって死んでる選手が守備を妨害してるんだから
今までが甘すぎるだけだ

442:名無しさん@恐縮です
20/07/13 08:22:45 ppLn5W3y0.net
>>400
犬すら作れなかった雑魚チームオタがいきがるなよw

443:名無しさん@恐縮です
20/07/13 08:26:31.47 rjeQ22+70.net
>>695
あれ投げてもセーフだったろ
間に合わないから山田が演技したと思うぜ
韓国野球出身監督になって韓国野球やりだしたな
巨人が文句付けなかったけどエスコバーのデッドボールは足だして当たりに行ってるじゃねえか
まさに韓国野球
あれは監督の指示か
ファンもアウトだったとか朝鮮人みたいに捏造しだしたな

444:名無しさん@恐縮です
20/07/13 08:31:05 rI/2dADL0.net
賭博はどうなったの

445:@u@
20/07/13 08:38:55.13 ieboRQDT0.net
>>1
パーラのスライディング以前に一回表から
ミスが多過ぎたわ
そら勝てんわ😅

446:@u@
20/07/13 08:41:14.36 ieboRQDT0.net
>>445
去年の中々勝てない時期の巨人さんが復活して戻ってきたよ~😀

447:名無しさん@恐縮です
20/07/13 08:43:25 poWclgf30.net
昨年ベンチでジャンパイア判定の後、ベンチでお金ポーズがテレビに映ったの誰?

448:名無しさん@恐縮です
20/07/13 08:44:09 c/IAFFIR0.net
バレンティンがいなくなって調子良いなヤクルト
バレンティンを獲って調子悪いな、ソフトバンク

449:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:17:56 Q1IJ+ths0.net
首位ヤクルト

まあ一時的だとは思う

450:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:18:38 Q1IJ+ths0.net
>>448
最近レフトフライがよくアウトになるんだけど気のせいかな

451:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:28:59.20 HGNIQ4LV0.net
陽とウィーラーって大城、石川より遥かに格上だと思うんだけどな
優先度低いんだな
陽は何回も併殺してるイメージもあるけど

452:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:42:10.05 IWmBosoB0.net
>>303
暗黙の了解が伝わってなかったのは阪神のボーアだろ
ご主人様の為に黙って凡退しなきゃいけないのにメルセデスからホームランはないわ

453:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:45:22 QmYlBbvZ0.net
ヤクルト「 U^ェ^U わんわん!ガブッ!

454:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:13:36.04 AyQrRps80.net
>>396
若松は口下手だと思うぞ

455:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:22:32.96 GulE6exb0.net
>>434
脳みそが昭和で止まってる人には酷い判定に感じると思う

456:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:47:52 jkWt7cAJ0.net
>>455
コリジョンルールすら知らないやついるからなw

457:名無しさん@恐縮です
20/07/13 11:03:11 DAcNU5Ne0.net
この2試合でわかったのは
坂本は衰えた
でも良かった これでサードに回れる
サードなら年間30本毎年打てたのに
ショートにこだわって
わかってないな

458:名無しさん@恐縮です
20/07/13 11:04:35 cF0QwvKRO.net
>>413
サッカーの場合はシュミレーションという反則になり下手したら一発退場だったと思う
バレなきゃいいと故意にする選手もいるとか…
だからビデオ判定が野球より早く導入されたという話

459:名無しさん@恐縮です
20/07/13 12:15:28.33 ka3Biv520.net
村上って清宮のハズレ1位なんでしょ
清宮が神宮でスタメン固定されて打率2割前半でいいよって条件なら30本くらい打てるのかな

460:名無しさん@恐縮です
20/07/13 12:20:23 R6Dqpcq7O.net
守備妨害ってかあからさまな併殺崩しでしょ

461:名無しさん@恐縮です
20/07/13 12:32:43.86 /3TAekSw0.net
>>451
石川を見せて、大城のカウントが悪くなったら歩かせて石川で勝負だ、と思わせておいて、
いざ大城が歩いたところで♪ハクショーーン大魔王、と奥から出てくるかと思ったのに
石川がそのまま出てきてビックリしたよ。

462:名無しさん@恐縮です
20/07/13 13:09:23.03 Q1IJ+ths0.net
>>457
脇腹痛めてるんじゃないの?

463:名無しさん@恐縮です
20/07/13 13:44:42 DAcNU5Ne0.net
>>462
衰えたから痛めるようになったの
ショートは無理
サード坂本 ファースト岡本
こうなる

464:名無しさん@恐縮です
20/07/13 13:55:23.42 meuWroV+0.net
元木はよく併殺崩しやってたな
ショート守ってた和田豊に頭叩かれてた

465:名無しさん@恐縮です
20/07/13 14:27:16.25 3A4cuIQF0.net
スローをテレビで見たかぎりでは、そもそも捕球した時点で二塁を踏んでないように見えたんだけどなあ

466:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:25:19.35 BMOAszLv0.net
>>465
パーラが突っ込んでくるから、跳び上がって避けてるんだよ
突っ込んでこなければ、ベースを踏んだ状態で捕球できた

467:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:39:02 yjb4o1OAO.net
>>448
たいして打ってないだろバレンティン
そろそろベテランの歳だし

居てもコスパは悪かったろう
いいタイミングだったわな

468:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:03:47 413htpWk0.net
>>458
今回の件はサッカーに置き換えると
「シャツを引っ張られたから派手に転んだ そしてPK」
シャツを引っ張られてるんだからシミュレーションでもない
意図的に派手に転んだとしても、引っ張るのがそもそも反則だから引っ張るのが悪い
山田は派手に転んだとしても、相手を転倒させる距離と勢いでスライディングするのがそもそも悪い

469:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:42:43.67 BMOAszLv0.net
プロ野球ニュースで高木豊が「山田が演技でやったのだとしたら、たいしたもんだ」みたいなことを言ってたんだけど、あの発言には腹立つわ
山田がジャンプして避けようとしてるとこに、パーラが肘をかち上げたのすら見えんのかよ
あなたが現役の頃は認められていた走塁かもしれないけど、今のルールでは明確に禁止されてる行為なんだから、まずはパーラの走塁の下手糞さを指摘しろよ
あんな走塁で内野手と接触したら、滑り込んだランナーも危険なんだから、絶対にやらせるな

470:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:44:55.76 vewx3ZI10.net
>>469
高木豊は昭和の野球選手だからね
感覚が違うんでしょう

471:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:53:14.51 ixTKB5b50.net
>>448 バレンティン 青木 山田 村上・・のメンバー他球団ファン視点からすれば「この4人が同時入団してくれれば
 のたうち回って喜ぶ」顔ぶれ、名前だとは思うが小川淳司さんは、ほぼ動くことはない監督でしたから・・。
 力が落ちる相手投手で数字は整えてたが好投手相手でも漫然とした単調な個人技頼み、一発待ちみたいな
 雑な野球を繰り返し、この顔ぶれで勝率2割台はやっぱり小川淳司さんのせいだったと感じてる。同じ再開でも常識的な勝率4割は
してなきゃおかしい顔ぶれだった。

472:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:00:24 413htpWk0.net
>>471
いや打撃はセでも1,2だろ
投手陣が壊滅的なのでその成績なんだよ
40歳のカツオと去年今年と防御率5点近い劣化してしまったライアンが2枚看板なんだよ
先発は今年も大きく改善された訳ではない
清水、寺島、梅野等の中継ぎを上手く使って接戦をモノに出来てる点で勝率が上がってる

473:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:07:49 ixTKB5b50.net
ただヤクルトの内野手(一塁以外)。神宮というコンクリート人工芝でプレーしてるゆえ山田も28歳とはいえ
結構、勤続疲労はあるやろ。ヤクルトの内野手でレギュラーを8年以上続けられたのは宮本(プロ入り遅い 28歳からレギュラー)だけだろ。
池山も川端も岩村も田中浩康もみ~んな30歳で急激に打てなくなった。
鉄人・鳥谷も土のグランド、天然芝の甲子園だから長寿だっただけで神宮なら30歳で補欠に落ちてただろう。
膝と腰に来るよ。神宮コンクリート球場は。山田の「.225」は一時的でないとにらんでる。ヤクルトの内野の宿命よ。

474:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:09:50 a2UQqTx40.net
>>472
防御率5点でも5点取る得点力があるからなヤクルト

475:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:18:17.64 6m6RPOPh0.net
走ってくるベースの上にボーッと立っててぶつかったら守備妨害ってランナーはどうすりゃいいんだおw

476:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:31:32 EHEdiYrF0.net
スライディングなのにベース超えてるのは走者がぶつかりにいったと見なされるんだって。何度も何度も言わせんな

477:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:35:28.30 ixTKB5b50.net
ただ見たけどパーラはスパイクの歯は伏せてたから、そこまで悪質ではないように感じた。
大昔に正田が楽々ホームインの場面で古田相手にスパイクの歯で太もも直行し古田がアブドューラ・ザ・ブッチャー
みたいに血だらけになってて驚いたことある。

478:名無しさん@恐縮です
20/07/13 19:04:57.29 BMOAszLv0.net
>>475
ベースを通り越さないスライディングをすればいいだけ
パーラ以外の選手は、みんなやってよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch