【映画】聲の形:「金曜ロードSHOW!」で放送 5週連続アニメ特集で「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」も [朝一から閉店までφ★]at MNEWSPLUS
【映画】聲の形:「金曜ロードSHOW!」で放送 5週連続アニメ特集で「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」も [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
20/07/10 04:51:33.17 MLNWk0+r0.net
打ち上げ花火って元ネタからいくとフジでやると思ったけど日テレなのか

3:名無しさん@恐縮です
20/07/10 04:53:46 vb4Et3GT0.net
蟹の形は尺的にきちんとやりきれずアニメエヴァ風な変な終わり方するけど、
原作がいいので十分面白かった

打ち上げ花火は独特のカットや空間描写あって作画キレイだけど、駄作と言わざるを得ない
実写に惨敗してる

4:名無しさん@恐縮です
20/07/10 04:53:53.58 vlkON/Mt0.net


白人至上主義者が有色人種を嫌うのは理屈ではない
生理的な嫌悪だ

すべての人種は平等だという
左翼が作り上げた幻想に、右翼は飽き飽きしている

 

5:名無しさん@恐縮です
20/07/10 04:54:09.29 +qKkqSOX0.net
Eテレかなんかでもう2回ぐらいやったから金ローなんぞでやったら袋叩き確定

6:名無しさん@恐縮です
20/07/10 04:54:12.97 aPXPI9E80.net
打ち上げってたしか新房演出でぶち壊しだったとか。

7:名無しさん@恐縮です
20/07/10 04:54:14.75 9u+lQisg0.net
新婚ロードショー

8:名無しさん@恐縮です
20/07/10 04:54:17.26 gV3Z5FE90.net
このアニメ見ると鬱になる

9:名無しさん@恐縮です
20/07/10 04:56:24 vb4Et3GT0.net
Eテレは、この2作だけじゃなく、この世界の片隅で、心が叫びたがってるんだ、若女将は小学生と、
ちょっと話題になったアニメ映画いっぱいやってるな

10:名無しさん@恐縮です
20/07/10 04:56:54 OTtRCkoD0.net
天使にラブソングを、バックトゥザフューチャー123、レディプレイヤーと
いい流れで来ていた金ローがまたジブリ地獄?アノ担当者が戻って来たの?

11:名無しさん@恐縮です
20/07/10 04:57:03 sJgPJ+p90.net
まどか☆マギカの映画をやってみんなを混乱させればいいのに

12:名無しさん@恐縮です
20/07/10 04:57:16 ylz+zdUm0.net
>>5
内容が内容だしな

ヒロイン可愛いけどイジメっこ好きになってるからオタクからは嫌われてるし

13:名無しさん@恐縮です
20/07/10 04:57:30 qyc8WdbR0.net
どうぶつ宝島とかの古典名作やればいいのにそう言うのは全然やらんよね

14:名無しさん@恐縮です
20/07/10 04:58:22 PEKeyCUR0.net
最近ラインナップ良かったのにまたアニメ地獄に逆戻りか

15:名無しさん@恐縮です
20/07/10 04:59:21 II135FPj0.net
打ち上げ花火ってちらっと流れたときに主人公の女のきてる服がめちゃくちゃヲタ臭かったのだけは覚えてる

16:名無しさん@恐縮です
20/07/10 04:59:56 VHB4qlbK0.net
そろそろジブリの後釜探し始めたか

17:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:00:08 ALq+IpDU0.net
ベランダのシーンで泣くよな

18:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:00:09 Qay/FmP90.net
ジブリ、ルパン、コナン
鬼ローテ🔄

19:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:00:48 Hes77wih0.net
聲ってNHKでやってなかったっけ?(´・ω・`)

20:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:03:53 2gaV7auf0.net
打ち上げアニメはマジでクソだったわ
いい加減あのアニメ会社に作らせるのやめろよ
映画じゃなくてアニメ会社のPVじゃんあれ

21:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:05:54 S1n4c1Gg0.net
打ち上げはお茶の間凍るだろ
性癖歪みそう

22:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:05:55 rPKvKZbp0.net
聲の形は島田より広瀬の方が不気味で怖かったな

23:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:06:07 y17tgOaE0.net
もう完全にお子様タイムだな

24:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:06:46 faVIWt7N0.net
いやAKIRAやれや

25:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:07:36 f96XMipk0.net
糞映画じゃん

26:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:08:03 qyc8WdbR0.net
>>16
細田をそれにしようとしたが糞作品しか作れんから放棄したよなw

27:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:08:24 KVmC1wx50.net
アニメなんかいらん

28:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:09:57 /aL9BKkK0.net
打ち上げ花火ひどかったなあ
実写からの改変も全て悪

29:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:11:03.02 gc1EoOk20.net
あの日の京アニはもうない

30:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:11:12.98 vJAcRuDc0.net
聲の形で感動するって人の感動ポイントがわからない
イジメ映画だよね
良いって人が多いから言えない

31:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:11:21.20 qgveIqFb0.net
不滅のあなたに打ち切ってほしい
マガジンで一番つまらん

32:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:11:32.31 gc1EoOk20.net
>>23
重たい内容
子供向けではない

33:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:11:57.32 Rcb0rvAD0.net
打ち上げ花火がアニメ化されたの今知ったわ
youtubeで予告編観て興味沸いたんだけどこのスレ読むとイマイチ評判良くないのね

34:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:12:28.29 By/A3jK50.net
どこから見ても一緒だろ

35:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:12:58.97 qEmSj3qB0.net
キモヲタの評判なんかどうでもいいだろ

36:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:13:05.31 nt7BoM+m0.net
聲の形は名作だが地味だわな
視聴率は取れなさそう

37:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:15:43 PWByrvEq0.net
ペンギンハイウェイやってほしい

38:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:15:48 7V5w1geF0.net
聲は原作見てから映画見てれば補完できるけど、映画先に見たらちょっと中途半端なのは否めない
自分は先に映画見たからちょっと理解不足に陥った
絵は綺麗だし、詳しくないけど声優さんの演技もキャラのイメージに合ってて良かったと思う

39:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:16:57 zH5wXU8hO.net
AKIRAやればいいのに

40:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:17:35 BN4JB0m+0.net
外れジブリばっかやん

41:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:17:55.71 BA4xg9ze0.net
打ち上げはTV版も奥菜恵の魅力を岩井俊二がイメージビデオにしたような作品
アニメ版はストーリーがどうにもならない、どこにも魅力がない作品
打ち上げの撮影現場の住人の俺でも擁護しようがない

42:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:18:14.84 zgzUocod0.net
君の名はで劇場に客が溢れてたのに便乗してヒットした映画だし視聴率爆死しそう

43:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:18:56 k7+ypJc/0.net
見たことねえけど つんぼの形なんてタイトルよく許可されたもんだな

44:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:19:11 HbD6sBg50.net
カメレオンとか風魔一族とか、人狼とか
普段やらないのやってよ

45:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:19:14 cUe442ER0.net
花火やるくらいだったらリズと青い鳥やれ

46:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:19:32 l+NtVJbY0.net
打ち上げ花火は主役二人に声優を使って欲しかったよ
酷いよ酷すぎる

47:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:22:42 wIGh2K3O0.net
打ち上げ花火、何が面白いのか全くわからん。ただ綺麗な映像流してるだけ。岩井俊二の映画もだいたいそうだけど。

48:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:22:44 MtxuyzH70.net
ラインナップ的に爆死しそう。

49:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:23:15 HbD6sBg50.net
>>1
いっそのこと、2時間の枠とって
ダムキーパーとかon your markとかショートアニメを
いっぱいやろうぜ

50:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:23:30 lTTSDJUT0.net
NHKでやってくれたら良いのにな。

まぁ自分はDVDが有るけど。

51:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:23:51 W7AwsQe50.net
>>19
やってた。録画したけど最初の数分見て放置してる。
わざわざ貴重な時間を使ってまで不快な気分になりたくない

52:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:24:09 cOW6/h6L0.net
打ち上げ花火、元の作品をなぜわざわざアニメ化したかね
アニメしか受け付けない人が多いのか元作品のキャストにNGがいるのか知らないけど

53:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:24:11 yuAjmE/A0.net
幻魔大戦
愛おぼ
999
AKIRA
GANTZ-O

ジブリじゃないので5週連続だとここら辺やってくれたら嬉しい

54:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:24:32.97 xlPyWj6K0.net
トトロしか観賞に堪えうるアニメがあらへんがな(´・ω・`)

55:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:24:46.52 ncUMJKVf0.net
打ち上げ花火は全国ネットで流せるレベルの作品じゃねぇわ
みてくれだけで中身スッカスカだぞ

56:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:25:55.20 6h7l/rFt0.net
面白くないのに

57:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:26:26 /00obCiNO.net
聲の形は『現在の主人公』は過去に自分がやった事を
きちんとイジメと認識してて、後悔してるって内容だけど
それでもやっぱりクズだなって印象

いくら小学生だったとはいえ、1度だけじゃなく
『何度も』壊してるからね補聴器

58:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:26:52 vb4Et3GT0.net
>>52
最初のいじめで脱落する人出るだろうな
作品のテーマ的にそこ絶対飛ばしたり軽くごまかすことはできないだろうけど

59:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:27:59.06 HbD6sBg50.net
あー、マリンエキスプレスやってくれよ
観たことないし
手塚アニメーション観たいわ

60:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:28:11.86 nIaKLuhG0.net
打ち上げ花火は主題歌が本編

61:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:28:21.96 SyyXBbey0.net
あんなもんゴールデンで流すもんじゃねぇわ

62:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:29:46 dxlMRfJf0.net
この作品君の名はの百倍ぐらいはいい作品だな
でもNHKでノーCMで放送されたから要らないな
今も大事にHDDに録ってるわ

63:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:29:49 sC2GygEV0.net
if もしもの宝くじが当たる話が好きだった。やっぱり運は一括だな。

64:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:30:16.28 27UGozLG0.net
結局丸いん?平べったいん?

65:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:33:13 se4pmMDP0.net
>>30
そうそう。
あれ、いじめてる側が作った、いじめやめよう風の映画だよね。
全編に渡って、いじめてる側の言い訳がつらつらと述べられてる。

作者だか監督だか脚本家だかが、自分も昔いじめにあってた、みたいなこと言ってたけど、ありゃウソだ。

66:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:33:23 6h7l/rFt0.net
トトロ:100
アリエッティ:75
コクリコ:60
聲の形:55
花火:25

こんな感じ

67:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:33:37 8gn9b+kD0.net
銀河鉄道の夜やれよ猫のやつ、久しぶりに観たいんや

68:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:33:41 1UH320XX0.net
ドローンで接近して見ろや

69:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:33:57 D7imLne/0.net
打ち上げ花火は実写やってくれよ
大根脚本の糞駄作のアニメなんてやらなくていいよ

70:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:34:16.40 5lOVkeRs0.net
実況向きじゃないね

71:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:34:37.30 mSnKFMsz0.net
>>65
元は漫画だぞ

72:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:36:41 aINKtnBZ0.net
打ち上げはつまんなすぎてとばしとばしで15分見たかレベル

73:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:37:15 MLNWk0+r0.net
打ち上げは奥菜恵が可愛いだけの映画なのに
あんな改変されてもねえ

74:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:37:27 /00obCiNO.net
>>63
宝くじ?
いつもツイてない男が今までの分の幸運を一括か、もしくは分割で貰う話って
一括は遠縁の遺産が転がり込んできたってオチじゃなかった?
分割はアイスの当たりが最後のラッキーだったやつ

75:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:37:58 lJls8iRp0.net
打ち上げ花火のアニメ化は何だったのか
実写のあれで完成してるし
90年代初頭で小学生だからこそ成立する話を
中学生設定にしていまさらアニメ化する意味がわからん

主題歌しか価値がない

76:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:38:02 Vetfs4g60.net
アニメキモい

77:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:38:05 HbD6sBg50.net
昔の東映マンガ祭りでやってたような
dvdにもなってないようなの
やってよ
デビルマンvsマジンガーZみたいなのあったろ

78:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:38:09 yDarVq9y0.net
>>69
夏見るには最高の映画
おじさんおばさんもノスタルジックでたのしめるが
今の若人たちにこそオススメしたい

79:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:38:13 se4pmMDP0.net
>>57
何度も補聴器壊され、殴られ!流血までさせられてるのに、友達になろうなんて言うゾンビみたいな人間はおらんよ。

そのシーンだけで、作者は苛められっ子を一人の人間として認めてないだろ。
ああ、いじめる側の感覚ってこうなんだな、と思ったわ。

80:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:38:27 slp6nlDW0.net
>>57
イジメられてる側がイジメてる側の人間を好きになるというストーリーがまずありえないから感情移入できないんだよな

81:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:39:10 vPXw+tvj0.net
打ち上げ花火~は 、主人公の声があまりに酷すぎて秒で切った。

聲の形はつまらない上に脚本がバカ過ぎ。
耳の聞こえない少女が、酷いイジメを受けていたのに
なぜかそのイジめていた少年を好きになるというありえなさ。
飛び降り自殺展開とかも馬鹿馬鹿しいし、モブの顔も確かバッテンじゃなかった? 上手い表現だとでも思ってんのか?
本当にこれぞ駄作だと胸を張って言えるような作品だと思う。
人生経験の薄いお子様しかウケないだろうなと。。。

82:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:39:24 se4pmMDP0.net
>>67
あれどよーんと暗いやんけ。
映画館で眠たくなったわ。

83:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:39:42 F2g3KMFe0.net
後半いつもの夏のジブリやんけ糞が

84:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:39:50 MLNWk0+r0.net
>>77
さすがにそのレベルはCSや配信で見ろとしか

85:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:40:18 yDarVq9y0.net
>>73
浴衣がまたね最高

86:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:40:49 bVFYJEQj0.net
>>81
人生経験豊富なオッサンが上から目線で草

87:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:40:58 yDarVq9y0.net
またバック・トゥ・ザ・フューチャーでいいよ

88:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:41:11 vPXw+tvj0.net
聲の形なんていうクズアニメなんか作るから
放火されんだよバーカって言う印象

89:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:41:29 KwY/bohs0.net
パトレイバーやってよ1と2を連続で 3はいらない

90:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:41:51 dxlMRfJf0.net
いじめられた子がいじめてた子を好きになるわけないって
連呼してるやついるけど
本当に絶対ないと言えるのかw?
このような話に絶対はないわな

91:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:41:52 HbD6sBg50.net
>>84
長靴をはいたねこやろうぜ(`・ω・´)!
みんな観るだろ
視聴率20%いくだろ

92:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:42:21 cRVN1PsV0.net
最近日テレの映画班いろいろ試行錯誤してるな

93:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:42:22 F2g3KMFe0.net
>>53
最後を火の鳥鳳凰編に変えろ

94:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:43:31 3sN4DrUn0.net
打ち上げ花火はアマゾンに熱いレビューあるからそれ読むのオススメ

95:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:44:18 HbD6sBg50.net
>>89
あー、それやって欲しい、!
彼女と一緒に観てて
「あんたなんで泣いてんの?」と言われた記憶が蘇った

96:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:45:33 vPXw+tvj0.net
コクリコ坂ってゴローが監督でしょ?
見る価値あんの? ゲド戦記なんていう犬の糞を世に出した才能ゼロの人間の作品なんて

パクリ暮らしのアリエッティは見たけど、まぁ駄作だよね。20点くらい。

トロロしか見る価値のある作品がないじゃんw

97:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:46:06 vPXw+tvj0.net
>>94
コピペしてくれ

98:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:47:41.25 urDfWD8A0.net
奥菜恵だったのか、ドラマ。

99:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:47:42.68 Du2S2FUu0.net
パヤオ以外のアニメは認めない

100:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:47:44.27 P0Sx7ONZ0.net
打ち上げ花火はゴリ押しの糞みたいなアニメだぞ

101:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:48:16.66 cRVN1PsV0.net
>>96
ゲドは酷かったけどコクリコは結構良かったよ
吾郎はああいうのが向いてそう

102:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:48:22.46 oeJjtIUo0.net
聲の形が評価されてる意味がわからん
鬱映画嫌い

103:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:48:54.76 dxlMRfJf0.net
エヴァ旧劇場版まごころを君にをやってくれ
あの劇場でみた終劇の文字が見えた時の何とも言えない感情をまた味わいたいw

104:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:48:56.28 se4pmMDP0.net
>>90
よっぽど変わった性癖の人間ならあるかも知れんけどな。
しかし、映画は、見ている者に伝わってなんぼだろ。
特殊な人間を取り上げる意味がまったくない。

105:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:49:28.28 LuA8IFiLO.net
>>3
実写も雰囲気楽しむくらいであまり中身無い

106:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:50:10.80 NlIDF9Xt0.net
そろそろ爆死覚悟でひるね姫を地上波初放送したまえよ

107:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:50:39.67 YxR7cgaO0.net
打ち上げ花火は実況スレ向けだな
菅田将暉がどう聴いても高校生の声じゃなくてツッコまれる

108:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:50:47.10 t3268s9W0.net
パンツは下から覗く派です

109:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:51:22 1y4ebuHo0.net
登場人物が全員クズの胸糞アニメ

110:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:51:30 ld2BlaPM0.net
どうせならカリ城ラピュタ紅の豚の3本でヤレ

111:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:52:03.14 dxlMRfJf0.net
>>104
伝わってなんぼて感覚がもっとおかしい
いっぱいある映画でワケわからんけど名作って言われてる映画いっぱいあるわけで

112:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:52:14.64 paivMi3X0.net
なんかアニメの制作陣が豪華メンバーとかいってて壮絶にコケた作品って印象

113:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:52:26.45 HbD6sBg50.net
東映マンガ祭りでやった
キン肉マンとかドラゴンボールやってくれ
ぜんぜん観たことねえんだよ

114:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:52:53.71 D7AymJ9K0.net
>>59
24時間テレビでやったんだよな
リアルタイムで超わくわくしながら見たなあぁ
日テレだからいいじゃんね?

115:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:52:56.42 CC40WNQ00.net
アニメはあまり見ないけど打ち上げ花火はよかった

116:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:53:10.88 EgK4PA6q0.net
ヒロインかわいいのに陰キャがこの映画叩いてるの理解できなかったけど自分の暗い過去を重ねるからなのか

117:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:53:27 o9uP4Kc60.net
君の名はをもう一回やってよ

118:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:53:29 LuA8IFiLO.net
もう一回ブルー・ストリークとオーロラの彼方へ放送して欲しいわ
確か前に放送してたから

119:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:53:51 vPXw+tvj0.net
聲の形は
リアル風登場人物達の全くリアルではないご都合主義的感動ポルノ。ひたすら気持ち悪い

Amazonでなぜか星4.5なのが理解できない

120:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:53:52 Vi2zEmdF0.net
>>37
あれ関わっているのフジじゃなかった?

121:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:53:53 LZkI59Kj0.net
実家の隣町がアニメ打ち上げ花火の聖地なのかド田舎なのに関係者がわざわざ舞台挨拶に来ていた
という思い出しかない

122:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:53:57 OZoDQmBu0.net
>>30
普通イジメた側とは距離置きたいはずなんだけどね
何でいじめを受けた側ばかりに他者のキモチを受け入れさせようとするんだろう
「カラフル」みたいなファンタジー展開の方が見ててラクかな

123:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:54:33.79 8Gt+6mH10.net
打ち上げ花火はつべで見れば良くね?

124:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:55:27 H8Rpsvyn0.net
ドラマ千葉が撮影場所だけどアニメはどこが聖地になったの?

125:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:55:33 NU6GAYtA0.net
地上波はEテレでやってなかったっけ?
BTTFからレディプレイヤーワンまで久々に金曜ロードショー見てたけどカットとCMの挟みが酷かったからなあ

126:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:55:38 YxR7cgaO0.net
打ち上げ花火の評価が散々だったから天気の子のプロモーションで川村元気が姿見せなくなって笑った
>>97
URLリンク(pbs.twimg.com)

127:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:56:05 vPXw+tvj0.net
>>111
お前のいう「ワケわからんけど名作」なんて映画は一作品もないよバカくん。

128:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:56:26 HbD6sBg50.net
>>114
いいなー
昔のアニメーションってなんか味わい深いよね…
今のキレイなアニメも観やすいんだけど
観たことねえから
対馬丸とかもゴールデンでやってくれねえかな

129:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:58:04.60 pnHASIQs0.net
聲の形は気持ち悪かった
女の監督と聞いて納得

130:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:58:21.40 HpFaEwo40.net
たまには5週連続シュワちゃん映画特集にしとけよ

131:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:58:50.97 cRVN1PsV0.net
なんちゃらの形は見てないけど好きでイジメてるとかではないの?
男の子にありがちな

132:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:59:04.69 IEEkbXmF0.net
打ち上げはゴミ杉田

133:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:59:19.61 EgGIiy1o0.net
話の中身はともかく早見沙織の演技が凄かったのは覚えてる

134:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:59:24.47 8Gt+6mH10.net
打ち上げ花火見るメリットが理解できん

135:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:59:28.27 67ZYy/vq0.net
>>57
ヒロインがブスに成長してたら反省もしないしまた嫌がらせしたんだろ
かわいいから後悔しただけ

136:名無しさん@恐縮です
20/07/10 05:59:41.15 MLNWk0+r0.net
>>120
あれはフジだね
あれもおねえさんのおっぱいだけのクソ映画だが

137:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:00:03.91 hU0dClIo0.net
アニメ版もあるのかしょーもなそうだな

138:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:00:11.94 /00obCiNO.net
>>103
エヴァ劇場版の余韻といえば、春エヴァの
「エヴァシリーズ完成していたの…?」からの
♪わたしにかえりなさい♪が未だに自分の中で印象深い

139:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:00:42.47 BX7IFpphO.net
教育でやってた

140:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:01:18.42 YxR7cgaO0.net
>>134
アニメは糞だけど岩井俊二の原作は見とくべきだそ

141:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:01:21.61 s6H5Ser30.net
トトロ以外見るもんねえ

142:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:03:12 9+yRVe1c0.net
おまいらにはおおむねブーイングだが、
そういう作品にも挑戦するスタジオだったんだよな>京アニ

復活を望む

143:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:03:26 HbD6sBg50.net
>>130
1 ゴリラ
2 トータルリコール
3 デモリションマン
4 マギー
5 トゥルーライズ
でお願いします。

144:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:03:40 cEybi8Fl0.net
なんで火垂るの墓やらんの?

145:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:04:20 Z8fN2GhY0.net
アマプラでいいじゃん

146:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:05:59.98 R+HsehUd0.net
>>46
あれ広瀬すずはよかったよ
声可愛い

147:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:06:06.93 MLNWk0+r0.net
>>145
正直地上波でカットされまくりの映画見る意味ないよね

148:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:06:43.33 5Ry+MZyv0.net
打ち上げ花火は子供が見たら性癖歪みそう

149:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:07:13.95 Z8fN2GhY0.net
>>147
禿同

150:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:07:50.11 F8nZqbYP0.net
障害者がヒロインだったり作中でイジメ描写があるせいでここで作者や京アニを攻撃するような人間が登場人物全員なのが聲の形っしょ

151:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:08:14 hdnQH6yJ0.net
まあ誰しもこれに近い経験はあるんじゃない?
いじめ、いじめた側、いじめ静観してた。どの立場目線から見ても心に残り
自分の周りで起きたことを思い出さずにはいられないそんな作品
いじめしてた当事者にはぜひ強制で見させたいな

152:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:08:29 PonfjHBc0.net
なんか新海誠もさ、君の縄と天気の子と二作続けて駄作だから

才能が勝てたのかなぁと心配になってきた

153:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:08:35 eLb6LYwW0.net
NHKでやってたやつじゃん
日テレでやる意味ない気もする

154:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:09:58.09 3LqjBk0u0.net
この前のレディプレイヤーの視聴率9%で爆死したんだよな
オタクが盛り上がっても世間の目は冷ややかなんだ

155:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:10:02.33 mYCJFK4a0.net
打ち上げ花火って、エロ漫画のタイトルで見たんだけど
上から=正常位
下から=騎乗位

156:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:11:09.91 Q6OABUwG0.net
どうして金曜ロードショーでアニメが増えたんだろう
その一方で
地上波アニメが苦戦って聞いた気がするし
誰か分析してくれないかな

157:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:11:47 DXJbslTu0.net
>>23
最近のアニメ映画なんてバカな中高生とオタクのおっさんがターゲットだろ

158:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:12:23.50 aZWKAnP40.net
>>3
あの当時の奥菜恵の美しさに勝てるものを俺は知らないw

159:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:13:15.95 k5S1yeeF0.net
打ち上げ花火の横ってどこ?

160:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:13:17.48 S6A/tDIX0.net
あ、

161:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:13:29.54 3VLk1Gor0.net
この前教育テレビでやってたぞ

162:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:14:02.46 V9tBGPnM0.net
京アニだから今は言いたくないけど、聲の形は過大評価。無茶苦茶だもん。
たまこまーけっとのほうが何倍もいい。

163:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:14:14.14 QVjXcKKU0.net
マジでこの手の作品見られなくなったわ
見ててしんどすぎる

164:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:15:17.08 OqQrX6pp0.net
>>1
打ち上げ花火後ろから前から
一夏の童貞の物語

165:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:15:38.54 O/ccs2IX0.net
最後はアリエッティww

166:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:16:38.95 8/XWqs0e0.net
カットされまくるだろ

167:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:17:05.40 GTSVBk2q0.net
紅の豚はまだか

168:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:17:12.46 i4wX/F970.net
打ち上げ花火くっそつまらんかったわ

169:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:18:38.50 5Grl0pH20.net
8/14は火垂るの墓がいい

170:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:19:06.05 6FHVkptmO.net
聲の形はEテレで2回放送済みだよね。当たり前だがCM無いしノーカットだからリアルタイムでも録画でもストレス無く鑑賞出来るのはメリット。

171:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:20:19.08 xgm0GZ9U0.net
聲の形は2時間10分の作品でcmあるし、Eテレで一度放送してて視聴率的に期待できる作品でもないから拡大はしないんだろうし
ノーカットではないんだろうな

172:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:20:44.05 Ggf1Y8CO0.net
ヒロイン以外全員クズの胸糞アニメか

173:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:21:28 cUe442ER0.net
火垂るの墓最後にテレビでやったのはいつだ
まさに今やるべきだろ

174:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:22:12 y/76X7Bf0.net
>>51
もったいない

175:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:22:38 3LqjBk0u0.net
老若男女楽しめるジブリってすごいんだな

176:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:23:50 ADpeFDTU0.net
Eてれで放送したときは視聴率3%とかじゃなかったんかなあ
金ローで確変起きるもんかね?

177:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:24:02 jqW28uudO.net
耳に障害があってもカワイイなら得をする話?

178:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:24:14 TcDykrWO0.net
>>10
災害連発時期に荒さみかねない
そういう時期に心が温まるエピソードで
なおかつクレームが来なさそうな物で
予算内で買えるものが
実写版で尽きたんじゃね?

特にコロナ関係でスポンサーの付きが
悪いから、そんな金出せないだろうし

179:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:24:24 iZFtufYR0.net
聲の形って意識高い系が持ち上げてるゴミだろ?
こいつらが24時間を批判してたのは草

しかも君の名で売名したくせに信者が君の名に喧嘩売ってるのも笑える

180:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:24:41 LjebkFt10.net
>>5
実況は川井さんを称えるレスだらけになりそうだな

181:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:25:12.68 GsytE4jF0.net
個人的には、
スカート、下から見るか?横から見るか?
を見たい

182:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:25:37.09 7exNXgTL0.net
これ嫌だわ
ストーリー無茶苦茶だもん
主人公に酷い目に合わせすぎ

183:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:26:46.17 c/vBBNPAO.net
>>144
マジレスするのもなんだが、社会がこんだけ景気悪く重苦しくなってる時に
あんな重たい作品なんか観たくないわ

184:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:26:57.48 tmDKd/iZ0.net
打ち上げつまんないの?
楽しみなのに…

185:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:27:48.31 TcDykrWO0.net
>>173
PTSDがリアルでウジャウジャ居そうな時には
多方面からの突っ込み怖くて
封印されるよ。
いや、東日本大震災直後も
海を見ただけで、顔が青ざめて体調
悪くなる人とか居るからな
被害受けてない人には想像出来ない
思わぬ心の傷を思い出させる、そういう
可能性がある映画は怖くて出来んのだよ

186:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:27:49.50 /ydrBprm0.net
ホントは新海作品やりたかった感丸出し
テレ朝に取られてしまったもんなぁ

187:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:28:09.77 b91lGcoG0.net
アニメは子供が見るもんだ
20歳以上は視聴禁止にしないと幼稚な大人が増える

188:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:28:21.58 iZFtufYR0.net
>>183
いやそれなら聲の形のほうが100倍やばいぞ
ホタルより不愉快な描写しかない

189:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:28:53.95 vd5zs34u0.net
聲の形ってかなり重たい内容だったような
名作ではあるけど

190:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:29:51.86 Pzo/7Ouu0.net
実況の阿鼻叫喚が見れるw

191:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:29:52.85 CJsXowv30.net
聲の形を24時間テレビの裏に放送した時に
Twitterで聲の形を持ち上げて、24時間テレビ叩いてる人が多かったけど
聲の形はまさに24時間テレビのドラマでやってそうな題材のアニメ版なんだよな

192:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:31:17.42 brjnxndi0.net
ラインナップ的にトトロくらいしか視聴率取れなそう
聲の形は最初のいじめシーンで脱落者大量に出る予感

193:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:31:21.05 iZFtufYR0.net
聲の形の信者はあれを評価することで自分に酔ってるアホしかいない

194:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:31:22.64 F8nZqbYP0.net
>>191
聲の形は聴覚障害者の話じゃなくてコミュ障の話だから24時間テレビでやるような話じゃねーよ

195:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:31:35.09 MLNWk0+r0.net
>>191
あれを実写でやったらボロクソ叩かれるだけだと思うね

196:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:32:18.11 tmDKd/iZ0.net
声の形とあの花が被るのは俺だけか

197:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:32:35.23 /ydrBprm0.net
アニメ5週連続とかするくらいならサメ映画5週連続してほしい

198:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:32:51 mUM29V6y0.net
マクロスとガンダムやれよ。

199:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:33:32 Xz7J/z5p0.net
>>3
蟹なんだ

200:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:33:42 lYiRZrtY0.net
聲の形 良作
打ち上げ花火 糞
トトロ 神作
コクリコ坂から 凡作
アリエッティ 凡作

201:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:34:06 eMgujbhU0.net
思うんだが良く2時間もTV見ていられるな?疲れないかい?若さだねぇ~

202:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:34:09 d1JjgSuJ0.net
>>3
蟹の形は草

203:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:34:45.23 TcDykrWO0.net
>>183
9割以上の人は平気だろうけど
ダークな方向でツボにハマって
PTSD再発されたらな
PTSDのトリガーって、普通の人には
思いつかないトリガーがあるからね
大震災後は、仙台ぐらいまで
「復興支援」とか「がんばろう日本」
とか垂れ幕下がってるけど
実際に津波到達地点まで来ると
復興とかがんばろうとかいうフレーズすら
貼れなくなってた。
実際に家族死んだ人の前だと
思い出させるフレーズ使うの危な過ぎて
復興の二文字すら禁句になった。
平気な人は、被災地でも全然平気なんだけどね
逆に平気な人(大多数)はPTSDなる人の気持ち
見逃しやすいんだな
まぁ、いきなり自殺とかされて慌てるんだけど。
まぁ、なんだ、頼むから
みんな心、強くなってくれ

204:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:35:32.09 UZz6XQQN0.net
早見さんの代表作のひとつなのに、鬱展開こわくて見てないんだよなあ

205:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:36:25.90 7uBi/RUz0.net
蟹の形は自称健常者が障害者を徹底的に虐げる前半部分を耐えられるかどうかにかかっている
描写はさすがの京アニクオリティ
俺はこの映画を見てNikonの一眼レフを買った
打ち上げ~はヒロインの声優が下手くそすぎて集中できなかった
ヒロインの性格もただのビッチである
レッドタートルよりは面白かったが松田聖子の無駄遣いと言わざるを得ない

206:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:36:39.14 t2WpbVky0.net
うわー全部クソほどどうでもいい
1ヶ月以上も金曜ロードショー見なくなるのか

207:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:36:40.46 9+yRVe1c0.net
>>186
二匹目のどじょうをねらって、同じPが、
思い当たった要素ぶっこんだわけだが、期待したほどいかなかった
日清のカップヌードルの「アオハルだろ」は非難ごうごうだし、おもしろいなあ

208:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:36:47.64 /rhnBuaH0.net
打ち上げ花火はPVだけ見るのがコスパ最強

209:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:36:50.19 9Ly/Xqi10.net
金曜ロードショーマジで見るものなくなってきとる

210:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:37:33.06 y/76X7Bf0.net
>>204
演技が良くてもらい泣きした

211:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:37:57 hro6vrf00.net
>>1
聲の形は最後のaikoの曲もいいんだけど日テレならカットだなw

212:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:38:21 c+LdkjBe0.net
>>81
聲の形の女の子は別に主人公に惚れてるわけじゃないってことが映画で読み取れない程度の人生経験の浅さの割りには上から目線だよなw
なんか自分が苛められてた惨めな人生が許せなくてまともに作品が観れなくなってる人間がそこそこいるな。
可哀想w

213:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:38:31 OeRrtlcb0.net
若おかみは小学生やったらいいのに。タイトルで敬遠する人多いだろうけどジブリ好きにも受けそうな良作よ

214:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:38:41.43 bMY+4f4m0.net
サイコパス川井

215:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:38:44.13 MbUVWWt+0.net
聲の形はEてれで見てあまり心地よくなかったので見ない

216:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:39:56.98 Hes77wih0.net
今敏特集はまだかな?(´・ω・`)

217:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:40:20.27 wpbCx7XJ0.net
委員長の女だかがクソだったの覚えてる

218:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:40:23.63 D7AymJ9K0.net
>>138
劇場で見て頭の中いっぱいに
「そこで終わるかーー!」だったなw

219:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:40:29.27 g4TFvhOs0.net
>>3
地味に釣り針落としてくるスタイルw

220:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:41:20 lYiRZrtY0.net
>>204
代表作言うても殆ど喋らんし

221:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:41:29 pkFzWtBe0.net
聲の形って読み切りの方を映画にしたのかね
高い補聴器壊したり散々虐めぬいて転校までさせて今度は自分が虐められるけど成長してまたまた出会ったら恋に落ちるとかさふざけてんのかと思った
自分を虐めた男を好きになるわけないし
連載の方で男が自殺をしようと思ってその前に自分の親にお金を返そう的な事をしてたと思うんだけどそんな事するなら虐めたあの子の親に補聴器代払えと思った
虐める側の都合のいい漫画としか思えない

222:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:42:02 hro6vrf00.net
トレンドワード川井さんで溢れるな

223:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:42:04.57 /CaI0r/80.net
聲の形は地上波3回目くらいか

224:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:43:21 D7AymJ9K0.net
>>152
その基準で駄作でない新海作品ってなに?

225:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:43:53 QlsS0LlT0.net
糞の形わろた
けいおんでも流した方が何倍もマシだろ

226:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:44:03 XUC/u7Fv0.net
西宮ちゃんが可愛いだけの話だな

227:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:44:29 i4wX/F970.net
蟹の形って心にぐっときてワロタ

228:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:44:57 HDXVfYQK0.net
聲の形前にNetflixで流し見してすっごい胸糞悪い話だった気がする

229:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:45:12 9+yRVe1c0.net
>>212
それが現実ってもんよ

230:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:45:14 6brQuqjh0.net
>>158
宮沢りえクラスだったな
ハシカンがその器なのに…

231:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:45:41 wpbCx7XJ0.net
>>146
女優や俳優が声優の仕事奪ってでしゃばる文化が嫌いだけど
広瀬すずは普通にうまくて驚いた

232:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:46:34.41 V9tBGPnM0.net
聲の形と打ち上げ花火って観たことないけど不評なんだな

233:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:46:39.23 D7AymJ9K0.net
>>202
物語シリーズ新作か?

234:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:47:10.42 6A/dgX7z0.net
>>37
あれはフジTVが出資社に入ってたような

235:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:47:11.45 /H9zhURw0.net
打ち上げ花火やるんか
「第二の君の名は」を期待して見に行った一般客をドン引きさせたあのヲタ臭い爆死映画を地上波で見れるとは思わなかったぜ

236:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:47:18.32 IiN7+BHe0.net
aiko「上からやっちゅうてんねん!」

237:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:47:38.31 6brQuqjh0.net
奥菜恵は渡辺典子と親子のドラマが好きですわ
学校で見れなかったからビデオ録ってみてた

238:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:47:44.50 kjD8toUq0.net
>>228
いじめっ子がいじめてた子に許される話

239:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:47:50.40 PdAoPIzC0.net
天気の子やれよ
見てないから

240:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:48:22 V9tBGPnM0.net
>>185
火垂るの墓はよく泣けるとか言われるが自分にとっては泣ける通り越して痛々しくて観てられない

241:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:48:23 /cP7RO0x0.net
聲の形はよかったけど割と鬱なんで何度も見たいとは思わないな
節子みたいなもんかw

242:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:48:23 xOFgfNm50.net
Eテレで聲の形やってた時、早見嬢は蛇喰夢子やってたから
「・・・(汗)」な気持ちになっていた。しかもその年の
プリキュアやってたからまた尚更。

243:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:48:28 59YQB6PX0.net
今こそデイアフタートゥモローとかやればいいのに。大炎上できるぞ。

244:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:49:17 kjD8toUq0.net
>>239
君の名はと同じなら早くて来年新春

245:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:51:18 nlx3nZrY0.net
いつになったらシティーハンターシリーズやる気になるんだよ

246:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:51:26 V9tBGPnM0.net
>>238
それは無理そうだ
風が強く吹いている?だっけ
あれも序盤の主人公の万引きで引いてしまった

247:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:51:29 D7AymJ9K0.net
>>205
是非生前の高畑勲が推してたレッドタートルやって欲しいがゴールデンは無理か
アレ、台詞元々あったんだけど無い方が伝わるからと切ったんだってね

248:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:51:42 mitDLKNA0.net
いじめる側を好きになる奴なんていないって、この物語でいじめられてるの女だからなあ
リアルで旦那にDV受けてても、ついていく女なんていくらでもいるのに
主人公の男はいじめられたトラウマ抱えていじめてきた同級生を避けてる
男と女で違うんだろ

249:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:52:25.73 5Zb1yF+K0.net
打ち上げ花火は何の予備知識もなしに曲聞いて、お気に入りになったけど。
本編があまりに評判悪くて見る勇気がなかったけど、いよいよ見るときがきたのか。

250:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:52:34.43 nlx3nZrY0.net
>>225
けいおんはMBS制作だから無理やな

251:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:53:39 /cP7RO0x0.net
俺が見た感じだと表面上はいじめてた形になってたけど
本心からいじめたかったのか疑問なんだよな

252:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:53:48 qyY4Wxzs0.net
押井守祭りはいつやるんだ

253:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:54:04 SpjrwIx40.net
贄の形のあらすじきぼんぬ

254:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:54:27 V9tBGPnM0.net
>>248
DVの場合最初恋人又は夫婦になってからおこなわれるもんだからいじめとは違うでしょ

255:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:54:38 LpqZaLMo0.net
URLリンク(channelinsider7.blog.jp)

256:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:54:42 ADpeFDTU0.net
聲の形のあらすじを書こうとすると
書き手の感情が入って、他の人が見たら違うそんな内容じゃないってなりそう

257:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:54:46 D7AymJ9K0.net
>>216
恋はドキドキするけど愛がラブラブするなら~
PERFECT BLUEって製作費1億円だったんだよな

258:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:55:25.17 mFVBHyhB0.net
原作読んでないけど、どうせ可愛いから障害あっても人気あったんだろ。
少年誌だし差別はやめようみたいなメッセージがあるんだろうけどそんな声伝わらねーよ
by リアルガイジ

259:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:55:39.18 KlUsSImI0.net
>>204
鬱展開というか、人間関係がじめじめしてる

260:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:56:06 wv1GxuKz0.net
障害者をいじめる胸糞作品だったような気がする
けいおんの人もこんなの作るんだと思ったもんだ

261:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:56:35 /cP7RO0x0.net
だから主人公についてはそんなに嫌悪感はなかった
ただ展開は相当きついものがあってそんだけ心にぐさぐさ来るw

262:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:57:07.40 955c6v4e0.net
シティーハンターやれよ

263:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:57:20.11 KlUsSImI0.net
>>20
シャフトに仕事を振る方がアホ

264:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:57:23.21 ADpeFDTU0.net
京アニで少年マガジンという組み合わせだから興行的には成功して
日本アカデミーにノミネートはされてるんだよね

265:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:58:15.30 9oRgWuMq0.net
可愛いは正義だからな
逆は知らん
それがアニメ文化

266:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:58:18.53 XUC/u7Fv0.net
西宮ちゃん可愛いよ西宮ちゃん

267:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:58:26.72 KlUsSImI0.net
>>146
広瀬すずはテレビシリーズの声優経験もあったから

268:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:58:45.48 hxj5Gjhw0.net
蝉の形か…観たことないんよね

269:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:58:45.74 k6js2Mf00.net
見ようと思ってて見てないやつだな。
でも胸くそ悪くなるようなん見たくねーな

270:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:58:59.59 /CaI0r/80.net
>>262
公開から一年経ったのに地上波ではやってないな

271:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:00:25.55 byJUKyxo0.net
>>1
カニのかたち?

272:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:00:46.77 uGLQhME10.net
胸クソアニメ

273:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:00:47.03 wv1GxuKz0.net
小学生時代に何回も補聴器盗まれたり壊されたりしたんだっけか被害額が数百万万だったよなw

274:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:01:16.44 Ffd1fCSz0.net
遠い海から来たクー放送してよ

275:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:01:39.33 aZWKAnP40.net
>>237
「とっても母娘」という神ドラマだな

276:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:01:41.47 wpbCx7XJ0.net
>>128
あのアニメ出来上がったの凄い大変だったらしいね
手塚治虫の拘りが凄くて海の色を再現したいって言って色がのらないセルがに水彩絵の具使うとか

277:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:01:42.58 nlx3nZrY0.net
京アニならリズと青い鳥やればいいのに

278:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:02:01.21 uGLQhME10.net
>>136
お前がおっぱい好きなだけでは

279:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:02:35.68 +Mvk0sn90.net
新房昭之の映画なら傷物語三部作流せよ!

280:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:02:45.27 S0edeWI40.net
奥菜恵のやつじゃないのかよ

281:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:02:49.64 ADpeFDTU0.net
美少女だからいじめられても救いがあったという解釈は違う気がするな
植野とか河合みたいないじめっこキャラも等しく美少女だし
単に顔面偏差値に差は設けられていないだけ

282:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:03:22.29 /U7I87sf0.net
鬼クソゲロうつまんないよこの映画
つまんないというか、主人公がクソすぎてフラストレーションを溜め続けた挙句、
なんもスッキリしない展開で終わって終始イライラするだけ。

283:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:03:34.84 lZ3fIyFh0.net
視聴者リクエストで著作切れのものか安価に権利が下がったものを放送して欲しい。

284:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:03:49 izVMztyk0.net
君の名はは?

285:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:04:01 D7AymJ9K0.net
>>235
でも作ってるときの興行期待値は君の名は。より高かったんではないかな?それまでを知る者にとって新海誠作品があんなにヒットするなんて夢にも思ってなかっただろう
「あなたの心の中の『君の名は。』」などとクロ現で特集してたNHKが「この世界の片隅に」がジワってきたら掌返して「この世界のあちこちのすずさん」やって見向きもしなくなったのには冷笑した

286:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:04:42 xOFgfNm50.net
>>281
植野さんに罵られたい・・・・

287:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:06:01.96 NOHbRXNh0.net
全部いらないな
聲の形とかやめろ最悪だ

288:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:06:08.55 D7AymJ9K0.net
>>242
早見沙織は俺の中では東のエデン

289:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:06:50.66 6A/dgX7z0.net
映画聲の形製作委員会:
 京都アニメーション・ポニーキャニオン・ABCアニメーション・クオラス・松竹・講談社
「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」製作委員会:
 東宝、アニプレックス、シャフト、KADOKAWA、トイズファクトリー、
 ジェイアール東日本企画、ローソンHMVエンタテイメント、LINE

290:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:07:00.02 hro6vrf00.net
>>191
あの内容はジャニーズ主演の実写では無理だよw

291:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:07:16.81 OVQFGf5m0.net
打ち上げ花火は原作ドラマみて衝撃受けたから観たかったけどネットであまりにも評判悪かったから行かなかったわ

292:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:07:17.58 Trlheau+0.net
フジテレビはドラマ版をぶつけるべき

293:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:07:18.08 V/IgjYVb0.net
西宮ちゃんが泣くところで泣く

294:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:07:39.46 7exNXgTL0.net
100歩譲って主人公の男はまだ反省してるからいいけも
植野ってやつが性格が悪すぎて救いようがない

295:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:08:47 TrW3quKd0.net
ガルパンやれや

296:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:08:55 1SyuRP8+0.net
>>275
へー、人気あったんだ

297:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:09:03 QZa4wZXL0.net
>>192
いじめシーンはなんとか耐えたが、なぜかイジメっ子に恋をするというバカ展開に脱落

もはやうろ覚えだけど、そもそも冒頭で札束を燃やすシーンがあったが、札束の燃え方が適当すぎて嫌な予感がしてたんだよなぁ

298:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:09:16 YNAIxgW/0.net
前回のトトロの放送見てて泣いた
トトロ見て泣ける気持ちがわからなかったけどわかる年齢になってしまった

299:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:09:39 YNj54Y4Q0.net
打ち上げ花火ってアニメ化もしてたのか

300:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:09:41 diet9VB90.net
>>1
「聲の形」は素ばらしい作品。
日本のマンガアニメ文化の層の厚さを示した。
あれを出せる日本の文化芸術レベルはただ者ではない。

301:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:10:31 Sz9bnBEI0.net
京アニまだはやくね
作品の内容もそうだし世の中が暗くなりそう

302:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:11:03.72 nlx3nZrY0.net
聲の形、Eテレで放送したのは24hのアンチテーゼという意味もあったのに良く日テロでやれるな。

303:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:11:19.73 hnHYepMT0.net
日本全体が安易なアニメ頼みになってるな
幼稚な大人だらけってのを物語っている

304:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:11:52.89 LAcAoRip0.net
本家金田バイク見たいんでAKIRAやってくれよお~

305:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:12:37.44 Z3xE8amh0.net
>>1
>>18
8.末までの直近500回 (2010年1月から)の放送割合
分類     回数 比率
エヴァ     06 (1%)
SW       11 (2%)
その他アニメ  03 (1%)
コナン     30 (6%)
ジブリ     76 (15%)
ディズニー   20 (4%)
ドラマ     29 (6%)
バラエティ   15 (3%)
ポッタ     28 (6%)
ルパン     20 (4%)
細田      13 (3%)
邦画      96 (19%)
洋画      153 (31%)

306:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:12:57.15 UA9D72ev0.net
ジブリいらんから京アニ五周やれよ

307:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:13:08.10 n3ljWCS10.net
>>300
日本人のクソガキの邪悪さや、陰湿さを暴露してるからな
チョッパリの現実を突きつけた

308:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:13:30.36 0DqloonR0.net
>>304
肉塊が増殖するシーンがキモいから無理

309:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:13:56.39 4Roxx+MS0.net
元いじめられっ子が、この作品の上っ面だけで過剰拒否反応するのも滑稽だけど
映画評論家の町田某みたいに曲解して悦に漬かってるバカもなんだかな~と思うw

310:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:14:18.26 V/IgjYVb0.net
うんこ頭は子供に人気になる

311:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:14:28.86 nlx3nZrY0.net
そういや、ヴァイオレットエヴァーガーデンの放送権日テレ持ってるんだよな?外伝やればいいのに。

312:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:14:29.38 A6iw65Ei0.net
惡の華、見たい

313:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:15:12.63 4Roxx+MS0.net
訂正
浸→入

314:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:15:45.01 iZk8lj6p0.net
今敏特集やれよ
・パーフェクトブルー
・東京ゴッドファーザーズ
・パプリカ
の3つで良いから

315:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:16:18.47 910kfbVn0.net
俺の脱糞を下から見るか?横から見るか?
どっちなんだい!

316:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:16:26.89 iZk8lj6p0.net
劇場版パトレイバー1、2を実況したい

317:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:17:53.35 Ez1b1ipw0.net
>>312
くそむしが!

318:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:18:31.59 VzoCJVWQ0.net
パプリカをやってタイトルで子供を釣りまくってくれよー
投票したんだけどなぁ
なくなってる監督だと難しいのか

319:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:18:42.32 EX0syuz60.net
打ち上げ花火やるのか
あれアニメの方は本当見るだけ時間の無駄だと思うわ

320:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:19:10.47 G2eWmNBS0.net
まどかマギカの劇場版を三週連続でやったら評価する

321:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:19:37 nlx3nZrY0.net
>>320
見たいけれどMBSから放送権とれんのか?

322:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:19:42 /cP7RO0x0.net
前回放送したのが2018年の8月25日なんだよな
よかったから永久保存にしてんだけどまだ2回目は見れてないw

323:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:20:23 iZk8lj6p0.net
御盆の時期に
【鉄人28号-白昼の残月-】
を放送してくれ
御盆に見るアニメなんだあれは

324:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:20:55 IiHfF9Az0.net
しょうこちゃんが理想のタイプ

325:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:22:10.89 IiHfF9Az0.net
>>30
イジメられてたんだな、可哀想に

326:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:22:18.51 YhVOW5vn0.net
>>311
あれはやるべきだね

327:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:23:21.40 7exNXgTL0.net
打ち上げ花火は絵がオタクすぎてダメだったんだろう
君の名ははなんか薄味というか、まあうまく一般の客を騙せたけど
打ち上げ花火は絵がオタク過ぎて無理だった

328:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:24:26 F5TL6FL90.net
パトレイバー1作目を放送してほしいが映画でリバイバルするし

329:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:26:21.59 g5M/NQTr0.net
打ち上げ花火~(18禁版)
聲の形(18禁版)
となりのトトロ(18禁版)
どんなクソ映画も(18禁版)と付けるだけで見たくなるよね

330:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:26:48.14 3NOzp2e90.net
何度目だ!?

331:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:27:09.01 5Y/HZrLJ0.net
>>10
これ最高だった

332:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:27:11.32 Fj4nPdjF0.net
>>3
打ち上げ花火はアニメで成功したものを実写化して失敗ってよくあるけど、実写で成功したものをアニメ化しても失敗するという教訓を得た映画

333:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:27:36.87 GVkVzEP90.net
聲の形はEテレでやらなかったっけ

334:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:27:55 xvAHUU7T0.net
じぶりよりこういうほうが好きだわ

335:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:28:06 twiu746v0.net
まーんのまん、下から突くか?上から突くか?

336:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:28:13 blFIDSvA0.net
>>315
女が放尿脱糞するのをガラステーブルの下から鑑賞する店があると唐沢俊一が言ってたなぁ

337:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:28:40 9+yRVe1c0.net
>>329
耳をすませば

年齢が上がるほど見てはいけないものになる

338:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:29:40 tBrzwy+U0.net
>>332
言うても導入部こそ一緒だけど
大半はアニメオリジナル展開だからねえ

339:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:30:14 5JijJtRC0.net
蝉の声ってなんや
面白いんか?

340:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:30:47 YbG/OKvK0.net
NHKで放送されているのを見たことあるけど冒頭のいじめが胸糞悪過ぎて止めた
感動作らしいから後半でいじめ側が痛い目見るとか改心するとかそんな感じなのかも知れんが

341:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:30:50 zoB/oxsf0.net
>>329
>聲の形(18禁版)
虐められっ子が自殺して虐めっ子が少年院の中で肉便器にされる話か?

342:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:32:31 9+yRVe1c0.net
>>300
実写でやっても客はこないだろうなあ
京アニの画で客を釣る

343:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:32:50 TGKVZSid0.net
イラネ天使にラブソングをとかバック・トゥ・ザ・フューチャーから急にクソラインナップになったな
選んだ人変わった?

344:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:33:03 WnqVIV7h0.net
いいからコマンドーやれや

345:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:34:05 f46MgAiW0.net
アニメより昔の名作流してほしい

346:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:37:24.77 eS7euQlP0.net
>>341
小学校時代にトイレでレイプされて「ア゛ァー、ア゛ー」と声を出してる聾唖の少女か
薄い本が厚くなるな

347:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:38:34.71 eS7euQlP0.net
打ち上げ花火も聲の形もNHKで何回も放送したバッカリじゃん
何回放送するんだよ?

348:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:39:50.47 /AHWefSF0.net
1stガンダム劇場版放映しようぜ
40周年だし

349:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:39:52.24 GGfgJt8s0.net
イジメ
な話だから、結構重い作品という

350:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:40:02.61 6urdP9mP0.net
この話は結弦が高性能過ぎてゲームバランスおかしい

351:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:40:03.60 +r98xDeE0.net
もうアニメ映画専門枠作ったら?

352:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:40:09.54 0G26dHz/0.net
パト1.2やって欲しいが視聴率は取れなそうだからな
来週から劇場で4DX見れるので我慢しよう
あとやって欲しいのは
「雲のように風のように」(定番作品になれる作品だと思うんだけどな)
まぁ昔のテレビサイズだから難しいかもしれんが
7/1にBS12で30年ぶりにテレビ放送やってたが金曜ロードショー向けだわ
この二作品は日テレ関連だし地上波で見てみたい

353:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:40:10.90 FgVG0NdH0.net
聲の形はいい作品だが
一般受けしないだろう

354:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:40:43.55 nSY6L0Jg0.net
西宮ちゃんのママンにビンタされながら西宮ちゃんに手コキされたい

355:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:40:57.58 osKDxJRJ0.net
>>213
eテレでやってたの見たけど別に面白くもなかったな
何小学生に強制労働させとんねん
そしてそれを美化しとんねん
胸糞

356:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:41:00.51 GGfgJt8s0.net
>>353
つーか
重いんだよ

357:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:41:08.77 dsbxNeTY0.net
夏こそ火垂るの墓でしょ

358:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:41:17.63 eS7euQlP0.net
「海が聞こえる」実況したい

359:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:41:49.73 pUEBUBT10.net
>>78
オッサンとして支持する
人生の一瞬、真夏の一瞬、
それに花火という
「これでもか」の甘酸っぱい刹那を
実写だから描けたように思う
確かにオキナのPVか?ってところはあるが
一瞬の魅力を形にした上出来のPVと考えても良作
ただCSで見た時は色あいの劣化があまりにヒドく、
今の技術で修正するなら見たい

360:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:41:51.45 sIGL1yqo0.net
聲の形はアニメ作品としては一番好きな映画だ
Blu-rayも買って何回もみて漫画も買ってしまったぐらい好き

361:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:42:08.20 aPpPAEjX0.net
ヒロインが可愛いだけの作品、登場人物一部を除いて大体屑

362:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:42:30.55 n3ljWCS10.net
>>353
アレのどこがいいのかさっぱりわからんな

363:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:43:50.90 QzacXbeS0.net
トトロが一番楽しみだわ、もののけ姫も再放送してくれや

364:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:44:47.75 FU9gjaiF0.net
>>51
それは正しい物の見方

365:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:44:57.00 0adhyynMO.net
これ暗いだけでつまらなかったわ
民放向きじゃないだろ

366:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:44:57.94 0qsS3rZY0.net
そろそろ蛍の墓を

367:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:45:16.51 U6YG7w3a0.net
打ち上げ花火って新房作品だったのか、その割にはCMで全然そういうこと宣伝してなかったな

368:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:45:32.05 9+yRVe1c0.net
>>353
「制作委員会」形態だったら絶対話にのるところはないな
京アニぐらい

369:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:45:57.55 d1JjgSuJ0.net
障害者をいじめました
けど自分もいじめられるようになって反省しました
謝って友達からやり直したいです

完全に自分のエゴなんだよな
けどこれよりクズばっかの世界だから
本当に見ててイライラしたわ

370:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:46:00.90 aBRK2COX0.net
打ち上げ~って、奥菜恵が主演してた実写じゃないのか?
そういえば、奥菜恵の行列、まだかなあ?

371:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:46:07.75 itjsZ2K40.net
>>1
この映画の肝は、終盤で、いじめられた側も加害意識があって苦しんでたことが明るみになるというとこなんだよな
そこをどう受け止めるかで評価が違ってくる

372:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:46:21.85 yl29uoU+0.net
金ローでトトロやるならジブリ劇場第二段はラピュタ魔女宅ハウルぽんぽこだな

373:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:47:21 iG34wD4C0.net
海が聞こえる来ないかなー

374:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:47:51.88 n3ljWCS10.net
>>369
俺はあの小学校の担任をぶん殴りたいわ

375:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:47:59.81 v7tT6N5u0.net
聾なんて放送禁止用語じゃね

376:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:48:23.25 9+yRVe1c0.net
>>353
京アニ、というてきたが、
山田尚子監督作品というてもいいだろうね

377:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:48:27.37 94e1n3jA0.net
>>353
昔虐めに遭ってた被害者が加害者を好きになるというとんでも設定が無理だった
>>369
被害者側からしたら二度と目の前に現れるなと思うよね

378:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:49:11.85 GGfgJt8s0.net
BLな物語で
最終的にアフンアフンなら
綺麗に収まったのかもしれんが

379:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:49:14.69 FVX0Ri0S0.net
たまこラブストーリーでも流したほうが平和やろ
面白いかは別問題だけど

380:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:50:07.12 f07MeHRq0.net
自分にとって最高の映画聲の形と
最低の映画打ち上げ花火両方やるのか。

381:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:51:58.45 XYC1ZA6r0.net
>>371
加害性というか自分という存在と、自分のやり方の押し付けになるのかな
でも言うほどの事じゃないんだが、確かに本人も級友たちにも負担になった
けどそれは子供たちのせいじゃない
あの映画を見る限り一番かつ唯一邪悪なのは担任で、あいつのせいで未熟な子供たちが道を誤った

382:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:52:12.46 IC/qq2pq0.net
懐かしいなあと思ったら奥菜恵のやつじゃないのか

383:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:52:28.22 LHK6rTJE0.net
金ロー最近はいい洋画のラインナップだったのにまたアニメとジブリ地獄に逆戻りかよ

384:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:53:07.25 qcIN9UWe0.net
聲の形ってすげぇ怖い
アニメ映画であんなに人間の悪意を描かなくてもいいじゃん

385:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:53:31.85 lkF42oC00.net
打ち上げ花火は主題歌だけ聞けばいい
DAOKOと米津玄師サイコーじゃん

386:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:53:42.91 blFIDSvA0.net
>>356
ドク「重力変動か?」

387:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:53:57.77 sC2GygEV0.net
>>74 おちそうだっけ?分割はアイスとかだった。
テレビの制作ディレクターだったよね?
宝くじに当たってハワイに移住じゃなかった?

388:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:54:14.60 AmOgY0wd0.net
ゾンビランドサガ見ようぜ

389:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:54:44.90 t6xQjoCE0.net
ペンギンハイウェイはまだですか?

390:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:54:45.35 362Dhwfq0.net
あれ?オーシャンズ8じゃないの?

391:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:54:57.02 lkF42oC00.net
打ち上げ花火で確か広瀬すずが松田聖子歌ってたよな

392:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:55:28.18 kAypCo/v0.net
聲の形、硝子が美人じゃなかくてデブスだったら
石田が懺悔することも無かっただろうな。
ブスで障害者だったら救いがないってこと。

393:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:56:04.01 4oTAM+EM0.net
打上花火って米津のPVやろ

394:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:56:28.52 5Ry+MZyv0.net
ペンギン・ハイウェイやれや

395:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:56:40.56 XYC1ZA6r0.net
>>369
その前に自己嫌悪から鬱になって、さらに自殺しようとしてたろ
自殺が未遂に終わった後も鬱状態は続いてる
自己嫌悪からね
君が書いたような都合のいいエゴの塊じゃない

396:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:56:41.94 M9TJzynU0.net
聲の形はサイテーな映画

397:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:56:45.37 d1JjgSuJ0.net
>>374
わかる
小学生時代だと担任と島田が一番のクズ
>>377
それな

398:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:57:13.78 UtuEvv7s0.net
>>385
広瀬すずの歌う瑠璃色の地球は出色

399:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:58:19.34 HVGdBsm80.net
>>98
可愛かったんだよなぁ。
俺はよくヤンジャンのグラビアやってたが広末涼子より奥菜恵派だった。
今となっては両方汚れてしまった

400:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:58:20.47 FgVG0NdH0.net
>>377
昔ひどくいじめられた女の子が
いじめた男の子をずっと好きだったというのはある話だと思うが

401:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:58:41.31 HzJjrE1S0.net
実に気色悪い

402:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:58:52.57 zCGmmC1O0.net
蟹の形

403:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:59:37.91 XYC1ZA6r0.net
>>374
そうだよね あのクラスに生じた諸悪の根元は担任だったわ
あいつのせいで子供たちは徐々に歪んでいった状況とストレスをうまく処理できなくなり、被害者と加害者を作った

404:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:59:47.16 sIGL1yqo0.net
聲の形で怖いのはイジメる方だった奴が
一人の責任にしてまたそいつをイジメるということ
そして注意すらしていなかった奴らも同罪だと思うんだけど
自分は何も悪いことしていないと本気で思っているということ
人間って怖いなあと実感できるすごくいい映画だよ

405:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:59:56.78 TGKVZSid0.net
なんかあれか?声出せない子供いじめてたガキがいじめてたからという理由でいじめられて対人恐怖症になって恋の力(笑)で最後は対人恐怖症がなおるみたいなペラい話

406:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:00:17.13 F2Wswxtr0.net
たまには俳優一切使ってないアニメ映画してみろよ

407:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:00:25.45 EnzPzJ4j0.net
ヒロインの母親が何にも悪くない主人公の母親のピアスを耳ごと引きちぎるんだよな
いやあれ、傷害罪だから

408:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:01:15 f3lZGB8D0.net
今後のラインナップ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

409:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:01:17 gD1FlV5i0.net
>>394
是非やって欲しい。
実況がおっぱいで埋まるのを見たい。

410:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:01:28 PnahCDu60.net
昔のテレビのなんとか洋画劇場は楽しみだった。
最近は全くダメ。つまらない知らないCGばっかり映画だらけ。数字が取れなくて仕方なく日本のマンガ映画に頼る構図。

411:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:02:08 HH0SwzBE0.net
また微妙なラインナップだなあ
せっかく80年代ぐらいの映画続いてたのに

>>400
ねーよ

412:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:02:24 OMzoWaHV0.net
これより貞子VSカヤコやってくれよ
実況向けだぞ

413:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:03:00 hTaQ1TxK0.net
くそめがね女にイラつくラアニメ

414:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:04:27.15 se4pmMDP0.net
>>151
いじめのこと何にもわかってないのに、まとめようとすんなよ。
お前みたいな知ったかぶり人間が、こんな的はずれな駄作を作るんだわ。

415:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:04:52.09 M9TJzynU0.net
高い補聴器を何個も取り上げてるカス
原作者はどこかおかしいんだろう

416:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:05:32 tBrzwy+U0.net
>>412
ホラー映画の地上波放送なんかもう無理じゃね?

417:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:05:49 /szrNVEM0.net
>>3
打ち上げ花火は実写も奥菜恵を愛でるだけの映画だろ
あんな中身の無いものをなぜアニメで作り直そうとしたのか謎

聲の形は24時間TVの裏でeテレでやって喧嘩売ってたのに日テレでやるのね

418:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:05:54 2wjB1e4M0.net
茸の形と思ってた。

419:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:05:56 uzoT3q3G0.net
舞台が大垣だったな
水門川とか市民病院とか見覚えのある場所が出てきてたわ

420:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:06:06 EnzPzJ4j0.net
>>400
そう言うケースは気持ち悪い女だからと言う理由で泥ぶっかけたりする本気の苛めじゃなくて
可愛いから振り向いて欲しくてつい言葉でからかってしまう、程度の軽いちょっかいだろう
やられた女の方も本気で男に嫌われている訳ではないと確信している場合だけだ

421:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:06:09 h5IfXF+M0.net
情弱ジジババ&底辺家庭向けの映画枠なのにこんなヲタ媚び映画やるなや

422:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:06:33 01dzLAKp0.net
ココリコ坂

423:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:06:50 nlx3nZrY0.net
>>416
スマホを落としただけなのにやったやん

424:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:06:56 ZRmNXFAC0.net
ダオコ、紅白可哀想だったな
完全にオワタとオモタ

425:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:07:07 YbG/OKvK0.net
>>412
内容はあれだが女の子可愛いし安藤政信カッコよくて見て良かったで
としお役の子は好きになれんかったが

426:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:07:08 LPNZL4FG0.net
エルフェンリートやらないかな

427:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:07:57 zZlfmvld0.net
未来のミライが見たいよ

428:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:08:07 yk4mlLBJ0.net
となりのトトロを見るたび思う

所沢には田んぼは存在しない

429:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:09:00 QiiqQYZZ0.net
打ち上げ花火のMVは良かったけど映画そのものは面白くなかったな

430:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:09:07 bZaFnR4X0.net
ランボーとかコマンダーやれよ

431:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:09:19 nlx3nZrY0.net
実写版マーマレードボーイが見たい

432:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:09:35 mB3+PurP0.net
花火は高校生に原作の小学生キャラやらせてるからキッツイ

433:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:09:42 maKIa+Lp0.net
何度見ても蟹の形に見える

434:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:10:14.62 acuybWIX0.net
聲の形は原作好きで何度も読んだけど、あれが音声つきで動くと思うと辛くて見れない

435:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:10:29.27 VkhZyfTr0.net
花とアリス殺人事件も面白いんだよなぁ
内容なくてバカバカしいんだけど、そこが良い

436:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:10:31.69 gQYNGkjZ0.net
これとか、すい臓どうのは嫌い。

437:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:10:51.73 TGKVZSid0.net
>>416
先週シャイニングパロやったからシャイニングやろうぜ

438:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:11:19 V/IgjYVb0.net
でも実際川井さんみたいなキャラって現実にいそうでいないよな

439:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:11:39 sIGL1yqo0.net
>>434
個人的には原作よりも映画の方が好き

440:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:12:14 QiiqQYZZ0.net
京アニ作品ならリズやればいいのにな

441:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:12:18 XYC1ZA6r0.net
>>377
気持ちは分かる
でもある意味硝子を障害者で仲良くしてあげるべき相手として扱わず、自分の硝子に抱える不満や不味いと思うやり方をぶつけたのは石田と植野
だから硝子と取っ組み合いの喧嘩をしてるのがその二人
その二人は担任の不作為で不満を抱え続けて、未熟な子供である彼らはそのストレスの吐き出し方を大いに誤ることになったけどね

442:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:13:45 acuybWIX0.net
トトロやるなら、同年代のパトレイバーと老人Zやってくれ

443:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:14:24 TXnByBfe0.net
一連のこれ終わったらそろそろ1年たつユアストーリーの放送くるよね

444:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:14:36 gDXr4hXM0.net
聲の形は声優さんの演技がヤバかったあれにやられた

445:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:14:48 ZWs2/3fu0.net
遂にAIRも金曜ロードショーでやるのか

446:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:14:50 /N30Jule0.net
アニメいらね

447:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:15:03 4MB0J8560.net
>>394
あれはあれで悲しいというか寂しくなる

448:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:15:45 WzGR+v8V0.net
聲の形というと赤っ恥を晒した“怒り”が思い浮かぶ

人気若手女優のレイ◯シーン(恥ずかしい) 公開規模 広告攻勢
にも関わらず小規模上映の聲の形の方がボックスランキングの上に居た。。

449:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:16:10 tpW9sHbb0.net
聲の形は男もだけど、最後までキッツい女もいたじゃん、あの子が別に何の罰も受けずに終わったのでスカッとせんかった最後までモヤモヤして終わった

450:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:16:35 S1eKOMf30.net
>>30
これを実写でやってたら『辛気臭い映画、これだから邦画オワッテル』って言うのがアニオタ。萌え絵でしか見れないアニオタ評価なんて気にしちゃ駄目。

451:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:16:48 gD1FlV5i0.net
>>437
深夜にやった。関東ローカルだけど。

452:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:18:06.19 ZWs2/3fu0.net
>>449
そのパターンだと、小公女セーラを見ても
モヤモヤするだろうな

453:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:18:12.52 5Ry+MZyv0.net
若おかみは小学生!をやって初見勢の阿鼻叫喚を見たいとこだが
NHKで放送したばかりだしな

454:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:18:27.07 MLNWk0+r0.net
>>423
ホラーか?それ

455:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:18:30.35 YdWa0xFd0.net
>>12
当たり前
あんだけいじめられたのになんでもヒロインが仲良くしようとするのか
ファンタジー過ぎる

456:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:18:42.17 TGKVZSid0.net
>>451
マジかよ東京羨ましいな

457:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:18:43.31 bRWGGGYu0.net
>>449
そのタパーンだと、小公女セーラを見ても
モヤモヤするだろうな

458:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:19:08.72 arAGkXuv0.net
夏はサマーウォーズやってればいいんだよ
今ちょうどいいと思うけどな

459:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:19:13.56 mx5PIVo30.net
イケメン限定

460:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:20:01.73 MLNWk0+r0.net
>>450
君のなんちゃらとか天気のなんちゃらも実写でやったらリアリティがないとか叩くんだよ

461:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:20:04.01 u0lMvetI0.net
OPがザ・フーのMy Generationだったのはなぜなんだろ
好きな曲だがあまりにも唐突すぎる

462:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:20:04.79 oczlQEZJ0.net
見終わるとメガネの女にヘイトが集まります

463:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:21:23.20 nlx3nZrY0.net
聲の形実写化計画あったよな?
フィルムコミッション作られたところまでは報道されたが

464:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:21:24.98 sF7vQhOO0.net
子供は見られない気持ち悪いアニメやめて。ジブリは偉大だわ

465:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:21:34.75 ZWs2/3fu0.net
ぶっちゃけ今、Amazonプライムで
美味しんぼ全121話を見てる方が面白いけどね

466:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:21:46.71 G78sm1Vc0.net
高木さん希望

467:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:21:58.87 blFIDSvA0.net
>>448
ガチホモが抜けてるぞw

468:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:22:19.43 Cv9ii1QS0.net
打ち上げ花火NHKBSでGWに流れたばかり

469:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:23:08.40 blFIDSvA0.net
>>457
セーラは最後のアハ体験の為に耐え忍ぶ作品

470:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:23:10.98 sF7vQhOO0.net
犬夜叉でええやん

471:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:23:21.84 TGKVZSid0.net
また視聴者アンケートやろうよ金ローさん

472:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:23:47.80 V/IgjYVb0.net
>>463
有村架純がヒロインやりたいって言ってたやつか

473:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:24:17.15 WzGR+v8V0.net
あの若手関係はラブライブに恥をかいた時には
ラブライブに不祥事が
聲の形に恥をかいた時には今日兄が
と何かと人為的な良く無い事が起こるので要注意だ
二度ある事は三度ある

474:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:24:18.11 k9G4Uhj/0.net
打ち上げ花火って君の名はの次はこれだって広告代理店が煽ったけど
イマイチだったアニメだろ

475:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:25:00.50 er5735eK0.net
>>131
相手に対する理解も尊重もなく子供らしい無邪気な残酷さとノリでいじめている

476:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:25:38.95 XSurRILA0.net
聲はNHKで二回やったよな 今度は金ローか

477:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:25:43.79 hro6vrf00.net
見終わった後にみんな川井さんが気になってしかたないアニメ

478:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:25:51.08 nlx3nZrY0.net
>>472
そう。岐阜と何故か群馬でロケ予定だったやつ。

479:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:26:06.21 MLNWk0+r0.net
>>471
あれ本当にアンケ反映されたんかな?

480:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:27:04.01 Pce4gc0z0.net
聲の形は見たことないが
GTOの女3人で男1人をいじめてた女の一人がいじめられっ子の男に惚れていい感じになったのを思い出した
漫画だからまあ許せたけど実際にあれはないよな
結構酷いいじめだったのに

481:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:27:53.86 FSGaQq660.net
金ローここ最近どうしちゃったの?!(歓喜)ってなってたけど
またどうしちゃったの?!(困惑)って感じか

482:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:27:58.27 HcGcWrqV0.net
>>288
早瀬 未沙は俺の嫁

483:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:27:59.96 3zGCjb4W0.net
シャフトの大コケ映画を金ローで?
映画でランボーやってるし、1~4まで順番にやればいいのに。

484:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:28:21.58 TGKVZSid0.net
>>479
疑わしい気はするが蟹だか花火だがなんだかよくわからん映画やエンドレスジブリよりは遙かに有能なチョイスだった

485:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:28:34.99 XSurRILA0.net
>>480
GTOは作者がエヴァオタで男に惚れたいじめっ子女はアスカがモチーフで
いじめられっ子はシンジがモデルだからな

486:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:28:54.02 f07MeHRq0.net
聲の形は障害やイジメを題材に
コミュニケーションの大切さや
難しさを語った映画だと思う。
叩く人の言うことはわかるけど
自分にとっては名作。

487:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:28:57.24 HcGcWrqV0.net
リズやれ

488:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:29:04.08 ++enkyVS0.net
お盆近くは
ご先祖様を敬う
映画『リメンバー・ミー』を放映してよ

489:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:29:13.01 VOGNDLjZ0.net
>>3
>>417
打ち上げ花火は元の実写の方しか見たことないけど、特にこれと言って盛り上がるドラマや
ストーリーがある訳でもなく、雰囲気モンの岩井ワールドを愛でるだけのドラマだったな。確かに
あれをアニメ化する意味がよく分からんな

490:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:29:32.13 XSurRILA0.net
ぶっちゃけ打ち上げ花火は深夜でやるくらいがちょうどいいアニメ

491:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:29:44.21 yY9Cbs0o0.net
海獣の子供をやって欲しい アレ何回も見直したい
その前に
ジェラシックワールドをやるじゃん

492:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:29:44.88 ve6ahyBG0.net
>>416
震える舌くらいならできるんじゃね?

493:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:29:48.14 sF7vQhOO0.net
オタク向けアニメは本当に勘弁して
キモい

494:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:30:02.80 IrxYpgJy0.net
原作者が色々台無し

495:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:30:05.67 EaplgAeZ0.net
番宣か

496:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:30:13.91 vT4eHtAp0.net
素直に全部ジブリにしとけや
コクリコとアリエッティは違うで

497:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:31:03 nlx3nZrY0.net
こんなときだからバーフバリ 王の凱旋やれよ

498:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:31:24 HcGcWrqV0.net
「打ち上げ花火」はあかんやろ
駄作

499:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:31:30 d1JjgSuJ0.net
>>485
杏子とのぼるってそれがモチーフだったのか!
確かに面影あるわ

500:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:31:48 ZWs2/3fu0.net
>>496
数字の取れないジブリはいらない子

501:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:32:38.66 blFIDSvA0.net
>>482
人間兵器ミンメイに勝った女か
恐すぎるので譲るわ

502:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:32:49.18 0T288MFkO.net
>>463
東映から教材用では実写出てたけどそれとは別の
本格的映画化のやつか

503:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:32:50.75 sE4PFVkR0.net
CM入ると萎えるからサブスクで見る

504:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:33:13.82 g088MuDB0.net
普通に洋画やってよ
インターステラ―とか

505:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:33:25.85 VOGNDLjZ0.net
>>474
君の名はみたいな分かりやすいエンターテインメントとは対極にあるもののような気がするけどね。
アニメ版は見てないから知らんけど

506:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:33:59.22 u2/8ZbQ20.net
声の形ってなぜか名作扱いされているがいじめられた女の子がいじめた男を好きになるって現実じゃありえないよ
いくら罪滅ぼしに奔走しても

507:名無しさん@恐縮です
20/07/10 08:34:17.28 nlx3nZrY0.net
>>502
エキストラ募集の告知あったよ。
後日中止になったお知らせも来たが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch