20/07/10 06:08:39 OGA4luM80.net
>>165
沖縄でやったAKBの総選挙も何千万円か公的な金使われたはず
323:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:32:09.24 0N9AM7A60.net
STUの運営資金は9割税金だったけどコロナのせいで使える税金なくなって沈没とは・・・
324:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:35:35.52 k+Kot+7v0.net
コロナ関係なくガラガラ、スッカスカだったよ
これ誰かの責任問題になるだろうね
税金だから1円単位まで誰がどう使ったか出させようぜ
いろいろ見えてくるはず
あともうAKB的なものには税金を使うな
日本はAKBだけじゃないぞ
325:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:37:07.30 T/r2FucX0.net
折角なら北朝鮮に密入国しようぜ
326:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:38:46 A8th4VhX0.net
国土交通省肝いりの国家プロジェクトなので秋元康の損失はゼロです
327:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:41:06 eur+Kw9u0.net
エースがやらかしたし無理やろ
328:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:41:22.75 b91lGcoG0.net
国家的規模の未成年売春船プロジェクト頓挫ですかw
329:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:43:06.30 0n5R5QgC0.net
船の維持費舐めてたんだろw
330:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:45:31 Vymsr6xE0.net
劇場ないならはよ解散しろよ
ボロボロやんここ
男作って男の家から配信した奴がてっぺんのとこやろ
331:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:50:01.34 DYS/Sprw0.net
売店の水がスゲー高いので話題になってたな
332:名無しさん@恐縮です
20/07/10 06:54:02.56 q9GApME+0.net
これ系のグループって、もはや死に体なんじゃないの?
ビジネスモデルとして終わってる
333:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:02:13.51 T/r2FucX0.net
>>332
所詮は握手券ありきで、コロナでオーバーキルだな。
334:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:09:21 KYCDyn/d0.net
過疎を舐めてたのかもな
あとAKBのファンが爺ばっかだからって必ずしも爺全員がAKB等を応援するわけでもないからな
335:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:22:01 oczlQEZJ0.net
>>99
電通の操りないの?
336:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:32:30 XR74qF1R0.net
これ、メンバーがこの船に乗って、オラが港にやって来るワケじゃないらしいねぇ
337:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:34:17 Fkho18ti0.net
タイタニックにならなくてよかったじゃないか。
338:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:51:36 MriLNzXb0.net
>>177
中古のオンボロを改装しただけ
改装も最低限で大部分オンボロ
339:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:52:51.75 cLPyNYoz0.net
晴天のなか潮風に吹かれて四国をぐるっと周りながらアイドルが歌って踊って・・・夜はライトアップ
って感じの想像してたが現実は停泊の倉庫船の地下だったしなw
340:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:53:34.99 w6wThz/k0.net
>>44
ライブハウスと考えたらワンドリンク500円は妥当だが、そういう値付けではないのかな
341:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:56:54 nzGLbQBC0.net
>>312
水がアホみたいに高い。持ち込みは駄目らしいし、NGTの事件で有名になった厄介なる存在がSTUにも巣くってる。
普通のヲタは行くのが馬鹿らしくなる。
ましてや一般人が興味を持ったとしてもそんな空間には行きづらいし、行かないだろうね。
税金の無駄遣いでしかないクールジャパン。
342:名無しさん@恐縮です
20/07/10 07:58:42 w6wThz/k0.net
最初から2年の傭船期間で終わらせる予定だったんだろうが、話題作りとしてもイマイチだったみたいね