【野球】<エンゼルス・大谷翔平>大荒れ復帰…紅白戦初回は18球でストライク5球のみ2四球…674日ぶり試合登板 [Egg★]at MNEWSPLUS
【野球】<エンゼルス・大谷翔平>大荒れ復帰…紅白戦初回は18球でストライク5球のみ2四球…674日ぶり試合登板 [Egg★] - 暇つぶし2ch477:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:02:24 okPojSj30.net
>>474
筋肉留学したミスターアンケート

478:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:02:37 IyIoQx3w0.net
昨年、打者一本に絞っても規定打席にまるで到達できなかった大谷
(日本でのプロ入り以来一度たりとも到達なし!)

信者は「に、二刀流に挑んでるのに規定なんか届くわけない!未知の領域にチャレンジしてるのに
古臭い物差しを持ち出すな!」などと泣きわめくが、規定打席に届かなくてもいいと言うなら、
そんな「二刀流」は過去にもそして現在もいくらでも存在しているんだが? 

じゃあ大谷は一体どういう基準で「新しい」ことをやってると言い張るんだろうw


620 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 20:20:33.55 ID:EzHL0xF/0
ザック・グレインキーとこのおじちゃん、どっちが二刀流でつか?

8勝3敗
防御率3.08 WHIP 0.95
打率.306 3本塁打 OPS1.009


【MLB】前田7回2失点 8勝目ならずも打率は大谷超え.286 7勝4敗 3.76
スレリンク(mnewsplus板)

バットでは2打数1安打とし、打率は2割8分6厘に上昇。
打席数に大きな違いがあるため単純比較は出来ないが、22日時点での
大谷の2割7分2厘を上回っている。

マエケンはPL学園時代から打撃力に定評があり、高校通算27本塁打を放ち、
日本で2本、メジャーでも1本の本塁打を放っている。

479:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:02:58 06LIlqwl0.net
帰ってきたことに意味がある

480:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:03:38 SjwLmh9M0.net
>>467
とりあえずシモンズの三振シーンが流れるのは間違いない
あとは大谷が適当に投げてるシーンだけ流して
3回1失点被安打1かな

481:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:04:22 06LIlqwl0.net
紅白戦だから問題ない

482:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:04:31 IyIoQx3w0.net
> >>466
> 普段どれだけ走ってるか知ってるの?
> あとどのくらい走ればいいの?


441 名無しさん@恐縮です 2019/06/23(日) 22:36:51.34
オオダニの持久力は小学生レベルの虚弱なんだよな(笑)
走り回るサッカーとかテニスは不可能な

日ハム・大谷 恐怖のメニュー「シャトルラン」に「やばい!」
s://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/364768/

> 「やばい! やばい!」と太ももを押さえながら倒れ込んで、
> 息を切らせていた大谷はこれで気持ちが折れたのか、
> 2本目ではスタートから最下位。
> 再び「やばい!」を連発し倒れ込んだ。

ハム大谷もん絶「長距離は苦手」
s://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20141105-1392241_m.html

483:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:05:06 GqespEBf0.net
今年も打者専念でいいじゃん 脳天ぶつけたら精神的に病む

484:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:05:24 iC91tRAc0.net
>>22
大谷がサッカーやれば平山ぐらいは出来たと思う。

485:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:06:07 VBxqG+Ot0.net
頑張れ

486:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:06:07 lV0ff4vQ0.net
かなり実戦から離れていての登板だからね上手くいかなくても仕方ない、
実際の映像を見ていないから何とも言えない、
投げ方が(フォームが)スムーズに投げられてるのかどこかぎこちなさが有るのか
(手術の影響が有る投げ方なのか)を実際目で見て判断したいな。

487:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:06:38 wP0+BjR20.net
打者でも投手でも
中途半端に終わるだろうな

488:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:07:30 QVM/zfWz0.net
メジャーリーグとかガチオワコンのスポーツやる必要あんのけ

489:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:08:58 u3cm9q+R0.net
2年近く試合で投げてなけりゃこんなもんだろ

490:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:09:24 w1UdCZCq0.net
>>479
もはや「家に帰るまでが遠足です」レベルだなw

491:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:10:58 6KkuA2tn0.net
正直ゆうならば
もう、投手は残念すべき時期に
来たかも知れない。
フォームが安定しない場面を沢山
見てきたので、もはや打者専念で
いいかな。

492:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:12:12.44 TybknRQ80.net
>>484
さすがに選手権2年連続得点王の平山氏に失礼ですよ
大谷は甲子園にすら出られなかったゴミ

493:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:13:08.14 4WrPXhXC0.net
どうしたんだ大谷。昔阪神にいた藤浪を思い出した

494:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:14:18.33 Zn5Ihi3c0.net
>>484
バカなの?

495:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:14:57.32 lCyAa8RZ0.net
ダイジョーブ博士の賭けに失敗したのか

496:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:15:17.39 Bx4xap/s0.net
>>489
まずそれでマイナーから投げさせようなんて考えが一切ないのが不思議
誰も文句言えないのか

497:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:15:25.85 k+PXFxKB0.net
>>484
すぐ怪我するやつは平山になんてなれない

498:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:16:20.45 VBxqG+Ot0.net
まずは一年シーズン出ることだな

499:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:17:26.30 VBxqG+Ot0.net
>>496
色々契約があるんだろうメジャーは

500:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:17:52.51 0wC5Tk/G0.net
球速はどうだったの?

501:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:18:37 pMhwg/QQ0.net
>>260
intrasquad game

502:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:19:00.67 k+PXFxKB0.net
>>498
そうだね。
これが27歳や28歳で同じことしていたらオイオイ…だけど、まだ1年猶予がある。

503:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:19:38.51 k+PXFxKB0.net
ここで再度怪我したら終わりが見えてくる

504:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:20:32.87 jJ6Pm6sH0.net
開幕は後二週間ぐらいだけど間に合うのか

505:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:20:40.86 bZ9gfhvS0.net
世界的にはバットを用いるスポーツならクリケットのほうが遥かにメジャースポーツだよ

506:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:20:56.03 pMhwg/QQ0.net
ゲイバーとビルダーの二刀流に転向しろ!

507:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:22:41.65 a5hDNEvC0.net
知らんうちに26になってんのか
メジャー行ったはいいがロクに結果も出さないで怪我とリハビリ漬けやな
今年は試合数少ないし、また働かずに一年が終わるタニショー

508:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:23:18.59 9DA7G+vV0.net
野球よりリハビリしてる期間の方が長いだろコイツ

509:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:26:14.03 06LIlqwl0.net
まだ紅白戦の練習だろ

510:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:27:11.00 jJ6Pm6sH0.net
徐々に上がっていけばいいけど

511:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:27:31.90 54t44rhZ0.net
>>460
「どちらか1本に絞れば余裕でタイトル争いできるのに、誰もやっていない二刀流を
続ける大谷はすごい」という色眼鏡でずっと見てもらえるのが最大のメリットだからね。
1シーズン持続するだけの体力がないから、どちらも中途半端にやるしかない、
というのが実際のところだけど、物事をトータルで見る習慣がなく
ホームランすげえ、160km/hすげえといった観点で見る人には受けるのだろうね。

512:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:30:33.07 3CZL8Rgg0.net
ビッグフライオオタニサ~ンも過去の話だな。

513:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:30:41.95 3mxCY6jc0.net
投手って肘や肩必ず壊すけど
絶対壊れないような画期的な肩にできないの? 完全機械化とか

514:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:32:58.02 3rLk3UNB0.net
スターが帰ってきたか

515:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:35:20.23 jJ6Pm6sH0.net
>>508
期待されてるけど離脱が多いからな
イチローみたいに結果出さないと

516:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:36:10.00 Sj9d07qe0.net
まだ藤浪の方がマシに思えてきた

517:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:37:54.27 jmEy7wxv0.net
>>513
金田みたいに投球後肘肩を温めればいいんじゃないか?

518:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:37:54.80 MpC+bGrz0.net
ずいぶん書き込み多いな
100くらいしかないだろうと思ってたのに

519:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:40:13.71 w+CE6IiP0.net
>>505
半数以上がインド人やん
インド人ばかりで世界的って数に騙されてるぞ

520:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:44:44 j/bYpzJJ0.net
>>505
>>519
そうじゃなくてイギリスと植民地で流行ってるだけ

521:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:45:17 fU+hrZkG0.net
サッカー久保スレで大谷の方が凄いって言ってる人、これが現実だ

522:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:45:39 bhq2I/zP0.net
また二刀流になったら中途半端なまま終わるな
その中途半端な状態の大谷より活躍できそうな打者が日本人でいないのが悲しいところだが

523:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:46:05 AOaJ7bv80.net
最初はこんなもんだろ

524:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:48:32 k+PXFxKB0.net
>>520
野球もアメリカと植民地系統のレクリエーションだから似たようなもんだな

525:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:48:42 gOfX1gK/0.net
終わったな、始まってもないがー

526:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:48:43 JxpWi/6I0.net
これBSでやった?

527:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:48:54.02 lmzPDwZC0.net
中途半端なことやってるから難しい球カットして失投待つとかそういう技術や駆け引きなんもないよね

528:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:50:55.17 7ZOnuD330.net
バットに当てるのが課題だからなw

529:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:54:12 AOaJ7bv80.net
紅白戦で試しもあるだろうから次どうなるか

530:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:56:00.49 jDU2n5NS0.net
全てが数字になるのが野球の良さの一つだが
その数字でどうしようもないゴミだからきついな
打球速度とか糞どうでもいいとこではすごいんだがw

531:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:56:09.11 O7+ur4730.net
>>484
「僕出せば優勝出来るんでよろしく」の人

532:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:57:06.10 l2BeEN4W0.net
>>427
バスケの馬場がリーガABCのマラガに移籍するみたいだし
普通に成功例増えているよ

533:名無しさん@恐縮です
20/07/08 13:59:38.79 VblDeYje0.net
マジでマイナーで修行した方が良いだろ
大谷はメジャー早すぎる

534:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:01:09.74 BpmDZRkO0.net
>>343
特別ルールwwwwwwwwwwwwww

535:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:01:37.17 u0z2xTCh0.net
メジャーは打者だけにしてクビになったら日本でまた二刀流すりゃええやん

536:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:03:33.56 T+LmfyYl0.net
手術後しっかり投げ込みできないから指先の感覚もつかないんじゃないか
普通なら何十何百と投げ込み感覚を掴んでいくんだろうけど

537:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:04:01.72 AOaJ7bv80.net
メジャー三年目だしそろそろ活躍しないと

538:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:04:20.28 IyIoQx3w0.net
焼き豚マスゴミだけが必死に騒いでいたスクラップ大谷の出した結果一覧 

◆アマ時代… 18U世界野球選手権、韓国に打たれ台湾カナダコロンビア以下の6位に
【 大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0-3と敗れ、6位に終わる 】
第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で
決勝ラウンドが始まり、韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは
大谷(花巻東)が先発し、7回を2失点、韓国は二回に適時打で先制。
五回に加点し、九回の本塁打で突き放した。
日本は0-3と敗れ、6位に終わった。
URLリンク(ime.nu)

539:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:04:33.03 KbNDTaEF0.net
とりあえず今年はピッチャーとして25勝とホームラン50本を同時に達成する程度でいいや。
んで来年はシーズン35勝とホームラン65本を達成してほしいね。
まあ大谷くんのポテンシャルならそのくらい楽勝っぽいけど。

540:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:04:39.74 IyIoQx3w0.net
◆プロデビュー… シーズン前「二刀流」とさんざんゴリ押しされたデビュー戦も絶賛不人気
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.8 *1.1 *1.9 *1.4 *0.8 *2.1 *0.3 *1.2 *1.5 13/04/06(土) CX* 14:00-15:25 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
*2.2 *0.8 *0.3 *0.5 *0.8 *2.2 *0.3 *0.7 *1.2 13/04/07(日) TBS 14:00-15:54 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク

【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか
開幕当初は大型新人の1軍ベンチ入りを受け、ソフトバンクを迎えた本拠地開幕第2戦
(4月6日)をフジテレビ系が、第3戦(同7日)をTBS系がそれぞれ地上波で生中継。
「球団始まって以来の破格 の扱い」と関係者が驚くほどの注目度だった。
ところが第3戦はショッキングな数字が出た。大谷が「8番・右翼」で先発し、1打席目に
安打を放ったというのに、関東地区の視聴率はわずか2・6%(ビデオリサーチ調べ)。
NHK総合が同時間帯に中継した楽天-ロッテ戦よりも低い数字で、TBS関係者も
「こんなに世間の関心が低いとは…」と青ざめた。
結局、これがほかのキー局も大谷への見方を改める契機となった。

541:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:05:02.81 IyIoQx3w0.net
◆プロ入り後のシーズン… 観客動員に貢献できず  マスゴミ笛吹けどファン踊らず 
【野球/NPB】日ハムの二刀流ルーキー「大谷翔平の集客力」に疑問符
スレリンク(mnewsplus板)
日本ハムの二刀流ルーキー・大谷翔平(18)にスターの真価が問われている。
ここまでの経緯から「大谷の集客力」に疑問符がつけられているからで、二刀流の話題性に
反し、大谷の出場試合には球団が期待していたほどの観客動員が伴っていない。
8番・右翼で2試合に先発出場した本拠地開幕3連戦(4月5~7日、ソフトバンク戦)の
観客動員数は3試合で9万1950人。
北海道移転10周年の節目となる今季で悲願の200万人動員を目指す球団にとって、
本拠地で行われた昨年の開幕3連戦(3月30日~4月1日、西武戦)で記録した
9万8345人からの6・5%減はショッキングな数字だった。
ここまで17試合の主催ゲームでの観客動員数も前年比10%ダウン。
1年目ですでに全国区のスター選手だった斎藤佑樹ほどの動員力はない。
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

542:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:05:21.41 IyIoQx3w0.net
◆二刀流… 日本国内ですら失敗に終わる  規定打席には一度も到達できないまま

大谷 翔平【日本ハム】 打撃成績詳細
2014年  87試合 212打数 58安打 .274  10本塁打 107打点
2015年  70試合 109打数 22安打 .202  5本塁打 17打点

大谷は一年目の段階で規定打席に届かず、西武の浅村栄斗、
日ハムの西川遥輝、オリの安達了一、楽天の藤田一也らの方が
上だった
そして翌年、さらに数字を半減させる成績低下
主力打者としては使い物にならないことがハッキリした

543:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:05:40.05 IyIoQx3w0.net
◆2014年 大谷を目玉に押した2014オールスター戦… 史上最低視聴率を叩き出す

第二戦・「日本中が注目」のはずの大谷が162キロ!
10.5% 18:30-21:24 EX* マツダオールスターゲーム2014・第2戦
プロ野球オールスター戦の歴代視聴率
※ 全て全時間帯の加重平均値
1997年  23.8% 27.7%
 ↓
2002年  16.3% 18.1%
 ↓
2010年  11.1% *9.5%
 ↓
2014年  *9.7% 10.5% ←★

544:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:05:57.74 C9RrER+S0.net
荒れすぎだろ

545:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:06:05.62 IyIoQx3w0.net
◆オフのCM解禁…、親会社以外のCM依頼 なし

野球マスゴミの妄想
「打者として豪快な一発を放ち、投手でも160キロを超える直球を
ズバズバと投げ込む大谷なら、そのインパクトは、W杯で惨敗した
サッカー選手など目じゃない。」 (2014年8月13日)
  ↓
現実
大谷 CM解禁!第1弾は「日本ハムグループ」の顔に
日本ハム・大谷翔平投手(20)が25日、札幌ドームで行われた
「日本ハムグループ新企業CM」の撮影に臨んだ。

▼2014年上半期 男性タレントCM起用社数ランキング
 URLリンク(www.n-monitor.co.jp)
香川真司 8社
P&G/アディダスジャパン/キリンビール/スカパーJSAT/
ソフトバンクモバイル/独立行政法人日本スポーツ振興センター/
万田発酵/ヤンマー
本田圭佑 8社
アサヒフードアンドヘルスケア/イオン/オリンパス/キリンビール/
コナミ/日本コカ・コーラ/メルセデス・ベンツ日本/ユニクロ
石川遼 7社
アサヒビール/エスプリライン/カシオ計算機/キャロウェイゴルフ/
全国信用金庫協会/第一三共ヘルスケア/マイナビ

大谷  親会社CMのモブ

546:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:07:15.70 IyIoQx3w0.net
◆羽生大好き大坂、日本で中畑清に「あなたが大谷さん?」
652 名無しさん@恐縮です 2019/10/04(金) 15:19:14.01
テレビも大谷人気を誘導したいのにいつもことごとく羽生の引き立て役になる大谷さん
さんまラジオ「女ってどうせ金持ってる野球選手とか、大谷とかが好きなんやろ?」
土屋たお「いえ、どっちかというと私は羽生くんの方が…」
「アスリートなら誰がタイプ?大谷君とか?」
森川葵「大谷くんって?スポーツ選手って知らなくて。
あ、スケートの羽生君の顔は好き」
芸人「メジャーリーガーの大谷翔平選手に雰囲気似てない?共演者にモテるでしょ?
浜辺美波ちゃんとかどうなん」
北村匠海「全然、彼女は羽生結弦くんの大ファンなんで僕に興味ないです…」

658 名無しさん@恐縮です 2019/10/04(金) 15:33:45.47
大坂なおみの日本凱旋イベントの時も司会の中畑のことをあなたがオオタニサン?
っていってたのに(中畑談) そのあと無理矢理写真みせてイベント始まったら
顔だけはタイプって無理矢理いわせてた
そのあと全局一斉に「なおみは大谷が憧れ」と報道されてたw

547:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:07:40.04 IyIoQx3w0.net
◆大谷の顔を知らなかった大坂なおみ、羽生に夢中!
661 名無しさん@恐縮です 2019/10/04(金) 15:41:26.76
大坂は羽生には呟いてたがこれは報道スルーだよなw
大谷になんて一度もつぶやいたことないのに
URLリンク(twitter.com)
2018年2月13日 @Naomi_Osaka_
Actual image of me on the computer just now,
trying to figure out what day Yuzuru Hanyu is gonna slay everyone at the Olympics
「今、羽生結弦がみんなをぶっ倒す日程を調べようと必死にコンピューターを叩いてる私!」
2018年2月16日
オースラリア公式に返信「111.68点 どうやればこれに勝てるんだ!日本の羽生結弦 素晴らしいパフォーマンス、完全に完璧!」
@Naomi_Osaka_
You don’t. You don’t beat that.
「勝てないわ。あれには誰も勝てないわ。」
2018年2月16日 
He defends his title in men's figure skating one month after returning from injury
I’m seriously going to cry ?? I literally never stanned anyone I like stan Yuyu
大坂「ユズル金!本当に泣きそう。誰の熱狂的なファンにも決してなったことないけど、ユウユウ(羽生結弦)の熱狂的ファンみたい」
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

548:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:07:57.62 IyIoQx3w0.net
インタビュアー「大谷翔平さん」
宇野昌磨「誰?」
インタビュアー「野球の人」
宇野昌磨「分からない、お笑い芸人?」
動画
URLリンク(www.buzzvideo.com)

世界の錦織も絶賛!
URLリンク(pbs.twimg.com)

549:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:08:28.41 h0cKtFoh0.net
日本に残ってれば野球界も盛り上がってここまでのケガもなかったとか思っちゃうよな

550:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:08:36.44 IyIoQx3w0.net
↓一昨年、日本のマスゴミが狂ったように「大谷に全米熱狂!」とやってた頃
【野球/MLB】AKI猪瀬「日本では、あたかも全米が大谷に熱狂しているような報道だが、
実はまだ東海岸では、この大谷旋風が届いていない」★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!
メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
スレリンク(mnewsplus板)

参考 【野球】<イチローを悪く書かない番記者たちの「自主報道協定」>「ひどいプレーが報道されないように“自主報道協定”を敷いている..」
スレリンク(mnewsplus板)

551:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:09:14.34 DT79ZMzL0.net
>>390
大谷信者によると
高校の頃は将来を考えてあまり投げさせてなかった
ハム時代はメジャー行く前に肩や肘の消耗を抑えるために無理をさせない方針
大谷が本気で投げるのはあくまでも夢の舞台であるメジャーのマウンドって設定だったんだよ

で、メジャーに行ったら本気を出すのかと思ってたら45イニング投げただけでぶっ壊れてトミーリージョーンズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

552:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:09:19.39 IyIoQx3w0.net
子供は大谷なんか視界にも入ってないよなあ

◆「トリプルスリー」「神ってる」に続くゴリ押し恥さらし「翔タイム」www
【2018年流行語】年間大賞は「そだねー」 入選に「半端ないって」「おっさんずラブ」「奈良判定」チコちゃんも★2
スレリンク(mnewsplus板)
146 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/11/07(水) 16:01:46.47
やほーの話題なうで「翔タイム」が一位なんだが
ほとんどの奴ら知らなくて笑うw
150 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:08:03.01
twitterだと櫻井翔かと書いてる人が多いね
151 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:08:28.20
「翔タイム」が一位なのは知らない奴が「何?」って呟いてるのが多いからだろうw
154 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:12:09.53
@ 13分前
翔タイムって何…櫻井翔タイム…?
@ 38分前
翔タイムって何?????????
@ 47分前
翔タイムって何?!
156 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:16:03.79
Twitterだと翔タイムは中田翔だろって焼き豚たちですらざわついてるな
焼き豚界隈ですら全く流行ってない
159 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:19:35.47
翔タイムって何?ばかりだなw
160 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:19:53.24
「って何?」でトレンド入りワロタw
トリプルスリーと神ってると同じだな
168 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:27:27.65
野球死ねは流行ったのになぁ

553:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:09:43 IyIoQx3w0.net
◆3年前のマスゴミの妄想 「大谷メジャーで総額500億円の契約!」

→ 現実… 3年目で年俸7352万円(手取り額は2570万円?)


37 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 06:34:13.00
壊れる前は300億円稼げるって言われてたのに自爆して1億円すら稼げなかったあほ

大谷翔平メジャー契約 投手で総額200億円、打者なら300億円 (2017.04.11)
URLリンク(www.news-postseven.com)

266 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 09:30:35.40
メジャーに300億貢ぐ国営テレビ最後の希望だからな
こいつが活躍しないと受信料返せ!って騒動になりかねない

594 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 18:41:50.75
普通の会社員だって
社員本人が貰ってる給料が500万だからってその社員が500万の利益しか作れなかったら
会社はその本人にかかってる給与以外の諸経費で大損やんけ
大谷はその本人に見えない経費が2000万ドルかかっとんねん

572 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 17:35:14.34
年俸相応の働きしかしないってねw
将来有望だと言われる若いアスリートにそれはもはや悪口だよなw

554:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:10:22 IyIoQx3w0.net
大谷はプロ入り以来、規定打席をクリアしたことが一度もない
「二刀流」も守備で走っただけでリタイアしなくて済むための口実だった


2018年
大谷、左足首の軽い捻挫 逆転のチャンスで代打送られる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

2017年
日本ハム大谷が負傷交代 走塁で左太もも裏に違和感
URLリンク(www.nikkansports.com)

2016年
大谷 一塁ベース駆け抜けた際に右足負傷「ちょこっとだけ」
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

2015年
大谷、8勝も負傷降板…プレートに足ひっかかり右足首ひねった
URLリンク(Archive.is)

大谷「緊張」足つり降板も開幕1勝
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

555:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:10:33 sUnWajIm0.net
>>16
頭悪いだろw

556:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:10:34 tGWCrlVf0.net
今季終了後の3年目オフに年俸調停の資格を得るけど100万ドルも行かない可能性ある
2023年オフにFA権取得するまで年俸1億円の攻防とかしょぼすぎる

557:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:11:14 IyIoQx3w0.net
【MLB】大谷翔平、TJ手術の執刀医はスーパー名医 「医師会選出のベストドクター」
スレリンク(mnewsplus板)


249 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 18:40:47.13
手術が失敗するパターンはほぼない
劣化してる理由のほとんどはリハビリによるもの
大谷はリハビリ期間中に打者として試合出るつもりらしいから、
術後のケアで躓く可能性大

260 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 19:19:29.34
移植した腱が靱帯として患部に定着するまでには時間がかかるため、
術後には長期に渡るリハビリを行う必要がある。
腱を靱帯に変えるには相当時間がかかる

235 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 13:07:54.72
手術は成功してもリハビリで失敗してあぼーん路線だな
リハビリ期間中に打者として試合出るとかアホか

247 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 14:19:11.50
トミー手術したら来年末くらいまでリハビリだ
故障して球団の医療スタッフがOKを出してすぐ故障とか馬鹿しか居ねー
そしてバッターはOKだと言ってやらしたがまた別の箇所故障とかどーなってんだと
チョンスタッフが日帝憎しで大谷を壊そうとしているのが丸分かり

277 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/28(金) 14:27:20.44
大谷のスペ体質とあのスピードのみに頼る無茶な投球見てたら
一度や二度手術したとこで無敵になるとは思えん
リハビリ期間中は一から見直す、やり直すみたいな話してたが、
どこまで新しく作り直せるか
そんなの本気でやろうと思ったら片手間で打者なんかとてもやれない
打者大谷派は来年で絶滅しそう (来年もどれだけ見れるかわからんが)

558:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:12:01 IyIoQx3w0.net
米記者「大谷翔平はB級品(※=欠陥品・不良品)だった。打者としても大したことないし」
スレリンク(news板)

記事内容 

・大谷の左膝の故障は生まれた時からのもので、知っていたがチームに隠していた
・メジャー行き以前から右肘靱帯にグレード1の損傷があると分かっていた
・メジャー挑戦を決めた際、引く手あまただったが、DH制のあるア・リーグで
 プレーするためエンゼルスを選んだ
・エンゼルスは1年目から大谷を慎重に扱っていたが、それでも肘は悪化した
・靭帯損傷で降板してからは1度しか登板していない
・NPB時代から過去3シーズンで先発したのは15試合のみである
・エンゼルスがサインしたのは大谷の投球能力であり、打者の価値ではない


…よくこんなゴミに金を払い、しかも何とか運用してきたものだと
逆にエンゼルスに感心するレベル

559:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:12:57 IyIoQx3w0.net
【MLB】大谷翔平、TJ手術の執刀医はスーパー名医 「医師会選出のベストドクター」
スレリンク(mnewsplus板)


106 名無しさん@恐縮です2018/09/26(水) 23:35:44.50
TJ手術を受けた主なMLB日本人投手
ダルビッシュ
松阪
藤川球児
和田毅
田沢純一
大塚晶則(3度)

113 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 23:41:15.72
メジャー行ったトミージョン受けた日本人選手みんな復活出来てないだろ。
劣化して終わってる。

177 名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 06:35:08.32
もう投手としては終わり
トミージョンやって復活した選手なんてほとんどいないしな
130キロ台しか投げられない大谷に投手としての価値はない

94 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 23:28:30.43
どうせ夏までに壊れるってシーズンはじまる前に言ってたけど
まさか二カ月で壊れた上に一年で傷物になるとは

128 名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 00:06:37.25
荒木大輔が大谷と同じ24才で手術してるけど30才で引退してるな
リハビリ急いで結局2回手術する羽目になっているから

560:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:13:59.12 IyIoQx3w0.net
ノーコン谷の投球内容
1回
ラステラ 四球 -> 二盗 -> 暴投 (無死3塁)
シモンズ 空三振
レンドン 四球 (1死1, 3 塁)
プホルス 2ボール1ストライク
※ 18 球で特別ルールにより降板
2 回
プホルス 四球 (無死1塁)
スタッシー 四球 (無死1, 2 塁)
ラステラ タイムリーヒット (無死 1, 2 塁)
※ 15 球で特別ルールにより降板
3 回
シモンズ 四球 (無死1塁)
レンドン 四球 (無死1,2塁)
プホルス 四球 (無死満塁)
※ 17 球で特別ルールで降板
計 50 球、7 四球、暴投 1

561:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:14:02.39 mAHEWVVU0.net
よくこんなしょぼいオッサン持ち上げてるよな(笑)
アメフトバスケの落ちこぼれのデブ白人ばかりの
不人気レジャーなのに全然通用してないとか(笑)

【野球】<アメリカのスポーツファンの反応>大リーグに対しては「怒り」「嘲笑」「無関心」ファン離れ危機で響いた「あの人」の言葉
スレリンク(mnewsplus板)

【MLB】ワールドシリーズで如実に表れた米国の“野球離れ”。メディアも非情の無視…国民の興味が希薄になるワケ ★2
スレリンク(mnewsplus板)

562:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:14:30.59 .net
>>1
そういえばいたな

563:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:15:55.83 IyIoQx3w0.net
466 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/08(水) 08:18:18.37
恩赦無しで続けて投げてたらスタッシーが押し出し→ラステラのタイムリーは2点
0回1/3 打者6人に対して被安打1・四球4・失点3だから防御率81.00だな

564:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:18:08.03 IITVpDf60.net
>>462
ハム時代はその通りだったよ
パリーグのピッチャーが大谷のインコースに投げることはタブーだった
DHのパリーグでは投手が打席に立つピッチャー相手に投げるのが苦手なんだよ
そのうえマスコミが五月蝿いから腫れ物扱いで死球なんて当てたら何を言われるかわかったもんじゃなかった
実際、死球は避け損ねた足元の変化球の一個だけ
そのせいでインコースが苦手で少しでもインコースよりにくると大袈裟に腰を引いているチキンになっちゃったんだよ

565:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:19:20.75 QjzxmkGL0.net
>561
オッさんワラタ
ほんともういい年なんだよな
まあこれが日本の野球選手の限界なんだな
普通に向いてねえんだよ

566:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:19:39.49 54t44rhZ0.net
>>527
大谷は試合の状況とか相手との駆け引き、いかに相手が嫌がることをするか
といったことを考える習慣もなく、漫然と自分がやりたいことをやっている風にも見えるよね。
飛ぶボールを使っていると言われるいまのMLBならそれでもいいのかもしれないが。

567:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:22:30.93 VevUOdy60.net
二刀流で少し話題になってるだけで
たいした成績は残せてないよね

568:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:23:08.84 IITVpDf60.net
>>465
日ハムで投手陣から嫌われてたよ
谷元は大谷の起用方について意見を言ったらFA権取得間際にトレード
メンドールも同様にシーズン末に阪神にトレードされてたよ

569:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:23:28.87 H1DL6l/P0.net
>>315
日本語しっかりな

570:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:24:28.45 9WZ+Hvc+0.net
潜在能力って焼き豚言いまくってるけどずっと潜りっぱなしじゃん
ただの無能では?

571:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:24:42.79 Mv3OFeSj0.net
>>470
クッ、筋肉が足りない!

572:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:25:24.38 4woUDUMl0.net
大谷翔平のピッチング糞すぎw
もう二刀流は無理だな

573:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:26:17 4woUDUMl0.net
>>470
元からノーコンの奴ばっかりw

574:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:27:10.67 +KQt5E8L0.net
調整時期はいつもこんなもんだ
本番には合わせる

575:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:27:15.60 IyIoQx3w0.net
1回
ラステラ:ストレートの四球
シモンズ:フルカウントから三振
レンドン:四球
プホルス:2-1で終了
18球中ボール13、ストライク5
2回
プホルス:フルカウントから四球
スタッシー:四球
ラステラ:2-1からヒット
15球中ボール10、ストライク5
3回
シモンズ:四球
レンドン:初球で死球食らうも特別ルールでボール扱い→その後四球
プホルス:四球
17球中ボール12、ストライク5
合計:50球中ボール35、ストライク15
2/3以上がボール球でどうやって勝つ気だ

576:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:27:32.30 IyIoQx3w0.net
【MLB】大谷翔平一問一答 674日ぶり復帰戦は「怖さなかった」「緊張しなかった」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>登板後は時折、笑顔を見せながら充実した表情で振り返った。
―試合に投げて。
「問題なく球数を投げられたのは良かったなと思います」
―腕を振った時の怖さは。
「怖さは特になかったですかね。思い切り投げにいってはいないですし、右打者中心に
投げたので、どちらかというと置きにいってしまった感じが強いので。
術後明けの不安より、そういったものが大きかったかなと思います」
―安心したか。
「そうですね。とりあえず球数を投げ終わったというのは良かった」

506 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/08(水) 09:02:09.09
置きにいってあのコントロールだったのか・・・
508 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/08(水) 09:04:41.27
置きにいって 7四球 wwwwwwwwwwwwww
草野球かよw
509 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/08(水) 09:06:49.70
これに付き合わされた打者の皆さんに一発ずつ殴られても文句は言えないな。

577:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:28:07.19 gm/V0eyD0.net
なんだったんだろうな大谷って

578:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:28:20.28 9WZ+Hvc+0.net
しかも特別ルールってw
アメトークの運動音痴芸人の少年野球と戦ったやつみたいな?w

579:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:28:28.69 H1DL6l/P0.net
イチロー以降、野球にスターは皆無だな

580:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:28:52.90 gm/V0eyD0.net
まあ年俸を考えたら他日本人選手の大半よりマシだけど
結局年俸なりの活躍しか出来なかったね

581:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:29:57.23 IITVpDf60.net
>>508
>>515
野球嫌いなんだろ、本当は

582:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:30:15.14 wdXS8eme0.net
科学ノ進歩ニ犠牲ハツキモノデース

583:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:30:28.52 IyIoQx3w0.net
◆「お、大谷の年俸はMLBのルールで今安いだけ!来年くらいには複数年契約で数百億円!」
350 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 11:10:52.85
それを言い出したらアクーニャもトーレスもアロンゾもみんなそうだけどな
彼らはそのなかで結果出してる
370 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 11:29:15.23
ホームラン44本ベリンジャーとか同世代は大谷と給料同じくらいだけど?
大谷と同世代の今季ホームラン比較
49 アロンソ(ナ新人ホームラン記録更新)
44 ベリンジャー
39 アクーニャ(30-30達成、現在39-37)
38 トーレス(実質新人王)
34 ソト(OPS.950超え)
29 デバース
26 アルバレス(OPS10割超え)
24 ジャッジ
22 タティス
18 大谷
380 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 11:39:33.70
これ出されると大概の大谷擁護は消えちゃうんだよな
守備もしないDH専でこれ
これの何が「日本史上初めてのホームランバッター」なんだ?
580 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 18:19:37.62
そういう奴ってエンゼルスが大谷を獲得するために
ポスティングで日ハムに2000万ドル払ってるの都合よく忘れて
少ない年俸で夢に挑戦してる大谷君って夢に酔ってるからな
 
451 2019/09/17(火) 06:17:15.23
年俸安いと言っても日ハムには移籍金22億円払ってるからな
単に成績悪いだけなら客寄せパンダとして日本のスポンサーや客も呼べるからいいだろうが、怪我で試合に出られないとなるとパンダの価値すらなくなる
426 2019/09/17(火) 00:58:11.70
大谷には移籍金2000万ドルが別途かかってる
成績と投資効果で見たらここまでは大幅な赤だよ
まあ日本からの持参金があるからいいんだろうけど
598 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 18:43:49.33
1秒もプレーしてない八村4億8000万
2年目大谷6000万
「大谷は給料低いからこんな成績でも無問題!」
焼豚なんかかわいそうだわww

584:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:31:08.93 IyIoQx3w0.net
◆バカ工作員「お、大谷は格安で使われてるから十分過ぎる活躍ニダ!」
118 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 07:44:58.71 ID:lXpVHkjL0
評価見直してお前らが勝手に言ってるだけだろw
まだ年俸6000万だぞ
アホかw
   ↓
350 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 11:10:52.85
それを言い出したらアクーニャもトーレスもアロンゾもみんなそうだけどな
彼らはそのなかで結果出してる

370 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 11:29:15.23
ホームラン44本ベリンジャーとか同世代は大谷と給料同じくらいだけど?
大谷と同世代の今季ホームラン比較
49 アロンソ(ナ新人ホームラン記録更新)
44 ベリンジャー
39 アクーニャ(30-30達成、現在39-37)
38 トーレス(実質新人王)
34 ソト(OPS.950超え)
29 デバース
26 アルバレス(OPS10割超え)
24 ジャッジ
22 タティス
18 大谷

380 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 11:39:33.70
これ出されると大概の大谷擁護は消えちゃうんだよな
守備もしないDH専でこれ
これの何が「日本史上初めてのホームランバッター」なんだ?

585:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:31:37.70 jLGIo9VD0.net
何ヶ月も暇を持て余してこのザマ
調整不足なんて言い訳にもならない
これが真の実力である

586:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:32:08.44 IyIoQx3w0.net
◆昨年、仲間が薬物中毒死→薬物検査が厳しくなる→いきなり打てなくなる→慌てて肉体改造
 いつも挙動発言がおかしかった大谷さん、薬物依存から足を洗えるのか?

674 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 12:25:21.13
去年、メイトが薬物で死んだあとの大谷はゴロか三振ばかりで
長打より内野安打のほうが多かったんだよね
まるで大谷がホームランバッターであるかのような言い方が笑える
滑稽だよ
877 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 16:49:12.08
チームメイトが死んで「薬物か?」と騒がれて大谷が体調を崩したことあったけど、
あれ以来まともに打ててないんだよな
ここまで極端に成績変わるなんて普通じゃありえない
936 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 18:04:38.43
薬やって死んだやつが一番の友達
死んでから全く打てなくなった大谷さん
お察しでしょう
949 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 18:29:49.07
フェンタニル
オキシコドン
と酒な
まあ薬中です
でこんな過剰摂取してても全く取り締まられないのがMLBね
同僚が死んだから薬取締が強化された→ダニが打てなくなった
自然な流れだよ

587:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:32:33.98 cvOdrgls0.net
>>584
オオダニwwwwwwwwwwwww

588:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:33:44.51 gm/V0eyD0.net
不人気チームを選んだ挙げ句これはちょっとなぁ

589:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:34:54 IyIoQx3w0.net
ハブられ者・大ダニ 「む、無視されてないよ!」

URLリンク(twitter.com)


昨年大谷が自打球を当てて退場、病院に運ばれた時も、自軍ベンチの通路から
退場したんだけど、その時もベンチにいたナインで大谷に声をかける人間は
誰一人いなかったからなあ
(deleted an unsolicited ad)

590:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:35:54 C9RrER+S0.net
やっぱ結果出さないとなシーズンどうなるか

591:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:36:43 IyIoQx3w0.net
21世紀になってからの19年間、MLBで3年連続規定打席をクリアできた日本人って
イチロー、松井、井口、青木の四人しかいないんだよな

そして大谷の、日本でのプロ入り以来の成績は


1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達 

2年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.61

3年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.24

4年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

5年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

MLB1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

MLB2年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達


こんなゴミを持ち上げ続けていたのが、日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ

592:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:37:00 54t44rhZ0.net
>>568
MLBの他のチームが大谷の二刀流を認めなかった理由もこれだよね。
1人だけを特別待遇が許されて中7日とか左投手のときは休みとかやることで、
大谷に悪意はなくてもチームの和を乱しかねない。

特に大谷がいることで、ローテーションを崩すことを強いられる先発投手は大変。

593:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:37:06 /naKv+pK0.net
>>589
大谷ってどこに行っても嫌われて孤立してるよね

594:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:37:55 fXjzTlZz0.net
こいつは野球に向いてない

595:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:38:32.66 IyIoQx3w0.net
前田の方がよほど「二刀流」だろ
【MLB】前田7回2失点 8勝目ならずも打率は大谷超え.286 7勝4敗 3.76
スレリンク(mnewsplus板)
バットでは2打数1安打とし、打率は2割8分6厘に上昇。
打席数に大きな違いがあるため単純比較は出来ないが、22日時点での
大谷の2割7分2厘を上回っている。
マエケンはPL学園時代から打撃力に定評があり、高校通算27本塁打を放ち、
日本で2本、メジャーでも1本の本塁打を放っている。

596:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:39:02.77 L/33Opvv0.net
今年はダメそう

597:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:39:55.88 sN2fo5dX0.net
選手人生のうちに公式記録が何回残せるんだろうな

598:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:40:00.75 AuOTpKoB0.net
オワタネ堕平

599:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:40:11.82 GEkV4wAh0.net
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

600:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:41:37.29 IyIoQx3w0.net
◆「二刀流」大谷レベルならそこらにゴロゴロ
昨年、打者一本に絞っても規定打席にまるで到達できなかった大谷
(日本でのプロ入り以来一度たりとも到達なし!)
信者は「に、二刀流に挑んでるのに規定なんか届くわけない!未知の領域にチャレンジしてるのに
古臭い物差しを持ち出すな!」などと泣きわめくが、規定打席に届かなくてもいいと言うなら、
そんな「二刀流」は過去にもそして現在もいくらでも存在しているんだが? 
じゃあ大谷は一体どういう基準で「新しい」ことをやってると言い張るんだろうw

620 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 20:20:33.55 ID:EzHL0xF/0
ザック・グレインキーとこのおじちゃん、どっちが二刀流でつか?
8勝3敗
防御率3.08 WHIP 0.95
打率.306 3本塁打 OPS1.009

601:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:44:51.51 GEkV4wAh0.net
こんなポンコツ無刀流インチキ詐欺玉投げを開幕戦で使うってんだから犬HKのガラパゴJAP雑魚谷忖度マネーまじやべえわWWWW
カネ返せクズ

602:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:45:42.61 G87weNBx0.net
早速フジテレビが大荒れでしたが本人は手応え!と 報道www

603:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:49:40 gJEtCjnt0.net
しかしイチローも薄情な奴だよな
オオダニを日本人初のホームラン打者とか持ち上げておいて活躍しなくなったら相手にもしねえとか

604:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:50:16 8zfg2qrM0.net
投手廃業

605:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:51:21 63D6zgei0.net
てか大谷って給料安いよな
まあこんなもんだろ

606:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:56:01.52 IyIoQx3w0.net
◆「全米熱狂」大谷、年俸が525万「円」アップ!
746 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/03/11(水) 09:30:19.76
(^◇^)三球三振谷の給料安すぎワロタ
18歳久保くんさんの半分もないのかw
【MLB】大谷翔平、今季年俸は7352万円! わずか525万円の“微増”
スレリンク(mnewsplus板)
787 代打名無し@実況は野球chで 2020/03/11(水) 11:56:28.32
ポンコツ大谷翔平が年俸7000万以上でも高いだろ(笑)
エンゼルス・大谷翔平投手が今季年俸70万ドル(約7352万円)で合意したと米紙「USAトゥデイ」の
ボブ・ナイチンゲール記者がツイッターで報じた。
昨季年俸65万ドル(約6827万円)から、わずか5万ドル(約525万円)の“微増”となった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
748 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/03/11(水) 09:33:57.09
あんな成績で増えるのかよw
747 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/03/11(水) 09:32:24.42
三振ばかりしてこれならもらってる方だろw
これで国営から何億の放送料入ってくるならそりゃポンコツでも使い続けますわw
749 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/03/11(水) 09:35:13.71
年の半分は休みでシーズン中も殆どベンチに座ってるだけじゃん
しかも手術してはリハビリ。貰いすぎw
767 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/03/11(水) 10:40:25.43
大谷はNHKが献金してる間は安泰だろう
足を引っ張る存在だろうと見返りがあるからな

607:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:56:55.06 IyIoQx3w0.net
◆昨年もチームをぶち壊した疫病神・オオダニ
530代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 13:55:44.37
大谷の打率が .236 まで下がったか
打率 .236 でホームラン2本、
チャンスで凡退しまくる残塁マシーンの大谷が何故3番DH ?
477代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 12:45:18.51
みんな温かいな
大谷本スレじゃ罵詈雑言の嵐
もちろん野球の代表ユニなんて一度も見たことない
519代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 13:49:09.40
ops.679www
ゴミタニを3番DHスタメンするために
この二人が犠牲www
9ホームランのカルフーン
打率チーム最高のウォルシュ
もう襲撃されるだろこれwww
98代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 16:17:08.04
外野手
トラウト 
フレッチャー
グッドウィン
カルフーン
打撃好調な外野手4人いて
OPS.679大谷忖度DHスタメンのせいで
HR9のカルフーンが万年ベンチ降格
こういうのってチーム内で
問題ならないの?
新監督は受信料マネーしゃぶることしか考えてない模様
606代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 16:30:59.29
(^◇^)監督はもちろんGMの意向を受けてのことだろうから、
球団としては勝つことより大谷の起用を重視しているのでしょう
今度の監督は談話からはあまり大谷を評価してない感じで、
本当はマイナーで調整させたかったみたい
再三言われてることだけど、野球はビリになっても降格はないわけで…

608:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:57:24.15 C9RrER+S0.net
次の登板はいつなんだ

609:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:57:39 IyIoQx3w0.net
メジャーも衝撃!


大谷 1年目 9月24日時点

98試合(打者として)
342打席 302打数 
85安打  98三振

打率  .281

三振率 .287

打数当たり三振率 .325

試合当たり三振率 1.000

610:名無しさん@恐縮です
20/07/08 14:57:47 DX42pBlT0.net
>>603
大谷ヲタ(頭が悪い)や大谷信者(頭がおかしい)にとってイチローのコメントだけが心の拠り所なんだよね
そのイチローに無視されたら心が砕け散って廃人になるかもしれないね

611:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:02:36 IyIoQx3w0.net
【MLB】大谷翔平は「サビついていた」 投手復帰戦7四球を地元LAメディア酷評
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

地元紙「オレンジカウンティ・レジスター」は「ショウヘイ・オオタニがエンゼルスの
紅白戦で登板、サビついたようだった」と厳しい見出しで伝えた。

「オオタニは予想通りサビついていた。
10人の打者と対戦し、7四球とした。オオタニは制球が定まらなかったことに
同意したが、変則ルールであったため、どの程度であったのか測るのは難しい」


ロサンゼルス・タイムズ紙は「ショウヘイ・オオタニにとって厳しい日だが、
変わらず前向きだった」と大谷のコメントを交えて記事を展開した。

「ジョー・マドン監督とビリー・エプラーGMは二刀流スターとしてのステータスを
取り戻し始めることを望んでいる。しかし、そうなるまでには時間が必要である。
それは火曜日に明らかとなった。
彼はエンゼルスタジアムでの紅白戦で、良い印象を与えることはできなかった」


大リーグ公式サイトは「投手復帰:オオタニが紅白戦を注目させる」との見出しで、
打者延べ10人に対して7四球を与えたことを紹介。
「オオタニは過去にシーズン前の成績がそれほど関係ないということを示している」と伝えた。

612:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:04:10 b8oLddVB0.net
>>611
地元紙からでさえ叩かれるって・・・

613:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:05:25.72 8wI7P7aL0.net
>>611
ボーっとサビついてんじゃねーよ!!

614:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:12:10 iVDY6WXX0.net
シーズン始まれば変わるはず…

615:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:14:20 iVDY6WXX0.net
>>603
イチローやダルビッシュは持ち上げてたな

616:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:16:07 RW23ZUHr0.net
大谷オタっなんであんなに松井秀喜を憎むんだろ
あれだけはほんと理解できない

617:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:17:42.06 iAeNP2Pv0.net
これがNPB史上最高の選手

618:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:22:07.61 zlRAMq4X0.net
>>603
イチローは引退後の清原を大絶賛してたような奴だぞ
何度も食事したと自分から取り巻きの記者に語ってたんだから。逮捕されてから人が一切触れなくなったけどね

619:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:23:04.52 IsnVn2KZ0.net
オワコン
復活はないよ

620:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:26:18.70 i/DOtjJ80.net
最低2年はかかんだろ

621:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:28:24 WtaAtDoa0.net
大谷の才能ある設定は無理がある

622:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:28:50.02 NQqwBJuW0.net
>>603
メジャーが飛ぶボール使ってただけってオチだったなw

623:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:31:15.23 Sj9d07qe0.net
>>615
この二人は絶対に信用するな

624:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:31:31.94 +KQt5E8L0.net
本番始まったらおまえらはすぐ手のひら返すんだろ?

625:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:31:49.56 g5IdFRZr0.net
喝だ!喝!
走り込みが足りてないんですよ

626:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:34:13 RXp3INlT0.net
調整かもしれないし

627:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:39:22 1vwNymJj0.net
>>624
手のひら返せるほど結果だせるのかな

628:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:40:20.32 NQqwBJuW0.net
トラウトはシーズン辞退ぽいから打線の援護は期待出来んぞ

629:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:40:48.54 4pUXmGto0.net
>>625
実際に、今年ムキムキになった大谷を見てそう言ってました。

【野球】張本勲氏「プロレスじゃない」「上半身ばかり鍛えてもダメ」マッチョ大谷を心配
2/23(日) 21:12配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ゲストで登場した野球評論家・新井貴浩氏は「イチローさんも大きくされて、フリーウエイト、重たいものを持ち上げて筋肉をつけて大きくされたんですが、それによって、自分のバッティングの感覚がおかしくなったとおっしゃっていた。
それ以降はフリーウエイトはやらず、初動負荷と言いまして、軽いおもりで肩甲骨の可動域、股関節の可動域をしなやかに強く鍛えるようなトレーニングをされていた」と説明。
そして張本氏のほうに視線を向け、「これは選手に合う、合わないはあると思います。大きくしていいタイプの選手、感覚がずれてくる選手。カープの菊池選手も体を大きくして感覚があわなくなったと言ってました」と語った。

630:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:45:41 1Q9fAzTf0.net
実力不足ゴリ推し野郎の末路

631:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:47:08 IyIoQx3w0.net
NHKがアメリカに放映権料 3 2 5 億 円 も貢いでいるMLB中継の惨状

いくらマスゴミが連日ゴリ押ししても、誰も野球に、オオダニになんか関心がない
これが日本の、日本人の現実 (野球とサッカー、どうしてここまで差がついた)


◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス


◇2018年 サッカーワールドカップ日本戦 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
42.8 15.3 21.3 | 19.8 31.0 34.7 | 12.6 29.6 31.5 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
44.2 *5.9 23.2 | 26.9 37.7 28.1 | 22.5 34.0 25.4 18/06/28(木) CX_ FIFAワールドカップ・日本×ポーランド
36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) NHK FIFAワールドカップ・日本×ベルギー

632:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:49:08 vwlTLG3+0.net
人の言うことを聞く素直な奴だったら今ごろどちらかで大成してたかもな
今のままじゃケガだけして帰ってきそうな勢い

633:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:50:54 N11/vdaa0.net
674日ぶりに投げたからブランクあるから次

634:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:54:16.57 WuwTewzQ0.net
>>616
一方的にライバル視して、かなわないと悟り嫉妬にかられて粘着してるんだよ

635:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:54:40.56 kvUeZGs+0.net
>>443
わざわざIP消してコピペしてるのか視豚
プロ野球の視聴率を語る6835
URLリンク(rio2016.2ch.sc)

636:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:55:51.89 4LIPhyuF0.net
大ダニ嫌われまくってんなあ
焼豚にすら擁護されずw

637:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:56:55.58 KogTLf+Y0.net
>>492
春の選抜で出てんじゃん甲子園

638:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:58:19.78 zOjKLevX0.net
>>637
あの時も四死球連発で試合をぶち壊してたな
懐かしい…

639:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:58:20.78 fwToGQhx0.net
20代前半で早いメジャーデビューだなぁって思ってたけど、何も残さずもう26歳とか

640:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:59:19.12 hW0ap3T70.net
直球何キロ出てたんだろ?そこしか関心がない

641:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:59:30.52 vMNrYM3r0.net
大谷選手はスロースターター。大丈夫。

642:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:59:36.15 sN2fo5dX0.net
もうワニの一歩手前まで来てるよな

643:名無しさん@恐縮です
20/07/08 15:59:39.38 PMS9yA6k0.net
久保はイガンインより格下扱いされてるけど
大谷はチョン以下とかそんなことないだけましかな

644:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:01:18.93 rT5ZekHF0.net
手術する前には戻らないんだろ

645:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:07:05 okPojSj30.net
>>643
やっぱり焼き豚=チョンなんだね(笑)

635 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c993-mXGD [106.72.170.130]) sage 2020/07/08(水) 15:39:26.81 ID:UIedtGac0
久保君がイガンインに負けたとかで馬鹿にされまくってて草

646:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:08:22.37 4LIPhyuF0.net
少しは活躍してくれないと
焼豚が嫉妬で久保スレまた荒れるやんか

647:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:11:02 IyIoQx3w0.net
(^◇^)DAZNの判断は違ったようだな。
今期のMLBは韓国企業に個人情報を渡さないとネットで見れない
野球は韓国、サッカーは日本。住み分けができてすっきりしたな

「出ていけ!何もしてないじゃないか」“韓国の至宝”イ・ガンインの退団要求にバレンシア・ファンから批判の声!「久保のほうがいい」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

「クボとは対照的だ」“3度蹴り”蛮行のイ・ガンインと久保建英をアジア・メディアが比較!「どんどんイメージが悪く…」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

648:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:11:29 IyIoQx3w0.net
「最悪のプレー」 19歳MFイ・ガンインの“3度蹴り退場”を韓国も批判「マナーまで酷評」
URLリンク(www.football-zone.net)

久保建英vsイ・ガンイン 2019-20シーズンに生じた“差”に韓国言及 「交錯した明暗」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

649:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:16:03.35 uhmrHhEvm
URLリンク(urx.red)

650:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:15:28.76 NvxE0cqH0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
この記事によると、''トミージョン手術からの復帰期間は「12~16ヶ月」''とあるんだが、まだかかるのかな
既に手術から20か月は経過してるよね

651:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:17:22.93 l2BeEN4W0.net
打者に専念した方が良い
投手は佐々木が移籍するまで通用しそうな存在がいないからな

652:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:17:24.90 wml8V/Xq0.net
>>644
手術前に成るだけじゃ手術の意味無いからやらなくても一緒
超絶投球出来るハズの手術したんだから大リーグで通用するハズ

653:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:18:25.71 SI4awUSj0.net
>>62
投げたしたの間違えw

654:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:19:26.73 gww+Fsze0.net
>>1
ボールばっかやん

655:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:19:39.71 okPojSj30.net
>>643
見事な焼きチョンでワロタw
771 名無しさん@恐縮です 2020/07/08(水) 13:41:37.48 ID:PMS9yA6k0
サッカーではソン・フンミンの韓国に勝てないよ
賭けてもいいけど久保は上じゃ通用しないイガンインのほうが出世する

656:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:19:59.71 IyIoQx3w0.net
一昨年
【MLB】大谷翔平、TJ手術の執刀医はスーパー名医 「医師会選出のベストドクター」
スレリンク(mnewsplus板)
「移植した腱が靱帯として患部に定着するまでには時間がかかるため、
術後には長期に渡るリハビリを行う必要がある。
腱を靱帯に変えるには相当時間がかかる」
バカ焼き豚
「手術して来年はバッター専門で50ホームラン!」
 

657:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:20:21.08 IyIoQx3w0.net
351 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/30(日) 08:10:59.18
テレ朝サンデーLIVE大谷特集
トミージョン手術についてゲストに本物の医師を呼び
さらに模型まで使って分かりやすく解説していたぞw
その医師が言うには、
「打者としては早ければ来年6月頃に復帰できるが、投手としては2020年まで無理」
とはっきり言ったwwww
さらに
「手術後8割の選手は復帰しています、完全に元の状態に戻った選手も…まぁ~います…」
と若干言葉を濁すような言い方だったw
最後に司会の東山が
「手術で今よりも良くなる場合もあるでしょうから、さらなる活躍が見たいですね」
などと社交辞令のお世辞を言っていたwwww

658:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:20:48.15 IyIoQx3w0.net
一昨年秋の予言「来季のオオダニ、ポンコツからスクラップへ」
右肘手術成功も…大谷“二刀流”来季以降は制限と禁止だらけ
URLリンク(news.nifty.com)

724 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:42:11.52
田中マーみたいな治療方法を選択して復帰したら、あっという間に断裂だったからな。
グレード2とか言っても大谷は相当悪かったんだろうな
738 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:22:52.88
グレード3に近いって診断だからな。んでセカンドオピニオンを貰おうとするも
門前払いされたんでしょ
741 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:26:44.09
そうか、やはりグレード3に近かったんだな。
いくら何でも簡単に断裂し過ぎだったもんw
大谷の取り扱いは面倒すぎて、新監督からしたら寧ろ邪魔だろうなぁ
726 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:52:32.19
登板日前後の休日が減らされる、盗塁やスライディング禁止
で制限と禁止だらけってどんだけヌルいんだよ(´・ω・`)
やきう版アウェイの洗礼並みだわ。
743 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:29:09.45
大谷はあの若さですでに金本の返球力を身につけたな

659:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:22:21.59 IyIoQx3w0.net
◆一昨年秋のバカ焼き豚「来年は打者をしながらリハビリ!打撃で三冠王!」
【MLB】大谷翔平、TJ手術の執刀医はスーパー名医 「医師会選出のベストドクター」
スレリンク(mnewsplus板)

249 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 18:40:47.13
手術が失敗するパターンはほぼない
劣化してる理由のほとんどはリハビリによるもの
大谷はリハビリ期間中に打者として試合出るつもりらしいから、
術後のケアで躓く可能性大
260 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 19:19:29.34
移植した腱が靱帯として患部に定着するまでには時間がかかるため、
術後には長期に渡るリハビリを行う必要がある。
腱を靱帯に変えるには相当時間がかかる
235 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 13:07:54.72
手術は成功してもリハビリで失敗してあぼーん路線だな
リハビリ期間中に打者として試合出るとかアホか
247 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 14:19:11.50
トミー手術したら来年末くらいまでリハビリだ
故障して球団の医療スタッフがOKを出してすぐ故障とか馬鹿しか居ねー
そしてバッターはOKだと言ってやらしたがまた別の箇所故障とかどーなってんだと
チョンスタッフが日帝憎しで大谷を壊そうとしているのが丸分かり
277 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/28(金) 14:27:20.44
大谷のスペ体質とあのスピードのみに頼る無茶な投球見てたら
一度や二度手術したとこで無敵になるとは思えん
リハビリ期間中は一から見直す、やり直すみたいな話してたが、
どこまで新しく作り直せるか
そんなの本気でやろうと思ったら片手間で打者なんかとてもやれない
打者大谷派は来年で絶滅しそう (来年もどれだけ見れるかわからんが)

660:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:22:57.96 1d/otlIy0.net
>>263
打者10人中7人に四球ってお話にならんやろ

661:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:23:20.68 IyIoQx3w0.net
◆昨年、不振になったら「ヒザの手術」
40 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/13(金) 06:15:44.23
【MLB】大谷翔平、左膝蓋骨の手術で今季終了へ エ軍が発表、14日に手術で全治8週から12週
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
41 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/13(金) 06:17:11.14
いつ使ったんだ膝
42 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/13(金) 06:18:29.93
ベンチに座りすぎたんだろう
55 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/13(金) 06:42:06.28
守備はしないし、全然走らないのにどうやったら膝を怪我できるんだよ…
バロンドール目指してサッカーの練習でもしてたのか
43 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/13(金) 06:20:24.63
大谷がサッカーやってたらバロンドール
大谷がテニスやってたらグランドスラム
大谷がバスケやってたらNBAMVP
大谷が野球やってたら左膝故障←NEW!

78 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/13(金) 07:12:45.62
マジもんのスペだなw
守備しない、投げない、たまに棒振るだけで膝負傷w
サッカーやったら2分で選手生命終了だな
45 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/13(金) 06:23:37.07
大谷がサッカーやってたら欠場手術で1シーズン欠場
大谷がテニスやってたら欠場手術で1シーズン欠場
大谷がバスケやってたら欠場手術で1シーズン欠場
大谷が野球やってたら欠場手術で1シーズン欠場
44 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/13(金) 06:22:44.76
今年も規定打席未到達で去年よりも酷い成績で終わったな
47 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/13(金) 06:31:14.88
2018年 打率.285 打点59 本塁打22
2019年 打率.286 打点51 本塁打18
終わり

662:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:28:01 O7+ur4730.net
アンチと信者、自作自演だろ。
本塁打出たらマンセー一色

663:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:29:40 nyPVbzFh0.net
大谷がダメだったら野球が終わる・・・あああ・・

664:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:30:34 t/208vTX0.net
二刀流なんて中4日で打者としても仕事できるナ・リーグに行ってこそだよなあ

665:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:31:30.64 gww+Fsze0.net
このコピペしてるキチガイなんなん

666:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:36:25.50 IyIoQx3w0.net
効いてる効いてる

667:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:37:23.19 IyIoQx3w0.net
>>664
◆「二刀流」大谷レベルならそこらにゴロゴロ
昨年、打者一本に絞っても規定打席にまるで到達できなかった大谷
(日本でのプロ入り以来一度たりとも到達なし!)
信者は「に、二刀流に挑んでるのに規定なんか届くわけない!未知の領域にチャレンジしてるのに
古臭い物差しを持ち出すな!」などと泣きわめくが、規定打席に届かなくてもいいと言うなら、
そんな「二刀流」は過去にもそして現在もいくらでも存在しているんだが? 
じゃあ大谷は一体どういう基準で「新しい」ことをやってると言い張るんだろうw

620 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 20:20:33.55 ID:EzHL0xF/0
ザック・グレインキーとこのおじちゃん、どっちが二刀流でつか?
8勝3敗
防御率3.08 WHIP 0.95
打率.306 3本塁打 OPS1.009

【MLB】前田7回2失点 8勝目ならずも打率は大谷超え.286 7勝4敗 3.76
スレリンク(mnewsplus板)
バットでは2打数1安打とし、打率は2割8分6厘に上昇。
打席数に大きな違いがあるため単純比較は出来ないが、22日時点での
大谷の2割7分2厘を上回っている。
マエケンはPL学園時代から打撃力に定評があり、高校通算27本塁打を放ち、
日本で2本、メジャーでも1本の本塁打を放っている。

668:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:37:33.56 jLGIo9VD0.net
メジャーは初見の外人投手は面白いように三振が取れるが2巡目からは嘘のようにバシバシ当てられるからな。本場のプロのアジャスト能力舐めたらこうなるんだよ。

669:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:44:34.08 Aueh8fRO0.net
バットはイチローに相談出きたけどピッチは相談出来るやついないからな
ピッチャーは終了ぽいな

670:名無しさん@恐縮です
20/07/08 16:46:12.85 E2hc2GrJ0.net
さあ、待ちに待った笑タイムの始まりです!!

671:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:00:50 wnFn18W60.net
>>273
現実って残酷だなw

672:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:05:59.86 K5K8pgI+0.net
ホント何をしに行ったのか全然わからないよね
今さら育ててもらおうとでもいうつもりなのかな?

673:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:06:58.99 slm05YUv0.net
>>1
半分以上ボールってw
もう引退しろwwwww

674:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:08:31.31 oT9pdhik0.net
ビッグフラ-イ オータニサン

675:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:09:17.50 TX5gIiss0.net
大谷は日本の恥
身の程知らずだよな

676:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:11:33.82 wCBUgrBO0.net
紅白戦で金もらえる訳じゃねぇし

677:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:11:48.15 A7AYvB5N0.net
今から打者専でやっても対策されて松井以下だろうな

678:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:21:23.26 7WLUS+xY0.net
ダメだこりゃwww

679:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:21:48.84 4LkIVUd70.net
肩が引っ掛かるみたいなフォームになってるのが心配

680:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:26:22.44 ckjz7AGl0.net
100マイルでないと厳しいな
乱調とか1年は投げてないんだし仕方ないが
問題は球速でこれが手術で落ちたとなると投手生命ヤバイ

681:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:27:34.68 R7Jx9bIy0.net
打つ方も打つ方で去年一昨年は飛ぶボールでアレだからな

682:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:28:09.77 9ohD2hsu0.net
また打者で200三振でも目指せば

683:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:29:52.53 9b8Kqp7H0.net
サッカーみたいに存在感だの芸術的何チャラが言えないのが野球の辛み

684:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:30:57.98 MdtAjLo20.net
>>650
トレーニングしてないだけ

685:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:32:34.61 U45qjzZf0.net
MLB(笑)

686:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:33:44 ILnJInD90.net
>>683
わろたw大谷なんてポンコツなのに忖度記事ばっかやん

687:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:36:28.36 IyIoQx3w0.net
練習の打球のスピードだのヒマワリのタネの食べ方だのを記事にするしかないw

688:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:41:15.06 dthjM5xB0.net
筋肉付けすぎだろ
昔やってた肩甲骨が羽みたいになるやつ今もできるの?

689:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:43:43.55 MdtAjLo20.net
>>664
本気でやるつもりないからア・リーグにしたんだよ
大谷は投げないことで価値を高めようとしてるんだよ

690:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:45:40.11 a3k0acj90.net
SAVASもアクエリアスもサッカー選手から大谷に乗り換えててワロタw

691:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:49:43.17 0n4mmpxV0.net
ポンコツ谷に何を期待したのか?w

692:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:53:34 13C87tXN0.net
原「こういう時は一緒にゴルフでもやって気持ちを切り替えよう!」

693:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:55:29 1bF8xFwf0.net
ハンカチ並みのコントロールか

694:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:55:59 fwToGQhx0.net
ほぼ結果論だけど、どちらかに専念してもメジャーは行けた。そしてモノになっただろうに

695:名無しさん@恐縮です
20/07/08 17:58:41.17 HGkFnYNn0.net
なんかフォームも肘を庇ってる感じでもうダメだな。

696:名無しさん@恐縮です
20/07/08 18:02:57.08 VblDeYje0.net
普通は選手をかばって監督はフォロー、本人は反省が普通なんだが
監督はボロクソ言って、本人はなぜか納得の内容とか言ってるw

697:名無しさん@恐縮です
20/07/08 18:04:34.81 97Nrtcqz0.net
>>696
意識低い系w

698:名無しさん@恐縮です
20/07/08 18:11:47.83 sBqmsnme0.net
ゴミですなw

699:名無しさん@恐縮です
20/07/08 18:12:31.67 Q1+/0L5K0.net
>>273
>NPB時代から過去3シーズンで先発したのは15試合のみである
ピッチャーとして実績がないのにすぐ故障
これは欠陥品と呼ばれても仕方がない

700:名無しさん@恐縮です
20/07/08 18:12:31.76 AKoiBv8k0.net
>>42
あかん、永遠に課題を見つける斉藤さんみたいなこと言い出した

701:名無しさん@恐縮です
20/07/08 18:14:11 nyPVbzFh0.net
こんなゴミを老人に洗脳させて商売ってあくどいことしてるよな日本ってww

702:名無しさん@恐縮です
20/07/08 18:17:31.31 AKoiBv8k0.net
>>80
3年後に菊池がメジャーにいるわけなかろうよ

703:名無しさん@恐縮です
20/07/08 18:18:34.86 ohdjiLfz0.net
大谷って日本でも3割打ったことないし、30ホームラン打ったこともないんだよな
規定打席も達したことないし
打者でも二流か…

704:名無しさん@恐縮です
20/07/08 18:18:53.90 vMNrYM3r0.net
これだけをもって大谷選手はもう終わったコンテント
と見なすのは気が早い。

705:名無しさん@恐縮です
20/07/08 18:19:55.89 4LIPhyuF0.net
こんなマイナースポーツで結果だせない雑魚w

706:名無しさん@恐縮です
20/07/08 18:20:01.08 UznJz0b00.net
手術でオワコン
ありがとうございました

707:名無しさん@恐縮です
20/07/08 18:20:30.42 O7+ur4730.net
過保護起用にみんなイラッと来るんだろ

708:名無しさん@恐縮です
20/07/08 18:22:56.48 ZLDzUlAT0.net
久保君にアドバイスを貰えばいい
野球はマイナースポーツ

709:名無しさん@恐縮です
20/07/08 18:23:14.44 1bF8xFwf0.net
プホルスをDHで使った方が打つだろ

710:名無しさん@恐縮です
20/07/08 18:25:12.82 300PEGmF0.net
お前ら学習能力0なのか?
OP戦や紅白戦の出来でガタガタ騒いで
そもそも半分くらいの力でしか投げてないぞ

711:名無しさん@恐縮です
20/07/08 18:25:55.92 pMhwg/QQ0.net
僕ぅらには~

712:名無しさん@恐縮です
20/07/08 18:26:00.72 RNZLQvX00.net
>>704
薬飲んで寝てろジジイ

713:名無しさん@恐縮です
20/07/08 18:26:40.44 UQACh1xC0.net
ピッチャーとして獲得してるし、
ピッチャー諦めさせたら
他球団がピッチャーとして獲得希望してくるのは確実で、そこで成功されたら責任問われるからやはり投手をさせない選択肢は無い。
扱いはとても難しい選手よ。

714:名無しさん@恐縮です
20/07/08 18:26:54.48 6M28mGke0.net
結局二兎追うものになるのかよ
まだ早いが考え改めて欲しいな

715:名無しさん@恐縮です
20/07/08 18:28:06 pMhwg/QQ0.net
全米熱狂度
大谷>>>>>BLM>>>コロナ

716:名無しさん@恐縮です
20/07/08 18:36:06.78 g2F0qzOK0.net
もうはよ帰ってこい。藤浪の穴を埋めてくれ。

717:名無しさん@恐縮です
20/07/08 18:38:15.96 ENgnKPZL0.net
球速情報、どのメディアも取り上げていないね。
かなり低い数字だったのかもね。
映像見た感じでは、140km前半位かな?

718:名無しさん@恐縮です
20/07/08 18:39:06.02 aneyrVS+0.net
開幕投手とか言われてなかったか、大丈夫なん?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch